【韓国】次は韓食ブーム?! 「韓国版ミシュラン」を東京で出版へ、韓国料理のヘルシーな魅力を世界に★11[07/30]at NEWS4PLUS
【韓国】次は韓食ブーム?! 「韓国版ミシュラン」を東京で出版へ、韓国料理のヘルシーな魅力を世界に★11[07/30] - 暇つぶし2ch1:壊龍φ ★
10/08/01 03:29:40
- 次は韓食ブーム?! ”韓国版ミシュラン”出版へ -

「韓国料理はヘルシー」と鄭雲天・韓食財団理事長
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 韓国がドラマや音楽に続いて、料理の海外輸出を目指す。優れた韓国レストランを紹介する
”韓国版ミシュラン”を東京で出版するのを手始めに、韓国料理のヘルシーな魅力を世界に広める。

 韓流ブームに食文化を追加しようというこの動き。世界的な健康志向の中で、発酵食品に根ざした
韓国料理のグローバル化を図る一方で、各国の韓国料理レストランの基準も作る。韓国料理は焼肉
だけでなく、チゲ、参鶏湯、チヂミなど幅広い。財団法人「韓食財団」はまず日本で、「海外優秀韓国
レストラン推薦」事業を始める。

 財団の鄭雲天(チョン・ウンチョン)理事長は「日本と韓国の交流の歴史は長く、距離的にも近い。
日本人は芸能だけでなく、料理への理解が深い。日本には1万7000軒の韓国料理レストランがあり、
そのうち2400軒が東京に集中している。いずれも水準が高い。その中から、50~60軒を選んでガイド
ブックを出版したい」と語る。

宮廷料理の「九折板」(クジョルパン)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

ガイドは「推薦韓国レストランサーベイブック」と名づけられ、書類審査、韓国と日本の専門家による現地
調査を経て、推薦店を決める。8月末までに、韓国大使館のホームページなど各種メディアを通じて推薦
レストランを募り、年内の出版を目指す。その後、全国に拡大し、米国など海外にも広げる計画だ。

 「ミシュランガイドは、料理の内容だけで星をつけるが、我々は国によってバラバラな韓国料理の基準作りも
目指す。サービス、内装、清潔度なども審査基準に加える」

 鄭理事長は、農水・食品行政を管轄する農林水産食品部の初代長官を務めた。任期中に狂牛病を
経験し、食の安全性の大切さを痛感し、国産の「韓牛」の品質改善を進めた。

宮廷料理の「神仙炉」(シンソルロ)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

「狂牛病は草食動物に肉食させて、自然の摂理を無視したところに問題があった。食品も自然でなければ
ならない。暑い夏に野菜が腐るのを防いで、長期保存するところから、韓国ではキムチや味噌などの発酵
食品が発達した。発酵食品は健康に良いことが研究でも明らかになっており、世界的な健康ブームにも
合っている」

 鄭さんの食の原点は、母親が結婚した時に持参した30年熟成の醤油。キムチやコチジャン(辛味噌)も、
自家製しか食べない。

 「米国に留学中の娘はアトピーに悩んでいるが、夏休みに帰ってきて、自家製の食品を食べるとすぐに治る。
私も56歳には見えないほど顔色が良いと言われます」と笑う。

 今後のプロモーション展開では、フィギュアスケート金メダリストのキム・ヨナさんや、芸能人の協力も求める。
スポーツ、経済などで勢いづく韓国。世界に広がる和食ブームの次は、韓食ブームが起きるかもしれない。

ソース : (2010年7月30日 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
関連スレ :
【韓国食品】冷麺に韓食グローバル化のDNAを探そう 世界の人々も知らないうちに冷麺愛に徐々に中毒になっていくだろう[07/26]
スレリンク(news4plus板)
その他

★1の立った日時: 2010/07/30(金) 19:04:03
前スレ
【韓国】次は韓食ブーム?! 「韓国版ミシュラン」を東京で出版へ、韓国料理のヘルシーな魅力を世界に★10[07/30]
スレリンク(news4plus板)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch