10/09/13 23:00:49.92 GPxuvbAc0
オカルト
3: ジャーナリスト(福岡県)
10/09/13 23:00:52.90 hXTnoAoR0
うるさいよ!
4: タコライス(大分県)
10/09/13 23:01:35.12 jZMgRsq+0
>>1
お前のスレタイ無駄に熱いな
修造かよ
5: 放射線技師(千葉県)
10/09/13 23:02:03.10 /79rLYjC0
どうせアニソンしか聞かないのに?
6: 理容師(広島県)
10/09/13 23:02:06.15 ewZG+FRY0
よく思うんだけどさ、ヘッドホンなの?それともヘッドフォンなの?
7: 【news:5】 作詞家(東京都)
10/09/13 23:02:10.08 QdCoUY7gP BE:8554289-PLT(12072) 株優プチ(news)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_giko10.gif
(*゚Д゚) 持ち歩きできて一番デカイやつってどれ?
(ヽノ) ムホムホ
>ω>
8: 弁護士(埼玉県)
10/09/13 23:02:15.69 YVE3do5f0
マジレスお願いしたいんだが
アンプって何に使うの?
9: 官僚(埼玉県)
10/09/13 23:02:25.10 JkTVhZ9l0
(ヽノ) ムホムホ
>ω>
10: 石工(福岡県)
10/09/13 23:02:43.31 7EawClhN0
>>8
おまえも知らず知らずのうちに使ってるだろ
11: 指揮者(東京都)
10/09/13 23:03:06.05 RI33768d0
アンプに直差しでいいじゃんアホクサ
12: ツアーコンダクター(西日本)
10/09/13 23:03:08.29 GTU+QZ4y0
真空管のヘッドホンアンプ使ってるけど夏場はあっちっちだよ
夏場じゃなくてもあっちっちだけど
13: サッカー審判員(東京都)
10/09/13 23:03:09.94 NUMMFk+x0
terchってwwwwwwww
14: 作詞家(愛知県)
10/09/13 23:03:25.66 i4iI3CrZP
頭に本を乗せるとヘッドホンですか?
15: 作詞家(関東・甲信越)
10/09/13 23:03:32.25 8nZ4tc0gP
何故って、無いと聞こえないからに決まってるじゃん
16: 経営コンサルタント(東京都)
10/09/13 23:04:17.57 OQuyOl0B0
アイフォーンでもおk?
てか、アップルは糞音質だから何やっても無駄。
17: 俳人(catv?)
10/09/13 23:04:25.54 QpPPkTSd0
プレイヤーに内蔵のアンプで十分っす
18: ワルサーWA2000(愛知県)
10/09/13 23:04:29.97 Htiye0qV0
熱くないアンプは珍しいけどな
19: 漁業(東京都)
10/09/13 23:04:37.00 PwqbeZwPP
これ買おうと思うんだけどどうなの?
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
20: 彫刻家(catv?)
10/09/13 23:06:05.10 ql/dLhP0i
SR-404、D7000とedition8とK702持ってる
K702音悪すぎワロタ
21: 漁業(茨城県)
10/09/13 23:07:18.16 MZKeLtMUP
ER-4S購入→HD650購入→HA20購入→ValveX SE購入→DX700購入→HD650、DX700売却
→D7000購入→DA10購入→SR325i購入→D7000、SR325i売却→HD650再購入
ValveXは今度売る予定
22: 作詞家(catv?)
10/09/13 23:07:18.94 izYvWi0nP
これで満足してます
URLリンク(www.phpa.jp)
23: スタイリスト(千葉県)
10/09/13 23:07:32.92 ushDE+Uq0
>>8
ヘッドホンとかスピーカーを鳴らすアンプは
Line-OUTとかに比べて沢山電流を出力できるよ!
24: パイロット(アラバマ州)
10/09/13 23:07:59.35 4F/WWISX0
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
?????????????????????????????????
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
で、 上は発電所から5Km地点での特徴。それより自宅~発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け 短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
25: 評論家(埼玉県)
10/09/13 23:08:30.86 9tjlkXkz0
オーディオインタフェースのヘッドホン端子で満足しちゃったからいらない
26: 火狐厨(東京都)
10/09/13 23:08:49.28 6tSNDXkv0
黙ってレーマンオーディオの買っとけ
27: 弁護士(埼玉県)
10/09/13 23:08:54.97 YVE3do5f0
>>23
つまりどういうことだってばよ?!
28: 作詞家(東京都)
10/09/13 23:08:59.06 zhQnX1xDP
RSAのProtecter+バランスケーブルで聴いたらマジで音が違ってワロタ
でも投資額考えると、DAPだしそこまでしなくてもよかったと思ったり
29: 伊達巻(神奈川県)
10/09/13 23:09:39.60 qSzIr9mH0
Vraisonのアップデートまだ~
30: スポーツ選手(東京都)
10/09/13 23:09:57.79 zhPogEqC0
9V電池で動くやつを作ってみたいが、回路図が読めない
31: 思想家(埼玉県)
10/09/13 23:10:02.37 mR8ixWu80
音質とかはどうでもいいが、手元にボリュームはあったほうが便利だな
32: 議員(宮城県)
10/09/13 23:10:07.05 JUnQ4yW/0
ポタアンって美味しそうな響きだよね
33: 風俗嬢(東京都)
10/09/13 23:10:15.30 fQPGBTX00
>>7
imanp
34: 漁業(関西地方)
10/09/13 23:10:35.39 /9ZQiB1fP
ヘッドホンアンプなんて使ってる奴みたことないんだけど・・・
いつ黄金時代になったんだよー
35: デザイナー(福岡県)
10/09/13 23:11:18.74 ob48PX8E0
PS3とパソコンの音一つのヘッドフォンで聞くのに必要だな
36: 作詞家(千葉県)
10/09/13 23:11:23.85 zREzckh2P BE:66994728-PLT(13334)
pcの音量調節でMaxにしても音量足りないことがあるから
ヘッドホンアンプあると便利
37: 漁業(茨城県)
10/09/13 23:11:31.88 MZKeLtMUP
>>28
性能を考えると四極カスタムマルチBA機が
最強なんだろうなぁとはいつも思うけど手が出ない
38: 運輸業(大阪府)
10/09/13 23:11:35.50 B3gx06j00
アンプ使うとどうなるんだ?
普通に聞いても十分聞こえるけど
39: 俳人(catv?)
10/09/13 23:11:47.86 QpPPkTSd0
Bluetoothレシーバも一種のヘッドホンアンプかも思う今日この頃
40: 作詞家(西日本)
10/09/13 23:11:48.72 xBiEZeTQ0
出力機器にアンプが積んであるのに必要なの?
出力の小さい携帯オーディオ用?
41: 弁理士(宮城県)
10/09/13 23:12:25.01 8/hFAti60
Minibox-E+が好み
42: 美術家(茨城県)
10/09/13 23:12:26.71 BYnfx5LM0
USBのヘッドフォンアンプ買ってきて使ったらエクスプローラなんかの進む時の「カチッ」って音が薬莢が落ちたみたいな音になるんだが・・・
ドライバが上手く動いて無いのかな?
43: メンヘラ(東京都)
10/09/13 23:12:51.03 zutaHiTp0
>> 「この程度しか良くならないのか?」「いままで使っていたものより音に勢いがなくてつまらない」
これ、アンプの方だろ
44: 奇蹟のカーニバル(アラバマ州)
10/09/13 23:12:54.27 sZX7C/200
プラシーボ
45: 評論家(埼玉県)
10/09/13 23:13:10.44 9tjlkXkz0
>>27
増幅するんだよ
音を大きくする機械がアンプだよ
音を大きくする能力が低いもので無理やり音を大きくするとゆがんじゃって
音を大きくする能力に余裕があるもので音を大きくするとちゃんとゆがまないで音が鳴るんだよ
エレキギターの音とかのオーバードライブって言うのは
アンプの音を大きくする能力に対してもっと大きくしようとして負荷がかかって歪んだ音だよ
46: 風俗嬢(catv?)
10/09/13 23:14:43.54 2YmHvV9z0
ちょっといいヘッドホン買う→音量が足らん→ちょっといいヘッドホンアンプ買う→ヘッドホンが耐えきれずに音が割れる
→更にいいヘッドホンを買う→更にいいヘッドホンアンプを買う→
47: MPS AA-12(秋田県)
10/09/13 23:16:05.20 Pj9XPqPv0
STAX買えよ
最高だぞ
48: 学者(catv?)
10/09/13 23:16:11.24 株 Qb+XzRo10
>>7
コンビニではヘッドホン取れよ
49: 裁判官(アラバマ州)
10/09/13 23:16:37.62 xxt7VePn0
無いよりはマシの評価しかもらえないコレ使ってる
URLリンク(kakaku.com)
50: 作詞家(アラバマ州)
10/09/13 23:17:27.92 b9K96MJvP
ヘッドフォンアンプを“使っている”ということに満足しちゃってるアフォがおおい
51: ヤクザ(福島県)
10/09/13 23:17:53.36 C0CtW7iJ0
Weekend Project - ミント缶アンプ
URLリンク(www.youtube.com)
Weekend Project: Mint Tin Ampの日本語版です。
小さなALTOIDS(ミント)缶のなかに収まるヘッドフォンアンプを作ります。
回路図など
URLリンク(www.make-digital.com)
52: H&K PSG-1(愛知県)
10/09/13 23:18:52.93 OeQjO8O50
澪フォンか
53: ノンフィクション作家(神奈川県)
10/09/13 23:19:23.24 zuwqbf6F0
設計しなくとも部品点数少ないから馬鹿でもアホでも組み立てるだけでできるもんな
54: 漁業(茨城県)
10/09/13 23:19:49.80 MZKeLtMUP
かつてAV機器板ではValveXが頻りに薦められていたが
これまで相性が良いと思ったのはSR325iだけ
HD650もD7000もER-4Sも相性悪い。安易に薦めちゃダメな製品だと思う
55: 放射線技師(長野県)
10/09/13 23:19:59.07 N/P6bNpu0
せっかく高価なアンプ買っても鳴らすのはPCに取り込んだmp3なの?
56: スタイリスト(千葉県)
10/09/13 23:20:53.48 ushDE+Uq0
>>27
ライン(紅白のケーブル)だと10kΩに1~2Vの電圧を送れれば信号が伝えられる
この時必要な電流は1~2mA
ヘッドホンだと16~300Ωに1mW~1W位の電力を送らないと音が鳴らせない
電流は16Ωに1mWなら8mA、300Ωに1Wなら60mA弱
あくまで一例でもっと沢山電流が流れる事はざら
とにかく沢山必要になる電流を供給する為にアンプが必要
57: アフィブロガー(鹿児島県)
10/09/13 23:21:15.68 HHhGNlKW0
“中田ヤスタカの名言
「昔はケーブル色々変えたりして、音質を追求した事もあったけど、ケーブル変えるより自分を変えなきゃダメだなと思った。」”
58: 棋士(茨城県)
10/09/13 23:21:32.02 QTOSevH80
ASIO導入して興奮してる奴のドヤ顏
59: 歌人(愛媛県)
10/09/13 23:21:48.61 jDBHyb9U0
>>54
DA10との相性はいいの?
60: プログラマ(アラバマ州)
10/09/13 23:22:06.80 fz14rD5h0
>>54
それって真空管アンプじゃなかった?
HD650とかじゃボケた音になりそうだけどW1000とかつくった音系とか合いそう
61: 社会のゴミ(東京都)
10/09/13 23:22:18.14 S4GSbNW/0
アホーン用にFiioE1買おうかと思うんだけどいいのこれ?
イヤホンはE3C
62: SV-98(鳥取県)
10/09/13 23:23:01.65 DpXOGcPq0
昔、秋月電子で出てた300円だか500円くらいのキットがまだ活躍してるわ
63: 金持ち(関西地方)
10/09/13 23:23:02.65 9svRNW2F0
HD650に合うHPAは結局どれなんだよ
64: 文筆家(新潟県)
10/09/13 23:23:12.63 ZR7oOkXL0
安物は小音量だとどうしても左右の音量が合わない製品もあるから
ずっと使ってると耳がおかしくなるぞ
65: 俳人(catv?)
10/09/13 23:23:18.36 QpPPkTSd0
>>51
LM386かいな。
気にする人は配線抵抗や容量も気にするんだろうか。
66: ノンフィクション作家(神奈川県)
10/09/13 23:23:48.11 zuwqbf6F0
外部ヘッドホンアンプを必要とするインナーイヤホンなんて存在しないから買わなくて良いよ
67: SAKO TRG-21(関西地方)
10/09/13 23:24:02.39 Q1lIsGqH0
>>45
出力のリニアリティのこと?
周波数特性は?
68: 殺し屋(長野県)
10/09/13 23:24:40.16 DrxY8FeJ0
普通のアンプをヘッドホンアンプみたいに使っちゃダメなの?
69: きゅう師(長野県)
10/09/13 23:25:20.18 GeJzY7Hb0
SU-DH1があれば周囲敵なしだろ
70: SV-98(鳥取県)
10/09/13 23:25:25.28 DpXOGcPq0
>>65
386と似たような名前の、もう一つ有名所のアンプICが思い出せん。
なんだっけ?
71: 看護師(千葉県)
10/09/13 23:25:32.88 DemqZ1jC0
PCのサウンドカードから、ヘッドホンアンプとプリメインに繋げたいんだけど
間にDAC挟むとしたら何が良いかな
72: ファッションアドバイザー(catv?)
10/09/13 23:25:40.99 Vgdi75Yj0
>>66
ER-4Sをウォークマンで使おうとすると必要ww
73: ノンフィクション作家(福島県)
10/09/13 23:28:05.79 Tfieeyox0
雑音押さえようとするとどうしても出力が低くなっちゃうのよ。そこで
74: ゴーストライター(福岡県)
10/09/13 23:28:23.44 TxTG0sO60
とりあえずヘッドフォンアンプを試してみたいってだけならHA400で良いと思う
値段も2500円で1万円台と比べてもそうそう変わらない音質だし
ジャックが4つ付いてるからハブみたいな使い方も出来る
でも、音はクリアになるけど低音が犠牲になるのが不満な所かな
75: シャブ中(愛知県)
10/09/13 23:28:26.24 I42vUDSj0
PCとミニコンポをデジタルで接続し、ミニコンポのスピーカで再生
PCにオーディオインターフェイス繋げて、そのヘッドフォンジャックにヘッドフォンを差し込んで聞く
オーオタやキチガイ以外はこれで十分じゃねーの?
76: 俳人(catv?)
10/09/13 23:28:35.87 QpPPkTSd0
>>70
LM386はナショナルセミコンダクター社かいな。
あとはリニアテクノロジー社のLTなんちゃらとかかなぁ。
77: 金持ち(関西地方)
10/09/13 23:30:01.53 9svRNW2F0
>>74
それつかったら半年くらいで片方だけ音ならなくなったりした
安物買いの銭失いもいいとこ
78: スタイリスト(千葉県)
10/09/13 23:31:07.76 ushDE+Uq0
>>68
スピーカーに比べてヘッドホンは高感度だから
スピーカーだと気付かないようなサーっていうノイズが気になったりするかも
あとスピーカーよりも必要な出力電圧が低い分
簡単に爆音になるから細かいボリュームの操作が必要になる
79: たこ焼き(兵庫県)
10/09/13 23:31:30.78 uMdqSce/0
マイクロシャーのAMP109って評判良い?
買おうか迷ってる
80: キチガイ(関西地方)
10/09/13 23:31:41.76 6CSaqUrm0
>>74
以前は安い割にいいと大絶賛だったけど最近総叩きだよねそれ
81: ペスト・コントロール・オペレーター(京都府)
10/09/13 23:31:50.89 1D1S5JCN0
PCに17万のヘッドホンアンプ繋げて音楽聞くってのはなんか違う気がする
とはいえ、いつの間にか4万のヘッドホンアンプ買うようになってしまった
今後はこれ以上のヤツを買うことになるんだろう
82: 翻訳家(山梨県)
10/09/13 23:32:08.78 EFnFOhzf0
TOPPINGでいいだろ
83: 歌人(愛媛県)
10/09/13 23:32:09.64 jDBHyb9U0
>>77
うちにあるのは問題ないけど
1万とかの買うならこれ買っとけばいいって感じだし
差すときブチッってうるさいのが玉に瑕
84: 漁業(茨城県)
10/09/13 23:32:43.20 MZKeLtMUP
>>59
D7000はやめた方が良い。前段でビット落ちさせないとゲイン大きすぎ
音質自体の相性は可もなく不可もなく。俺はもっと音像を絞れるアンプが良いと思う
(そんなアンプがあるかどうかは知らない)
ER-4S、HD650は良い。ER-4Sでも若干ゲインが大きいけど
それよりも音質的なメリットのが大きい
>>60
真空管。一般的にハイ上がりと言われてるER-4Sとなら相性が良いかというと
そうでもなく、逆に低域の解像度が落ちるし下まで伸びなくなる
一方SR325iだとその低域がバッチリはまるから不思議。歯切れが良い
高域のクセも気にならなくなるし
85: 作詞家(アラバマ州)
10/09/13 23:32:51.73 zvzTS/qRP
ポーダブルヘッドホンアンプ?って何だと思ったけど
外でHD800とかK701使うあれな人向け用か
86: 歯科医師(栃木県)
10/09/13 23:33:11.63 BsqbNaTA0
HA400ははっきり言って値段なり
低価格帯のHPAはもうちょっと頑張って欲しい
87: ヤクザ(福島県)
10/09/13 23:33:55.41 C0CtW7iJ0
>>68
本来ヘッドフォンアンプは再生装置にヘッドフォン出力が無い場合に使う。アンプにヘッドフォン出力があればそれで良いんじゃね。
88: 不動産(東京都)
10/09/13 23:34:57.89 mR8ixWu80
俺のKH-800に合うアンプってどれだよ?
89: エンジニア(アラバマ州)
10/09/13 23:35:47.49 s5/O+luM0
ついでに安くて高音質なDACも教えてくれ
90: ゴーストライター(福岡県)
10/09/13 23:35:52.68 TxTG0sO60
>>77
使用頻度はそんなに高くないけど2年ぐらい使って壊れてないぞ
でもまぁ当たり外れはありそうだな
91: ペスト・コントロール・オペレーター(京都府)
10/09/13 23:37:12.06 1D1S5JCN0
HA400は4つのチャンネルがそれぞれ微妙に当たり外れがある大雑把な作りだったな
スピーカーのヘッドホン端子に繋いでた頃に比べたらシャーっていう音が出ないだけで
革命的だったけど。
92: 政治厨(茨城県)
10/09/13 23:38:09.94 VT7goX+A0
2、3万の単体DACモドキの問題は
アンプやCDPのヘッドホン端子と変わらないからわざわざ独立してる意味がないことな
93: 漁業(神奈川県)
10/09/13 23:38:38.06 2x2osF4RP
ポタアンが段々と浸透してきたか
94: ディレクター(石川県)
10/09/13 23:39:13.67 2x+TW/sS0
MDR-DS7100が攻守最強
URLリンク(kakaku.com)
95: ハローワーク職員(神奈川県)
10/09/13 23:42:34.20 /fKBfzyi0
エネループ12本で駆動するアナログbassブースト機能付きヘッドホンアンプ
URLリンク(www.rupan.net)
ほっぺブルンブルンするぞ
96: 通関士(catv?)
10/09/13 23:43:09.82 hMIsdi4z0
ヘッドホンアンプとか要らないんだけど
ヘッドホンをさしにテレビまでいくのがメンドクサイ
手元でヘッドホンをさしたり外したりしたいんだがいい方法ないの?
97: 作詞家(東京都)
10/09/13 23:43:17.73 Iv6zKtcBP
>>94
新しいのでてたのか
7000の時の配線がすぐ出ちゃう所はなおった?
あれが治ってるなら買いたい
98: ファシリティマネジャー(京都府)
10/09/13 23:43:36.75 cb+qEmbK0
>>1
ヘッドフォンなのかヘッドホンなのか
99: 作詞家(大阪府)
10/09/13 23:43:44.39 EWnjBYSGP
玄人志向(笑)
標準価格:1,980円(笑)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
オンボ直よりマシになるかね?
100: 裁判官(アラバマ州)
10/09/13 23:43:51.94 xxt7VePn0
>>94
重いだろ
101: ゲームクリエイター(新潟県)
10/09/13 23:44:15.87 TUAH7VAX0
>>96
世の中には延長ケーブルという便利なものがあってな
102: ハローワーク職員(神奈川県)
10/09/13 23:45:21.14 /fKBfzyi0
>>99
昔USBハブ付きモニタにヘッドホンジャックつけたくてこれ買ったんだが
ステレオが左右逆の罠が仕込まれてた
103: 漁業(東京都)
10/09/13 23:45:30.84 1whg7YFCP
実際に効果のあるところまででもすぐオカルトとかいうのはただの糞耳貧乏人だと思ってる
104: 作詞家(大阪府)
10/09/13 23:46:05.37 EWnjBYSGP
>>102
音質はどうなった
105: VSS(愛知県)
10/09/13 23:46:33.56 J5PIHUzX0
stepdanceが欲しい・・・
106: 漁業(茨城県)
10/09/13 23:48:15.85 MZKeLtMUP
HD650はよく言われるようにベール感があるな
生々しさとか実体感が足りない。弱点はトランペット
>>99
最近のオンボだと逆に悪くなるぞソレ
107: 漁業(関西地方)
10/09/13 23:48:24.98 PjCRHDqUP
>>14
ヘッドブックだろ
108: マッサージ師(三重県)
10/09/13 23:48:32.13 gcTR9Au00
アンプが必要っていうよりは、より大きなユニットを搭載できれば音は良くなるっていうか・・・ってことじゃないの?
109: マッサージ師(三重県)
10/09/13 23:49:10.11 gcTR9Au00
>>99
基本的に、間に何か挟むと音悪くならないかい?
110: ハローワーク職員(神奈川県)
10/09/13 23:49:12.72 /fKBfzyi0
>>104
音鳴るけども
サーーー・・・・ぷっ・・・・サーーーーーーーーーーー
も鳴る
111: 作詞家(大阪府)
10/09/13 23:50:29.39 EWnjBYSGP
>>106>>109>>110
thxスルーできてよかったわ
金に正直だな
112: 通関士(catv?)
10/09/13 23:50:43.20 hMIsdi4z0
>>101
延長ケーブルというものをテレビに刺すと
ヘッドホンで聞きたくない場合
やはりテレビまで行ってヘッドホン端子から抜かなきゃいけないような
気がするんだ。
それもメンドクサイので
ヘッドホン端子自体を手元に持ってくる方法とかない?
113: 建築家(静岡県)
10/09/13 23:51:37.61 oxkFjkuW0
>>112
ワイヤレスヘッドホン使えば?
114: 漁業(神奈川県)
10/09/13 23:53:30.34 2x2osF4RP
ワイヤレスも駄目だろ多分。大元はジャック使ってるだろうし
115: まりもっこり(静岡県)
10/09/13 23:54:08.46 VV2B9yvl0
Valve x+DT990でまずまず落ち着いた
116: 映画監督(大阪府)
10/09/13 23:54:11.60 KP7Lf70I0
ID:hMIsdi4z0
PCでTV見る
PCで音楽聴く
117: 花屋(茨城県)
10/09/13 23:54:53.18 v+KCeByC0
アンプで音質が上がるわけじゃなく、好みの音に味付けができるって感じ
自作しろ、色々捗るぞ
118: 漁業(アラバマ州)
10/09/13 23:54:58.85 nQcht+YnP
記事の最後の方が変。
RMEはDDCで弁はDAC。
119: ペスト・コントロール・オペレーター(京都府)
10/09/13 23:55:04.29 1D1S5JCN0
>>112
引っ張れよ
120: 通関士(catv?)
10/09/13 23:55:28.82 hMIsdi4z0
テレビにUSB端子があるから
もしかして
>>99
をつかえば願いはかなうようになるのだろうか
121: 建築家(静岡県)
10/09/13 23:56:17.47 oxkFjkuW0
>>114
違うだろ…
122: 裁判官(アラバマ州)
10/09/13 23:56:54.99 xxt7VePn0
>>120
残念ですが
123: 弁理士(宮城県)
10/09/13 23:57:01.16 PSkS1dgE0
>>105
自分も悩んでるw
124: 漁業(神奈川県)
10/09/13 23:57:02.80 2x2osF4RP
>>119
引っ張ると次使うとき挿しなおすからTV前まで行かなきゃだよね
125: 花屋(茨城県)
10/09/13 23:57:19.62 v+KCeByC0
>>112
光出力あるTVならヘッドホン端子付きのAVアンプつないでおけば
TVがヘッドホンモードにならずにいつでもヘッドホンで音声聴ける
126: マッサージ師(三重県)
10/09/13 23:57:42.90 gcTR9Au00
>>113
ワイヤレスって昔は酷い音質だったけど、改善されたの?
127: 理容師(京都府)
10/09/13 23:58:05.45 1jeMufDX0
2chあるアンプにテレビの音声入力して
片方にヘッドホン、もう片方にスピーカー繋げればいいだろ
128: 通関士(catv?)
10/09/13 23:58:54.09 hMIsdi4z0
>>122
残念なのか
DVDで映画見るときとかにヘッドホン使いたくなるので
DVDプレイヤーにヘッドホン端子がついているやつを
買えばいいだけなんだけどなぁ
129: 建築家(静岡県)
10/09/13 23:59:04.32 oxkFjkuW0
HDMI付いてるやすいAVアンプのおすすめ教えてくれ
130: 作詞家(大阪府)
10/09/13 23:59:11.75 EWnjBYSGP
URLリンク(sa89a.net)
700円、どうなんだ
131: 郵便配達員(和歌山県)
10/09/13 23:59:37.96 Bi9JvSIT0
>>8
いいか、よく聞けよ
増幅するよ!!
132: 建築物環境衛生”管理”技術者(静岡県)
10/09/14 00:00:23.52 oxkFjkuW0
USBのってノイズすごくね?
133: グラウンドキーパー(神奈川県)
10/09/14 00:00:44.31 2x2osF4RP
>>130
多少の技術があるなら試せばいいんじゃない
134: タンドリーチキン(関西地方)
10/09/14 00:02:43.96 wWpykryP0
自作アンプキットでおすすめある?
135: フードコーディネーター(東京都)
10/09/14 00:06:51.67 pa4wTqCU0
USBオーディオインターフェースならDenDAC一択だろ
余裕で原音超えてます
136: 薬剤師(福島県)
10/09/14 00:07:14.76 ePl0Fkjp0
>>134
ヘッドフォンアンプキット3点セット
・ヘッドホンアンプキット
・ケース
・つまみ
URLリンク(akizukidenshi.com)
137: ツアーコンダクター(catv?)
10/09/14 00:08:06.47 wqvKUQnCi
DenDAC最強他はクソ
138: コンセプター(アラバマ州)
10/09/14 00:09:39.11 1ioHs/xR0
中華オーディオがいま熱い
パクリだらけだが質は高い、だが語るスレがない
139: グラウンドキーパー(神奈川県)
10/09/14 00:10:37.99 Q8OFKQ4HP
MEIZUのminiPlayerみたいのは今無いのか?
140: 映画評論家(大阪府)
10/09/14 00:11:05.96 HrXE7I020
キットじゃなくてレイアウト載ってるサイトない?
20-30部品くらいなら作れる
141: 非国民(西日本)
10/09/14 00:12:11.31 GWemPXJZ0
ベイヤーとアーカーゲーがメイン
ゼンハイザーが高級密閉型作ってくれたらいつでも乗り換える
ウルトラゾネは嫌
142: 建築物環境衛生”管理”技術者(静岡県)
10/09/14 00:13:20.92 3B8mslXR0
DenDACみたいなのに12000円も突っ込める勇気が羨ましい
143: 作曲家(dion軍)
10/09/14 00:13:27.25 C4PhGE+BP
自作ヘッドフォンアンプ作って煙が出たのもいい思い出
144: グラウンドキーパー(神奈川県)
10/09/14 00:17:39.01 Q8OFKQ4HP
ポタアン自作しようとして挫折した
145: イタコ(埼玉県)
10/09/14 00:18:08.23 gPAQ8xWm0
SPDIFでPCからミニコンポに入力
これでもう満足
146: 作曲家(dion軍)
10/09/14 00:18:28.91 KtFvZP8bP
スピーカー用のアンプだとでデカイトランス使ってたりして値段高くなるの分かるけど
ヘッドホンアンプで何十万もするやつは何なの?
原価いくらよ
147: 爽健美茶(静岡県)
10/09/14 00:19:11.39 K4dIWNEc0
>>136
これってバカでも作れるかな
148: 放送作家(広島県)
10/09/14 00:20:37.42 IafE/EyH0
またオカルトスレか
149: 鉈(東京都)
10/09/14 00:20:58.48 kCkoiTFV0
今のスピーカー環境と共存させようと思うとラインセレクタがいるんだよなぁ
何か音悪くなりそうで嫌なんだが大丈夫なもんか?
150: 運輸業(神奈川県)
10/09/14 00:21:21.45 Ssctk6VY0
>>147
乾電池とリード付きソケットと豆電球与えて
光らせることが出来る頭脳があれば大丈夫
151: グラウンドキーパー(dion軍)
10/09/14 00:22:53.16 VVOx8Y8jP
最近のPCならオンボで十分
違いがわかるレベルの音量でずっと聞くとツンボになるぞ
152: 工芸家(新潟県)
10/09/14 00:23:29.40 07UFZTiS0
サウンドカードのオペアンプ交換してヘッドフォン直付けで満足しちゃう俺の糞耳
153: 演出家(愛知県)
10/09/14 00:23:36.19 Ga4RCMjp0
あんな耳のすぐ近くで磁気発生させてんだから
ヘッドフォン厨は絶対に脳みそ溶けてる
154: サウンドクリエーター(アラバマ州)
10/09/14 00:24:02.71 tPAlC8Yn0
>>149
スルーアウト付きのにすれば良い
155: 社会のゴミ(福岡県)
10/09/14 00:25:52.55 lQdcqK9t0
美容室で荷物預ける時に、ヘッドホン+ポタアン+mp3プレイヤー出したら「いつもそんなに持ち歩いてるんですかー?w」笑われたぞ
156: 鉈(東京都)
10/09/14 00:25:52.38 kCkoiTFV0
>>154
なるほど
ちょっと調べてみるかな~
157: モデル(埼玉県)
10/09/14 00:26:22.25 NuMMGqkU0
お前らヘッドホンなんか使ってんの?
俺はラジカセ肩に乗せて聴いてるぜ
158: リセットボタン(アラバマ州)
10/09/14 00:26:37.62 UhPa6Uzl0
dac1とHD-1Lていっときゃ、とりあえずヘッドホンアップスレは乗り切れる。
159: 内閣総理大臣(福島県)
10/09/14 00:27:19.28 hqrq4sf30
普通鼻に突っ込んで聴くだろ
160: グラウンドキーパー(神奈川県)
10/09/14 00:28:07.74 Q8OFKQ4HP
冬はヘッドホンにしろ。色々捗るぞ
161: ヘルスボーイ(兵庫県)
10/09/14 00:28:45.85 M2V9C9yH0
MDR-XB700 低音すごすぎるー
162: グラウンドキーパー(茨城県)
10/09/14 00:30:02.45 meYzyTuDP
HD650買おうと思っているんだけど
これってインピーダンスが300Ωだから直挿しだときついんかね?
PCはEDIROLのFA-101から出力してんだけど
163: 建築物環境衛生”管理”技術者(静岡県)
10/09/14 00:30:40.21 3B8mslXR0
>>157
マジブラザー
164: 社会のゴミ(福岡県)
10/09/14 00:31:20.24 4xKeBan60
>>157
もちろんWカセットだろうな?
165: 臨床開発(アラバマ州)
10/09/14 00:33:13.75 kWR2vmGF0
ヘッドホンのサイズが大きくなればなるほど変な人のように見える。ソースは俺の通勤路。
166: 演出家(愛知県)
10/09/14 00:35:15.29 Ga4RCMjp0
>>157
いつも思うんだけど予備電池常備してんの?
167: 建築物環境衛生”管理”技術者(静岡県)
10/09/14 00:36:02.36 3B8mslXR0
>>166
昔コンビニでブラザーが単イチ電池山ほど買ってるの見て糞笑った
168: 漫画家(岐阜県)
10/09/14 00:38:20.65 tOpdkCv/0
安くて小さくて手軽なミキサーって無い?
169: 作曲家(catv?)
10/09/14 00:42:54.09 72lS3tyrP
ibassoD1持ってたからPCでも光出力で使いまわしてたけど思い切ってDAC1買ったら
アンプ差してないのに単体でも充分良すぎてワロタ
170: 社会のゴミ(福岡県)
10/09/14 00:43:18.29 4xKeBan60
>>168
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
171: 軍人(神奈川県)
10/09/14 00:46:22.22 mkmjHMI50
とりあえずアンプ試してみたい奴はHA400でFA?
前にどっかでFiio E5がいいとか書いてたが
172: 作業療法士(兵庫県)
10/09/14 00:47:14.82 Q38d4dQK0
SRH840に合う一万円以内のHPA教えてください
173: 珍種の魚(千葉県)
10/09/14 00:48:59.93 J0o3P9yC0
AMP800が最強過ぎる
174: 税理士(東京都)
10/09/14 00:50:50.67 Tk9w4Gt/0
ラックスも中国傘下だし
ヘッドホンアンプって
(AV関係は)ヘッドホン専業のメーカーか
あやしげなメーカーぐらいしか手を出さないニッチ商品だよな
175: グラウンドキーパー(神奈川県)
10/09/14 00:58:50.52 Q8OFKQ4HP
>>171
その二つは用途が違う
176: グラウンドキーパー(神奈川県)
10/09/14 00:58:57.15 aB0ScXfeP
>>106
DA10の入力なに使ってる?DA10のUSBってどんなかんじかしら
DA11をUSBで接続して使おうと思ってるんだけどどうだろう
177: グラウンドキーパー(関西地方)
10/09/14 01:00:36.22 eOYOPIHYP
メガネかけたままでも痛くならないの教えちくり
178: 漫画家(岐阜県)
10/09/14 01:03:23.03 tOpdkCv/0
>>170
やっぱそれぐらいか
適当に作るか
179: 放射線技師(富山県)
10/09/14 01:05:27.96 W85cpD2+0
据え置きはSR-202についてきたヘッドホンアンプで満足してる
HPAで10万とか出せねえよ
PHPAはarrow注文したけどいつ届くんだよ
180: 作曲家(関東・甲信越)
10/09/14 01:23:22.82 IX/CP/dHP
k530こすぱさいきょう
181: 漁業(富山県)
10/09/14 01:26:55.55 6g5N/JvZ0
HPAスレなのにヘッドフォンの品名挙げてる奴はなんなの
182: 伊達巻(関西地方)
10/09/14 01:31:27.73 GmIVp3iM0
安いヤツならValveX SEがオヌヌメ
この時期は熱いけど
183: 6歳小学一年生(千葉県)
10/09/14 01:32:04.29 E2q9+9fR0
>>181
ぶっちゃけHPAで語る事なんてあんの?
高インピーダンスヘッドホンには大きな振幅を、
低インピーダンスヘッドホンには大きな電流を
出力できるアンプを用意しましょう、でお終いの話じゃん
184: 作曲家(福島県)
10/09/14 01:34:39.61 69H5qos8P
ぶっちゃけベリンガーのMicroAMPで充分
185: グラウンドキーパー(東京都)
10/09/14 01:45:30.31 7YtUv5EQP
URLリンク(www.marutsu.co.jp)
これとかどうなの?
評価は悪くなさそうだけど
186: 絶対に許さない(大阪府)
10/09/14 01:57:43.02 Si6koVDA0
俺が持ってる3000円くらいのヘッドホンでも
アンプ使えばいい音が鳴るようになるの?
187: 公務員(宮城県)
10/09/14 02:49:05.37 lZqKIdh00
AT-HA20→RX900
これで十分だわ
188: MPS AA-12(catv?)
10/09/14 03:01:00.89 20mW3dGp0
>>186
ならない
189: 棋士(東京都)
10/09/14 03:08:44.95 DqMi+lIQ0
ヘッドフォンアンプに関してはもしかしたら自作の方がいんじゃねと思うことがある
安いのってホントなんも部品ないし