「ドラム式」洗濯機とは何だったのか?洗濯機、今までの縦型が復権 機能差縮小し値ごろ感で人気at NEWS
「ドラム式」洗濯機とは何だったのか?洗濯機、今までの縦型が復権 機能差縮小し値ごろ感で人気 - 暇つぶし2ch1: ゲームクリエイター(東京都)
10/09/15 07:33:47.28 UXpVgvpT0 BE:234662584-PLT(12072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/telehoman_2.gif
洗濯機で、洗濯槽が垂直な「縦型」に消費者の支持が集まっている。節水機能やデザインなどから、
ここ数年は洗濯槽が横に回る「ドラム式」が人気だったが、縦型も機能が改善しその差が縮小したためだ。
店頭価格は縦型がドラム式よりおおむね数万円安く、値ごろ感が増した。洗濯機は政府のエコポイントの
対象外だが、縦型がけん引し全体の需要も伸びている。
家電量販店などの販売動向を調査するGfKジャパン(東京・中野)によると洗濯機の販売台数は4月以降、
直近の8月まで前年同月比で1~2割の伸びが続いている。特に縦型が同11~23%増なのに対し、
ドラム式は3%程度減った月もある。洗濯機の販売台数に占めるドラム式のシェアは、8月は17%と
前年同月から2ポイント下がった。

(日経) 
URLリンク(www.nikkei.com) の16番目


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch