10/09/15 15:38:20.16 nfRvsyNHi
わが半万年のねたみを受け取るがよい
3: ニート(兵庫県)
10/09/15 15:38:22.82 3Hp6zVl20
なんだこの宣伝じみた胡散臭い文章は
4: 建築家(群馬県)
10/09/15 15:38:39.08 1IBlUStx0
もう片方も故障しろもう片方も故障しろもう片方も故障しろもう片方も故障しろもう片方も故障しろもう片方も故障しろ
5: フランキ・スパス15(アラバマ州)
10/09/15 15:39:31.73 1s/UhayV0
札束で風呂に入るのはまだですか?
6: 歯科医師(愛知県)
10/09/15 15:39:35.45 6G9kmi/q0
ふーん、で?
7: 写真家(アラバマ州)
10/09/15 15:40:06.17 ezN2rKhn0
いまからFXはカモになるだけ
8:京 ◆SsSSsSsSSs
10/09/15 15:40:30.78 yzmq457q0 BE:136040562-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif
>「野球をやっていた時は、『何で野球をやっているのか』と聞かれると、『野球しかない』と答えていたでしょう。
>でもFXは自分にチャンスを与えてくれたと思っています。『何でFXをやっているのか』と聞かれたら、
>『FXしかない』と答えるでしょう」
(^q^)<僕は馬鹿です
9: 漫画原作者(兵庫県)
10/09/15 15:40:45.92 FfYYDesZ0
>2003年、某パ・リーグの球団に育成選手として入団した
育成選手制度は2005年からじゃなかったっけ?
10: 騎手(dion軍)
10/09/15 15:40:54.44 Jz8xNMFu0
劇場型人生
11: 芸術家(大阪府)
10/09/15 15:41:15.19 JQRZdmVi0
誰?
12: ネットワークエンジニア(静岡県)
10/09/15 15:41:50.80 QaAOHIIG0
>>9
なるほど
13: グラフィックデザイナー(京都府)
10/09/15 15:41:55.31 oow7v1soP
[ ::━◎]ノ このひと今日は儲かったんやろか.
14: 投資家(アラバマ州)
10/09/15 15:41:58.86 UrUd3tOC0
2003年に育成選手制度はない
終了
15: 工芸家(神奈川県)
10/09/15 15:42:03.83 BfbeX1Zz0
わかりやすいハメ込み記事だなおい
主婦が投資、小学生が投資、女子高生が投資の次は
元野球選手が投資か
馬鹿でも儲かりますよシリーズにさらっと組み込まれてて笑うわw
16: ネトゲ厨(千葉県)
10/09/15 15:42:08.73 IE7ZmJFz0
丁半バクチでも、運がよければ儲かるやつがいる
そいつの真似しても無駄だけど
17: 調教師(埼玉県)
10/09/15 15:42:16.39 rtRiDTcK0
今日の為替の動き
URLリンク(www.dotup.org)
ちなみに10万円入金して5枚Lした人は
10時半から12時の間で、資金が20万円になりました
FXかんたんすぐる
18: セラピスト(長崎県)
10/09/15 15:42:32.75 wyaQJZmT0
こういうのは芸すぽもしくは野球板もしくは野球chだとすぐ分かるだろ
19: 10歳小学5年生(福岡県)
10/09/15 15:42:45.35 sGUwEQZf0
2003年に育成で入った選手なんていねーよw
20: 小説家(アラバマ州)
10/09/15 15:42:50.93 jFam54pr0
>>1
>2003年、某パ・リーグの球団に育成選手として入団した
ん?おかしくねこれ?
21: 官僚(長屋)
10/09/15 15:43:05.40 t0MJ+WPl0
これに釣られてFXやりだす人いるんだろうなー
まじで悪魔
22: 動物看護士(山口県)
10/09/15 15:43:19.39 IK0DM0J80
大漁やで~!
23: 小説家(アラバマ州)
10/09/15 15:43:41.05 jFam54pr0
>>1
完全に嘘記事で広告確定クソワロタ
24: 指揮者(東京都)
10/09/15 15:44:27.58 6zOa8p2P0
んで今いくら種があるんだよ?w
25: ノブ姉(チリ)
10/09/15 15:44:42.90 IMrq/G/b0
嘘記事ワロタ
26: タピオカ(東京都)
10/09/15 15:44:43.32 WqdJxaek0
某パ・リーグの球団っておかしいだろ
パ・リーグの某球団だろ
ということはパシフィックリーグではないかもしれんな
27: リセットボタン(北海道)
10/09/15 15:45:25.77 DTw5UVUq0
嘘記事うぜえw
28: H&K MSG-90(関西地方)
10/09/15 15:46:13.23 cR2DAJ0u0
FXの糞アフィリエイト多過ぎ
29: サラリーマン(catv?)
10/09/15 15:46:32.57 IgR8RMhhP
糞ソースsaku
30: アナウンサー(香川県)
10/09/15 15:47:35.89 1ub46no40
>>15
元木やガッツが広告塔になる日も近いな
31: シナリオライター(愛知県)
10/09/15 15:47:45.84 b91EdJxD0
FX業界必死だなw
32: グラフィックデザイナー(アラバマ州)
10/09/15 15:48:21.59 dtGq2yteP
今日死んだんじゃね?
33: 農家(東京都)
10/09/15 15:48:24.82 h4POvmPz0
犯罪者みたいな画像ワロタ
34: 社会のゴミ(アラビア)
10/09/15 15:48:59.36 WT6s3jzO0
とりあえず今日の値動きでどうなったかまでオチつけとけ
35: グラフィックデザイナー(長崎県)
10/09/15 15:49:06.56 IGBxoDBbP
FXのアフィやったほうが儲かる
寝てるだけで月30万くらい儲かるぞ
36: グラフィックデザイナー(東京都)
10/09/15 15:49:35.48 ToAsugyMP
>>26
あなたの解釈
「某パリーグ」の球団
記者の解釈
某「パリーグの球団」
誤解のない書き方
パリーグの「某球団」
37: コンサルタント(catv?)
10/09/15 15:49:46.10 YvzFztsE0
FXで、カモを募集してます
38: 新聞配達(アラバマ州)
10/09/15 15:49:55.47 j6aIQsat0
>>5
トリビアでやってたなw
39: 映画監督(広島県)
10/09/15 15:50:05.56 N2DcYq+q0
>>15
たしかにあまりにもわかりやすすぎる馬鹿でも儲かりますよシリーズ
最近こんなのばっかだからステルスマーケティングを規制する法案を作らないとだめだわ
40: 棋士(catv?)
10/09/15 15:50:36.81 I7/lXyoS0
そんなことより空自のF-Xを早くなんとかしてくれ。
41: タピオカ(東京都)
10/09/15 15:50:44.31 WqdJxaek0
>>36
いや、そんな真面目に受け取られましても……
42: ニート(兵庫県)
10/09/15 15:51:17.85 3Hp6zVl20
>>36
パーソナルリーグの略だからな
43: 韓国人(長崎県)
10/09/15 15:51:37.04 cJmDsBgb0
一日200件のって8時間働いたとして一件2分ちょい?
どういう密集地帯だよ
44: 売れない役者(長崎県)
10/09/15 15:51:49.17 Piij3Gv00
1日200件の訪問もざらって訪問販売かな。
45: 書家(沖縄県)
10/09/15 15:51:55.66 NRxbRzmd0
>>15
思った
46: 新聞配達(アラバマ州)
10/09/15 15:52:06.06 j6aIQsat0
レバレッジ規制で無理っぽくね?
47: アニオタ(宮城県)
10/09/15 15:52:08.32 kcmAYb5W0
今ならまだいける
米ドルありったけ買っとけば儲かるぞ
48: 看護師(愛知県)
10/09/15 15:52:56.51 N/7zxjOq0
最近の宣伝広告は手が込んでるな
49: ツアープランナー(福岡県)
10/09/15 15:53:06.73 gtovYuAJ0
ゆでたまご
50: ツアープランナー(福岡県)
10/09/15 15:54:14.59 gtovYuAJ0
FXやる金がない
51: 社会のゴミ(アラビア)
10/09/15 15:55:06.17 WT6s3jzO0
ヤフーやグーグルとかでもFXFXって宣伝が半端ない
どんだけはめ込みしたいんだって感じ
52: 映画監督(広島県)
10/09/15 15:55:56.97 N2DcYq+q0
FX業界はレバレッジが1/4に規制されたせいで利益もそれまで以下になったから必死なんだろ
客の損が全部利益になるうさんくさい業界だからな
53: 救急救命士(東京都)
10/09/15 15:56:18.79 IaOzvAob0
100人中99人が同じ行動パターンを示すだろう
今の仕事がうまくいかない
↓
FXに手を出してみた
↓
大儲け。俺は才能がある。これで食っていける
↓
今の仕事捨てる
↓
FXで負ける
↓
破滅
今の勝ちが長く続くものか、将来に繋がるものかどうか、見極めないとな
54: サラリーマン(中国四国)
10/09/15 15:56:46.08 wlrpBvGXP
レバ300とかだったら資金100倍なんて屁だが、無くなるのも屁
55: グラフィックデザイナー(アラバマ州)
10/09/15 15:57:04.61 5fBtiKmWP
FX口座開設してちょいちょいと取引するだけで1万5000円ぐらい貰える
これを10件繰り返すと15万円だ
56: 放送作家(アラバマ州)
10/09/15 15:57:40.10 WrqqjQ3h0
たまたま儲かるのは簡単、それを継続させるのがむづかしい
57: 教員(愛媛県)
10/09/15 15:57:45.58 OZIf3sDz0
お前はパチンカスと同じと気づけ
バカはいつまでたってもバカだ
58: タルト(東京都)
10/09/15 15:57:55.48 bQKwFfjy0
> 運動神経抜群の左腕は、エースとして高校時代は愛知県大会でベスト4、大学には野球推薦で入学した。
> 4年生時に肘に大きな故障を経験し、そこから3年間の手術とリハビリの日々を送ったものの、
> 2003年、某パ・リーグの球団に育成選手として入団した。
ここまで具体的だと
誰だか特定してくださいと言ってるようなもんだな
59: 臨床開発(アラバマ州)
10/09/15 15:58:10.15 zLHaWYOG0
育成選手制度は2005年から
よって>>1の選手は実在しない
60: 海上保安官(大阪府)
10/09/15 15:58:15.11 Idg2iwDI0
誰が得するんだこの記事
61: 社会のゴミ(アラビア)
10/09/15 15:59:58.59 WT6s3jzO0
>>59
あらマジでやんの
もの凄い記事だなこれ
62: 指揮者(岡山県)
10/09/15 16:00:04.91 mW5spbZ70
2001年あたりの株はマジで馬鹿でも儲かったな。
10円前後の低位株が1日で50円とか100円になることもザラだったし、
全然知識のない主婦や学生が実際にボロ勝ちしていた。
バイトで稼いだ100万円が1000万円になった、とか結構聞いたしな。
そこで勝ち逃げしたヤツが勝ち組だろう。
FXは今どうなんだろ?このままずっと円高が続くとは思えないし、
そろそろ流れが読みやすい展開になるか?
63: ディーラー(関西地方)
10/09/15 16:02:00.75 pSpJ2Wcn0
>>17
こんなもんっ・・・!認められるかっ・・・!
64: 書家(東京都)
10/09/15 16:02:04.54 IbwBBIoM0
株で儲かるのはインサイダーだけ
運良く単発で当てても続かない
65: グラフィックデザイナー(東京都)
10/09/15 16:02:06.57 ToAsugyMP
>>59
これは案件か?案件なのか?!
66: 随筆家(青森県)
10/09/15 16:02:08.10 HEHB6nS80
杉山春樹?
67: タンドリーチキン(千葉県)
10/09/15 16:02:31.94 qsuhTnBp0
ジャンプの裏の広告みてーだなw
68: ツアーコンダクター(京都府)
10/09/15 16:02:41.41 pxTtjFG80
どこのFX業者に口座開いたらいいか教えて
69: 投資家(アラバマ州)
10/09/15 16:03:43.75 UrUd3tOC0
育成選手云々は抜きにしても
・左腕
・2003年パリーグ球団に入団(2002年ドラフト指名)
・大卒社会人経由
・1軍経験なく解雇
これに該当する選手は存在しない
70: グラフィックデザイナー(アラバマ州)
10/09/15 16:03:48.20 5fBtiKmWP
>>68
クリック証券
71: 整備士(岡山県)
10/09/15 16:03:56.48 Nd/d26m30
今回の急激な円高でFXやる奴が減ったのか?
72: 歌人(愛媛県)
10/09/15 16:04:10.73 gmKovOIT0
>>58
2003年で25歳の計算だから今の年齢は、31歳か32歳だねw
つーか大学4年で肘壊したら就職するだろ
3年掛けて手術とリハビリするってどんだけ大物だよ
73: サラリーマン(京都府)
10/09/15 16:04:45.41 C2S4J66yP
鴨が減ってるんだろうな。記事が必死過ぎる。
74: 客室乗務員(長屋)
10/09/15 16:04:46.55 XMgywzOP0
金持ち父さん、セミナーとか言い出す奴は信用しないようにしてる
75: スタイリスト(埼玉県)
10/09/15 16:05:03.62 FaBm2PBo0
>>68
マネーパートナーズ、他は詐欺。
76: 社会のゴミ(アラビア)
10/09/15 16:05:06.50 WT6s3jzO0
>>71
減ったというか致命傷くらって退場余裕じゃないの
1円でも死人出るのに2円近く1日で動いたし
77: 社会のゴミ(アラビア)
10/09/15 16:06:28.18 WT6s3jzO0
つーか金持ち父さんとか今の日本で馬鹿正直に信じたらあかんわ
アパート買って経営て不景気の時の入居率甘く見るなよ
78: 占い師(愛知県)
10/09/15 16:06:39.13 JtNI4Hnj0
>>59
そうなのか
79: 美術家(埼玉県)
10/09/15 16:07:01.61 50B519qE0
介入が入ると電車止まるから勘弁してほしーわ
80: 救急救命士(神奈川県)
10/09/15 16:07:10.74 JYosfgJ60
ニュー速民ごときに見破られるウソ記事書いちゃう男の人って・・・
81: 仲居(岡山県)
10/09/15 16:09:28.78 2BgTsx0g0
アブラハムには七人の子♪
一人はノッポで後はデブ♪
みぃんな仲良く樹海行き♪
82: 商業(福岡県)
10/09/15 16:09:31.96 /s68J+El0
>>59
ほう
83: サラリーマン(京都府)
10/09/15 16:12:11.56 C2S4J66yP
>>77
金持ち父さんとかは、サブプライムショックまでのバブったアメリカ経済において
成り立つ話だからな。あんなノリを日本で実践したら軽く死ねるわな。
84: 作業療法士(北海道)
10/09/15 16:15:24.72 UOmTu+y30
金持ち父さん貧乏父さんってよく聞くけど一読の価値あるの?
85: 映画監督(広島県)
10/09/15 16:16:03.00 N2DcYq+q0
URLリンク(abraham-holdings.com)
ユカシーメディア経営のアブラハムホールディングスってこの上なく胡散臭いな
86: 大工(長屋)
10/09/15 16:17:28.92 RWzxMfbi0
>ロバート・キヨサキ
この時点で通販の回し者かと
87: 映画監督(広島県)
10/09/15 16:17:38.47 N2DcYq+q0
ユカシーメディアがいつ記事を削除するか予想スレになりました
88: サラリーマン(京都府)
10/09/15 16:17:49.43 C2S4J66yP
>>84
読みやすいし、世の中のしくみが分かった。・・気分になれるよ。
89: 公務員(東京都)
10/09/15 16:20:33.19 Cy42tTfV0
ストレスに晒されながらも冷静に判断ができる能力が必要だから、
スポーツ選手は有利かもね
90: フランキ・スパス12(愛知県)
10/09/15 16:21:07.98 zY+kCiBH0
その時代育成なんて存在して無いよwwww
91: サラリーマン(ネブラスカ州)
10/09/15 16:22:41.21 rqbkZDpxP BE:2215238988-2BP(1971)
sssp://img.2ch.net/ico/d3.gif
練習生みたいな制度なかった?
でも無くなったのは結構前か
92: 社会保険労務士(千葉県)
10/09/15 16:28:30.93 XkgkWKZL0
>>84
社会情勢も経済状況も全く違うので鵜呑みはできないが、一読の価値は十二分にある
金持ちが金持ちな理由がそれとなくつかめる
93: 宗教家(熊本県)
10/09/15 16:36:10.20 ASPhgVO/0
これはなにかの記事じゃないよ
「身長を伸ばす方法」とか「これでギターがうまくなる」とかの販促広告だよ
この選手も実在しない
94: H&K PSG-1(兵庫県)
10/09/15 16:36:48.47 w9rr7zgz0
今日だけで俺の年収分稼いだわ
はやめに利確しないでよかった
95: 演歌歌手(徳島県)
10/09/15 16:43:57.18 JC2P5f5V0
>>94
96: ドライバー(大阪府)
10/09/15 17:00:43.50 3E/5I1gw0
今日FXで70万負けたわ
死にたい
97: 鳶職(千葉県)
10/09/15 17:11:19.68 8ft8Nlwi0
みんな野球に詳しいんだな。
FXを薦める記事やそれでスレを立てる奴がどんだけ汚いかよくわかったよ
98: 新聞配達(アラバマ州)
10/09/15 17:14:06.14 Dgj63eKR0
ロバートキヨサキはマルチ業者に自分の著書売り込んでベストセラー作家に
金持ち父さんの本質はお客様の望む内容の本を書けたらベストセラー作家になれますよって事
99: 行政官(アラバマ州)
10/09/15 17:16:22.04 QvzQ2eQA0
>>97
なぜこんなに熱心にFXを宣伝するのかというと
FXをするためにはFX業者と契約しないといけないから
そして契約者は勝とうが負けようが業者に手数料を払わないといけない
FX人口が増えれば増えるほど業者は儲かる
だから必死に宣伝して
何かあればFXなら勝てると吹聴するのだ
100: 動物看護士(宮城県)
10/09/15 17:19:30.67 W88MBZOG0
そんな簡単に勝てたら貧困層が生まれねぇんだよ
101: サラリーマン(東京都)
10/09/15 17:22:08.83 gf8As8WRP
ユカシ、まさかこの記事の謝罪出さないのかな
ここまできたら、きっちりこの人が実在する人物として証明しないと
サイトの信ぴょう性ゼロだろ・・・
102: 登山家(兵庫県)
10/09/15 17:22:24.38 vETG0qgK0
この話よりもロバートよりも
ユカシーの役員を全員殴りたいわ
103: グラフィックデザイナー(アラバマ州)
10/09/15 17:23:46.24 jhx9pF3YP
ゆかしメディアに信憑性とかハナから皆無だから
104: サラリーマン(東京都)
10/09/15 17:26:12.84 gf8As8WRP
>>103
でも、ユカシって、金持ちのために、安全で信頼できる情報を提供するサイトだって
ゆかしの本に書いてあったような・・・
105: フランキ・スパス12(愛知県)
10/09/15 17:28:58.53 zY+kCiBH0
>>101
03年育成って言っちゃった時点で終ってるからな
さらにパで社会人投手で1軍経験がないのはいない
どれだけ曲解しても証明できる選手がいないからな
106: フランキ・スパス12(愛知県)
10/09/15 17:32:23.68 zY+kCiBH0
03年入団でねw
さらに高校が愛知の奴もいない
107: サラリーマン(東京都)
10/09/15 17:39:58.63 gf8As8WRP
そこまで嘘つくものなのかな・・・
もしかしたら、プロ野球とJリーグ間違えてたのかもしれないよ
108: グラフィックデザイナー(東京都)
10/09/15 17:40:43.68 ToAsugyMP
URLリンク(media.yucasee.jp)
> 記者・編集者 募集中
> 「最上級を刺激する」情報を、最上級の人に届ける仕事をしてみませんか?
> YUCASEE MEDIA(ゆかしメディア)編集部には、
> 大手新聞社出身の記者・大手出版社出身の編集者を中心に構成されています。
> 大手新聞社出身の記者・大手出版社出身の編集者を中心に構成されています。
> 大手新聞社出身の記者・大手出版社出身の編集者を中心に構成されています。
> 大手新聞社出身の記者・大手出版社出身の編集者を中心に構成されています。
なるほど。だから平気で嘘を付くわけか。
109: キチガイ(埼玉県)
10/09/15 17:43:59.76 5QXKURAV0
1万円が100万円に!
110: 新聞配達(アラバマ州)
10/09/15 17:44:41.75 Dgj63eKR0
>>107
Jリーグにパリーグは無いし
111: 発明家(静岡県)
10/09/15 17:47:05.51 N3FS1Jbo0
宣伝記事っぽく感じさせないように注意を払わなかったのかな。
112: zip乞食(東京都)
10/09/15 17:48:20.30 NrMk6+qM0
>>14
dsyn-
113: グラフィックデザイナー(東京都)
10/09/15 17:48:49.53 ToAsugyMP
>>111
ゆかしの中の人が富裕層に死んで欲しかったんだろ。
これは革命である。
114: 郵便配達員(栃木県)
10/09/15 17:51:56.55 5HvUWYis0
FXでも株でも勝ったり負けたりで
たまに大勝して儲けてても最後は大損して結局マイナスになるんだよな。
株板で有名な人で200万円から10億円にした人(DAIBOUCHOU)も
最後は大損して消えたし。
大儲けのまま終われる人は1万人に一人もいないんじゃないかな。
115: 政治厨(神奈川県)
10/09/15 17:55:35.50 wSSPxynL0
今朝82円の時に買わなかった俺は才能がないのかと思って凹んでる。
116: 演出家(長屋)
10/09/15 17:55:46.31 qJFydYmN0
117: 新聞配達(アラバマ州)
10/09/15 17:57:03.14 Dgj63eKR0
>>115
楽勝ムードに背中押されて売らなかった事を誇っていいよ
118: ペスト・コントロール・オペレーター(宮城県)
10/09/15 17:58:58.46 9XyLMeyj0
FXって1万が100万になるんだしょ?
俺は自宅警備が忙しいのでやりませんが。
119: 教員(愛知県)
10/09/15 17:59:17.65 5WPs824j0
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
120: 柔道整復師(埼玉県)
10/09/15 18:00:16.84 US9+xjVs0
※この記事の登場人物は実在の人物と関係ありません
121: 負けを認めろ(長屋)
10/09/15 18:04:54.37 1JK5uLYg0
ゆかしメディアって浅ましいよな
拝金主義で人間性が薄っぺらい
122: ヤクザ(アラビア)
10/09/15 18:11:30.14 qcpJoqKV0
FXって一万円でどこまでいけるの?
123: タコライス(関西地方)
10/09/15 18:13:55.55 FZBVoP+E0 BE:818427097-2BP(3401)
sssp://img.2ch.net/ico/button2_02.gif
うどん屋はどうかのう
124: 経営コンサルタント(岩手県)
10/09/15 18:15:29.09 fc/GeTsv0
FXって24時間相場が動いてるから気が抜けない
電力株買ってまったり配当貰ってた方が俺は良いな。。。
125: マフィア(宮城県)
10/09/15 18:15:58.41 BHJiwN5p0
>「野球をやっていた時は、『何で野球をやっているのか』と聞かれると、『野球しかない』と答えていたでしょう。
>でもFXは自分にチャンスを与えてくれたと思っています。『何でFXをやっているのか』と聞かれたら、
>『FXしかない』と答えるでしょう」
>一軍のマウンドの夢を断たれた左腕は、FXの世界では大きな当たりを叩き出すホームランバッターとして
>華々しくデビューを果たしたのだった。
エロ本の裏表紙にある、悪徳商品の宣伝そのまんまやねえ
126: 経営コンサルタント(チリ)
10/09/15 18:16:07.38 8aGZpUYB0
これ読んで始めるやつなんているの?
127: アニメーター(アラバマ州)
10/09/15 18:23:21.70 /wUim7tA0
>>77
アパートはまだマシなほうだしw
128: 弁護士(アラバマ州)
10/09/15 18:26:15.40 iE+3byBH0
ゆかしってまだあったのね。
>>124
自動で売買できなかったっけ?
129: 声優(秋田県)
10/09/15 19:21:11.24 DJgOY6kf0
もうレバ規制で1万とかじゃ遊べない
金持ちじゃない奴は無理
130: サッカー審判員(兵庫県)
10/09/15 19:27:21.67 mDv6B0KF0
どうせ調子に乗ってどっかで大失敗して破産するに決まってるよ。
地道に働け・・・。
131: 風俗嬢(アラバマ州)
10/09/15 19:30:42.94 tyhYNWbZ0
そんな実名報道も出来ないような輩の妄言にだまされて
一度しかない人生を賭博のチップに出来る馬鹿をFX業界では随時募集しています!
132: 刑務官(関西地方)
10/09/15 19:30:51.76 2oYTxctt0
こういう記事が出るたびFXに対するうさんくささが増す
133: 奇蹟のカーニバル(アラバマ州)
10/09/15 19:33:10.30 0QNzEWNL0
URLリンク(www.youtube.com)
134: 臨床開発(兵庫県)
10/09/15 19:33:34.73 FxhcjIfx0
FXをお前ら難しく考えすぎだろ
株より基本通りに動くので機械的に-2%で損切り+4%で利食いで十分
俺はこの手法で820万を140万にした
135: 郵便配達員(東京都)
10/09/15 19:33:49.33 /nrxWbrg0
育成制度は03年にはありません
136: 絶対に許さない(アラバマ州)
10/09/15 19:34:46.55 lJYBnJjO0
>>41
とりあえず死ね
137: サラリーマン(東京都)
10/09/15 19:35:43.67 +i0biMoHP
705 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/09/15(水) 10:37:32 ID:6GW7RCG1
+25000 → -5150000
ゲロ吐きそうになった。
138: M24 SWS(関西地方)
10/09/15 19:44:49.97 6lSKCIHb0
FXというのは架空のカネでギャンブル投機するバクチであって良識あるマトモな投資ではない。
手元に100円しかないのに「オレは100万円持っている」と法螺を吹いて金融取引をすることがリーマンショックを呼び込んだのだ。
そのような不まじめで非道徳的な金融取引は今すぐやめなさい。愚か者め。
139: 税理士(広島県)
10/09/15 19:56:39.15 mXIlXwq00
>>138
そうなんだよ。外貨を必要としてない奴が手持ちの金の200倍もの取引をできたってのが
そもそも異常なわけで、規制されて50倍になったけど資産がないワープアや無職でも
50倍の金を借りれるってこと自体異常だよな
140: SV-98(滋賀県)
10/09/15 20:09:01.86 WeG4dJki0
今やめた方がいいよ
今やめなまじで