千葉には船橋という東京レベルの都市があるのに埼玉にはないよねat NEWS
千葉には船橋という東京レベルの都市があるのに埼玉にはないよね - 暇つぶし2ch184: 棋士(東日本)
10/08/12 22:07:35.62 Ewwi9Vev
船橋駅には東武と西武がある。
しかも 西武&LOFT vs 東武&ViV
と共に参謀を率いて睨み合っている。
東武の後ろのイトーヨーカドー(プールもあるツインビル)
西武の後ろのダイソービル(地下から8階まで全てが100円ショップ)
がその戦いを見守っている。
虎視眈々と船橋の顔の座を狙うFACEビル(さくらや等の複合ショップビル)
からも目が離せない。
おっとJR運営の地下街Shapoも忘れちゃ困るぜ!
また、超高層マンションの建設ラッシュも続き、コンクリートジャングルがより深みを増す。

市内には船橋駅に負けず劣らずの津田沼駅もあるぜ!
津田沼駅にはオシャレな複合ビルモリシアや、mina・パルコ・ユザワヤがある。
スーパーだってジャスコ・ヨーカドー・ダイエー・SEIYUが揃い踏み。
アニヲタ御用達のアニメイトや虎の穴もある。

更に南船橋駅側には
日本一・アジアでも最大級のショッピングモール「ららぽーと」がある。
ららぽーとの年間集客数はTDRを超える2500万人。

おおっと船橋最大のターミナル駅、西船橋駅も忘れちゃ困るぜ...

すげーや船橋!ビバ!船橋市!



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch