11/07/09 23:08:05.03 fXswpENC0
>>636
いいとこ突いてくるねw
確かに民間機は、機体記号・レジ・レジ番・レジナンバーと呼ぶね。
登録制だから、レジストと言うところから来てるんだと思うけど。
例えば、JA8119、JA6790、JA22ARって感じ。
対して、航空自衛隊の装備品である航空機は、F-2A初号機は63-8501
F-2B初号機は63-8101など。
領収年度、登録順位、機種区分、製造番号と一律な命名規則で、機体番号と呼ぶね。
わざわざ「機体番号」と呼称する感じが、航空自衛隊関係者と言うのが濃厚ということだね( ̄ー ̄)ニヤリ
>>637
言い訳のポイントがズレてるよw