【日韓経済】対日貿易赤字が深刻化。昨年、韓国の輸出額は33.1%増日本からの輸入額も38.6%増[08/13]at NEWS4PLUS
【日韓経済】対日貿易赤字が深刻化。昨年、韓国の輸出額は33.1%増日本からの輸入額も38.6%増[08/13] - 暇つぶし2ch866:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/08/16 14:55:41 uyZiF7EX
ここまで収支に差が付くと見事なものだが、「迂回輸出健在」と手放しで喜べないんだよなあ。
というのは、日本は、この鵜飼経済の確立と引き換えに、
特に家電について、「民生品の最終製品の世界的ブランド力を完全に捨てる」という、
結構な代償を払っている。
すでに、世界的に通用する家電ブランドはソニーだけになっている。
松下(パナ)ですら忘れ去られつつあるし、シャープもひどい内弁慶だし、
NECに至っては、何それ?おいしいの?という状態。
70年代に世界を席巻したアイワなどは、会社ごと消えてしまった。
GEやフィリップスなどが、今でもブランド名として世界的に結構認知されていることを考えれば、
松下クラスの家電大企業のネームバリューの凋落は、長期的にも深刻な問題。


ソニーも含めた関東系電機メーカーはいいんだよ。
三菱、日立、東芝、富士通、実はソニーでさえも(ちょっと特殊だが)、
本来は重電であって、官需で食っていく会社だから。
B2Cがないとやっていけない関西系家電は、この事態は本当はやばい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch