【外交】来日中のグレグソン米国防次官補、日本への全面的支持を表明…「尖閣列島は1972年に沖縄県とともに日本に返還された」[9/28]at NEWS4PLUS
【外交】来日中のグレグソン米国防次官補、日本への全面的支持を表明…「尖閣列島は1972年に沖縄県とともに日本に返還された」[9/28] - 暇つぶし2ch2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:11:13 LZ38L7pp
うん。

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:12:03 Ihe5Kf88

アメリカも国務と国防って微妙にやり合ってるよね

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:12:45 pynFmCmz
             /             \
           /                \
         /                  \
       /         支            \
     /                          \
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\ アイヤー!
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::ヽ  米帝は口出すなアル!!!!!!!!
     /i,.\__ |     :::: /      //      ::::::::|
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::|   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    /. ┏━━     ̄ ̄━━━┓,,、 i し./ :::::|
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃  '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     ┃        :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::  ┃       ::::::::::\


5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:13:32 /jeAWEdx
日本を先兵にすんなよ
静かにしてて

6:諸君、私はニュースが好きだφφ ★
10/09/28 21:13:34
「事実上、認めた」ってのは何だ。

「日本の領土だ」とは言わなかった、ってことか。

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:13:34 oWMz7Ju1 BE:778301344-PLT(20500)
チャンコロ涙目m9(^o^)9mプギャー

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:13:59 R19tjX1/
>>1
もう能書きはたくさんだ、
原爆とミサイルを大至急よこしてくれ、
中国に対して、日本を核攻撃したら、核で報復すると明言してくれ、
そして、日本の核開発を黙認してくれ、

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:14:15 EUypebCA
アメリカは返還当事者なんだからもっと言え

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:14:38 UikaRI+D
日本鬼子!・・許・・・・・・・・・・・・・・・・・榮!!

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:15:00 cK6YbSOU
本当アメリカの国務省だけはブレないな。
有難い。
日本の政治家も見習え。

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:15:30 Xgd/dnLK
■盧溝橋事件発生から3週間後の7月29日、
北平(北京)東方の通州で中国保安隊による大規模な日本人虐殺事件が発生した■

…「通州事件」 …

▲当時、天津歩兵隊長及び支那駐屯歩兵第2連隊長で、7月28日の南苑戦闘に参加した後、
30日午後通州に急行して邦人救援に当たった萱島高証人は凡(およ)そ次の如く証言した。

「旭軒(飲食店)では40から17~8歳までの女7、8名が皆強姦され、裸体で陰部を露出
したまま射殺されており、その中4、5名は陰部を銃剣で刺殺されていた。
商館や役所に残された日本人男子の死体はほとんどすべてが首に縄をつけて引き
回した跡があり、血潮は壁に散布し、言語に絶したものだった。」
 まさになぶり殺しではないか。

▲中でも悲惨を極めた旅館・近水楼での惨劇について通州救援の第2連隊歩兵隊長代理を
務めた桂鎮雄証人の供述は次の通り。

「近水楼入口で女将らしき人の死体を見た。足を入口に向け、顔だけに新聞紙が
かけてあった。本人は相当に抵抗したらしく、着物は寝た上で剥(は)がされた
らしく、上半身も下半身も暴露し、4つ5つ銃剣で突き刺した跡があったと記憶する。

陰部は刃物でえぐられたらしく、血痕が散乱していた。
帳場や配膳室は足の踏み場もない程散乱し、略奪の跡をまざまざと示していた。
女中部屋に女中らしき日本婦人の4つの死体があり、全部もがいて死んだようだった。
折り重なって死んでいたが、1名だけは局部を露出し上向きになっていた。

▲帳場配膳室では男1人、女2人が横倒れ、或(ある)いはうつ伏し或いは上向いて死んでおり、
闘った跡は明瞭で、男は目玉をくりぬかれ上半身は蜂の巣のようだった。
女2人はいずれも背部から銃剣を突き刺されていた。

階下座敷に女の死体2つ、素っ裸で殺され、局部はじめ各部分に刺突の跡を見た。

1年前に行ったことのあるカフェーでは、縄で絞殺された素っ裸の死体があった。

その裏の日本人の家では親子2人が惨殺されていた。子供は手の指を揃(そろ)えて
切断され ていた。南城門近くの日本人商店では、主人らしき人の死体が路上に放置
してあったが、胸腹の骨が露出し、内臓が散乱していた」

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:15:48 /jeAWEdx
>>10
・・・で読めないけど
苦力は黙ってろ

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:15:54 g1AFG3ck
>>6

これは変態の見解だろ。

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:16:03 NG8i3s4E
日本国民の敵は中国だ!

まず、民主党政権を倒閣し、民主党を選挙で叩きのめす!

しかし、最大の日本国民の敵は、中国!だ。忘れるな。

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:16:04 c6Lqp5nJ
アメリカ様に泣きつくしかない日本
哀れだなあ

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:17:23 hlJ+ygi5
>>16
ウム
早急に憲法改正と核保有の手を打つべき。

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:17:49 CYykC0Mc
国防次官補程度のザコが日本の領土と認めてもしょうがない
さめて土人大統領クラス以上が声明で認めないとな

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:17:58 /jeAWEdx
>>16
土幕民も口を出すな

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:18:00 UikaRI+D
日本鬼子!・・許・・・・・・・・・・・・・・・・・榮!!

・・・・不許・・・・・・・日本・・・・・・・・・鬼・子・・・・・・・・・・・・・・・・・・!

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:18:09 Xgd/dnLK
■済南事件 昭和3年(1928)■

中国兵による略奪陵辱暴行殺人事件。
略奪被害戸数136、被害人員約400とある。
中国側も立ち会った、済南医院での日本人被害者の検死結果。



藤井小次郎
 頭および顔の皮をはがれ、眼球摘出。内臓露出。陰茎切除。
斎藤辰雄
 顔面に刺創。地上を引きずられたらしく全身に擦創。
東条弥太郎
 両手を縛られて地上を引きずられた形跡。頭骨破砕。小脳露出。眼球突出。
東条キン(女性24歳)
 全顔面及び腹部にかけ、皮膚及び軟部の全剥離。
 陰部に約2糎平方の木片深さ27糎突刺あり。
 両腕を帯で後手に縛られて顔面、胸部、乳房に刺創。助骨折損。
鍋田銀次郎
 左脇腹から右脇に貫通銃創。
井上国太郎
 顔面破砕。両眼を摘出して石をつめる。
宮本直八
 胸部貫通銃創、肩に刺創数カ所。頭部に鈍刀による 切創。陰茎切除。
多比良貞一
 頭部にトビ口様のものを打ち込まれたらしい突創。
 腹部を切り裂かれて小腸露出。
中里重太郎
 顔面壊滅。頭骨粉砕。身体に無数の刺創。右肺貫通銃創。
高熊うめ
 助骨折損、右眼球突出。全身火傷。左脚の膝から下が脱落。
 右脚の白足袋で婦人と判明した。

他の二体は顔面を切り刻まれたうえに肢体を寸断され、人定は不可能であった。

22:諸君、私はニュースが好きだφφ ★
10/09/28 21:19:01
>>14
いや、「尖閣は日本の施政下にある」っていうのは、「日本の領土だ」とは明言してないわけですよ。

「北方領土は(現時点で)ロシアの施政下にある」のと同じってことだ。

アメリカのこの逃げはちょっと看過できない。マスゴミは追及したのかこれ。

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:19:35 lslsDYBy
だから、クソ中国語はうぜえんだよな。
二度と来るなよ!元寇以来、嫌いなんだよ!!

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:19:38 4MFiHHSG
中国政府 軟化しましたが、革命起こさないでいいのか中国人?

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:19:47 X7NVI/0n
一歩の後退は無限の後退につながる!

日本国民の真の敵は売国民主党!

このままでは日本は他国によってたかって蹂躙される!

この国難に国民の力を結集して
日本の真の敵、国賊・民主党を打ち倒さねぱならない!

日本国民の誇りを傷付け!
法を守らず!
主権を放棄した!

無責任で嘘吐きで卑劣な裏切り売国奴の
国賊・民主党を絶対に許すな!

未来に生きる我が子達の未来を取り戻せ!
野蛮な中国人どもの奴隷にされてはならない!



26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:20:26 UikaRI+D
>>23
日本鬼子!・・許・・・・・・・・・・・・・・・・・榮!!

・・・・不許・・・・・・・日本・・・・・・・・・鬼・子・・・・・・・・・・・・・・・・・・!

27:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/09/28 21:20:32 Z2+uBN3K
>>22
その前に『1972年に~日本に返還された』と言っているでしょう?

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:21:09 rLya0V5F
世界的に見て今日本はもっとも弱い哀れな国のひとつと認識されてるそのどさくさまぎれに核をもて

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:21:49 bU+3pnJ8
南沙諸島問題と中国拡大主義
URLリンク(www.iris.dti.ne.jp)
1995年: ミスチーフ環礁事件
    歴史的にフィリピンが領有してきたミスチーフ環礁を、中国が占領。
1997年: スカーボロ環礁問題
    フィリピンが歴史的に領有してきたスカーボロ環礁に、中国が領有権を主張。


30:J.A.C.K. ◆zIEfeo45N2
10/09/28 21:22:04 6KWLE1/i
この人って光をあびせたり水に濡らしたり
夜ごはんをあげたりしたらいけない人?

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:23:22 gZuPt5Yy
>>26
天安門事件で戦車に轢き殺された学生さんに関して一言いって

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:23:30 FRCJ2hgw
よっしゃ!!!!!ついにはっきりと日本領と明言したぜええええええ!!!!!

GJ米!

33:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 21:24:02 K5GzTDIn BE:224987235-PLT(22222)
>>22
沖縄とともに日本に返還された、ってこれ以上無い明言だと思うけど?

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:25:54 rIV/blwz
>>22
沖縄と同じレベルの日本領土ってこった

35:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 21:26:02 K5GzTDIn BE:314981273-PLT(22222)
>>30
まぁ、興味本位で飼っちゃだめっぽい。

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:27:17 Wd7ncKKA
いいことじゃん日本もこれにこたえなきゃ

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:27:21 7JfygEIo
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨



38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:27:34 hlJ+ygi5
国民投票法はもう施行されてるはずだな。
自民に議会に憲法改正委員会の設置をするように意見してみようっと。

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:27:53 H1gadhni
何が何でもまず倒閣だな。

9条破棄、自衛隊国防軍化、核武装、原潜建造…
爆速で進めろよ、次政権。


40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:28:13 7JfygEIo
日本自治区なんて絶対やダよ、もう日本の政治も駄目だしアメリカ州に加えて欲しい!

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:28:21 fO1l5i7V
宗主国様は余計なことを言わなくていい
日本は中国と仲良く付き合いたいだけだ
だから船長も釈放したんだ

一体、宗主国様は何と戦っているんだ?

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:29:16 fTvqbfdS
ミンスが、あまりにも情けないからアメリカが助け船出してくれたんだよ。
尖閣が中国に盗られたら台湾も危ない。
台湾の抗議魚船も本土の工作員臭いからね。
アメリカとしても黙ってられなくなったんでしょ。
とにかく、ありがとうアメリカ!!
それに引き替えミンスは…ゴキブリ以下に見える。

43:諸君、私はニュースが好きだφφ ★
10/09/28 21:29:46
>>33-34
でも、逆に「なら、何で『日本領土です』って明言しねぇの?」という疑問がわかないかい?

44:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/09/28 21:30:55 Z2+uBN3K
>>43
基本的に領土問題は『二国間問題』だからこそ、第三国が明言しないだけ。
馬鹿ですか?

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:31:15 fO1l5i7V
>>41
宗主国様も船長の釈放には評価してくれたぞ
ファビョッてるのはネトウヨだけじゃね?

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:31:41 vT32o6W8

テレビに騙され、反米媚中民主を選んだ人は、今どう思っていますか?
申し訳ないという気持ちがあるなら、これに参加してください。

『中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動 』
URLリンク(www.ch-sakura.jp)

平成22年10月2日(土)
集合場所 : 代々木公園けやき並木(NHKスタジオパーク入口横)
13時00分 準備
14時00分 東京集会
15時10分 隊列準備
15時30分 出発 けやき並木~渋谷駅前~青山通り
     ~表参道~原宿駅~けやき並木
16時30分 けやき並木到着
17時00分 ハチ公前広場街頭宣伝活動(~19時00分)


47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:32:41 L2LkgFhg
>>17
その前に、ネジ一本回せば完成な所まで極秘開発しとかなきゃな。

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:32:48 7JfygEIo
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:33:04 H1gadhni
>>43
他国の主権範囲を明言するなど、おこがましいと思ったんじゃないか。
仮に前戦勝国の立場だったとしても、現同盟国だからな。

支那土人とは違うだろ。


50:諸君、私はニュースが好きだφφ ★
10/09/28 21:33:15
>>44
日本側の公式見解としては「尖閣列島に領土問題は存在しない」のですよ。

第三国が明言しない=(米国は)領土問題があるという認識、ということになりゃしないかい、と。

51:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/09/28 21:34:17 Z2+uBN3K
>>50
なりません。
何そのこじつけ。

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:35:34 FRCJ2hgw
>>43
事実はこうですよとアメリカは言ったまで
それをどう解釈するかは当事者の問題だろ。

で、この「尖閣は1972年に沖縄県とともに日本に返還された」を
どう解釈しても日本領土としか言いようがない。
これを否定するにはアメリカの歴史認識を中国が攻撃するか、
もしくは沖縄を中国領とするか。
そして近年の沖縄=中国料につながる

53:諸君、私はニュースが好きだφφ ★
10/09/28 21:36:00
>>51
あなたが>>44で言ってる内容だぜ、「基本的に領土問題は『二国間問題』だからこそ、第三国が明言しない」って。

忘れてるのかもしれんが、日本の立場は「領土問題は存在しない」「明確に我が国の領土」というスタンスだぜ。

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:36:46 StdgLZW1
>>1
アメリカの後押しってよりも
もっとシャキッとしろって後ろから蹴っ飛ばされた感じだな
こんな腹をくくった事を言ってくれてるのに、管や仙谷達はどうするつもりなのやら

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:36:57 jPIyaoWi
それより早くビデオ公開しろよ。ビデオだよビデオエロじゃねえぞ。

56:諸君、私はニュースが好きだφφ ★
10/09/28 21:38:07
>>52
「どう解釈してもそうだよね」ということを、それでも明言を避けてるのはどういうこった、ということなんですよ。
将来、本気で日本と中国がぶつかった時、アメリカは腰を浮かしてヘタレないだろうな、と。

本当は、インタビューしているマスコミが執拗に突っ込まないとあかんのですよ。

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:40:17 wY0H7JCV
国防次官ってどれくらい偉いの?
天皇くらい?

58:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/09/28 21:41:07 Z2+uBN3K
>>53
それが日本政府の立場でしょ?
アメリカはそれを尊重してるから『施政権は日本にある』と言っているの。
断言ではないのは、さっき言った通り『二国間問題には基本的に第三国が干渉しない』という原則があるから。

でも、アメリカとしては『1972年に日本に変換した』という事実を発言することで、『今の領有権は日本にある』と認めている。

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:41:17 xlrDljTP
もっとでかい声でハッキリいってくれよw

60:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 21:44:27 K5GzTDIn BE:809951696-PLT(22222)
>>56
これ以上の表現にこの表現以上の価値あるかなぁ。

あと、キャップは外した方がいいよ。

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:44:34 FRCJ2hgw
>>56
もし日本が逆の立場だったらどうする?
中国もアメリカも大事な貿易相手国。
両国はいがみ合ってる。できれば喧嘩してほしくないし、巻き込まれたくない。
でも歴史の事実は事実だから伝えても良いだろう。日米同盟もあるしね。
という一歩引いたスタンスなんだろうきっと。

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:46:09 fYIv19MI
沖縄をアメリカ様に割譲して尖閣を防衛する


本末転倒だしw ジャップのお馬鹿さんぶりにはワロタw

63:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
10/09/28 21:46:35 KYw+Bc/F
>>58
明確に返還したから尖閣諸島が日本領土であると言う事をアメリカは世界に向けて発表している、だけですよねw

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:46:50 jxEDbbA7
さすがにこの失態を取り戻すだけの努力はしてるんだろうな?
アメリカだけじゃなくアジアやヨーロッパからきっちり発言をひっぱれよ

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:47:42 VWVfRaYS
島に相手が上陸した時に助けるのか助けないのかはっきりしないな。

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:48:28 WS5P1iI/
沖縄が本土復帰したいと運動したから受け入れてやったのに、
沖縄は本土に迷惑ばかりかける


67:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/09/28 21:48:29 Z2+uBN3K
>>63
そうです、言外にね。
だけど発言では『第三国が干渉しない』という原則通りに一歩引いているの。

68:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 21:50:26 K5GzTDIn BE:299982454-PLT(22222)
>>63
明言だよな、これ。

69:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
10/09/28 21:50:58 KYw+Bc/F
>>68
これを否定するとアメリカが不法占拠していたと言う事になってしまいますからw

70:諸君、私はニュースが好きだφφ ★
10/09/28 21:51:41
というか、こういうのは「どれだけ言質が取れるか」というのがキモなのだよ。それが外交交渉ってもんだ。

その辺、わかってない人多いなぁ。「言外」じゃだめなのだよ。

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:52:40 d1aF76Wi
日本に返還されたってことは
元々日本の領土である上に、日本の領土であると連合国が正式に認めて返したたって意味だろ。
疑う余地なく日本領土って言ってるじゃん。


72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:53:03 Sw3eUeMk
「尖閣は1972年に沖縄県とともに日本に返還された」
つまり尖閣諸島は日本の領土。
「尖閣は日本の施政下にある」
日本が実効支配しているということで、日米安保の範囲内だよって言ってくれてるんじゃん。
まあ、軍事衝突する以前に、中国にブンどられたら日米安保範囲外になりそうだけどw

73:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 21:54:06 K5GzTDIn BE:734956477-PLT(22222)
>>70
記者に「外交」しろって事?

74:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/09/28 21:54:42 Z2+uBN3K
>>70
馬鹿ですか本気で。
交渉というのは相手がいるのですよ?
こちらの条件とあちらの条件、摺りあわせて譲歩させなければ決裂するんですよ?

日本の言う事を100%聞いてくれると思ってるんですか?
それこそ子供ですか?

75:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
10/09/28 21:54:44 KYw+Bc/F
>>70
「尖閣は1972年に沖縄県とともに日本に返還された」=「日本領である」

判って無いのはあんたじゃんよw

76:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 21:54:46 K5GzTDIn BE:179990126-PLT(22222)
>>72
>日本が実効支配しているということで、日米安保の範囲内だよって言ってくれてるんじゃん。

実効がいらない。

77:諸君、私はニュースが好きだφφ ★
10/09/28 21:55:19
>>73
マスコミの役目はそういう「言質」を取ることでしょう。別に外交に限らずの話だけど。


記者クラブでぬるま湯漬かってるから、そういうのが甘くなってんじゃねーの?と俺は正直思ったりするわけ。

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:56:15 Sw3eUeMk
>>76
あ、間違った。すまん。

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:56:58 d1aF76Wi
マスコミは外交官じゃないだろよ。

80:諸君、私はニュースが好きだφφ ★
10/09/28 21:57:13
>>74
アメリカと「決裂」って、その程度の言質とって日米安保破棄になんぞなるかい。ありえんわ。

>>75
だから、そんな回りくどい言い方じゃなく、「日本領である」って何で明言できんのよアメリカは。という話なのだよ。

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:57:15 xu8WlabX
沖縄の在日米軍基地が敵中に孤立なんて洒落にならないからな。
ヘタレ民主では不安も募るw

82:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc
10/09/28 21:58:11 IX9AYFTP
自分の願望を政治の世界に投影して納得できないとか妄想語ってる記者さんがいるのはここですか?

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 21:59:42 d1aF76Wi
尖閣諸島と沖縄とを一緒に返還したことを強調してる発言を回りくどいってw

84:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 22:00:16 K5GzTDIn BE:524969257-PLT(22222)
>>77
メディアの取った言質は必ずしも公的に用いられるわけじゃない事くらいは分かってるでしょ。
民間人に「外交」レベルの交渉求めて、出来なかったからぬるま湯って言うのは求めすぎだよ。

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:00:57 NXYaH/6q
中国にはイグノーベル平和賞を
13億個ぐらい贈呈してもあまりあるな

86:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
10/09/28 22:01:56 HlXE7nmy BE:1250455875-2BP(3433)
>>84
そもそも出している新聞社が毎日のあたりで信頼性が格段に落ちるわけで


87:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/09/28 22:02:31 Z2+uBN3K
>>80
繰り返しますが、馬鹿ですか?
この場合の決裂とは『米国が公式発言を行わず沈黙を守る』という行動なのだけど?

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:02:40 rlAHQONk
独島や対馬は日本に返還されてない

89:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
10/09/28 22:02:41 KYw+Bc/F
>>80
あんたが理解できないからって、世界の外交官や政治家が理解できないって事にはならないんだよんw

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:02:44 IxgIkgup
尖閣諸島に普天間基地を移設すべき
日米安保強化
領土死守

91:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
10/09/28 22:03:23 KYw+Bc/F
>>88
竹島は返還されているし、対馬はずっと日本領。

92:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
10/09/28 22:03:25 HlXE7nmy BE:2572366289-2BP(3433)
>>90
最前線に移転して米国軍に死ねと?


93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:03:50 wOEaAhy6
今回の中国側の目論見は二つの可能性がある。
一つは本気で尖閣上陸占領の準備をしている。
この可能性に対しては日本は自衛隊配備を視野に入れて検討するしかない。
第二の可能性は、閣僚が靖国参拝を完全にやめてしまったので、
日本を罵倒して国民の目を反日に向ける材料が無くなってしまった。
そこで新たな反日材料として尖閣を利用することに会議で決定した。

俺は中世東洋史を研究してるので現代のことは分からないが、
この可能性も考えるべきだろう。著書論文に書かず、
無料で2chに放出してやるから、使いたい人は使ってくれ。


94:諸君、私はニュースが好きだφφ ★
10/09/28 22:03:54
>>84
あのさ、マスメディアで言質取れないで、言い逃れの余地があるようなコメント取ってなんになるのさ。

逆にそうやって考えると、>>1の記者は言質をとろうとしたが、最後までアメリカは言質を与えなかったということかもしれない。
そうだとすると、それって喜んでる場合でもねぇんじゃないの、と思うわけだ

今んとこは日本に肩入れしてるが、将来はわからんという可能性もあるっちゅーことだ。

95:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
10/09/28 22:04:10 HlXE7nmy BE:750274237-2BP(3433)
>>91
そもそも最初から日本領でにゃー?
どっちとも


96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:04:54 wfUE0rFH
>>70
米国が日本の領有権を支持する必要はない
そんなことを言い出したら竹島も日韓いずれかの領有権も支持せざるを得なくなるから

それよりも米国が尖閣は安保適用の範囲といっているのだから
日本の高官が
「尖閣を奪取しようとする国家の行動は日本を侵略する行為であり
憲法9条にかかわらず自衛権を行使する」
ことを何度でも意思表示するべきだ
自国が断固とした祖国防衛の意思を示さずして
どうして他国にあれこれしてもらうことを期待できるのか

97:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 22:04:55 K5GzTDIn BE:944943697-PLT(22222)
>>90
鳩山が定住したいの何のと寝言言ってたんで住んでもらえばいい。
仮にも前総理だし、海保なり海自なりが近辺護衛してたって不自然じゃないだろ。

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:05:01 rlAHQONk
>>91
馬鹿なこと言ってんじゃねーぞこら
中国と一緒に日本再占領してやろか

99:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/09/28 22:05:41 Z2+uBN3K
>>94
だから、妄想はいい加減になさいな坊や?

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:05:56 TEO/RmOV
>>85
それにも圧力かけるだろうなw
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:06:03 HBBB5wx6
>>98
お前はどこのスタンスで語ってんだよ、アメリカか?

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:06:48 hlJ+ygi5
>>98
朝鮮は日中紛争の戦場となる運命
有史以来ずっとそう。

103:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
10/09/28 22:06:59 HlXE7nmy BE:1429092285-2BP(3433)
>>101
妄想統一朝鮮でにゃー?

で、次あたりに統一韓国にはアメリカがついているんだとかいうとおもうにゃー


104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:07:07 6KuNGRGr
アメリカも国務省と国防総省でスタンスが微妙に違うんだな…

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:07:12 q5QRsovO
戦いは避けられない。

国は下記のことを実行せよ。

中国からの邦人退去勧告
在中大使の召喚
在邦中国系資産の凍結準備警告
自衛隊の派遣
尖閣周辺での軍事演習
総理が「日本は主権を守るための戦いを恐れない」と明確に宣言する

本当の付き合いはその先にある。

106:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 22:07:23 K5GzTDIn BE:359979438-PLT(22222)
>>94
この発言が覆るパターンって、

>尖閣は1972年に沖縄県とともに日本に返還された
>尖閣は日本の施政下にある

しかし現在は中国領である。

って言う事を米国が言う時だけだよね。
あなたが心配してるのはこう言うこと?

107:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 22:08:19 K5GzTDIn BE:179990126-PLT(22222)
>>98
やるんだったら単独でやれよ。
啖呵切る時にも人だよりかよ。

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:09:34 xmzawkcr
沖縄返還の時に人民日報も尖閣が日本領と認めているしな。


109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:09:51 lm/tF2wS
>>106
現実に施政下では無くなってしまった場合はどうなるんだろう?

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:09:56 /lnSIiMr
どうせ戦争になったら助けない
今のアメは中国のほうが大事

111:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
10/09/28 22:10:17 HlXE7nmy BE:750274237-2BP(3433)
さぁ。統一韓国や米国軍と一緒にといついいだすかにゃー
ある意味で楽しみだにゃー


112:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
10/09/28 22:11:25 KYw+Bc/F
>>98
単独で攻めておいでw
弱っちい韓国海軍でねーw

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:12:13 H8rbZuuZ
■中国に抗議デモ■
<東京>
10月2日(土)
代々木公園けやき並木(NHKスタジオパーク入口横)
午後2時 集会開始、 午後3時30分出発
<名古屋>
10月2日(土)、白川公園
午後1時集会
13時30分〜14時出発
▼転載してください。


114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:12:27 HBBB5wx6
平和憲法の限界が着てるわけだから改憲しかないよな、中国やロシア相手に専守防衛で戦えるわけ無いんだし
今回のちょっかいは日本とアメリカの歩調を確かめてるわけだし、アメリカが安保を厳守するかは開戦してみなければ
判らない訳だし、自力で開戦回避できる戦力を付けるしかないよな、核配備とかさ

115:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 22:12:37 K5GzTDIn BE:269985029-PLT(22222)
>>109
少なくとも「領土問題は無い」って主張は対外的には難しいだろうなぁ。

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:13:29 wfUE0rFH
それから国防観点からいうと
尖閣に日米共用の軍事レーダーでも建設する提案でもしたらいい
そもそもあそこは日本に返還される前には米軍の演習もしていたのだから何の問題もない

この計画について米国を説得して賛同してもらう方が
米国の日本領有権支持なんかよりずっと効果的だと思う

117:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/09/28 22:13:41 Z2+uBN3K
>>109
施政下でなくなる前に、日米安保の発動があるのですが?
その国とやらは『日本と米国』を相手に回して完勝できるって事になるのだけど。

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:15:29 lm/tF2wS
>>115
日本としては取り返すか取り返さないかって話になるんだろうけど、
即時に対応せず時間がたってしまうと竹島化するんじゃないだろうか?

果たしてその時安保は条約は発動されるんだろうか?


119:諸君、私はニュースが好きだφφ ★
10/09/28 22:15:40
>>96
日韓の場合はアメリカから見れば両方同盟国という扱いだからまだしも(それでも韓国と同列か?という疑問すらあるが)、
日中の場合は、片方は同盟国、片方は仮想敵国。にも関わらず両てんびんってことか?と。

日本が防衛の意思をはっきり示すべき、という意見には同意

>>106
「将来的には」中国領になる可能性がある、と言い出せる余地が多少なりともあること。それが問題なのですよ。


120:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 22:16:14 K5GzTDIn BE:149991825-PLT(22222)
>>117
海保が地元の領民に「拿捕されたくなかったら漁は自粛した方がいいよ」的な事を言ってるようなので、
果たして日本がどの程度「施政下」の維持に力を傾けるのかどうか。

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:17:06 HBBB5wx6
アメリカが他国領土問題に関与しないのはフォークランド紛争のときも同じだったような気がする
今回だってリップサービスで言うだろうけど当事者同士で勝手にしてくれが本心だろうね

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:18:02 lm/tF2wS
>>117
中国が島を取りに来る時は恐らく、見た目は軍事進攻の形を取らないと思いますよ。

123:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 22:18:11 K5GzTDIn BE:269984063-PLT(22222)
>>119
あるよ、そりゃ。
可能性だもの。

ただそれだって樺太が日本領になる可能性だって、竹島が韓国領になる可能性だってある。
あなたが言ってる「可能性」は、現状この程度の「可能性」。

124:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 22:18:41 K5GzTDIn BE:599964858-PLT(22222)
>>121
んなもん当たり前だ。

125:J.A.C.K. ◆zIEfeo45N2
10/09/28 22:19:24 6KWLE1/i
>>117

正直管や仙谷は『日本と米国』を相手に回して完勝しそうな気がする

126:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/09/28 22:20:14 Z2+uBN3K
>>122
ではどういう形が考えられるのかしら?
具体案じゃなければ一考に値しませんからね。

127:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 22:22:03 K5GzTDIn BE:944943697-PLT(22222)
>>126
そこは一緒に考えてあげればいいのに。

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:23:58 uLOGm87E
>>122
漁民の上陸ってことかい?
それで、そいつらを日本が排除に動いたら保護名目で軍が出てくると。

129:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/09/28 22:24:18 Z2+uBN3K
>>127
可能性を言い出したなら無限に言い出せますからね。
漠然とした不安だけでどうこう言っているなら、極端な話『陰謀論』と同じですので。

不安を言い出すならば、せめてその根拠くらい語っていただかないと。

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:25:00 lm/tF2wS
>>126
方法論としては二つでしょ。

偽装漁船と偽装軍人を使って海保を無視して次々と上陸、
勝手に何らかの施設を作ってしまって中国の施政下にあることを既成事実化してしまう。

もう一つは、日本が押されまくってなし崩しに日本側が立ち入れなくなってしまう。
これも大量の偽装漁船を使ってトラブルを起こすことによって海保に近付くこと自体を止めさせてしまう。

簡単に思いつくのはこのぐらいかな。

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:25:04 jsQJmU/Q
アメリカから日本に返還されたって言われてるのにそれを横から
中国が無理やり略奪しようとしてる。
まさしく北朝鮮と同じでならず者国家と認識していいですよね?
はやく国交断絶してほしいですよ。

132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:25:22 Bjg+nFhL
同じ犬ならアメリカの犬のほうがマシだわ

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:25:43 lm/tF2wS
>>127
その人にそんなこと言っても無理だよw

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:26:00 uLOGm87E
>>132
アメリカ人は犬食わないしねw

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:26:24 uGeZVP01
自国は自国で守る。アメリカはしょせん他国だ。

136:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 22:26:34 K5GzTDIn BE:299982454-PLT(22222)
>>129
短期的にじゃなく、長期的スパンであれば、民間人の漁をがっつりやらせるってのが一番厄介だろうなぁ。

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:26:40 lm/tF2wS
>>128
どうでしょう、表面的には軍は領海内に立ち入らないかもしれない。

138:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 22:26:54 K5GzTDIn BE:839950087-PLT(22222)
>>133
んなこたないぞ。

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:27:41 4MFiHHSG
武装した民間人はありえんからな。
逮捕に武装抵抗した時点で民間人と解釈しないでもOK。

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:28:31 lm/tF2wS
>>138
そうなのかな?
いきなり罵倒してる所ばかり見てるけど。

141:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/09/28 22:29:00 Z2+uBN3K
>>130
上は、上陸までなら未だしも、領土に勝手に建造物作られたら侵略行為よ?
その時点で安保発動よ?

下は、具体論でも何でも無いでしょ。
何故日本がそこまで譲歩し続けるという前提なの?

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:29:59 d1aF76Wi
魚釣島に上陸した活動家を国外退去にした事例は過去にあるわけでしょ。
ここから一歩進んで占拠するには海保に対して暴力ふるわなきゃできないんじゃないのかな。


143:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 22:30:02 K5GzTDIn BE:719957186-PLT(22222)
>>139
中国の(日本の銃刀法に当る)法律はどうなってるんだろ。
もし銃の所持がOKなら、「自国領だ!」って言い張ってきたらどう対応するか。
禁止ならまぁ、無用の心配だけど。

144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:31:26 lm/tF2wS
>>141

非武装の「偽装民間人」相手に安保条約を発動するの?


今も譲歩し続けてるから。

145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:31:48 3Ne5QX+H
>>143
魚釣島は日本なので日本の法律に則って対処じゃない?

146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:32:14 /a9iZx9z
まあ、このアメさんが言ってるのが事実だよな。
それだけだ。


147:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 22:32:19 K5GzTDIn BE:539968649-PLT(22222)
>>141
下はそこまで抽象的じゃない。
100艘くらいの漁船が(前科無しの民間人ね)一斉に漁に来たとして、対応できるか?

今回釈放の理由の一つが「船長に前科が無かった」だよ。

148:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 22:32:58 K5GzTDIn BE:89995223-PLT(22222)
>>145
中国は中国で「自国領」と言ってるんだから今回のような騒動になったわけだ。

149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:33:28 4MFiHHSG
>>143
無い無い。それが出来るなら天安門は成功していた。
銃器持ってたら人民軍、か せいぜいマフィア。
マフィアは金にならん事はしない。使うより売る。

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:34:26 3Ne5QX+H
>>148
だがしかし、日本に連行されて日本の法律で対処されましたが?

151:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/09/28 22:34:40 Z2+uBN3K
>>144

民間人であっても侵略行為よ?
まさか、『軍人の侵略には対抗できるが、民間人の侵略は見過ごすしかない』とか思ってる訳じゃないでしょ?
安保発動とは言っても、軍艦が出てくるだけじゃないのよ?


だからさ。
それは不安であって、具体論じゃないでしょ?
今これだけ与党が叩かれてるのに、何故そこまで譲歩が続くと思ってるの?

152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:36:57 FCT2jeW3
>>108

尖閣諸島周辺に天然ガス等の海洋資源が眠ってると分かると実行支配にうってでて尖閣諸島は中国の領土だから領海侵犯侵したのは日本だと言う始末だからな

153:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/09/28 22:37:03 Z2+uBN3K
>>147
海保のルーチンで警告→接近→再警告→停止命令→拿捕、だろうね。
で、数が多いからなんですって?

その瞬間に対応できないでしょうけど、それがそのまま続くとお思い?

154:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 22:37:25 K5GzTDIn BE:1079935889-PLT(22222)
>>150
起訴まで出来なかったでしょ。
中国はこの場合

日本では裁くことが出来なかった
「不当逮捕である」
よって中国の言い分が正しい。

って論調で国内で咀嚼してる。
これを覆すのは並大抵のことじゃないぞ。

155:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 22:38:49 K5GzTDIn BE:374978055-PLT(22222)
>>153
そこは中国の腹一つだな。
法改正でもしない限り人海戦術に対応するのは厳しいぞ。

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:39:00 HBBB5wx6
フジタの4人が殺される可能性があるから排除行動しませんでしたとか言いそうだから民主党は怖いな
自衛隊員の安全を考えて武力行使は極力控えてましたら島を取られちゃいましたwwwwとか
この政権だと何でもありで正直想像できないww

157:Dr.Hwang ◆NOBELxffHw
10/09/28 22:39:56 XjF8bw6Q
あんまりアメをあてにし過ぎるのもなぁ
自分の領土は自分で守らんと

158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:40:00 JBHJkaQC
クーデターのシナリオ漫画家にでも書かせるか

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:40:05 3Ne5QX+H
>>154
>日本では裁くことが出来なかった

日本の法律で情状酌量にされただけでしょ。
「へたれ」で「無思慮」な判断だけど。

160:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/09/28 22:41:41 Z2+uBN3K
>>155
厳しいですが、何も対応できないと言う事はないですね。
だからその『日本側が何もできずに戸惑っているだけ』という前提は一体どこから来るの?

161:エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD
10/09/28 22:41:53 SphWC03A
>>156
>>フジタの4人が殺される可能性があるから排除行動しませんでしたとか言いそうだから

きっちりそれを明言してくれるなら別に構わんけどな。
あっちの隙を狙って奪い返すだけだし。
諸外国の支持も得られるからそんなに困らん。

162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:42:14 lm/tF2wS
>>151

それ以前に、日本政府が侵略と捉えない限りは侵略ではないでしょ。
単に不法入国者が不法行為を行ってるとの見解を切り変えないと侵略にはならない。

この段階で時間が掛かってしまうと既に近づけない状況になっている可能性がある。


ここまで譲歩を続けているのに、なぜここで譲歩を止めると思うのか理解できません。
現実に、沖縄の良民はその点に不安を感じているのですから。

163:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 22:42:29 K5GzTDIn BE:119993142-PLT(22222)
>>159
日本側は情状酌量。
中国側は裁けなかった。

この溝は日本側がどうこう言っても埋まらない。

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:42:41 HBBB5wx6
>>157
それ大事だよね、今回安保とか関係ない次元なのにアメリカに頼ってる姿勢が滑稽だよ
開戦考えましたとか・・・。 もう政治家辞めたら?って思ったよ

165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:43:48 1p4jSNwG
普天間問題を解決するいいチャンスだしな
沖縄の平和乞食が地団太踏む姿が目に浮かぶw

166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:45:08 d1aF76Wi
>>162
離島に不法入国の立てこもり犯がいるっていう状況なら
警察と入管つれていくんじゃないかな。

167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:45:59 JBHJkaQC
中国って本っっ当に馬鹿だよな
日本敵にまわしていいことなんかねえだろ

168:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 22:46:02 K5GzTDIn BE:809951696-PLT(22222)
>>160
100のうち2つ3つは捕まえられるかもしれない。
で、これが何も対応できない、に、対しては確かに反する事になるね。
中国側にどの程度の印象を与えられるかは置いておくとして。

>『日本側が何もできずに戸惑っているだけ』という前提
ところで、こんな話になってたっけか?

169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:47:00 lm/tF2wS
>>166
通常ならそうするでしょうね。

ただ、その人数があまりにも多すぎておまけに海保の指示に従わなかったらどうなるのでしょう?
少人数で行ってもどうにもならないどころか、逆に拘束されてしまいますよ。

170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:47:09 QPZbriBz
中国のGDPは2010年に日本を抜き、2020年にはアメリカに並ぶ。
近いうちに米と日本を合わせても勝てなくなる。というのが
大方の見方です。
すでに中国は日本よりアメリカをターゲットにしている。
まず米の同盟国、日本などのアジア諸国との力の差を
思い知らせるのが、狙いかもしれない。
こんな制度の国が世界のリーダーになっていいのだろうか。
恐ろしい。
先進国の企業の皆さん中国からできるだけ早く出ていって
ください。
これ以上中国に力を与えないで!!。

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:47:28 KRCkNYC0
>>163
日本側「尖閣列島は日本領」
中国側「尖閣諸島は中国領」

これも埋まらんという理屈と同じか?

172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:47:44 C7mSVegY
>>1
「日本政府は適切に行動した。これ以上の対応は必要ない」と表明。


まあ、アメリカは今中国に脅しをかけてんだよ、裏で
「日本は、正しい行動を取った。
 次は、中国が正しい行動を取る番だ。
 もし、正しい行動を取らなければ、アメリカはあらゆる対抗措置を取る」
とね

まず、日本に一歩引かせてから、じわじわと中国を真綿で締めるように締めあげる

アングロ・サクソンは巧いんだよ、こういう喧嘩のやり方が
太平洋戦争でも、日本は、まんまとアメリカの罠にはまった

173:名無しさん@十一周年
10/09/28 22:48:27 TTSoR2Xy
今のアメリカは尖閣で武力衝突があっても、介入の意思はない。
中国はアフガンでの軍事費と兵士の死者の多さが重石になって動けないはず。
アメリカの言動を日本用に訳しすぎ。

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:48:47 eVKKUBId
こういうのは日本政府が主張しなきゃいけないんだけど、
アメリカ人の手を煩わせてどうするよw

175:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
10/09/28 22:49:05 KYw+Bc/F
>>169
重武装していたら侵攻なので自衛隊の受け持ちだし、非武装だったら武装している警察や海自で制圧できるのです。

176:エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD
10/09/28 22:49:06 SphWC03A
>>172
まぁ…喧嘩のやり方は上手いよねー。

ここで中国が引いたら、日本としては困ることになるし。
せめてミンスが潰れるまでは
中国に強硬路線で行ってくれないとw

177:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 22:49:23 K5GzTDIn BE:239986144-PLT(22222)
>>170
安いが正義!
が、まかり通ってるうちは無理。
逆説的に資本主義の限界かも。

>>171
その溝が埋まる時って言うのは、日本若しくは中国が尖閣が自国領であることを放棄する時。

178:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/09/28 22:50:15 Z2+uBN3K
>>162

では、仮に『日本が侵略とせず不法入国とした』としましょうか。
それであっても、警察と入管が行きますね。
安保は発動しなくても、国際的に大々的な問題には出来ますよ?


譲歩が続いて『領海侵入黙認』程度なら未だしも、『漁民への拉致拿捕攻撃』や『上陸後の建造立て篭り』が問題にならないと考える理由が解りませんね。
逆に。

179:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 22:50:15 K5GzTDIn BE:299982454-PLT(22222)
>>174
ただ米国としてはかなり踏み込んだ表現で援護射撃してくれたよね。

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:50:16 7JfygEIo
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:50:17 3Ne5QX+H
>>172
アメリカの罠というより、裏で糸を引いていた中国にアメリカがのって、開戦じゃなかった?

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:51:21 lm/tF2wS
>>175
警官や海自が丸腰の相手に発砲するのですか?


183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:51:53 /A4FDhqd
独裁国家 中華人民狂和国

テロリスト国家、北朝鮮の親分として、世界中に憎悪を
巻き起こしてます。
経済変動から、意外に早く凋落するというコメントも
米国で出ていたような?

中国、劉暁波氏のノーベル賞候補に不快感

読売新聞 9月28日(火)19時53分配信
 【北京=関泰晴】中国外務省の姜瑜・副報道局長は28日の
定例記者会見で、共産党独裁の放棄を求めるなどして服役中の
著名な民主活動家・劉暁波氏(54)が今年のノーベル平和賞の
候補に挙げられていることについて、
「中国の法律を犯し、判決を受けた人物であり、あらゆる行為が
平和賞の趣旨に背くものだ」と不快感を示した。
 また、姜氏は「中国の憲法と法律は、法に基づいた言論の
自由を保護している。各国で人権について異なる見方がある
ことは正常なことだ」と主張した。
 劉氏は、2008年に公表された民主化要求文書「08憲章」の
起草で中心的な役割を果たし、「社会主義制度の打倒を企てた」

184:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
10/09/28 22:52:03 KYw+Bc/F
>>182
威嚇射撃あるいは正当防衛なら、相手が丸腰でも発砲できます。

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:52:16 rxQ+gvaO
>>182
では降伏しろ。逃げる以上降伏とは言わない。

186:エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD
10/09/28 22:52:23 SphWC03A
>>182
相手、丸腰じゃないしねーw

187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:52:27 d1aF76Wi
>>168
一応漁船を想定しているんだよね?
あまりにも多すぎるって言うのは100艘程度の想定だったよね?

魚釣島を漁船で取り囲むなら、その周囲でずっと監視してたらいいよ。
潜水艦でもあるまいし、粘り強くひと月ぐらい島に貼付けておけばいいじゃん。
そのうち水も尽きるだろ。

188:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/09/28 22:52:59 Z2+uBN3K
>>168
だからね。
対応し切れずに一時期大問題になっても、その後に対応できるでしょう?
その対応が全くされない、という前提に立たなければ、尖閣諸島の施政権を失うまでの事態にはならないのよ?

189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:53:01 gZuPt5Yy
>>182
静止しない暴走車両には発砲してたようなw

190:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/09/28 22:53:52 Z2+uBN3K
>>182
発砲できますよ?
法源示しましょうか?

191:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 22:54:27 K5GzTDIn BE:539968166-PLT(22222)
>>187
そのくらいの規模で毎日漁に来るって事だよ。

192:エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD
10/09/28 22:54:29 SphWC03A
>>182
臨検して本当に武器がないのか確かめなきゃならないし
日本の領海内で違法操業してたら取締りしなきゃいけないし
体当たりしてきたら公務執行妨害だしー。

そもそも奴らが日本の停船命令に大人しく従うとも思えんしなw

193:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
10/09/28 22:54:47 KYw+Bc/F
今日は、小池!とは言わないで様子見をしているのですw

194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:55:14 HBBB5wx6
>>182
領海内ならその国の法律で裁かれるから問題ないでしょ、自衛行動だと司法が判断すれば無罪放免
ロシアだって日本の漁民沢山殺してるけど裁判じゃ無罪だよ?

195:瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ
10/09/28 22:55:26 o/1lUJ7y
>>1
・尖閣は日本へ返還
・普天間の先送り容認
・グァム移転の追加負担は求めない

国務長官クラスではなく次官補レベルだからのリップサービスなのか、すごい大盤振る舞い。
裏がありそうでちょっと怖いね

196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:55:32 KRCkNYC0
>>177
じゃあ船長釈放が情状酌量か捌けなかったかの議論も、どちらかが主張を放棄したときでしか溝が捌けない と?

197:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 22:55:49 K5GzTDIn BE:89995032-PLT(22222)
>>188
まぁ、ここで「その後の対応」について話しても「可能性」の範疇だわな。

198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:56:16 d1aF76Wi
>>191
漁船で近づいて占拠する→実行支配って話じゃなかったのか?

199:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/09/28 22:56:22 Z2+uBN3K
>>197
だから『具体論じゃない』と言っているのよ

200:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 22:56:50 K5GzTDIn BE:179990126-PLT(22222)
>>196
少なくとも中国の国内向けアピールには雲泥の差が出ただろうな。

201:エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD
10/09/28 22:56:52 SphWC03A
>>195
だから日本は円高でも我慢してちょ。
…ってのは言われてそうな気がw

202:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
10/09/28 22:57:43 KYw+Bc/F
>>201
中国潰すの邪魔すんなよ?かもw

203:エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD
10/09/28 22:58:05 SphWC03A
>>198
奴らが国内向けにどんなアピールをしようとも
そんなんじゃ実効支配とは認められないんだぜバーヤ!

…ってのが国際社会の見解だったと思うがぬ。

204:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 22:58:11 K5GzTDIn BE:299982645-PLT(22222)
>>199
出来ない話を持って来いって言ったってそりゃ無茶だぜ?
たぶんどんなに理論的に組み立てたって最後は「想定」と「可能性」の話しか出来ないんだから。

205:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
10/09/28 22:59:23 KYw+Bc/F
>>204
もっとリアリティのある、もっと詳細な、と言うお願いをしているようなのですw

206:エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD
10/09/28 22:59:31 SphWC03A
>>202
CDSが弾けそうだけど日本なら助けてくれるよね?
…とか言われてもミンス政権じゃ
何のことやらさっぱり理解できなそうだしなー。

207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 22:59:55 +RBfh9d9
おい!

チャンコロども。俺は南京でチャンコロを1000人斬ったぞ!
いつでも来い!今度は2000人斬りに挑戦だ!

南京では本当は300万人殺した。
支那共産党は30万人と言ってるが本当は10倍だ!俺だけでも1000人は斬った。

208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 23:00:13 HBBB5wx6
>>202
それも多少関係あるのかもしれないね、欧米を直接叩くと団結されて窮地に陥るから
中間の日本を標的に元の切り下げを逃れたい意思が現われたとか

209:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 23:00:42 K5GzTDIn BE:89995032-PLT(22222)
>>205
前提条件が乏しすぎるからそりゃ無理だw

ただ、ああならこう、こうならどう?って話が無意味とは思わない。

210:ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM
10/09/28 23:00:45 ZWMQeB4x
>>202
ひん曲がった見方をすると、アメリカは関わる気ゼロなんじゃないかとw


211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 23:00:58 lm/tF2wS
>>178

そこが問題だと思ってるわけです。
丸腰の多人数を制圧しようとする際に果たして発砲出来るんでしょうか?
相手は「偽装民間人」であることが予想されるので、
躊躇していると逆に制圧されてしまうのではありませんか?


領海侵入黙認は、同時に巡視船の排除にも繋がっています。
それと、その状況だと漁民の拿捕は発生しないでしょう。
日本政府がその海域への出漁を制限するはずです。

212:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
10/09/28 23:01:15 KYw+Bc/F
>>206
CDS
対コンピューター用のビーム兵器。光速で目標に向かい、コンピューターを構成する光電子素子を破壊する。

213:瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ
10/09/28 23:01:49 o/1lUJ7y
>>201
おれっちの国債を奴さんが大量に買っててちょっと心配なんだけど、日本も頑張っておくれでないかい?

とかかもねぇ

214:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/09/28 23:01:58 Z2+uBN3K
>>209
それは無意味じゃないけれど、そこに『無理な仮定の前提が入っている』場合は一考の余地無し。

215:エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD
10/09/28 23:02:29 SphWC03A
>>212
赤い閃光のジリオンか! …ネタ古すぎ?

216:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
10/09/28 23:02:41 KYw+Bc/F
>>213
ヒント:米国債は電子化されています。


217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 23:03:02 3Ne5QX+H
>>211
「偽装民間人」なんて殺しても無問題。やってしまえ。

218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 23:03:49 KRCkNYC0
>>200
まぁ日本側は あくまで情状酌量 という主張をせずに釈放したからな
その辺には非がある というより下手打った

だが、釈放した事実を「捌けなかった」という解釈が正当だということにはならないんでは?

219:エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD
10/09/28 23:04:05 SphWC03A
>>213
いや、そもそも本格的に敵対することになったら
相手国の所有する債券なんざ
米国の一方的な都合によってチャラにすることできるからw

後は殴り合いで勝てば問題ないわけだし。
…中国がそれを理解してるかどうか知らんけどさ。


220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 23:04:12 lm/tF2wS
>>217
それをやってくれそうならわざわざこんな書き込みしないよw

221:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
10/09/28 23:05:03 KYw+Bc/F
>>219
電子化する前はそれが出来なかったのですw

222:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 23:05:15 K5GzTDIn BE:89995223-PLT(22222)
>>214
今回の場合「その後の対応」でお互い共通項は見出せそうに無いからお終いってところだな。
ただ、そこに至るまでは意見交換にはなったと思うけどな。
>>126で終わってればそこまでの話だった。

223:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/09/28 23:05:17 Z2+uBN3K
>>211

発砲可能。
法源 警察官職務執行法第七条


巡視船は出場していても、逮捕警告行動を取らないということも考えられるね?
何故、その可能性から目を逸らす?


貴方のような浅い考えじゃ『馬鹿の考え休むに似たり』ですから。
いい加減に消えたら?

224:瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ
10/09/28 23:06:19 o/1lUJ7y
>>221
究極超人な~る

225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 23:07:29 HBBB5wx6
>>220
領土侵略をする民間人は侵略される側から見れば同じ侵略行為としてみなされるから
武力制圧しても国際的にも問題ないでしょ、民間人と主張したところでやってることは侵略行為なんだから

日本人が同じ行動を他国の島でやったら当然殺されても文句言えないんだけどね

226:エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD
10/09/28 23:07:37 SphWC03A
>>221
裏ルート使われると面倒だけど
一応、敵対国からの償還請求に関して
無駄に面倒なチェック期間を設けて
引き替えを猶予する…とかも出来たと思うけどねw

本当に戦争をするつもりなら
それぐらいの無茶は余裕でやって来た国ですし。


227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 23:08:45 lm/tF2wS
>>223

法的に可能であるということと実際に行うというのは異なることです。
子どもじゃないんですから、過去の日本のやり方ぐらい思い出して下さい。


じゃあ、やりたい放題ですね。
次々と上陸していくのを指をくわえて見ていれば良いでしょう。

228:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 23:09:35 K5GzTDIn BE:269984063-PLT(22222)
>>227
こう言う意見交換のときは感情的になっちゃ駄目。

229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 23:10:01 d1aF76Wi
補給路を確保できなきゃ離島を占拠できないっしょ。

230:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/09/28 23:10:09 Z2+uBN3K
>>227
ああ、もういいわ。
感情論に走るんなら、何を言う価値もない。




本当に馬鹿だよね、君。

231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 23:10:12 rxQ+gvaO
>>227
日本の法的機関の銃弾にやられたくないなら帰国したら。
祖国で祖国の銃弾で死ねば本望だろ?

232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 23:10:51 3Ne5QX+H
>>227
北朝鮮の不審船へ最初に発砲したのは海保だったような。
まぁ、警告射撃だけど。
不審船の発砲で、正当防衛射撃に切り替わったような。

233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 23:11:15 lm/tF2wS
>>228
そうですかね?
あちらに言ってもらった方がいいのでは?

234:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 23:13:17 K5GzTDIn BE:179989834-PLT(22222)
>>233
対話相手が煽ったとしても、それもテクニック。
乗ったらダメ。
227の下段はどう見ても感情的。
言い方一つで変わるもんだよ。

235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 23:13:25 lm/tF2wS
>>230
現実論ですよ。
あなたが好きな法律論が現実には通用していない。
通用していれば、このような事態にはなっていません。


236:ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM
10/09/28 23:13:57 ZWMQeB4x
>>227
発砲例はいくつかあるんだけど・・・
ちなみに、今では正体はわかっているものの、発砲当時は民間なのかなんなのか不明な状況
わかるかな?

237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 23:14:33 lm/tF2wS
>>234
じゃあ、退散しましょうかね。
ここではコテが絶対のようですからw

238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 23:15:17 LR+vslgb
自国政権内に売国奴がいる事が本当に腹が立つな

239:ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM
10/09/28 23:15:23 ZWMQeB4x
>>235
URLリンク(homepage1.nifty.com)

240:ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM
10/09/28 23:16:14 ZWMQeB4x
>>237
コテを理由に逃げるなら最初から議論?を吹っかけるな
恥ずかしい奴だなお前

241:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 23:16:18 K5GzTDIn BE:449973656-PLT(22222)
>>237
そう言う物言いは、現実社会でも損するばっかりだから気をつけたほうが良いよ。

242:エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD
10/09/28 23:16:28 SphWC03A
>>236
威嚇射撃かましたら奴さん、慌てて撃ち返して来やがった。
ヒャッホウ! これで正々堂々と
的が撃てる、的が撃てる、的が撃てるぞー。

…こんな感じの楽しい風景が目に浮かぶのでつ。

243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 23:16:46 3Ne5QX+H
>>238
政治不在時の中国の漁船に対する日本の対応は見事だったね・・・

244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 23:16:53 uLOGm87E
>>237
あなたの言うことにも一理あると思うよ。
政府がアレじゃやってられない。

245:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/09/28 23:17:32 hZ5DylUG
とりあえず、第七艦隊動かすフリだけでもいいからしてくれ。

246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 23:18:22 uLOGm87E
>>245
その前に海自を動かすべきでは?
自分で守る気概くらい見せないと。

247:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc
10/09/28 23:18:40 IX9AYFTP
>>245
第七艦隊は南沙諸島に居てくれてるわ。
忘れないでね。

248:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 23:18:53 K5GzTDIn BE:179989643-PLT(22222)
>>244
結構良い事言ってるんだよ。
法律論で対応できない時どうするの?とか。
なんぼ海保が命かけたって、その後情状酌量とかやってられっかって。

249:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
10/09/28 23:19:05 KYw+Bc/F
>>242
明確にこちらへ向けて撃ってこないと、正当防衛が成立しないのですw

250:真紅 ◆Sinku/l/vA
10/09/28 23:19:30 OY/6jchE BE:72756162-PLT(27000)
        |.|                     //
         !|      _,...------、,,,_      / /
         .|  ,. -‐'' ´         ```、/  /
         >'゙                    ̄ ̄` ヽ 、
        /               ,        、 __``ヽ、
        /              /i |、r、ィii.| ,    ヽ   ̄'''''`ヽ
      ./       |        ./ | .|    | .|      ヽ,
      f      |        /  | |     | |  ,    '、
      .|      |      |  ../  .||     | ハ  .|     ヽ
      .|      |     |  ./    |     |' |  |  ト、  ヽ
      |/    |     .| /    `    '  ハ |  .| ヽ,   i
     /   /  |     /| /           / |.|  |  `ヽ, |  
    / _,,.ィ/    |   / .レ    \    /  / ミ|ハ  .|    ヽ
   ///    ./⌒|   / ,,,,,,,,,,,,_,,,     ---i') ``', .|
  ´//    |  .|  /.  、,___, ’     ==| 弋-ヘ.|>
 . ///      弋_| ./    ヾ彡.       ,.ノ  ヽ, リ
   ./   / _,.ィ<|.へィ‐‐、      __,。ィ'゙      |    アメリカはもう良いから
   /  /_,,ィ'゙√,\〉/   ヾ'''ァ‐--‐'゙、_ ヽ,゙゙''‐ ,,  |   日本が独自に掃討しろー
  / /‐'゙  /  ゙V     ノノ  `i   〉、\i  ``ヽ、,,|
  レ'    . {   .|   .r‐'゙'´ヽ  |  ./:/.)、 `      `
        |   .|   |\、\'、 |  / / /.ィ'
       r┴---┤   |λヽ、ヽi .レ'゙/../-'゙ ヘ、__
        | _,,,,,,,,,,,|   | `iヽヽ::iレ'゙/ノ  / . >


251:エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD
10/09/28 23:19:41 SphWC03A
>>245
この10月だったかに予定されていた
自衛隊との合同練習に
黒ノムさんが待ったをかけるかどうかが見物でつね。

米国も中間選挙が過ぎると黒ノムさんが
レームダックになるから、あんま目立った行動できなくなるかも知れないし。
…議会が好戦的になってヒャッハーする可能性も否定できんがw


252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 23:20:04 QlMGdhuy
国防次官補か、小浜に言わせないと
面白くないよな。
というか、開戦時の参段でもしてたのかなw。

253:瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ
10/09/28 23:20:10 o/1lUJ7y
>>245
那覇港を自衛隊にも解放して南方守護の要・第5護衛隊群を創設したいね

254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 23:20:16 rxQ+gvaO
本来なら自国領土を守るのは自国の義務なのだが。

255:ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM
10/09/28 23:20:28 ZWMQeB4x
>>248
もう一度、海上保安法関連の見直しと強化が必要になるねぃ

256:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 23:20:39 K5GzTDIn BE:449973465-PLT(22222)
>>250
最高の援護射撃だとは思うけど、やっぱり一線に立つべきは日本だよなぁ。

257:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
10/09/28 23:20:43 KYw+Bc/F
>>248
違いますようw

本来すべき議論は、政治的に法律論をオーバーライドされちゃったらどうするの、なのですw
単に法律論で対応できない時、と言うのはそれこそ具体性に欠ける無意味な表現ですよ。

258:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/09/28 23:20:54 Z2+uBN3K
>>250
はっはっはっは。
海上保安庁法か警察官職務執行法の改正が必須ですね。

259:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/09/28 23:20:55 hZ5DylUG
>>251
流石に掛けられないかと。
これで掛けたら、更に支持率落ちるんじゃないか?

260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 23:21:20 rle2rAnW
少なくとも9条改正するまでは、必要なんだから仕方が無い

261:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 23:21:52 K5GzTDIn BE:539967694-PLT(22222)
>>255
だから法改正は必要だろうなぁ、って。
現行法の運用で賄いきれる範疇は、相手の良心に相当頼ったレベルだもの。

262:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/09/28 23:21:55 hZ5DylUG
>>253
沖縄のどっかの島に駐屯させるって計画も復活させたい。

263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 23:22:13 3hS5OLT7
尖閣が中国領土になってあすこに基地つくられたら軍事体系が中国有利にサクッと傾くからな

264:エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD
10/09/28 23:22:59 SphWC03A
>>259
この事件が起きるまでは奴もお花畑ぶりを存分に発揮して
中国に配慮して規模を縮小したい…とか漏らしてたらしいからなぁw

265:ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM
10/09/28 23:23:15 ZWMQeB4x
>>261
そろそろ日本も性善説を捨てるべき・・・かな

266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 23:23:27 QlMGdhuy
米軍が自衛隊の前に出たら、
止められなくなるぞ。

267:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 23:23:31 K5GzTDIn BE:149991252-PLT(22222)
>>257
うーん、言い方だと思うんだけどねぇ…

268:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/09/28 23:23:35 hZ5DylUG
>>264
軍の反発が予想されますw

269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 23:23:45 uLOGm87E
>>248
俺もも正直いくら法的には可能でも、実際に偽装漁民の大量上陸なんてやられたら
どこまで対抗できるか不安を覚えるんですよ。
まさか機関砲でなぎ払うわけにもいかんだろうし。

270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 23:24:01 XhfedODo
今はアメリカにすがろう!!

中国は人口が多いから半分いらない!

271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 23:24:28 Sk3xb8y2
インドにも日本軍の高射隊の基地が欲しい。

272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 23:24:33 rle2rAnW
>>266
そういう状況にもしなったら、相手のほうで引き揚げるさ

273:エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD
10/09/28 23:24:42 SphWC03A
>>269
中国はベトナムの漁船に関して
似たようなことをやってるんだから
やり返されても仕方ないはずなんだけどねー。

274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 23:25:19 p+ujJeGf
沖縄県民はアメリカに足むけて寝られない事が今回の事で分かったはず

275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 23:26:04 rxQ+gvaO
>>269
いんじゃね?
全ての国が中国人に銃口向ければ中国人も少しは考えるでしょう。

276:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
10/09/28 23:26:10 KYw+Bc/F
>>267
精度が低いと議論が発散しやすいのです。
努めて高い精度の表現をお勧めするのです。


277:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 23:26:26 K5GzTDIn BE:59996922-PLT(22222)
>>272
本当にそう言う状況になったら追いかけない理由は無い。

278:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/09/28 23:26:32 hZ5DylUG
>>274
URLリンク(ryukyushimpo.jp)

【沖縄】アメリカ掃海艦の艦長が砂浜をボランティア清掃→市民団体がプラカードで抗議(写真あり)★3
スレリンク(newsplus板)

お花畑はどこまで行っても変わらんかと。

279:エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD
10/09/28 23:26:33 SphWC03A
>>268
米国の国防省や現場レベルの人達のことは
まーったく心配してないんだけど
国務省の阿呆どもやパンダハガーどもがねぇ。

中国と海戦とでもなればミサイルたくさん売れそうだよぬー。
在庫処分もできそうだし。

280:瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ
10/09/28 23:26:43 o/1lUJ7y
一番ありえそうなのは、
中国漁船が「時化で操舵不能・あえなく漂流」した挙句に尖閣に座礁して上陸されることだよね

281:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/09/28 23:27:30 hZ5DylUG
>>279
でも金掛かるぜ。
あと兵士の命も。

ぶっちゃけアメとしちゃ、これでシナが引いてくれりゃそれでいいと思ってんでね?

282:ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM
10/09/28 23:27:31 ZWMQeB4x
>>278
多分 そいつら 沖縄県民以外w

283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 23:27:36 QlMGdhuy
運転するのは、前の席の人。

運転席を譲ったら、戦況をコントロールできなくなるよ。

284:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 23:27:45 K5GzTDIn BE:524968875-PLT(22222)
>>274
しかし沖縄県知事は「今日」改めて米軍は出て行けと言う旨の発言したとの事。

285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 23:27:52 rle2rAnW
>>277
追いかけるだけで、攻撃まではしないでしょ

286:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/09/28 23:28:15 hZ5DylUG
>>282
パートタイマーですね、よく沖縄にいるそうですw

287:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/09/28 23:28:25 Z2+uBN3K
>>280
それなら少数でしょ?
物理的に大船団とはいかない。

だったら、上陸逮捕後に強制送還/収監。

288:エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD
10/09/28 23:28:31 SphWC03A
>>280
日本の海上保安庁が奴らを救助したら
中国からまーた表彰状でも贈られてくるんかねー。

今度は中国海南省所属、釣魚島とか律儀に書いてさ。

289:ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM
10/09/28 23:28:50 ZWMQeB4x
>>286
本当の沖縄県民が迷惑してるらしいですおw

290:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 23:29:18 K5GzTDIn BE:149991252-PLT(22222)
>>278
あなたのお父さんは人殺しです、って自衛隊員の子供に言った女教師が被る。

291:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/09/28 23:29:22 hZ5DylUG
>>289
南風さんが言ってたっけな、それと似たような事を。

292:擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM
10/09/28 23:30:01 guRSVGyi
  ,,,_,,--、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <そういや、ボランティアで海岸掃除した揚陸艦の船長に
  (|<W>j)   「合衆国軍入らない、国へ買えれ!」
  ,i=@=i     コールをした市民団体が射るらしいね
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

293:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/09/28 23:30:03 hZ5DylUG
>>290
増田ババァみてぇな気違い教師だったとかなんとか。

294:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
10/09/28 23:30:19 FrCxQnKY
>>250
良い加減独自に軍備拡張を行うべきだよねぇ・・
いや、その前に法整備か。

>>258
(微笑)  ふ

295:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 23:30:22 K5GzTDIn BE:524969257-PLT(22222)
>>285
公海上で拿捕すれば良い。
「本当に」そう言う状況になったらまずそれを目指すだろ。

296:ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM
10/09/28 23:30:25 ZWMQeB4x
>>291
まあ、県民の皆さんは基地が無くなったら自分らの生活がどうなるかというのを理解してるでしょうし

297:エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD
10/09/28 23:30:42 SphWC03A
>>281
緒戦で適当に勝って、後は日干しにすりゃ良いだけだと思うんだがなー。

なんか住民反乱とか洒落にならんみたいだし
今年の異常気象の影響で
庶民にまで食糧が渡るかどうか…って話もあるらしいし。


298:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
10/09/28 23:31:19 FrCxQnKY
>>292
>>278
こう言う連中って何故か支那や半島に関しては
全くスルーなにょね。

299:瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ
10/09/28 23:31:48 o/1lUJ7y
>>287
中国の軍艦がヘリでも積んでたら、
「迅速な人命救出が目的。日本は手出し無用」
とかいって強硬着陸して連れ去られなきゃいいんだけど・・・

300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 23:31:49 chBZyLQw
馬鹿な官邸のおかげでアメリカさんにも苦労かけますねぇ。
ほんっと、すいません。

301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 23:32:00 uLOGm87E
>>273>>275
”も”が1個多かった、失礼。
中国は現実的な脅威ってのを認識した人が嫌でも増えたのが収穫と思うしかないですね。

302:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/09/28 23:32:07 hZ5DylUG
>>296
つうか基地で働いてる県民もいるそうだしな。

>>297
米兵が1人でも戦死したらヒス起こすと思うぞ、あいつ等。

303:エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD
10/09/28 23:32:35 SphWC03A
>>298
中日友好! 熱烈大歓迎!! !とか
単にスルーするだけじゃなくお出迎えしてますにょ?

304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 23:32:41 sPBNxzx6
アメリカがいないと外交もできないのかよ。。。。

305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 23:33:01 rle2rAnW
>>300
思いやり予算増額の口実が出来た、くらいには計算してるしょ

306:擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM
10/09/28 23:33:05 guRSVGyi
>>302
  ,,,_,,--、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <それはないと思うよ
  (|<W>j)   現にイラクで毎月死人を出してるがそのたんびに大規模反戦運動が出てるとは聞かない
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

307:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 23:33:10 K5GzTDIn BE:134992433-PLT(22222)
>>293
佐々の子供だか知り合いの子供だかが同じ被害にあった時に
「教育委員にかけて精査させるが覚悟あるんだろうな」
って本気になって喧嘩かけたら、
「私は単なる一教師です、金輪際そういった事はしないのでクビにしないで下さい」
って詫びいれに来たそうで。

308:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/09/28 23:33:18 hZ5DylUG
>>298
大極旗掲げて韓国の海軍歓迎してた連中ならおるぞ。

309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 23:33:38 d1aF76Wi
>>299
帰りの燃料足らないので下さいって海自に要請しそうだなw

310:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
10/09/28 23:33:52 FrCxQnKY
>>288
つーか、あの表彰状もちゃんと管理してるか心配が。

何か鮮の連中にメンタリティが似て来とる感じがするから。
>支那人

311:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/09/28 23:34:20 hZ5DylUG
>>306
その代わり、順調に支持率低下ですかね。
オバマ君の。

>>307
だせぇ教師だな、根性無しめ。

312:ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM
10/09/28 23:34:53 ZWMQeB4x
>>302
かなりの数の県民が基地や関連施設などで働いたり商売してますからねぇ

313:擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM
10/09/28 23:35:10 guRSVGyi
>>311
  ,,,_,,--、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <勝てば支持率が上がる
  (|<W>j)   そんなもんさ
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

314:エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD
10/09/28 23:35:17 SphWC03A
>>302
あちらのタカ派の議員だったか誰だか忘れたけど
もし米国が50年間、同盟を結び続けてた相手を
今回見捨てたら…とか語ってるらしいと聞いて
やっぱり映画版のジャイアンは違うなー…と思ったのでつ。

ただでさえ、日本が前線に出ようとしなかったらヒス起こすだろうしぬ。

315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 23:36:14 2QGl5ful
>>306
イラクは単に石油目当てで喰っただけの事かも知れんが、中国の将来的な
脅威の可能性はアメさんにもリアルに他人事ではないからな。

そこで何かあってもそれは必要な事だとみなされるだろうよ。

316:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 23:36:24 K5GzTDIn BE:359979146-PLT(22222)
>>311
教師なんて生徒に対して優越感じることが出来るから続けられる職業って側面もあるしな。
聞きかじりで真似した、個々の教師の根性なんてその程度もんだろうよ。

317:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
10/09/28 23:36:31 FrCxQnKY
>>303>>308
其れを普通なら売国奴呼ばわりされるべきなんだけどね。

>>306
イラクの場合は一応雨自身が「イラク国内の治安云々~」と
大々的に流してるからでそ?w

アメリカ人は如何もそう言う事には直ぐに入り込みやすいから。

318:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/09/28 23:37:36 hZ5DylUG
>>312
だって重要な収入源らしいし。
観光だけで食えていけるわけが無いってな
地元民が一番理解してるそうな。

>>313
オバマの公約に、兵士帰国させるっての無かったっけ?
それに順調に違反してるとか。

>>314
発言自体は有難いんだが、その同盟を台無しにしようとしてるのが
現日本国与党な件。

ぶっちゃけ、いつキレてもおかしくないんでね?

319:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
10/09/28 23:37:37 FrCxQnKY
>>313
今のオバマは精々二期程度の様な感じが。

つか、もう選挙の為の動きもチラホラとしてるしね。

320:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 23:38:33 K5GzTDIn BE:839950278-PLT(22222)
>>312
ヘノコってもともとのっぱらに基地作って、その後基地産業目当てに人が移り住んでったって聞いたぞ。
それが本当なら、住宅地にある基地の撤去を!って何をか況や。

321:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/09/28 23:39:01 hZ5DylUG
>>316
肩書きで錯覚しやすい職業とも言う。

322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 23:39:08 uLOGm87E
>>319
精々っていうより、二期までしか勤められないんじゃなかった?

323:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 23:39:23 K5GzTDIn BE:179990126-PLT(22222)
>>319
精々も何も米国大統領の任期は最長で2期。

324:エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD
10/09/28 23:39:41 SphWC03A
>>319
このままじゃ二期保たんでしょ、確実に。

We are change ! とか叫びまくってたくせに
失業率の改善も景気の回復も出来ずに
地方銀行が潰れまくって、順調に信用収縮と
経済規模の縮小が進行してるんだしー。

325:ぬるっぱち@COLv1 ◆Null.DTdoM
10/09/28 23:39:55 ZWMQeB4x
>>318
まーね。
リゾート地としての地位は動かないだろうけど、そこに雇用が100%行く訳じゃないしねぇ・・・

それに、本当に県民がアメリカ排除な思考だったらそんな関係にすらなってないのに・・・w

326:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/09/28 23:40:02 hZ5DylUG
てか中間選挙でヤバいとか言われてねぇっけ?

327:擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM
10/09/28 23:40:37 guRSVGyi
>>318
  ,,,_,,--、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ソレは知らんが、戦争に勝てば支持が上がるのは確かだよ
  (|<W>j)   あそこの国の一番人気の大統領が誰か知ってると誰でもわかるよ
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 23:41:05 uLOGm87E
>>326
マクマホン夫人当選するかなw

329:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/09/28 23:41:07 K5GzTDIn BE:524969257-PLT(22222)
>>321
本心から反自衛隊(警察)ってわけじゃ無いのよ。
教師が一番対応に困るのは保護者が自分より高学歴の時なんていうくらいだし。
その子供に鬱憤晴らしたとして、所詮人間。

330:エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD
10/09/28 23:41:09 SphWC03A
>>326
ヤバイヤバイとは言われてるけど
どこまでヤバイのかは蓋を開けてみるまで判らんのが
あちらの選挙だと思うしなー。

331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 23:41:52 zBuU4M/p
>>324
アメリカ国民の間で「民主党と黒人はやっぱりダメだ!」
てな言論が流行りそうな感じ。

332:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
10/09/28 23:42:45 FrCxQnKY
>>322-324
次は共和党の候補がなるだろうしね。

まぁ、民主のヒラリーがトチ狂って大統領になるよりかはマシだが。

333:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/09/28 23:42:49 hZ5DylUG
>>325
だって反対者は地元民じゃないしw

>>327
ここらで一発逆転狙う可能性はあるか。
ジュニアみたいに。

>>328
分からんw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch