【日露中/北方領土】対日史観で共闘、ロシア大統領訪中へ 「ソ連、対戦終結早めた」対日参戦や北方領土占拠正当化の動き強める[09/10]at NEWS4PLUS
【日露中/北方領土】対日史観で共闘、ロシア大統領訪中へ 「ソ連、対戦終結早めた」対日参戦や北方領土占拠正当化の動き強める[09/10] - 暇つぶし2ch2:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 07:03:27 AygTbVaU
歴史、歴史うざいのは特アだけかと思ったら
ロシアも似てきたな

3:mdyaroh ◆SEGAx78B26
10/09/10 07:09:21 4LgKlg79
民主党ナメられてるな。

4:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 07:11:17 7fVkXDMd

民主党になってからもうメタメタだな。

5:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 07:12:31 9BU2PBWt
中国側は尖閣諸島問題でロシアと組んでも意味ないだろw

6:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 07:14:36 VNgKD/pO
>>5
侵略して領土奪うのは正しい歴史認識って事で意味はある


7:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 07:15:31 G/MUvjt9
世界の2大孤児輸出国w

8:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 07:19:19 llRy/ry/
>「ソ連が中国東北部と朝鮮、サハリン(樺太)、クリール諸島(千島列島と日本の北方四島)を解放した」(有力議員)との歴史観がある。

>この会議には中国や韓国、モンゴルなど7カ国から外交官や研究者が参加


北朝鮮の正当性に利用されているのに気づかない韓国

9:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 07:20:41 geH4mrwT
大して役に立たなかった奴こそ、自分の功績を過大に言い立てるってのは本当だなぁ。

10:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 07:22:08 dC//8cby
中国とロシアが対日共闘だってw。
こいつらが仲良くなれるわけねぇだろうがwww.


11:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 07:25:05 zEYy3K7r
日本政府のポツダム宣言受諾、無条件降伏を受けて、千島列島最北端
の占守島守備隊も武装解除を進めていた。

敗戦に涙した兵士も多かったそうだが、生きて帰れることを喜んだ兵士
も中にはいたであろう。。。

ところがその武装解除中の占守島守備隊にソ連軍が奇襲攻撃を仕掛けてきた!!!

祖国日本は既に降伏している。どうするのか?

「諸士はこの危機に当たり、決然と起ったあの白虎隊たらんと
 欲するか。もしくは赤穂浪士の如く此の場は隠忍自重し、後
 日に再起を期するか。白虎隊たらんとする者は手を挙げよ」

池田末男連隊長のこの呼びかけに全員が即座に手を挙げた!!!

日本軍守備隊は一度捨てた武器を再び取り直し、殺到するソ連軍
の波に突入していった。。。

占守島の戦い
URLリンク(ja.wikipedia.org)
池田末男
URLリンク(www.k5.dion.ne.jp)





12:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 07:28:21 BbKi7dKr
日本が、外国人参政権問題と竹島の問題で、韓国とトラブル起こしてるの
が、中国、ロシアにつけいる隙を与えているのであろう。

13:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 07:32:15 KIMSY163
ロシアを封じ込めるのが日本の役目

14:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 07:35:20 qbyHp57y
ロシアの戦争犯罪、国際法違反、賠償、謝罪に関して議論をもりあげるべきだ
ロシアは中国の技術と金がほしいんだろうか

15:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 07:36:25 N8pBprwO
日中平和友好条約に対ソを念頭に置いた「覇権条項」があるが、その扱いは
どうなるの? 支那は同条約を破棄する気か?

16:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 07:38:48 FhgFfCAD
>>12
韓国がトラブル起こしているのだよ。



17:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 07:39:30 tLmBTZcJ
終わってから来たんだろうが
こいつら朝鮮人か

18:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 07:40:33 +1mwTGEy
外交敗戦

19:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 07:42:28 BbKi7dKr
自民党政権が残した、外交失敗のツケは大きい。

20:オープナ ◆OpoonalMH.
10/09/10 07:45:38 fRd3b18B
糖の人

21:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 07:51:19 mXOoBgir
>>1
こういうのテレビで朝から晩までやって批判しろよ

22:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 08:02:17 2R5L/sCx
まだ富士山を見たことがないでしょう。今に見えるから御覧なさい。
あれが日本一の名物だ。あれよりほかに自慢するものは何もない。
ところがその富士山は天然自然に昔からあったものなんだからしかたがない。
我々がこしらえたものじゃない」と言ってまたにやにや笑っている。
三四郎は日露戦争以後こんな人間に出会うとは思いもよらなかった。
どうも日本人じゃないような気がする。「しかしこれからは日本もだんだん
発展するでしょう」と弁護した。すると、かの男は、すましたもので、
「滅びるね」と言った。 夏目漱石 三四郎より。

これが書かれた時から(1905年ごろ)40年後のことだけでなく100年後のことも
予言的中。カッケーw

23:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 08:04:53 f/g/Z6KD
いいタイミングでムネオが有罪確定したもんだ

24:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 08:51:05 vS/8NrYW
樺太、千島列島早く還せ!怒

25:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 08:53:03 NAMMPCIZ
ぬすっともうもうしいロスケ早く樺太と千島列島返せよ
日本列島は日本人と在日人の国だ
でてけロスケ
お前らは何正当化してんだ泥棒民族

26:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 08:56:19 17L1zqDg
「ソ連の対日参戦が第二次大戦終結を早めた」
守備隊に手こずってた連中が言うから笑う。

27:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 09:03:54 vS/8NrYW
日本の上に白人が住んでるのは無理がある。
いくらロシアが自分たちの土地だと言っても
日本と貿易しなければ衰退だよ。
また貿易すれば日本人が入る。
樺太のアイヌなど戦後北海道や東京に移住させられたんだから
もはやそこは日本領土ですよ。

28:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
10/09/10 09:05:46 U2dULjZe
今年になって氷雪の門が上映されるのも何かしらの縁なのだね

29:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 09:05:59 vS/8NrYW
ちなみにウラジオストクもロシア人の土地ではありませんよ。
そこは東洋人の遺跡があり、ロシア人が掘削してるんだから!怒

30:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 09:07:25 vS/8NrYW
ウラジオストクの本当の名前は海參崴(ハイシェンワイ)ですよ。

31:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 09:15:28 DJWp/gi5
>>3-4
そうは言うがロシアは昔から何一つ変わっちゃいないぞw

むしろ意外なことに昔は中国は大人しかったようだ
1953年までは自国の地図にまで日本領と載せてて1971年に領有言い始めたらしい

>>5
互いに欲しいものが別なんだから普通に意味はあると思うが

32:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 09:35:52 pCt1o7CT
ソ連国営通信のタス通信が「ソ連国民とソ連軍を中傷し、ソ連に対して非友好的」

33:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 09:54:59 5TJ+0aaa
北方領土、竹島、尖閣諸島
どんどん日の領土領海が狭くなっていくねw

34:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 10:01:01 n9JvwENG
火事場泥棒が何だって?

35: [―{}@{}@{}-] (´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 10:45:34 rFKglCap
千島占守島の戦いは8月17日開始
で敗残の日本軍占守島守備隊にボロ負けしたソ連軍が
なにいってんだか

36:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 11:08:56 8aKEkz9P
狭まる日本包囲網
これを脱出したければ、コリアンをもっと大事にすることだ

37:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 11:15:43 xOZEJds2
>>12
トラブルを起こしてんのは韓国側な
日本は起こされてる被害者だ

38: [―{}@{}@{}-] (´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 11:19:16 rFKglCap
>36
ロシアでネオナチ共に目の仇にされ
ボコボコに去れてるのは、哀れな北朝鮮出稼ぎ労働者だが?


代わってあげなよ在日が


39:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 11:21:11 PRX2m0oi
>>36
日本から完全に死滅させる予定の民族を大事にする価値は無い

40:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 11:38:23 DmZiphLJ
日本はやっぱ反日共闘やってる国に分断工作するべき。
電通社員以外を使え。

41:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 12:07:28 OYlPkPjx
明の永楽帝の時代、明は黒龍河以北まで領土にしてる
ウラジオストクは中国のものでは?

42:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 13:03:39 iX71wN3/
>>41
満洲を日帝から開放してやったからありがたく思え
だから清から取り上げた沿海州はロシアのだから、文句言うなよってことだろうね

43:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 15:18:00 1VFP0IGa
テロ1945
ソ連国営通信のタス通信が「ソ連国民とソ連軍を中傷し、ソ連に対して非友好的」


44:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 15:33:44 n3vmyRoB

中露でそういう企てするんなら、今後一切援助しない!

とっとと中国さまに飲み込まれるがいい !!


45:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 15:40:37 9zyVH+z+
両国家とも“国家間の約束”ですら平気で反故にする国だから、お互いに信用を置く事は無いだろうな。

46:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 15:56:30 HmLP2XW+
中国は、中ソ対立時代に
「北方領土は日本領」と宣言しちゃってるからな。


47:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 16:00:45 LcV2YrSv
まいったなぁ、こんな発言されると
ますます在日米軍の重要性が増しちゃうな

48:THE 名無し
10/09/10 17:55:02 npRujsbQ
・・・少し聞くが、北方領土って今更必要なの?

なぜかって?
終戦から60年…くらいの間ずっとソ連~ロシアの(強制的だが)土地だったわけで
それに伴う経済水域も(強制的に)ソ連~ロシアの物でそこの中で漁業をしていたら拘束されるわけだから
あまり行かずに(カニ漁は別だが)今更手放してもあんまり惜しくはないんじゃない?

むしろ、素直に明け渡したらロシアの信頼が得(ry

49:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
10/09/10 17:56:59 MRkIVuym
>>48
領土に関する認識をどうにかできんかね

50:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 17:58:55 F1TasBxY
中国とロシアかw。
実質、戦後50年間時計が止まった敗戦国同士の傷の舐め合い。
アメリカも無視だろな。

51:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 18:00:00 EXcEs/GU
戦争おわってから参加しといて何が早めただ?
8/15に降伏、ソ連が侵略してきたのその後だろ

>AP通信も8月、米国の一部研究者に「米国の原爆投下よりもソ連の対日参戦が
>日本の降伏を決断させた」とする見方が出ているとの記事を配信した。
この研究者って韓国人か韓国系じゃないの?

52:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 18:03:32 aJV5iZ5E
この発言は
中国やアメリカも怒らないか?
「俺たちが戦争終わらせたwww」
みたいな言い方されたら
それまで戦ってた組は結構カチンとくるはず。

53:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 18:12:50 PwQIvmQ/
>「米国の原爆投下よりもソ連の対日参戦が日本の降伏を決断させた」
>とする見方が出ているとの記事を配信した。

原爆投下よりも強力なソ連参戦。
じゃあ原爆投下必要ないじゃないかw

54:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 18:42:33 S7V4rK6E



ロシア人の綾波レイコスプレ
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
ロシア人のセーラームーンコスプレ
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
ウラー
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
ロシア人初音ミクコスプレ
URLリンク(fc09.deviantart.com)
その他ロシア人コスプレ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
スラヴ系元ウク首相のレイア姫コスプレ
URLリンク(www.prognosis.ru)
URLリンク(club.osinka.ru)
URLリンク(image.newsru.ua)
URLリンク(image.rus.newsru.ua)
URLリンク(www.rosconcert.com)
URLリンク(www.newyork.ru)
ロシアの美声 オリガ(攻殻機動隊の歌も歌ってる)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)




55:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 18:43:38 bV2s5xbP



13歳のロシア美女(水着)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

ロシア美幼女1
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

ロシア美幼女2
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

2次を超越した美しさ
スラブ系美女ナターシャグジー(絶世の美女、美声)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

ロシアの超絶美声 ヴィタス(後ろのお姉さんも美人)
URLリンク(www.youtube.com)

ロシアの美貌の才媛ピアニスト ヴァレンティーナ・リシッツァ
URLリンク(www.youtube.com)




56:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 18:44:17 S7V4rK6E




URLリンク(typeangler.net)
URLリンク(blog.pogovorim.net)
URLリンク(www.moscow-post.ru)
URLリンク(www.segodnya.ua)
URLリンク(gingersnaps.files.wordpress.com)
URLリンク(www.listratkin.ru)Хумор/95-9859.jpg
URLリンク(www.vokruginfo.ru)
URLリンク(www.puls.am)





57:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 19:16:10 gfd2vaIH
朝鮮を分断したことだけがロシアの功績だよ。

58:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 20:33:28 nBqHLG91
>  AP通信も8月、米国の一部研究者に「米国の原爆投下よりもソ連の対日参戦が日本の降伏を決断させた」
> とする見方が出ているとの記事を配信した。

これは事実。ソ連の「強力な軍事力が~」という意味ではなく、
日本は降伏に向けて、中立条約がまだ有効なソ連に仲介を依頼しようとしていた。
アメリカはそれを見越して、日本に原爆投下するまで、降伏できないようにうまく仕組んでいた
だから仲介依頼してるソ連が攻撃してきた以上、もう降伏するしか手がない


「原爆投下問題への共通認識を求めて-長崎の視点から」
URLリンク(www.ops.dti.ne.jp)
>最初に確認しておく必要があるのは、「原爆が第二次世界大戦の終結をもたらしたというより、むしろ戦争終結を
遅らせたということだ」(注4)(米国のマ-ティン・シャ-ウィン教授)という基本的事実である。米国は、すでに1943
年5月の軍事政策委員会や翌年9月の英国とのハイドパーク協定(1944年9月)で原爆投下の対象を日本にする
ことをほぼ決定していた。
>つまり、米国政府は都市の物理的破壊ばかりでなく都市住民の皆殺しを狙って新型兵器の実戦使用を行った
のであり、人体実験の性格が濃厚であったという主張である。これが真実であるならば、原爆投下は戦争の
短期化と人命の救済という「人道的行為」であったという「原爆神話」が根底から崩れ去ることになり、これまで
主張されてきたいかなる「米国の論理」をもってしても原爆投下を正当化することは到底できなくなる。

『原爆を投下するまで日本を降伏させるな―トルーマンとバーンズの陰謀』 鳥居 民 (著) 草思社
URLリンク(www.amazon.co.jp)
 陸軍長官スティムソンと国務次官グルーは、日本に降伏を勧告するときだと大統領トルーマンに何回も説き、
日本側が受け入れることができるように、天皇の地位保全を約束すべきだと主張した。それでも日本が降伏
を拒否するのであれば、そのときこそ原爆の投下を警告すべきだと説いたのである。
 海軍長官フォレスタル、陸軍参謀総長マーシャル、海軍軍令部総長キングもまた、警告なしに日本の都市
に原爆を投下することには反対の立場であった。
 ところが、トルーマンと彼のただ一人の協力者である国務長官バーンズは、日本に降伏を勧告する
スティムソンの草案から天皇の地位保全を認める条項を削ってしまう。
 また、スティムソンの草案では共同提案国にソ連の名前が入っていたが、トルーマンとバーンズは、
日本がソ連に和平の仲介を依頼していることを日本外務省とモスクワの日本大使館との間の往復電報から
知り、ソ連の名前を削り、重慶の国民党政府に差し替えたのである。日本にソ連への期待を持ち続けさせ、
降伏勧告を無視させようとしてのことだった。
 さらに、その降伏勧告をホワイトハウス、国務省からではなく、宣伝機関の戦時情報局から発表させた。
日本側をして宣伝文書と思わせるようにしたのである。

「原爆投下が米兵百万人救う」アメリカの大ウソ
URLリンク(kaz19100.hp.infoseek.co.jp)
歴史家・鳥居民、自著を語る | 話題の本 | 書籍案内 | 草思社
URLリンク(www.soshisha.com)

『暗闘―スターリン、トルーマンと日本降伏』 長谷川 毅 中央公論新社
URLリンク(www.amazon.co.jp)
Racing The Enemy: Stalin, Truman, And The Surrender Of Japan
Tsuyoshi Hasegawa
Belknap Pr (2005/5/15)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
元になる英語版
Racing the Enemy: Stalin, Truman, and the Surrender of Japan, (Harvard University Press, 2005).
は権威のある賞として知られているアメリカ外交史学会(SHAFR)のロバート・フェレル賞を06年4月に授賞
URLリンク(src-h.slav.hokudai.ac.jp)

第7回「読売・吉野作造賞」に長谷川毅氏
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
第7回読売・吉野作造賞を受賞する 長谷川 毅(はせがわ つよし)さん 65
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
原爆投下ではなく、ソ連参戦こそが日本の降伏の最大要因だった、との結論は、通説を大胆に否定したものだ。
 発表直後、米国の学者らに、この分野の研究の基礎となる作品、と高く評価された。

59:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 20:44:16 3lhJvZP/
正論 2005年 11月号  引揚民間人を襲った略奪・暴行・殺戮の嵐
(一部抜粋)
満州や北朝鮮からの初期の脱出者は悲惨で、今も念頭を去らないいくつかのエピソードがある。
北朝鮮で農業を営んでいた老夫婦は、年頃の娘二人を連れ、辛苦のすえやっと38度線近くの鉄原にたどりついた。
そこで見たものは、日本人の娘達が次々にまずソ連兵に犯され、
ついで朝鮮人の保安隊に引き渡されてさらに散々に辱められたうえ、虐殺されている光景であった。
         (中略)
吉州や端川の海岸線にでた人たちに対するソ連兵や朝鮮保安隊の略奪と暴行は、残酷をきわめた。
夜中に雨戸を蹴破って侵入してきたソ連兵は、17になる娘を父親からひったくるように連行。
娘は明け方になり無残な姿で、涙もかれはてて幽鬼のごとく帰ってきたという。みなソ連兵を朝鮮人が案内したのだった。
         (中略)
城津での惨状は言語に絶した。(中略)朝鮮人の男女が数十人の団体でおしかけ、
干してある洗濯物から赤児の着物まで剥ぎ取って掠奪され、あげくは婦人の“提供”を要求されたという」
         (中略)
博多港から車で40分ほどの二日市温泉郷につくられたのが、「二日市保養所」である。
強姦によって妊娠させられた女性たちには、堕胎手術が施された。
また、性病に感染した女性たちにについても、匿って回復するまで治療が行われた。
昭和21年の春、堕胎のための専門病院設立のきっかけになる出来事があった。
医療救護に従事していた医師・田中正四は、港で引揚船から降りてきた教え子と再会した。
         (中略)
京城女子師範を卒業して朝鮮北部の田舎の学校に赴任していた彼女は、進駐してきたソ連兵に暴行されたのだ。
しかも一度では済まず、相手も変わった。
兵隊同士が情報交換をしていて、部隊の移動のたびに新しい兵隊に襲われたのである。
救療部の関係者は悩んだあげく堕胎手術に踏み切った。
医療設備や技術の不備、そして何よりも、当時は堕胎を禁ずる法律があったからである。
しかし手術は失敗し、娘は命を落としたのである。
「二日市保養所」の産婦人科部長だった橋爪医師の証言が、『水子の譜』に収録されている。
同医師が昭和21年6月10日付で救療部に提出した報告書によれば、
強姦の加害者は朝鮮人が最も多く、次いでソ連人、中国人、アメリカ人、そして台湾人、フィリピン人も登場する。
         (中略)
中絶された胎児は、黄色人種もあれば、白人の子もいた。

60:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 20:55:13 kCFzu477
【シベリア抑留】ソ連軍による拉致強制労働 part3
スレリンク(history2板)
URLリンク(mimizun.com)

ソ連軍が満州やドイツで行なった強姦、輪姦【5】
スレリンク(whis板)
URLリンク(p2.chbox.jp)スレリンク(whis板)
URLリンク(mimizun.com)

61:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 22:06:50 imH0ToJe
条約破ったうえに虐殺しまくったから無理

62:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 22:36:11 gxNeflAD
戦争は何のためにやるのか? それは戦争をしてでも達成したい目的があるからだ。
19世紀後半から20世紀初期の世界情勢は、欧米列強が植民地とする新たな土地はない状態
であり、欧米列強とそれに唯一伍していた日本を含めた「残った強国どうしがお互いを食い合
いをはじめる状態」であった。
そんな状況で、日本は自国防衛のための施策の他に、国際連盟で「民族自決国家の樹立=植民
地主義の終焉を以っての国取ゲームの終息」を提案していたが、米国に無視された。
強国どうしが食い合うしうかない状態では、強国どうしは直接戦闘ではなく政治経済外交によ
る戦いとなり、我が国は原油禁輸という攻撃で破滅間近であった。
いくら強国どうしの戦争が危険でも「戦闘行為を発生させないために侵略自体を受け入れる」
という方法では「戦争をしてでも守るべき日本の国民の安寧・自由」を否定した日本人の奴隷
化でしかなかった。白色人種が当時、黄色人種に対して牛馬の様な扱いをしていた現実からは
受け入れられない選択であった。それが大東亜戦争開始の背景であり、その目的は植民地解放
民族自決国家の樹立による「国取ゲームの終焉による平和実現」であった。
日本は戦闘行為に負けたが目的は達成された。米国が大東亜戦争で演じた役割はソヴィエト・
ロシアのコミンテルンの謀略に乗せられて日本に政治経済外交で圧力を加えと戦争へと誘引し、
自分が戦ったことだ。戦っている最中にソ連の危険性に気がついた様だが、遅かった。
そのツケは広島と長崎が払ったのだ。これが原爆投下に至る大きな流れだ。米国に正義がある
としたら、戦後に植民地政策廃止理念を理解したことと、社会主義理念で糊塗したソ連の国取
ゲームに対して、米ソ冷戦でソ連に対峙し続けたことであり、大東亜戦争では米国には正義が
なく、原爆投下の正当性とは「ソ連に勝つ」という1点しかなく、対日本では一切正義がない。

63:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 22:41:53 H0GnWy4J
サハリンや千島列島を解放?
だったら速やかに先住民のアイヌ人に返してやれ。

64:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/10 23:48:29 e5QZQuee
中国人は漢族以外の民族がが作った王朝が支配した地域を中国固有の領土と主張している。
当然、モンゴル帝国に支配されたロシアは中国領。このあたりで、ロシアに揺さぶりをかけれなかいな?

ついでに言うと、この中国人の発想がチベット問題やウイグル問題といった少数民族問題を引き起こしている。

65:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/11 00:51:04 j9XsUAJf
ソ連参戦があってもなくても日本は降伏したよ。

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/11 01:17:21 h5pSO4TN
>>65
ソ連参戦がなければ日本は一億玉砕を実行したよ。
広島に原爆がおとされてもなにもしなかった。
そのまま戦争を継続した。日本は一億玉砕するつもりだったからだ。
ソ連が参戦して、疎開地の朝鮮満州国が安全でなくなったから
ただちに無条件降伏した。日本は一億玉砕するつもりだったが
日本のトップは一緒に死ぬつもりはなく日本の飛び地へ行く
つもりだったのだろう。それから和平をするつもりだったのでは?

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/11 01:24:01 mzNV/glx
日本はソ連に「停戦交渉」の仲介要請してたんだよな。
もう、スターリンは侵略欲丸出しだったのに。むしろ背中押してやんの。

兎に角、戦前も戦中も戦後も、日本のアカ野郎どもは酷い事しやがったな。

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/11 01:32:26 wokaVQSe
みっともない。何を言おうと正当化できない。

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/11 01:35:22 Xw8ICDIp
>66
キムチ臭いw

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/11 01:38:28 UzY3eVl0
>>66

原爆投下前から、和平交渉に動いていたことを知らないの?
あと日本は、無条件降伏などしていない。

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/11 01:46:36 h5pSO4TN
>>70
原爆投下前に原爆が使われるということも日本のトップは知っていたんでしょう?
実質広島に原爆が投下されても即終戦になることはなかった。
それなのにソ連が侵攻してきたら即終戦になった

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/11 01:50:12 NS80E5p8
>>1
戦後、中国とソ連は兄弟国だったが
すぐにジャイアニズム国家どうしで喧嘩をはじめて
ダマンスキー島でドンパチやったくせにw


73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/11 01:50:37 fR+QDxDY
ていうかロシアみたいに自国の行為を
正当化するのが普通なんだよな。
事実が何であれ自国の行為を否定する国は
日本ぐらいだろ。

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/11 01:56:35 88vG48G+
>>2
単になめられてんだろ。
弱肉強食の国際社会で、土下座外交なんてしてたらそりゃつけこまれるわ。
ロシアは今が攻め時と見たんだろ。

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/11 02:01:33 TLz3dDkN
>>2
皮を剥げば中身はタタール人だもの。

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/11 02:18:40 /f0Puu9k
>AP通信も8月、米国の一部研究者に「米国の原爆投下よりもソ連の対日参戦が日本の降伏を決断させた」
>とする見方が出ているとの記事を配信した。

これは日本では昔から言ってるじゃん。
よいよ原爆投下の正当性が無くなってきたようでw


77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/11 02:38:42 3uNmvdw9
無能内閣の中でも仕事が出来るほうだから目立たないが
岡田外相の失態だろ
韓国には不法占拠といわずロシアにだけ言えばこうなる
国際関係のバランスを違えた
北方領土のツケは自民と外務省の無能さが原因なのはわかるが
民主党も同じですじゃ国民は納得できんのですよ

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/11 02:40:36 VQ1xRK/1
>>73
そらそうだ。日本だって九カ国条約を破ったけど、
戦争だと破ったことを認めてしまう為に支那事変と呼んでいた。

火事場泥棒?シベリア出兵してあわよくば混乱状態の
ロシアから領土を奪おうとした国がありましたね。

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/11 03:12:13 Z+uUw5LV
>>66
その根拠はなんだよw

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/11 05:40:03 duKMfPw/
なんで無条件降伏することが前提になってるんだろうね
戦争終わらせたいなら条件降伏でよかったのに
領土欲しいんだろ?もっと勢力圏広げたかったんだろ?
ああムカつくわ

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/11 08:35:30 F+Y0UJc+
終戦の決め手は原爆投下よりもソ連参戦だろなあ
でも約束やぶりなわけだから、それを誇るのは恥だよなイワン

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/11 11:00:13 H6LBIFoI
日ソ共同宣言まで戻すよ!がんばるよ!日本は日本人だけのものじゃないよ!の
鳩山が外相になれば、露中ウハウハですなあ。

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/11 11:01:12 H6LBIFoI
ミンスは政権とっちゃダメだよねえ。

ガス田交渉を延期=漁船衝突で日本に対抗措置-中国
URLリンク(www.jiji.com)
【北京時事】中国外務省は11日未明、尖閣諸島(中国名・釣魚島)付近での
海上保安庁巡視船と中国漁船の衝突事故をめぐる日本側の措置に反発して、今
月中旬に予定していた東シナ海ガス田共同開発に関する日中両政府の条約締結
交渉第2回会合の延期を決めたことを明らかにした。(2010/09 /11-02:27)


84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/11 11:59:10 o+sPLIMs
鳩山がガタガタにした日米同盟関係のおかげで、中国やロシアの日本侵略が活発化している。

選挙で民主党に投票した人は反省せよ。

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/12 17:49:24 JUx09TG1

だからロスケだけは信用できない

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/12 17:50:35 JUx09TG1

だからロスケだけは信用できない

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/13 15:19:56 SOwyCQgE
>>73
日本も正当化してるよ
北方領土は千島列島じゃなくてサンフランシスコ平和条約で放棄した千島列島には含まれてないってね
あの辺り南千島とか千島国とかずっと千島ってよんでたのに

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/13 15:29:57 mDXkISaY
中立条約忘れたか

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/15 21:39:22 v2pEjiTG
とっとと糞ロスケは北方領土から出て行けや!

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/15 21:41:33 v2pEjiTG
しょせんロスケも反日土人

91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/15 21:42:38 xsvyphhJ
>>78
へーどこの国か詳しく教えてくれないかなー

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/15 23:46:59 v2pEjiTG
 

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/16 00:03:26 ctVzbPbj
土人ていうより南下政策の続きじゃね。

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/16 00:09:54 YX3vnXzw
ロスケは恥を知れ!

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/16 00:13:05 uXqd5Xwa
>>84そのアホも日本と一緒におじゃんだからwざまあw

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/17 16:13:29 DHQN9UoC
露助だけは信じてはいけないと言われる由縁ですね

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/17 17:17:53 DHQN9UoC
 

98:在日追放
10/09/17 18:38:50 Ooz6lj9D
日中戦争(米露)が始まる予感♪
日印同盟も早期で結ばなきゃ♪
シナ畜の豚ども丸焼きにしちゃる♪
日米安保発動なら世界が日米に付く♪
露も大人しくシナ畜裏切るさwww

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/21 21:52:57 0zCAmOQz

これだからロスケは信用できない

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/21 21:54:59 0zCAmOQz

これだからロスケは信用できない

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/21 21:58:07 juut0Cbt
火事場泥棒。礼節を知らなかったソ連。
中国と一緒。

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/23 17:03:51 o8nDn6D5
ロシア中国が日本を攻撃してくる!

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/23 17:17:15 Yyq5wzPR
火事場泥棒がなに寝ぼけてんの?

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/23 17:23:36 o8nDn6D5
詐欺師ロスケの本領発揮だなw

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/24 09:24:27 06VRwnSf
やっぱ核軍備だな。
中共とロスケが相手じゃ理屈は通じない。今も昔も同じだ。
尖閣で弱みを見せれば、沖縄も何もかも中国の領土だと言い出すぞ。
中共の指導者は中国は平和を望むとか口では言っているが、東南アジアの国と
ドンパチやってるしな。

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/24 09:30:03 tEVdBjZt
「世界のATM」民主党のばら撒き外交の数々

・日本、パキスタンに30億円:ノン・プロジェクト無償資金協力
・台湾に1億円追加支援 日本政府
・日本政府、IMFに2400億円を追加融資へ
・日本政府、ラトビアから排出枠150万トン[1tあたり4000円] 購入
・鳩山首相、インドネシアに4億ドル(約360億円)の円借款
・アフガン支援策:日本政府、警察官訓練などで5年間で70億ドル(4~5000億円)を拠出へ
・鳩山首相3年間でODA5000億円表明 日メコン首脳会議
・鳩山イニシアチブ 途上国の温暖化対策、12年までに8千億円支援 環境相
・日本、IMFへの最大1000億ドルの資金支援で合意文書に調印
・日本と世銀が途上国の銀行支援、3000億円規模のファンド設立
・食料・環境に150億円拠出 IMFで日本が支援表明
・パキスタン支援国会合、17日都内で 日本は約1000億円を約束
・ソマリア支援に208億円 日本は20億円追加を検討
・日本、インドネシアに金融支援/融通枠120億ドルに倍増
・日本、途上国支援・環境分野の基盤整備に4,900億円融資
・初「鳩山イニシアチブ」はインドネシア 気候変動対策に374億円支援
・「鳩山イニシアティブ」で途上国に1兆円超
・韓国への「過去の問題」に対する補償

【国際】 「日本は、世界のATMになる」…日本政府の4500億円アフガン支援で、米識者
スレリンク(newsplus板)
【政治】 「日本は『圧力かければ金が出てくるキャッシュディスペンサー』扱いでは」…沖縄海兵隊グアム移転延期で、日本が追加負担
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(news.livedoor.com)
【政治】 日・中韓・で、中国大陸からの黄砂対策…日本は1兆7500億円拠出の「鳩山イニシアチブ」の一環として資金協力へ★3
スレリンク(newsplus板)
【政治】岡田外相、数百億円規模アフガン支援表明へ
スレリンク(newsplus板)
【政治】菅首相、対アフリカODA倍増を実施へ
スレリンク(newsplus板)


107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/24 18:22:26 ZmV7LY52

これだから糞ロスケは信用できねえ!

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/24 18:24:13 ZmV7LY52

これだから糞ロスケは信用できねえ!

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/24 18:37:25 ZmV7LY52
ロスケ死ね

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/24 18:53:44 LXD0HRU3
ロシアが訪中・・・日本の分割統治でもする気かよ

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/25 20:57:16 g1oDqPbz
【尖閣問題】 クリントン米国務長官 「尖閣、日米安保の適用対象」
スレリンク(newsplus板)
204 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 00:16:43 ID:884vr788P
しかしなぜ中国は、太平洋に出たいのだろう。
これほどまでに強引に……
もしかして、~スタン諸国に囲まれた大陸側がやばいのか?

739 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 06:04:49 ID:bGrpYJJg0
>>204
この尖閣問題というのは、
かつて東シナ海の探査で石油が埋蔵されてるとの
国連調査が出されたことに端を発しているが、
その調査レポートはなにゆえに出されたのか?
中国がソ連との間の領土紛争で、西側寄りになり、
ニクソンの訪中を受け入れ、日中国交正常化交渉が行われてたタイミングだ
おそらく国連内の共産主義者が、日中離反を狙って国境紛争を起こさせたのではないか?
第二次大戦前はソ連が日中の軍事対立起こさせて極東の安全を保っていたが、
それと同じことが今も起きてて先日、中ロが対日戦勝アピールをしていた
自国は中国と国境線を画定させておき、
中国の軍事展開を海洋に向かわせて安全を保つ、
そういう戦略から海洋進出路線をゾルゲ尾崎秀実的人物を使って
中国内で醸成させ
中国に空母などの海洋軍事技術を提供するなどして、
日米との対決路線を選ばせる、
そのための様々な手をロシアが打ってるのではないか?



ゾルゲ事件
URLリンク(drhnakai.hp.infoseek.co.jp)
中露国境画定問題決着-露、領土の一部を「割譲」#381
URLリンク(blog.livedoor.jp)

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/25 20:58:09 P8EHyyZq
早めたってことは大した貢献無しってことの裏返し
って言うか火事場泥棒

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/27 04:02:01 Ly0w7+kv
隣国に恵まれなかったら・・・オー人事、オー人事

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/27 11:14:22 mAI/2/BA
歯舞・色丹の2島で妥協し 良好な日露関係を作っておけばこんな事態にならなかった。
尖閣が事実上 シナの実効支配下に移った以上、竹島も北方領土も戻ってくることは永遠にない、

日本は北方領土は歯舞色丹で妥協、竹島は島は韓国領 島の南側回帰は日本のEEZで妥協し、
尖閣は絶対に死守するべきだったんだ。
領土を実効支配しているロシア・韓国には例え少しでも譲歩を勝ち取り、日本が支配している尖閣は
絶対に死守するべきだった。

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/27 11:16:27 OpMtWsSb
スレリンク(intro板)

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/27 11:19:46 OpMtWsSb
スレリンク(intro板)


117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/27 12:52:09 tmppHHAv
メドヴェージェフロシア大統領が訪中して領土問題のことで日本を非難したそうだ。 領土問題は終戦で解決していると・・・。北方領土も無理だな。鳩山首相がロシアへ行ってどんな交渉をしたのか疑問だ。

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/27 12:53:05 tmppHHAv
メドヴェージェフロシア大統領が訪中して領土問題のことで日本を非難したそうだ。
領土問題は終戦で解決していると・・・。北方領土も無理だな。
鳩山首相がロシアへ行ってどんな交渉をしたのか疑問だ

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/27 12:54:14 tmppHHAv
鳩山元首相だな・・・。能無し伝書鳩だ。

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/27 12:55:14 czU6R+yx
   _
   /~ヽ   舐められっぱなしだな・・
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 


121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/27 13:00:54 4J7qXrTL
ロシアは、占守島まで千島全島を日本に返却すべし。

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/27 13:03:01 uwmzSOm4
中露はお似合いのバカだな。
火事場泥棒の露助は北方領土を早く返還しろよ。

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/27 13:03:28 WPcm2Giu
>>121
文句があるならアメリカに言え。
アメリカがヤルタ会談でソ連の千島占領を許可した。
NHKもそう言ってる。

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/27 13:10:35 VmXVYN9r
>>121
実効支配してる尖閣ですらこのざまなのに、
プーチンから北方領土を取り戻すなんてどうみても不可能。

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/27 13:53:27 aImGJJxG
      露
                               ノ´⌒`ヽ   
                (,            γ⌒´      \   
               ,/   。:         .// ""´ ⌒\  ) 
      、--、  _    (´\ ゚+。:.゚+。 ζゞ∩  i / ⌒   ⌒  i )
     ノ  / /  ̄| 朝 `ヽ ゚。\:.゚.:。 ゝ_/\ i (・ ) ´(・ ) i,/  日本は日本人だけのものじゃな~い
   ,,_ノ   `′  (_,、  `。:. \    \   l  (_人__)   |  
   (_  ,‐-っ,     く 韓 `|        ゞ ヽ _'ー´__/   金が欲しけりゃ持ってきな
     `‐´ /´     )  /          \,       ´`ヾ
 中     /       レ´            ヾ __ __/ /
      く,,_                      ||税金|(_ノ         
        \                    |~~~~~  \
         `>                    |  {\   \

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/27 14:07:01 Bo8A0LDN
そもそも
ロシアとは大戦時に不可侵の条約してたんだろ、それを終戦ギリギリでいきなり参戦して
火事場泥棒みたいに島取ってった癖に何を言う

ああ、ムカつく
何がムカつくかって言ったら、日本の外交力の無さ、内政力もないけど…
もっと狡猾に外交しようや

北朝鮮も韓国も中国もロシアもアメリカも狡猾でいつも日本が振り回されてる。なんでこんな無能な政治家ばっかりしか居ないんだか


127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/27 14:09:15 0k5cBN38
>>123
だったら文章で残ってるんだろうな。
ソースだせ。


128:バブルス ◆2d5c6/JEQs
10/09/27 21:26:31 DmDo6y6V
でも沿海州取られるぐらいなら、核攻撃するよ。
byロシア

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 07:54:19 WxhjYJ2g
そもそも中国はロシアと敵対していたため、
北方4島は日本の領土であると中国版の地図では描かれているようなんだが…
(アメリカやイギリスの地図だとロシア領のようだが)


130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 08:02:44 S9c79Sk5
ヤルタで黙認したのは本当らしいぜ。
北海道まで取ろうとしたんで圧力かけた。
終戦後もソ連が侵攻を続けたのはその為。
中国、ロシア人は死ぬだけじゃ済まされない。

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 08:07:54 canYEm7W
極東密約(ヤルタ協定)

主に日本に関して、アメリカのルーズベルト、ソ連のスターリン、およびイギリスのチャーチル
との間で交わされた秘密協定。
ルーズベルトは千島列島をソ連に引き渡すことを条件に、日ソ中立条約の一方的破棄、
すなわちソ連の対日参戦を促した。
ヤルタ会談ではこれが秘密協定としてまとめられた 。
ヤルタ協定では、ドイツ降伏後90日以内にソ連が日本との戦争に参戦すること、
モンゴルの現状は維持されること、樺太(サハリン)南部をソ連に返還すること、
千島列島をソ連に引き渡すこと、満州の港湾と鉄道におけるソ連の権益確保
などが決められた。

132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 08:10:55 canYEm7W
千島列島、樺太南部

すごい国益を失ったな日本w
くやしいのうw
アホすぐるwww


133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 08:11:44 B7WwK+tZ
北方領土と尖閣諸島の問題は違うと思うが
そもそも北方領土に関して日本は現在ロシア領土と認めてるから返還要求なんだし

しかし日本も森でも介してプーチンあたりと接触すべきだな

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 08:15:53 canYEm7W
北方領土を日本に戻す必要は無いよ。
それは対日参戦して亡くなったロシア人の兵士に失礼。


135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 08:22:11 5ICpBnVR
北海道を求めるソ連に北方4島で我慢しろとアメリカが求めた経緯がある

よって日本は2島返還で我慢すべきだと思う



136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 08:29:52 Vqeuf/JM
ソ連はかつてモスクワ放送やプラウダで、
「北海道はロシア領土だったのに日帝に侵略され奪われた!」って
マジで喚いていたから、そのうち北海道はロシア領土!って公式に
言ってくる。


137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 08:43:05 5ICpBnVR
親日家のプーチンがいるうちに2島返還で合意して中国を封じ込めるのが良い

プーチンが居なくなったら2島返還も危うい、残された時間は少ない

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 08:45:38 gxZAHVnb
>>134
朝鮮人は引っ込んでろ

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 08:57:56 QPP9lvil
民主になったらこのざまかよ。
外交に弱点あるって見られちゃったな。
小沢の外交政策のいいとこどりしようと仙石、菅がやっても無理。
あれは小沢にしかできないんだからさ、何のビジョンも持たないやつに
総理やらせちゃったのが大きな間違いだわな。


140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 09:10:20 nJqLQQRd
小沢が首相だったらこんな騒ぎにならなかっただろう。しかし、尖閣諸島を売った○○兆円は小沢のポケットに入ってしまう。

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 09:21:40 NBlEOh7r
別に中国の目を北から東と南に逸らせるなら
ロシアの外交メリットだろうに
背後に銃を握り合ってるのがミエミエだろ

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 09:33:40 xmzawkcr
【日露中/北方領土】対日史観で野合、ロシア大統領訪中へ

「ソ連、火事場泥棒で降伏後の日本から領土を奪った」

 対日参戦や北方領土占拠正当化の屁理屈強める[09/10]

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 09:39:05 WxhjYJ2g
終戦から65年もたって今さら終戦記念日を9月2日にするとかバカだろ

144:2島+αで妥結すべきだ
10/09/28 10:04:03 jgUJoEhG
北方4島は本来日本の領土であるが、戦争でもしない限り、戻ってくることは無い。
戻ってこない領土に念仏を唱えるよりも今そこにある危機に対応するべき。
おれは苦渋の選択として歯舞・色丹+択捉海峡でロシアと講話し、尖閣の死守を図るべきだと思う。
歯舞色丹だけでも相当な漁獲資源がある。プーチンもここまで合意している。
あと国後の一部が戻ってくれればそれでよし。

145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/28 18:38:27 uVuYd+p8
俺は北方領土は「ロシアと協調しないための」カードとして使うべきだと思ってる。

146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/29 02:35:46 OHnvyr1s

絶対にロスケなんか信用ならねえ!

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/29 02:37:59 OHnvyr1s

絶対にロスケなんか信用ならねえ!

148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/09/29 02:42:46 OHnvyr1s
ロスケも死ね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch