10/08/10 06:37:23.78 FFbSnMBm
先行で販売してた
どっちもまずい
特にセロリは…
ただの牛丼が一番だわ
24: 石工(愛知県)
10/08/10 06:37:34.59 EoGCpY26
今日の9時の250円終了と切り替わりで入るのか
腹減った 食いいこか
25: 教員(dion軍)
10/08/10 06:38:44.82 CFAhKwEK
今までの当たり
・キムチ牛丼
・ねぎ玉牛丼
・レタス牛丼
セロリとレタスはさすがにハズレだろ・・・w
26: 演歌歌手(新潟・東北)
10/08/10 06:39:15.76 vn2hgBAa
>>23
マジか
やはりチーズ一択だな
27: H&K PSG-1(茨城県)
10/08/10 06:40:59.93 Br93WLHL
>>12
カレー牛丼ってただのカレーじゃねえの?
28: SV-98(長野県)
10/08/10 06:41:17.35 d/EPciXD
>>23
素直におろしポン酢にしとけって事か
勉強になったわ
29: 漫画家(catv?)
10/08/10 06:43:10.49 jSC1TwON
もう置いてんのかな
30: 教員(dion軍)
10/08/10 06:45:41.80 CFAhKwEK
>>28
おろしポン酢はダメだったなぁ
あんだけ味するタレにつかってた肉に
大根おろしとポン酢は合わないよ・・・ってか正直不味いと思った
しかも、冷静に考えると大根おろしとポン酢で100円増しって高くね?
ネギ大量+生卵でも100円増しなんだぜ?
31: 教員(アラバマ州)
10/08/10 06:48:38.65 2h+qyrNc
>>30
まぁチーズ、おろし、ネギ玉とか全部割高だよな
今回のにんにくは結構良さそうだけど
32: 豊和M1500ヘビーバレル(catv?)
10/08/10 06:49:56.53 XH58w24r
ニンニクは昔食ったから
まずセロリ挑戦してみっかな
33: 評論家(北海道)
10/08/10 07:03:15.05 NTNNf7gF
>>3
椎茸とか白滝とかか?
34: ロリコン(USA)
10/08/10 07:09:56.27 t8YA88E5
中国産のにんにくの芽と中国産の牛肉ですか
米はどんなものを使っているのか
一度調べたほうが良いと思いますよ
35: 思想家(兵庫県)
10/08/10 07:10:05.91 GndsVB1c
ゲロまずい変な牛丼より定食作れよ。
36: 教員(大阪府)
10/08/10 07:12:18.73 2AFVCsTM
辛すぎて夏に食べるもんじゃないよ
昼休みに食うと汗が引かない
37: 画家(静岡県)
10/08/10 07:12:30.36 lnl2la5h
>>23
単発
一気に両方食ってるとか不可解
よって工作員だな
38: 画家(静岡県)
10/08/10 07:13:49.08 lnl2la5h
>>34
串
よって工作員
39: トラベルライター(アラバマ州)
10/08/10 07:14:15.76 eR43ENcr
普通のでいいよ
40: 6歳小学一年生(ネブラスカ州)
10/08/10 07:14:43.40 UhYryhGO
>>37 いっぺんに両方食べたとは
書いてないだろ?
41: ロリコン(USA)
10/08/10 07:15:20.81 t8YA88E5
>>38
串じゃありません
横田の住人なんですが
野良無線LANに乗ったら
なぜかUSAと表示されているだけです
42: メイド(長屋)
10/08/10 07:18:11.90 TQU4M4gl
近くのほか弁のチキン南蛮弁当が290円だからそっち行くわ
43: 運営大好き(長屋)
10/08/10 07:20:17.80 XobSGXwO
腹へった。セロリ食べてみたい。
でも、すき家に行くまでに、
吉野屋、ミスド、富士そば、ゆで太郎、松屋、ドトール、イタトマ、
があるんだよな。
とてもすき家までたどりつけん。
ってか、休みの日にすき家で食事は悲しいから我慢。
44: 整体師(アラバマ州)
10/08/10 07:22:34.97 455Q7LXQ
>>41
もっとヤバいじゃねーか
アメリカ軍向けの回線なんかにタダ乗りしたら
警察が来る前に米兵が突入してくるぞ
45: 救急救命士(東日本)
10/08/10 07:23:21.78 CTSm6bZ3
セロリはねえな
46: モデル(千葉県)
10/08/10 07:23:50.62 1tWIaZaC
とある偽装スレか
47: 編集者(長屋)
10/08/10 07:24:24.29 vsR+qS8p
>>41
ロリ牛丼喰ってこい
48: シナリオライター(鳥取県)
10/08/10 07:24:48.82 m2Al+6IF
>>34
> 米はどんなものを使っているのか
> 一度調べたほうが良いと思いますよ
USAだからってアメリカは関係ないだろ
49: 画家(静岡県)
10/08/10 07:30:42.85 lnl2la5h
>>40
言い訳乙
姑息な手段を使わないで味で勝負しろ!
50: ロリコン(USA)
10/08/10 07:31:38.50 t8YA88E5
>>44
これって米軍のなんですか?
51: 美術家(不明なsoftbank)
10/08/10 07:32:57.04 kdjbzE/N
>>25
キチガイ乙
52: キリスト教信者(アラバマ州)
10/08/10 07:34:01.94 EBLZ8NqQ
異常な出店ペース。GS潰れたらその後にすき家がやってくる
53: 俳人(大阪府)
10/08/10 07:34:43.02 0TWLUuSB
フシアナするなりリモホ確認してみたら .mil だったりするんじゃないのかな。横田だし
54: 建築家(北海道)
10/08/10 07:35:26.38 +k7MTLWb
ロリ牛丼
55: 漫画家(大阪府)
10/08/10 07:36:56.62 zPX1sBrG
すき家は強盗多いのなんとかしろ
深夜食いにいくのも怖いわ
56: 運用家族(奈良県)
10/08/10 07:38:16.32 Vw1gKEdx
>>4
肉の臭み消し、甘みコク、肉を柔らかくするが主
玉ねぎ無しで自分で作ってみたら
57: ニート(アラバマ州)
10/08/10 07:38:49.65 5qWgAWGW
ニンニクの芽牛丼ついに復活か
58: 三角関係(埼玉県)
10/08/10 07:38:55.22 o8sjKfNh
どっちもすぐ消えると予想
59: 映画監督(青森県)
10/08/10 07:39:41.28 qiu8SgPl
>>18
セロリ牛丼だ!
60: コピーライター(埼玉県)
10/08/10 07:40:43.89 6xnKmeNy
「ニンニクの芽牛丼」はアリかもしれないけど「セロリ牛丼」はないわw
「セロリ牛タンスープ」とかならアリだろうけど
61: かまってちゃん(埼玉県)
10/08/10 07:41:49.27 UchuWJ/9
きんぴら牛丼を早急に復活させてください
62: モテ男(愛知県)
10/08/10 07:42:37.09 vL7kb6Wl
>>23
いや、高菜明太牛丼の方が確実に美味い
63: 実業家(アラバマ州)
10/08/10 07:44:22.67 hYTDCJex
卵入れて上手いのってノーマル牛丼だけ?
キムチやら他のはやっぱり卵入れてもうまくないの?
64: ニート(アラバマ州)
10/08/10 07:45:52.47 5qWgAWGW
ニンニクの芽牛丼は美味い
でもたぶん辛い
65: ヤクザ(コネチカット州)
10/08/10 07:46:00.72 ZOxXpEKQ
セロリが好きだったりするのね
66: シナリオライター(鳥取県)
10/08/10 07:47:22.65 m2Al+6IF
育ってきた環境が違うから好き嫌いはしょうがないだろおまえら
67: SV-98(長野県)
10/08/10 07:50:02.73 d/EPciXD
>>66
しょうがないじゃなくていなめないだろ
肝心な所間違えてんじゃねえぞ
68: ロリコン(USA)
10/08/10 07:50:10.74 t8YA88E5
>>53
サイバーシンドロームで確認すると
131.36.23.113.afnoc.af.milって書いてありました
たぶん軍隊なんかじゃないと思います
パスワードもabcd123123で通りましたよ
69: 絶対に許さない(群馬県)
10/08/10 07:50:44.82 6k6gS6fm
おくら牛丼が消えたの何故なんだ
あれが一番美味かったんだが
70: 映画評論家(アラバマ州)
10/08/10 07:51:07.96 AzXtEnXs
どうせならニンニク牛丼にすればいいのに
71: 編集者(長屋)
10/08/10 07:52:03.18 vsR+qS8p
>>68
そろそろ釣りは辞めとけ
火傷するぞ
72: チンカス(兵庫県)
10/08/10 07:59:01.06 /IXrfr7Z
好き家のキムチ牛丼にマヨネーズかけたら美味いってニュー速で聞いたから
頼んでみたらマジで美味かった。
オススメ。