10/08/07 14:34:27
今から100年前、我が国は国権を他国に奪われる痛みを体験した。いわゆる「庚戌国辱」の元凶
である日本は当時、覇権的な武力を前面に押し出して我が国の軍隊を解散させるなどすべての
抵抗力を計画的に無力化した。結局1910年8月22日、大韓帝国総理大臣李完用(イ・ワニョン)
と日本の寺内統監の間に屈辱的な合併条約が結ばれた。
韓日強制併合は日本の深刻な内政干渉と強圧の下締結されたものでその正当性を認めることは
できない。国際法を見ても条約当事国の代表者に対する強圧がある場合、その条約は基本的に
無効となる。だが、日本はまだこれを明らかに認めないでいる。かえって日本のある極右要人は
「合併条約は韓国が願って合法的にした」と主張さえしている。
解放後、過去の歴史に対する日本の最も進んだ反省という1995年の村山談話でも強制併合自体
の不当性には、はっきりしない態度を見せた。談話は「過去の植民地支配と侵略によってアジア
の様々な国の国民に大きな損害と苦痛を与えた」として「痛切な反省の意を表わし、心より謝罪の
気持ちを表明する」という内容を入れた。だが、韓日併合それ自体が無効だった点は明示しなか
った。これに伴い、韓国と日本の一部知識人らは併合条約が元々無効という点を総理談話に入
れて発表しろと要求したことがある。
来る8月、菅直人現日本総理の口に注目が集まっている。彼が去る4日「韓日併合100年と関連
した談話を慎重に検討している」と明らかにしたためだ。関心の焦点は菅総理の談話が村山総理
談話からどの程度踏み出すのか、すなわち併合条約の不当性を認めるかどうかだ。
しかし、今回の菅総理の談話が村山談話水準に止まるという予想が出ている。産経新聞をはじめ
とする日本現地メディアは菅総理の談話が村山談話に基礎を置くものだと報じた。もしこの予想通
り、菅総理の談話が村山のそれと違わないなら、韓日関係の改善を望む人々に大きな失望感を
抱かせるほかない。
今年は韓日強制併合100周年になる年だ。新しい時代のために認めるべきことは認めて過去の
過ちをきれいにしてしまわなければならない。過去の歴史の明確な反省なしでは両国間に真の和
解と協力を期待するのは難しい。
ソース:ニュース天地(韓国語) [社説]日本総理談話‘韓日併合’源泉無効認めなさい
URLリンク(www.newscj.com)
関連スレ:【日韓】日本の謝罪談話、ブラントを参考にせよ[07/20]
スレリンク(news4plus板)
【日韓】首相談話 与野党が反発。首相談話を主導しているのは在日韓国人の権利保障などを手掛けてきたリベラル派弁護士仙谷由人[08/06]
スレリンク(news4plus板)
【産経新聞・主張】日韓併合100年 いまさらなぜ首相談話か 国民のことを少しも考えず、近隣諸国に配慮するだけの首相談話は不要[08/05]
スレリンク(news4plus板)