10/09/25 21:54:33 fNZ0uGiC
正規に在留されている、在日中国人は、日本の自由を謳歌しています。
ぜひ、在日中国人には本国へお引取り願って
民主主義を中国に広めていただきましょう。
日本は、米中代理戦争をする必要はない。
日本は、在日中国人を中国共産党から開放する為に、義理立てをする必要も無い。
日本は、共産党解放戦争をする必要が無い。
在日中国人自身の手によって、民主主義を手に入れていただきましょう。
不法滞在中国人を徹底的に摘発して、最新の指紋管理システムを導入せよ。
不法滞在中国人を徹底的に摘発して、最新の指紋管理システムを導入せよ。
不法滞在中国人を徹底的に摘発して、最新の指紋管理システムを導入せよ。
3:諸君、私はニュースが好きだφφ ★
10/09/25 21:56:08
いい加減、日本人は気づかないといかんのだよ
アメリカという他国に依存している限り、拉致問題も、中国の問題も解決しないと。
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/25 21:56:19 7OJ6utFA
刺激せずにやるといっても、中国が調子に乗ってるやんかw
こちらも、強気でいけやこら~~~~~
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/25 21:56:29 TdMJ2y+D
首相官邸ご意見募集
URLリンク(www.kantei.go.jp)
無記名 住所・年齢・メールアドレスも記入不要です。
6:田んぼ警備員 ◆???
10/09/25 21:57:37 Xl21QeZV BE:1500572467-2BP(1234)
URLリンク(tsushima.2ch.at)
7:日帝滅亡まで10年 ◆XJS0/KoReA
10/09/25 21:57:54 Razcxxpn
>>3
だから前から行ってるでしょ(´・ω・`)
米帝ぶちのめすチャンス何回あったと思ってるの?
韓国も後押ししてたのにこの有様だよ
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/25 21:59:01 fuz9+UNe
しかも国民にも愛想尽かされたしねw
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/25 21:59:20 md7DiE9K
ア菅は・・・
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/25 21:59:32 YD8ANJPJ
真偽のほどは分からないな。
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/25 22:00:01 dv5ebRk2
どの面下げて帰ってくるの?
この馬鹿は
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/25 22:00:02 jgeuE/YB
>>7
韓国ってなんか関係あるんだっけ?一回も戦争で勝ったことない国だっけか
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/25 22:00:28 vB96XsYf
今回のシナリオを書いたのはアメリカだろ
今回の一連の事件で一番得したのはアメリカだ
クリントンが前原に尖閣も日米同盟の適応の範囲内なんてこといっておいて、他方で
オバマは菅にはやく中国人船長を解放しろって圧力をかけたんだよ
これによってゲイツは中国に招待されるし、日本は日米同盟強化を望む
いたれりつくせりだな・・・
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/25 22:00:55 mTQdIPAR
>>7>>米帝ぶちのめすチャンス何回あったと思ってるの?
いつあったのか教えろw
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/25 22:01:08 pDQe4DRh
でもねえ、家の隣は暴力団で物置を家の敷地にマタイで置いてあるけど
怖くて基礎できねー
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/25 22:04:07 Fb5EtNvK
頼むから日本よ、再軍備してくれ。
再軍備がダメならば、せめて集団的自衛権を認めろ。
なぜ日本国民がこの愛する日本を守ってはいけないのか・・・。
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/25 22:04:28 EUwtv26P
「アノ人悪い人じゃないんですッ
殺されるまで信じ続ける。きっと思いは届く。友愛♪」
アメリカさんよ、俺の墓は十字じゃないよ。
すまねえ、面倒かけるな。
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/25 22:04:58 vf/Knj4A
この一件で、日本人が覚醒する可能性が無いことがはっきりとした
米中は日本を食い物にして捨てるね
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/25 22:04:59 +BTUK4fW
>>7
兵役逃れの棄民がなにか?w
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/25 22:10:00 DXRhNi2m
中国が強気なのは、アメリカがけしかけているからだよ
当たり前じゃん
さんざんアメリカをコケにしてきた民主党への制裁だよ
しかも、これで、在日米軍に日本はすがってくる
うまく行けば、思いやり予算も大幅増加
自衛隊も米軍の肩替り
中国をけしかけた方が、アメリカの国益にかなう
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/25 22:11:25 Iuc+3Hz/
>>16
政権変えないと無理
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/25 22:11:59 XvbWFPb/
左足を大陸に、右を米にで、まんなかが宙ぶらりんじゃないのか
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/25 22:13:02 txk9omzf
(超無責任内閣)中国漁船事件を司法に責任転嫁する管ズルズル政権
聞くところによると、たしか安保闘争でもデモ行進の後ろの方でアジっていただけらしい、
と言う菅首相のずるい性格を彷彿とさせる、中国漁船事件ですね。
三権分立の基本も、自分達の為なら無視すると言う厚顔無恥さ。
検察司法が勝手にやったと言う事にしたいのが丸見えです。
全責任は総理大臣にあるのは、小学生でも知っている常識でしょう。
国家主権の全責任は首相と内閣にあり、その為に国民から政権を託されていると言う事すら
理解出来ていないのでしょうか。
理解出来ていないどころか、自分達が政権の座にしがみつく為には、国家主権さえどうなろう
とかまわないと言う、
歴史上にもまれに見る愚かな人間の寄せ集めの政権にしか見えないのですが。
民主党も同じ穴のムジナの寄せ集めですか。情けない。
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/25 22:14:07 WZOCC1Qe
安保は破棄して、核武装して単独で中国をぶち殺す体制を整えないとダメ。
アメリカは必ず裏切るし、いざという時、足をひっぱるんだから。
思いやり予算とか問題外。
いいかげん、目を覚ましたほうがいい。
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/25 22:18:26 T2ZIAjEK
中国も普通じゃないけど、日本も普通の国じゃない。他国(米国)に防衛を頼っているし。
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/25 22:20:16 AAEHlfBC
>>24
中国の軍事力に対抗するのには、核武装が対抗出来る。海軍力を増強するより圧力を相手に掛けるには良い方法と思う
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/25 22:22:46 KlpdYYHj
日本人の平和ボケを見直すいいチャンスだったのにな。
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/25 22:22:47 gY9dhTiL
だから何で日本側が配慮なんぞしてやる必要があるの?
じゃあ糞支那は日本に配慮してんの??
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/25 22:23:14 8kVAKDZH
>>24
はたしてアメリカはそれを許すかな?
基地移転持ち出したら中国けしかけてあの仕打ち
絶対なんか仕掛けてくる
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/25 22:25:03 WZOCC1Qe
突然の船長釈放がアメリカの圧力ってのは被害妄想だと思う。
仙谷はかなり早い段階で釈放の準備をしてたからね。
いまだにアメリカに期待してるのは滑稽。
彼らは表面上でさえ明らかに中国の方を重視してる。(G2)
実質的にはそれ以上だろう。
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/25 22:27:29 OMmmIg+m
自分の国は自分で守るってそれだけのことだろ
だいたい国防に関わる事をアメリカに依存するほうがおかしいっての
この内閣に外交なんてモンはできっこねえよ
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/25 22:28:59 J0Foazib
>同盟国が国家の根幹にかかわる主権を脅かされている
脅かされている当人にやる気が全く無い状況で他国が口出しする訳にも
いかんからなぁ
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/25 22:29:57 ynxNmSWP
ここに 意見しよう
この国を変えられるのは
我々国民の声だけです
URLリンク(www.kantei.go.jp)
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/25 22:31:28 VzFuAiw1
CIA→北京→尖閣→釈放
いつの時代も、白豚は中国側に立っているのですよ。
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/25 22:35:48 WZOCC1Qe
>>29
アメリカに何ができると?
北朝鮮のような小国の核武装さえ止められなかったのに。
経済制裁だって日本のような巨大な経済体にするのは自滅行為。
貿易依存度だって本当は低いんだし。
アメリカにできるのは国内のトヨタいじめと原子力協定の破棄ぐらいだろ。
カザフがいるから、どうでもいいよ。
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/25 22:40:27 gqeMQKtV
>>29
アメリカの政府関係者は、
日本は必ず核武装すると断言していますよ。
お墨付きです。
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/25 22:41:38 XvbWFPb/
日本も南沙諸島海域の安全航行に関与すると言えばいいんだ
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/25 22:46:34 ivgRqxB7
パンダ返して、尖閣返してもらえよ。
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/25 22:47:20 ivgRqxB7
上野のパンダに何時まで1億払ってるんだ。ここが無駄だって指摘しろよ。
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/25 22:47:57 rlkztpRt
民主党は共産党の一部であるという、
中国からの分かりやすい洗脳かな。
41:ななし
10/09/25 22:54:10 ZAX1LdNz
もはや
中国に配慮とか、そんなレベルでは国民感情は抑えられないぞ
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/25 22:58:35 tv/9V4zh
なあ、なんで牽(けん)制(せい)なの?
牽制(けんせい)じゃ駄目なのか?
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/26 00:04:18 bZjv6Cvn
考えてみれば、中国と外交戦をすれば、今まで日本はすべて負けている。
真珠湾に至る過程は、国民政府との外交合戦の敗北の結果だった。
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/26 00:43:14 zGDU0fWi
あの産経ですらここまで書いているんだから、
そろそろ親米ポチのクズどもは目を醒ませよw
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/26 01:11:07 zGDU0fWi
【政治】 石原都知事 「中国がやっていることは理不尽な、やくざがやっていることと同じ」 「何で政府は実行処置をとらないのか」
スレリンク(newsplus板)
>アメリカは必ず化けの皮をはがす。
【尖閣問題】米国は対中関係維持を優先=日本支持を表明せず[09/19]
スレリンク(news4plus板)
こうなると、オバマ政権は日本に味方するフリをしながら、中国に有利な裏工作をしたようにもみえる。
日本は、米国にも見捨てられたということだ。
URLリンク(gendai.net)
【尖閣衝突】いらだつ菅首相「超法規的措置は取れないのか」
スレリンク(newsplus板)
> このため、「米国からこれ以上の日中関係悪化について、 いいかげんにしろ、と圧力が
> かかったのでは」との指摘すら出ている。
尖閣が試す日米同盟
2010/9/25付 日本経済新聞 朝刊
米軍が本気になれば尖閣周辺から中国船舶を追い払うのはさほど難しくない。だが、ひとたび
同盟を発動すれば、実戦能力があらわになるなど米国が払う犠牲は大きい。だからこそ、中国人
船長の拘置延長で抜き差しならない事態になった20日、スタインバーグ国務副長官は日中両国
に対話を通じた取り組みを促した。
船長の釈放発表は日米首脳会談の直後だった。日本の方針決定の時期は不明だが、一連の
接触で伝えられた平和的解決を望む米側の意向が影響したのは疑いない。
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/26 02:14:03 uu1q+lHy
民主党議員は万死に値するな。
自衛隊にこの国を守る気概があれば、とっくにクーデターなんだろうけど。
残念だ。
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/26 02:21:54 4sVS1WAa
産経の記事はいつも対米に関して悲観的すぎるだろ。
尖閣は対象といってるんだからそのままの意味で捕らえろよ。