10/08/14 11:47:41.32 mOBYWkCR0 BE:113859836-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
カレーも名古屋めしの仲間入り?
公開オーディションで味比べ
名古屋市中区のヒルトン名古屋で13日、名古屋開府400年を記念した「ナゴヤ400年カレー」の公開オーディションが行われ、
家族連れや若い女性らが個性的なカレーを楽しんだ。
オーディションには、公募から選ばれた、県産の八丁みそや名古屋コーチンを使った6人の特徴あるカレーが並んだ。
参加者はビュッフェで実際にカレーを食べたうえで、お気に入りのレシピに投票した。
審査の結果、東京・文京区のイタリア料理研究家根本陽子さん(30)の「コーチンだしのペコロスカレー」が優勝。
根本さんのカレーは、レトルト食品として全国のヒルトンで販売されるほか、ヒルトン名古屋で料理が提供される。
名古屋市瑞穂区でイタリア料理を教えている根本さんは「コーチンと野菜のペコロスという組み合わせで、
名古屋らしさを出したのが評価されてうれしい」と笑顔で話した。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
2: 調教師(北海道)
10/08/14 11:48:05.60 5eUr+6ty0
ん?味噌カツ好きだよ
3: グラウンドキーパー(沖縄県)
10/08/14 11:48:58.74 hFfbOcCIP
まずさなら負けねえよ
4: グラウンドキーパー(中部地方)
10/08/14 11:48:59.53 IH/TSSB+P
はあ?喫茶マウンテン行けよ
5: グラウンドキーパー(ネブラスカ州)
10/08/14 11:49:19.15 fnKjD00JP
で、このカレーは何gぐらい味噌が入ってるの?
6: 通信士(アラバマ州)
10/08/14 11:49:24.29 3CJR/8Bw0
ひつまぶし
味噌煮込みうどん
7: H&K MSG-90(宮城県)
10/08/14 11:49:35.33 OA3MEZK90
ひまつぶしはマジでうめぇだろ
8: 整備士(ネブラスカ州)
10/08/14 11:49:53.22 FGEcWicqO
コレとコレ、ベストマッチじゃん!って料理じゃなくて
あれ?コレとコレ意外に合うじゃん。って料理ばっか
9: 風俗嬢(三重県)
10/08/14 11:50:02.60 rQr9DEGc0
ういろう
10: グラウンドキーパー(アラバマ州)
10/08/14 11:50:19.57 tDSh+mWwP
パリパリのひつまぶしは美味しかった
やわらかいひつまぶしばっか食べてたから新鮮だった
11: 歌手(愛知県)
10/08/14 11:50:50.82 2bgdrNl00
小倉トースト
12: チンカス(USA)
10/08/14 11:51:16.59 RxJx+5Sk0
きしめんと手羽先くらいですね
13: 探検家(長屋)
10/08/14 11:51:25.38 sttdVm7x0
いっくぽーん
14: グラウンドキーパー(関西地方)
10/08/14 11:52:01.17 A5viSuIxP
手羽先
15: 相場師(関西)
10/08/14 11:52:02.07 i1RBNCmBO
せやぎゃー
16: 歌手(愛知県)
10/08/14 11:52:06.54 2bgdrNl00
あんかけスパ
17: グラウンドキーパー(福岡県)
10/08/14 11:52:09.80 WMNZ1SVPP BE:191868672-PLT(15355)
sssp://img.2ch.net/ico/hyou.gif
きしめんは苦手だけど味噌カツは食べてみたい
18: 版画家(東京都)
10/08/14 11:52:13.88 oMIsVQoY0
味噌煮込みうどんうまいじゃん。
19: ジャーナリスト(ネブラスカ州)
10/08/14 11:52:50.72 EE3XC1tlO
シロノワール
20: 歌手(愛知県)
10/08/14 11:52:57.32 2bgdrNl00
例のヒルトン名古屋か…
本当に怖い…
21: H&K G3SG/1(愛知県)
10/08/14 11:53:21.94 FcDzOAA30
あいつらの味覚はおかしいからな
愛知北部在住の俺ですらそう思うもん
22: 経済評論家(長屋)
10/08/14 11:53:49.12 uauzEh100
名古屋風手羽先は旨いじゃん。
ビールによく合う。
あれ好き。
23: 三菱電機社員(アラバマ州)
10/08/14 11:53:58.54 6U981wQm0
唯一食える天むすやひつまぶしも三重と静岡から強奪したものだからな
しまいには赤福まで名古屋名物にしてて笑ったw
24: 発明家(関東・甲信越)
10/08/14 11:54:05.64 Tr9CzL6EO
寿がきや最高だろ
25: 潜水士(愛知県)
10/08/14 11:54:08.68 4nOpXOoE0
東京ならミッドタウンに入っている鈴波をおすすめする。
うみゃあで
26: ヘルスボーイ(神奈川県)
10/08/14 11:54:21.46 tbQ9Iedo0
モーニング(笑)
朝飯ぐらい作れよバーカ
27: プロデューサー(静岡県)
10/08/14 11:54:29.63 w7J2ek9w0
あんかけスパげろまずだった
味噌煮込みうどんも700円くらいならともかくぼりすぎ
28: 彫刻家(中部地方)
10/08/14 11:54:41.74 WY2anDQB0
風来坊とうなぎだけは進められる
29: 奇蹟のカーニバル(神奈川県)
10/08/14 11:55:12.04 Aj9o46MW0
鉄板イタリアン食べたい
30: H&K G3SG/1(愛知県)
10/08/14 11:55:24.47 FcDzOAA30
>>23
八丁味噌だって名古屋じゃない
ついでにイチローと鳥山明も名古屋じゃない
31: AV女優(福岡県)
10/08/14 11:55:47.17 PiH9JCXaP
あのマジシャンの娘の旅も名古屋名物だったからあれだけ続いた(続けざるを得なかった)からなw
32: 新車(アラバマ州)
10/08/14 11:55:58.79 evS/4PGD0
シロノワール美味しくないですか?
33: 国会議員(catv?)
10/08/14 11:56:01.76 FzapNuYCi
>>19
高いし食べにくいし別に美味しくないだろアレ
34: ダックワーズ(三重県)
10/08/14 11:56:21.76 jQHRz2T50
プリッツの小倉トースト味が糞美味い
まさに神プリッツ
35: バイヤー(コネチカット州)
10/08/14 11:56:22.50 lDpqG6PEO
>>21
犬山か。
味噌煮込みか味噌カツくらいしかないような気が
36: 都道府県議会議員(中部地方)
10/08/14 11:56:29.78 rN9Ik1jA0
ひつまぶしはまぁうまいと思うが
人口規模考えると少ないよね。キワ物は多いけど。
37: 刑務官(中部地方)
10/08/14 11:56:46.33 ttTqnF9y0
名古屋土人って常にマイ味噌携帯してるんだろ?
38: プログラマ(愛知県)
10/08/14 11:57:07.41 jxMGlqNa0
赤福は美味しいよ
39: 騎手(香川県)
10/08/14 11:57:24.99 jmvImum70
ういろううまかったぞ
40: 歯科衛生士(東京都)
10/08/14 11:58:28.74 8CmCpxWh0
>>36
べつに茶漬けにしなくてもいいのにそれを強制する神経がワカラン
食い方を客に指定すんな
41: 内閣総理大臣(コネチカット州)
10/08/14 11:58:42.59 bMSMCeUfO
名古屋の女に美人はなし
42: パティシエ(コネチカット州)
10/08/14 12:00:28.54 5m+caTu7O
ひつまぶし?は美味かった
43: 投資家(東海)
10/08/14 12:01:03.07 3yXsEhcyO
山なら大学時代に一回行ったことあるがや
44: コメディアン(愛知県)
10/08/14 12:01:03.52 wEbf/e3Y0
>>41
これはマジ
東京に行ったとき美人が多くて驚いたし
45: セラピスト(大阪府)
10/08/14 12:01:34.73 +GlZM/cK0
ブスの宝庫
46: 高校生(新潟・東北)
10/08/14 12:02:12.20 QrOyp5kuO
矢場とん 並んでる観光客見ると 暇だな と思う
大須の人間 誰もくわねーよ
47: SV-98(愛知県)
10/08/14 12:02:24.14 X9FzTYtn0
ネタ的な食べ物以外では、手羽先は何で持ち上げられてるのかさっぱりわからん
48: 司法書士(沖縄県)
10/08/14 12:02:35.81 SHROwnMI0
こないだ名古屋行ったけど
ふつうにうまかったという事を言いたい
49: 詩人(アラバマ州)
10/08/14 12:03:02.47 j6i3kjX/0
徳川御三家のお膝元ならもっと食文化が栄えてもよかったのにどこも微妙だよな
水戸:納豆
尾張:味噌カツ
紀州:カレー
50: セラピスト(大阪府)
10/08/14 12:03:19.43 +GlZM/cK0
>>46
おまえもトウホグ人だろうが
51: SR-25(中部地方)
10/08/14 12:03:27.43 WwE8HB+U0
>>40
ひつまぶしとか家で出んし
地元民はほとんど食わんよ
52: 空き管(神奈川県)
10/08/14 12:03:36.45 qsPg5NAP0
>>44
東京(地方出身者)は化粧上手いからな。
すっぴん見た数少ないと綺麗に見えるんだよ。
53: 軍人(大阪府)
10/08/14 12:03:42.85 Iq07QDXV0
おみやげに味噌煮込みうどん貰ったけど不味すぎて全部捨てたわ
54: グラウンドキーパー(アラバマ州)
10/08/14 12:04:15.94 n9ASBnhCP
天むすうまかったよ、ういろうと味噌カツも
55: H&K G3SG/1(愛知県)
10/08/14 12:04:21.84 FcDzOAA30
うなぎもなんだかんだで全国と同じくうな丼やうな重のほうがメジャーです
ひつまぶしなんて一部一部
56: 画家(長屋)
10/08/14 12:04:22.49 I42Q5kGU0
下呂の香り禁止な
57: 水先人(宮城県)
10/08/14 12:04:40.46 kRO2qLRZ0
さすがに蓬莱軒のひつまぶしはめちゃくちゃ美味しいぞ。
58: マッサージ師(千葉県)
10/08/14 12:05:21.45 Cd4nwN0C0
やば豚
59: 高校生(新潟・東北)
10/08/14 12:05:28.94 QrOyp5kuO
大学の時に契約してそのまんま だから名古屋人 だよ
後 橋本に並ぶ奴のきがしれん
60: 内閣総理大臣(コネチカット州)
10/08/14 12:05:28.58 bMSMCeUfO
>>44
まあ
そうだな
東京でブスに声かけると
大抵愛知出身だった
61: 整体師(岩手県)
10/08/14 12:05:38.10 WA3Inxo40
味噌
62: セラピスト(大阪府)
10/08/14 12:05:52.09 +GlZM/cK0
おまえら名古屋行くなら岐阜の金津園に行けよ
63: zip乞食(愛知県)
10/08/14 12:06:09.03 areKe8d90
山ちゃんとかいうコショウまみれのゴミを潰せ
名古屋の恥だ
64: バレエダンサー(アラバマ州)
10/08/14 12:06:13.32 xmDTKcNu0
基本的に、味が濃すぎて、にがて
65: AV女優(ネブラスカ州)
10/08/14 12:06:31.58 vpxq50Y6P
ひつまぶし
66: SR-25(中部地方)
10/08/14 12:06:37.82 WwE8HB+U0
>>53
土産のヤツとか糞すぎるから正解
味噌煮込は麺で8割極まるんだ
最後は自作に行き着く
67: ファッションデザイナー(アラバマ州)
10/08/14 12:06:47.12 ySry55eG0
>>48
沖縄の飯と較べたらどこでもうまいと思うよ
68: 登山家(北陸地方)
10/08/14 12:06:51.84 hLpcdLpMO
味噌カツとか名古屋のやつは絶対食べないらしいよ
あと日本海側の大学行って日本海味噌のうまさ知ったら赤味噌は二度と食えなくなるらしい
69: AV女優(東日本)
10/08/14 12:07:11.42 uh1xMNTr0
>>57
熱田神宮の前にあるひつまぶしの店ってそこだっけ?すんげえうまかったな。
近所にもひつまぶし専門店とかできて行ってみたことあるけど
そこのひつまぶしと比べると高くて量が少なくてまずかった。
やっぱり本場じゃないとダメだ。
70: 内閣総理大臣(コネチカット州)
10/08/14 12:07:11.82 bMSMCeUfO
そもそもういろうが名物と言うが
名古屋発祥じゃねえだろ
ういろう
71: セラピスト(大阪府)
10/08/14 12:07:37.81 +GlZM/cK0
どえりゃーうみゃーがやー
72: ホスト(愛知県)
10/08/14 12:07:48.49 52xTUlHV0
味噌カツってまずいか?
あれぐらいなら多くの人に受け入れられそうなんだが
73: SR-25(中部地方)
10/08/14 12:08:04.88 WwE8HB+U0
>>63
風来坊の手羽じゃないとうまくないしな
74: ナレーター(中部地方)
10/08/14 12:08:20.62 WrKAh/150
きしめんおいしいよ
75: 水先人(宮城県)
10/08/14 12:08:28.71 kRO2qLRZ0
>>69
そこが本店。
栄のそごうにもあるけど、そっちはずーーーーっと並んでいる必要があるので、
地元の人は行かない。
本店はリストに書いておけば、時間まで熱田神宮でブラブラできる。
76: セラピスト(大阪府)
10/08/14 12:08:28.93 +GlZM/cK0
名古屋の女は性格が悪い
77: 高校生(新潟・東北)
10/08/14 12:08:33.19 QrOyp5kuO
きしめんは別にして 肉体労働者向けの食い物だからな 名古屋の(名物とされる)食い物
味濃すぎる
78: 空き管(神奈川県)
10/08/14 12:08:45.46 qsPg5NAP0
美味い訳じゃないけど、
コメダのシロノワールは人気あるな
関東にも進出してるからか?
79: セラピスト(catv?)
10/08/14 12:08:55.79 Oa2KenxP0
女もブスだしな。なんのために存在してるんだろ
80: 内閣総理大臣(コネチカット州)
10/08/14 12:09:12.08 bMSMCeUfO
>>48
さすがに沖縄の味覚障害レベルの食事なら
名古屋のほうが全然マシ
81: 新聞配達(愛知県)
10/08/14 12:09:13.96 OT3outAH0
発祥云々言われると、餃子を名物にしてる所とか
こまっちまうぜ。
発祥じゃなくても、その土地で名物化されたら名物だ。
82: 水先人(宮城県)
10/08/14 12:09:14.56 kRO2qLRZ0
矢場とんのトンカツも美味しかったな。
83: 彫刻家(中部地方)
10/08/14 12:09:17.47 WY2anDQB0
>>72
通常時がソースカツでタマに味噌カツ食うから旨い
でもそんなに好んで食べない
84: バイヤー(関東・甲信越)
10/08/14 12:09:31.71 Hz8PUczBO
スレタイにセンスなし!
85: 翻訳家(東京都)
10/08/14 12:09:32.46 sRCj5m1q0
湯豆腐に味噌
刺身こんにゃくに味噌
うまいで
86: 騎手(香川県)
10/08/14 12:09:44.89 jmvImum70
>>75
じゃあ熱田神宮の前の本店でリストに名前のせて何時くらいに戻ってきてねって言われた時間に戻って食うのがベストってことですね
87: 歯科技工士(中部地方)
10/08/14 12:09:56.87 kM+2vDbk0
文明人の食べ物だからな
土人にこの味は理解できない
88: 船員(愛知県)
10/08/14 12:10:01.52 4wggyr6C0
岐阜も静岡も実質名古屋みたいなものだから
そこの名物は名古屋の名物という認識で大丈夫
89: 獣医師(三重県)
10/08/14 12:10:09.49 CRYcJaGS0
ひつまぶしおいしいじゃん
90: 水先人(宮城県)
10/08/14 12:10:11.25 kRO2qLRZ0
>>86
うむ。
おりは何時もそうしてた。
91: 小説家(北海道)
10/08/14 12:10:15.57 yERfoRfp0 BE:3571930297-2BP(201)
かあちゃん美味しかったよ
92: ホスト(愛知県)
10/08/14 12:10:21.20 52xTUlHV0
スガキヤはどうなんだろ
93: 高校生(新潟・東北)
10/08/14 12:10:23.79 QrOyp5kuO
栄にそごう 無いぞ
94: シャブ中(愛知県)
10/08/14 12:10:28.07 Mzprd/Eh0
お前らなんだかんだで詳しいよね
95: サウンドクリエーター(愛知県)
10/08/14 12:10:37.35 sOyuyXCb0
蓬莱軒が美味いとか言ってるやつって味覚障害だろ
名古屋市内だけでもあれより美味いうなぎ屋いっぱいあるぞ
96: 登山家(北陸地方)
10/08/14 12:10:39.63 hLpcdLpMO
でも名古屋って風俗が安いらしい
ヘルスなら3980円とからしいよ
MUTEKIのAVと同じ値段
97: カーナビ(愛知県)
10/08/14 12:10:47.13 ajIqJ2xD0
もう名古屋めしはピザでいいよ
98: 歌手(福井県)
10/08/14 12:11:04.22 Hb1B2Ujt0
きしめんってクッチャクッチャして美味しくないよね。
99: SR-25(中部地方)
10/08/14 12:11:12.33 WwE8HB+U0
>>92
スガキヤは子供の時から刷り込まれてるからな
うまいマズイじゃなくてスガキヤだもん
100: 水先人(宮城県)
10/08/14 12:11:18.42 kRO2qLRZ0
>>92
たいして美味しくなかったな・・・
子供の頃に何度も食べてると懐かしくなる味なんだろうなあ
101: セラピスト(catv?)
10/08/14 12:11:38.80 aaD52exc0
>>88
さすがに静岡は違うw
102: ナレーター(中部地方)
10/08/14 12:11:42.40 WrKAh/150
蓬莱軒よりうまいとこあるかもしれないけど
あれがまずいならそれこそ味覚障害だわ
103: 水先人(宮城県)
10/08/14 12:11:52.80 kRO2qLRZ0
>>93
間違えた。松坂屋だった
104: 獣医師(三重県)
10/08/14 12:12:05.00 CRYcJaGS0
>>92
スガキヤは値段安いけど、おいしいってわけじゃないだろ
この前の半額デーは1杯140円だったから行ってきたけどやっぱ普通だった
105: サウンドクリエーター(愛知県)
10/08/14 12:12:06.41 sOyuyXCb0
スガキヤを美味い不味いで語る奴はアホ
あれは玩具感覚で食べるもの
106: 鳶職(関東)
10/08/14 12:12:33.88 9KLAoRXLO
矢場とんは吉野家みたいな店内のくせに1800円とかおかしい
107: 翻訳家(東京都)
10/08/14 12:12:41.48 sRCj5m1q0
蓬莱軒のひつまぶしも
矢場とんのトンカツも食べたことあるぞ
ちょっと美味いくらいで並んでまで食べるほどじゃない
108: SR-25(中部地方)
10/08/14 12:13:17.49 WwE8HB+U0
>>106
矢場とんと山ちゃん行く余所者はかわいそう
109: 落語家(東海)
10/08/14 12:13:24.47 X/+u5rinO
マウンテンのバナナスパは意外とイケた
110: ドラグノフ(愛知県)
10/08/14 12:13:26.53 m5AKUZgZ0 BE:957978465-2BP(2765)
sssp://img.2ch.net/ico/niraimu32.gif
味噌煮込み食え味噌煮込み
111: パティシエ(中国地方)
10/08/14 12:13:32.35 jHJRM/9q0
ひまつぶし
112: 空き管(神奈川県)
10/08/14 12:13:48.01 qsPg5NAP0
スガキヤは和風豚骨なところは褒めてあげたい。
名古屋で地味に美味いのはみたらしだんご。
113: 内閣総理大臣(コネチカット州)
10/08/14 12:13:58.34 bMSMCeUfO
でもさあ
東京から三重に出張でよく
行くんだが
電車の本数は少ないうえに糞田舎すぎて
行くのもダルイ
114: 中学生(ネブラスカ州)
10/08/14 12:14:20.09 G7WrvGJSO
味が濃い
そうやっていつもごまかす
115: 水先人(アラバマ州)
10/08/14 12:14:43.09 t2kN7TGT0
>>108
まあ普通はら・けいこ行くよな
116: 司法書士(沖縄県)
10/08/14 12:14:55.58 SHROwnMI0
>>72
味噌かつ旨かった
117: 翻訳家(東京都)
10/08/14 12:14:57.87 sRCj5m1q0
>>112
みたらしじゃなくて最高なのは五平餅だろ
118: 薬剤師(千葉県)
10/08/14 12:15:13.15 B9BPujQR0
味噌カツうまいじゃん
ソースより好きだわ
119: 内閣総理大臣(コネチカット州)
10/08/14 12:15:31.36 bMSMCeUfO
大型スーパー内にあるような
スガキヤを自慢する名古屋人って・・・
120: 高校生(新潟・東北)
10/08/14 12:15:32.42 QrOyp5kuO
矢場とん は馬鹿女将 が 錦通いしてるだけの旦那を無視して拡大路線進めてからはゴミ
121: AV女優(東日本)
10/08/14 12:15:54.65 uh1xMNTr0
>>95
それは愛知県が今では静岡を抜いてうなぎを養殖しているという事情もあるんじゃないかな。
>>69で書いたうちの近所というのは東京のことで
蓬莱軒以上においしいひつまぶしを出す店が名古屋市内に多いのならそれはうらやましいことだ。
外から来た観光客にはそういうよく知られた有名店しか調べられないし、安心できないんだよ。
122: 空き管(神奈川県)
10/08/14 12:15:54.87 qsPg5NAP0
>>117
五平餅って微妙に名古屋じゃないんじゃなかった?
でも、それはわかる。
123: げつようび(愛知県)
10/08/14 12:15:58.05 t4aXfliP0
URLリンク(cache.walkerplus.com)
台湾ラーメン
124: ナレーター(中部地方)
10/08/14 12:16:05.62 WrKAh/150
矢場とんは味噌カツの中でもさっぱりしてる方だと思う
125: 奇蹟のカーニバル(神奈川県)
10/08/14 12:16:06.21 Aj9o46MW0
お土産用のレトルトひつまぶし茶漬けはうまいぞ
126: サウンドクリエーター(愛知県)
10/08/14 12:16:11.55 sOyuyXCb0
ラーメンオタク御用達の店とは逆のベクトルに存在するのがスガキヤ
ラーメンお宅の好きなラーメン屋って、味が濃いギトギトで一杯1000円ぐらいして、
店主のこだわりとかうぜえ作り手の自己主張見せ付けられるタイプの店だろ
ラーメンなんて手軽に食えれば良いのに、職人芸ぶって味に拘りぬいてるから笑えるんだよ
1本200円の高級うまい棒みたいな発想
一方のスガキヤはラーメンの存在に内在する「軽さ」をひたすらに追求している
まさに、駄菓子感覚、玩具感覚
127: 運営大好き(九州)
10/08/14 12:16:40.86 jI+tkJzDO
味噌煮込みうどん2口で吐きそうになった
128: SR-25(中部地方)
10/08/14 12:16:44.85 WwE8HB+U0
>>115
らけおいしいね
チェーンだけど福とかも好きだ
129: 美容師(神奈川県)
10/08/14 12:16:56.56 4yb6an730
刈谷PAのえびせんべいこそ名古屋の至高
試食もできるで
130: 司法書士(愛知県)
10/08/14 12:16:57.29 JIZ+qD7g0
美味しんぼで名古屋やらんのはまずいから
131: スタイリスト(ネブラスカ州)
10/08/14 12:17:08.50 V6O+v85qO
))62若い頃ずっと田舎すぎて岐阜(地元)のこと嫌いだったけど18になって岐阜を愛するようになった
132: 画家(東海)
10/08/14 12:17:18.12 pFN4TXNbO
名古屋名物という表現が悪い。あれらは全て『愛知名物』な。
味噌なんか典型。あれは岡崎の八丁味噌が美味いんだ。
133: 翻訳家(東京都)
10/08/14 12:17:45.15 sRCj5m1q0
スガキヤはスガキヤでいいよな
スガキヤ独特の安っぽい味がたまらん
134: AV男優(愛知県)
10/08/14 12:17:59.60 HsterUqS0
とりあえずひつまぶしだけは食っとけ
残りは好きにしろ
135: ジャーナリスト(東京都)
10/08/14 12:18:08.25 JJplPdDT0
ケチャップ味のやきそばをポルトガルだとか言ってなかった?
136: 奇蹟のカーニバル(神奈川県)
10/08/14 12:18:09.71 Aj9o46MW0
>>129
知多半島のほう行けよ
コーヒー飲み放題だぞ
137: サウンドクリエーター(愛知県)
10/08/14 12:18:23.71 sOyuyXCb0
貧乏人が精一杯グルメぶるために存在するのが今のラーメン
それを全否定するのがスガキヤというアンチテーゼ
合理主義者以外には受け入れられまい
138: グラウンドキーパー(catv?)
10/08/14 12:18:34.07 HkjYeqEsP BE:1455530639-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/08sasori.gif
ういろうとか味噌カツ見ても美味そうな外見ではないよね
139: グラウンドキーパー(catv?)
10/08/14 12:18:34.01 2IoX/U5eP
カレーうどんの発祥地は名古屋だよな
本当は東京らしいけどな
140: AV女優(関西地方)
10/08/14 12:18:44.35 vQNlPpr5P
普通に東京のとかより美味しいだろ
下手すりゃ食い倒れとか言われてる大阪以上に食が観光目的
ただぶっちゃっけ食事以外観光でする事ないけどな
141: ソーイングスタッフ(愛知県)
10/08/14 12:18:44.50 UMPGqW0f0
確かにスガキヤは駄菓子屋の延長線上って感じだったな
静岡で言えばスマルみたいなもんか?
スープのダシの噂を知ってるやつは間違いなく30代後半から40代
142: SR-25(中部地方)
10/08/14 12:18:45.61 WwE8HB+U0
>>127
佐賀とかごんまの連れは遊びにくると毎回異様にせがむよ
白飯との組み合わせが最高だそうだ
143: SV-98(愛知県)
10/08/14 12:19:04.24 X9FzTYtn0
>>132
やめてくれよ
愛知全域が味覚障害だと思われる
144: ナレーター(中部地方)
10/08/14 12:19:17.40 WrKAh/150
素材じゃなくて料理を名物にしようとするとなんか特徴をだした方がいいんじゃね
大阪粉もんばっかで名古屋味濃いのばっかみたいな
145: 陶芸家(福岡県)
10/08/14 12:19:34.60 0VIWst3n0
酒飲みだが、小倉サンドは悪くなかった
146: SR-25(愛知県)
10/08/14 12:19:55.22 O4KM9Eac0
大学時代にあんまり好きじゃなかった
大阪の知り合いを案内したときに
糞不味いことで有名なあんかけスパの店に連れて行ってやった
お土産にこれまた糞不味い八橋を持たせて帰してやった
ざまあ
もう二度とくんなバーカ
147: 幼稚園の先生(宮城県)
10/08/14 12:19:56.72 7H12W5AT0
味噌煮込みうどんがゴムみたいな歯ごたえで
クッソ不味かった
148: 珍種の魚(アラバマ州)
10/08/14 12:20:29.07 AKv1UPjE0
>>132
岡崎のお菓子のあわ雪ってなんであんなに不味いの?
149: 整備士(ネブラスカ州)
10/08/14 12:20:34.03 /Nh294EFO
新幹線もない田舎者にしゃしゃられても^^^^^^^^^^;
150: グラウンドキーパー(中部地方)
10/08/14 12:20:50.91 IH/TSSB+P
矢場とんなんて食べて満足してる人って・・・
情弱すぎてかわいそう・・・
151: ちんシュ大好き(長屋)
10/08/14 12:20:52.06 RQOVcvVX0
モーニング巡りしたいわ。朝からがっつり食いたいんじゃあああああ
152: 版画家(東京都)
10/08/14 12:21:05.80 oMIsVQoY0
>>92
はっきり言ってウマイ。
インスタントでもウマイ。
153: 家畜人工授精師(愛知県)
10/08/14 12:21:28.08 MWxUuR5g0
味噌煮込みのうまさが分からん土人はかわいそうに思う
154: ゴーストライター(兵庫県)
10/08/14 12:21:47.39 p4hqmgoK0
味噌カツ結構旨かったよ
甘過ぎる味噌はあれだが
155: セラピスト(大阪府)
10/08/14 12:21:58.04 +GlZM/cK0
名古屋に行ったらブスが多くて苦痛だった
156: 騎手(香川県)
10/08/14 12:21:58.23 jmvImum70
そういえば小倉トーストってあるのあれはウマそう
157: 添乗員(兵庫県)
10/08/14 12:22:00.93 RbYOCK5H0
名古屋人ってバカ舌しかいないの?劣等種なの?
158: Opera最強伝説(大阪府)
10/08/14 12:22:16.82 +zY5FpGq0
別に名古屋発祥の食いもん食わなくてもいいだろ。
どんだけ店あると思ってんの。
159: 水先人(宮城県)
10/08/14 12:22:41.24 kRO2qLRZ0
刈谷の「俺の夢」は愛知で数少ない美味しいラーメンの店
160: 通りすがり(愛知県)
10/08/14 12:23:12.80 QcZ3Z7zX0
愛知の味噌は泥レベル
161: FR-F2(愛知県)
10/08/14 12:23:27.83 5sFOkdAS0
自炊厨の俺に死角は無かった
162: AV女優(東日本)
10/08/14 12:23:32.12 uh1xMNTr0
味噌煮込みうどんで有名な山本屋?のやつはちょっとしょっぱすぎた。
水がないと食べられない。
しかし名古屋コーチンはうまかったことは認める。
163: 漫画家(愛知県)
10/08/14 12:23:32.42 zvAzsdOM0
>>120
おれは昔の油まみれの汚い店の時しか入ったことが無い
ドラゴンズのユニフォームにビニールをかけて飾ってあった記憶がある
今も一緒なのか?オサレな店になっちゃったからもういかないが。
164: ナレーター(中部地方)
10/08/14 12:23:35.98 WrKAh/150
逆に愛知から外にでると女がかわいすぎて得した気分になるから
165: グラウンドキーパー(catv?)
10/08/14 12:23:37.40 2IoX/U5eP
味には"好み"というものがあるから
人が言う旨いマズイは全くアテにしない
名古屋めしの濃い味付けは最高や
ちなみに俺はラーメンは二郎より天一のほうが好きだから
中毒性も天一のほうがあるから
166: 水先人(宮城県)
10/08/14 12:23:45.73 kRO2qLRZ0
ちなみに、岐阜の金津園は吉原なんかよりはるかに良かった・・・
167: 空き管(神奈川県)
10/08/14 12:24:06.18 qsPg5NAP0
食い物じゃないんだけど、
東北から出て来たような子は
ヴィレヴァンがお洒落スポットだと勘違いしてて、
名古屋のお店だと説明するとガッカリする。
だから今は言わないようにしてる。
168: 商業(ネブラスカ州)
10/08/14 12:24:21.34 De1JRmaAO
てんむすの海老の尻尾がなければいいんだが
たべないから邪魔
169: セラピスト(大阪府)
10/08/14 12:24:27.62 +GlZM/cK0
名古屋の利点は金津園が近くにあることぐらいだな
170: 彫刻家(中部地方)
10/08/14 12:24:43.79 WY2anDQB0
風来坊
山ちゃん
矢場とん
三和
マウンテン
山本屋
ココ壱
蓬莱件
西本
スガキヤ
チェザリ
両口屋
名古屋近郊で思いついた物
171: サウンドクリエーター(愛知県)
10/08/14 12:25:14.88 sOyuyXCb0
>>165
実際その通りで、自分の味覚に対して絶対的な信頼をおいている人間ほど自己中だったりする
おいしんぼの作者なんかはその典型例
172: SR-25(中部地方)
10/08/14 12:25:26.02 WwE8HB+U0
子供の時の夏の想い出の味
スガキヤ
玉せん
みたらし
ドラキュラアイス
味噌カツ丼
田楽
コーラセマン
きしめん(コロ)
うどん(コロ)
かき氷(小倉)
クリームソーダとモーニング
173: 獣医師(静岡県)
10/08/14 12:25:33.90 C7LywScl0
兄貴んトコに遊びに行ったときに喫茶店で食った
あんトーストうまかったけど
174: 奇蹟のカーニバル(神奈川県)
10/08/14 12:25:43.85 Aj9o46MW0
>>169
中村区じゃだめなの?
175: 作家(愛知県)
10/08/14 12:25:44.80 95PoxWyA0
>>159
他にそこらへんで美味しいお店あったりしないのかね?
176: 学者(東海)
10/08/14 12:26:11.16 4Y4XP9SZO
ベトコンラーメンは許せん
177: H&K G3SG/1(アラバマ州)
10/08/14 12:26:25.25 pF5g8LQ40
>>170
味仙と大丸も追加しとけ
178: グラウンドキーパー(愛知県)
10/08/14 12:26:29.13 2lmStTRSP
>>170
ヨコイ
そーれ
チャオ
179: 刑務官(兵庫県)
10/08/14 12:26:31.20 cTHB5B520
ひつまぶしはいば昇より蓬莱軒の方が美味いな。蓬莱軒でも松坂屋のは
ゲロ不味だったが。
180: グラウンドキーパー(愛知県)
10/08/14 12:26:40.20 GiJ+Yup/P
ココ壱も名古屋発だからな
181: 理学療法士(九州)
10/08/14 12:26:41.78 CqNssvuOO
矢場とんのわらじ平らげたら吐きそうになった
確かに旨かったけど1枚で十分だな
他にも色々食べたけどまずかった記憶しかない
182: 中学生(長屋)
10/08/14 12:26:47.08 yvcI3zcb0
ぬこ
183: 水先人(宮城県)
10/08/14 12:26:49.62 kRO2qLRZ0
>>175
刈谷に店あんまり無いしなあ・・
184: AV女優(東日本)
10/08/14 12:27:02.45 uh1xMNTr0
天むすを名古屋名物だというと三重県民が激怒すると言うが
185: 臨床検査技師(東京都)
10/08/14 12:27:07.24 R2TWcZjI0
あんかけスパ最後まで食えなかったな
186: トリマー(愛知県)
10/08/14 12:27:15.49 osVL8gMI0
昔の矢場とんはドラゴンズ下敷きくれたから良かったんだよ
187: 花屋(関東・甲信越)
10/08/14 12:27:28.15 7LjLjMfCO
矢場とんで満足してるやつってなんなの?
洋食工房パセリに連れていったらどうなっちゃうの?
188: ホスト(愛知県)
10/08/14 12:27:39.19 52xTUlHV0
>>123
台湾ラーメンと坦々麺の違いがよくわからない。
189: ソーイングスタッフ(愛知県)
10/08/14 12:27:46.18 UMPGqW0f0
名古屋人の旨い不味いの基準は炭水化物に合うかどうかだけ
年配の人はご飯のおかずになるかどうかだけが重要
190: サウンドクリエーター(愛知県)
10/08/14 12:27:49.86 sOyuyXCb0
>>184
そんなこと言われて怒るのはキチガイだけだろ
191: イラストレーター(愛知県)
10/08/14 12:27:52.55 wNQwBUfy0
なんかフルボッコにされてるのかと思ったけど、うまいうまい言われててワロタ
味噌カツも天ムスもコンビニ弁当で食ったことしかないからまずい印象しかないけど
味噌煮込みうどんとかういろうは食べたこと無い
192: 小説家(栃木県)
10/08/14 12:28:12.95 yVr+SyBs0
ソースカツとか天むすとか
193: SR-25(中部地方)
10/08/14 12:28:23.35 WwE8HB+U0
>>185
チャオは行きやすいよ
駅からすぐだし
194: ナレーター(中部地方)
10/08/14 12:28:28.61 WrKAh/150
愛知のラーメン屋について異常にくわしいサイトあっていつもそこ参考にしてる
あれレベルのマニアってどこの県にもいるのかな
195: グラウンドキーパー(アラバマ州)
10/08/14 12:28:31.72 oxE4AvrwP
コンビニでおでんを買うと味噌が付いてくる
冷やし中華にはマヨネーズが付いてくる
196: 新車(東京都)
10/08/14 12:28:55.09 mXDaZe5I0
大須のダンゴ屋が旨い
197: タンドリーチキン(大阪府)
10/08/14 12:29:23.55 qFs1wVV10
>>1
大阪の 「懐石料理」
京都の 「京懐石」
のような食文化や名物が無いからな百姓の街には
198: 火狐厨(九州)
10/08/14 12:29:51.57 9iN7tH3EO
飯は不味いわ女はブスだわ
199: AV女優(愛知県)
10/08/14 12:30:01.62 YzCgRblEP
矢場とんは肉は硬いしマズイ
地元の人ならオゼキ一択
ここのヒレカツ定食は神レベル
200: 救急救命士(アラバマ州)
10/08/14 12:30:03.73 ahEkOEj50
たしかに名古屋出身者の味覚はおかしい
201: 刑務官(兵庫県)
10/08/14 12:30:07.36 cTHB5B520
>>184
千寿の包み紙に三重が本家と書いてるから良いじゃん
202: グラウンドキーパー(愛知県)
10/08/14 12:30:18.28 2lmStTRSP
>>196
あれはグルメ本を見たやつが勘違いして有難がってるだけ
203: ダイバー(北海道)
10/08/14 12:30:18.76 gg+itar60
おでんがおいしかった。あんな味噌おでん、俺の地元では考えられん。
モーニングのサンドイッチ争奪合戦にはワロタw
思ったよりブスは少なかったけど、ケバいのが多いね
あと、やたらと強い格闘ゲーマーが多い
204: SR-25(中部地方)
10/08/14 12:31:00.31 WwE8HB+U0
民国人はお上品な出汁の効いたおうどんでも啜っとれ
205: サウンドクリエーター(愛知県)
10/08/14 12:31:18.23 sOyuyXCb0
つーかお前ら、名古屋市内で美味い店教えてくれ
お洒落な店や高級店は排除で
男が一人で入れるようなところな
206: 作家(愛知県)
10/08/14 12:31:31.25 95PoxWyA0
>>183
刈谷だけじゃなく、安城、知立、豊田とか含んでもいいんだが
207: セラピスト(大阪府)
10/08/14 12:31:43.51 +GlZM/cK0
味覚異常者地域
208: ヤクザ(コネチカット州)
10/08/14 12:31:48.71 LV1sGNqPO
天むす・味噌かつは 三重県が発祥地
ウイロウは小田原が発祥地
209: 歌手(catv?)
10/08/14 12:32:19.52 3LTAgM3ii
手羽先は客に出す前に骨全部取れようぜえ
飯食うのに手汚すとか土人かよ
210: AV女優(関西地方)
10/08/14 12:32:24.97 vQNlPpr5P
女は不細工とは言わないけど、ケバいな
みんな頭ウンコ型になってるし、女子高生のスカートは総じて短いしビッチ臭い
211: 新車(東京都)
10/08/14 12:32:38.16 mXDaZe5I0
>>202
俺地元だよw
212: 内閣総理大臣(ネブラスカ州)
10/08/14 12:32:39.23 q3a2F3WYO
不味いのは京都だな
213: バイヤー(アラバマ州)
10/08/14 12:32:53.55 Mgyu/K6h0
ここまでエビフライがでてないのはさすがに無理があるって自覚があるのかw
214: 司法書士(ネブラスカ州)
10/08/14 12:32:55.88 bMSMCeUfO
発祥の地 偽装は醜いよな 愛知って
なんでも名物にするから
意地汚い
215: SR-25(愛知県)
10/08/14 12:33:19.64 O4KM9Eac0
濃いソースで誤魔化した粉物ばかり食ってる馬鹿舌の民国人は黙ってろ
216: 臨床開発(愛知県)
10/08/14 12:33:41.77 tXIT0dZs0
1 ココイチに行く
2 ぱりぱりチキン+チキン煮込み+野菜+ソーセージ 400g 辛さ普通
3 食う
4 最強に美味い完成
5 1430円払って帰宅する
キタ━━━m9( ゚∀゚)━━━ッ!!!!!
217: 作家(愛知県)
10/08/14 12:33:43.43 95PoxWyA0
>>213
まるは食堂のエビフライはまあうまい
218: 奇蹟のカーニバル(神奈川県)
10/08/14 12:33:51.01 Aj9o46MW0
>>205
どんどん庵
219: セラピスト(大阪府)
10/08/14 12:34:46.62 +GlZM/cK0
名古屋の生んだスーパーアイドル
光浦靖子・大久保佳代子
220: 漫画家(愛知県)
10/08/14 12:34:55.13 zvAzsdOM0
>>208
味噌カツは矢場とんが発祥のはず
221: SR-25(中部地方)
10/08/14 12:35:03.17 WwE8HB+U0
>>217
まるはのエビフライ好きだー
222: 教員(埼玉県)
10/08/14 12:35:05.32 U6fpIFbd0
なんで手羽先が名物になったんだ?
223: 経営コンサルタント(catv?)
10/08/14 12:35:20.91 GjAEX8rN0
名古屋に住んで1年半
うまいものは少ない 高い
許せるのは駅のホームのきしめんくらいかな
224: サウンドクリエーター(愛知県)
10/08/14 12:35:22.43 sOyuyXCb0
>>218
その店、大曽根の東で見たことあるわ
ちょっと今から行ってくる
225: 軍人(ネブラスカ州)
10/08/14 12:35:25.00 7Lfwmzc9O
三年間名古屋にいたがご飯もの本当においしくなかった
けどケーキは甘さ控えめでよかったな
当方金沢で名古屋の人に北陸の人は舌こえてるって言われたな
226: 仲居(中部地方)
10/08/14 12:35:40.44 vH7Iaz2V0
愛知のモーニングセットの量は異常
227: グラウンドキーパー(愛知県)
10/08/14 12:36:05.14 2lmStTRSP
>>211
おれは生まれてから高校生まで大須3丁目にすんでたけど何か
228: タンドリーチキン(大阪府)
10/08/14 12:36:06.09 qFs1wVV10
岐阜の友達が言ってたわ
「エビ天とか天ムスを名古屋発祥にしててキモイ」って。
調べてみると、岐阜の名物料理がいつのまにか名古屋にパクられててワロタw
229: グラウンドキーパー(アラバマ州)
10/08/14 12:36:20.57 oxE4AvrwP
あと名古屋の中華屋はニンニクがきついな
美味いのはひつまぶし・風来坊の手羽・味噌煮込み(スガキヤの袋)ぐらい
230: グラウンドキーパー(京都府)
10/08/14 12:36:34.83 b9Sb9ISrP
名古屋駅前周辺の店はとにかく高い
231: 司法書士(ネブラスカ州)
10/08/14 12:36:36.95 bMSMCeUfO
埼玉や千葉でうまいもの
名古屋よりはある
232: SR-25(中部地方)
10/08/14 12:36:38.93 WwE8HB+U0
>>223
それ一番旨いものだから究極
233: セラピスト(大阪府)
10/08/14 12:36:44.80 +GlZM/cK0
名物泥棒パクリ朝鮮気質
234: 作家(愛知県)
10/08/14 12:37:27.77 95PoxWyA0
>>221
遠いけど知多まで行くのが好き。ちょうどいいドライブになるし、待ち時間に海で遊べるし
235: グラウンドキーパー(愛知県)
10/08/14 12:37:32.20 GiJ+Yup/P
>>185
俺もあれは大嫌い
あんなもんうどんだしあんかけがパスタに合わない
236: 新車(東京都)
10/08/14 12:37:34.33 mXDaZe5I0
>>227
ようご近所
大須観音のとこのお好み焼きうまいよな
237: グラウンドキーパー(奈良県)
10/08/14 12:38:07.67 SogQLusaP
たま~に喰う味噌カツは旨い
ただ味噌煮込みうどん、てめーは駄目だ
238: 整備士(ネブラスカ州)
10/08/14 12:38:18.57 bMSMCeUfO
モーニングセットなんて
ガストで十分だろ
239: サウンドクリエーター(愛知県)
10/08/14 12:38:23.08 sOyuyXCb0
>>236
お前その地名表示で何言っても負けだぞ
分かってるのか
240: グラウンドキーパー(愛知県)
10/08/14 12:38:34.61 GiJ+Yup/P
>>230
京都よりはマシじゃね?観光客価格だし京都
241: グラウンドキーパー(愛知県)
10/08/14 12:38:57.29 2lmStTRSP
>>236
客を罵倒しまくるたこ焼きやは覚えてるか?
242: デザイナー(アラバマ州)
10/08/14 12:39:08.43 eybkJmJM0
>>222
肉が少なくて使い道がないのを捨て値で仕入れて濃い味付けでごまかし一大キャンペーンはった
243: 幼稚園の先生(山陽)
10/08/14 12:39:19.75 +FSmuoPnO
喰いしん坊で大絶賛されてなかったっけ?
244: SR-25(中部地方)
10/08/14 12:39:25.36 WwE8HB+U0
>>235
うまい店行け
>>237
うまい店行け
245: ダイバー(北海道)
10/08/14 12:39:38.80 gg+itar60
大丸ラーメンって名古屋民の間では有名なん?
246: ホスト(愛知県)
10/08/14 12:39:57.45 52xTUlHV0
>>206
ありません。自分もその辺だけどいつも飯食う時に困る。
刈谷の竹馬って店はそんなに不味くなかった気がする。混んでる時が多いけど。
あとはロックタウン近くの定食屋か
247: 沢庵漬け(福岡県)
10/08/14 12:40:07.71 svRK8B9U0
エビフライ大きいの羨ましい
248: AV女優(東京都)
10/08/14 12:40:09.33 I1twzHfHP
マジで旨いものがないから困る・・・
名古屋の人間って舌腐ってるのか?
249: H&K MSG-90(中部地方)
10/08/14 12:40:15.99 5xnNR9NJ0
本当に愛知県民は味覚障害だと思ったわ
何でもコチュジャン付けて食う朝鮮人と全く同じ人種
250: 外交官(東海)
10/08/14 12:40:22.25 95DWBmE9O
スガキヤうまいじゃねーか
251: ヤクザ(コネチカット州)
10/08/14 12:40:26.19 IXV6IPAkO
鬼饅頭
252: 法曹(香川県)
10/08/14 12:40:27.45 c7HLUG7e0
>>40
普段はお茶漬けにして食うことなんてないよ
253: 花屋(関東・甲信越)
10/08/14 12:41:15.59 u6bNP2l3O
マイ味噌を自分好みに味付け
254: セラピスト(大阪府)
10/08/14 12:41:20.04 +GlZM/cK0
味覚障害レベル5地域
255: グラウンドキーパー(dion軍)
10/08/14 12:41:21.73 7EnnMOU3P
コーチンは旨かった
他は知らん
256: AV女優(愛知県)
10/08/14 12:41:23.99 YzCgRblEP
名古屋の名物って8割の店はハズレだと思った方が良い
マズイ店ばかり、そのせいか殆ど外食しない
もし名古屋に来たならオゼキでヒレカツ定食食え
焼きトンカツとタルタルソース美味すぎwwwwワロタwwww味噌カツ糞杉wwww
257: 刑務官(兵庫県)
10/08/14 12:41:42.41 cTHB5B520
>>244
少なくとも山本屋は駄目だった。美味い店あるの?
258: 司法書士(沖縄県)
10/08/14 12:42:16.82 SHROwnMI0
味噌煮込みうどんまずいとか言うなよ
お土産で買ったやつまだ食ってないのによ
ひつまぶし茶漬けはうまかった
259: AV女優(catv?)
10/08/14 12:42:33.48 DLrVn8hdP
今度名古屋出張だけど、何食えばいい?
260: 軍人(ネブラスカ州)
10/08/14 12:42:33.83 7Lfwmzc9O
>>244
普通どこの店入ってもマズいってことあんまないよ
うまい店行かなきゃおいしいもの食べられないってのが問題
しかもその数が極小だし
261: グラウンドキーパー(愛知県)
10/08/14 12:42:35.64 2lmStTRSP
>>257
どっちの山本屋に行ったの?
総本家?本店?
262: 奇蹟のカーニバル(神奈川県)
10/08/14 12:42:39.95 Aj9o46MW0
味噌煮込みは家で作るのがいちばんだろ
263: 負けを認めろ(アラバマ州)
10/08/14 12:42:53.04 GLgtcF990
>>245
名古屋の人間でも知らない方が多いんじゃねーの
深夜2時から数時間しか営業してねーし
264: 内閣総理大臣(コネチカット州)
10/08/14 12:43:02.43 xUNJ500jO
味噌かつ
味噌煮込みうどん
きしめん
寿がきや 特製ラーメン
ひつまぶし
エビフリャー
手羽先
納屋橋饅頭
大須ういろう
265: セラピスト(大阪府)
10/08/14 12:43:14.92 +GlZM/cK0
不味いクセに高い、それが名古屋クオリティ
266: AV女優(西日本)
10/08/14 12:43:15.43 1bCF1pHcP
ひつまぶしぐらいか
万人受けするとしたら
267: 速記士(関西)
10/08/14 12:43:25.66 2R2B+D6zO
名古屋っ
268: サウンドクリエーター(愛知県)
10/08/14 12:43:49.15 sOyuyXCb0
>>260
金沢って何かマトモな食い物あるの?
269: SR-25(中部地方)
10/08/14 12:44:04.28 WwE8HB+U0
>>257
どっちの山本屋だろ?
固麺がそもそも嫌いなら向いてない
旨い店は田舎にたくさんあるよ 自作が一番うまいけど
270: 沢庵漬け(福岡県)
10/08/14 12:44:11.81 svRK8B9U0
今天むすってあまり聞かないね
あれを自分のところが発祥って言ってた議員なんで問題になってたのか忘れたけど
271: 司法書士(ネブラスカ州)
10/08/14 12:44:15.76 bMSMCeUfO
味噌といえば信州だろ
なんで名古屋といえば味噌みたいなことになってんの
272: 法曹(香川県)
10/08/14 12:45:31.43 c7HLUG7e0
外食する価値があるのはひつまぶしと手羽先くらい
あとは家で食ったほうがいい
273: 刑務官(兵庫県)
10/08/14 12:45:46.09 cTHB5B520
>>261
栄の総本家。不味くはないが美味くもない。
274: 音楽家(愛知県)
10/08/14 12:45:50.38 v8eKOi5w0
>>206
うなぎはおいしい店多いんじゃない
刈谷やま平とかかねぶんとか
市町村別お店紹介
URLリンク(www.m-umaimon.com)
275: 実業家(中部地方)
10/08/14 12:46:11.18 E5hy2+Kw0
あんかけ亭最強伝説。
あんかけカルボナーラは至高
276: 漫画家(愛知県)
10/08/14 12:46:11.86 zvAzsdOM0
>>271
信州味噌の押し売り訪問販売の業者がうざい
277: 柔道整復師(catv?)
10/08/14 12:46:25.36 38ao2FN20
パスタに生クリームと苺がのってるやつがあるんだろ?
278: 美術家(愛知県)
10/08/14 12:46:25.28 FpG9LObK0
>>112
みたらしって名古屋のものなのか?
279: オウム真理教信者(愛知県)
10/08/14 12:46:36.13 aqLbRytF0
味はともかくこんだけ名物ってのが
あるだけで成功だな
名物すらわかんない県が大半だし
280: 騎手(愛知県)
10/08/14 12:46:55.91 JAmKZK6N0
現存するラーメン屋では
スガキヤが名古屋の代表格。
それ以外の食物なら喫茶マウンテン。
みそかつとかひつまぶりとか言ってるやつはTVの見すぎか中2病。
281: AV女優(東日本)
10/08/14 12:46:58.58 uh1xMNTr0
名古屋って観光地はないけど名物となる食べ物はけっこうあるから
観光ではグルメを前面に出すしかないと思うんだよね。
そこで俺が考えた名古屋観光プラン。
昼 名古屋到着 駅できしめん
|
徳川美術館でおやつまで時間をつぶす
|
3時のおやつ 大須でういろうを食べる
|
大須が面白いとスレでよく見るのでどんだけすごい商店街か見てまわる
|
夜 ひつまぶし
|
翌朝 モーニングを出す喫茶店。シロノワール
|
昼間でじかんつぶしで名古屋城に行ってみる
|
マウンテンでスパゲティ
行く店は決まっているが順番はこれでよいのか分からない。
もっと良いルートや店があれば教えろ>味噌人
282: ダイバー(北海道)
10/08/14 12:47:03.93 gg+itar60
>>271
名古屋の味噌って原材料から違うんじゃなかったっけ?
283: 俳優(コネチカット州)
10/08/14 12:47:07.07 3RrM5ReDO
八丁味噌は名古屋のミソじゃねーよ
284: グラウンドキーパー(catv?)
10/08/14 12:47:19.15 2IoX/U5eP
>>205
テレビ塔の近くにあるJAZZ喫茶は若い頃よく行ったなー
チキンライスが旨いよ。最高
285: グラウンドキーパー(愛知県)
10/08/14 12:47:57.37 2lmStTRSP
>>273
本店の方に行きなされ
ストレート麺の総本家はダメだ
286: 中卒(愛知県)
10/08/14 12:48:02.84 MnSSTxf70
ヒルトンって個人情報漏らしたところ?
287: 法曹(香川県)
10/08/14 12:48:17.02 c7HLUG7e0
>>277
たぶんマウンテンだな
酢飯に生クリームとイチゴをのせてたすし屋もあったけどつぶれた
288: 音楽家(愛知県)
10/08/14 12:48:53.90 v8eKOi5w0
>>206
ラーメンはここが詳しいよ
そこらへんだと玉響とか百才笑とか
ラ王への道
URLリンク(raou.maxs.jp)
289: 弁理士(岐阜県)
10/08/14 12:48:55.74 ga7aDHiJ0
名古屋の食い物で一番許せないゲテモノ、自称カレーうどんなるカレー粉ぶっかけうどん
あれはカレーうどんを冒涜してるとしか思えない、アレに比べれば山等大したレベルじゃない
逆にうまいものは虎屋のういろう(厳密には三重だけど)、最近岐阜から撤退したものだから名古屋まで行かないと食べれない
後は上小田井の何とかって洋菓子屋のモンブラン、後は手羽先、ひつまぶし、台湾ラーメン他
290: SR-25(中部地方)
10/08/14 12:49:02.07 WwE8HB+U0
地元の喫茶店で鉄板で出てくるスパと名駅ホームのきしめん
291: 宗教家(兵庫県)
10/08/14 12:49:05.51 1EEJuTcL0
愛知万博のことに行った、
松坂屋だっけかの百貨店上の 味噌煮込みうどん 激マズでした。
292: 珍種の魚(茨城県)
10/08/14 12:49:10.95 hOPwP8He0
三大ブス産地だし飯は不味いし名古屋県人って生きてて恥ずかしくないの?
293: 僧侶(福島県)
10/08/14 12:49:16.53 AXZm2noE0
>>41
大学のときブスだったのが名古屋と茨城の出身だった
宮城はいなかった
294: 実業家(中部地方)
10/08/14 12:49:24.22 E5hy2+Kw0
>>281
最後にマウンテンとか、嫌な後味を残して帰る気かよ。
昼にしろ。
295: 社員(catv?)
10/08/14 12:50:05.85 x0XsRyG30
手羽先餃子ってマジうまいのな びびった
296: 騎手(香川県)
10/08/14 12:50:17.64 jmvImum70
なんでそんなブス多いんだ
美人多いイメージトップ3だろ青森愛知福岡
297: 整備士(ネブラスカ州)
10/08/14 12:50:22.73 bMSMCeUfO
>>281
胸焼けして下呂吐きそうなコースだな
298: グラウンドキーパー(愛知県)
10/08/14 12:50:30.92 GiJ+Yup/P
PSという番組は信じてはいけない
あれは店が依頼してるだけだから
299: バイヤー(愛知県)
10/08/14 12:50:32.08 cMMv5UXK0
>>281
名古屋城よりも東山動物園をお勧めする
300: 絵本作家(中部地方)
10/08/14 12:50:38.43 j97Hd+4V0
>>271
地元民から言わせてもらうと味噌=名古屋じゃなく味噌=岡崎
他県の人が他の地域覚えるのめんどくさいからそう言ってるんだろ
301: 通りすがり(中部地方)
10/08/14 12:50:53.37 1Y2+xQ8P0
ろくな名物無さ過ぎてワロタ
302: 通訳(愛知県)
10/08/14 12:51:07.23 5t3lcPr30
味噌カツは味覚障害者用の食べ物
303: 非国民(大阪府)
10/08/14 12:51:07.28 JYI9Ro9N0
名古屋の食い物は時々食いたくなるが、
基本B級グルメだから、わざわざ食べ物だけを目当てに
名古屋に行きたいとは思わない。
よその地域を観光したついでに立ち寄るのがちょうどいい。
304: AV女優(愛知県)
10/08/14 12:51:23.78 YzCgRblEP
>>281
とりあえず、ういろうはヤメとけ
あれは人間の食い物じゃない
305: 実業家(中部地方)
10/08/14 12:51:45.55 E5hy2+Kw0
>>300
愛知県民以外の認識は、愛知=名古屋だろ、なに言ってんの?
306: SR-25(中部地方)
10/08/14 12:52:07.65 WwE8HB+U0
愛知って言っても他の地方のひとには?だから
名古屋ですって言ったほうがスムーズ
地元的には名古屋じゃなくても
307: 音楽家(愛知県)
10/08/14 12:52:13.52 v8eKOi5w0
>>281
徳川美術館のそばの芳光でなんか食べる(夏はワラビ餅ないけど)
あと餡麩三喜羅を食べる
他おいしい店
“究極のレストラン” ランキング in 名古屋
URLリンク(umaiumai.blog59.fc2.com)
308: AV女優(catv?)
10/08/14 12:52:31.64 DLrVn8hdP
世界の山ちゃんってのでバイトした事あるけど質問ある?
309: サウンドクリエーター(愛知県)
10/08/14 12:52:38.66 sOyuyXCb0
弁当屋でトンカツ弁当買ったら、味噌つけますか?って聞かれるのは愛知ぐらいだろうな
310: 奇蹟のカーニバル(長屋)
10/08/14 12:53:01.73 6KWGGzN20
ホント、まずい
名古屋在住になってそれが一番キツイわ
311: 家畜人工授精師(愛知県)
10/08/14 12:53:07.76 DWC1Aj8z0
>>246
タケ馬は美味しい分類だろう。
刈谷で美味しい店なら北部の井ヶ谷にある晴れやかとかR155沿いの本丸亭とか築地町のすすきのらぁめん膳とか。
ラーメン店なら悪くない店が多いよ。
一里山の嵐が如くも安城の人気の極つ庵の2号店で、お勧め。
312: ネイルアーティスト(アラバマ州)
10/08/14 12:53:09.13 gxf4qH/h0
>>281
あいにく東京土人だが
昼→ら・けいこで二郎インスパイア→吉野屋で冷やしころカレーうどん
夜→パセリでパセリ最強パセリ定食
深夜→大丸でラーメンうどん4玉
朝→マウンテンで小倉抹茶スパ
これでいいと思う
313: 刑務官(兵庫県)
10/08/14 12:53:43.80 cTHB5B520
>>285
そもそも山本屋に総本家と本店があるのを知らなかったw 無自覚の内に
総本家でしか食った事が無かった。今度本店で食ってみるよ。
314: きゅう師(石川県)
10/08/14 12:54:25.04 /sEaKXGQ0
味濃いよね
315: 整備士(ネブラスカ州)
10/08/14 12:55:01.15 bMSMCeUfO
ここの名古屋人の煽り態勢なさすぎ
316: グラウンドキーパー(catv?)
10/08/14 12:55:20.25 2IoX/U5eP
自分の住んでる雑魚県に有名な食名物がない人ほど名古屋めしを叩くよね
今回は名古屋のグルメを褒めちぎるスレにしたかったのに名古屋嫉妬厨がまた湧いてきたわ
317: サウンドクリエーター(愛知県)
10/08/14 12:56:05.68 sOyuyXCb0
>>316
つーか日本人の9割は叩くだけしか能が無いつまらない人間だからな
こういうタイプはしゃべってて何も面白くないから困る
318: 弁理士(岐阜県)
10/08/14 12:56:08.90 ga7aDHiJ0
>>312
山の部分に
クリームはきちんとパスタに混ぜてから食べるのが通です
を追加
319: 奇蹟のカーニバル(神奈川県)
10/08/14 12:56:16.45 Aj9o46MW0
>>281
シロノワールじゃなっくってキャッツカフェのアンビリバボーでいいと思う
320: 音楽家(愛知県)
10/08/14 12:57:39.34 v8eKOi5w0
>>246
てんてこ舞いのソバおいしいよ
321: グラウンドキーパー(奈良県)
10/08/14 12:57:46.77 SogQLusaP
ああ、ういろうがあったな
あれの存在意義が全く分からん、羊羹感覚で喰ったら
お前ら味濃いの好きなんじゃなかったのかよ!って突っ込みたくなった
322: 漫画家(愛知県)
10/08/14 12:58:32.89 zvAzsdOM0
>>315
それはお前では?
レスされただけで口角に泡ふいてんじゃねえよw
323: シナリオライター(茨城県)
10/08/14 12:59:33.91 LGuTv1Y40
名古屋のコーミソースが好きなんだが関東ではなかなか手に入らない
ドロドロとした中濃ソースはあまり好きじゃない
324: ダイバー(北海道)
10/08/14 12:59:36.89 gg+itar60
政令指定都市に1軒はコメダとすがきや欲しいな
シロノワールとか万人に受けるだろ
325: H&K MSG-90(catv?)
10/08/14 12:59:59.86 1DOZuDm20
>>281
二日目終わったら間違いなく舌がデロデロになっているな
326: AV女優(東京都)
10/08/14 13:04:17.21 wwsTKdBeP
次愛知に行ったらパセリでカツ爆発定食いチャレンジしようかな。
327: 弁理士(岐阜県)
10/08/14 13:04:19.77 ga7aDHiJ0
名古屋と言えば奇食って言うけど実際のところ
アイスが入った雪見ラーメンは常滑だし、メレンゲの方は豊田だし
納豆パフェは江南、サボテン料理は春日井、キングパフェは刈谷
味噌全般は基本岡崎だったりと
山を除くと愛知県の奇食は名古屋市外にあったりするんだよね
328: 司法書士(ネブラスカ州)
10/08/14 13:05:05.90 bMSMCeUfO
>>317
煽られたらそういう書き込みよく見るけど
普段、お前も他のスレならたたいてんだろ
自分のところだけ温和になろうって考えが
虫がよすぎるよね
329: イラストレーター(コネチカット州)
10/08/14 13:05:13.85 ebNBRlfyO
「とんかつのせと」が無くなったって本当か?岡崎の人よ
330: 実業家(中部地方)
10/08/14 13:05:33.77 E5hy2+Kw0
>>327
全部ひっくるめて名古屋だろ・・・
331: バレエダンサー(アラバマ州)
10/08/14 13:06:27.74 xmDTKcNu0
>>75
そこは本店じゃないよ。神宮店だった気がする。
駐車場が大きいってのと、神宮というランドマークのお陰で遠方からの車でくる人が多い。
ひつまぶしなら、名駅だとまるや本店、栄だとしら河あたりがお薦めかもしれん。
332: サウンドクリエーター(愛知県)
10/08/14 13:06:29.53 sOyuyXCb0
>>328
データは?
はい論破
333: レオナルド・ディカプリオ(三重県)
10/08/14 13:06:56.27 j4OfKqcT0
>>327
茶っきり娘というアイス屋が…
334: SAKO TRG-21(愛知県)
10/08/14 13:08:26.30 XrlvD36/0
名古屋駅にいくたびに東口改札のよこにあるもちアイス?がきになるけど
買って帰ってもとけるだろうなとおもってかったことない
335: ファッションデザイナー(愛知県)
10/08/14 13:08:30.34 A7TdObjH0
マウンテンスレ
336: 弁理士(岐阜県)
10/08/14 13:08:43.95 ga7aDHiJ0
>>330
北名古屋市の連中と守山の連中はともかく
他の愛知県民って基本的に名古屋と一緒くたにされるの嫌がるよ
特に三河の連中
337: ダイバー(北海道)
10/08/14 13:09:14.64 gg+itar60
北海道と沖縄スレはかなり煽られるね
沖縄民の煽られ耐性は高い
338: ソムリエ(愛知県)
10/08/14 13:09:26.48 oR8KWFMJ0
…だいたい合ってる
でも人は慣れる
339: パティシエ(関東・甲信越)
10/08/14 13:10:51.72 t/jcIeLNO
鰻を細く刻んでお茶かけるとかなんて無駄な事をするんだひつまぶし
340: SR-25(中部地方)
10/08/14 13:11:40.43 WwE8HB+U0
>>336
三河て言いたいんだな
尾張人は名古屋って言ったほうがしっくりくる感覚だけど
341: 大工(長屋)
10/08/14 13:11:44.07 Uup03ECyi
なごやん最強
342: レオナルド・ディカプリオ(三重県)
10/08/14 13:12:42.99 j4OfKqcT0
>>281
大須ではういろうじゃなくピザ食っておけ
343: ニート(東海・関東)
10/08/14 13:12:51.20 K8rb5+4aO
洒落にならないくらい本当の事だから煽るより同情を禁じ得ない
344: AV女優(catv?)
10/08/14 13:13:34.96 DLrVn8hdP
喫茶マウンテン
/ ̄ ̄\ ←名古屋人
/ _ノ \ ____
| /゚ヽ/゚ヽ / \ ←旅行者
| (__人__) ブビッマジパネェ /ノ \ u. \
| |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ /(●) (●) \
. |. U } ...| (__人__) u. | なんだこいつ・・・マジやべぇ。
. ヽ } \ u.` ⌒´ / 旅行先間違えたかな・・・・。
ヽ ノ ノ \
/ く
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ____
| /゚ヽ/゚ヽ / \ 一週間後・・・・。
| (__人__) ブビッ ブビビビビビッ!! /ノ \ \
| |'|`⌒´ノ / /゚\ /゚\ \
. |. U } | (__人__) | ウボッウボボボボッガビビビビッ
. ヽ } \ .` ⌒´|'| / パネェパネェッッッッッッッッランランッwwww
ヽ ノ ノ .U \
/ く 糸冬
345: バイヤー(コネチカット州)
10/08/14 13:14:02.26 2Ji+RyyiO
うなぎは観光バス来るような店に必死に並ぶより
街中にポツンとある店のが断然うまい
こういうのは地元民の旨味
346: 豊和M1500ヘビーバレル(大阪府)
10/08/14 13:14:25.98 iwtTqDd30
定食屋のメニューのみそかつハンバーグ定食ってのを見て味障なんだろうなって思った
347: 整備士(ネブラスカ州)
10/08/14 13:14:34.10 bMSMCeUfO
>>337
煽られ耐性のなさは
名古屋人が一番だわ
このスレ見てても
348: バランス考えろ(京都府)
10/08/14 13:15:38.55 I4gRd4qo0
味が濃けりゃいいってもんじゃないよね
349: 司法書士(ネブラスカ州)
10/08/14 13:16:22.54 bMSMCeUfO
うなぎといえば浜松だろ
なんでひつまぶしとかいってうなぎ名物してんだよ
350: ソーイングスタッフ(愛知県)
10/08/14 13:16:55.92 SaOUeD+K0
>>4
あそこ量以外何か取り柄あるのかよww
味は微妙、店も綺麗じゃない
351: 奇蹟のカーニバル(神奈川県)
10/08/14 13:17:31.41 Aj9o46MW0
うなぎは一色だろ
浜松(笑)
352: SAKO TRG-21(愛知県)
10/08/14 13:17:48.94 XrlvD36/0
>>349
浜松よりも一色町らしいぞ
353: 弁理士(岐阜県)
10/08/14 13:17:53.97 ga7aDHiJ0
>>340
三河ははっきり方言が違うからな~
名古屋弁は一種独特で尾張でも江南、犬山、小牧、一宮の人間はどちらかといえばウチの方言に近いし
まあでも付き合いがあると段々とうつるけど
354: 社員(catv?)
10/08/14 13:18:05.44 x0XsRyG30
名古屋って家で作るとんかつも味噌なの?
355: グラウンドキーパー(catv?)
10/08/14 13:18:25.67 2IoX/U5eP
>>321
きよめ餅、知多の大あんまきも食べないとね
356: グラウンドキーパー(愛知県)
10/08/14 13:20:09.99 GiJ+Yup/P
>>354
半々くらいじゃない
ソースかけるか味噌かけるかだけだし
357: SR-25(中部地方)
10/08/14 13:20:10.51 WwE8HB+U0
>>354
ウチは味噌もソースもケチャマヨもその日で変わるなぁ
勝手に好きなのかけて食えって感じで
358: 整備士(ネブラスカ州)
10/08/14 13:20:26.07 vOuSS2XsO
名古屋に来て喫茶店行くならパセリ→飯マウンテン→デザートのコンボをおすすめする
名古屋の味がよくわかるし場所も近いので
モーニングだけが名古屋の喫茶店の目玉じゃないよ
359: エンジニア(愛知県)
10/08/14 13:20:44.46 Wr+BJg6Y0
とんかつにはソースやし
360: ノブ姉(青森県)
10/08/14 13:21:36.89 emXhzKU50
おみやげにういろう貰ったときの微妙な空気
361: SR-25(中部地方)
10/08/14 13:22:44.47 WwE8HB+U0
中京VS早実楽しみだ
362: 通りすがり(中部地方)
10/08/14 13:23:48.80 1Y2+xQ8P0
味噌カツにもソースかけるだろふつう
363: H&K MSG-90(京都府)
10/08/14 13:24:55.60 0lIoBakV0
知り合いが名古屋に行ったときのおみやげに赤福だった
364: サッカー審判員(青森県)
10/08/14 13:24:57.58 yMdPdpXp0
ひつまぶしとかきしめんとか予想外に美味しくてびっくりした
熱田神宮の境内でカメを眺めながら食べる冷やしきしめんおすすめです
365: 教員(愛知県)
10/08/14 13:26:10.26 bEDL2okO0
名古屋と言ったらミルメークだな
366: 6歳小学一年生(神奈川県)
10/08/14 13:26:57.71 uLZwR8CM0
>>360
やっぱ特徴のない無難なきしめんパイだよな
367: グラウンドキーパー(愛知県)
10/08/14 13:27:07.45 GiJ+Yup/P
>>363
ワロタw ありそうで
368: 警務官(愛知県)
10/08/14 13:27:30.96 40mknRZL0
熱田神宮内のきしめんはうまいからおすすめ
369: 空き管(神奈川県)
10/08/14 13:28:30.51 qsPg5NAP0
まぁ、でも美味かろうが不味かろうが、
これでスレが成り立つだけマシか。
島根の食い物に美味いものなしって言われても
島根の食い物自体知らないしな…
370: SR-25(中部地方)
10/08/14 13:28:32.47 WwE8HB+U0
図書館のスガキヤも好きだ
371: 奇蹟のカーニバル(神奈川県)
10/08/14 13:28:53.62 Aj9o46MW0
赤福消費期限が2日しかないからお土産にしづらい
372: 弁理士(岐阜県)
10/08/14 13:28:54.33 ga7aDHiJ0
>>365
ミルメークって全国的なものじゃないの?
373: 社員(catv?)
10/08/14 13:29:06.29 x0XsRyG30
>>356-357
なんだそうなのか
味噌以外は食わない出さない持ち込ませないという
厳格な家訓があるわけではないんだな
374: 騎手(福岡県)
10/08/14 13:30:14.75 POlEFj9u0
天むす不味いって言う奴の意味がわからん
天丼をおにぎりにしただけなんだから、不味くなるわけがない
375: グラウンドキーパー(愛知県)
10/08/14 13:30:30.33 2lmStTRSP
>>368
ほらよ
URLリンク(xc526.eccart.jp)
376: 内閣総理大臣(コネチカット州)
10/08/14 13:31:09.07 atRrjZFUO
どこ行っても味噌だらけだしな、たいがい嫌になるな
377: ダイバー(北海道)
10/08/14 13:31:45.18 gg+itar60
休日のジャスコの客の入り具合には驚いた
びっしりなんてもんじゃなかった
ナゴヤ球場の近くだったと思うけど
378: 騎手(香川県)
10/08/14 13:32:14.14 jmvImum70
>>375
愛知の広報担当乙
379: 弁理士(岐阜県)
10/08/14 13:32:15.74 ga7aDHiJ0
>>373
質問内容が悪いおでんは味噌で食うの?って訊いてみな
全員当たり前のようにそれって普通でしょ?と答えるから
380: グラウンドキーパー(愛知県)
10/08/14 13:32:17.65 GiJ+Yup/P
>>373
イメージほど味噌料理食べないよ
冷やし中華にマヨネーズは絶対だけどな
381: 占い師(コネチカット州)
10/08/14 13:32:39.98 S0JeE02FO
>>369
島根には二十世紀梨があるぜ!!
382: 動物看護士(福岡県)
10/08/14 13:32:59.34 b5PzJJDP0
名古屋と博多ってどっちが栄えてるの?
東海道新幹線よく使うんだけど首都圏は別格としてなんか景色的に広島やら神戸に全然劣ってる感じなんだが
383: いい男(兵庫県)
10/08/14 13:33:31.54 LIsQDfd00
食いしん坊って漫画でカレーうどんが新しい名物って書いてたけど本当?
384: 6歳小学一年生(神奈川県)
10/08/14 13:34:05.91 uLZwR8CM0
>>369
宍道湖のシジミと出雲そばだけ覚えてればおk
385: 芸人(ネブラスカ州)
10/08/14 13:34:12.32 H3/CkcIOO
>>1
三和の手羽先
矢場とん
食ったんか?
386: モデラー(東京都)
10/08/14 13:35:12.61 KrXPSfib0
味噌寝込みうでん
387: 空き管(神奈川県)
10/08/14 13:35:44.04 qsPg5NAP0
>>381
>>384
知ってる人は知ってるかw
浅はかでスマン。
388: ダイバー(北海道)
10/08/14 13:36:20.69 gg+itar60
>>380
冷やし中華にマヨネーズってありえねえって思ったけど、やってっみるか
すがきやが発祥なのかね
URLリンク(www.narinari.com)
389: 調教師(三重県)
10/08/14 13:36:39.60 +77WOjST0
山本屋の味噌煮込みうどん
ただ、天むすは三重の食いもんだ。覚えておけ。
390: 弁理士(岐阜県)
10/08/14 13:37:07.21 ga7aDHiJ0
>>387
20世紀梨は鳥取~
391: 映画評論家(東京都)
10/08/14 13:37:39.20 S20Ugsh70
世界の山ちゃん
392: 奇蹟のカーニバル(神奈川県)
10/08/14 13:37:47.20 Aj9o46MW0
らっきょはどっちだっけ?
393: サウンドクリエーター(中部地方)
10/08/14 13:38:04.61 x1SuUpRS0
>>281
徳川園まで行くなら「支留比亜」のハムエッグトースト食え。
394: 弁理士(岐阜県)
10/08/14 13:38:21.00 ga7aDHiJ0
>>392
同じく鳥取
395: 音楽家(愛知県)
10/08/14 13:38:31.11 v8eKOi5w0
大アサリもおいしいよ
名古屋っつーか知多半島だけど
396: 幼稚園の先生(関東)
10/08/14 13:38:59.62 /nfuxRiGO
味噌カツ美味しかったよー
397: グラウンドキーパー(catv?)
10/08/14 13:39:02.39 2IoX/U5eP
オーロラソースの発祥も名古屋なのかな
小さい頃エビフライこれで食ってた
398: パイロット(コネチカット州)
10/08/14 13:39:32.56 wOd3Vpv6O
スガキヤ馬鹿にする奴は死ね
399: ホスト(愛知県)
10/08/14 13:39:48.46 52xTUlHV0
>>388
半分食ってから残り半分にマヨネーズかけるのがいいよ。
マヨネーズかけて1人前だと飽きる
400: 運輸業(コネチカット州)
10/08/14 13:40:37.68 Cl8ZmVgjO
東海地方だったらちゃんぽんをかべがウマイぜ
401: ファッションアドバイザー(愛知県)
10/08/14 13:41:13.06 Su8tPbQA0
冷やし中華にマヨネーズは騙されたと思って試してみ。
これはマジですがきやGJだよ。からしをちょっと入れてね。
402: 政治厨(関東)
10/08/14 13:41:26.89 3RPWWB51O
せか山は旨いな
403: 動物看護士(岐阜県)
10/08/14 13:43:02.17 HHsD4ioM0
そいやココイチが新事業でハンバーグ始めてた覚えがあるけど
全然見ないなアレどうなったんだ?
404: ダイバー(北海道)
10/08/14 13:45:06.78 gg+itar60
>>399
>>401
名古屋食って、肌が合うのでやってみるわー
恐らく上からマヨをかけて混ぜるんだよな
405: 教員(愛知県)
10/08/14 13:46:13.12 bEDL2okO0
>>372
全国的な物ではあるがミルメークを出してない所もあったりするので知らない人もいる
あと製造会社が名古屋にあるからミルメークの存在を出しただけw
406: 幼稚園の先生(コネチカット州)
10/08/14 13:46:41.42 4xymULZTO
知多半島先端にある船乗り場近くにある店で食べたラーメンは最高に美味しかった
大あさりやタコも美味かったわ
魚介類は最強かもしれん
407: 営業職(中部地方)
10/08/14 13:47:42.59 4oI86YBb0
冷やし中華自体がクソ料理なのにさらにマヨネーズかけるとかスカトロの領域
408: 動物看護士(岐阜県)
10/08/14 13:48:39.69 HHsD4ioM0
>>404
隣県の住人に乗せられとる方に忠告しておくが
美味しくなるけど滅っ茶カロリー高くなるからピザの方は注意な
409: SR-25(愛知県)
10/08/14 13:54:30.43 O4KM9Eac0
犬阪人の食い物=朝鮮人の食い物
410: 幼稚園の先生(愛知県)
10/08/14 13:56:06.57 wl+Z8Lvq0
おい土人ども
411: 宗教家(関西)
10/08/14 13:57:01.92 vVqr+YxnO
あ
412: 宗教家(アラバマ州)
10/08/14 13:58:04.79 PMAzqBUT0
>>410
おいど人 やだ///
413: H&K MSG-90(中部地方)
10/08/14 13:58:46.78 5xnNR9NJ0
>>409
いや、愛知の食い物のほうが朝鮮に近いから
414: スタイリスト(ネブラスカ州)
10/08/14 14:00:52.40 2Ji+RyyiO
こういうスレ立つと
三重県民が必死に
天むすの起源は三重だのどーのこーの!!
ってファビョリ出すからイヤン
415: バランス考えろ(東日本)
10/08/14 14:01:25.92 6u+wa6m80
よく知られていないけど愛知県は農業産出高が全国5位のグルメ天国
地方名物を素材主義で語る奴もそのことは知っておいたほうがいい。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
愛知県は自然環境にも恵まれており、農林水産業も県内の広域にわたり盛んである。
農業産出額(2007年)は全国5位。
農産物では、キャベツ・大葉(青じそ)が作付面積・生産量・産出額とも全国1位であるほか、
ふきは生産量・産出額が全国1位、カリフラワーは作付面積・生産量が全国1位、
ブロッコリーは生産量が全国1位、イチジクは生産額が全国1位などとなっている。
また花卉の生産も盛んで、
きく・ばら・シクラメン・洋らんは作付面積・生産量・産出額とも全国1位である(菊については電照菊の項も参照)。
そのほか、西尾市は碾茶の産地として知られる。
畜産ではウズラの飼養数・産出額が全国1位である。
水産物ではあさり・がざみ(甲殻類)の漁獲量が全国1位であるほか、
一色町の養殖うなぎはよく知られており、
「三河一色産うなぎ」というブランドを偽装した産地偽装事件が起きたことがあるほどである。
また弥富市周辺は金魚の産地として知られ(弥富金魚)、
スペースシャトル内において宇宙酔い実験の被験者となった「宇宙金魚」も弥富金魚である。
416: 沢庵漬け(愛知県)
10/08/14 14:01:26.76 q/+Aqr5V0
>>413
よく知ってるな。名古屋じゃ味噌味のキムチだし焼肉も味噌で食べるのが普通。
417: モデラー(東京都)
10/08/14 14:04:20.07 KrXPSfib0
ロックンロールウィロウ あははん
418: 登山家(東海・関東)
10/08/14 14:05:03.20 LxhxjGAqO
>>415
これは知らなかった。名古屋を誤解してたわ。
419: H&K MSG-90(中部地方)
10/08/14 14:05:15.81 5xnNR9NJ0
>>416
何にでも味噌もそうだけど
ひつまぶしみたいに混ぜ混ぜ→好みで出汁かけて茶漬けとか
朝鮮人のピビンバの食い方と同じじゃん
420: 警務官(愛知県)
10/08/14 14:06:44.48 40mknRZL0
>>416
イ`ヘ
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
421: 幼稚園の先生(愛知県)
10/08/14 14:07:33.42 wl+Z8Lvq0
__ __ n _____ _____ ___ ___ ___
| | / / / / / | /__ __/ [][] _| |_| |__ _| |_
| |. / / /⌒ヽ/ / / ̄ ̄|. l / / | _ | |_ レ'~ ̄|
| | / / ( ^ω^ ) / /. / / | |___  ̄| | / / / /| |
| | / / ノ/ / ノ /  ̄ ̄ / \__| | |  ̄ /_ / | |_
| |. / / // / ノ / / ̄ ̄ ̄ |_| |__| \/
| |/ / ⊂( し'./ / /
|. / | ノ' / /
| /. し' ./ /
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
422: 美容師(アラバマ州)
10/08/14 14:10:07.89 OJIpYKQM0
名古屋って観光に来る場所じゃないだろ。
423: 沢庵漬け(愛知県)
10/08/14 14:10:50.98 q/+Aqr5V0
>>419
だよな。寿司屋にいくとガリのかわりにキムチなのは定番だし、刺身を味噌で食うのも普通。
424: 仲居(関東・甲信越)
10/08/14 14:13:23.67 HkOUJmfIO
名古屋は九州には劣るが食い物だけは美味いだろ
名古屋人は大阪には負けるがなかなかのゴミ人種だけどなw
425: 医師(埼玉県)
10/08/14 14:13:48.77 09UNMCFB0
FF14ベータ垂れ流し配信してるぞ
URLリンク(live.nicovideo.jp)
426: SR-25(大阪府)
10/08/14 14:15:46.52 Uu6bj6VP0 BE:833901629-PLT(21465)
sssp://img.2ch.net/ico/morara2.gif
喫茶マウンテンとか普通の物頼んだら美味かった
ちなみに味噌カツも喰ったが、美味かったな
427: 学者(長屋)
10/08/14 14:20:14.13 rLbWnGjE0
ういろうが美味いらしい
味噌カツが美味いらしい
まあ萩の月の方が美味いだろうけど
428: アフィブロガー(三重県)
10/08/14 14:24:05.08 LNxevRV40
名古屋ではカレイだろ
429: グラウンドキーパー(静岡県)
10/08/14 14:24:24.74 ZYNZG0+/P
スガキヤはまだ全然いい
本当にやばいのはきし麺だ
なんだあれ?
430: 仲居(愛知県)
10/08/14 14:30:35.97 yY4uwkpC0
いなやのみそ中華最強!
431: 通信士(catv?)
10/08/14 14:37:50.83 vkV7hYQni
>>109
次は小倉抹茶スパにチャレンジだ
432: 行政書士(catv?)
10/08/14 14:39:40.73 X+2Y+Tun0
味噌ダレ旨かった。 欲しいんだけど、コッチに売ってないのよね。
あと、ドテ煮とかいうのも旨い
433: 探検家(catv?)
10/08/14 14:41:11.12 FV2oRLcZ0
甲子園エ・・・
名古屋は飯はふつうにうまいよ
飯屋が異常に少なかったがw
434: タンタンメン(中国四国)
10/08/14 14:42:12.31 xSsz6nsY0 BE:460805524-PLT(13001)
sssp://img.2ch.net/ico/u_okotowari.gif
スガキヤは糞
おまえらだけは名古屋名物を名乗るな
435: FR-F2(愛知県)
10/08/14 14:42:17.43 H7sX69QD0
>>432
コンビニで買えるけどこれでいいか?
URLリンク(www.711net.jp)
URLリンク(famima.foodpark.jp)
436: 探検家(catv?)
10/08/14 14:43:57.56 FV2oRLcZ0
>>434
安いんだよ
中学生でも食える
437: ダイバー(北海道)
10/08/14 14:45:10.38 gg+itar60
>>432
つけてみそかけてみそなら、こっちの地元だと唯一アリオに売ってた
438: 探検家(catv?)
10/08/14 14:46:15.65 FV2oRLcZ0
どて煮って名古屋なのか?うまいけどさ
聞いたこと無いw
439: 行政書士(catv?)
10/08/14 14:47:30.44 X+2Y+Tun0
>>437
あー、たぶんソレだ
田舎だからスーパーに置いてねぇのよ。 デカいとこ行けば売ってるんだろうけど。
440: SR-25(中部地方)
10/08/14 14:47:54.09 WwE8HB+U0
どてメシ七味とたっぷりネギ載せて食べたいです。。
441: スタイリスト(愛知県)
10/08/14 14:48:30.21 9PFCrbtf0
名駅か、栄でおいしいラーメン屋さんある?
本郷亭ぐらいしか行ったことないや
442: エンジニア(東海)
10/08/14 14:48:50.10 TQeO55SlO
駄菓子もソコソコ名古屋で作ってる
443: タンタンメン(中国四国)
10/08/14 14:49:12.29 xSsz6nsY0 BE:1036812029-PLT(13001)
sssp://img.2ch.net/ico/u_okotowari.gif
>>436
クリームぜんざいくらいしか食うもんないわ
休憩所感覚で使うのはありだけど飯を食う場所ではない
444: イラストレーター(アラバマ州)
10/08/14 14:49:32.04 scNVpqiR0
天むすは美味い
445: 中卒(ネブラスカ州)
10/08/14 14:49:44.38 YTepx69aO
>>426
カレーがレトルトで泣きたくなった
446: グラウンドキーパー(愛知県)
10/08/14 14:51:06.18 2lmStTRSP
>>441
本郷亭って化学調味料をどっさり入れるので有名な味覚音痴御用達の店だよね?
447: 映画監督(catv?)
10/08/14 14:53:04.93 ze877B6i0
名古屋駅の地下?のラーメン街に10回近く行ったけど不味いところばかり
448: スタイリスト(愛知県)
10/08/14 14:53:55.21 9PFCrbtf0
>>447
ラーメン街道?何か知らないけど、あるよね。
あそこの評判あんまり芳しくないね。
名駅、栄でおいしいラーメン屋さんってないのかな
449: 映画監督(catv?)
10/08/14 14:55:30.13 ze877B6i0
>>448
やっぱり評判良くないのか
場所代高いせいで材料費・手間暇ケチってるのか元々不味いのかどっちなのだろう
450: サウンドクリエーター(愛知県)
10/08/14 14:55:52.00 qqIjXOHc0
>>123 これ完食したら1時間後にケツが焼けた
451: 実業家(中部地方)
10/08/14 14:56:01.41 E5hy2+Kw0
>>441
名駅から少し歩くが杏亭がオススメ。
汁無しタンタン麺がうまい。
想吃担担面も好きだけど、こっちは近いが辛くないし少し劣る。
452: 沢庵漬け(宮城県)
10/08/14 14:58:17.93 9u+0Y4iu0
赤出汁は糞味噌汁
453: グラウンドキーパー(ネブラスカ州)
10/08/14 14:58:27.81 VLi63RVVP
中心地から遠いけど萬来亭は絶対行くべき
454: サウンドクリエーター(愛知県)
10/08/14 15:02:49.21 qqIjXOHc0
>>453 緑区近いから行ってみるわ
455: マッサージ師(愛知県)
10/08/14 15:05:07.06 QMf17GWv0
>>448
タカシマヤの江南は?ぎょうざもいいよ
456: マッサージ師(愛知県)
10/08/14 15:08:29.41 QMf17GWv0
栄なら鴨ラーメン
457: 歌人(愛知県)
10/08/14 15:09:04.94 GPtpGZtL0
>>455
化学調味料に慣れ親しんだ舌にとってあれは無味に近いんだよな
おっさんになってくどい物が食べれなくなってきてあの味がわかるようになった
458: カッペ(茨城県)
10/08/14 15:09:47.62 HegbMHTT0
ういろうは鈍器
459: マッサージ師(愛知県)
10/08/14 15:10:58.31 QMf17GWv0
あれで無味なら鴨ラーメンもさらに味しないか・・・
飲んだ後おなかいっぱいでもサラっと入る
460: 庭師(アラバマ州)
10/08/14 15:11:24.87 YTOaR2z30
1番まずいのは沖縄
これはガチ
461: 水先人(静岡県)
10/08/14 15:13:15.20 yiiF4kCu0
素材の味を破壊するような味付けがおおいもんな
うなぎなんて普通に蒲焼にして食うのがうまいのに
お茶漬けとかないわ
462: 探検家(catv?)
10/08/14 15:17:05.77 FV2oRLcZ0
ふちまぶしとか食わねーよ
俺達だって普通に食ったほうがうまいと思ってるよ
463: 歌人(愛知県)
10/08/14 15:17:54.61 GPtpGZtL0
>>461
普通に蒲焼を鰻丼にして食うよ
お茶漬けは最後のしめの食べ方じゃん
464: 実業家(中部地方)
10/08/14 15:19:52.74 E5hy2+Kw0
ひつまぶしってお茶じゃなくて、出汁じゃないのか?
465: アフィブロガー(三重県)
10/08/14 15:20:26.70 LNxevRV40
>>444
天むす、天巻きは三重のものです
466: 三角関係(愛知県)
10/08/14 15:21:17.55 SqYipOWu0
年取ってから本郷亭のラーメン完食するのがきつくなってきた
URLリンク(iup.2ch-library.com)
467: 実業家(中部地方)
10/08/14 15:22:25.36 E5hy2+Kw0
>>466
今はまだこれが美味いと感じる。
というか、ランチタイムのご飯と漬物が美味いんだけど
468: 歌人(愛知県)
10/08/14 15:24:15.54 GPtpGZtL0
>>466
客の目の前で堂々と化学調味料をドバドバ入れるのが逆に清清しいんだよな
おれはもう無理だけど
469: 探検家(catv?)
10/08/14 15:24:17.86 FV2oRLcZ0
名古屋の食い物って言うけどキワモノばっか食ってないからなw言っとくけど
心配することはない
470: 議員(神奈川県)
10/08/14 15:29:09.41 saVFe6pN0
>>466
チャーシュー少なくね?
471: バイヤー(コネチカット州)
10/08/14 15:35:02.67 2Ji+RyyiO
>>419
混ぜ混ぜでお湯かけ
なんてひつまぶし馬鹿にしてるよな
テレビで変な食い方を流しすぎw
472: ツアープランナー(三重県)
10/08/14 15:43:44.04 xNxAM1Nj0
>>470
ここのチャーシューの破壊力は凄まじいからこれくらいで丁度いい
これ以上載せられたら吐く
473: 三角関係(愛知県)
10/08/14 15:47:25.39 SqYipOWu0
最近は本郷亭の近所の蕎麦屋がお気に入り
URLリンク(iup.2ch-library.com)
474: 宗教家(京都府)
10/08/14 15:49:16.17 OGQvNnfZ0
今池屋のお好み焼き
475: SR-25(中部地方)
10/08/14 15:50:30.00 WwE8HB+U0
味噌煮込用で自作に向いた製麺で手軽に買えるのってオススメある?
色々試して合格点なのはあるけど納得出来ない
知ってたら教えてほしい
476: 内閣総理大臣(コネチカット州)
10/08/14 15:51:45.13 bMSMCeUfO
>>461
さすが静岡さんの言葉には
重みがあるなあ
477: グラウンドキーパー(アラバマ州)
10/08/14 15:55:09.90 oxE4AvrwP
>>473
そばなら円頓寺近くの谷屋だろ
478: 映画監督(神奈川県)
10/08/14 15:58:19.06 6aK9RZbd0
あの味噌はあんま好きじゃないなあ
479: ハローワーク職員(愛知県)
10/08/14 15:59:46.65 NQJdm+9d0
吉野家くらいあるわボケ
480: 三角関係(愛知県)
10/08/14 16:02:54.53 SqYipOWu0
>>477
出不精だから家の近所の店にしかいかない
481: 刑務官(兵庫県)
10/08/14 16:37:26.49 cTHB5B520
>>464
蓬莱軒が出汁で、いば昇がお茶だった。
482: 運営大好き(北海道)
10/08/14 16:39:43.99 7LuAjKdWO
世界の山本ちゃんは?
483: 歴史家(catv?)
10/08/14 16:42:18.54 zW4vjD9+0
なんで名古屋の味噌煮込みうどんってあんなに麺が堅いの?
484: サクソニア セミ・ポンプ(愛知県)
10/08/14 16:43:23.09 r9w6GQiO0
そうだよ名古屋にうまいものなんかねーよwwwwwwwww
485: 作詞家(東京都)
10/08/14 16:44:31.34 GJs4k+Wc0
名古屋のコンビニおでんって味噌ばっかでワロタ
486: 臨床開発(中部地方)
10/08/14 16:52:43.16 /qFLe+2v0
名古屋めし(笑)
487: かまってちゃん(長屋)
10/08/14 16:53:07.81 mqBSKhdk0
名古屋ではういろうはオナホ用途だよ
よく勘違いして食う奴いるけど
488: トラベルライター(東海)
10/08/14 16:53:25.10 9ui11hZFO
>>448
栄なら鈴木
489: 宗教家(関西)
10/08/14 16:56:13.46 +/moONG0O
味噌カツアイスは旨いぎゃ
490: AV女優(アラバマ州)
10/08/14 16:58:06.38 YWvPujOOP
ういろうと味噌煮込みうどんだけは無理
他が頑張れば食べれる
491: コピーライター(福岡県)
10/08/14 17:06:29.87 N8/HdezG0
ひつまぶしは、おいしかったよ
492: AV女優(catv?)
10/08/14 17:07:16.82 DLrVn8hdP
世界の山ちゃんは相当なワンマン会社
会社名も社長のイニシャル
イメージキャラも社長
493: 馴れ合い厨(関東・甲信越)
10/08/14 17:09:51.01 GlnaTYe2O
この前初めてシロノワール食べた。
うまかったけど、しばらくはいいやって思ったな。
494: AV女優(中部地方)
10/08/14 17:16:54.84 h9aOtjeFP
味噌煮込みうどんは不味美味い
495: ネトゲ厨(大阪府)
10/08/14 17:29:23.07 OJ0CX3Qo0
やばとんうまし。
496: AV女優(愛知県)
10/08/14 17:30:21.77 Nf3qvWdZP
>>3
あんなカラフルな魚、食えないよな…。
497: ネトゲ厨(大阪府)
10/08/14 17:30:56.31 OJ0CX3Qo0
なんか名前が・・・
498: はり師(関東・甲信越)
10/08/14 17:31:57.25 9rieAFiWO
味噌カツ、ひつまぶしは旨かった
味噌煮込みウドンは知らん
499: グラウンドキーパー(東京都)
10/08/14 17:33:07.00 s7H8hcnOP
味噌しかねえのかよ
500: 宗教家(関西)
10/08/14 17:33:20.40 +/moONG0O
明智光秀のクーデターの直接の原因は
織田信長の味覚障害にあった
501: 通関士(関西・北陸)
10/08/14 17:33:22.14 9aGr62gpO
味噌煮込みうどんってゲロみたいだよな
いろんな具がぐちゃぐちゃで茶色くて生卵がグロい
502: 三角関係(石川県)
10/08/14 17:33:31.04 0i5zZS2s0
すがきやが石川県内に何店もあって邪魔だから引き取ってくれ
503: AV女優(アラバマ州)
10/08/14 17:34:36.76 wPtUE1kzP
あんかけスパはたまに無性に食いたくなるよ
あとは食わなくても平気
504: ファシリティマネジャー(滋賀県)
10/08/14 17:35:25.89 mQGLplfh0
>>400
それ彦根だ。ま、同じ中部地方だから一緒のようなもんかも知れんが
505: げつようび(愛知県)
10/08/14 17:36:38.85 t4aXfliP0
だから台湾ラーメンうまいってば!!
506: ネットワークエンジニア(ネブラスカ州)
10/08/14 17:37:01.48 aAPZKKTrO
とりあえず矢場とん行け
507: 刑務官(兵庫県)
10/08/14 17:38:40.03 cTHB5B520
>>506
一回の青信号で渡りきれない道路をなんとかしてくれ
508: 俳人(コネチカット州)
10/08/14 17:38:48.60 XCcozoVjO
とりあえずキャットフード買った方がまだ旨い
509: 通訳(愛知県)
10/08/14 17:39:09.18 vKcUTFAK0
ベトコンラーメンと台湾ラーメン以外美味しいものはない。海があるのに奇跡をおこした馬鹿舌県民
510: AV女優(catv?)
10/08/14 17:41:41.00 4ldi+B/VP
新幹線ホームの麻婆きしめん。
511: ネットワークエンジニア(ネブラスカ州)
10/08/14 17:42:58.98 aAPZKKTrO
何も言わず風来坊行ってこい
512: システムエンジニア(大阪府)
10/08/14 17:44:19.34 xkEXBzLK0
車で東京方面行くときは、名古屋スルーで浜松までいって、うなぎ食うとうまい
513: 都道府県議会議員(愛知県)
10/08/14 17:44:54.45 QKe0kIKV0
味つけは関西のが上って気がする
514: スタイリスト(愛知県)
10/08/14 17:44:59.98 9PFCrbtf0
>>451
タンタン麺はちょっと・・
・普通のラーメンが食べたいんだ。
>>455
江南は有名だね。行ってみようかな。
515: スタイリスト(愛知県)
10/08/14 17:45:41.33 9PFCrbtf0
>>456
鴨ラーメンたけーよww
516: ニート(東海)
10/08/14 17:46:45.68 uo7sTr0bO
新栄にある冷やしカレーうどんは絶品
517: 建築物環境衛生”管理”技術者(愛知県)
10/08/14 17:48:14.53 zHtQwZl80
山本屋の味噌煮込みは味噌煮込みとしては有名だけど、
あれを味噌煮込みと思ってほしくない。あんなゆでそこないは絶対おかしい。
その辺のまともな手打ちうどん屋の方が絶対にうまいものが食える。
518: 石工(コネチカット州)
10/08/14 17:49:31.20 gjO2YbUtO
名古屋に行ったら喰べる物は、スガキヤの肉入りラーメン定食(かやくご飯)でしょ……あ、アレ???
519: モデル(三重県)
10/08/14 17:52:59.64 QphkBF6j0
味噌カツ、天むす→三重発祥のパクリ
エビフライ→全国で食べてる
手羽先→全国で食べてる
カレーうどん→東京発祥のパクリ
きしめん→ほうとうのパクリ
ひつまぶし→そりゃ食べ方だろう
味噌煮込み→煮えてねえよ
マウンテン→死ね
520: 建築物環境衛生”管理”技術者(愛知県)
10/08/14 17:53:49.91 zHtQwZl80
名古屋に初めてくる→味噌カツ、ひつまぶし、味噌煮込み等など
名古屋に複数回来てて、ちょっと珍しいものを食ってみたい→あんかけパスタ、台湾ラーメン
あんかけパスタって案外全国区じゃないのな。東京の知り合い5人中1人しか知らなかった。
521: 投資家(関東)
10/08/14 17:54:55.35 Mnh7GpUbO
>>509
夏になると必ず知多半島に魚食べに行ったわ
522: 随筆家(ネブラスカ州)
10/08/14 18:00:17.25 TQucfHZyO
>>1
激しく同意だけど、ういろうだけ除外してやんよ
523: 投資家(関東)
10/08/14 18:14:07.02 Mnh7GpUbO
>>520
名古屋生まれで名古屋育ち、大学から15年東京にいる。
友達・彼女の評判
ういろうは不味い
味噌カツはくどい
ひつまぶしは美味い
手羽先は美味い
きしめんパイは普通
524: 作詞家(中部地方)
10/08/14 18:15:05.28 FONIGedi0
きしめんパイってなんぞ
525: 映画監督(岐阜県)
10/08/14 18:17:30.06 fgO2ZXLu0
名古屋は声がでかいから美味くないとかお前それ名古屋の物じゃないぞと叩かれる
美味しくもないし別に発祥でもなんでもない名物なんて日本中に山ほどある
526: グラウンドキーパー(愛知県)
10/08/14 18:18:25.18 GiJ+Yup/P
いまだにひつまぶしって食べたことない
お茶漬けにするやつ
527: 投資家(関東)
10/08/14 18:19:18.05 Mnh7GpUbO
>>524
名古屋人しか知らんようなショボい菓子
528: レス乞食(静岡県)
10/08/14 18:20:23.48 n9eF3R0R0
>>523
全く同感
正直、あの味噌文化はクドくて付いていけない
529: 鳶職(関東)
10/08/14 18:21:00.39 g0Vyf4c3O
ひつまぶし以外は人間の食い物じゃない
530: 投資家(関東)
10/08/14 18:21:45.46 Mnh7GpUbO
>>526
お茶漬けは駄目。
薬味とワサビで食うのが一番美味い。
アキバのヨドバシに店あるから彼女連れてったら好評だった。
531: グラウンドキーパー(愛知県)
10/08/14 18:22:10.01 GiJ+Yup/P
五右衛門っていうパスタ屋は美味しいよ
532: 運営大好き(北海道)
10/08/14 18:22:40.32 7LuAjKdWO
抹茶あんこスパゲティとか、
変なメニューの店なかったっけ?
533: プログラマ(愛知県)
10/08/14 18:22:52.95 hvQLGXdS0 BE:524708126-BRZ(10005)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_giko09.gif
えびせんべい・・・ですかね
534: グラウンドキーパー(愛知県)
10/08/14 18:24:46.47 GiJ+Yup/P
>>533
内海の?
535: 投資家(関東)
10/08/14 18:25:34.42 Mnh7GpUbO
>>528
豚カツは大根おろしにポン酢が至高
536: AV女優(愛知県)
10/08/14 18:26:08.83 B5wQa3FRP
>>519
エビフライは言いがかりだ。さほどうまいエビがあるわけでもなしに、周囲が独特の発音を勝手に名物だと言い始めたんだよ。
だいたいエビフリャからして捏造臭がプンプンする。変換法則から完全に外れてる。
537: ゴーストライター(アラバマ州)
10/08/14 18:27:24.82 /4lIb7Ax0
小倉トーストは好き
味噌カツは死ね
衣のサクサク感を返せ
538: アフィブロガー(三重県)
10/08/14 18:28:45.30 LNxevRV40
えびせんだろうな、ゆかりは旨いんだけど数喰えない
539: モデル(東海)
10/08/14 18:29:30.45 3uk9bT8vO
他の地域って手羽先料理全く食べないの?
540: 殺し屋(愛知県)
10/08/14 18:31:33.38 4vBs00b20
>>521
愛知って魚も旨いよね、実はフグの産地で山口からも業者が買いにくる
541: バランス考えろ(北陸地方)
10/08/14 18:31:45.89 DcZ5kGQ0O
>>539
めんどくせーんだよ手羽先
542: AV女優(東京都)
10/08/14 18:33:16.85 vEJts/8tP
>>534
シェアNO.1は一色だろ
543: L96A1(愛知県)
10/08/14 18:33:33.53 nv3UvipF0
ウェーイッ! ジャスタモーメンッ!
名古屋の飯に美味いものなしって言ってるやつはモグリなー。
名古屋の喫茶のモーニングの店ごとの多様さと華やかさと豪華さは天下一品な。
544: 投資家(関東)
10/08/14 18:34:25.64 Mnh7GpUbO
>>540
美味かったな~内海の魚。
でかい海老の塩焼き海老フライと舟盛りの鯛と平目?が死ぬほど美味かった。
545: 通訳(愛知県)
10/08/14 18:34:31.85 vKcUTFAK0
>>541
なれるとスポって全部一気にいける
546: グラウンドキーパー(愛知県)
10/08/14 18:37:10.71 GiJ+Yup/P
>>542
味は知多半島と言われてる
547: 宗教家(関西)
10/08/14 18:37:59.53 +/moONG0O
名古屋は唐揚げ定食とか普通にレベル低いわ
548: 投資家(関東)
10/08/14 18:38:17.34 Mnh7GpUbO
>>543
モーニング俺も好きだし、ゆで玉子持って帰ったくちだけど
他地域の人間に誇れるもんじゃないわ。
549: AV女優(東京都)
10/08/14 18:38:37.33 vEJts/8tP
>>546
まじか
今度食いに行ってくる
俺はまるはのエビフライが好きだ
エビフライが嫌いだけどまるはのエビフライだけは旨いと思う
550: 通りすがり(広島県)
10/08/14 18:38:46.27 rPpk1h/p0
揚げてない手羽先ってないの?
揚げて塩コショウかけまくってるから肉の味もあったもんじゃない
551: 俳優(関東・甲信越)
10/08/14 18:40:51.60 0vaVARmxO
味噌人は味覚障害
552: グラウンドキーパー(愛知県)
10/08/14 18:41:00.57 GiJ+Yup/P
>>549
東京からワザワザ行くのかよw
無料で食べ放題の工場兼売り場があるから行くといいよ せんべい
553: グラウンドキーパー(埼玉県)
10/08/14 18:42:15.92 +TGN1yHm0
名古屋の食い物はホントまずい。
出張で行ったときは、全食カップ麺だった。
554: 外交官(神奈川県)
10/08/14 18:42:50.90 rCUkxZDl0
とりあえずげりらっパでやってたチャーハンとトンカツは一度食べに行ってみたい
555: モデル(東海)
10/08/14 18:46:33.03 3uk9bT8vO
手羽先は圧力鍋で煮るかグリルで塩焼きが普通
556: ヘルスボーイ(西日本)
10/08/14 19:00:47.04 1NaWBKOv0
名古屋生まれだけど味噌煮込みうどん
てめーは駄目だ
557: モデル(三重県)
10/08/14 19:09:15.50 QphkBF6j0
>>543
名古屋市内はショボいじゃないか
郊外のほうが基地外じみてるぞ
558: アフィブロガー(京都府)
10/08/14 19:13:33.73 DC5pNign0
>>536
エビフリャーの発祥はタモリじゃないのか。
あと、家田壮子原作のやつな。
559: 建築物環境衛生”管理”技術者(愛知県)
10/08/14 19:13:49.19 zHtQwZl80
>>556
山本屋でしか食ってないとしたらぜひ他で食ってほしい。
あれは味噌人としてもひどいと思う。
ってかなんであんな芯が残ってる麺が出てくるんだろう。
腰の無い伊勢うどん並に不思議だ。
560: 外交官(神奈川県)
10/08/14 19:15:10.38 rCUkxZDl0
台湾ラーメンは?
561: SAKO TRG-21(愛知県)
10/08/14 19:17:04.15 XrlvD36/0
ほんぱのあ~じ~ おいし~よ~
562: グラウンドキーパー(中部地方)
10/08/14 19:18:13.38 IH/TSSB+P
台湾チマキ!
563: 映画監督(広島県)
10/08/14 19:24:14.45 EKLC11cp0
名古屋で「名古屋名物」として有名な食い物、ほぼ食い尽くしたが、
唯一「美味い!」と思ったのは、ビール飲みながら食う手羽先のみ…。
手羽先は味が濃い杉だけど、他の名古屋名物に比べて安くて美味しいよね。
564: 伊達巻(東京都)
10/08/14 19:25:27.67 2o79itA40
スガキヤのカップ麺はおいしかったよ
565: ドラグノフ(三重県)
10/08/14 19:27:42.10 iyB918340
名古屋に美味いものナシだよな。
味噌カツなんて内心みんな不味いと思ってるだろ。
566: グラウンドキーパー(catv?)
10/08/14 19:28:16.65 2IoX/U5eP
おまえら…
名古屋のラーメンといったら「万楽」だろが
カップラーメンにもなっただろ
567: 芸能人(愛知県)
10/08/14 19:36:32.72 FuPSpx2p0
>>566
ハゲ社長亡くなって、というか手を広げ始めた頃から既に落ち目だったよ。亡くなって落ちっぷりが加速した。
最初は本店からスープ運んでたとか言ってたけど、今は各々勝手に作ってるそうだ。
568: 教員(三重県)
10/08/14 19:38:03.81 s0cw6ORK0
エビフライとひつまぶしと、天むす手羽先等は普通においしいのに。
マズイというやつ味覚がおかしい。
569: ドラグノフ(三重県)
10/08/14 19:39:39.40 iyB918340
>>568
だから天むすは名古屋じゃなくて三重県だってのに・・・
570: グラウンドキーパー(愛知県)
10/08/14 19:42:59.55 GiJ+Yup/P
三重は赤福 手こね寿司があるじゃないか
伊勢うどんは糞だけどな
571: 宗教家(関西)
10/08/14 19:45:31.38 +/moONG0O
タカシがテストでいい点を取ったから
家族でモンブランに食べに行くわ
572: 保育士(京都府)
10/08/14 19:46:13.65 66BRKi650
名古屋メシって下品でくそ不味い
573: スタイリスト(ネブラスカ州)
10/08/14 19:50:09.38 S3iqb+kMO
天ムス…津市の千寿
味噌カツ…津市のカトレア
イチゴ大福…津市のなんたら言う和菓子屋さん
名古屋メシはパクリの文化
574: 整備士(ネブラスカ州)
10/08/14 19:52:55.23 /Nh294EFO
ハードロックヌードルはガチ
575: 庭師(徳島県)
10/08/14 19:56:12.33 OcmesPU30
というか味噌だのソースカツだのって外向けのインパクト重視なだけじゃね
576: 教員(三重県)
10/08/14 20:00:47.52 s0cw6ORK0
この地域は濃い味が好みなだけですから
577: 火狐厨(千葉県)
10/08/14 20:04:48.59 z2vRc+sB0
世界の山ちゃんがあるじゃないか