10/09/30 10:46:17.06 vdLlQ3qWi
>>312
捕鯨は昔から史料もある文化で銃を使ったスポーツ狩猟とは全然別モノだっていってる(ように>>186は見える)けど、
そうでもないんじゃない?って引っかかっただけだよ。
あなたのいうことを全部否定してるわけじゃないんだよ。
レジャーでのハンティング、無益な殺生に対する嫌悪感も理解できるんだよ。
獲物は食うしきたりがあるってのもそういう罪悪感に対するエクスキューズだったり戒めだろうしね。
確かに銃器の登場でよりスポーツ化が進んでカジュアルになったかもわからんけど、比率はどうあれ生きるためじゃなくて楽しむためだけの狩りは昔からあったよねってだけ。
だから鳥獣を狩るのだって一応文化なんじゃない?
絡むっていうけど俺の他に千葉も愛媛も引っかかるぐらいだからそんな変な疑問じゃないと思うよ。