10/08/03 20:21:07
10月に予定されている初の韓国GPに関して、またも開催危機説がささやかれている。サーキット施設の建設が
さらに遅れているという。
韓国では新サーキットの建設が進められているが、これまで何度となく、完成が間に合わず今季グランプリ開催
は実現しないのではとのうわさが持ち上がっている。7月にFIAのレースディレクター、チャーリー・ホワイテ
ィングが建設中の韓国インターナショナルサーキットの視察を行い、満足感を表明、オーガナイザー、KAVOの
会長、ユン-チョー・チャンは、工事はスケジュールどおりに進んでいるとコメントしている。その一方で、
KAVOの関係者が作業の遅れを認める発言を行い、当初7月に完成予定だったが8月末までずれ込む恐れがあると
認めた。
motorsport.comによると、8月末の完成も難しいのではないかとの報道がスペインでなされているという。
スペインのAS紙は、コースそのものとセキュリティ設備は完成するが、グランドスタンド、ピット、コント
ロールビルディング、プレスルームなどの建設がかなり遅れていると報じている。スペインのサーキット、
モーターランド・アラゴンが韓国GPに代わって10月24日にグランプリを開催する可能性があるとも同紙は予想
している。
オートスポーツweb 2010/08/03
URLリンク(f1.as-web.jp)
写真:韓国インターナショナル・サーキットを視察するFIAの一行
URLリンク(as-web.jp)
関連スレ
【韓国】韓国初のF1大会、工事建設が間に合わず延期の可能性も[07/22]
スレリンク(news4plus板)
韓国】「F1コリアグランプリまであと98日」~韓国モータースポーツ、世界へ「本格疾走」[07/18]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】夢のF1グランプリまで100日!F1の成功を祈る多彩な行事が開かれる★2[07/17]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】 F1入場券100万ウォン、宿泊はモーテル~観客受け入れ無策で国際的恥さらし憂慮[07/06]
スレリンク(news4plus板)
2:試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6
10/08/03 20:22:55 jS24jrw+
まだ右往左往してるのかよ
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:23:40 6CPSQarU
10月開催なら9月末完成で、ok
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:24:58 Mf0T5lT7
間に合いまへん
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:26:33 C6SIw1qS
そろそろ代替地決めないとチームの移動計画とかチケット販売がgdgdになるよ~
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:26:34 vuYhveba
>>3
それじゃだめよ。
マーシャルの訓練やら、非常時の対応やら。
とても間に合わないと思うけど、
F1ばかりはケンナチャヨではすまされない。
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:26:43 k2/QxjnR
鈴鹿で2戦すればおk
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:26:45 aqt3AglK
ヒトモドキがどう悪あがきするか、見ものだなwww
9:昼行灯 ◆AnDon46go2
10/08/03 20:27:00 Gu87b/nK
・・・アスファルトがないんですけど・・・
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:28:01 zz+1v5sZ
あれほどアメリカのポコノを借りなさいと言ってたのに…
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:28:20 v1/qOI4T
>>6
> マーシャルの訓練やら、非常時の対応やら。
これをおろそかにしそう。
で、トム・プライスのような事故の再発 > 韓国GP
いや、それだけは勘弁
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:28:43 nvGFCFQC BE:3502354289-PLT(18916)
(´・ω・`)<まだやる気だったの?
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:28:54 DKybDXDR
そうるの公道でいいじゃんw
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:29:04 YE4MIvMl
>>9
F1史上初のオフロードコースだから問題ない。
誰も走らないって?
こまけぇこたぁいいんだよ!!
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:29:13 IGlGeBHE
南アフリカでも約束守ったのに・・・
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:29:15 CX0NGkEK
つーか何でこんなキツキツのスケジュールで建設してたんだ?
予定通りでもプレ大会も開けないんじゃね?
17:試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6
10/08/03 20:29:16 jS24jrw+
いっそのこと世界初シミュレータ上での
レース開催とかどうだ
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:29:57 3pfiP4Yu
下手すりゃモータースポーツから韓国締め出されるぞ。
ヒュンダイの罰金も続報が無いし。
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:30:25 ioqSA5CP
サーキットなんて所詮は道路だろ、特殊アスファルトの
田舎の土建屋だって作れるだろうに
20:田んぼ警備員 ◆???
10/08/03 20:31:14 BbHmGKQC BE:1500572467-2BP(1234)
エア1グランプリニダ
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:31:15 5kumStV8
ドライバーには悪いが大クラッシュ大会は見てみたいな
22:昼行灯 ◆AnDon46go2
10/08/03 20:31:34 Gu87b/nK
>>14
レースがオフロードというのも大問題なんですが
ピットも宿舎もオフロードつーのはさすがに・・・
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:32:26 GEqXqicG
>工事はスケジュールどおりに進んでいる
どんなスケジュールだろう・・・
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:34:02 aqt3AglK
2ちゃんを半年ROMれば、こういう可能性があるってことが予測できたん
だけどねw
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:34:08 JWNrDSOT
>>16
当初予定通りなら、とっくに出来てるんじゃないの。
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:34:15 sOE3G6p6
まだやる気でいたのが驚きだよ
舗装だけでも間に合わないだろ
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:34:38 3pfiP4Yu
>>23
<丶`∀´><10年後の7月に間に合わせるニダ!
……とかだったら本気で狂ってるな。
28:田んぼ警備員 ◆???
10/08/03 20:37:24 BbHmGKQC BE:571647528-2BP(1234)
韓国人はYesでもNoでもデモ起こすのに、何の動きも無いって事は
一般韓国人はF-1に全く無関心て事じゃないのか?
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:38:20 6CPSQarU
逆に考えよう。
サーキットが出来たら、GPを開催する。これなら問題ない
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:39:05 aqt3AglK
情弱なヤシは、韓国を先進国だと思ってるから困るおwww
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:39:34 YE4MIvMl
>>28
何を今更w
ワールドカップでも、韓国が絡む試合以外はガラガラだったじゃないかw
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:39:46 QK7/7nPD
>>1
チョンは所詮はトルコやマレーシアやスペイン以下って事か。
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:40:16 vuYhveba
>>19
サーキットの路面舗装は一般道路とは雲泥の差
一般舗装ならF1のパワーで簡単にはがれる。
鈴鹿の舗装は世界一。
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:41:18 +9/Oxptg
>>1
まだアスファルト敷いてないのか
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:41:51 N9ydRTJS
この状況だと来年春の開催すら怪しい。
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:41:54 8BO1jjVb
開催したとしても参加しないチームが出そう
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:42:12 jS24jrw+
>>33
アスファルトがタイヤを切りつける様な事になってしまうな
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:42:19 aqt3AglK
>>33
やっぱりケンチャナヨ工法ではダメか?www
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:42:47 kvpN5rHc
>>14
こまかくねぇよw
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:45:30 2ElVe3YM
>>37
冷たい夜空をステージにして悲しくおどけて誤魔化せばいいんじゃね
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:46:06 vuYhveba
>>38
まず、だめでしょう。
油が浮くために養生期間が必要。
いきなりF1では走れたもんじゃないそうだ。
大概はプレレースを開催して、ホコリ落しをする。
一般公道でやったほうがまだましかと思われ。
42:田んぼ警備員 ◆???
10/08/03 20:46:18 BbHmGKQC BE:2250858479-2BP(1234)
>>31
ちなみに来年のカレンダー(暫定
3月13日 バーレーンGP
3月27日 オーストラリアGP
4月 3日 マレーシアGP
4月17日 中国GP
4月24日 韓国GP
5月15日 スペインGP
5月29日 モナコGP
6月12日 カナダGP
6月26日 トルコGP
7月10日 イギリスGP
7月24日 ドイツGP
7月31日 ハンガリーGP
8月21日 ベルギーGP
8月28日 ヨーロッパGP(バレンシア)
9月11日 イタリアGP
9月25日 シンガポールGP
10月 9日 インドGP
10月23日 日本GP
10月30日 ブラジルGP
11月13日 アブダビGP
文化的にも、経済的にも、競技的にも場違いですなw
厳しい時期だけど、本場欧州に頑張ってもらいたいね。
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:46:38 B5e1ZeSW
>>26
どうひいきめに見てもコースの舗装も間に合わないなどと言う論は、>>1を
読めば成り立たない件について。
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:47:36 xTeA7b1x
常識的に考えてFIAの検査の前に韓国の行政側の検査があると思うんだが。
そういったもろもろの手続きを考えるともう絶望的なんでないか?
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:48:28 vuYhveba
>>43
ホテルがない件のほうが重要かと、、、。
富士でのF1よりもひどい結果になるのもはや明らか。
その富士ですら舗装は1年前にやっていた。
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:48:55 R8dmiHBb
史上初、走行とともに次第にダートに変貌する可変コースw
47:F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY
10/08/03 20:49:08 sSgd41Vr BE:1237257375-2BP(401)
無理にスペイン入れて日程的に厳しくするぐらいならにゃー
そのまま、鈴鹿で合同テストでいいにゃ~
仮設スタンド撤去用の日程で翌週はコース空いてるしにゃー
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:49:11 vuYhveba
>>44
韓国の(日本で言うJAF)団体って当てになるの???
49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:49:55 nuH9k+Ij
散々開催、開催と騒いでいて、いざやろうとうすると準備不足とは・・・
何考えてんだ?
50:Dr.Hwang ◆NOBELxffHw
10/08/03 20:50:00 OksCRQ71
もう夕張メロン
51:田んぼ警備員 ◆???
10/08/03 20:50:25 BbHmGKQC BE:214368023-2BP(1234)
>>45
関係者の宿泊や機材の運送の手続きもFOCAの仕事だったはず・・・
TVの興行権とかもどうなってるんだろ?
52:名無しさん@十一周年
10/08/03 20:50:51 lD3iobae
岡山国際サーキットって線はないのかい、?
さすがにチョンには無理て実証してやれよ。
53:F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY
10/08/03 20:51:10 sSgd41Vr BE:1732160377-2BP(401)
>>48
ならにゃいとおもうにゃー
だから此の後に及んでグダグダ言ってるとおもわれますにゃー
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:51:11 YVgqvoWw
>>43
で、間に合いそうなの?
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:52:24 xTeA7b1x
>>48
しらん
しかし、なぜJAF?レース場と関係ないのでは?
56:F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY
10/08/03 20:54:05 sSgd41Vr BE:1060506656-2BP(401)
>>52
あそこかなり前の規格だから開催出来にゃいにゃー
可能性があるとしたら、今年仕様の検査で済みそうな冨士だけど
2戦連続開催で鈴鹿とガチ比較したら可哀想すぎるにゃー幾らなんでも
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:54:20 T5sURj3H
>>55
どんだけ素人。日本ではJAFが四輪レースの元締めで、その上にFIAがある。
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:55:28 5eVHxSfe
開催できなかったら韓国はいくら支払うんだっけか?
59:田んぼ警備員 ◆???
10/08/03 20:55:41 BbHmGKQC BE:2000763078-2BP(1234)
>>56
新しい分、もてぎの方が可能性あるのかな?
60:名無しさん@十一周年
10/08/03 20:56:19 lD3iobae
>>56
あそこかなり前の規格だから開催出来にゃいにゃー
情報ありがとう。
一回しか開催しなかったな~><
富士と鈴鹿でもいいかな。
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:56:28 vuYhveba
>>55
JAFはニホンのモータースポーツ(4輪)の統括団体です。
JAFが(建前上は)FIAにF1開催を申請するのです。
F1は一応、それぞれの国内統括団体が申請することになっている。
それが「世界選手権」のルール。
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:57:17 vuYhveba
>>60
2回だ
セナが最後にレースを走ったサーキットだ。
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:57:31 UHjMi7th
>>18
それでOKw
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:57:32 N7+X+/nG
F1初のダートコースか
韓国もなかなかやるな
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:57:59 xTeA7b1x
>>57
レースの公認とかオフィシャルがどうこうじゃなく、俺はレース場、つまり不動産としての手続きを論じてたんだが。
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:58:07 2ElVe3YM
>>64
地方競馬じゃねえんだからさw
67:F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY
10/08/03 20:58:14 sSgd41Vr BE:1590759195-2BP(401)
>>55
あるにゃ。
日本の場合、JAFのモータスポーツ部が管轄してるにゃー
で此の組織はFIA加盟の下部組織でもあるにゃー
レース開催時にはキッチリ関わりあるにゃーよ
サーキットの認証関連の事務代行したりするにゃー
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 20:59:41 T5qhayl+
たぶんドライバーが拒否しておわり、死にたくないしね
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:00:08 xTeA7b1x
>>61
だから俺の言ってたのはその前の話。
レース場や観客席が構造物として正しく作られてるかという検査が先ず必要でしょ。
それは韓国の役所が行う。
それが終わってから初めてレースをどうするか議論できるわけで
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:01:04 P+3EKqvc
URLリンク(gs.inside-games.jp)
これで世界初の公式バーチャルF1を開催するニダ。
誇らしいニダ。
71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:01:29 xTeA7b1x
>>67
俺が問うてるのは運営の問題じゃないんです…
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:01:50 3pfiP4Yu
>>65
>>69
そりゃ当然韓国の事だから、国威発揚の為のF1レースに、
まともな検査なんかしないでしょ。
ただ形だけ出来てりゃOK。
73:肉食うさぎ
10/08/03 21:01:59 aRCAIrY1
>>16
<丶`∀´>つ【F1特例法?が国会でgdgdして予算が下りるのが遅れて・・・】
74:田んぼ警備員 ◆???
10/08/03 21:02:00 BbHmGKQC BE:1429116858-2BP(1234)
>>69
サーキット周辺の道路とかも同じ問題が出てくるね。
75:名無しさん@十一周年
10/08/03 21:02:32 lD3iobae
38度線国境線チキチキレースでもやってろ半島は。
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:02:47 R8dmiHBb
>>70
マリオカートをパクったゲームで代理開催するニダ!
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:03:50 6dj1Y1xo
ウリナラGPが開催できるか出来ないかは置いておくとして
元ネタはASかよ・・・・・
スペインのスポーツ新聞全体に言えることだけど、自分の国・応援しているチーム・選手を
少しでも有利にさせるためには平気で飛ばし記事を書くからな~
MARCAにしろASにしろ、バルセロニスタにとっては天敵のような新聞だしw
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:03:59 rygBnheb
>>40
オサーン、ハケーン
79:F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY
10/08/03 21:04:37 sSgd41Vr BE:848405546-2BP(401)
>>71
にゃるほりょ、建物の安全性の方にゃね
日本で言う建築基準の法律とか、火災関連の検査にゃーね
そんなあの国の突貫工場で安全な訳がにゃいから、初めからする~するに決まってるにゃー
80:F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY
10/08/03 21:05:41 sSgd41Vr BE:1979611687-2BP(401)
>>74
え、そんなものつくってにゃいぉ
81:名無しさん@十一周年
10/08/03 21:05:43 lD3iobae
ウリナラ歴史ファンタジー振りまいてる南半島よりましじゃね?。
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:05:46 xTeA7b1x
>>72
さすがにそれは無いんでないか?国威発揚を重視してるならこんなに建設が遅れたりしないと思う。
いや、斜め上に突き抜けるかもしれんけど。
>>74
まぁ、そこは最悪ダートで、てかもう間に合わないんでしょ。
83:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
10/08/03 21:06:16 uwQZZ5Dn
日本で代わりにやろうぜ
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:06:23 2ElVe3YM
>>78
確かに平成生まれじゃないけどおっさんはヒドス(´・ω・`)
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:07:08 P+3EKqvc
>>83
スカトロF1だけは避けたい・・・
86:F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY
10/08/03 21:07:37 sSgd41Vr BE:424203326-2BP(401)
>>82
なんとか間に合っても、最悪と言われた冨士の再来確実にゃー
下手したら、ドライバーとチーム日本から通うかもしれにゃいにゃ~よ
何も無いんだもんにゃ~
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:07:50 xTeA7b1x
>>79
スルーすんのかな?あれだけの施設なら相当時間が掛かると思うんだが。
観客席が崩れたり水漏れでとんでもないことにならないだろか。
88:F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY
10/08/03 21:09:15 sSgd41Vr BE:636303492-2BP(401)
>>86
自己レス、揺れる電車でiPadで書くと誤字脱字だらけにゃーorz
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:09:46 HE1YgZtk
鈴鹿、富士の二連戦か?
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:10:00 rPdhQRw1
で、韓国は違約金とか発生した場合に払えるの?
91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:10:03 xTeA7b1x
>>86
税関とかあるから日本からってのは難しいかも。
いくら地理的に近いと言っても外国なんで。
危険だから各チームピットスタート→リタイアになるんでないかな。
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:10:06 3pfiP4Yu
>>86
富士って言うよりはインディのほうが可能性ある。
フォーメーションラップで殆ど(フェラーリと他に下位の2チーム)が
ピットインしてしまうあれ、何時のことだったっけ……。
93:Dr.Hwang ◆NOBELxffHw
10/08/03 21:10:12 OksCRQ71
>>86
「冨士の再来」程度じゃすまないでしょw
94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:11:10 vuYhveba
>>69
いわゆる建築申請ですね。
勝手に倒壊するビルがある国ですよ。
そのへんはケンナチャヨ
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:11:36 3pfiP4Yu
>>92
自己レス。
×(フェラーリと他に下位の2チーム)
○(フェラーリ含む6台を除く全車)
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:12:13 o3HaVxzY
民主党の7割できたと同じ匂いがする。
97:F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY
10/08/03 21:12:56 sSgd41Vr BE:2262413388-2BP(401)
>>87
メインスタンドが、がらる可能性も有るからにゃー
あの国の土木技術怖いからにゃーー造成してちゃんと固めたかあやしいしにゃー
スタンドレース前に明後日の方向に沈んでる可能性もありそうにゃー
見た目上、綺麗に出来たで引き渡ししちゃいそうじゃにゃ~?
98:伊58 ◆AOfDTU.apk
10/08/03 21:12:59 WreX/DpK
というか、こういう出鱈目な延期や竣工遅れをやらかすような所で開催するか?
最初の誘致を失敗した段階で、信用丸つぶれ。
そんな杜撰な連中と組むのは警戒して懸かるべきだし、現代が出鱈目をやって出走出来なくなって5年ぐらいでしょ。
関係者は、どう考えているのだろう。
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:14:55 5nJmBKYq
見栄で発言するだけだから、信用した方がバカ。イスラムの交渉とも違い、韓国
との交渉は違約金などを絡ませないと駄目。信義とかよりも損得で動くんだから。
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:14:59 vzRGgpAN
トーホグの田舎モンだが、オレんちの隣町にサーキットがあったんだよ。
幻のサーキットとも言われるが。4キロちょっともある結構立派なもんだ。
今は廃墟で一部海没してる。まぁ見当つく人は見当つくだろうな。
翌日のオープニングレース開催の時点でも工事やってたという話も。
レース時は海風に乗ってスゲェー爆音が轟いたってウチの親が言ってた。
つまりあれだ、日本なら40年近く前でもとんでもない田舎の超過疎地でも
サーキットなぞ半年で造れたってことだ。
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:15:01 xTeA7b1x
>>94
普通は設計図どおりに建設されてるか、全部確認してから許可がでるはずなんだが、向こうはどうなんだろ?
それに役所だって暇じゃないので出来たからすぐ来いといわれても無理だろうし。
無検査パスしてしまうのかな。
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:15:09 3pfiP4Yu
>>98
バーニーとかFIAのお偉いさん方は、『最初から違約金目的だ』って
噂もあるくらいでございますからね。
103:田んぼ警備員 ◆???
10/08/03 21:15:21 BbHmGKQC BE:1143292984-2BP(1234)
>>98
コースに広告出す予定の企業への言い訳とかどうするんだろうなwwww
104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:15:37 P+3EKqvc
最後
「イルボン なんとかしろニダ」
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:15:50 e2O4LUrt
>>90
最初に保証金を支払っている(?)から、開催できようができまいが
あまりFIA側の懐は痛まないらしい。
106:F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY
10/08/03 21:16:24 sSgd41Vr BE:1272607294-2BP(401)
>>93
多分すみませんにゃー
マジ遭難者が出るサバイバルGPになるにゃーね
>>91
それでもましかもって、
荷物現地で最低限のスタッフがお守するなら可能性もあるにゃー
どうせチャーター機だもん
107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:16:36 xTeA7b1x
>>97
崩壊より、朝鮮らしく豪快に燃えて欲しい。
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:17:18 aqt3AglK
さぁ、これをどうやってイルボンのせいにするのかwww
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:17:31 e2O4LUrt
>>103
簡単だよ
「FIAが許可しなかったのが悪い
我々はこんなに(中略)努力した
それを勘定して引き取ってもらいたい」
110:伊58 ◆AOfDTU.apk
10/08/03 21:18:05 WreX/DpK
>>102
> バーニーとかFIAのお偉いさん方は、『最初から違約金目的だ』って
> 噂もあるくらいでございますからね。
釣り堀に竿を垂らすような気分か。
入れ食い確定でウハウハと。
>>103
> コースに広告出す予定の企業への言い訳とかどうするんだろうなwwww
馬鹿が金を払って痛い目に遭うわけですな。
111:F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY
10/08/03 21:18:20 sSgd41Vr BE:848405838-2BP(401)
>>105
供託済なんでFoca/Fomが、供託金から没収する手続きするだけにゃー
112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:18:31 OLwkJzq1
さすがダートはない
ピットレーンは知らんが
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:19:18 rygBnheb
>>84
じゃ、これで
∧人∧
( ・∀・) | |
と ) | | ガッ!!
Y //ノ
// )
_//し' //人
/  ̄\ < >_∧∩
// 香仕様 | ∨`Д´)/←>>40
| | 100t /
\_ _/
~~~
114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:19:38 xTeA7b1x
>>106
>荷物現地で最低限のスタッフがお守するなら可能性もあるにゃー
せっかくF1のチームに入ったのに朝鮮人から車を守る仕事がはじまるお
個人的には、ソウルかどっかにとりあえず止まってレースはリタイアだと思うんだけどね。
どっちにしろ、ろくなレースじゃないが
115:伊58 ◆AOfDTU.apk
10/08/03 21:19:54 WreX/DpK
>>105
> 最初に保証金を支払っている(?)から、開催できようができまいが
> あまりFIA側の懐は痛まないらしい。
>>111
> 供託済なんでFoca/Fomが、供託金から没収する手続きするだけにゃー
前金で受け取り済みですか、賢いなあ。
116:F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY
10/08/03 21:20:04 sSgd41Vr BE:1237257375-2BP(401)
>>107
なら、チケットが高かったのに、スタンドの角度が足りなくてよく見えないニダって火病るにゃーきっと
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:21:24 xTeA7b1x
>>116
それよりも、韓国のメーカーが全く無いニダ!癇癪起きるで放火。
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:21:28 e2O4LUrt
F1を開催すると思っていたら
WRC用クローズドサーキットが出来ていたでござるw
>>115
欧米人なめるなよw
日本人はこういうところ甘いから、中途半端に介入して巻き込まれてしまう。
119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:22:39 65KO6bul
>>100
どこのサーキットなのか気になる。
差し支えなければ教えてけれ。
120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:22:54 vuYhveba
>>100
青森?
121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:23:24 cOcWSdPF
もうこのGameで勝敗決したら良いんじゃね。
URLリンク(codemasters.jp)
122:うるま ◆AQUA..P.kM
10/08/03 21:24:45 f+s16C4p
>>100
陸奥湾スピードウェイの悪口は
そこまでにして下さいw
123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:26:00 u4a3qSzh
F1初 農地レース
必見 大混戦だ!
124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:26:54 P+3EKqvc
FOOL1だな。
125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:26:57 3pfiP4Yu
>>117
つか韓国にまともなエンジン作れるメーカーって無いだろ……。
126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:27:05 gB34/tJZ
>>113
懐かしくて涙出てきた
127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:28:31 vzRGgpAN
>>119
おお、レスがあった。確か4.5キロの変形ひょうたん型オーバルコース的
高速サーキット。今は面影なく産廃の投機場所w。核施設の回廊w。
名前は正確には知らん。多分むつ湾スピードウェイ?
もっともアクセス最悪、冬の季節風は日本最悪。半年は雪の中w。
128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:28:35 e2O4LUrt
>>125
(=<丶`∀´> 現代自動車があるニダ
ミチュビチにはないV8エンジンを作れるニダw
とレスがある予感w
129:真紅 ◆Sinku/l/vA
10/08/03 21:29:04 VbiqH6SX
90日前の「国際レース開催」はどうなったのかしら?
130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:30:36 cOcWSdPF
>>129
「根本から無効だ、全面改正しろ」
131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:31:06 SqfBVRpe
韓人はやると言ったら必ずやって実行してきた。ハンガンの奇跡、ソウル五輪、大田万博
アジア通貨危機からの復活、リーマンショックからの復活、いずれも実現している。
そして何より、現大統領は、ソウル市長時代有言実行の男と言われていた人だ。
間違いなく韓国GPは実施される。されないとしたら、それは地球滅亡のときだ。
132:雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R
10/08/03 21:31:54 S9g1mtSh
>>123
Д
(゚Д゚) < 当初はF1初のダートレースも期待されていたんだが、その後デコボコ
( ) 舗装上での初の空中戦が見られるか?と盛り上がっていたんだが…(ォィ
~~~~~
133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:32:00 R8dmiHBb
>>131
そーか……地球滅亡しちゃうのか……
134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:32:10 951nE1Em
何も韓国GPの宣伝に協力してやるこたあないw
これに関しちゃ無視が一番だよ。
135:うるま ◆AQUA..P.kM
10/08/03 21:32:12 f+s16C4p
>>127
陸奥湾スピードウェイは
ダートコースだった記憶があるんだけど
個人ブログの情報だと舗装されてたみたいだし
ダートコースから舗装したのかな・・・
136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:32:23 vuYhveba
>>131
チョンは別スレで暴れてね。
ここは冷静にできるかどうか論議してる
精神論はいらない
137:F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY
10/08/03 21:32:34 sSgd41Vr BE:2262413388-2BP(401)
>>129
間に合わにゃいとおもいますにゃー
138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:33:35 RrblwQyF
>>134
なかったことにしてあげる?
139:F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY
10/08/03 21:34:40 sSgd41Vr BE:530253353-2BP(401)
>>131
今回は無理にゃー
てか死人が出てからでは遅いにゃ~
一般観客の中には、外国人がー多いんだから
事故が起こってからじゃ遅いにゃ。
140:Dr.Hwang ◆NOBELxffHw
10/08/03 21:35:11 OksCRQ71
>>131
追い込みパネェっすなあ…
141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:35:22 8Rmr0lpo
10月10日までに間に合えば開催できそうなんだけどな
142:F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY
10/08/03 21:35:29 sSgd41Vr BE:989805874-2BP(401)
>>138
やだにゃー!
しっかり、違約金ふんだくるにゃー
143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:36:35 e2O4LUrt
>> 131
有限実行なら、既に大統領命令で予算が配分されているだろw
144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:36:35 vuYhveba
>>141
ドライバー組合がOKいうかなぁ。
マーシャル、医療の問題は譲れないぞ
145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:37:20 9mcxMWis
日本が悪い
146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:37:26 e2O4LUrt
>>142
では来年分の保証金は倍額ですねw
147:伊58 ◆AOfDTU.apk
10/08/03 21:37:29 WreX/DpK
>>131
> 韓人はやると言ったら必ずやって実行してきた。ハンガンの奇跡、ソウル五輪、大田万博
> アジア通貨危機からの復活、リーマンショックからの復活、いずれも実現している。
> そして何より、現大統領は、ソウル市長時代有言実行の男と言われていた人だ。
> 間違いなく韓国GPは実施される。されないとしたら、それは地球滅亡のときだ。
↑
朝鮮人ってマジでこんな事を考えるから駄目なんだ。
漢江の奇跡-日本から金をせしめた結果
ソウル五輪-これは成功した事例だが一部で顰蹙も買っている。
太田万博-そんな万博あったっけ?
アジア通貨危機からの復活-日本が債権補償しなかったら復活なんて無理だったんだが。
リーマンショックからの復活-米国と日本とのスワップで凌いだが、まだ先があるぞ。
148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:37:47 rPdhQRw1
>>118
<丶`∀´> 開催しないことになったんだから、出してる金返せ
とか素で言いそうだから困る
149:雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R
10/08/03 21:38:01 S9g1mtSh
>>129
Д
(゚∀゚) < 国際レースって、猫車F5グランプリのコレか?w
( ) URLリンク(killkorea.iza.ne.jp)
~~~~~
150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:38:02 vzRGgpAN
>>135
なことはありません。一応レーシング舗装だと思います、いや思いたい。
よくみると今でも粗いアスファルトが一部残ってるよ。
あんまり書くと自虐的過ぎて情けなくなるのですが、復活したら町興しに
なるんじゃねーかなぁと。でも金かかる世界だものね。
151:田んぼ警備員 ◆???
10/08/03 21:38:08 BbHmGKQC BE:893198055-2BP(1234)
>>144
韓国のTV局の段取りとかどうなってんだろ?w
152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:38:34 +WX00SNs
>>134
なるほど。
日本の支援が無ければ、何も出来なかったと言うことですね。
今回は日本の支援がありません。
無理でしょうね。
153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:39:08 gB34/tJZ
>>127
URLリンク(maps.google.co.jp)
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)
これ?
154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:39:32 8Rmr0lpo
>>144
2週間あれば余裕だろ
体育祭の練習だって2週間でも十分だ
155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:40:16 Xrf6YwtK
>>11
トム・プライスに撥ねられたマーシャルの名誉の為に言っておく
彼は訓練や非常時の対応を疎かにしたわけではない
当時の関係者全体の認識の甘さ、としか言えないな
高低差があるからブラインドに成るんだよ、アソコ
そこを重要視してなかったんだよな・・・事故が起きるまで
>>128
三菱はHKSと共同でV12は作ったんだけどなー
156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:40:54 SqfBVRpe
>>136
リミョンバクが現代建設元社長と言うことは知っているな?
彼のためなら命を投げ出すことも厭わない建設関係者がごまんといるんだよ。
メインの施設は完成したから、後は付帯施設を24時間無休で工事をすれば間に合うんだよ。
韓国GP危機説を唱えて、他の国での開催を匂わせ、金をせびろうとする卑しいFIA関係者が
わざと危機説をリークしているんだ。
157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:41:22 w63l3xPr
開催が決まった時点でgdgdな結果になるのを確信して
これまでずっと楽しみにしてきました
予想通り違約金支払いか、強行開催して死人が出るのか
期待を裏切らないでくださいね
158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:41:27 kHbntqU1
>>144
マーシャル等はオーストラリアに泣きついたらしいよ…
159:うるま ◆AQUA..P.kM
10/08/03 21:41:39 f+s16C4p
>>150
爆音と土埃が凄かった記憶があるんですよね~
オイルショックが無かったら
今存続してるとは言わないけど
もっと続いてたかも
160:伊58 ◆AOfDTU.apk
10/08/03 21:42:07 WreX/DpK
>>148
> <丶`∀´> 開催しないことになったんだから、出してる金返せ
> とか素で言いそうだから困る
確実に言い出すでしょう。
>>154
> 2週間あれば余裕だろ
> 体育祭の練習だって2週間でも十分だ
↑
社会で働いたことが無い奴は、マジでこういう発想をするから駄目だね。
大きなイベントは、相応のスケジュールで懸からないと駄目なのに判っていない。
161:うるま ◆AQUA..P.kM
10/08/03 21:43:27 f+s16C4p
>>153
航空写真だとハッキリ分かりますね
162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:43:30 Xrf6YwtK
ブリヂストン「サーキット完成が遅すぎて、使えるタイヤがないや」
163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:43:45 C6xZwkMS
朝鮮GP観戦のパックツアーに申し込んでいたら
差額なしの振替でスペインに行けるのかな?
164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:44:13 65KO6bul
>>127
南東北だと思ったら青森かww
かなり意外な答えだったよ。
しかしあんなところに作るなんてw
165:F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY
10/08/03 21:44:54 sSgd41Vr BE:424203034-2BP(401)
>>160
そうだよにゃー
この手の大型イベントは最低でも半年以上掛かるよにゃー
いろんな下地があっても
166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:45:13 e2O4LUrt
>>160
上
確実に言うねw
「開催していないのに金を取るのはおかしい」とw
下
韓国人に"根回し"という言葉は存在しないw
167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:45:42 nuH9k+Ij
そこで、なぜか日韓共催案が浮上。
日本が金をだして急ピッチでコースを作らされるはめに
168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:46:16 xpAeC4KK
>>154
その体育祭、選手が時速300kmで走ったり、
世界中から何万人も観客が来たりするの?
169:伊58 ◆AOfDTU.apk
10/08/03 21:46:20 WreX/DpK
>>156
> メインの施設は完成したから、後は付帯施設を24時間無休で工事をすれば間に合うんだよ。
朝鮮人は、このような発想をするが、それが朝鮮人がやたらと失敗する理由だ。
時間的な余裕や、予備施設の確保の発想が無い。
打上前に消火剤被ったロケットを打ち上げたりするから駄目なのだ。
大事を成すときは、こまめな管理が出来ないとな。
170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:47:43 Xrf6YwtK
>>165
トヨタの内部でも、富士開催は速いって意見は有ったらしいし
日本GPをカレンダーから外されるのは不味いってんで、開催したが
トヨタの為には、開催しないほうがよかったみたいだけどさ
171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:47:48 gB34/tJZ
>>169
それができるなら半万年も朝鮮人なんかやってないだろうに
172:田んぼ警備員 ◆???
10/08/03 21:48:57 BbHmGKQC BE:2250858097-2BP(1234)
>>170
早かれ遅かれ、あの弁当の値段はないよな~w
173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:49:18 N9ydRTJS
>>162
開催時期が涼しくなってくる時期だし、コース図を見る限りさほどタイヤにきつい感じでもないから
4スペックのうちどれ持ち込もうが使えちゃうだろうから悩むことはないかと。
まあハードだとグレイニングが多少出るだろうけど。
174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:49:19 KKjiyixv
>>156
危機的な噂が立つ前に、当初の計画通り工事進めてりゃ何の問題も無かったんだよ。
その辺のいい加減さが、いわゆる民族性だと受け取られてる訳で。
175:Dr.Hwang ◆NOBELxffHw
10/08/03 21:49:21 OksCRQ71
>>167
フツーに冨士でいいじゃん
176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:49:31 srAfDoQc
9月の秋夕期間中チョンは働かないから、今月中に終わらせないと来月はさらに厳しくなるぞ。
177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:49:41 X79MDziD
あんな弁当売るトヨタは、キチガイ
178:うるま ◆AQUA..P.kM
10/08/03 21:49:55 f+s16C4p
>>164
いがあおもるばばがにすんな
あおもるさはキリストのはがっこやピラミッドはあるす
日本中央碑だってあるんだすけな
179:伊58 ◆AOfDTU.apk
10/08/03 21:51:14 WreX/DpK
>>165
> そうだよにゃー
> この手の大型イベントは最低でも半年以上掛かるよにゃー
> いろんな下地があっても
半年以上掛かりますね。
関係各団体との折衝やら、要望を受け入れての各種規則整備が必要ですから。
国体の為の準備とか見ていて思う。
たかが国体に何十年前から取り組むのが日本なんだと。
そして我が身を省みて、「もっと計画的にやらないと駄目だ。」と反省する。
180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:53:33 kHbntqU1
>>175
富士なんかでやったらウリナラが払った供託金は
日本が払えって言ってくるよ
181:馬豚 ◆ARTYyRBHqs
10/08/03 21:54:14 QK7/7nPD
>>147
Wowwww!。
発端は65年~70年代の朴世紀代時代の日本のマス塵連中。マトモに評価してたのは
産経新聞黒田ニムだけだったのに、朝日トンスル新聞やT豚Sは大反対だった。所が9年代に入って
チョンに乗っ取られて、今はマンセー記事ばっか!。フジTVが「影の黒幕」と言われてる成田豊、其の盟友、
其の配下,ソフトバンク・チョン孫正義、雁屋哲,新井満等の類が跋扈して、乗っ取られつつ有る。
広告屋!の成田豊が何と元T豚S取締役!!。前略…、
● 消費者金融大手武富士の武井保雄会長とは親交があり、武富士の不祥事を追及する
ジャーナリストへの盗聴疑惑問題の際、武井会長の依頼で電通第三マーケティング・プロモーション局
次長をメディア対策のために出向させ、批判を浴びた。 [要出典]
● 新聞、雑誌の部数公査機構である日本ABC協会の会長もしているが公平性、客観性に疑問がある。
以下URL参照。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
「広告界の黒幕」:成田豊が何とチョン政府から勲章授与!チョンの宣伝を良く遣ったから(写真有)??。
URLリンク(megarisu.iza.ne.jp)
182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:54:37 xSySab4o
もうさ、鈴鹿で2戦でいいじゃん。
2戦目が代わり映えしないって言うんなら、逆回りなんてどうだ。
韓国ステージとでも名付けて
183:Dr.Hwang ◆NOBELxffHw
10/08/03 21:54:41 OksCRQ71
>>180
じゃ、韓国で開催すればぁ?
と言ってやれば良い。
184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:55:03 vuYhveba
>>156
いやいや
通常の感覚でいいたらヤバイといってるだけ。
韓国民が精神論でがんばってくれるなら、どうぞ。
危機説は
危険予知してるだけ。
すぐの謀略説を考えるその思考回路こそが、
ほかの人から疎ましく思われるだけだよ?
185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:57:10 Xrf6YwtK
>>172
トヨタもなんで、あんな業者入れるんだろうねー
食い物に関しては、富士も鈴鹿も、岡山には敵わないよ
あの牛串、また食べたい
その岡山も、ラリージャパンの前では・・・
186:伊58 ◆AOfDTU.apk
10/08/03 21:57:29 WreX/DpK
>>182
> もうさ、鈴鹿で2戦でいいじゃん。
>
> 2戦目が代わり映えしないって言うんなら、逆回りなんてどうだ。
> 韓国ステージとでも名付けて
時間的な余裕が無いから却下。
日本は、韓国のように行き当たりばたりでこのような企画はしない。
>>183
> じゃ、韓国で開催すればぁ?
> と言ってやれば良い。
まあ、ファビョルでしょうな。
関わらないのが一番です。
187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:58:01 N9ydRTJS
>>182
逆回りでもコースの仕様が変わるからFIA承認が必要になる。
タイヤバリアの配置やエスケープゾーンも変えないと無理。
188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 21:59:19 Xrf6YwtK
>>182
逆走は無理
タイヤバリアやサンドトラップが、そういう風に出来ていない
ラルフや、往年のマンセルのクラッシュじゃ、すまない事態になる
まだ、西コースのほうが良い
189:Dr.Hwang ◆NOBELxffHw
10/08/03 21:59:54 OksCRQ71
>>182
せっかく国内にグレード1が2つもあるんだから
鈴鹿-冨士でやればいいじゃん。
>>186
事ここに至っては、どう転んでもファビョりますよ。
日本が絡もうと絡むまいと。
190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:00:27 8OW1ASI/
>>182
それやると間違いなく、「鈴鹿で2戦したい日本の妨害で韓国GPは幻になったニダ」
って言い始めると思う
191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:00:43 1opYmy3y
そいやF1観戦ツアーで、唯一韓国だけいまだに準備中になってんだよね
写真とかもなくて完成予想図だけでw
素直に開催無理ですごめんなちぃしちまったほうがいいと思うな。
192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:01:13 e2O4LUrt
売国政治家の動きに要注意だなw
193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:01:29 9mcxMWis
もてぎで無理やりやっちゃえよw
194:狆人間
10/08/03 22:01:51 B5e1ZeSW
>>92
2005年のF1アメリカGP(インディアナポリス・モーター・スピード
ウェイにおいて)やね。当時スピードではミシュランがブリジストンを凌駕
してたことなどから件の6台以外の全車ミシュランだったんだけどね。インディ
の高速バンクをミシュランタイヤが長時間耐久出来なかった事と、当年はタイヤ
交換禁止のレギュレーションになってたもんで、ミシュラン勢はあっちこっち
でクラッシュしてさ。で、防護策についてFIAとミシュラン勢でおりあわなく
て、ミシュラン勢の自主リタイヤって事に・・・。
195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:02:30 N9ydRTJS
韓国GPのHPにある動画を見るとなんかF1を勘違いしてるんだよな。
まるでオリンピックやW杯と並ぶイベントだと思ってるw
196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:02:40 4FvM0r+H
>スペインのサーキット、モーターランド・アラゴンが韓国GPに代わって10月24日にグランプリを開催する可能性がある
あれ?代替コースはマニクールじゃなかったのか?
197:F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY
10/08/03 22:02:44 sSgd41Vr BE:565603182-2BP(401)
>>182
逆回りはお断りしております
by鈴鹿サーキット
マジレスすると、コースクローズ状態で、オフィシャルカーが移動するのでも、
逆走は辞めてって言われますにゃー
鈴鹿のオフィシャルの友達に教えてもらったにゃ
その理由は、逆走の場合、コースオフした場合のランオフエリアが確保出来ない
タイヤ/スポンジバリアの設置向きが合わないなど安全性が確保出来ないなど
でもオフィシャルカーでもダメってのは何故なのか謎にゃー
198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:03:10 k8kg25wX
ツインリンクもてぎは?
アメリカのF1みたいなのやってたよね。
199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:03:34 X79MDziD
ツインリンクもてぎ
岡山国際サーキット
スポーツランドSUGO
この辺りを整備して使えないのか?
200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:03:46 4FvM0r+H
>>195
妙ちくりんな開会式とかやらかしそうだw
201:肉食うさぎ
10/08/03 22:04:02 aRCAIrY1
>>129
<丶`∀´>つURLリンク(news.donga.com)
202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:04:22 Xrf6YwtK
>>189
富士はアクセスが悪過ぎる
今からパーク&ライド用意する暇無いし
雨でパーク&ライドがグダグダになったあの年より
パーク&ライドが無い今年が、更に酷い地獄絵図になるかもよ?w
203:伊58 ◆AOfDTU.apk
10/08/03 22:04:41 WreX/DpK
>>189
>>190の指摘のようになりますし、無計画に実施するような事が有っては日本のブランドに傷がつきます。
静かに彼らがのたうつ様を見ていればよいかと。
204:冷やしあめ ◆Rme56xU3RE
10/08/03 22:04:42 lpz+Hmxu
FIAもいい加減なんだな
205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:05:48 9mcxMWis
岡山国際サーキット使えるのか
206:F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY
10/08/03 22:05:54 sSgd41Vr BE:848405546-2BP(401)
>>199
大規模改修がいるにゃー
茂木が一番マトモだけど
それでもとんでもない改修が必用になるにゃーね
207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:06:30 Xrf6YwtK
>>198
F1マシンでオーバルは無理
IRLとは似て、異なる
208:F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY
10/08/03 22:06:59 sSgd41Vr BE:742355137-2BP(401)
>>203
翌週は鈴鹿で合同テストが一番誰も迷惑被らないにゃ!
209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:07:37 T6yWUGZi
上海ですら、仮設スタンドが台風に耐えれるかどうかというレベルでの問題だったのに
出来るかどうかという問題とは、ぶっちぎり世界一だなぁ
210:Dr.Hwang ◆NOBELxffHw
10/08/03 22:08:00 OksCRQ71
>>202
アクセス整備だけなら、韓国のサーキットと
周辺施設を完成させるよりは、可能性は高そうだけどねw
211:F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY
10/08/03 22:08:12 sSgd41Vr BE:636303492-2BP(401)
>>207
イキナリオーバルだと、いつぞやのアメリカGPみたいになるにゃーね
パレードラップでほとんどリタイヤ
212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:08:30 wpdYI7Ti
お金が足りなくて、チケットの前売り(馬鹿高)で工事費捻出してるって話もあったから、
開催できなければ暴動起きかねないねw
213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:08:45 sOE3G6p6
コース真ん中やすぐ隣に田んぼがあったりするから
用地買収済んでないだろ
214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:09:29 N9ydRTJS
>>208
第一戦から今年年末までテストを禁止するスポーティングレギュレーションを変えないと無理。
全チームの賛成が必要。まず金のない新規チームは賛成しない。
215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:09:42 9mcxMWis
日本の場合富士が使えないと残るは、岡山国際サーキットだけになるのかな?
216:真紅 ◆Sinku/l/vA
10/08/03 22:09:57 VbiqH6SX
>>213
んだ。
ヨットハーバーはいつできるのかしらね?w
田園F1になりそうな悪寒w
217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:10:16 SqfBVRpe
日本人だったら隣人が困窮していたら助けるはず
でもここの人たちはそれを笑う人たち
本当に日本人なのだろうか
218:真紅 ◆Sinku/l/vA
10/08/03 22:10:53 VbiqH6SX
>>217
明博に言えば?
219:Dr.Hwang ◆NOBELxffHw
10/08/03 22:10:53 OksCRQ71
>>216
サーキットにたどり着くまでがパリダカです。
220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:11:25 srAfDoQc
>>217
隣国ではあるが隣人ではない。
221:Dr.Hwang ◆NOBELxffHw
10/08/03 22:12:15 OksCRQ71
>>217
だからさー、いざとなったら冨士でやるよ。
安心して建設に取り組みなさいw
222:真紅 ◆Sinku/l/vA
10/08/03 22:12:24 VbiqH6SX
>>219
んで、またモーテルに泊めるのかしらねw
朝鮮人って、客をなめすぎw
また「Fuck!Korea!!」って言われるわよw
223:うるま ◆AQUA..P.kM
10/08/03 22:12:46 f+s16C4p
>>217
埃だけは高い朝鮮人が
チョパーリの手を借りるなんて
恥知らずな事をできるわけないじゃないw
224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:12:51 9mcxMWis
大分のオートポリスでも出来そうだな
225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:12:52 T6yWUGZi
>>217
隣人は助けるが隣町とはけんかするのが日本人
遠くの親戚とも仲悪いよな
226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:12:55 N88YyZnK
>>217
サーキット作るぐらい余裕有る奴なんか助けねーよ バ~カ
227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:13:01 NeEo8jpM
>>217
たとえ日本人でも無理なものは無理なんじゃね
228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:13:05 wpdYI7Ti
>>222
数ヶ月前マジでその話も出てましたよ
229:F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY
10/08/03 22:13:05 sSgd41Vr BE:1237257757-2BP(401)
>>214
時期的に言って来年のシーズンに向けて走れますよーなら
喜んで参加するとおもうにゃー
FOM便がテストに合わせて飛ぶなら走るとおもうにゃ翌日から
230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:13:18 Xrf6YwtK
>>211
IRLのマシンが約1tなのは伊達じゃないよ
F1マシンじゃ、安全対策が貧弱過ぎ
231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:13:28 gB34/tJZ
>>217
>>1はFIA関係者の陰謀なんだろ?
誰が困ってるんだ?
232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:13:40 LA7nhKNA
韓国でやるのはサイバーフォーミュラーレースなんだろ?
だからオフロード区画があるのは不思議じゃない。
233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:13:47 tIQSvMIq
また南朝鮮が世界に恥を晒すんですね。
234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:13:49 vuYhveba
>>217
レギュレーションが許さない
ルール無視は日本人はやらない
かんこく人はOKなのか?
建設や工事へのお手伝いって言うなら
正式に依頼があれば動くんじゃね?
235:伊58 ◆AOfDTU.apk
10/08/03 22:14:12 WreX/DpK
>>217
> 日本人だったら隣人が困窮していたら助けるはず
> でもここの人たちはそれを笑う人たち
> 本当に日本人なのだろうか
朝鮮人を助けても恨まれるだけです。
「恨(ハン)」という感情を後生大事にしている人達には付き合いきれない。
当方としては、今後の成り行きを考察するだけです。
236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:14:18 wpdYI7Ti
>>232
フォーミュラー5というカテゴリーです
237:F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY
10/08/03 22:14:42 sSgd41Vr BE:318152333-2BP(401)
>>217
モータスポーツを心から愛するぬこですにゃー
238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:15:15 T6yWUGZi
2ちゃん初心者な俺に教えてくれ。
このざまがOINKってやつという認識でいいのかな?
239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:15:21 e2O4LUrt
>>222
おしかけアガシも付いてきたりw
240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:15:29 Xrf6YwtK
>>210
アクセス整備は、トヨタの勝手には出来ないからねぇ
結局、県や国のあれやこれやで、
トヨタはパーク&ライド選ばざるを得なかったんだし
241:伊58 ◆AOfDTU.apk
10/08/03 22:16:40 WreX/DpK
>>227
> たとえ日本人でも無理なものは無理なんじゃね
そうですね。
日本人なら、1年以上前に設備を竣工してこけら落としとして、レースを開催し問題点の洗い出しをするところ。
今からどうかしろと言われても駄目ですね。
242:Dr.Hwang ◆NOBELxffHw
10/08/03 22:16:51 OksCRQ71
>>235
ミンスのアホ政治家どもが、韓国を助けるつもりで
「代わりに日本で開催しましょうか?」とか言って
火に油を注いで欲しいですなw
243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:17:16 vuYhveba
この前オートポリスで
かんこくのレースやったみたいだったけど
gdgdだったじゃん。
あれを見てたら、F1やばくね?って誰もが思うぞ?
244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:17:21 Xrf6YwtK
>>217
韓国国内レースを国内格式のまま
オートポリスでやらせてやったのに、
その言い草は何だ?
245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:17:27 DCM5rL9y
オートポリスで代替って無理なの?指揮者の方。
個人的には是非やらせてあげたい気が。。
桜井さんって今何してる?
246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:18:41 9mcxMWis
日本でF1が出来そうなサーキット
F1可能
鈴鹿サーキット
富士スピードウェイ
(岡山国際サーキット)
他の候補
オートポリス
スポーツランドSUGO
ツインリンクもてぎ
仙台ハイランドレースウェイ
筑波サーキット
247:F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY
10/08/03 22:18:42 sSgd41Vr BE:212101632-2BP(401)
>>245
無理にゃー
確かに、建設してた時はF1開催めざしてたけどにゃー
248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:18:42 N9ydRTJS
>>229
人件費や滞在費もタダじゃない。ギアボックスは金曜用と予備を使えるがエンジンやスペアパーツも必要だ。
今年最後まで残れる資金すらないチームにテストやってる余裕はない。金があるトップチームは走らせたいだろうがな。
249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:18:58 Xrf6YwtK
>>245
サーキットの格付け基準が変わったから
岡山国際とオートポリスはF1開催出来ないよ
250:真紅 ◆Sinku/l/vA
10/08/03 22:19:12 VbiqH6SX
ちなみに・・・
開催できなければ・・・
韓国に、莫大な違約賠償金が科せられますw
251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:19:34 X79MDziD
>>247
運営している所がお金持って無いと難しいのかな
252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:20:05 vuYhveba
SUGOのストレートで
F1浮いたりしてwww
見てみたい気もする。
馬の背は迫力あるだろうなー
253:伊58 ◆AOfDTU.apk
10/08/03 22:20:18 WreX/DpK
>>242
> ミンスのアホ政治家どもが、韓国を助けるつもりで
> 「代わりに日本で開催しましょうか?」とか言って
> 火に油を注いで欲しいですなw
私はもう、そういう火遊びには飽きました。
粛々と韓国との関係を断ち切る方策を考えたいです。
254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:20:42 Xrf6YwtK
>>250
課せられませんよ
保証金が返ってこない&来年以降は値上がり、なだけで
255:うるま ◆AQUA..P.kM
10/08/03 22:20:45 f+s16C4p
>>250
美味しい展開になりそうですね
256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:21:11 oUJjmCXa
ギリギリにできたって開催は無理
そもそもサーキット周辺に宿泊施設もまともにないところでどうしろっての?
チョンらしく世界に恥晒して火病っていればいいんじゃね?
257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:22:14 SqfBVRpe
笑うがいいさ今のうち
嫌うがいいさ今のうち
後10年経ったなら
国際地位が入れ替わる
叩けばいいさ今のうち
舐めればいいさ今のうち
あと10年経ったなら
軍事力も逆転だ
258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:22:27 vuYhveba
F1チームが参戦できませんでしたってのはよくあるが
サーキットが「開催できませんでした」ってのは
前例あり?
259:F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY
10/08/03 22:22:46 sSgd41Vr BE:707004645-2BP(401)
>>246
今年のグレード1対象のサーキットは、鈴鹿のみにゃ。
富士は経費節減で今年度のグレード1認定回避したにゃー
従って、F1開催可能なサーキットは鈴鹿だけにゃー
260:伊58 ◆AOfDTU.apk
10/08/03 22:22:55 WreX/DpK
>>250
> ちなみに・・・
> 開催できなければ・・・
> 韓国に、莫大な違約賠償金が科せられますw
だから必死な訳か。
でも、我々の関知する所ではありませんな。
かくも杜撰な状況を見せつけられると嫌気がさします。
261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:23:15 vuYhveba
>>257
そういう論議してるとこじゃない。ほか行ってね。
262:F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY
10/08/03 22:24:38 sSgd41Vr BE:1979611878-2BP(401)
>>257
10年は永遠の10年だよにゃー?(笑)
永久においつかにゃいにゃー
263:Dr.Hwang ◆NOBELxffHw
10/08/03 22:24:40 OksCRQ71
>>259
あれって毎年取得しないと駄目なのか…
ひとつ利口になった。㌧
264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:24:53 wpdYI7Ti
>>250
踏み倒すんじゃないの?
WRCの違約金も払ったって話聞かないし。
裏金でもみ消して終わりとか。
265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:25:00 DCM5rL9y
>>249
サンクス。そうか、直ぐには無理か。。
266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:25:30 Xrf6YwtK
>>259
毎年取得だったのか
勘違いしてた orz
267:F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY
10/08/03 22:25:31 sSgd41Vr BE:530253353-2BP(401)
>>263
結構えげつなく、改修を要求されるそうにゃ
268:伊58 ◆AOfDTU.apk
10/08/03 22:25:40 WreX/DpK
>>257
> 笑うがいいさ今のうち> 嫌うがいいさ今のうち
> 後10年経ったなら> 国際地位が入れ替わる
>
> 叩けばいいさ今のうち> 舐めればいいさ今のうち
> あと10年経ったなら> 軍事力も逆転だ
それを実現したいなら、ちゃんと計画的にこういうイベントを成功させなさい。
計画的に事業を遂行する能力が無ければ、到底無理。
269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:26:14 9mcxMWis
>>246
他の候補に十勝スピードウェイも追加かな
>>259
国内サーキットでF1が出来そうな所で予算の関係でグレード2になってるのというならまだどうにかなりそうだけどな
某国の様にコースすら出来て無く同国内に代替が出来そうなコースの無い国もあるからね・・・・・
270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:26:14 qqTCidLy
>>264
供託金みたいな形で先払いになってるので取りっぱぐれは無いよ
271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:27:05 Xrf6YwtK
>>264
実戦チームが支払うかメーカーが支払うか、裁判沙汰に
で、実戦チームが倒産して有耶無耶<WRCの違約金
272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:27:25 wpdYI7Ti
>>270
成る程、流石に先払いか。
273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:28:18 X79MDziD
何気にサーキットが多い日本
世界のヒュンダイを抱える自動車先進国韓国は、どうなの?
サーキットなんてあふれる位あるんだろうなw
274:F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY
10/08/03 22:28:20 sSgd41Vr BE:1590759195-2BP(401)
>>269
そうだにゃー
富士は検査費用ケチっただけだから、今年ぐらいなら検査ですみそうかにゃー
ただ、他は大幅に手入れないとちょっとむりかにゃー
275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:28:36 vuYhveba
開催なくなったら
チーム側の損害賠償はおこせるの?
広告の機会損失とかさ。
276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:29:12 bjYrOefw
>>264
そのへんは。抜かり無い。
既に払い込んだ供託金が払い戻されなくなるだけ。
日本もこのやり方は徹底的に見習うべき。
277:Dr.Hwang ◆NOBELxffHw
10/08/03 22:29:29 OksCRQ71
>>275
さあ・・・
なにぶん初めての事ですので
278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:29:51 Sda/FOJr
>>270
いくらぐらいなんだろ?
億ドルはいかないのかな?
279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:30:45 N9ydRTJS
>>275
分配金もある程度減るね。
280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:30:48 vuYhveba
>>268
国力とか軍事力でF1イベントを開催するわけじゃないし。
勘違いしてるよね。
計画立案遂行能力を言われてるだけなのだが。
かんこくは立案だけのことが多いけどね。
281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:31:32 rPdhQRw1
>>280
立案というか、立題だけのような気がする。
内容には触れない。
282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:33:14 htqAc2dW
不備の有るコースで無理に開催して、セナのような大事故が起こったら目も当てられないので、他国で代替開催しても良いのではないのか?
もっとも、カーレース界の韓国の信用は地に落ちるがな。
<*`∀´><それでも現代車を買って欲しいニダ…
283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:33:40 y3O6m7nw
こけら落としはまず国内のリーグとかだろ
やってるか知らんが
もしくは韓国車だけでレースやるとかの
なんでギリギリなんだ
284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:34:56 7DyTOx73
>>273
韓国って国内フォーミュラレース無かったような。
285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:35:32 vuYhveba
>>285
F5?
286:Dr.Hwang ◆NOBELxffHw
10/08/03 22:35:38 OksCRQ71
>>283
>>1の画像を見れば、こけら落としをしてるかどうか
一発で分かると思うよ
287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:37:01 9mcxMWis
>>284
フォーミュラ・コリア?
288:蟹(極東wktk産)
10/08/03 22:37:19 NeEo8jpM
なぜか関連業務に携わる女性は多いw
URLリンク(car.donga.com)
289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:38:31 T6yWUGZi
なんだこりあ?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:38:55 SqfBVRpe
余計な心配してんじゃねぇよ
戸締りを始めとしてネトウヨは、リーマンショック以後、散々韓国危機を煽ってきたけど、結局何も起こらなかった
日本より回復が早い韓国の心配より自分の心配してろ
291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:39:25 zSdzQRlu
シューマッハが韓国の地で一生を閉じるとは・・・・・・・
292:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc
10/08/03 22:39:46 7a18W/7S
>>290
何も起こってない様に見える?w
馬鹿だねーw
293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:41:27 vuYhveba
>>290
ネトウヨとしてではなく
F1ファンとして心配しておりますが?
294:Dr.Hwang ◆NOBELxffHw
10/08/03 22:42:11 OksCRQ71
>>290
心優しい隣人に向かって、その言い草はなんだね
295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:42:16 9mcxMWis
>>289
日本語だけしか解説が無い謎のフォーミュラレースw
296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:42:19 7DyTOx73
>>289
日本でいうFJ-1600相当か。今もあるかは知らんが。
>>290
韓国経済の話じゃなくて、GPシリーズのうちの一つが出来なくなるかも?ってレベルでしょ。
ただ、F-1GPは人によっては「オリンピックやサッカーW杯に匹敵するイベント」って、煽る人がいるだけで。
(全世界の視聴者数でみると、それ相応の人が楽しみにしているらしい)
297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:42:34 T6yWUGZi
>>290
韓国の心配と言うよりはドライバーの生命の心配かなぁ
298:蟹(極東wktk産)
10/08/03 22:42:37 NeEo8jpM
何も起こっていないというのは、こういうことかしら?
スレリンク(asia板:389番)
389 名前:蟹 ◆M6A1eiUUqQ [sage] 投稿日:2010/08/03(火) 12:42:27 ID:PrqN2rlH
上半期、食品からヒトデや繊維の固まり出てきて 【聯合ニュース 東亜日報】
URLリンク(news.donga.com)
製造段階で入った異物307件
食品医薬品安全庁は、今年の上半期に報告のあった食品異物の現況を分析した結果、のべ4千217件が
受理されて、昨年上半期の778件より5倍以上に増えていると3日明らかにした。
このうち食品業者が直接報告した異物は2千815件で、今年から食品業者の異物報告が義務化されたことで
前年同期(440件)より6倍に増えた。また消費者からの申告は1千402件で、24時間インターネット申告システム
が構築されたことで前年(338件)より約4倍に増えた。
異物が入った原因が把握できた事例は3千289件だった。この中で製品を作る製造段階で入っていたことが
確認された事例が307件(9.3%)で最も多く、つづいて流通段階305件(9.3%)、消費段階755件(23.0%)だった。この
期間に申告された異物では虫(37.7%)が最も多く、金属(10.2%)、プラスチック(6.6%)、かび(5.0%)の順で発生して
いた。食品別に申告件数が占める比率は麺類(26.0%)、コーヒー(11.1%)、菓子類(9.5%)、パンおよび餅類(8.0%)、
飲料(6.2%)の順だった。
また、製造段階で異物が入ったことが確認された比率は菓子類が最も多く、次にパンおよび餅類、飲料の
順だった。代表的な事例では(株)農心'メウン(辛い)セウカン'から糸が出てきたり、(株)東遠(トンウォン)F&Bの
'天然サザエ'からヒトデが発見された。またパリクラサンブルーのベリーロールケーキからはビニール、対象(?)
(株)烏山(オサン)工場のクリームスープでは繊維の固まり、ロッテ製菓(株)のロッテグミキャンディーでは石、
CJ第一製糖のCJハ・ソンジョン味キムチからかたつむりなどがそれぞれ発見された。そのほか伝統韓菓では
セミ、果物のおつまみでは体毛、大蒜の芽からタバコの吸殻などが出てきた例もあった。
299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:43:31 YE4MIvMl
>>295
にしても酷いな。
「レースの水準はさほど高くなく」
って書いてあるしw
300:F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY
10/08/03 22:43:32 sSgd41Vr BE:1272607294-2BP(401)
>>290
モータースポーツをこよなく愛するぬことして、心配してるだけにゃー
うにゃの爪の垢になるか?
301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:45:56 7DyTOx73
日本 F-2相当のカテゴリにフォーミュラニッポン(ローカルトップフォーミュラ)
韓国 F-3以下のカテゴリにフォーミュラコーリア(入門者大歓迎)
302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:47:09 KKjiyixv
>>290
悔しかったら、無事に今年F1開催してみろ。
としか言えんわな。
303:伊58 ◆AOfDTU.apk
10/08/03 22:48:17 WreX/DpK
>>290
> 戸締りを始めとしてネトウヨは、リーマンショック以後、散々韓国危機を煽ってきたけど、結局何も起こらなかった
スワップで凌いで先延ばしにしただけだが、全体の構図は何も変わっていない。
韓国の土地バブルが弾けそうだから、事態は更に深刻になっているが、理解できまい。
304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:48:38 vuYhveba
>>301
FNも観客いないからなー((;´Д`))
コスト的には破綻してなくね?
バイクのレースも予選落ちないし。
そろそろ絞る時期かな(´・ω・`)
個人的にはGTとF3、SBで十分かと。
305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:48:48 SqfBVRpe
おまえらの上から目線レスにむかつくんだよ
もっと韓国に敬意を払え!対等に扱え! アメリカにはへこへこしているくせに
韓国を差別するな
市ね
306:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc
10/08/03 22:49:57 7a18W/7S
>>305
じゃあまず土下座しなさい
307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:50:38 bjYrOefw
ヒョンダイでも自前のテストコースぐらい持ってるだろ。
そこで開催しなよ。
308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:50:39 7DyTOx73
>>305
お前の国と日本を比べたらどちらが目上か分かるよな。
対等に扱えだと? F-1もまともに開催できない国が対等とは大きく出るじゃねえか?
309:蟹(極東wktk産)
10/08/03 22:50:47 NeEo8jpM
>>305
恙無くF1開催してみては如何でしょう?
310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:51:11 vuYhveba
>>305
モータースポーツに関しては
上から目線でいいと思う。
モータースポーツを文化として言うならば
かんこくよりは先輩だ。
先人に謙虚に学ぶ姿勢が大事。
なぜ差別と?その被害者意識から変えないとね。
311:うるま ◆AQUA..P.kM
10/08/03 22:51:15 f+s16C4p
>>305
朝鮮なんて敬意を払う相手ではないもの
朝鮮は常に笑い者なんだよね
312:田んぼ警備員 ◆???
10/08/03 22:51:32 BbHmGKQC BE:1500572276-2BP(1234)
>>304
スーパーGTは熱いよなw
313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:51:59 aSqRmFOY
>>298
異物混入強国
314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:52:29 lxqNio9C
>305
敬意を払え、差別をするな、と言う前に、期限内に建設完工して、
自力で開催運営を成し遂げなよ。
まず目の前の課題を片付けて、な。
日本がどーだこーだいうのはそれからにしよう。
それが大人の対応だ。
315:うるま ◆AQUA..P.kM
10/08/03 22:52:30 f+s16C4p
>>305
ゴメン間違えた
朝鮮は常に笑われ者だった
316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:52:56 vuYhveba
>>312
オレのラジコンはGT-Rだwww
腕はへぼいが(´・ω・`)
それはさておき
かんこくって庶民レベルのレーシングカートとか
ラリー、ジムカーナってあるの?
317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:53:28 ALsWucmw
差別はイクナイ!
が区別は必要不可欠ですよね?
出来損ないの半島人は特に (・∀・)ニヤニヤ
318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:53:30 7DyTOx73
>>305
韓国の自動車メーカーでF-1でポイント獲得したメーカーをあげろ。
韓国のタイヤメーカーでポイントを獲得した会社名をあげろ。
韓国人ドライバーでドライバーズポイントを上げた選手は?
韓国人ドライバーで予選通過したドライバーが何人いる?
F-1チームのメカニックに韓国人スタッフっているの?
319:F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY
10/08/03 22:54:10 sSgd41Vr BE:707004454-2BP(401)
>>304
FNよく見に行ってパドックうろついてるけどニャ、確かに人いないからにゃー
鈴鹿で天気いい決勝で、GTの予選前ぐらいしか人いないにゃー
320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:55:19 vuYhveba
かんこくって庶民レベルでモータースポーツが認知されてるの?
昔の日本みたいに
暴走族の進化したものとか思ってない?
321:伊58 ◆AOfDTU.apk
10/08/03 22:55:20 WreX/DpK
>>305
> もっと韓国に敬意を払え!対等に扱え! アメリカにはへこへこしているくせに
この程度のイベントすら満足に開催できないのに?
敬意を払えとかちゃんちゃらおかしいですな、ヘソでお湯でも沸かしますか?
米国は、それなりの能力を持ちますから、それなりの敬意を払いますよ。
火星に着陸したのは米国だけだし、その他先端技術は侮れません。
322:F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY
10/08/03 22:55:48 sSgd41Vr BE:848405838-2BP(401)
>>312
世界最高峰の箱のレースにゃーからね
323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:56:11 KKjiyixv
>>305
敬意を払うべき相手にさっさとなれ!
対等な関係になれるように、もっと努力しろ!
差別されないような言動をしてみろ!
としか言えん。
324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:56:24 7DyTOx73
>>304
客が入って収入を得ているかというのと、そもそもカテゴリーが存在しないっていうのは
天と地ほどの差があるんじゃないかと。
レースという自動車文化が進んだ国と、ようやく外国で車が売れ始めた国の差では?
325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:56:29 iY+VXIkU
>>213
それなんて 日本海まぜサーキット?
326:田んぼ警備員 ◆???
10/08/03 22:56:38 BbHmGKQC BE:1000382047-2BP(1234)
>>316
そういや聞いた事無いね、国内ジムカーナは在日米軍VS自衛隊の交流戦が過去にあったと聞いたことがあるけど
韓国は、その手の入門競技はどうなんでしょうね。
327:元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo
10/08/03 22:56:47 OApt3GqL
<丶`∀´>「そうニダ!いざとなったら>>1のモーターランド・アラゴンが
ある場所は歴史的に韓国領だったという文書をばらまけばいいニダ!!」
328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:57:50 vuYhveba
>>322
ドイツのレギュレーションと統合は図れないものかね?
方向性としてはそんなに違いはないでしょ?
で、カンコクってカートあるの?
昔在日で、李さんっていう神様はいたけどなー
329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 22:58:15 T6yWUGZi
>>316
排気量が車の価値な国に、アマチュアモータースポーツが根付くかなぁ?
ヒュンダイの寡占市場だから、車の差≒排気量の差。それが韓国
330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 23:00:01 7DyTOx73
>>324
もっといえば、韓国のモータリゼーションの到来(少なくとも自国産車が庶民に普及する)はごく近年で
日本のホンダのように、創業してまもなくレースの世界に足を踏み込む勇気のあるメーカーが少ないのでは?
また、国際社会で信用されるほどの民度が決定的に足りないのも、大きな問題化と。
331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 23:00:17 LGP6fORw
日本が悪いと言う結論にどのように結ぶのかしか興味ない
332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 23:00:43 vuYhveba
>>329
職人を下賎としてさげすむおくにでは
メカニックすら存在が難しそうだが。
軽自動車を軽蔑するしねー
軽ユーザーとしては悲しい
ちっちゃい車で大きな車を追いかける喜びが理解できなくネ?
333:F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY
10/08/03 23:00:52 sSgd41Vr BE:1732160377-2BP(401)
>>328
FIA-GTと数年後に規格面で統一する予定にゃーけど
Super-GT側が進化しすぎてるせいもあって大幅に性能制限する事になりそうにゃー
ルール面のいいところは両方で取り込むみたいにゃー
334:元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo
10/08/03 23:00:58 OApt3GqL
>>328
高校時代に買ったカートの本が家にあります>李好彦
ちなみにウィキペディアによるとマカオで勝った国本京祐が帰化済みの在日で
李好彦の甥らしいので、韓国はサーキット作るより彼をスポンサードした方が
てっとり早いのでは?と思わなくも
335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 23:01:08 N9ydRTJS
>>328
すでにDTMのお偉いさんが何度か来日して近い将来クルマを同じにしようと話し合ってる。
336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 23:01:27 vzRGgpAN
韓国人に氏ネとは言わないよ
韓国人はダメ
モータースポーツなんておこがましい。自転車・バイクはペクチョンの使役
雑具、自家用車はでかいセダンが偉い、そんな感覚の韓国人はダメ。
面白くない。本当に無駄な民族、邪魔な民族っているもんだな、とは思う。
337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 23:02:35 vuYhveba
>>336
本田宗一郎に冷たい仕打ちをした
お国ですからね(´・ω・`)
338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 23:04:26 SqfBVRpe
>>318
モータースポーツは車が庶民レベルまで普及している国じゃないと発展しないよな
つまり経済的に豊かでないと無理だと言うことだ
誰のせいで韓国の経済発展が遅れたと思ってるんだ
今でこそOECD加盟を成し遂げたが、まだまだ日本より車文化が遅れているのは否めない
それは日本によってスタート時間が何十年も遅らせられたからだ
加害者の分際で生意気言ってんじゃねぇ
市ね もう寝る
339:元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo
10/08/03 23:04:34 OApt3GqL
>>337
<丶`∀´>「冷たいとは失礼ニダ!ちゃんとあっつ熱の煮え湯を飲ませたニダ!」
340:F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY
10/08/03 23:04:42 sSgd41Vr BE:1237257757-2BP(401)
>>330
確かに、ホンダの場合おやじさんが、本田技研になる前からレース出てたからからにゃー
初めて四輪作る宣言がF1だったしにゃー
凄すぎにゃー
日本のモータリゼーションの発展の為に鈴鹿も作ってるからにゃー
儲けるを第一に作るのと訳がちがうにゃー
341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 23:05:26 7DyTOx73
>>337
例のWRCの罰金を踏み倒して撤退した問題があったよね?
ルールで決められた罰金も払わない国の会社と契約する
レーシングチームがあるとは考えられないし、そんな国の
メーカーのエンジンを積もうなんていうチームもないだろし。
342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 23:05:40 T6yWUGZi
>>338
えっ?
343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 23:06:03 8Epqc6Xy
F1初のダートコースか
344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 23:06:07 vuYhveba
>>338
人のせいにするのは楽ですね。
反省と自助努力をしないものは進歩しませんよ
345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 23:06:38 7DyTOx73
>>338
二度と起きてくるな。そのまま永遠の眠りにつけw
346:元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo
10/08/03 23:06:46 OApt3GqL
>>338
ホンダが初めてF-1に参戦したのは60年代。つまり韓国のモータリゼーションは
半世紀前の日本以下ってことになりますよその理論だと
347:F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY
10/08/03 23:07:40 sSgd41Vr BE:848405838-2BP(401)
>>338
おーいふて寝するにゃー
おもちゃがすねちゃったにゃー#ブツブツ
348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 23:08:54 fWkPA0Y1
スーパーGTなんてもうあれ市販車ですらないだろ・・・
DTMと統一したら大分コスト下げられるんでない
349:うるま ◆AQUA..P.kM
10/08/03 23:08:55 f+s16C4p
>>338
朝鮮人が無様だから成長が遅れたんでしょ
人のせいにしないでね
350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 23:09:08 vuYhveba
>>338
日本だってF1=ヨーロッパから認められるには
先人たちは並大抵ではない苦労をしている。
おいしいとこだけさらおうとして
それが難しいとわかったとたん「日本のせいだ」
もうね((;´Д`))
351:Dr.Hwang ◆NOBELxffHw
10/08/03 23:09:29 OksCRQ71
>>338
だーれのせいでもありゃしない~
みんな、朝鮮人がわるいのさぁ~~
352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 23:09:40 7DyTOx73
>>346
ちなみに本田宗一郎氏は戦前の船橋サーキットでレースをやってるよ。もちろん輸入車で
もっとも親父さんは、メカニックとして助手席に座ってたんだけど。
韓国車の海外輸出時期とあわせて考えると、日本の70年代後半くらいの一じゃないかと。
353:蟹(極東wktk産)
10/08/03 23:10:02 NeEo8jpM
>>338
数十年日本の一部であっただけに過ぎないのに、日本と同じになれるというのもおかしくないか?
354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 23:10:15 R8dmiHBb
モータースポーツってのは別に車が普及して無くても発達してる地域は数多くあるが?
ハン板にもいたが、「クラッシュシーンがレースの華」とかぬかすメンタリティが最大の問題だろ
355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 23:10:43 N9ydRTJS
>>348
GT500はカーボンモノコックだし全く違うw
356:F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY
10/08/03 23:10:48 sSgd41Vr BE:1696809986-2BP(401)
>>346
おやじさんが、草レースでてたの戦前じゃにゃかったっけ?
韓国のレース自体のレベルが、今その辺じゃにゃー(笑)
こないだ、オートポリスでやってたの結構韓国じゃ上の方のカテゴリだよにゃー?
あれ、Vitzレース並みのラップタイムなんだけど
357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 23:11:09 vuYhveba
>>352
じゃぁ 韓国版の
TOYOTA2000GTはでたのか?
TOYOTA7は?
ダイハツP-5すら???
358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 23:11:28 9mcxMWis
フォーミュラコリアの情報がやっぱり見付からん・・・・・
ハングルで検索しないとダメかな(>'A`)>
359:蟹(極東wktk産)
10/08/03 23:13:01 NeEo8jpM
道路と舗装の認識について
URLリンク(car.donga.com)
URLリンク(car.donga.com)
URLリンク(car.donga.com)
360:元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo
10/08/03 23:13:22 OApt3GqL
>>352
そんな昔からレースやってたんですか…本田氏
本当に車とバイクに心血を注いでいたんですね
>>356
あ、ホンダのF-1参戦という意味で書きました。オートポリスでやっていた
レースは…チーム監督がドライバー兼任っていう記事を見た時点でかなり
レベル低いんだろうなあと
361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 23:14:49 t8n7HV9D
>>338
日本が遅らせたわけじゃないけど、文化っていうのは順番にしか育たないんだよ
10年前にパラリラ言わせるバイクの暴走族が韓国にも登場し(バイクは安いから)
今はスクーター暴走族。そのうち車を改造する奴らが出てきて街道レーサーブームになるだろう。
文化でも科学でもすっとばすとマネだけは出来ても、なんでこうなってるかは理解しにくい。
進んだ文化がいいとは俺は一言も言わないどころか、どちらかというと否定派だが、
ソウルに密集してマンション住まいの人が車を持つというのは、
相当なお金持ちにしか無理だろう。
ここらへんが車をつかったモータースポーツ発展を阻害してる
362:F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY
10/08/03 23:15:23 sSgd41Vr BE:883755555-2BP(401)
>>355
GTは、一応パイプフレーム
前後のエンジンルームとトランク周りのフレーム部分はパイプフレームにゃーよ
で人が乗る部分は市販車のフロアパンだけど、剛性確保かねて大幅にカーボンで補強が入ってる(原型ないけどにゃーほとんど)
一応もとになる車種を使う事にはなってるけどLFAとかならカーボンだもんねとか、元がカーボンならやり放題にゃー
363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 23:15:33 7DyTOx73
>>354
問題は「見るモータースポーツ」と「参加するモータースポーツ」の二つがあるところかな。
聞くところによるとかの国では、レースの中継自体少ないそうだが。
クラッシュシーンはレースの華っていうのは、どの国でも否めないかと。俺もそこからファンになったし。
「参加するモータースポーツ」に至ってはは相当国力が付いて、国民が趣味に金を注ぎ込むぐらいの
レベルにならないと発展しないかと。日本でも、カートレースに出るので精一杯なレーサーも多いし。
364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/08/03 23:15:34 lxqNio9C
>359
これ・・・路面をコンクリートで固めて、乾く前に記念走行でブレーキベタ踏みしたのか・・・
ガキかよ・・・