【ありがとう民主党】 公務員給料 人勧以上の大幅引き下げも 片山総務相 「国が破綻寸前」at NEWS
【ありがとう民主党】 公務員給料 人勧以上の大幅引き下げも 片山総務相 「国が破綻寸前」 - 暇つぶし2ch616: ゲームクリエイター(東京都)
10/09/19 17:27:56.08 fWDsBm4j0
>>571
# 日本の公務員数を人口で割ると 4206705 / 127435000 = 0.033。
アメリカの公務員数を人口で割ると 19376148 / 296942334 = 0.065。
単位人口当たりの公務員数はアメリカの方が日本の倍ということになる。
# では給与はどうだろう。日本の公務員の給料はアメリカのそれに比べて高いのだろうか。
国家公務員については、 人事院勧告の俸給表があり、 人事院平成15年白書 の表3-2に典型例が示されているが、
例えば40代・配偶者有・子供二人で584万円とかなり安い印象である。
# 一方アメリカの公務員給与だが、 Federal Government Employment data by governmental function を見ると
月刊の総給与が出ているので頭割りするとpart-timeを含めても年換算で$56380。
正職員だけならおそらく6万ドルぐらいと思われる。
アメリカで6万ドルというと、購買力($1=約140円)で換算すると日本で言えば840万円ぐらいに相当する。
なおこれはあくまでも平均。
連邦政府職員の俸給表はOPM(Office of Personnel Management)に 2005年の俸給表が載せられているのでこちらも参考に。
例えば senior exective serviceを見ると年13万ドルから18万ドルという数字も見える。

URLリンク(cloudy9.fc2web.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch