10/08/22 21:31:47.85 Lkj5MSSa0
なにやってだ
151: タコライス(奈良県)
10/08/22 21:35:31.01 4K7GqEkw0
>>146
近所ワロタ
今日も川に来る人多かったからな
152: 俳優(埼玉県)
10/08/22 21:36:10.96 xj6zF5eu0
他の2人は何者だよ
シュワちゃんとセガールか?
153: 俳優(大阪府)
10/08/22 21:39:42.94 K2e62+tv0
>>113
度胸試しってもんじゃないな、
これは。
154: コンサルタント(長屋)
10/08/22 21:40:30.90 VeJ8U9VF0
>>32
ドワーフ?テレタビーズ?
155: SV-98(岐阜県)
10/08/22 21:41:00.67 c1nkBwSL0
飛び込みは12mくらいまでにしとけよ(・´ω`・)
ちゃんと段階踏んで高さあげてかないと死ぬよ
って死んでるか
156: 俳優(大阪府)
10/08/22 21:41:30.79 K2e62+tv0
遺族は、友人達に対して、
どう思うのだろう?
157: 整備士(茨城県)
10/08/22 21:43:35.73 X6YdlOfz0
ゆとりと思ってバカにしてたら二人は成功してるのかよ
158: 和菓子製造技能士(大阪府)
10/08/22 21:44:21.86 PRMmuDDK0
川底に頭ぶつけたとか?
159: 俳優(大阪府)
10/08/22 21:44:28.34 K2e62+tv0
以前、横浜ベイブリッジから、
恋人の前でダイブした男性が
行方不明になった事件あったけど、
どうなったんだろう?
確か海面まで50Mだったかな?
160: 珍種の魚(愛媛県)
10/08/22 21:59:45.48 SRo+ls3s0
摂南か?
161: 放送作家(長崎県)
10/08/22 22:01:48.34 O8qEaDX50
死因が気になるな
心臓麻痺か全身打撲か
162: 海上保安官(兵庫県)
10/08/22 22:02:28.99 ZNX1D6dr0
>>161
溺死
163: 仲居(千葉県)
10/08/22 22:02:55.47 6OW2WyOt0
河川って実は遊び場として相当リスク高いな
164: 警務官(関西地方)
10/08/22 22:04:24.79 XWOEOToSP
>>161
飛んでる途中に気絶して
そのまま溺死かな
165: 警務官(愛知県)
10/08/22 22:05:46.49 YpCkQ9bFP
死者に鞭を打つな
>>1のスレ立て主は
中国共産党員か?
166: 和菓子製造技能士(大阪府)
10/08/22 22:05:55.21 PRMmuDDK0
>>163
上流のほうだと大きな岩ゴロゴロしてたりして一定の深さじゃないしね
飛び込んだ所に岩があったらと思うと…
167: 税理士(dion軍)
10/08/22 22:05:59.32 pAdeSIjd0
ここ有名だよな
地元の消防団からの話だと毎年膨れ上がった人間がぷかぷか川を下ってくるらしい
ある程度助走をつけて飛ばないと下にある岩にあたるからかなり怖い
岩には南無阿弥陀仏と書いてある
168: キチガイ(茨城県)
10/08/22 22:07:10.96 MqIXVt1L0
>>165
こういうニュースが無いとアホが続くだろ
169: サラリーマン(西日本)
10/08/22 22:07:36.70 p2UK5sx20
腹打ち
もしくは足開いてて
金的もろにくらった状態になって
泳げなくなったとかかな?
170: 海上保安官(dion軍)
10/08/22 22:07:44.08 8eKRG/JbP
正直、下が水だったら何メートルでも大丈夫だと思ってた。
このDQNのこと笑えない。
飛行機ぐらいから落ちても大丈夫なんじゃね?って思ってた。
171: ナレーター(USA)
10/08/22 22:09:53.47 aZV8HhDB0
「翔」が付く奴のイメージの徹底ぷりは異常
172: 負けを認めろ(アラバマ州)
10/08/22 22:10:57.67 JZW+833C0
>>170
JAL123スレに来ないからそんな勘違いをする
173: 俳優(埼玉県)
10/08/22 22:11:28.30 xj6zF5eu0
>>170
そんなのはシュワだけだ
174: 警務官(広島県)
10/08/22 22:12:13.18 0PB04bvEP
>>135
かわいいい
175: ノンフィクション作家(東京都)
10/08/22 22:13:11.55 8wvCS3un0
うーん?
URLリンク(www.google.co.jp)
176: 俳優(大阪府)
10/08/22 22:13:16.75 K2e62+tv0
琵琶湖に面するお寺が、法事で使う飛び込み棒を
勝手に使う若者がいて、怪我や死人が出たってニュースも
聞くけど、、、
13人もいたら、「やめなさい!」って人も
いたと思うけど。
177: 陶芸家(千葉県)
10/08/22 22:14:57.22 ThoN8wJu0
>>146
たけぇw
これ自殺だろw
178: 海上保安官(大阪府)
10/08/22 22:15:01.70 kQPD2lT5P
現場の橋を見てあんな所からはしゃいで飛び込むってのぁ掛け値なしのDQNだと確信したからどうでもいい
179: 俳人(山陰地方)
10/08/22 22:16:02.04 431K558F0
20mのバンジー飛んだことあるけど高いぞー
20mは高い!
180: 海上保安官(dion軍)
10/08/22 22:17:11.95 BK+EsRDiP
>>170
水深が浅かったらそりゃ無理だけど
海とか水深が深いとこなら足からいけば大丈夫だよ
そのさいはちゃんと鼻つまんで飛ばないとな
181: 爽健美茶(西日本)
10/08/22 22:17:16.79 1o1haHfS0
都会の人は川の恐ろしさを知らないのか。
182: 田作(関西地方)
10/08/22 22:17:55.49 jI7ltRyB0
>>77
画像だと浅く見えるな
183: 速記士(岡山県)
10/08/22 22:18:32.50 ORb/K4U40
アイキャンフラーゐ
184: 詩人(群馬県)
10/08/22 22:23:39.55 mKK7+8rd0
ほそまっちょ
185: ソーイングスタッフ(兵庫県)
10/08/22 22:33:06.34 STNdvIL20
事故じゃないよねこれ、自殺だよ自殺…。
186: カウンセラー(京都府)
10/08/22 22:35:50.71 O/AVz3H20
買いかぶりすぎ
ただの馬鹿
187: 警務官(神奈川県)
10/08/22 22:36:54.43 wd5kHBLtP
>>113
ミラーくれ
188: 海上保安官(catv?)
10/08/22 22:37:33.08 Tn2I7ixGP
つーかあのクソ汚い吉野川で泳ぐとか頭おかしい
189: 警務官(神奈川県)
10/08/22 22:40:22.90 vHw1EdekP
ざまぁwww
190: カウンセラー(京都府)
10/08/22 22:40:55.00 O/AVz3H20
調子に乗りすぎ
191: 鉄パイプ(東京都)
10/08/22 22:43:22.97 +l887GJq0
安心の大阪
192: 警務官(埼玉県)
10/08/22 22:47:48.29 rL0drxRcP
7階建てのマンションの屋上から飛び込んだのか。
水面はコンクリ並の硬さだな。
193: 警務官(アラバマ州)
10/08/22 22:52:49.47 iRr4I9a3P
仮に怪我なく綺麗に飛び込めたとしても、
意外と深く潜っちゃって水面の遠さに焦るかもしれん
194: SV-98(catv?)
10/08/22 22:57:26.43 g1N+vZOI0
昔5mくらいの滝?から飛び降りて岩にヒザぶつけた事あるが、それでもかなり痛くて苦しかった。10mとか20mなんて完全に自殺
195: 通関士(群馬県)
10/08/22 23:01:03.34 vBFbn7lN0
川ってどうやったら溺れるの
泳ぎなさいよ
196: サッカー審判員(岐阜県)
10/08/22 23:04:08.75 Ql7Mv+/g0
たまに友人同士で遊びに行って死ぬってニュース流れるけど、ほんとは友人じゃないんじゃないの?
友人なら溺死するまえに救助するよね
197: サクソニア セミ・ポンプ(関西地方)
10/08/22 23:09:36.14 XIXtK+VE0
>友人2人に続いて飛び込んだという
>友人2人に続いて飛び込んだという
>友人2人に続いて飛び込んだという
URLリンク(uploader.sakura.ne.jp)
友人は無事だったみたいだな。。。
198: キチガイ(茨城県)
10/08/22 23:10:50.25 MqIXVt1L0
>>197
江戸川乱歩の赤い部屋だな
199: 火狐厨(福岡県)
10/08/22 23:19:59.49 pS9kZ8T10
友人無敵じゃねぇか
200: 官僚(長野県)
10/08/23 00:12:04.12 zL5tZAOO0
自殺じゃん
201: 鉈(香川県)
10/08/23 00:13:53.14 ObeBhmFO0
足から飛び込むとアナルに水が大量に押し込まれて大変なことになるぞ
202: zip乞食(千葉県)
10/08/23 00:17:03.27 fBOtp9k+0
>>170
飛行機から落ちて生還できるのは森とか雪だ。
203: 高卒(チリ)
10/08/23 00:22:10.78 Rcyu3C1R0
>>201
おぉなんか気持よさそうだな
204: 絵本作家(静岡県)
10/08/23 00:53:55.81 7l/2EUIw0
高さ20mぐらいあんのによくダイビング出来んなwww
彼らは勇気あるよ・・・。
自分だったら即死かも。
鉄腕DASHとかで時々TOKIOが飛び込むのやってるけど
なんかあれ見てると恐ロシアだな~www
205: 大工(東日本)
10/08/23 00:58:44.08 rFXZ9Xkt0
メシウマのスレですね
206: 心理療法士(アラバマ州)
10/08/23 02:57:14.18 78ln0wJD0
ゴルゴ13を読んでれば、高所からの水深の浅いプールでも水に着面する瞬間両手両足をガバっと広げれば大丈夫だそうな
207: 芸術家(catv?)
10/08/23 03:23:59.05 IwsDjZl1P BE:603255896-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/folder4_03.gif
>>172
でもマジな話飛行機から飛び降りても水面ギリギリまで服とかつかって空気抵抗増やしといて
最後垂直に入ったら生き残れそうじゃね?
やっぱ無理なんかな