10/08/27 07:36:59.42 fgnt5QH+P
60円になったらパコパコママに加入してやる
551: 歌手(catv?)
10/08/27 07:43:10.21 PDJ+P1PBP
何でガソリン馬鹿高いんだよ
552: 歌手(神奈川県)
10/08/27 07:44:20.23 r4ZEE4MeP
日本がどんどん金持ちになっていくな
ここまでくると貯金だけする日本人の優秀性がはっきりしてる
553: 歌手(catv?)
10/08/27 07:46:41.20 Zrbrvv7jP
>>538
給与が下がって50円払うにも躊躇するようになるよ
554: 通信士(西日本)
10/08/27 07:50:51.04 lKCKRgO20
おい
民主党に票入れた奴、ちょっと出てこいよ。
555: AV監督(鳥取県)
10/08/27 07:53:13.10 J+Wt88My0
JBUとJAMの奴、ちょっと来い!
556: 芸術家(宮崎県)
10/08/27 08:04:26.05 AB1Hm3eQ0
貨幣経済が始まってから人間はこういう局面を戦争でリセットして乗り越えてきたんだよな。
戦争がしにくい今どうやって乗り切るのかね?
557: 占い師(埼玉県)
10/08/27 08:04:41.49 XOaIwbXu0
日経が7000円の大騒ぎの時、テレビでドイチェ武者が5000円行く可能性があると発言。
そこからあれよれよで10000円以上になったとさ。。
こう言う奴らの無責任な発言は犯罪レベル。キチガイが天誅くだしてもいいんじゃない?
558: プロデューサー(兵庫県)
10/08/27 08:04:55.54 shOMl6Qm0
今日も見守る会見あるの?
84円の時にSしとこかな
559: 建築家(長屋)
10/08/27 08:05:42.05 oQMU1oMhP
いっそのこと基軸通貨になっちゃえよっ☆
560: 通りすがり(catv?)
10/08/27 08:07:39.90 AIFRylUk0
80ドル1円くらいまでいくだろ
561: 建築家(USA)
10/08/27 08:07:55.08 oMTpOGGQP
>>262
>>269
確かにこの(USA)は最近出しゃばってる気がする
提示する記事リンクも英語記事しか出さないし
どうせ最近アメリカに来たばかりで調子に乗ってるんだろう
562: 添乗員(三重県)
10/08/27 08:08:40.53 DSymyzj70
円刷って日銀が直接ドル買うとか出来ないの?
他の国はそうしてるんじゃないの?
563: ジャーナリスト(福岡県)
10/08/27 08:15:59.96 A6omjzpg0
国土を一部売ってくれる国を募集しようぜ
海外領土があればいろいろと便利
現地は日本の資本で発展するし
アフリカあたりはどうかね
564: 潜水士(アラバマ州)
10/08/27 08:17:09.11 nqQ5D1dD0
これだけ円が高くデフレなら政府紙幣でもなんでもやって金をつくれるのになんでやらないの?
民主はキチガイなの?
565: 水先人(愛知県)
10/08/27 08:22:54.08 8J21Xv5c0
もうこの流れになったらどうしようもないよ
見守り爺のころ最悪でも管就任直後になにかアクションを起こしていれば手のうちようがあったけどな
566: 中国人(大分県)
10/08/27 08:22:55.10 hQEXWXwG0
輸入品が半額くらいになってるの?
小麦粉とか安くなってんのかな
567: グラフィックデザイナー(catv?)
10/08/27 08:28:21.84 TgOWmBFn0
金持ちや、老人からみれば
物価も安くなるし、海外旅行、海外製品もやすくなるから
どうでもいいと思ってるんじゃない。
失業者増えようが、若い奴らが死ぬまで働くだけの生活しようが
知ったこっちゃないというふうに。
568: セラピスト(アラバマ州)
10/08/27 08:47:57.62 9tlFuEfg0
もう10兆円ぐらい刷っちゃえよ
569: 漁業(愛知県)
10/08/27 08:49:30.20 pv+49/jU0
外国資本買いまればいいんじゃないの?
570: 中学生(関西地方)
10/08/27 08:49:40.49 W9qzgoy20
1ドル60縁って資産が倍くらいの価値になるって事じゃねえの?
やったー
571: H&K MSG-90(アラバマ州)
10/08/27 08:52:45.67 LmGTesLR0
昨日から今朝まで見事なできだった。
山L底Sの往復びんたで60万が20万に。www
572: 宮大工(岐阜県)
10/08/27 08:52:55.93 p2TOV+FP0
円高株安、経済司令塔は外遊
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
573: 歯科衛生士(東京都)
10/08/27 10:09:47.65 glx2V59M0
そろそろアメリカに行っても日本人てだけでちんこしゃぶられる時代が来るな
574: エンジニア(鹿児島県)
10/08/27 10:15:23.84 UkoygALb0
村山の頃も超円高だったな
575: ロリコン(栃木県)
10/08/27 11:00:43.18 TujxxGu40
小沢が勝ったらガンガン円安が進むから小沢応援しようか^^
576: 建築家(アラバマ州)
10/08/27 11:22:13.10 T3ZSo0EuP
>>563
パラオあたり売ってもらえると漁業権やら観光資源やらでメリットありそう。
自国通貨も無いようだし円経済にしてもらってもいいよな。
577: 建築家(東京都)
10/08/27 12:05:39.98 KAmm28S+P
日銀の資金でアップルの株でも買い占めろ
578: ゲームクリエイター(catv?)
10/08/27 12:07:43.46 KMqzw2Py0
1円100ドルになったらベガスで豪遊するわ
おごってやるよ
579: 水先人(徳島県)
10/08/27 12:12:00.75 eUFPCTtC0
1ドル50円になったら
Core i7 買うわ.
580: 馴れ合い厨(大阪府)
10/08/27 12:15:17.34 75NvnBrh0
アップルは駄目だ。グーグルにしよう。
そして株を買い占めて国産の検索エンジンと言う事にしよう
581: もう4時か(アラバマ州)
10/08/27 12:23:38.28 zxOxKJUM0
AAPLは配当金無いぞ