11/10/26 22:22:49.81 ZM9KQDbu0
>>355
本人が興味本位と主張しても不特定多数に広く閲覧できる状態にした以上、
法律的には悪意があったと解釈する可能性はいくらでもあるな
また撮影・掲載に許可が必要だと認識していながら掲載したと証明されれば
肖像権の侵害にあたるし、やはり悪意はあったと解釈される
そして女優が欝になったり事務所に抗議が殺到すると予想できなかったとして
なんらかの不都合が生じると認識していたならこれも悪意はあったと解釈される
それに仮に認識してなかったと主張するにしてもさ
「じゃあなんで許可をとらなかったの?後ろめたい事がなかったらできたよね?」
って聞かれたらどうするの?面倒だったと答えれば明らかに撮影者の手落ちだし、
許可がいること自体知らなかったと主張すれば厳重注意で逃げれるかもね
まぁここのブログ主がやった場合は確実にダウト喰らうだろうけどw
告発目的に注意書き付きのブログまで立ち上げて悪意はなかったはねーわw
それにそっちの線で攻めるとしたら一部記事削除したのは致命的だったな
「後ろ目たいことがあったから「それ」に該当する記事を消したんでしょ?」
って聞かれたら返事しようがないじゃん