10/09/10 20:05:56.85 f0cGqQr90 BE:2777271168-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/tarako2.gif
世界のカブトムシなど集結
同信金の職員有志でつくる「昆虫研究会」のメンバーが飼育・収集している昆虫や写真を展示するイベントで、
今年で10回目を迎えた。カブトムシやクワガタムシ、チョウ、スズムシなど、標本を含め約70種が展示されている。
子どもたちに人気のカブトムシやオオクワガタのほか、世界最大といわれるヘラクレスオオカブト(体長14センチ)や、
コーカサスオオカブトなども並び、家族連れでにぎわっている。
川崎区の小学1年生、土屋和哉君(7)と弟の涼君(3)は「カブトムシの角が格好いい。初めて見る昆虫も多くて楽しい」
と笑顔を見せていた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)