10/09/15 15:54:51 PPTb1Wph
>>264
,-======-、
|n_j_ij__j__ji_j|
(´・ω・) ミンスが潰れても後を取る政権与党の努力によって変えない事は
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、 可能だよ?政権によって距離が変化するのは当たり前だけど
`~ェ-ェー' ミンス上に悪くなる事は無いと思うけどね。
何言ってるの?日本の目的に向けての最大限の利益を要求するのが
外交だからこそ「アメリカが日本の目的にそぐわない事してもアメリカの利益・目的に
かなえば問題ない」のであって日本の目的が達成されないからって「アメリカの譲歩が
足りない」なんてのはわがままでしかないわな。
利益追求 = 目的達成じゃないよ。勘違いも甚だしい。
へ?日本が国防の自立を目的として国内世論の醸成をアメリカへの依存低減に求めれば
そういう図式が成り立つけど?逆ならわかるけどさ。そう言う事は言ってるね。
私の勘違いでなければだけど。
だから、「アメリカ」は安保にそむくような行為をしてないよ?モンデールの発言を「アメリカが公式な
考えだ」と認めて公認しない限りね。
モンデール個人の発言の責任はモンデールに取ってもらってください。って言われるだけ。
まぁ、辞任って形で責任を取ったわけだけどね。