さすが民主党!! 自民党党員に代表選投票券を送る   名義貸しの疑いat NEWS
さすが民主党!! 自民党党員に代表選投票券を送る   名義貸しの疑い - 暇つぶし2ch6: 火狐厨(東海)
10/09/07 09:05:57.22 w3gM7dnBO
鳩山献金の民主党バージョンか

7: 幼稚園の先生(岩手県)
10/09/07 09:06:25.23 sC4HY1s80
サポーターとか使う団体はクズばっかりだな
サッカー、貴乃花の部屋、民主党

8: シャブ中(北海道)
10/09/07 09:06:44.12 wHJSMokN0
故人にも相当数投票用紙送られてるんだろうな。

9: 官僚(catv?)
10/09/07 09:07:02.06 lrJuRZDr0
さすがクリーンな政党民主党やで

10: 議員(北海道)
10/09/07 09:10:31.97 baYCUa700
故人投票ありなら投票率120%とか余裕だな

11: 保育士(岩手県)
10/09/07 09:10:47.43 25iRzqzR0
投票用紙をローソンでコピーして近所に配ったお(^ω^)

12: 児童文学作家(東京都)
10/09/07 09:11:24.09 B/Fh3KVj0
故人投票か

13: キリスト教信者(神奈川県)
10/09/07 09:12:12.23 RThHbkOM0
小沢ならこれくらい当たり前、首相になったら何するか本当にわからん

14: 裁判官(愛知県)
10/09/07 09:12:52.78 UsJLkcG40
↓気が付いたら創価学会へ入会してた創価学会2世

15: ハローワーク職員(三重県)
10/09/07 09:13:24.05 qPulJ7WF0
クリーンな政治!

16: 鉄パイプ(愛知県)
10/09/07 09:13:53.46 +K7Q1xs10
こんな状態でまともな選挙が出来るのか?野党のトップを決めるんじゃねえぞ。
国のトップを決める選挙だぞ。

この危機管理の無さがいかにも民主党的だが、さすがに笑ってられん。

17: コンサルタント(アラバマ州)
10/09/07 09:14:32.33 A+5oHTlGP
この党は自民党ですらそれはいかんだろ的なことを平気でやるからな
そういう意味では汚かろうがなんだろうが自民のほうが成熟してる

18: 議員(北海道)
10/09/07 09:27:12.68 baYCUa700
>>11
住民票移動とかめんどくさくないからいいよな。
県別の得票を公表するか知らんが、岩手人口爆発期待してるよw

19: エンジニア(兵庫県)
10/09/07 09:27:22.40 lZaRtXGl0
自民は金に汚いとよく言われるが、最近逮捕されたりしてる奴ってハマコー以外は民主党ばっかだな


20: 検察官(catv?)
10/09/07 09:30:57.82 bqq262TB0
>>18
岩手でひとくくりにすんな。

諸悪の根源は奥州市とかいう在日自治区だ。

21: コンサルタント(北海道)
10/09/07 09:31:33.75 a1HiUuI8P
これが日本の与党なんですよね

22: 画家(鳥取県)
10/09/07 09:38:19.94 4d1OhtYW0
確か知事が岩手県の99%は小沢支持だとか言ってなかったっけ?

23: 家畜人工授精師(長屋)
10/09/07 10:29:51.12 c6GKIg920
111歳とか、150何歳とか、200歳の人達だって生存してることになってる以上
投票権あるよね? 投票券送ったら? 孫が記入して返送してくれるよ。

24: トリマー(神奈川県)
10/09/07 11:17:18.52 cNT7mOF30
>>1
こういう選挙で総理大臣が決めるんだ
民主党の考える選挙って公選法の影響下じゃなければ何でもありなんだね

名義貸し疑惑って出所の怪しい資金をごまかして計上できるんだし
党全体が政治資金がらみでグダグダになってるという疑惑を露呈させたんじゃないの

25: 演出家(大阪府)
10/09/07 11:21:39.16 vh4tKzS50
公職選挙法は関係ないからやりたい放題だな
買収、名義貸し、外国人サポーター
こんなんで日本の首相が選ばれるんだぜwwwwww

26: 不動産(埼玉県)
10/09/07 11:24:49.04 ZlVLoBpz0
民意ってなにかねwwwwwwwww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch