【産経・正論】ハングルを学校教育に導入して教えたのは、ほかならぬ日本の朝鮮総督府である(拓殖大学客員教授・藤岡信勝)★2[08/18]at NEWS4PLUS
【産経・正論】ハングルを学校教育に導入して教えたのは、ほかならぬ日本の朝鮮総督府である(拓殖大学客員教授・藤岡信勝)★2[08/18] - 暇つぶし2ch147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/08/22 19:07:36 gAHWfTb8
朝鮮王朝は「甲午の改革(日清戦争終戦による改革)」まで愚民政策の一環で、訓民正音(ハングル)の教育や
図書編纂や文書作成を禁じていた。

1504年 李朝第10代王 燕山君、訓民正音の教育・学習を禁止、正音庁(諺文庁)等所蔵の訓民正音文書焼却。 ←注目
1506年 李朝第11代王 中宗、諺文庁を閉鎖し、訓民正音を完全廃止する。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch