10/09/02 11:58:05 cniXDlTW
「9割完成」と報道されているが、総工費230億の9割を使い切った状態じゃないのか (´・ω・`)
773:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 11:58:56 C7wlARl6
ジョーダンはキッチンのシンクまでもって韓国に行くつもりかね。
774:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 12:38:35 +Tw86FkF
>>770
壁の汚れが、アスファルト舗装時の油汚れか何かと思ったら、ただの土の汚れだった件。
775:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 12:46:47 RisDKDOF
URLリンク(uploader.sakura.ne.jp)
>>770の写真のアスファルト部分を明るくしてみた。
砂利のままだった。
776:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 12:55:46 9YnfRVuJ
>>772
工期が延びれば延びるほど人件費も膨れ上がるし
困ったもんニダねえ・・・
777:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 12:58:51 INxi/ZFr
一般道路で言うと、プライムコートが終わったトコですかね。
URLリンク(gennba.com)
URLリンク(www.token.co.jp)
URLリンク(www.token.co.jp)
778:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 13:17:16 Y85J0+Pr
>776
期限に迫るほど査察料も膨らむらしいぞ。
779:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 13:26:11 81nND1kd
対案
1. セーフティカーでワンメイクレースする
2. 田宮のラジコンでRCレースする
3. PS3で26台ネットワーク対戦
780:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 13:27:01 BAIbmHQv
>>779
4.猫車で(ry
781:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 13:40:28 VK8UXoOs
>>775
建物もフォトショだったら笑うな
782:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さま
10/09/02 13:48:09 4fg5qIpY
建物の中ががらんどうなのはホント
783:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 13:49:38 vhApDy/a
しかし白旗目前だってのに
たまに送られてくる現場写真に焦りとか緊迫感とかが
全く感じられないのは何故。
784:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 13:52:43 pIfOW0q/
エアレースでも実績になるの?
出場者全員に金握らせて箝口令とかマジでやりそうだし
785:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 13:55:17 BAIbmHQv
>>784
パイロン立てて
そのコース上を飛んで競う奴か…
たしか高度制限があるんだよな。
786:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 13:58:32 VK8UXoOs
>>785
そっちじゃないと思うぞ(笑)
787:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 14:00:11 BAIbmHQv
>>786
書いた後気づいた…w
788:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 14:27:30 +Tw86FkF
>>775
もしかしたら7月15日にFIAの視察が入った時と変わってないのでは?
789:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 14:31:37 iCNAJxBj
>>788
本当に金なくて、建物のガワつくるのでやっとなんだと思うよ。
なにしろ、作業員の気配がまったくないのが凄い。
790:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 14:58:17 PSekvu/d
>>781
どうも全体的にCGっぽいよな
791:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 15:01:31 Sj8/66ay
周りに頭を下げて「成功させたいのでノウハウを教えて下さい」と言えば
いいのに。
外側が出来ても、大トラブル連続なのがF1開催。
外側も出来なければ、言いようもないかもなあ~~
792:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 15:19:15 wzGQ0Dfl
>>791
日本は嫌だよ教えないよ。 中国に聞け。
793:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 15:23:32 5Y9npEAo
ノウハウのくそもまだ何も出来て無いんだから設備の配置とかも分からないじゃないか。
人の動線やらはそれからだ。いったいどうやって観客誘導のスタッフを育てるんだ。
794:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 15:32:24 G6iLpLG8
間に合わなかったら日本のせいにされるに1000サーキット
795:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 15:33:30 d3vm16Z6
ノウハウ云々の前に資金不足だからなあ
こればっかりはどうしようもないw
796:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 15:49:41 PSekvu/d
日韓WCを思い出すニダ
797:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 16:00:58 szrWao0Q
もう諦めてごめんなさいしとけ
798:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 16:03:24 8qxZAaME
>>791 いまから頭下げても無駄だけどなー。
799:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 16:12:18 pIfOW0q/
今頃どこに責任転嫁するか必死に考えてるんだろうな
今までの行動パターンからするとちょっとでも外国企業が関わってたら
そこに全部なすりつけるだろうし
日本企業だったら鉄板で100%そこのせいで謝罪と賠償要求
800:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 16:17:49 yfOes8Hd
日帝が不法投棄していった不発弾のせいで工事が遅れた謝罪と買収汁、
位は覚悟しておいた方が良いのではないか。
801:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 16:21:31 L0mrC2ml
いやいや、コース予定地から呪いの杭が出てきた
802:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 16:25:28 VK8UXoOs
<丶`∀´>良いこと思いついたニダ。チョッパリがウリのコースで
やれば良いニダ。ウリ達は鈴鹿でやるニダよ。
803:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 16:34:47 4Dlz6cyt
鈴鹿の日本GPの次は富士で日韓共催GPニダ!
そして数年後に富士山の所有権を主張するニダ!
804:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 16:37:27 CmlG+wEO
しかし、どうしてこうなのかね?w
ある記事では、「コースの舗装は完了している」、別の記事では「トラックは90%完成」とか、
また最近の記事では、「アスファルト表面舗装工事は開始さえ出来ずにいる」、
そうかと思えば、ニュース動画(数ヶ月前)では、舗装されたコース?がちらっと出ていたりでw
いったいどれが ”真 実” なんだよっ!!ww
805:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 16:39:09 exnqaEDt
真実は一つではないのだw
806:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 16:45:13 5Y9npEAo
韓国に愛があるのが真実ニダ
807:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 16:51:26 CmlG+wEO
>>805
orz
808:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 16:51:37 A3N5wSGd
仕方ないからミニ四駆走らせよう
809:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 16:54:41 zo88urv2
「野球練習場の照明灯が倒れる」の巻(ソウル)
URLリンク(imgnews.naver.com)
その他、台風被害の画像
URLリンク(imgnews.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.com)
このサーキットって、川の側だったよな、、、
810:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 17:03:55 RSzQQeQd
たった3人死んだだけみたいだな。
サーキットのメインスタンドのヒサシがどうなっているのか見てみたい。
路面はぬかるみで暫く放置は分かるんでw
811:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 17:41:58 +Tw86FkF
>>809
照明灯ってさ…。
結構埋め込むものじゃないの?
812:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 17:42:04 6gcsH7me
台風被害は大きくない方がいい
工事が出来てないのを台風のせいにするつもりだろうから
813:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 17:51:09 zo88urv2
>>812
「台風が来る前に工事を完成させる予定だったのでは?」
という視点は彼らにはないかもしれんなぁ、、、
814:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 18:01:16 hZgvu7j2
>>783
そりゃ作業員とか重機とかが写ってないからだろ。
815:破戒僧@セーフモード@名前変えました ◆2ChOkEpIcI
10/09/02 18:08:09 PzytFMCm BE:356077049-PLT(13456)
>>809
URLリンク(imgnews.naver.com)
ボルトというか固定する部分が短すぎ・・・
816:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 18:12:40 OoHVJ9Kr
>809
コンクリートに穴あけて、アンカーぶち込んで固定してたように見える。
817:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 18:20:09 bpPFOOu1
そういやぁ、土・日曜日のイベントのステージって今日中に建て込まないと
土曜日に間に合わないんだが、大丈夫なのか?
明日1日だけで仕込み作業すると、ほぼ徹夜で準備しないと音響や照明のセッティング出来ないぞ?
でも、みかん箱にメガホンのステージなら5分もあれば出来るからそんなに心配要らないか。
818:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 18:23:05 VK8UXoOs
>>811
日本ではね。
819:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 18:44:40 zo88urv2
「代わりに、F5グランプリを開催します。」
820:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 18:45:22 W3uanR1z
って言うか、サーキットの設備でさえ中途半端なのに
来場者用の駐車場とか出来ているのかな?
台風の雨でぬかるんだ広場に駐車するハメになりそうな予感…
821:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 18:51:26 INxi/ZFr
>>816
んでアンカーが開いてないと…
822:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 18:53:17 dWBIJ5PH
(´・ω・`) 明日は何か発表されるのか?もしくは、何もなかったように
4日のイベントも開催されないとか(笑)
823:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 19:20:57 VK8UXoOs
>>822
イベントなんかありましたっけ?うふふ
824:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 19:37:32 WX3ZP9F0
・・・つーか客とか来んの・・・?
825:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 19:51:34 PSekvu/d
こんな事を言い出す国だからな
【日韓】韓国に残る「呪いの杭」伝説 「日本人は我々民族の精気を抹殺するため鉄の杭を打ち込んだ」
スレリンク(newsplus板)l50
826:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 19:53:14 j5ISGucE
>>813
<丶`∀´> <台風前に完成させたら、台風で壊れてしまうニダ
ウリは賢いから、台風が過ぎたら本気出すニダ
827:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 20:05:12 WMl9h/id
>>823
いかん、殺意が
828:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 20:13:08 +Tw86FkF
>>823
あ、あの…これを
【韓国】F1コリアグランプリ祝賀イベント”D-50”開催[08/24]
スレリンク(news4plus板)
あぁ、知ってましたか。それは失礼をしましたわ。
829:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 20:39:13 1HYMex52
9/4のF1テスト走行でしょう。走れそうにありませんが。
830:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 20:46:57 kuMGyxml
実際、明後日9/4のテスト走行できない場合は
そこでアウト決定となるの?
831:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 20:53:49 wkBx8VUP
本番50日前に舗装さえ出来てないんじゃ、
安全管理や各種設備が整うわけ無いしね。
河原で打ち上げる花火大会じゃないんだから、
砂利だけ敷いて何するつもりなんだよと。
832:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 21:25:35 npzLhRx/
>>819
ないす!!
833:Dr.Hwang ◆NOBELxffHw
10/09/02 21:29:16 mZaQ4lga
>>830
そのアウト決定を誰がするのかが問題
少なくともバーニーはその役回りを回避してるようだ
個人的には、韓国にぎりぎりまで粘って欲しいw
引っ張れば引っ張るほどオチが美味しくなるネタだよ、これは
834:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 21:33:26 1HYMex52
>>833
もう事実上、中止でしょう。多分、各チームはその方向で動いているはず。
さもなければ、今からでは物資・人員の輸送等の手配が間に合わない。
あとは「中止」と誰かが言うのを待っているだけ。
835:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 21:36:05 hQzlq1uI
出来る、間に合うって南鮮の人間が言い続ける限りバーニーは見てるだけ~。
サーキットの全貌が明らかになるのが明後日だぜ、ドキドキするなあ。
836:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 21:38:22 kuMGyxml
>>834
既にババ引きゲームと化してしまってるのかな。
中止と言える責任者(生贄?)探しってとこか・・・
837:Dr.Hwang ◆NOBELxffHw
10/09/02 21:44:11 mZaQ4lga
上の方で誰かが言ってるけど、
文字通りチキンレースってことだねw
838:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 21:44:14 PSekvu/d
イルボンが2ちゃんで中止と言っているニダ
イルボンの責任ニダ
839:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 21:48:32 HK/D8N+1
決勝スタートの時間にスタート台で国旗を振ればレース成立する?
840:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 21:53:44 B3Z9OG98
宗主国様をベンチマークして
路面をペンキで黒く塗れば何とかなるよ!
841:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 23:39:42 zwIErLnG
>>839
2周以上しないと成立しないニダ
842:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/02 23:47:11 HK/D8N+1
ごめん。書き方間違えた。
スタートしたらイベントは成立した扱いだよね。
そうすれば払い戻ししなくて済むと。
レースは成立しないけど。
843:Dr.Hwang ◆NOBELxffHw
10/09/03 00:02:47 UvjGhJ5B
>>842
予選はどうすんの?w
844:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/03 00:19:25 hyWaRrmM
すでにFIA自体がルール違反黙認状態で終わってるわな。
60日前に審査完了の規約すら守られてない時点で韓国F1は開催不可に
しなきゃならないのに、無視して開催強行するつもり。
これはまともに完成も検査すらもされないコースを走らせるという、マシンと
選手の安全を無視した糞行為。
FIA役員は全員辞任すべき。
845:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/03 01:17:35 v0PQSAMP
>>821
っつうか普通ならばアンカーボルトじゃなく、ボルトを基礎から出してナットで固定すんじゃないかなぁ…
846:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/03 01:23:52 FqZ2rHcl
>>844
絶対間に合わないのを承知の上で
韓国がギブするのを待ってるだけじゃないの?
FIAから中止を決定したらどうせ
間に合ってたのに一方的に中止にされたんだから
謝罪と賠償するニダとかゴネ出すに決まってるし。
847:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/03 01:30:19 ZnnP8k5H
F1チームも行く準備はしてるだろ?
中止の発表がない限りは
848:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/03 01:39:41 mqsbPG/t
7年間のF1契約だからな
中止となったら7年分中止だろうし、何とかごまかして「来年に延期」として
前売チケットの払い戻しをしない方策を考えてるんだろうな
849:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/03 01:41:09 dnd+hd5L
>>847
メカニックはラブホテルに泊められて、台所のシンクまで持ち込まなきゃいけないw
850:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/03 01:42:05 JRbAYssC
>>846
鮮人が最後まで事実を認めないなら、その時はFIAが「駄目だコリア」と言えばいいだけ。
各チームには「アレ、中止だから」と既に言ってあるんだろうね。
カムイも「(韓国GPには)来ないでください」と言っていたwww
851:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/03 01:44:32 4ev4JqJp
>>845
普通じゃないからw
先にコンクリートで真っ平らにしてしまったんでしょう。
配線は取って付けたような空中配線だしね。
施工時の様子が目に浮かぶ…w
852:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/03 01:45:17 Fgaxci4A
この時期から台風が来るね。最終的には北朝鮮にミサイルぶち込んでごまかすんじゃないの?
853:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/03 01:46:08 Mz40piTj
小林可夢偉がトークショーで(カットされたあと)何を言っていたのか非常に気になる
854:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/03 01:55:25 dnd+hd5L
>>853
youtubeにうpされてるけどアレ以上韓国について言ってない。
855:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/03 01:57:11 NBCQIwWW
>>849
うそでしょ? 嘘だといってよ、バーニィー。
856:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/03 01:59:07 Mz40piTj
>>854
出来ればつべのアドレスを教えてくだされ
韓国絡みじゃなくても続きが観たい
857:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/03 02:01:10 dnd+hd5L
>>856
ほれ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
858:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/03 02:04:11 WHQWhicx
韓国インターナショナルサーキット
URLリンク(ja.wikipedia.org)
2010年7月完成予定で終わってる
859:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/03 02:08:24 Mz40piTj
>>857
おお、㌧クス
860:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/03 04:16:10 V8ISi6D4
>>848
今から中止になると規定で来年は開催できなかったりする
というか議会でコース作る助成金の法案が否決されてお金ないだろうし
今は開催できるかよりも“どう夜逃げするか”を必死に考えてると思う
861:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/03 05:39:41 sQjqbhy8
4日に会場行ったら、誰もいなかったに20トンスル
862:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/03 06:07:37 jn+PotD7
>>858
誰か編集して真実の韓国インターナショナルサーキットを伝えてやれよw
863:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/03 07:58:26 Ea7A9Thp
>>860
むしろあれだな
「誰に責任をなすりつけるか」を全員が考えているはず
864:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/03 08:19:25 Q8IbasDY
>>860
国営サーキットじゃないみたいだし、議会で出来るのが補助金とアクセス整備位じゃね?
そのアクセスさえグダグダで既に諦めたみたいだがw
865:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/03 08:19:53 Ea7A9Thp
諦めんなよ!
866:Dr.Hwang ◆NOBELxffHw
10/09/03 10:26:44 H6H5gRjI
>>857
これは貴重な動画だなwww
最後の「鈴鹿が終わってから相談しましょう」にワロタ
867:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/03 11:04:03 DoGrEWwG
そのうち・・・というか現在進行形で日本から賠償という名の献金狙ってる
国だからねぇ。
日本絶対此処で走らせるなよ、剥がしたら賠償金取られる事は間違いないから
ね。
868:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/03 11:09:38 3HN2T8kz
まじでサーキットや他の状況はどうなの? 本当の状況が知りたい。
いろいろ探したが見つからない、だれか教えて。
869:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/03 11:19:59 HoB1xhqe
あの韓国だぜ。もう出来ていたら見せずにいられる訳がない。
犬HKだろうが民放だろうがいやがおうでも勝手にホルホルしてるハズ。
観客としては日本人が最大のターゲットに決っているからね。
870:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/03 11:54:04 IMaDHTCX
>>868
明日と明後日のイベントには
マスコミもたくさん行くだろうから
週明けから色々と情報が入ってくるんじゃないかな。
871:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/03 12:12:36 NBCQIwWW
>>870
あぁ、いまからホルホルしてしまいます
872:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/03 17:31:21 NznTwhZx
>>761
こんな風ニカ?
URLリンク(www6.atwiki.jp)
873:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/03 17:43:33 MLRwwArG
>>868
URLリンク(www.dotup.org)
8月30日の時点でこの調子
色合いと、別スレの「情報筋によると第一層は出来ている」からするに、下記ページの
URLリンク(blog.livedoor.jp)
大部分が3番の「10cmのアスファルト路盤(粒子、砂、瀝青)」まで完成で、右の方の灰色の部分は4番「20cmの再構成された加湿路盤」だろう
(大部分1番まで出来てたら「コースはほぼ完成」とかいっても不思議じゃないしね、あいつら)
874:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/03 20:02:20 shUtvE2m
>>869
そういえばそうだな。あの見栄っ張りの国だから
きちんと準備万端出来ていたら、ニュースで大々的に放送してるよな。
まだ、殆ど情報が出ていにって事はw
875:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/03 21:07:14 9J+/Ozt0
>>873
ストレートから1コーナー突っ込むところが危なすぎる気がする
設計どおりでこれだっけ?
876:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/03 21:20:19 26Rk6/iZ
1コーナー入口でピットアウトは、余所でもあるから大した問題じゃないよ。
問題なのは、最終的な舗装強度とか縁石の出具合とか、細々とした品質みたい。
勿論クリアできないと、大事故に繋がる。
877:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/03 21:57:00 0tD5blFb
>>876
ここの場合、1コーナー出口にピットアウト、しかも外側だからって問題にしてるんじゃねーの?
878:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/03 22:35:45 GWEDBoPY
九号、このまま行くと続けてか?
879:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/03 22:48:46 UgcJV0Tw
<丶`∀´> 明日のチャンドックの試走は、200mくらいの仮舗装の上を往復
して終わりニカ(笑) おまけに、台風もきてるし・・・
880:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/03 23:00:20 +q5x9/FS
ピットロードはIN側で合流するね
このピットロード、
1コーナーで絡んだら巻き込みクラッシュする
そして、ピットアウトできなくなる
881:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/03 23:07:15 JRbAYssC
俺はてっきり、ピット出口は2コーナーの先かと思っていたよ。
まさか1コーナーの直前でアウトに出るなんて思わない。
あまりに非常識すぎる.... 朝鮮人にはお似合いなんだがwww
882:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/03 23:13:15 AHxo7B1R
このコースが審査に通るならFIAの基準ってメチャクチャ甘いな。
883:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/03 23:18:52 zulJWhlD
コース設計の変遷はこうかな?
ティルケの設計(右下のコーナー、ピットロードの形状から右回りのようだ)
URLリンク(www42.tok2.com)
↓
なぜか逆回りに変更
URLリンク(www.koreangp.kr)
↓
ピットロード出口を1コーナー外側に変更(ストレートエンドに客席作ったため)
URLリンク(tsushima.2ch.at)
そして現在工事中のホームストレートエンド(1コーナー外側にピットロード出口らしきものが)
URLリンク(tsushima.2ch.at)
884:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/03 23:35:05 +q5x9/FS
俺が予想するに
スタンドとピットの位置が逆だったんじゃないかな
サーキットを売りとする都市作りと題して
真ん中の土地をうっぱらって回転資金にしようとしてたんだろ
所が地権者は足元見てんなかなか売らない、
そんな田舎の土地なんぞケチな朝鮮人はタダ以外はいらんと
でパンク寸前と
885:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/03 23:38:53 uOPbaShz
24日発売のゲームの中ではメインスタンド裏のストレートに入った所で
アウトからピットを出た車が合流するみたい。
13秒あたり
URLリンク(www.youtube.com)
886:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/04 01:27:31 q8fdhP/r
>>885
そのゲームのコースと実際のコースは形状が違うように思う。
887:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/04 05:51:28 0UXMP6Nb
>>886
設計図を元に制作したゲームのサーキットと現物との齟齬がやっぱりあるのかな?
写真と比べて、ストレートが短いって指摘してた人もいたし。
888:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/04 08:31:09 4wkfCBHv
URLリンク(www.dotup.org)
何かおかしくないか?と思った箇所に印を付けてみた。
889:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/04 09:15:05 11kR0/Wd
>>888
ウリジナルで法則発動必至ですなw
まず先にオリジナルのまま作って問題があればと言う考えが出来ないのは
無能なくせに自己顕示欲だけは人一倍高いゴキブリクズ民族だから仕方が無いともいえるが。
890:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/04 11:38:19 q7m2z+6c
>>888
>何かおかしくないか?と思った箇所に印を付けてみた。
コーナーが全部違いますね。
100度が、80度になったり、Rが変えてあったり・・・
891:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/04 12:38:12 9AqC1txA
>>890
それだけ多いと測量技術に起因する部分もあるんだろうな
892:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/04 12:43:43 yCZRGQ6D
>>888
パーマネントコースのコーナー・・・
893:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/04 14:17:36 M958R+i1
>>883
もとのティルケの設計でも、パーマネントコース周りのグラベル配置とかからすると
最初から左回りの設計だと思うよ
コースの発表時のレイアウトと実際に完成したコースのレイアウトが違うのはよくあることだし
それよりも、現時点で観戦場所がグランドスタンドしか完成してないようだが
すでに発売されているチケットの席は間に合うんだろうか
URLリンク(worldsports-c.com)
894:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/04 14:58:54 puCNKmh+
URLリンク(f1-gate.com)
できるみたい
895:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/04 14:59:19 ilKeVBbX
(´・ω・`) ゴルフ場のコースぢゃあるまいに、何でここまでの設計変更
がなされたのか不思議でならんわ(笑)
896:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/04 15:03:17 uIJfa0I7
>>894
535 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2010/09/04(土) 14:58:13 ID:puCNKmh+
URLリンク(f1-gate.com)
できそうやな
897:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/04 15:18:19 OKzFFKId
サーキット廻りにはまだたくさんの仕事がある・・・
レース週末にトラックにラバーが載ったら、とても面白くなるだろうね・・・。
ラバーってなんの事?
898:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/04 15:41:26 GdgX1Zbd
【F1】カルン・チャンドック、韓国インターナショナルサーキットで初走行/Twitterでコメント
スレリンク(mnewsplus板)
899:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
10/09/04 15:56:42 pHbhfQ9B
URLリンク(twitpic.com)
こんな酷い状態でデモ走行w
900:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/04 15:59:49 2QSynBGf
>>899
これで開催許可下りるのかw
ひでえな・・・
901:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
10/09/04 16:00:50 pHbhfQ9B
>>900
これで間に合うとか思う方がおかしいのですw
902:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/04 16:38:56 KI/Wcnn0
>>893
私もそう思った。ティルケ氏デザインのだと、グラベルとか配置を見ると、どうしても左回りサーキットに見える。
ただ、実際に作ってる段階で、1コーナーのピットアウトレーンとか、大幅にカットして、コーナーの作りとか変えてるから、不自然になってきてるんだと思える。
903:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/04 16:50:29 +k0w9ff/
>>902
ティルケはグラベルまでデザインしてるの?
それなら左回りかもしれんね
904:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/04 17:16:45 AQOTW7pX
コースの端全部短くなってるな
>>888の写真の左側も短くなってる
直線が短くなった分直線を内部に延長
設計者は、キレるべき
905:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/04 17:17:20 KI/Wcnn0
>>903
>>883のいちばん上がティルケのデザインじゃない?右下にTilkeって入ってるから。
これを見ると、やっぱり左回りだよね。って感じがしてくる。
ピットアウトレーンとかもコーナー抜けた後の外側についてる。
でもこういうピットアウトは、イン側についてる方が危なくないんじゃないかなぁと思うんだけどね。
906:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/04 17:39:04 +k0w9ff/
>>905
そっか
どうも左周りだね
ティルケデザインのままだと1・2コーナーも自然に入っていけるし
ピットロードをコースにしてしまったのはヒドすぎるw
907:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/04 17:55:44 M958R+i1
132 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 17:54:30 ID:AZOKWxW90
URLリンク(economy.donga.com)
ぜんぜんF1規格のコースに見えないw
草レース場かw
908:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/04 18:00:56 7QeqoQcR
>>903
普通のサーキットならティルケがかなり細かいところまで指示出すんだろうけど
そもそも、この手のプロジェクトなら設計図だけでちょっとした辞書なみになるだろうし
ただ今回は、韓国側が「あくまでも自分たちの手でサーキット造るニダ!」って
変なメンツにこだわってティルケはアドバイスくらいしかしてないっぽい
909:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/04 18:49:57 uehHzLIh
台風9号が、霊岩サーキットに興味を持ったようですw
URLリンク(www.jma.go.jp)
サーキット直撃コースw
910:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/04 19:33:51 2QSynBGf
これは、サーキットが嵐を呼んでるんだな。
911:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/04 20:20:12 uncUMreM
>>910
ちゃうちゃうw
サーキット「関係者」が、必死に呼んでるんだよ。
完璧に作り上げた最高のサーキットが、
史上まれに見る巨大台風によって破壊され尽くしたニダ
って言うために。
912:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/04 20:21:34 2QSynBGf
>>911
台風のさなか関係者が一生懸命壊してたりしてなw
913:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/04 20:26:28 JAW2CVQC
>>911
史上稀の巨大台風?
IseⅠ並じゃないと言い訳にならんような
914:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/04 20:33:58 +LRYblz2
台風で浸水したことにすればいい気がする。
915:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/04 21:00:19 x4mLYx3n
複雑な気分だ。
リニューアルしたMINE(昔の西日本サーキット)みたいなしょぼさだ。
日本なら、キッチリ仕上げてお披露目するもんだが、やっぱお国柄が違うんだな。(苦笑)
俺がバーニーだったら、怒って帰るけど、本当にどうなっちまうんだろうな。
916:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/04 21:58:29 wnPDQG3h
>>909
994hPaなんて糞みたいな台風では
言い訳にもならんな
917:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/04 22:25:19 CUPd5+fP
大雨振るならむしろ排水系統のチェックにもってこいじゃないか
まさかコース上に水溜りなんてできないだろうが
918:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/05 04:10:20 XBCbQiG2
>>917
奴らは常に我々の想像の斜め上をいく
919:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/05 05:09:55 DXoGQMeP
>>918
迷走台風並だな。
920:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/05 05:13:01 DXoGQMeP
「努力や責任が欠けたわけではないことを約束できる」
訳が変。
それはともかくとして、じゃ何が欠けたのか?
921:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/05 05:18:34 vZhTbUfd
チョーセン人の言う反論って、口から出任せばかりで根拠が何も無いんだよな。
922:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/05 06:05:55 JkACJx8o
コレ思い出したわ..↓↓↓
【日韓】 日本の忘年会、韓国の望年会~「民族の違いに思いを致した年の暮れ」黒田福美(JPニュース)09/12/20
スレリンク(news4plus板)
失敗しても 「馴れてないから仕方ないニダ」と言って開き直ったり、納期を守れず中途半端に仕事を投げ出した挙げ句
「努力した過程が大事ニダ!」などと屁理屈をこねるなどの韓国人の特徴を述べた挙げ句、それを「機動力」や「瞬発力」
などと意味不明な解説してるしw
挙げ句、「忘=ネガティブ」「望=ポジティブ」なんてほざいてるw
コリアンの何処がポジティブなんだか、何の説明も無いし、どう見てもコリアンの欠点の羅列にしか見えんわ...
そもそも、「忘」の対義語は「覚」だぞ。
黒田は何を勘違いしてるのか、「韓国は日本と違い、望年会と書くニダ!」などと得意げに吹聴してる。
年末に「望み」を掛けるなんてどんだけ絶望的な民族なんだよ。まるで、年末ジャンボに全額投資する貧乏人だわw
黒田福美の奇怪な行動
【テレビ朝日】黒田福美氏「生物化学兵器への利用あまり考えられない、朝鮮人は健康への意識が強い」~ワイドスクランブルで 06/11/28
スレリンク(news4plus板)
【対馬】「観光カレッジ」で黒田福美さん講演~韓国人のマナーの悪さについて「注意されれば聞き入れる」07/06/26
スレリンク(news4plus板)
【韓国】 日本が韓国に関心がなかった理由~「透明な国!!韓国」黒田福美 [09/06/19]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】 韓国か朝鮮か?朝鮮か「チョーセン」か?~悩ましい「名称問題」黒田福美[09/07/04]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】 「アイゴー!」は「哀号」か?~日本でイメージ変化、黒田福美[09/08/01]
スレリンク(news4plus板)
【日韓】 母の言葉「日本人が心から許されることなんてない」・・・それでも日韓新時代に期待 ~黒田福美 09/10/18
スレリンク(news4plus板)
923:fklrうぃふぃお
10/09/05 09:41:27 da9R0qJ5
風水上の理由からサーキットの周回方向を決めた。
開催不可能になったのは日帝の呪いの杭がたくさん埋まっていて、引き抜くのに資金を全て使ってしまったから謝罪と賠償を要求シル。
ティルケ?なにそれ?食えるニカ?
924:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/05 09:51:06 /NkYMS7o
>>920
「資金」だろ。
韓国の言い訳としては「晴天」かもしれんがw
925:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/05 23:32:00 Jeyu1zaT
ほかのスレでこんなんあったのだが
後ろにF1とか映ってるが、最近の現場写真なのだろうか
これが本当なら、もう無理なんじゃね・・・
URLリンク(hosted.ap.org)
URLリンク(hosted.ap.org)
URLリンク(hosted.ap.org)
URLリンク(hosted.ap.org)
926:富士隼 ◆mDvXbT.QV.
10/09/05 23:41:07 wqqTpu2x BE:2903115997-2BP(1781)
>>925
恐ろしいことに、昨日の写真ですw
927:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/05 23:46:51 Jeyu1zaT
そうなんだ、昨日の・・・
審査9/4だったよね。どう判断されるんだろかw
928:富士隼 ◆mDvXbT.QV.
10/09/05 23:49:11 wqqTpu2x BE:1658924249-2BP(1781)
>>927
コラと言われて信じてしまう光景ですなw
昔だったらハン板のジョークスレで
ターン(拳銃自殺音)連発の画像なのだけど
もうこんな異常事態になれきっちゃってるw
929:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/05 23:54:54 eu90miD2
>>925
無理無理、絶対無理。
現場も間に合わないって分かってやってるはず。
930:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/06 00:21:50 97P/V80m
>>927
9/4は審査ではなくて、ただのデモでしょう。
審査だったら、もう終わりです。全然完成してないのだから。
931:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/06 00:38:34 Hm0d8mCq
URLリンク(hosted.ap.org)
撮影日時: 2010-09-04 09:13:11 +0000
撮影者: Lee Jin-man
市区町村: Yeongam
国: KOR
タイトル: Karun Chandhok
キャプション: Indian HRT driver Karun Chandhok steers a Red Bull on the Korean International Circuit
under construction during a test drive for the upcoming Korean Formula One Grand Prix in Yeongam, south of Seoul,
South Korea, Saturday, Sept. 4, 2010. South Korea will make its F1 debut on Oct. 24. (AP Photo/Lee Jin-man)
932:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/06 01:38:17 kfb+0t8r
これがメインスタンド周辺「だけ」なら突貫で間に合う可能性もあるけど、
全長5kmに渡ってこれを”間に合わせる”というのは無理がありすぎるんだよね。
それにコースに沿って、マーシャルや回収クレーン車が移動する道路が見当たらないんだけど・・・
リタイヤしたドライバーはどうやってピットに戻ればいいんだ?
933:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/06 01:44:23 NhBGH1dz
マスコミ挙げて工事の進捗状況を隠ぺいするところが韓国らしいや。
事実を知らせることより、「嘘をついてでも国の面子を保ちたい(いわゆる「自尊心」とやらw)」という思いを
優先させる民度の低さ。
934:富士隼 ◆mDvXbT.QV.
10/09/06 06:43:36 iTeIdzhZ BE:1244192393-2BP(1781)
>>933
折角隠蔽しているのにAP通信は容赦ないねw
いずれFAXとかF5攻撃食らうかもw
935:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/06 09:12:42 3gKhYLtz
まあ、一応「間に合う」だろうけどね。
大事故でも起きない限り、連中のケンチャナヨ精神は不滅さ。
936:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/06 10:23:52 8wiwrTEa
>>925
4日の写真だよな…これw
レッドブル走ってるし。一応全周出来るようにはしていたみたいだけど…すげー。危ない工事中wwww
937:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/06 10:56:07 ih9KyndE
車載映像
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
建もの探訪
最上階からの絶景を引き立てるシンプルな内装
URLリンク(tvpot.daum.net)
ピット上階もスッキリとしたインテリア
URLリンク(tvpot.daum.net)
自然を愛でるスタンド裏の中庭
URLリンク(tvpot.daum.net)
ただ今掃除中
URLリンク(tvpot.daum.net)
938:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/06 20:27:11 4C8wLbEg
gigazineのまとめ
URLリンク(gigazine.net)
939:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/06 20:34:50 iQkd71o3
>>938
なんかよく分からんが
反時計周りに回っているように見えるが
これだと時計周りに回ってるって書いてる
なんなんだろう、一体
940:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/06 21:13:37 y2knEzl1
ピットとピットロードの位置もなんとかさんの設計なん?
941:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/06 21:17:16 y2knEzl1
>>938
これだと一応F1カーで一周したんだな。
何でテストだからといって逆周りにせんといかんのか分からんが。
942:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/06 21:30:52 8CtzmU4l
>>941
設計では時計回りだったが、ウリジナル工事で反時計回りに変更
でも反時計回りだと事故起こす確率が高いから、基本設計どおりに時計回りに走行
943:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/06 21:50:19 dteTwNRt
もういっその事、オーバルサーキットにしたら?w
944:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/06 21:56:03 YporwPTQ
ヒント:オーバルだとF1が呼べない
945:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/06 22:15:11 WmfxYxh/
こんなのだから日本は劣等民族と言われるんだね
946:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/06 22:38:19 +30o6p1L
こんなのだから日本は劣等民族と言われるニダ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
<丶`∀´> ∧_∧
/ \ ( ) はぁ?黙ってろ在日w
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 氏ねよクズ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. 楽園の祖国に帰れよ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
947:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/06 22:38:45 gPNCcA2c
>>941
レッドブルチームだけ事前に走行データが取れてしまう懸念があるため逆回りにしたのでは?
そんな配慮する必要ない状態だったが
948:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/06 23:04:47 b6pHykqJ
>>942
ふと思ったんだが、時計回りとか反時計回りとか以前に、
まだ舗装終わってないところがあって
途中まで行ってUターンしたとかだったりしないだろうか
949:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/06 23:11:41 ei3qrDHo
>>948
youtubeの映像見ると、一応
舗装だけはしてある。
といってもまだ一層だけで、上に舗装重ねないといけない。
950:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/06 23:14:15 uJ89Kqt8
テスト走行後のタイヤ見たらスタッドタイヤになってたりして
951:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/07 10:08:06 qQKxulP4
ティルケデザインのグラベルとかの配置を見ると、反時計回りで正しいっぽい。
けど、ウリナラ工法のお陰か、コーナーあたりがおかしくなってる。
たとえば1コーナー目あたりは、本来はピットアウトレーンのだと思われる。
952:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/07 11:04:19 1Dm2JxQp
そうなんだけど
ピットインとピットアウトは右回り用なんだよな
このままだと事故続出するぞ
ティルケもヤキが回ったか
953:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/07 11:07:38 qQKxulP4
確かに普通に右回りのデザインなんだよね。特にピットのあたりとかが。
外側にピットをおいてるのはどう見ても、右回りの為って感じ。
デザインだけ求められたから、適当に書いて渡したんじゃないかと。
954:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/07 11:13:10 1Dm2JxQp
もしかして右回りでデザインしたのを
左回りにしてくれって言われてグラベル書き直したとか
いや、まさかね
955:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/07 18:41:37 g79mc/sX
>>954
むりやり左回りにした、って感じだよなぁ。
URLリンク(www42.tok2.com)
を見ると、1コーナーが右回りのデザインだよな。
956:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/09/07 18:59:39 1Dm2JxQp
なんかwikiみるとピットロードが直線で完結してる
初期の設計図だろうけど
これなら現状よりは安全そう
URLリンク(ja.wikipedia.org)