【ありがとう民主党】 公務員給料 人勧以上の大幅引き下げも 片山総務相 「国が破綻寸前」at NEWS【ありがとう民主党】 公務員給料 人勧以上の大幅引き下げも 片山総務相 「国が破綻寸前」 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト911: あるひちゃん(関西地方) 10/09/19 18:26:08.32 fTM+qAmE0 公務員はたかってくる連中に弱い。 民間の零細系で働いている人は経営者に弱い。 912: 脚本家(宮城県) 10/09/19 18:26:41.36 uZNxy6mk0 給料そのままでいいから 窓口を休日も営業させろ 913: 歌手(関西地方) 10/09/19 18:26:53.59 iYVGp8Au0 それでもこれから公務員になる奴って勝ち組でしょ? 914: タルト(東京都) 10/09/19 18:27:04.57 5ck2aOrp0 公務員は貯蓄率が高く、 また高待遇の多くを 各種手当てや共済年金によるプールなど 「消費税では課税できない権益」が担っているため 公務員は消費税をどんどん上げろと言う >>905はその典型 915: 歯科衛生士(東京都) 10/09/19 18:27:15.16 l8dwSKjVP >>856 いや、すでにそうなってるけど。 さらに今いるやつらも、若い世代の給料はもう昔ほど上がらない。 公務員の年齢分布もいびつな逆三角形になっていて、 給料の高い上の世代が抜ければ平均給与は順次下がっていくよ。 一度上げた給料を下げるのは民間だって難しいんだから(ブラック企業除く) 人件費削減はこうやって上が抜けていくのを待つ&若い世代の雇用&給料を絞るしかない。 単純に減らせ減らせとわめくのは、こうやって若者の雇用と給料も絞る結果になるだけ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch