謝意を示す『サンキュー(Thank you)』 もはや誰も使わない表現だったat NEWS
謝意を示す『サンキュー(Thank you)』 もはや誰も使わない表現だった - 暇つぶし2ch457: 運営大好き(アラビア)
10/09/01 21:20:58.51 Rg49Rnn80
>>50の知ったかに感心してる奴が多くてワロタ。第2のメルカトルだろこれもうw

イギリスはcheers滅茶苦茶使うっての。taは労働者階級の人が使う印象(バス運転手とか)。
でもThank youが使われないっていうのは確かに大げさすぎると思う。今日も何度も聞いたし。

あとメールの最後にcheersは滅多に使わんと思う。カジュアルすぎて使いにくい。
仕事相手ならbest wishes, regards, all the best, many thanksが多いかな。
友達同士なら何も付けないし。

458: 官僚(不明なsoftbank)
10/09/01 22:38:15.02 vBzhN/IVP
ネトゲでムダに略語で挨拶するのと同レベル

459: 官僚(アラバマ州)
10/09/01 22:39:18.84 2NlAqR4NP
英語なんていらね

460: 鉈(関東・甲信越)
10/09/01 22:47:36.14 3nnuOd1LO
>>457
痛い痛い

461: アフィブロガー(catv?)
10/09/01 23:00:15.10 441S2AzD0
このスレは1009まで伸びるわけがない

462: 通信士(東京都)
10/09/01 23:01:05.74 DgB4gwaW0
マルマルキュー

463: 官僚(東京都)
10/09/01 23:27:19.67 153tFAD8P
確かに外国のゲームのフォーラムとか見てるとcheersが多いな

464: 絶対に許さない(香川県)
10/09/01 23:27:58.68 wh0WpMQS0
>>364
世界は旧英領がほとんどだろ、アメリカ弁教えてる日本が異常

465: アニメーター(アラビア)
10/09/01 23:40:50.10 EZYyhD2a0
test

466: メンヘラ(USA)
10/09/01 23:51:15.34 GX6peGcO0
イエーイと区別できてない場合は変人になるぜよ
URLリンク(www.dailymail.co.uk)
URLリンク(www.youtube.com)

467: 議員(catv?)
10/09/02 02:41:32.58 p08pG4cRP
テンキュー

468: ファッションアドバイザー(長崎県)
10/09/02 02:48:21.59 k6ln8wIh0
I‘d like to you

469: MPS AA-12(大阪府)
10/09/02 02:49:54.92 XYT3O1VA0
thxはだめなの?

470: タンタンメン(dion軍)
10/09/02 03:04:16.17 tq0oxZca0
tyじゃだめなの?
awesomeはよくみかけるけど、
感謝で使うとしたら日本語でいうところの「イケメン乙」みたいなかんじかな

471: もう4時か(長屋)
10/09/02 03:23:37.28 6uleT5Y70
チッうるせーな、感謝してまーすwwwwwww

472: ネトゲ厨(アラバマ州)
10/09/02 03:50:16.18 T0um1hE20
グラーシアスで全部すませちゃうよもう

473: ネット乞食(千葉県)
10/09/02 03:50:48.42 YvfI6cJg0
Cheersってなんだよ
ちょりーっすみたいなもんかよ

474: タコライス(福岡県)
10/09/02 04:22:57.79 fkm3Fyr70
なんかniceとかcoolとかその時の自分の感想を口にしてるだけじゃね
謝意って相手にきちんと伝えてこそのものだと思うんだけどあっちじゃそうじゃないのかな

475: スリ(catv?)
10/09/02 04:26:54.64 unbpIkk00
サンキューカッス

476: かまってちゃん(独)
10/09/02 05:04:01.50 6aOKKrLf0
珍しく>>1は正しい。
そして>>50はたしかに間違い(アメリカは知らんが)。イギリスでは「チアーズ」、「タ」の方が「サンキュー」よりは
圧倒的に多く使われている。ビジネス会話も含めて。

ちょっとずれるけど、ドイツでのさよならは「チュース」が圧倒的。
一部の参考書では「チュース」はカジュアルな言い方のような書き方をしてるみたいだけど、
上司や初対面の人も含めて普通に「チュース」。イギリスの「チアーズ」も同じ。


477: 公務員(dion軍)
10/09/02 05:10:00.71 VFlaJcTdP
あざーす
ちーっす

478: 通りすがり(宮城県)
10/09/02 05:44:12.74 ZjXadaHW0
俺はよくサンクス!って言ってるな
セブンイレブン経営してるけど

479: 教員(福岡県)
10/09/02 06:59:00.70 XnPTGyXS0
サンクスって3位くらいかと思ってたが20位にも入ってないのか

⑯ Danke  ←イングリッシュがドイツ語使ってるのか

480: イラストレーター(USA)
10/09/02 07:29:43.37 FhfA/NTi0
tyしか使わんわ

481: 思想家(埼玉県)
10/09/02 07:33:48.89 z2k405VV0
どこのビッチだよw

482: シャブ中(関東・甲信越)
10/09/02 07:36:08.56 GrE6DY/cO
thanks a lot でいいじゃん

483: ツアーコンダクター(catv?)
10/09/02 07:36:21.74 el80II4A0
学校で習う英語って 日本語に相当すると平安朝の言葉だし

484: 経済評論家(catv?)
10/09/02 07:38:05.68 XJ6xUcTM0
イクラちゃんって
謝意を示していたんだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch