11/07/15 02:22:46.90 V3KktdTaO
>>724
自分も『それ』に頭来た一人。
だけど必死に弁明されたようなので…。
親が山形で幸い被害は無いんだけど、親戚が東北に散らばってて何人かまだ連絡取れてない。
これ以上に頭来たのがこないだの松本龍発言。
発言した日はまだ良かったんだけど翌日の
「九州人やけん」でブチ切れた。
狭い日本だけど、結局地域地域で『関係無い』みたいな感情ってきっとあるとは思ってたけど
復興大臣って立場でそれ言うか!ってね。
東京の事務所は留守電なので、福岡の事務所掛けて怒鳴ったわ(w
震災起こった直後、テレビなどでリアルに見えてしまう悲惨さにショックを受けて
たとえ親戚や知人が巻き込まれてなくても毎日続けてたブログの更新が出来なかったって
人が知人にもいたし芸能人にもいたと聞きました。
もしかしてそれが正常な血の通った人間の姿なのかな?とも思いました。
言葉を綴るだけが相手を思う気持ちの表れとは限らない。
悲惨過ぎる時程無言になるもんだと思いましたよ。