10/09/15 15:51:43.90 1IBlUStx0
`''= ,, `''= ,, `''= ,, \三三三三三三:,ハ三三三三三三三三三三三三三ニ
`''= ,, `''= ,, `' _>三三三三=メ:::::.ヾ三三三三三三三三三三三三三
`''= ,, `''= ,, `'' -‐''¨ 三三三三三く::ヾ/.:: ̄ ̄¨ヾ三三r=<三三三三三ニ
¨''‐ ,,__ ∠三三三三三トミX´ ヽ:.:: ヾ='″/ミ、ヽ三三三三三
 ̄¨''''‐- ,,,__ ¨'' /三//三三三ミXヾ> '゙/. ゞ l| !三三三三三
 ̄¨''''‐- .,,,__¨''‐- // / 三三三レ'.:::/ _‘ィ″:. リ !三三三三三
――-------- 〃 / !三,乍ハjヾ.::'"´.ヽ::.;'゙ /三三三三三
二二ニニニ=:/l ′ ,′ l=:/ .l=| ノ.:.:.::;.: '" ー'′`ヾ三三三三
二二ニ∧ /l/ |二ニニ: l:/ l= /''゙ ´ ', `¨゙゙゙゙゙゙""
_ゝー′ V レ'/ i′ ヾ! ′ ',
ゝ /_二ニ: ー-、 ! :.
関 そ Z_ く__,-、 ! ::. ::.
係 ん < ヽ,...ヘ ; ::. ::;;
ね な < ヾ::∧ ,′ .. :::∠三
> ェ モ < / ヾ丿 ,' ::.. ∠三三
/ | .ン < / / ヽ ;;∠三三三
// は \ / / ', ,. -‐-、 ∠三三三三
‘‘ < ̄/ ////〃 ', _,,.. '´ ∠三三三三三
/// /l/ヽ|\ヽ / /// /〃 〃 ,,.  ̄ \三三三三三
/'´ / // / /// /〃 / 〃 ,′! ! l! ', ヾ三三三三
/ // / /// /〃 / 〃 ,.′ ! l l! ', /三三三三
3: グラフィックデザイナー(東京都)
10/09/15 15:51:59.48 uaIyopf2P
_,. -‐- ..、
. / \
. ,:',.-‐. ,.-‐-.、 、
,:'´ `ー'´ ``:.
,: _,...._ _,...._ ::.
,.‐y ゙゙゙゙゙ .l゙~゙゙゙ r‐、
i トj. ri⌒.'li、 .'⌒ヽ、 .:,ハi
! .i' ′ .゙゜ .゙゙゙″ :!ノ! さすがボナン!
ヽ! ,r'!ヾ・ ヽ, i.ノ
_,...! /,r─ヽ, !、
:、ヽ .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ /ノ`ー―
\\ ._____ l ,.:‐"/
/ヽ、`ー---―‐'",.:-'"\
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、
4: マフィア(長屋)
10/09/15 15:52:51.87 ikq4z+6p0
境界のRINNEっておもしろい?
留美子ファンの俺だが犬夜叉がトラウマで手が出せない
5: 臨床開発(静岡県)
10/09/15 15:52:56.86 89UgYIId0
境界のRINNEってまだやってんのか
留美子の枯れ具合は目に余るものがあるわ
6: Opera最強伝説(大阪府)
10/09/15 15:53:16.44 PsYQF3J50 BE:383846876-PLT(12002)
sssp://img.2ch.net/ico/01ohitsuji.gif
神のみぞ知るはもうちょっと売れてるのかと思ってたけどそうでもないのか
7: 不動産(関東)
10/09/15 15:53:33.37 9yd3+yy9O
>>1
お前本当にサンデー好きだな
8: 学者(関西地方)
10/09/15 15:53:37.97 PATisunN0
ケンイチ面白いのに・・
9: ヘルスボーイ(北海道)
10/09/15 15:54:05.42 zTYba2Ts0
>>4
ぞぬ夜叉とは違う路線。劣化らんま1/2あたりか・・・?
10: 郵便配達員(宮崎県)
10/09/15 15:54:18.99 H3wGVUd80
ハヤテあれはあれでいいじゃん
まあ2番手は無いけど
11: サラリーマン(新潟県)
10/09/15 15:54:33.21 9vAnOyJ3P
マギぐらいしか読んでない
12: 運用家族(兵庫県)
10/09/15 15:54:34.21 etG6Z39p0
最近サンデー読んでないけど西森博之どうなったん?
13: サラリーマン(静岡県)
10/09/15 15:55:31.98 6XBZfnEP0
ハヤテと絶チルってどんぐりかと思ってたら、ハヤテが倍売れてるんだな
そしてアニメが不憫だった結界師がいいとこ付けてて地味にうれしい
14: 臨床開発(宮崎県)
10/09/15 15:55:52.63 IVNlvvJk0
コナンって人気あるんだな
15: ヘルスボーイ(アラバマ州)
10/09/15 15:56:04.70 zKp6oXA20
> ハヤテのごとく! 23巻&24巻サービスパック
何これ・・・
16: グラフィックデザイナー(catv?)
10/09/15 15:56:08.72 ZHVz768vP BE:721735362-2BP(5055)
sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif
ケンイチだろ
17: トラベルライター(栃木県)
10/09/15 15:56:34.64 AoXbXccY0
ゴルフ売れてないな
ハヤテよりは面白いのに
18: 学者(アラバマ州)
10/09/15 15:56:35.07 wtBIeHKJ0
結局月光の正体はなんだったの?
19: タコライス(鹿児島県)
10/09/15 15:56:43.39 xlljBi3D0
結界師面白いけど地味
20: デザイナー(catv?)
10/09/15 15:56:42.82 AJpIl6fJ0
ハヤテはもう完全にヒロインはヒナギクだよね
本来のメインヒロインは・・・
21: グラフィックデザイナー(catv?)
10/09/15 15:56:56.07 nDJYm/HAP
残念だけど改蔵だと2番手になれなかったよね
22: 俳優(dion軍)
10/09/15 15:57:03.75 gKvYmfh10
ハヤテは変な城の話から切った
23: グラフィックデザイナー(東京都)
10/09/15 15:57:16.58 ToAsugyMP
ハヤテつまんねえだろ。
なんであれが受け入れられているか永遠の謎。
そして何故ロボコンが打ち切られたのかが永遠の謎。
24: 鳶職(東京都)
10/09/15 15:57:20.84 CN9hNGxj0
>>15
23巻刷りすぎたんだろ
25: 演出家(石川県)
10/09/15 15:57:44.72 9BG3BpOz0
みそしるはアニメ化で売り上げ上がると思う
26: 沢庵漬け(京都府)
10/09/15 15:57:53.03 +ruTBs/z0
>>20
ハヤテのヒロインはヒナギク
禁書のヒロインは美琴
みたいな風潮だよね
まぁヒナグク厨も美琴厨もキチガイだらけだけどね
27: 漫画原作者(鳥取県)
10/09/15 15:58:32.41 773b24Z90
しかしジャンプ漫画より画力高いんだよなー
28: 外交官(岡山県)
10/09/15 15:58:36.55 Z1Z5f1xU0
何でコナンは怪しい奴に我が家を貸してるの?
もちろん深い考えがあるんだよな?
もうコナンの存在をあいつが組織にバラしてるだろ
29: レス乞食(dion軍)
10/09/15 15:58:39.58 6CJEG3Xw0
そらこんな惨状じゃコナンも元の体に戻るわけにいかんわなぁ
30: ヘルスボーイ(北海道)
10/09/15 15:58:46.10 zTYba2Ts0
>>25
かなめもを糞に仕立てた高柳は絶対許さない
31: 脚本家(大阪府)
10/09/15 15:59:31.04 EFSY4hNK0 BE:3485349869-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/foruda2.gif
結界師がアニメ化した理由が未だにわからん
32: サラリーマン(catv?)
10/09/15 15:59:40.02 oIiLpkxTP
ワンピースの300万部がいかに化物じみてるか実感できるな
33: 官僚(宮崎県)
10/09/15 15:59:49.24 Uyt4vUNS0
神知るはアニメ化で原作爆売れ間違いなし
34: 田作(千葉県)
10/09/15 16:00:06.91 vPlcKZrB0
ハヤテとかはどうでもいいがコナンはいつ終わるんだ
てか他カスばっかじゃん
35: タコライス(鹿児島県)
10/09/15 16:00:22.28 xlljBi3D0
>>31
サンライズより 東映かIGあたりが向いてた気がする
36: 64式7.62mm小銃(大阪府)
10/09/15 16:00:41.85 VzA5HBBK0
まともな作品がないな
37: 書家(岡山県)
10/09/15 16:00:59.04 PiKpLW5O0
絶チルが売れているようで嬉しい
38: zip乞食(東京都)
10/09/15 16:01:42.59 NrMk6+qM0
>>31
面白い漫画だけど、すごい淡々としてるからアニメ化は難しいよなあ
ケンイチ3週連続巻頭カラーてマジかよ
嬉しいけど今週全く話進んでなかったぞ
39: グラフィックデザイナー(京都府)
10/09/15 16:02:01.81 oow7v1soP
[ ::━◎]ノ 神知るのヒロインはハクア厨も増えそう.
40: ちんシュ大好き(アラバマ州)
10/09/15 16:02:31.78 xqLBqxRb0
ケンイチおもしろいと思うんだけどあまり共感を得られない
41: 郵便配達員(宮城県)
10/09/15 16:02:59.45 ty2Cn9ih0
孔明だけが残った蜀みたいなもんか、現状のサンデー
42: 保育士(アラバマ州)
10/09/15 16:04:14.91 wpWlAG+H0
ゴルフ面白いけど泣けるほど売れてない
43: 10歳小学5年生(埼玉県)
10/09/15 16:05:15.58 la+Z1Kdd0
絶対可憐って10万部も行ってなかったのか
44: 外交官(岡山県)
10/09/15 16:06:12.01 Z1Z5f1xU0
ケンイチはもうとっくに旬をすぎただろ
なんたら制空圏で崩れ落ちる瓦礫の雨をすり抜け続ける描写で
もう行き着くところまで行っちゃってるもん
あんな事できたくせに今更常人面されてもなあ
45: スポーツ選手(三重県)
10/09/15 16:06:42.66 BOu/Cb+p0
西森に頭下げて戻ってきてもらえよ
46: 美術家(千葉県)
10/09/15 16:07:59.07 EEaLKMLf0
>>45
なんでいなくなったの?
47: はり師(山梨県)
10/09/15 16:08:31.35 TL8NStWS0
ハヤテって2chに媚び売った様な漫画だな
48: 書家(中部地方)
10/09/15 16:08:47.07 KU+MGA6H0
てか長寿のコナンが一番手な時点で終わってる
あれこち亀ポジションに居なきゃいけないだろ
49: 殺し屋(広島県)
10/09/15 16:09:22.16 YMs0eAeL0
神汁アニメ化楽しみだったのに主役下野かよ・・・どう考えてもあってないだろ
50: パイロット(長野県)
10/09/15 16:10:14.35 a61CoGMH0
コナン「くん」・・・だろ?
51: 路面標示施工技能士(大阪府)
10/09/15 16:11:58.06 9/ulJr+z0
紙汁は下野だったのか明久のシリアスみたいに成るんじゃねえの?
ありゃりゃ木さんをイメージしてた
52: 歌人(東京都)
10/09/15 16:15:29.62 9xqoiB0g0
ハヤテは最近糞つまらん
53: ヘルスボーイ(北海道)
10/09/15 16:16:47.45 zTYba2Ts0
最近・・・?
54: サラリーマン(dion軍)
10/09/15 16:17:44.25 GhYYDoEIP
はじあくはキョウコじゃなく姉2人をメインヒロインにすべきだった
55: 高卒(宮城県)
10/09/15 16:18:07.49 WXCN7N+q0
ケンイチ面白いんだけど擁護には秋田
最近勃起乳首見ないし
56: 理容師(青森県)
10/09/15 16:18:54.32 MGS8t6oq0
結界師はそこそこ面白いと思うけどとにかく地味
最初は敵だったけどだんだんデレてついに仲間に、なんてイケメンをあっさり殺したときは驚いたが
57: パン製造技能士(アラバマ州)
10/09/15 16:19:24.66 6+CoxWui0
ナギってWBSあれば金なんてどうにでもなるって言ってたんじゃなかったの?
どうして女子寮やってんの?
58: AV男優(富山県)
10/09/15 16:23:08.81 k9+UyJTd0
疾風は女が買ってるんじゃないの
西森の連載おわってたのか
59: サラリーマン(アラビア)
10/09/15 16:23:09.97 VKc0wNEfP
マギはもっと評価されていいだろ
結界師に続く王道少年漫画なのに
こんなに売れてないんじゃ久々に少年誌のコミック買って支えるまである
60: zip乞食(東京都)
10/09/15 16:24:02.13 NrMk6+qM0
>>59
むしろマギは今みたいなバトル展開じゃなくてダンジョン攻略メインになると思ってコミック買ってたのに・・・
61: 殺し屋(広島県)
10/09/15 16:24:12.13 YMs0eAeL0
マギ買おうかと思うけど、またお前らに騙されてるような気がしてなかなかその気にならない
62: 6歳小学一年生(北海道)
10/09/15 16:26:18.57 XkrftF+T0
少年漫画はハガレンが終わったし
ますますジャンプ無双が加速しそうだな
63: ディレクター(catv?)
10/09/15 16:28:07.18 Z8rsscbt0
コナンまだやってたのか
少年探偵団の子供たちは死体を見過ぎて
将来、猟奇殺人鬼になるだろうな
64: 馴れ合い厨(佐賀県)
10/09/15 16:29:24.85 P1pxS94a0
コナンってまだこんなに売れてんのかよ
65: 芸人(アラバマ州)
10/09/15 16:31:12.15 3X68x6CY0
あだちや留美子は仕方ないとしても椎名や藤田はもう少しがんばれよ
絶チルはもう若くないし美神みたいなノリはできないからこの程度でいいだろって妥協心が透けて見える
月光は登場人物が類型的で掘り下げがなさすぎる
どうせ典型的少年漫画キャラになるんだから二回も長期連載した後で
また1からキャラ立てる必要はないだろっていう手抜き感がひどい
悪い意味で老成しすぎ
66: 鉈(大阪府)
10/09/15 16:33:16.59 z0UptZgd0
コナン買ってる奴はもう惰性かお布施感覚だろ
67: メンヘラ(千葉県)
10/09/15 16:34:16.90 pU8pnO+70
コナンはメジャーの巻数を超える前に終わってくれないかな
68: 韓国人(奈良県)
10/09/15 16:34:20.60 0JWm66EB0
結界師の作者ってドSなの?
69: 俳人(三重県)
10/09/15 16:36:04.41 x4ZlS2H10
黒の組織のドンはコナン父だろ
あのコスチュームはナイトバロンの真似だろ
70: 外交官(岡山県)
10/09/15 16:37:22.52 Z1Z5f1xU0
アガサ博士でいいよ
笑えるから
71: FR-F2(大阪府)
10/09/15 16:37:59.68 6++wbUCH0
大半が10万部以下てのはどうなんだ
72: 殺し屋(広島県)
10/09/15 16:38:23.39 YMs0eAeL0
ゆうきまさみと西森と河合を呼び戻せ
73: グラフィックデザイナー(アラバマ州)
10/09/15 16:38:55.85 x4nTKoR9P
>>27
え
74: コンセプター(長屋)
10/09/15 16:41:11.18 hHttUA2b0
売れれば官軍だよw
75: 探偵(埼玉県)
10/09/15 16:46:25.69 4JjxA5HT0
主人公がロリコンでなんでも粘土みたいに操るやつなんだっけ
76: 動物看護士(西日本)
10/09/15 16:46:37.24 x9TgEM0g0
藤田信者だったけど月光は一巻で買うのやめた
77: zip乞食(東京都)
10/09/15 16:46:48.38 NrMk6+qM0
アーティストアクロ
78: 添乗員(石川県)
10/09/15 16:48:47.30 LD8vKs+d0
>>1
2006年頃からずっとハヤテはそうだっただろ
79: 探偵(埼玉県)
10/09/15 16:49:36.20 4JjxA5HT0
>>77
それだ、ありがとう
もう連載終わってたのね
80: グラフィックデザイナー(京都府)
10/09/15 16:49:37.49 oow7v1soP
[ ::━◎]ノ 久米田は呼び戻さなくて良い.
81: コピーライター(北海道)
10/09/15 16:50:04.02 WRLFM96L0
野球漫画終わったら、マジで見るもんなくなった。
82: トラベルライター(栃木県)
10/09/15 16:50:28.24 AoXbXccY0
>>55
今週のカラー見ろ
83: 小説家(アラバマ州)
10/09/15 16:52:03.96 m9aomciK0
普通にケンイチだと思ってた、今週も面白いし
こりゃ単行本が楽しみだ
84: 警察官(関西・北陸)
10/09/15 16:54:47.59 bv8Cu4xzO
>>44
常人面なんて20巻あたりから既にしてねーよwww
85: きゅう師(大阪府)
10/09/15 16:54:59.19 cHimbLG30
>>4
やめとけ
サンデー買ってないならわざわざよまなくてもいい
86: グラフィックデザイナー(鹿児島県)
10/09/15 16:55:52.17 ClpVN8HyP
3000号記念号の巻頭がハヤテだった時点で扱い的にはハヤテ>>>コナン
87: 音楽家(東京都)
10/09/15 16:56:27.53 DlMVLktX0
サンデー毎週買ってるけど後半200ページぐらいほんとに読むものがない
月光条例くそつまんねえ
88: 高卒(宮城県)
10/09/15 16:57:04.09 WXCN7N+q0
>>82
分かった
ちょっとコンビニ行ってくる
89: きゅう師(大阪府)
10/09/15 16:57:56.26 cHimbLG30
>>51
下野にクールキャラできるのか不安
落ち着いたアホキャラみたいな演技だったらどうしよう
90: 韓国人(奈良県)
10/09/15 16:58:09.17 0JWm66EB0
>>87
月光がリストラされて青い鳥のチルチルが主人公になってからは面白いよ
91: 小説家(アラバマ州)
10/09/15 16:58:46.67 m9aomciK0
>>88
買っとけ
今週から3号連続巻頭カラーだ
92: 殺し屋(広島県)
10/09/15 17:01:00.34 YMs0eAeL0
>>89 下野は明久とみつどもえの先生のせいでああいうキャラってイメージしかないからかなり不安だわ
93: きゅう師(大阪府)
10/09/15 17:01:21.43 cHimbLG30
月光最近マジ面白いよな
この展開とっといたんだな
94: 奇蹟のカーニバル(長崎県)
10/09/15 17:03:12.17 5Dv6cq6t0
椎名が好きだから絶チルだけは切らずに読んでるがダラダラしすぎ
早いところ中学編終わらせてチルドレン大人にしろよ
95: サラリーマン(大阪府)
10/09/15 17:03:20.62 i9LrctyE0
下野は美少年キャラをやる声ではないよなあ・・・
96: zip乞食(東京都)
10/09/15 17:04:30.57 NrMk6+qM0
>>93
なんも考えてなかったと思うよw
一時期の一話完結のギャグ回で売りの少女出てたし
97: セラピスト(栃木県)
10/09/15 17:04:39.19 080e9u6J0
イギリス編長すぎw読む気しねえ
98: きゅう師(大阪府)
10/09/15 17:06:30.91 cHimbLG30
>>92
あとおお振りの田島のせいで強烈にアホキャラのイメージついてる
声質も不安だけど
99: タルト(アラバマ州)
10/09/15 17:07:28.53 25butLA80
>>28
マジレスするとその隣に住んでる怪しい奴を監視させるため
100: きゅう師(大阪府)
10/09/15 17:12:26.73 cHimbLG30
>>96
そういえばそうだなw
まあ面白くなったし、読み続けてよかったよ
101: シャブ中(東京都)
10/09/15 17:14:30.02 Ljy+B+4u0
>>24
同時発売だよ
話の流れ的に一気に読んで欲しい!そのために頑張る俺可愛い!
って感じでTwitterでずっとつぶやいてた
102: [―{}@{}@{}-] グラフィックデザイナー(アラビア)
10/09/15 17:19:04.29 X9gejFbTP
マギ面白いな
ジャンサンマガで一番少年漫画してるわ
103: 公務員(アラビア)
10/09/15 17:19:24.90 WlGDhzBu0
月光条例はやっと吹っ切れたというか月光が主人公し始めた
ああいう主人公動かすの実は藤田結構苦手だったんだなぁと思った
104: グラウンドキーパー(アラバマ州)
10/09/15 17:26:38.75 VWiNBd1e0
足立と留美子は今なにやってるの?
105: パン製造技能士(愛知県)
10/09/15 17:36:40.78 bv/fbh2r0
月光面白くなってきてたのか。
最初は読んでたけど段々読むのに疲れて来て読まなくなってたわ。
106: 人間の恥(岡山県)
10/09/15 17:42:41.51 s+7aeNRt0
サンデーってどんな層が買ってるんだよ
107: 負けを認めろ(神奈川県)
10/09/15 17:54:11.51 1hS2sJjz0
>>106
俺がハヤテ読むためだけに買っている
108: コピーライター(群馬県)
10/09/15 17:57:08.40 +2fAqA250
ハヤテって萌えとしても絵が下手だしギャグも笑えないしバトルもやってこけたしよく人気出てるなと感心する
アニメ効果か
109: グラフィックデザイナー(catv?)
10/09/15 18:02:02.75 e3phyh9EP
別に月光面白くなってねーよ!
むしろ糞つまらなくなってんじゃねーか。
最近は延々と童話やってるし。
110: 学者(アラバマ州)
10/09/15 18:09:17.35 wtBIeHKJ0
だから月光の正体はなんなんだよ
111: ドラグノフ(青森県)
10/09/15 19:02:37.25 /0QRGeD50
チルドレン第二期とハヤテ三期まだああああああああああああ
112: ファッションアドバイザー(東京都)
10/09/15 19:04:35.89 H+9NlS5Y0
>>111
【ドラマ化】 執事漫画「ハヤテのごとく!」、台湾で実写ドラマ化!
スレリンク(comicnews板)
113: スリ(東京都)
10/09/15 19:05:35.78 jX0zY88s0
コナンが一番な時点でどうかと思う
ああいうのは2番手か3番手にいつもいるのがいい
114: カッペ(大阪府)
10/09/15 19:06:34.92 2BoAmErF0
ケンイチさえあればいい。
115: 保育士(千葉県)
10/09/15 19:07:16.82 7MQ9Lnpo0
サンデーって3分の立ち読みで済むレベルでしょ
読まない人の方が断然多いけど
116: コンサルタント(東京都)
10/09/15 19:11:02.06 xUkGvikK0
立ち読みすら億劫レベル
117: コンセプター(長屋)
10/09/15 19:15:39.84 hHttUA2b0
ハヤテと医者漫画だけ読んでる
後はゴミ
118: 運用家族(京都府)
10/09/15 19:34:29.43 x2HNBnft0
でもマガジンより先にサンデーを立ち読みするんだよな
結界師が俺好みで良いよ
西森の新作つまんないから打ち切ってサンデーに召還しろ