10/09/24 10:30:58.30 WAWvIS+X0
米牛は買わない食わないで良いかと。
586: 新聞配達(石川県)
10/09/24 10:44:02.75 4BY2s75M0
交換条件ならいいんじゃね?
自民党だったら無償でホイホイ言いなりだっただろ。
米国産ってちゃんと表示があれば買わなきゃいいだけ。
587: 芸能人(dion軍)
10/09/24 10:45:50.80 cVgOMJq3P
べつに牛肉くらい入れてもいいよ。
買わないけど。
↓
残念!あなたの食べてるコンビニやファミレスや食堂やファストフードの
牛肉はアメリカ産の三等牛肉だから!
588: マッサージ師(福岡県)
10/09/24 10:49:46.29 fE5hY0jL0
ごく普通の結論になるんじゃないか。
安全がほしければ、金払え。
金払うのいやならリスクとれ。
こういう結論に落ち着くと思う。
589: 添乗員(神奈川県)
10/09/24 10:52:40.47 fmkdVrzH0
いいじゃん
こういうときのためにカードを溜め込んでいたと思えば
590: 国会議員(神奈川県)
10/09/24 11:26:22.31 4NrZmWA10
加工食品にもまざるからな、避けるのは結構大変だよ
591: 書家(アラバマ州)
10/09/24 11:55:26.11 IdX0rKlv0
加工された牛肉は今でも入ってきてたんじゃなかったっけ?
米のことだったかな
592: 漫画原作者(京都府)
10/09/24 12:05:15.90 JrluZd2K0
>>435
肉食うなよ
593: 漫画原作者(京都府)
10/09/24 12:05:49.70 JrluZd2K0
>>587
お前が例に出してる店どれもいかないわ・・・
594: 速記士(catv?)
10/09/24 12:20:24.42 QQ15kwS70
上等な肉ってどんなのさ?脂ぎっしゅな白肉混じりのギトギト肉かいな。
ヤバそうな症状が出たらそこいらへんに穴を掘って埋めて隠して
出生届けしてない内緒の予備牛に耳タグ付け替えてるような国の上等なやわい肉かい。
595: 整備士(アラバマ州)
10/09/24 12:35:04.74 S/WA0neK0
輸入解禁は普天間合意ですでに確約済み
596: 絵本作家(高知県)
10/09/24 12:36:17.32 YFFhgWD80
ビーフジャーキーは何で持ち込めないの?
597: 柔道整復師(catv?)
10/09/24 12:38:22.32 78sXbqH0P
いまさらなんだけどスレタイの差し替えって引き換えの間違いだよね
598: もう4時か(catv?)
10/09/24 12:44:30.95 lxIL+Q9Ti
>>1
アメリカの行動は正しい。というか国際常識。
手持ちのカードを最大限活用して自国の国益を増すよう交渉・努力してるだけだからな。
普通は自国の弱みを最小化して他国への強みを最大化させてこういう交渉が出来るよう努めるけど、
日本は生存権に関わる防衛からして自ら進んで他国依存でまるで逆を行ってるからこうなる。酷いもんだ。
599: 落語家(catv?)
10/09/24 12:51:27.97 UsaDKgxQ0
ν速に本気でアメリカ牛食うとBSEになるとか思ってるやつがいるなんて
600: 小説家(catv?)
10/09/24 12:56:22.27 WLws17rF0
アメリカはまだ交渉の余地があるだろ
中国は余地もなく話すらできない
601: 検察官(神奈川県)
10/09/24 13:00:06.91 x9+0YX5P0
日本では年齢明記で売るというのでいいのでは?
602: 柔道整復師(不明なsoftbank)
10/09/24 13:03:25.42 WKskMEynP
まあ肉は食いたいし吉野家安くなるかもしれないしでいいかもな
BSEも心配しすぎだろ
603: マッサージ師(埼玉県)
10/09/24 13:40:08.91 fY2XswXy0
別に食わなくても牛買うだけで守ってもらえるんだろ?
安いもんじゃねーかよ
604: 大学芋(アラバマ州)
10/09/24 14:06:57.16 dayeJq610
これは、売国
605: 大学芋(アラバマ州)
10/09/24 14:13:03.76 dayeJq610
BSEで死んだとしても、アルツハイマー病として診断され死んでる可能性が高い。
そして、アメリカでアルツハイマーで発病が急増している。
BSE アルツハイマー
でぐぐれ