【日中】中国外務省副報道局長、ビデオ公開を日本に要求 都合のいい部分だけ公表しないよう日本側をけん制-尖閣・漁船衝突事件[09/21]at NEWS4PLUS
【日中】中国外務省副報道局長、ビデオ公開を日本に要求 都合のいい部分だけ公表しないよう日本側をけん制-尖閣・漁船衝突事件[09/21] - 暇つぶし2ch138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/22 00:09:30 A3Wk05ax
ああ、これは日本が悪い。
日本は遠くない過去においてアジアを侵略し癒しがたい傷を残した。
その傷が未だに癒えていないのに、
領土的野心に駆られて、再び三度アジアと領土紛争を起こすなんて。
日本人として恥ずかしいと思ったのは私だけでしょうか。
アジアにEUの様な政治経済軍事が一体化した
東アジア共同体建設のために
ここは加害者側の日本が誠意を見せるときでしょうね、どう考えても。

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/22 00:13:45 yWLM4mF6
>>138
低知性のごろつきと共同体なんてありえんわ
ちなみに貴方が恥ずかしがる必要はありませんよ
日本人じゃないんだし

140:ぬこぺちぺち ◆DH0x.PECHI
10/09/22 00:15:06 qSKJJZpN
>>138
まぁたお前か、お前に食わせるタンメンはねぇ。早く大好きな祖国に帰って兵役でも付け!

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/22 00:23:09 Y1KZTCeZ
ま、ビデオを持ってる方が勝ち。
見せるぞ、公開するぞと言っていれば良いんだよ。
中国側の焦ってる姿が滑稽にしか映らない。
このまま、永久に未公開でも中国はそのビデオに怯え続けるだろうしね。

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/22 00:30:14 g66EOA4z
姜瑜=きょう ゆ

昨日話しても 今日言だと。



143:イムジンリバー
10/09/22 00:32:23 WZRrZ/v0


>>1 都合のいい部分だけ公表しないよう

お前が言うことではない。



144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/22 00:37:15 xA0C9O+u
>>141
ビデオ見せても多分捏造だって言い張る。
そう言う奴らだ。

145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/22 00:39:43 g66EOA4z
しかし、この、オバハン報道官、

エロビデオで、SMの演技させたら、ビデオ売れると思う。

146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/22 00:50:56 NcUaqmRr
>>135
アナログでものすごくにじんだタイムコード入れておけば良い。

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/22 02:09:28 chq7LH37
>>145
レンホウの10年後にしか見えんのだが

148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/22 02:12:12 DwYBiq2A
>>8
有ると思うよ。不審船沈めたときもビデオ録画していた。
お互い攻撃しあっている中、日本はビデオ交換のため攻撃は中止なんてことしているしw

149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/22 02:37:34 bUv6QOre
>>101
船の舵ってのは普通一番後ろに付いていてだな前輪で向きを変える車とは
違ってケツを外側に振り出すような形で方向を変えて行く

離岸するときはこれを理解していないとスターンを岸壁にぶつける事になる
が逆にこれを上手く利用すると船体を岸壁にぶつけないように操船する事も
出来る(スター側に舵を切りやや後退してスターン側から離岸させる、バウス
ラスタを装備していればこれを併用して横方向に進める)

バウスラスタやサイドスラスタ スターンスラスタなんぞを装備している船も
有るしシュナイダープロペラ等の推進装置を持っている船は羽のピッチ操作
でどっちの方向にも進む事が出来る


150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/22 02:47:40 08iJGW4V
シーシェパードの時はビデオが証拠採用されなかったんだよな?

151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/22 06:20:08 3jrcy7Ii
中国衝突漁船は「スパイ船」だった!-日本巡視船に「仕組まれた突撃」
誌名: 週刊文春 [2010年9月30日号]
ページ: 141
発売日: 2010年9月22日
カテゴリ: 国際
キーワード: 菅直人首相 中国漁船 尖閣諸島 海上保安庁 巡視船
キーワード2: 新華社 違法操業 民主党 中国大使館 スパイ船 中国・ダイ・ヴィングウオ国務委員
記事の扱い: 特集記事など3頁以上

152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/27 19:05:56 EXNh3BHW
昔から不思議なんだけど…中国はアヘン戦争の賠償の話をイギリスにしないのはなぜ?

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/27 19:27:05 Op6xuDGs
改めて読んで驚愕した中国共産党の秘密文書
現在進行形の驚愕の対日工作の全て!

URLリンク(www.apa.co.jp)

154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/27 19:28:00 asDMNGB7
>「最初から最後まで一部始終」公表するよう求めた。

そんで、中国に都合の良い部分だけ切り出して、屁理屈付けてくるんですね。

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/27 19:35:07 2p89Dedt
>都合のいい部分だけ公表しないよう日本側をけん制

編集を頻繁にやっているヤクザなもんだから、注意は怠らない ww

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/27 19:40:37 RDQyEsil
日本の検察の「都合のいい部分だけ公表」は日本でも批判されているから、
この牽制はまあ当然なんじゃないかと言えなくもないかと思わざるを得ないw

157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/27 19:41:47 asDMNGB7
どう公表したって、どうせ文句言うんだろ。

158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/27 19:43:15 I1wtY3qW
そのまま出したところで、どうせ捏造とか言い張るんだろw

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/27 19:44:51 n+E4nEiK

帰国できて船長も嬉しそうだね。

URLリンク(newpic.jxnews.com.cn)

URLリンク(news.dnkb.com.cn)

URLリンク(img.zjol.com.cn)

160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/27 19:44:57 RDQyEsil
>>152
公式に講和条約結んだからだろ。
「あの条約は当初より無効」なんて言ったら、
朝鮮人と同じになっちゃうし。

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/27 19:51:17 +HvPtJqK
ようつべで流せよ

162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/27 20:00:01 4UBp89aJ
こういう手できたか。
民主が党利のために公開できないの踏んでの一手だろうが。

この状況で公開しないと、国際的にどう映るか。
まぁ阿呆でもわかるな。

昨日は公開しない方が良いなんて言ってる馬鹿東亜でもいたけど。
弁解聞かせてもらいたいもんだ。

163:J.A.C.K. ◆JoshiF.516
10/09/27 20:02:17 XK+EJNlm
知らんかった
中国こんなこと言ってたんだね

全世界に流そうぜ

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/27 20:05:08 +4gvdgTM
>>都合のいい部分だけ公表しないよう日本側をけん制

この発言は、中国にとって不都合な映像だった場合、「この映像は捏造だ!」って言うための布石だろ?www




165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/27 20:56:11 euAM+beM
はい政権詰んだ

公開→捏造アル
非公開→嘘つきアル
出し惜しみして公開→捏造&嘘つきアル



166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/27 22:57:41 XrfjylX3
どの時点で提出しても中共が反省なんてしないわな
国際社会に訴える目的でやらんといかんのだろうけど
まあカンガンスにそんな判断は無理な話だわ

167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/01 09:57:12 QbIveDf4
とりあえずビデオをPCに取り込んで、そのPCにwinnyと暴露ウイルス入れて
ネットに繋いで放置すればおk

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/01 18:42:15 X8hSr/J4
中国のヤクザ熱が引くのを焦らず待つしかないね。
自分で解熱剤を処方するしか中国に残された道はありません。

169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/01 21:46:04 uecN8rIg
菅さんが、ビデオを見てないっていったのが引っかかるんだよね。
尋常じゃないでしょ、過去のことはビデオでしか事実確認できないのに。
見れないわけがあるのではととれてしまう。
菅の発言の不自然さを、中国側も疑っているのでは。

170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/01 21:54:27 hO5BCCv6
完全に中国のペースになってる。
首相は責任とって自決しろ。辞任だけじゃもう収拾付かないぞ。

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/01 21:55:06 PYW6Q227
戦略的で用意周到次々手を打つ中国政府
日本政府はその間なにかしたかな?
全く計画生もなく無策な民主政権。もう格が違うとしか言いようがないわ

172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/10/01 21:58:46 yunN5SZ9
>>169
面倒くさい問題に関わりたくない、関わると責任逃れできなくなるから、
という事でしょ。普天間問題と一緒。

しかし残念な事に、もはや内閣総理大臣となった今、「最高責任者」で
あるからして、直接タッチしていなくても全て菅に責任はかぶさってくる
のであったw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch