ウメハラのスポンサー「MadCatz」製コントローラに遅延疑惑 HORI大勝利かat NEWSウメハラのスポンサー「MadCatz」製コントローラに遅延疑惑 HORI大勝利か - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1: 経済評論家(埼玉県) 10/08/18 13:18:06.25 48ACvn+tP BE:2581665269-BRZ(10058) ポイント特典 sssp://img.2ch.net/ico/folder4_06.gif 信じるも信じないもあなた次第。 日本唯一のプロ格闘ゲーマー、梅原さんのスポンサーとして知られる米国周辺機器メーカー「MadCatz」。 そのMadCatz製アーケードスティックに遅延があるのではないか? と、疑問に感じた方が、 他社製ジョイスティックと比較した動画をニコニコ動画にアップしているようです。 REAL ARCADE Pro.VXとTEの遅延問題を実証実験してみた この動画を観る限りでは、わずかとはいえ確かにMadCatz社コントローラーには遅延があるようにみえます。 とはいえ、この検証に使われているのはPC。ほとんどの方がPS3やXbox360といったコンシューマー機でプレイしてるわけですし...。 それに本当に遅延を証明するためには、配線等のその他の情報も欲しいところですね。 結局のところ動画を見た限りでは、遅延はある「ようにみえる」としか言えません。正確に検証するのなら、 高価な機器と信頼できる第三者機関が必要なところでしょう。 格闘ゲームで生計を立てている方もいらっしゃるこのご時世。悔いなくゲームをプレイするには、 車で言う車検のようなシステムがアーケードスティックには必要なのかもしれませんね。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11732734 http://ffr41.air-nifty.com/faf_saf_v/2010/08/real-arcade-p-1.html http://www.kotaku.jp/2010/08/madcatz_delay.html 関連: SSFIV input lag PS3 vs XBOX 360 http://www.youtube.com/watch?v=uyrwGA5GND0 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch