【医療】ひとすじ日和ヲチスレ【ネグレクト】at NET
【医療】ひとすじ日和ヲチスレ【ネグレクト】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 16:30:23.95 yu0qQnfjP
>>1
超乙!


3:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 16:38:51.77 2vPo7jYF0
>>1


4:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 16:42:13.70 uPf85u8U0
>>1乙です!

本当、児相が動いてくれればいいんだけどね…。


5:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 16:45:57.32 xSHdYTLi0
波動シートって目玉飛び出るほど高価だw

24先も記載しようかと思ったけど不確かなのでやめました・・・。
広島の児童相談所に24したけど実質どこが適切な24先か分からず。

6:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 16:47:11.79 2vPo7jYF0
「ビー」するって書いてあったけどびーって何?
まさか電気流してんの?

7:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 16:48:00.36 yu0qQnfjP
ノンアトピー友の会=アーデンモアなの?
母親が子が病気になるたびにメールで相談している相手は何者だ。


8:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 16:49:40.17 2vPo7jYF0
あとアマゾンの本の中身クリックで中みてみたけど、もしかして
本人もアトピー?
女性のアトピー顔写真が載ってた

9:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 16:50:11.07 GPqG4iILP
ブログコメント欄からの転載。

2011/02/21 15:16 | #- URL [ 編集 ]
貼り付けておきます
虐待をなくすために出来ること、サイトから拾いました。
1.政府機関にメールする
緊急時は警察でもかまわないとの事です。
2.関係機関に通報する
少しでもヤバイと思ったら、ためらわず関係機関に相談しましょう。
児童相談所(児童相談所共通ダイヤル0570-064-000)や市町村の担当窓口、福祉事務所に通告をしてください。

広島こども家庭センター
734-0003広島市南区宇品東4-1-26
082-254-0381
福山こども家庭センター
720-0838福山市瀬戸町山北291-1
084-951-2340
備北こども家庭センター
728-0013三次市十日市東4-6-1
0824-63-5181

残念なことですが、児童相談所に通報しただけでは動きの鈍いことがあるので、それと同時に、都道府県庁の児童家庭主管課に、児相に通報した旨の連絡をしておいてください。すべては子供の安全のためです。


10:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 16:51:52.19 GPqG4iILP
2011/02/21 17:00 | #- URL [ 編集 ]
通報先
廿日市警察署平良駐在所

廿日市立原小学校

廿日市市役所 児童福祉課

広島県の各機関


広島市の機関では、だめです。

11:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 16:52:12.87 xSHdYTLi0
>>7
アーデンモアのHPにノンアトピー友の会を設立した・・・とあるね。
入会金は2000円のようだ。
メールしてる相手は「つるぽか先生」と言われている人らしいけど今の所謎。
っぐってみたらいっぱい怪しいURLがごろごろ出てくる。
参考になるのはこの辺りかなぁ・・・。
URLリンク(mimizun.com)

12:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 16:52:55.80 xSHdYTLi0
>>6
ビーって言うのは波動を送るとかで指先から通電させる器具を買って使っている模様。

13:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 16:53:36.32 xSHdYTLi0
>>9=>>10
乙!

14:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 17:02:44.93 2vPo7jYF0
>>12
ありがとう、波動って…

子供がインフルエンザかかってる時も、病院に点滴打たれた、化学薬品が!って
文句書いてあるし、頭大丈夫なのかこの人…


通報する時て「ブログをみたんですが、明らかに医療ネグレクトしているサイトがありました、
確認をお願いします」みたいな感じでいいのかな


15:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 17:07:37.60 +KJVs6hM0
>>1
乙です

16:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 17:13:07.36 2vPo7jYF0
まだアトピーがひどくなる前
URLリンク(blog-imgs-32.fc2.com)

現在
URLリンク(blog-imgs-32.fc2.com)

おいおいおいおいどうみても悪化してるじゃん!子供死にそうじゃんか!

17:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 17:13:57.77 xSHdYTLi0
>>14
病院行ったのも「はしかだったら」という思いかららしいよ。
医者ではしかじゃありませんねって言われてそれならいいやって人だ。
インフルくらいで医者には掛からない。
次男のダブ君がインフルっぽい時は医者に行ってないよ。
高熱で苦しそうな写真をいっぱい載せてたね。

通報はそんな感じでいいかも。
私も24しなおそう。酷い皮膚疾患と喘息や肺炎インフルエンザでも医者に行かずに、
学校を休ませてビーしてるって24しる。



18:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 17:20:31.02 yu0qQnfjP
>>11
ありがとう。じゃイコールって考えてよさげだね。
このメール相手も共犯で捕まえて欲しい。
何の罪に問えるのかわからないけれど。


>>16
はぁ、絶対この子イケメンなのに。
小3って、アトピーや喘息持ちでも適切な治療していれば
体力ついてきて症状が軽減していく子も多い年齢なのに。

19:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 17:20:56.10 GPqG4iILP
予防接種…とか受けて無さそうだ…高確率で。

20:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 17:29:02.48 xSHdYTLi0
>>18
イケメンと言われて初めてそう言う目で見てみたら本当イケメンw
真っ赤な顔ばかり見てて少し太ってるのかな?と思ってたけど腫れてるんだろうな・・。
普通の顔はしゅっとしてるね。バレンタインの話は泣けるよ。
ダブ君自虐的になってる部分もあるよね。
可哀相に、児童相談所早く動け。

でもダブ君はこの最悪母をまるっきり頼りにしていて信用し切っているのが辛い。
児童相談所が動いたとして・・・どういう措置になるんだろうか。

21:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 17:42:21.15 yu0qQnfjP
>>20
虐待されてる子って「自分が悪いんだ」って思うみたいだし
母親を疑うことすら知らないんだよね。

そしてこんなの見つけた。
なにもかも胡散臭い上に高すぎる。
URLリンク(www.bannoukoubokun.com)

22:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 17:48:21.77 6k+KLmhM0
子供は親を信用するしか無いからね。
かわいそうだ

23:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 18:16:09.55 uPf85u8U0
ざっと目を通したけど、この人食事とかに関してはすごい適当なのね。
こういうタイプの医療絶対拒否!な人たちって
食事も異常なほど拘るイメージがあったからびっくりした。

「綺麗な肌は除去されてなるものじゃない」とか
「食べたい物を食べさせない時期はとっくに終わってる。小学校まで」とか
もっと小さい時には小学校に入るまでに治ると思ってたから好きなもの食べさせてたとか、
なんだかんだ適当なこと言って、結局除去食とかは全くしてないっぽい。
お菓子やラーメン、ジュースも普通に与えているし。
アレルゲン除去して食事にも気をつけて、病院に通ってもなかなか改善しなくて
追い詰められて怪しい療法にすがったとかならまだ同情できるんだけど
この人、他にもっと出来ることあるんじゃなかろうか…。

24:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 18:18:47.77 xMi+siIn0
>>19
あぁ、それは言えるかも・・・

25:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 18:24:19.91 xSHdYTLi0
>>23
だから余計に「代理によるミュンヒハウゼン症候群」じゃないかなと疑うんだよねー。
完全に治そう!とは思っていない気がするんだ。



26:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 18:43:55.16 GPqG4iILP
インフルエンザもこれみて治るとか思ってたのかもしれないよね…
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

27:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 18:53:59.02 GPqG4iILP
生理学博士なのに慶応義塾大学法学部政治学科卒業ってなんで?とか思ったら
どうみてもディプロマミルじゃんw

28:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 19:29:18.88 xSHdYTLi0
何で私>>1に代理ミュンヘンハウゼンとか書いているんだろうかorz
何か生ビールが美味そうな名前だ・・・。

29:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 19:38:05.37 1neNsiPKO
>>1乙です。
本当に、あちこちのサイトで話題になっているね。
誰がどう見てもおかしい母親だ。
児相や小学校、教育委員会、子どもセンターなど色々な所に皆から通報がいっているはず。
動いているのか分からないからモヤモヤするね。

そのうちまた何事も無かったかのようにブログ始めるんじゃないかと怖いな。

30:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 19:56:36.02 C+3zeSIx0
>>28
黒いビールの名前か、粒マスタードとザワークラウトが合いそうなソーセージの名前っぽいw


こういう母親は子供にとっては毒以外の何物でもないね。
どうしてこんなに非常識で妄信的になるんだろう。

31:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 20:26:09.62 Ifu2e0PK0
>>1 乙です

>>16
去年の9月は顔にアトピー出てないし顔色もいいし次男元気そうなんだよね。

長男はアスペ、旦那もアスペぎみ?1/13の日記では妹はアル中だってさ。
コレらもどこまで本当なんだか・・
なんか母親がメンタル病んでんじゃない?
文章読むと偏狭で病気に対して執拗にヒステリックで普通じゃないよ。

32:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 20:44:24.80 xDdvSwlq0
どうしたら、この二男を病院で診てもらえるのだろう。
かわいそうだ。

33:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 20:45:26.35 yu0qQnfjP
>>28
ありゃ、ブログ晒しの方で気付かなかったよ。
ごめんよ。

なんか、虐待とか育児とかの話をよく書いてるけど「お前が語るな!」状態。
妹が電車で見た親子らしき人が虐待容疑で逮捕されて
自分が見たことにして警察に偽証してた。
学校話もモンペなんだろうなって感じだし
まずは母親の治療が必要だよね。

34:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 20:49:00.44 xSHdYTLi0
URLリンク(toteya.blog99.fc2.com)
この記事なんかキチガイ染みてる。
医者に連れて行ったほうがいいって言ってくれる人が傍にいるのに・・・だ。
喘息の発作、熱、肺炎症状起こしてるのに風呂で温めて冷水浴びせて上げるって。
異常だよ。

35:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 20:54:47.41 yu0qQnfjP
温冷浴が身体にいいのは知ってるけど
あれは健康な時に基礎体力をあげるためのもので
病気の治療法じゃないのに。
旦那、もっとしっかりしろよ。
息子に害を及ぼすのは医者でも薬でもなくて妻なんだよ。

36:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 21:11:11.85 GPqG4iILP
URLリンク(toteya.blog99.fc2.com)

既に人に勧めて害出てた。

37:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 21:18:14.04 xSHdYTLi0
>>36
うーん・・・。
勧められた人も何だかなーと言う感じではあるねw

38:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 21:36:32.81 l4GvdYL50
>>37
でも、最悪の事態になる前に医者に行けたんだから、良かったんジャマイカ。

しかし、上の子本当にアスペ?ちゃんとは読んでないんだけど…。
次男のすったもんだのせいで、長男にもひずみが来てるだけじゃない?
とてもまともに育つとは思えない。

39:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 21:46:51.41 yu0qQnfjP
アスペと書かれている夫の方がよっぽどまともに見える。

40:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 21:51:10.29 Ifu2e0PK0
>>38
発達障害で時々暴れたりするみたいな事書いてあったよ。
障害者の絵のなんかで賞貰ったとかも書かれてたから長男は間違いないような。





41:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 22:25:52.14 Ifu2e0PK0
息子発作起こして学校に迎えに行ってるのにここでも無謀な温冷浴。
何?荒治療なのこれ?

「家に着いたら、シャワー浴びるよと
脱がせ汗を温かいシャワーでぬぐうように浴びせ
ばれないように、
冷たい井戸水でいっぱいにしてあった
バケツを頭からドバーとかけた!
ヒーーーーー
少しやり過ぎた感はあったが、かけ終わったらダブは
「ビックリした~」と言いながら
ヘラヘラと笑っている。
この後、どうしよう?
また温かいシャワー?
少しだけ浴びせすぐ拭く
足や手が冷たい!急いで服を着せてたが、
寒いよ~というので、バスタオルを被せ温める
すると顔が真っ赤になり、少し腫れぼったい、
呼吸は口を開けてヒーヒー言いながら吸い込んでない感じ」


42:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 22:34:25.97 2vPo7jYF0
りっぱな虐待です
しかも母親本人に少しでも虐待をしている自覚がない分タチ悪いな
あっても非道だけど

喘息の発作起こしてるのに水ぶっかける!?頭おかしすぎる

43:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 22:39:10.66 8azZ83dl0
以前このサイトをアトピー板の脱ステスレに貼って、そこの人達の意見聞いたけど
そこの人達ですら、これは良くないって言ってたからな

44:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 22:39:11.17 yu0qQnfjP
しかもその後、身体に電気流すんだよ。

45:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 22:47:15.43 2vPo7jYF0
2009/02/20(金) 15:47
うっしーも、また耐えられなくなって言います
「もう、痛い思いさせるのは、えー加減やめたいよ・・・これはこれでいいけど、違うものも取り入れてみるとか・・・」
わかるよ。。。十分わかるよ・・・でも、私が調べても見つからないよ・・そう言うと、何かあるはず!と言うけれど・・・
あとは、補助的に整体とか・・・刺絡療法とか・・・

塗って治すっていうのは、どれもこれも見たり聞いたりしても、納得いかない物ばかり・・
もう、他につぎ込む[お金]もないけどね・・・でも、この症状を安易にみてはいけない。
心の奥底にこの状況を深く深く考えなければこの状況を与えられた意味がない・・・そう思うんです。ただ、自分の子のアトピーを治すそれだけじゃない。と・・・
今、与えられたことを真摯に受け止め全てのことに感謝する気持ちが大切な気がします。

うっしーは「なんで、感謝せにゃーいけんの!病気にならんのじゃったら、ならんほうがよかった!
そんな経験なんて!させたくなかった。悪いことは起こらんほうがいいんじゃ」
そう・・・・・わかる。わかるよ、もっともよ・・・でも、起こってるし前にも進んでいる・・・
「自分の不甲斐なさに腹がたつ。治しちゃる言うてまだ、治せれん!こんなに痛い思いさせてきて・・・」
そうだね。まだ、痛い思いさせている・・どんだけ、どんだけやれば・・・
「大金つぎ込んでなんや~これは・・いままでやってきたことは無駄じゃったんじゃ~」
いいえ!無駄じゃない!わかってるんでしょ・・・そんなことないと・・・ダブのキレイなところが物語ってること。。。
「ここへ来たのに、空気も水も・・・何が原因で酷くなるんじゃ、もうここで悪くなるんじゃったら行く所ない!」
空気も水もダブにとってはいいよ・・・でもそんなことじゃない・・・すぐにそんなものが効いてくるわけじゃあない

うっしーは、こんな風に言葉を投げつけてきます
でも、投げたら投げっぱなしでいいんです・・・まぁ、やっぱり『愚痴』なんです・・・私も聞きたくはないですが・・・
仕方ない・・・こと・・・また、明日から頑張れるのですよね・・・私も今の状態・・・辛いです・・

46:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 22:49:25.23 2vPo7jYF0
旦那さん、まだマトモなんじゃないのか?コレ。

いいかげん違う治療見つけろ!という旦那に
感謝の気持ちが大切なのよ、と斜め上の返事をかえす妻…

この母親のせいでドンドン事態は悪い方へ。

47:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 22:56:07.10 2vPo7jYF0
後、本人もやっぱりアトピーっぽいね。
URLリンク(blog-imgs-32.fc2.com)

2009/02/05(木) 10:09 の日記では歯医者に行くことすら拒否、
歯医者にいっても虫歯削って薬バンバン入れてセメントかぶせて…で
それでいいのか?とまで言い始めてる。

48:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 22:59:13.96 yu0qQnfjP
なんか、犬のノミ取り薬にも難癖つけてたよ。
上の方で誰かが言ってたけど、こんなに薬に過剰反応するのに
食品添加物には無頓着そう。

49:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 23:05:20.20 2vPo7jYF0
DATE:2008/01/09(水) 11:45 
(一部抜粋)

>自己出版で、本出したのだ!

>だけど、私の、兄弟は、「お姉ちゃん、大丈夫?騙されとるんじゃあない」と言い、
>(まあ、かなりのローンを、背負うことになったが・・・)
>うっしーの姉さんには、
>「これ、アーデンモアの会社の利益じゃあない?マインドコントロールされて書かされたんじゃあないの?」
>と、言われ、あげくは、姑に、「うちの土地はあんた一人のもんじゃあないけ~ね、悪いけど、
>姉さんのものでもあるんじゃけえ、死んだら、売ってもかまわんが、覚えときんさいよ」
>と・・・なんでしょう?私が借金作ったからって、そんなとこまで、飛ばんでも。

>でも、いい事ありました。まずは、アーデンモアの私の担当スタッフの方から、
>メールで、「すごい力作ですね。アトピーに対する周囲の人の反応、治療を廻ってのご夫婦の葛藤の様子や、家族間の心のふれあいに、
>胸が熱くなりました」う。う。うれし~!!!涙がでたよ!うれしなみだって、すごい泣けれるんだ。
>そう思った。食事の準備しながら、ぐ・ぐ・ぐ~と涙が溢れ、分かってくれる人がいた
>書いてよかったんだ。・・・よかった。と自分に言い聞かせた。・・・


やっぱり多額の借金おってる…
しかも本出したのはアーデンモアに勧められて?売上はアーデンモアに吸い取られてんの?

50:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 23:14:08.80 yu0qQnfjP
>>49
ググってみたらノベル倶楽部ってところの自費出版費用は80万ぐらいみたい。
そのお金で良いお医者さん探そうよ。
色々とカモにされすぎだよ。

51:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 23:17:40.02 XVgeFmBSO
アマゾンの好意的な方のレビューって関係者が書いたのかと思ってた。

52:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 23:21:57.46 Ifu2e0PK0
この人船井幸雄とか読んでるね。
10年前ならいざ知らず、典型的な騙されるタイプなのはわかるけど。。

>>48
やっぱおかしいよね。
子供の喘息の為環境がいい所(空気や水がいいところ)へ引っ越したみたいだよ。
そこまでしてるのに食生活に無頓着って矛盾してるんだよな。
食事についての記載も少ないしね。

自分で理解してやってるんじゃなく某所の言いなりだからおかしな事になってるのかな。


53:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 23:41:02.53 C+3zeSIx0
一番しんどかったときに自分を承認してくれて、労ってくれて、ほしい言葉をかけてくれたのが、ここのスタッフだったんだろうね。
だからこことの関係が切れない。

エホバとか天理とかも顕著だけど宗教関係はやっぱり上手く人心掌握するね。
更に詐欺なんかお金が発生するものは本当に上手い言葉を勉強するから、言われたがってる言葉をすっと見抜いて攻撃してくる。
母親に心の問題があるのは間違いなさそう、だけど心底正しいと妄信してるから本当の意味で確信犯。
通報が功を奏するといいんだけど。

54:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 23:53:01.80 l4GvdYL50
>>40
ざっと読んだ範囲には、医師に診断を受けたとは書いていない。
『アスペの本を読んだら、これ長男に当てはまる!旦那も「俺も当てはまる」って言った』
っていう記事があったのみ。旦那の言動も至極まともに思える…。

長男は確かに発達障害だけど、アスペじゃないよ。明らかに母親のせいだ。
自分のせいとは考えもしないだろうからアスペのせいにしてるけど。
次男も典型的アダルトチルドレン。毒どころか、猛毒だ…。

55:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 23:57:21.44 xSHdYTLi0
>>45
それ見てると旦那がまともっぽいよw
そうやってわめくからアスペっぽいって言われているのかも知れないけどね・・・。
母親は一度精神科行くべき。
旦那もやめろって言うより先に母親を治療しないと子供も治らないよね。

56:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/24 23:59:48.07 xDdvSwlq0
旦那と話せないものだろうか。
子が苦しんでいるのを見て、強引に病院に連れて行ったりしないもんだろうか。
波動エネルギーなんて本当に信じているんだろうか。

57:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 00:02:27.26 xSHdYTLi0
>>56
そういや旦那さんPTA会長だっけ。
PTAって事は我が子の学校のPTAだよね勿論?
探りいれたら見付かるかも知れないね。
こっそりお母さん精神科連れて行くように言えないものだろうか。

58:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 00:04:04.33 UtR4q/dU0
>>53
うん、昔は自分もアトピーとかで苦しんで、子供うんでも子供もアトピーで病院行っても良くなる兆しがなくて、
一人で悩んで悩んで悩みまくってるところに、スッとアーデンモアが入り込んできちゃたんだと思う。
元々騙されやすいのかどうかまではわからないけど、まさに弱ってる人間につけ込むのは悪魔みたいだ。

かといってだまされる方も悪いんだけどさ・・・


59:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 00:09:23.09 nV7GTbSK0
藁にもすがりたい気持ちだったんだろうね。
そう思うと哀れだと思うけど、ミュンヒハウゼンでは?と言う考えが頭から離れない。
代理ミュンヒハウゼンだとしたら、正に可哀相と思われてる私ステキってお花畑だろうし。
食生活改善しないのも医者に行かないのも全て症状悪くするためだとしたら・・・。
もしかしてアーデンモアのモニターかなんかにしてるんじゃないだろうか>息子
何か色々考えると悪い方向ばかり行っちゃう。

60:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 00:11:33.06 FSAvYz4O0
PTAでてたら、そこで何か言う保護者いないんだろうか?
アトピー餅の親なんて他にもいると思うんだが。

URLリンク(toteya.blog99.fc2.com)
足のヒビも自然治癒力で治すってすごすぎ。
アーデンモアはこれで詐欺にならないもんなのか??

西洋医学も同じ信仰って…。

61:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 00:13:49.01 PlA5omOHP
ブログの始めの方は「子のアトピーに悩みながら色々試行錯誤している普通の母」って感じだ。
ここまで親子で共依存みたいな関係になってしまったのはやっぱりアーデンモアのせいなんだろうね。


62:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 00:14:47.97 kXtktoIr0
>>54
アダルトチルドレンてw
実際に子供なんだからチルドレンチルドレンで、そのまんまただの子供だろw
子供は経済力も判断力も無いから親の言いなりになるしかない

63:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 00:18:38.42 6pV9tz5s0
>>54
アスペルガー=発達障害 じゃないの?

64:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 00:19:20.31 nV7GTbSK0
>>60
例えば自分がPTAやってたとする。
クラスメイトのお母さんでもいいや。怪しげな商品買ってビーしてる人と関わりたい?w
自分なら直接関わりたくないけど子供は可哀相だからこっそり通報はするかも。


65:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 00:22:27.47 Orlz9DHc0
>>62
えっ・・・

>>63
違う。発達障害には色々ある。その中の一つがアスペ。

66:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 00:22:49.98 KOxk/DrC0
信仰心はともかく、結果出さなきゃね。

67:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 00:26:32.32 nV7GTbSK0
>>66
そうなんだよね。
これが綺麗に治りました経過は良好って言うなら素晴らしいんだけど、悪化してるし。
7年以上も医者に掛からずこれはいい鴨。
アーデンモアも治ってもらっちゃ困るだろうね。
ほんとアトピービジネスは弱みに付け込んでたち悪いよ。
ア○ウェイとかハー○ーライフとかのがまだましかもね。

68:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 00:29:42.92 KOxk/DrC0
悪化してるんだね…


>動けない人は置いていく…

>そして弱者は、生きていてお邪魔様ね… そう思う。


>結局は『死』が美談だったりする


このあたりがこの母親のお望みなのかな?

69:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 00:33:55.55 JetWD/cz0
子供の写真を大量にUPしてるけどさ、どれもクリックしたら大きくて鮮明な写真ばかりで
一瞬ビックリしちゃうようなのばっかだね・・・せめて写メ程度にしてぼかせばいいのにさ。
何かを塗られて泣き叫んでたり、アトピー悪化&熱で物凄いことになってる写真やら
その姿に冷静にデジカメを向けてる母親の姿を想像すると凄く怖い。
自分の姿にコンプレックス持ってるだろうに、それを写真に撮られるってどんな気分だと
思う?赤ちゃんならまだしも、もうこんな大きいのに。
7月、8月の写真見た方いる?かなり綺麗になってるのに何故またこんな姿になって
しまったのか不思議。
ミュンヒハウゼン?もしかして・・わざと何かした?まさかね・・なんて思ってしまった。

皆して叩いて説教して荒らしてって流れになるのだけは避けたいね。
ブログ閉鎖して自分たちだけの殻に閉じこもってしまったら、いよいよ子供が
危険な気がするよ。


70:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 00:36:39.91 UtR4q/dU0
>>69
いえてる

別にブログをつぶしたり荒らしたりしたいわけじゃない
なんとか医療ネグレクトをやめてほしいだけ

71:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 00:40:04.30 PlA5omOHP
アーデンモアが薬事法とかで摘発されればいいのかな。
もしそうなったとしても、薬不信は治らないんだろうか。
子達も「薬=毒物」みたいに思ってて不憫だ。

72:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 00:43:39.51 FSAvYz4O0
アトピーは乾燥する冬場にひどくなるのよ。
写真はアーデンモアに見せるためってのもあるのかもね。

ステロイドを使わない病院は広島にはないんだろうか。
塗薬は全て嫌なんだろうか。
乾燥肌の子をお風呂ばっかり入れてたら、皮脂が流れて
どんどん乾燥すると思う。
保湿くらいしてあげてもいいのに。



73:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 00:45:59.57 Orlz9DHc0
でも熱心な?コメントが続いて、次の更新があるのか不安になる。
写真本当に酷い。写真ですら、痛々しくて目を背けたくなる。
プロフィールの写真とか、どんな気持ちで入れたんだろう。

しかし、21日の記事の
>私はいつも電波をキャッチするようにしている

に不謹慎ながらワロてしまいそうになったのだが…。

74:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 00:56:10.65 nV7GTbSK0
URLリンク(blog-imgs-32.fc2.com)
2007年春

URLリンク(blog-imgs-32.fc2.com)
2008年3月

URLリンク(blog-imgs-32.fc2.com)
2009年2月

URLリンク(blog-imgs-32.fc2.com)
2010年3月

URLリンク(blog-imgs-32.fc2.com)
2011年2月


何も変わっていない。むしろ悪化。



75:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 01:04:36.09 PlA5omOHP
このお肌に強酸性の水吹き付けてパッティングって・・・。
早く目を覚ましてくれーーー!

76:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 01:47:51.16 ev82tf65i
夏の状況を見るに、冬でも保湿さえすればステ使わなくても、ここまで悪化しないと思う
この母親の病院嫌いステ嫌いを変えるのはむつかしいだろうし、虐待だってコメ欄で騒いでブログ閉鎖、状況不明、ますます密室化、ってなったら一番まづいから
なんとかコメ欄でせめて保湿だけはするように母親を誘導できないか

77:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 07:49:32.07 PlA5omOHP
>>76
コメ欄での誘導は難しそう。
調べてみたら「アトピーに強酸性の水を使用する場合、殺菌力はあるけど乾燥するから保湿は絶対必要」だとか。

もうノンアトピー友の会に「彼女にワセリンを勧めて欲しい」とお願いしたいぐらい。
アーデンモアの名前の出してこの状況だと「当社の商品は効きません」と証明してるようなもんだから
乗ってくれないかなぁ。

78:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 08:20:50.85 nV7GTbSK0
>>77
お客さんを装って保湿する物ありますか?みたいに聞いて、
もしないようなら是非商品化をお願いしたい!と言って商品化されたらコメにアーデンモアの商品で、
保湿剤があるけど凄くいいよ☆みたいに書くのはどうだろう。

アーデンモアも2CHに張り付いてるようだから警戒されるかな・・・。

79:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 08:48:17.47 KOxk/DrC0
皮膚なの?
肉なの?
医療ネグレクトと言うより、もうほとんど傷害行為みたいなものじゃない?

もし、しばらく専門の医療機関に保護みたいな事ができたら、
かなりよくなるんじゃないだろうか

80:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 09:29:54.95 nV7GTbSK0
はぁー。
怪しい水で物凄いしみて痛いようだけど、痛い!って泣いても染みるんだろうな・・・。
今日も24しとこう・・・。今の所24するしか私には出来ないや。

81:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 09:31:17.35 nV7GTbSK0
拾ってきた。
URLリンク(www.ardenmore.co.jp)

82:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 09:34:03.12 nV7GTbSK0
山戸 ともこでぐぐったらこのスレも既に出ていた。
恥ずかしいことに代理ミュンヘンハウゼンの・・・・・・と見出しが出ている。
穴があったら入りたい。

83:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 09:41:04.84 nV7GTbSK0
>>81の画像はどうやらアーデンモアのPDFのようだ。
一番酷い時の画像と一番症状が軽くなる画像を組み合わせていかにも改善してます!
的な感じだな。誇大広告とでも言えるかも知れない。
実質何も変わっていないのにさも治ってますよ!わが社の製品で!みたいな所が詐欺丸出し。

84:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 10:08:57.79 kB+CHP/x0
ID:nV7GTbSK0=1は自分のアレ餅の1歳児はほっといてこんなとこに張り付いてていいのか

85:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 10:33:10.26 Orlz9DHc0
>>82 ドンマイ

薬事法違反には…ならないのかなぁ…。

86:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 10:43:39.25 KOxk/DrC0
URLリンク(www.ardenmore.co.jp)
あまり、治ります見たいなことを明言してはない、かな?

URLリンク(www.ardenmore.co.jp)
わりと器用な言い回しを使ってる気がする。

87:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 11:21:43.35 Os9yp68BO
ブログ更新されてる。
メールや電話がかなりいってるはずなのに、やはり児相も学校も動かないのか。

悲しいな。

88:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 11:48:23.99 I4EvD91JO
やっぱ公的機関は動かないのかなぁ
てかあの画像見れば、素人目でも、どれだけ深刻な状況かは、分かるはずなんだけど…

89:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 11:54:48.16 nV7GTbSK0
>>85
医薬品じゃないもんね・・・。

>>87
よくいじめられないなーって・・・。
あんまりじゃないか。他人事みたい。


90:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 12:08:43.72 T5WCyu1AP
このスレの>>9=>>10に貼ってあるコメントは削除したみたいだね。

削除する、って事は「通報されるとヤバイ」「面倒」っては思ってるって事なんだろうか。

91:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 13:40:20.40 UtR4q/dU0
24しようとおもう。ただ、初めてなのでどうしていいのかわからない。

・ブログ製作者の名前、住所、子供の氏名がわからなくてもOKなのか?
・インターネットにUPされているブログの内容をみると、子供が喘息、アトピー持ちなのに母親が医療機関に
 つれていかない。子供の写真をみるとかなりひどい状況で心配だ

って伝えればいいのかな。
また>>9の内どこに電話するのが一番ベターなんだろう?


92:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 13:49:04.95 PlA5omOHP
匿名通報ダイヤルとかに「ある会社が会員に恐怖心を与えて、医師でもないのに診断を下して
正しい医療を受けさせないようにしている」と通報してみるのはどうだ。
アーデンモアの商品はまだしも、メール診断は何かしらの法に触れるような気がする。

「宗教上の理由で輸血拒否する親から一時的に親権剥奪して手術」というニュースをみたことあるけど
さすがに今の状況ではここまでは無理だよな。


93:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 14:34:08.26 JBjO/cEwQ
リアルに廿日市民はいないのかな~、皮膚科とか医者の知り合いとかいたら、是非ブログを見せて通報してあげてほしい。
医学的に虐待だとわかれば、動いてくれるのでは?

94:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 15:39:44.46 nV7GTbSK0
>>91
山戸 ともこ
山戸 こういち

95:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 16:14:16.15 nV7GTbSK0
コメント見てるとかなり24行ってるみたいだね。
2ちゃんからの凸もありそうな気がしないでもないけど・・・。
24して児童相談所がどういう措置を取るか。
緊急事態じゃないって判断されそうだけど、保護とまで行かなくても、
せめて医療機関に連れて行くことを義務付けるとかソーシャルワーカーつけるとかしないと。

96:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 17:30:30.92 lrbnRt2i0
暇を見つけてちょこちょこブログを読んでるんだけど、
2010年9月の記事に、警察に嘘をついたような事が書いてある…。
どうしようもないわ、コイツ。

97:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 17:37:42.23 TshYpy0G0
長男の口が臭いって記事で

この臭いは、あのユリアの臭いと一緒です!
掃除をしてあるのにまだ臭うトイレの臭いに似ています。
ユリアはたまに、掃除を怠ったトイレの臭いの時もあります。

ユリアってネコか犬の名前??と思って検索してみたら甥っ子だった。ヒドスwww

98:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 17:43:44.16 JKFnT+0xO
保健の先生も知ってるはずだよね?
保健室で具合が悪く倒れた子どもに対して、保健の先生にきちんとした対応をさせず、怪しい爪のマッサージを頼むような親なのに、なぜ学校側は放置?

保健の先生は何してるの?

99:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 18:03:55.19 UtR4q/dU0
>>92
消費庁とかかな?
でもあそこって名前ばかりで本っ当に何にもしないしなあ…万が一アーデンに消費庁が連絡いれても
「そんな事実はないですよ」「そうですかー(・∀・)」で普通に終わらせちゃうだろうし。


最近の学校は「家庭の方針、親に逆らわない」がスタンダードなんじゃない?
モンペとかすごいみたいだし。


100:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 18:26:31.30 6pV9tz5s0
一時的に子供を親から離して治療できないものかな。
この母親の元じゃ適切な治療してもストレスで良くならないと思う。

101:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 19:20:40.00 piGcQA9x0
親に直接言っても聞く耳持たないみたいだし、亜亜伝喪亜
経由で動かせないかな?

「お宅の商品の愛用者が、こんなんなってネットで騒がれてますけど
ますけど、お宅にとってもイメージダウンじゃないでしょうかねー」とかなんとか。

あと「そちらの先生?が病院に連れていっては行けない」とか言ったと
ブログに書いてますけど、まさかそんなこと言いませんよねー」とか

102:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 19:26:00.79 UtR4q/dU0
どちらかといったらアーデンに連絡した方がいいのか?
でも結局母親は他の怪しい健康集団にはまりそう、悪くすれば宗教にすらはまりそう

103:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 19:37:12.09 zOAlyxMU0
アーデンに連絡したとしても、ブログ閉鎖させるだけじゃない?


104:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 20:01:21.49 PlA5omOHP
WEB魚拓とったほうがいいかな。


105:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 20:10:47.70 6pV9tz5s0
アーデンはこんなカモ客離すわけがない。
ブログで宣伝してくれるわ自費出版までしてくれるんだから。

父親が病院連れて行くのが一番いいんだけど母親に任せっきりって感じだしなぁ

106:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 21:26:21.29 FSAvYz4O0
ブログ読んだ。
泣けた。
顔の皮膚が痛くて、笑えないし、ちゃんと話せないんだよ。

>最近は少しお兄ちゃん意識が芽生えたのか、
>気に入らないとか聞いてもらえなくて
>苛立ちをみせることが少なくなってきたように思います。
母親にあきらめたんだよ。
どんなに泣き叫んでも、病院には連れて行ってくれない母親に。

この人患部を泡で洗ってるの?
痛いに決まってるじゃないか。
乾燥肌の私だって毎日石鹸なんか使わない。
それで保湿はしないって、ひどすぎるよ。

107:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 21:33:58.45 UtR4q/dU0
お風呂痛いから嫌だ、って泣き叫んでるのに無理やり入れて、
「ありがとうございまーす!」って叫ばせてるんだよ、この人…

それで自分ですら痛くてつけるのに躊躇するとかいう酵素?とかいう液を
全身にぶっかけるって…

108:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 21:49:56.55 6pV9tz5s0
>「ありがとうございまーす!」って叫ばせてるんだよ、この人…

で、言えって強要してんの?ありえないんだけど・・

母親はメンタルケアが必要なのは間違いないね。
ブログチョコチョコ読んでるけど異常だよ。
だからツルポカとかいうのに依存してる。心療内科か精神科に掛るべき。
このままだとホントに子供頃しちゃうよ。

109:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 22:50:49.74 UtR4q/dU0
>>108
強要してるかどうかまでは著述されてないけれど、「感謝の心をもたないと」
「こんな風にありがとうがいえるまでになって…」みたいなこと書いてた。
気分悪くて一回読んだだけで閉じちゃったけど、だいぶ昔の方がナチュラルに狂ってる

110:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 23:40:26.75 1dvKu4UW0
今日のブログを見たけど、
お風呂前の写真はかさぶたができてたけど、
お風呂後はかさぶたが取れていた。

「黒いのが取れて少し綺麗」って書いてあるけど、
かさぶたを取ったらいつまでたっても治らない。

お風呂で身体を擦ってあげたって、顔も擦ったのだろうか・・・




111:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 23:52:15.26 KOxk/DrC0
読んでるだけで、痛いのよ。

私も軽く皮膚に反応出る事があるから、
子供が誤った処置でどれほど無駄に痛み苦しんでいるのかと思うと、苦しい。

112:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/25 23:59:50.67 JBjO/cEwQ
思春期なのに、お母さんに振り回されて、グチャグチャにされて…。
あんなこと、……子供に言わせないで欲しい。
失礼だけど、この家って至るとこに不潔な感じがする。
洗濯が臭ってたり、ゴキの巣があったり、風呂場のおもちゃがぬめってたり…。
傷ついた皮膚に、もう何か感染してるんじゃ…。
カンシダ(?)カビとか、細菌とか。

113:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 00:11:08.33 wPaErRTY0
お前らの書き込みも自分に酔っててキモイなぁ・・・

114:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 00:40:13.41 9oS7N8dyO
まちbbsに書きこんでみたら?

115:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 02:20:38.29 tK3tDT6R0
>>110

お風呂での出来事はわかりませんが、
いかんせん、いつでもどこでもボリボリしてるため、
かさぶたにならない、運よくなっても、スグ?いて取れてしまってるのが
現状のようです。

あれだけの?きようですから、表皮の下も損傷激しいので
ずーーーーーーーっと、あーなんですね・・・
変なループにハマっちゃってる。

116:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 09:55:58.64 FVM7uFFw0
>>106
>顔の皮膚が痛くて、笑えないし、ちゃんと話せないんだよ。
あんな肌じゃ突っ張るだろうしね…。足も痛くて歩きたく無い位。
例え薬が悪でも、子の苦しみが和らぐなら私ならそっちを選択する。
薬と戦う素敵なアテクシは、息子の苦しみとかどうでもいいのか。

117:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 10:03:32.89 LjzKeXQS0
>>116
その通りだね。
ほんとどんな良薬でも子供が毎晩泣いて叫んで痛がってるのなら別を探すよ。
24するしか出来ないか。他に何か出来る事ないかな?
ダブ君の学校分からないかな。PTA会長のダブ父とコンタクト取りたい。

118:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 10:20:05.72 +FMN/TneO
本気で24が実っても
事情を知らない児相が来たら
「闘病を中傷するネットユーザーの心ない悪戯です」
で撃退できる気がする

飯食わして学校行かせてるし友人居るし
医療ネグレクだけど緊急輸血と違って
即命を奪うものでないから医師権限でどうのもできないし

119:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 10:25:41.76 FVM7uFFw0
本当、>>118の言うとおり24は現実味が無い気がする。
草の根に出来ること、あるかな…。

こういう時のマスコミ様なんだけどな。
児童虐待のニュース盛んだし、取材してくれないかな。イマイ記者希望。

120:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 10:59:03.29 OrUokLUr0
このことをマスコミに取り上げて欲しい!!!
どうやったらこの医療ネグレクト知ってもらえるんだろう?
こうなったらTVで流してもらって彼を助けるしかないような気がする。
相談所や、学校、警察は通報しても動いてくれるかどうか怪しいし・・・。
体力が落ちてるところに合併症や、感染症引き起こしたら大変なことになるよ。
それで死んだ子もいるって何かで見たけど。




121:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 13:56:24.70 7vvoWB3nQ
黄色ブドウ球菌くらいは軽く感染してそう。
みんながひとつの全国ネットの報道に一斉に通報とか。
こういうの得意そうな番組が思いつかないけど、報道ステーションとか?

122:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 14:11:23.65 YUjwQoic0
日曜の昼間よくやってるのなんだっけ、噂の東京マガジンとかよく地域のトラブルを特集
してるけど、これだと東京圏だけか…

123:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 14:34:27.10 VENMdSTF0
慶應義塾大学 法学部卒。
化粧品の開発・販売をきっかけに、アトピー性皮膚炎からの離脱法の研究と実践に携わる。
その経験をもとに、『ノンアトピー ノンステロイド』を発表。同著における「腎臓病因論」と「脳のパニック論」が認められ、生理学博士(Ph.D. in Physiology)を授与される。


吉野丈夫に博士号を与えたのはどこの大学なんだろう。

お金ないのになんで自費出版なんだろう。
本やブログでネタにされる家族はどう思ってるんだろう。

アーデンモアって石鹸も出してるんだね。
これで傷口毎日洗ってるんだろうな。

124:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 15:22:54.82 LjzKeXQS0
一つ・・・。
どうだろう、一つの案なんだけど・・・。
義援金募って送るのはどうだろう?
出来る事といえば24くらいなんだろうけど、通報しても彼女が単に苦しむだけだろうし、
児相が動く可能性も低いよ。
コメントや掲示板で酷い!虐待だ!って騒いでいる人よりも、親身になって援助出来る人がいれば。
お母さんを精神科に連れて行くのもそうだし、ダブ君を日本各地の有名な医者に連れて行くのも。
どれもこれもお金が掛かるし心機一転医者に掛かるかと思っても借金もあるようだし・・・。

ムキになっているのは、大金をつぎ込んだアーデンモアだからこそこれで治ると思っている。
それとあのお母さんに親身になって耳を傾けるのってアーデンモアしかいないと思う。
広島の医者じゃダメなら日本の有名な医者に連れて行くとか。
それにしてもお金がいると思うんだ。
実現は難しいと思うけど、義援金を募ってあの母親の元へ届けて、親身になって話を聞く人がいて。
それが出来ればかたくなになってる心を少しでも開くことが出来るんじゃないかと思った。

今までネットでお金集めて~なんて荒れる原因だし実現する事なんかほとんどないけど、
ちょっとこの案考えてみてほしいな。

125:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 15:32:27.49 YUjwQoic0
>>124
それはギャンブル狂いの多重債務者に、ギャンブル代を渡すようなもんだ。

126:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 15:37:56.85 RWs43mPIO
金が入ったところで確実に有効に使うとは思えないね

127:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 15:38:11.86 6wkPEMdG0
>>124
更にアーデンに注ぎ込んで終わりでしょ

128:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 15:42:26.46 LjzKeXQS0
>>125
いやいや。勿論本人に直接どうぞーって渡すはずも無い。
アーデンモアに貢ぐだけだろうしね。
私の考えている事を言うね。
あくまでも今の段階では私の考えだけだから勿論実行段階でもないし聞くだけ聞いてみて。

私は神戸に住んでいる。
広島にさほど遠くもないしいける範囲でもある。
勿論ブログの彼女の近所に住んでいる人がいて、面倒見てもらえるなら託すつもり。
そして彼女を精神科に連れて行ってもらい、いい医者を探して義援金持ってる人と同伴で医者に行く。
医療費はお金持っている人が払う。
会計担当の人を決めて、常に通帳のお金の管理、状況をブログ等でUP。

これはもうお金預ける人にお金捨てるつもりで信用するしかないし私も不安だ。
もっといい考えがあればいいんだけど。。

129:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 15:49:33.95 LjzKeXQS0
アーデンモアなんかよりもずっとずっとあなた達親子を心配してる人がいる。
口だけじゃなくて本当に心配しててこれだけの人が動いてくれている。
そう思える人が本当にそばにいたらどれほど心強いだろう。
そう思ったんだ・・・。
実現は本当に困難だろうけど1円ずつでもいいから皆でお金集めてって出来ないだろうか。
そんな私も1円だろうが100万だろうが騙されたら腹立たしいし同じ考えの人もいるだろうけど。


130:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 15:53:35.98 YUjwQoic0
>>128
言いたいことは理解できる。
代案も出さず、反論だけするなんてみっともないのは承知で言うが、なぜ、金銭を発生させる発想になる?

彼女の近所に住んでいる有志がいたとしても、その人にお金を渡して彼女の面倒を見させるって、タダの
スケープゴートじゃないの?
会計担当を決めて常にブログでUPって、会社でもなんでもないのに一般人がそこまで出来る?
責任はだれが負うの?母子にお金依存されたらどうするの?

そこまでして、つぎつぎ同じ様な虐待ブログが出来たら、また同じ様な事繰り返すの?
しかも無償で、医療費やらのお金は見ず知らずの人間から受け取って?

そんな簡単なことじゃない。

だから行政に動いて欲しいんじゃん。そのための機関だよ。

ID:LjzKeXQS0が言ってる事は、至極ステキな発想だとおもうよ。私がいってる意見の方がもしかしたら
穿ってるかもしれない。
結局虐待ブログ読んで面白がってるだけじゃん、と捉えられてもしょうがない。

でも、ちょっと発想がお花畑じゃないか?

131:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 15:55:49.25 sULKpBvkP
私は広島市に住んでる。
出産のためにやめたけど、
前の職場は廿日市の病院ってこともあって
何かできることはないかなぁと考える。
でも何も思いつかないね。

132:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 15:56:01.21 4oWWVoZA0
精神科って言っても、本人は病気と思ってないだろうし、
精神病なんて絶対認めないと思う。
本人が受診する気がない限り精神科に連れて行っても無駄でしょう?
病院や薬を悪・毒と思ってそうだし・・・
子供に対してだって良いと思ってやってるって信じてるだろうし、
病院に連れて行ってステロイド等のの治療を受けることこそ虐待とまで
思ってそうだよ。


133:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 15:59:29.79 VENMdSTF0
まずお金だろうか?

望みは、二男に適切な医療を受けさせることだよね?

そのためには、母親のアーデンモアの洗脳を解くこと。
もしくは、父親が育児の手動をにぎることではないだろうか。

コメントに育児で疲れていないか?
と近くの心療内科を体験談付きで勧めるのは有効かもしれない。
アーデンモアと同じやり方なのは気が引けるけど。

134:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 16:03:25.72 NHYBVbfNO
どうやら弁護士が動いてくれたようだよ!
他サイトでは、児相の鈍さにしびれをきらした人達がテレビ局に情報提供し始めたみたい。

135:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 16:05:50.43 YUjwQoic0
>>134
マジ?
どこのサイト?

136:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 16:19:40.77 LjzKeXQS0
>>130
いっぱい色々書いたけどやっぱりやめとくよ。
次々反論巻き起こすだけだろうしね。

でも依存されたらどうするかとか虐待ブログが他にもあったら・・・とか、
その辺の事を考えると無理があるかもね。

治療だってきっと長引くだろうし母親を精神科で治療していくのもどっちも長丁場だしね。


137:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 16:20:21.95 LjzKeXQS0
>>134
kwsk

138:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 16:21:35.04 RWs43mPIO
ブログのコメント見てごらん
そこに書いてあるよ

139:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 16:22:38.58 /CgAHCDT0
>>135
最新記事のコメント欄の、知り合いの弁護士が~ってくだりのやつみてじゃない?

ホメオパシーの腎臓病を持つ母親の書き込みではすぐ警察が動いたんだっけ?

140:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 16:23:35.00 /CgAHCDT0
腎臓病の子を持つ母親の書き込みだった。

141:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 16:25:22.08 LjzKeXQS0
見てみる。

それとこれだけ言わせて。
何でお金なのかって事だけど、お金とか生半可な気持ちで集められないじゃない?
それこそ得たいの知れないネットから集めて有志募ってなんて並大抵の事じゃない。
だからこそ本気なのが伝わるんじゃないかと思ったんだ。

でもそう思ったのは各機関が動く気配が無かったっていうのがあったからなんだけど、
弁護士が動いたりメディアが動いたりしているなら進展はあるだろうから、それを先に知っていたら、
この案をここに書くことはしなかっただろうなw

お目汚し失礼。
良い方向に行くことを願うばかり。

142:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 16:27:24.80 LjzKeXQS0
弁護士かあ。
弁護士なら旦那の幼馴染で親友が弁護士だった。
ちょっと聞いてみよう。

143:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 16:30:08.72 YUjwQoic0
そのサイト探してたら…こんなPDFファイルが出てきた


URLリンク(www.ardenmore.co.jp)
URLリンク(www.ardenmore.co.jp)

144:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 16:32:42.36 LjzKeXQS0
>>143
そうそう。
そんな感じで治ってますよーみたいに言ってるんだよね。
URLリンク(www.ardenmore.co.jp)
これなんかはほんと詐欺。

145:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 16:57:15.99 ZH3X01MB0
最初の方から読んでみたら、これだけ金が掛かるから治るみたいなことも書いてたよね
それと多分


 ノンアトピー友の会にご入会いただいた方には、友の会のスタッフが1人担当者として付きます。
ご相談には、基本的に担当スタッフが対応致しますが、
お急ぎの場合には、電話に出たスタッフにお話ください。
 担当スタッフが電話中の場合、折り返しのお電話は順番におかけします。
お一人お一人とじっくりお話しさせていただいておりますので、
少し長くお待ちいただくこともありますが、必ずお電話しますので、ご了承ください。
 今日からは一人だけで悩まないで、今日からは家族の中だけで抱えないで、
今日からは「この辛さは誰に言っても分かってもらえない」とやけにならないで。
友の会へご連絡ください。友の会の会員さんは、みなさん同じ悩みを抱える人たちです。
 私たちスタッフは、みなさんからのご相談を、電話や電子メールでお受けしています。
北は北海道から南は沖縄まで、全国各地の会員さんから、ご相談、ご質問が毎日寄せられています。
 不安や悩み、心配事を抱えたままでいるのは、自然治癒には禁物です。
電話で人に話しただけでも、胸につかえていたものが少しは減って楽になりますよ。
そして、目指すはステロイドからの完全離脱です!


友の会のこのサービスが、離れさせない大きな要因だと思った。
いつでも「親身」に話を聞く「やさしい」専属の相談相手は、不安定な人には魅力的だろうね。

売るためのお仕事だし、手綱とるの簡単なんだろうなぁ

146:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 17:06:30.48 LjzKeXQS0
私で良ければ無料でいくらでも話聞くのに。
むしろ私がぼっちだから友達になってくれたらいいのに。

147:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 17:07:03.56 4oWWVoZA0
ステロイドってそんなに悪いものなの?

148:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 17:08:12.05 YUjwQoic0
>>147
どんな薬も元をたどればすべて毒。

正しく使用すればどんなものも薬。

149:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 17:10:30.05 I2MyQArt0
>>123
ホノルル大学という公的に教育機関と認められてない所。
オレゴン州やミシガン州などで公的な使用が禁じられている学位の発行元の一つ。

所詮ディプロマミル

150:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 17:14:06.84 MdNIGSb5O
正直、ID:LjzKeXQS0はちょっと気持ち悪い
なんか斜め上だし怖いよ。

151:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 17:15:50.00 ZH3X01MB0
>>146
…依存された事、ある?
物売りつけるつもりでもなきゃ、辛くなるだろうと。

周りをどんどん辛くして離れられた結果、こうなったのかもしれないよ?

152:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 17:16:05.41 4oWWVoZA0
>>148
そうなんだけど、ステロイドは恐ろしい薬みたいに書かれてるの
あまりにもよく目にするから
そのせいで自分が皮膚科で貰ってつけてた薬のチューブに
副腎皮質ホルモンって書かれてるのにしばらく使ってから気づいて、
ヒーっ!ステロイドだ~!ってちょっと不安になったりした
そのまま使ったけどw

153:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 17:20:56.87 I2MyQArt0
ステロイドは、医師とかに説明された使用方法守らずに
自己判断で使ったり止めたり使ったり、とくり返すと良くないって事だと思う。

154:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 17:21:43.58 YUjwQoic0
>>152
大丈夫だよw
具体的に説明も出来ないし、なぜシリコンオイル(ジメチコンとかね)が化粧品に配合されるようになったか、
どうやって開発されて国に認可してもらって…という経緯も知らずに、シリコン入ってるシャンプーはダメだよ!
とか言ってる風潮と一緒。

副作用をキチンと理解して正しく使う分にはなんの問題もないよ。
不安ならそのまま、私達よりも何倍もキチンと薬や病気を何年も勉強してきた薬剤師さんやお医者さんに
聞きなされ。

155:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 17:24:00.16 LjzKeXQS0
URLリンク(www.ardenmore.co.jp)
これとか、「担当者の私ですら怒りがこみ上げて・・・」とか書いてあるけどなんなの。

156:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 17:32:53.59 VENMdSTF0
日本語の論文で海外で博士号って…思ってたら
そうなのかお金で買ったのか。
今、ディプロマミルだってことを書かれたコメント削除された?

煽るだけのコメントはやめてほしいなぁ。
二男が病院に行く気になるようなコメントならわかるけど。



157:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 18:04:54.09 7vvoWB3nQ
【事件の概要】
ホメオパシー団体のネット掲示板に、腎臓病の子どもに処方されている免疫抑制剤を与えず、ホメオパシーのレメディを投与しているという母親からの相談が掲示される。
子どもは酷いむくみや蛋白尿が出ていると記載。
ホメオパシー団体は服薬や医療機関受診を勧めていない。

このままでは子どもに命の危険があるとのことで、ブログ、ツイッターで情報拡散。児童相談所、警察、マスコミ等への通報が行われる。

警察が母親・児童・主治医を特定。児童は無事。母親が症状を大袈裟に書き込んだとのこと。

ホメオパシー団体が掲示板に言い訳掲載。

こういうことで警察が動いた事例もあります。

158:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 18:24:35.43 FVM7uFFw0
とりあえず、日テレに意見送信してみた。他も回るか…。
事件・事故の通報、という名目でなら、マスコミ各社に問い合わせ・通報も可かと。
名無しに出来ることはこれくらいが限度かと思う。金は出すのは簡単。それは負けだ。

159:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 18:31:00.89 sULKpBvkP
子ども虐待ホットライン広島
毎週 火・木・土 10-15時
082-246-6426

虐待専門に受付てるから少しは期待できるかな?
火曜日電話してみる

160:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 19:06:59.15 YUjwQoic0
>>159
ありがとう、私も火曜になったら電話する

ところでブログで良く出てくるばんのう酵母くんって、市販店は全部美容室なのね。
美容室って怪しい商品とか普通においてたりするし、宗教かぶれみたいな人いっぱいいるもんね…
販売するのも美容室なら規制とかがゆるいのかな。

そんな奇跡の酵母ならとっくのとうに何かしらの認定受けててもおかしくないだろうに…


161:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 19:16:14.08 YUjwQoic0
スキンケアは波動水をシュッシュしてパッティングして馴染ませます
URLリンク(blog-imgs-32.fc2.com)

粘っこくなったらまた波動水で拭き取ります。その後、ミンクルオイルとばんのう酵母くんを手の平で混ぜます
URLリンク(blog-imgs-32.fc2.com)

そしてビオ(葉緑素)をパタパタします
URLリンク(blog-imgs-32.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-32.fc2.com)

これを全身して、背中に波動をかけて(ビー)出来上がりです。約40分ぐらいですかね。


まず水をつけてる所で子供絶叫してるじゃないか…これは本当に治療になってるのか?
保湿もミンクオイルに酵母を混ぜるとかいてあるけど、酵母ってヘタしたら雑菌だらけでまずくないのか?

162:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 19:17:17.49 RWs43mPIO
無駄かもしれないけど、テレビ局にメールしたよ
私のアドレスも掲載しておいた
返信はまず無いだろうけど、何かあったらココに投下するね
明日は他のテレビ局にメールする予定

163:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 19:53:58.68 pzTyNNt/0
>>150
ID:LjzKeXQS0はこのスレの>>1で、ヲチスレでもヲチされてるちょっとおかしい人だよ。
いつもおせっかいでウザいことばかり言ってる。

164:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 20:18:08.21 YUjwQoic0
>>163
納得

165:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 20:40:58.61 LjzKeXQS0
おかしい人は消えるとするよ。
リアルででも実際お節介でトラブル起こしてるし自重するわ。
お節介な性格は中々直らなくて自分でも困ってるんだよ。
そんな私の性格に助けられたって人もいれば迷惑だって人もいた訳で。
黙って通報に専念しておきます。

166:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 21:08:31.68 VENMdSTF0
このスレに書き込んでいる人は皆おせっかいなんだから気にスンナ。

それにしても山戸さんは、コメント読んでるのかな。
否定的なコメントは心に届かないのかな。
肯定的に書けば返事してくれるのかな。

風呂だって、皮脂を落とすし体力を奪う。
石鹸なんてなおさらだ。
子供の嫌がる声は、心にどう響いているのだろう。

167:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 21:14:46.46 ZH3X01MB0
治すために必要な犠牲ってとこじゃない?

「ステロイドや薬にに頼るのは簡単です、でも、毒を蓄積してしまう。
今まで溜め込んだ悪いものを体から出すためですよ、お母さん辛いけど頑張りましょう」

とかなんとか、何とでも言えるさ。

168:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 21:50:52.01 awZRSU4g0
ダブくん、ステロイド使ってた時期はすごく短い筈だよね。
少なくとも2003年以降8年間は全く使っていないわけで、
産まれてから2歳まで毎日ステ漬になっていたとしても
(実際は二年のうち、ほんの数ヶ月しか使ってないと思うけど)
その4倍以上の期間をかけて脱ステしてる計算になるんだよねぇ。
それで今の状態なのに、どんだけステを悪者にしたいんだ?

前に「除去食して得られた無難な皮膚で満足ですか?!」みたいな記事書いてたけど
今のような酷い状態なら、無難な皮膚の方がいいだろう…
と、アトピー持ちの子がいて完全除去食作って頑張っている自分は思うわ。


169:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 22:04:02.31 UQrRoIp6P
アトピーの子がいる友人は、市販品じゃ不安だからと毎日ホームベーカリーでパンを焼いて
洗濯洗剤も肌に良いもの使い、塩素除去するためにビタミンC入りの風呂にして
乾燥させないようにこまめにワセリン塗るなど、あらゆる方面から頑張ってる。
ブログ読んでると彼女もお世話するのは得意そうなのに、なぜ間違った方向に行ってしまうんだ。
やっぱり、アーデンモアの洗脳のせいなのか。
母親の情につけいって、彼女と次男くんをここまで追い込んでるアーデンモアが許せない。


170:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 22:15:17.23 ZH3X01MB0
普通に、日々進歩してる現代医療に頼る方が過ごしやすいよね。

冷静に考えたらアホくさくてお話にならないと思うし理屈が変だけど、
カルトにはまるようにはまっちゃうんだろうな…

ただ、医師も相性がなにより大切だとは思う。
意思疎通の難易度で処方も変わってくる。
水にはまる前のかかりつけ医師との関係はどんなだったんだろう

171:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 22:18:14.16 UQrRoIp6P
>>170
小さい頃の画像が載ってたよ。
何かにすがりつきたくなる気持ちがよくわかる。
せめて漢方薬にはまれば、まだ希望あっただろうに。

172:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 22:24:20.80 ZH3X01MB0
>>171
小さい頃は、今ほど酷くないよね…

173:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 22:27:51.88 UQrRoIp6P
>>172
痛々しくて一瞬しか見なかったけど、今より局所的だったような気がする。
そこから広がっていったのかも。

174:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 22:52:23.64 UQrRoIp6P
ガーディアンエンジェルス、なんで前はあったっぽい広島支部がなくなっているんだ。

175:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 23:29:44.34 jX7toLXl0
>174
ガイディアンエンジェルってこういうのにも対処してくれるの?

176:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 23:30:33.57 jX7toLXl0
ガイディアンエンジェルって何だorz
ガーディアンエンジェルスね。

177:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/26 23:55:14.88 xM0SGYKJ0
やっぱりアーデンモアは痛いんだね・・・
URLリンク(toteya.blog99.fc2.com)

私も子供もアトピーではないけど、
自分は、目や口の周りが半年間真っ赤にはれあがったり(原因不明)、
抗がん剤の副作用で全身発疹が2ヶ月続いたりしたことがある。
その時の経験で、
痛かったりしみたりするものは、自分の身体に合っていない
ということが分かった。

ダブくんの今の治療は絶対に合っていないんだよ・・・

178:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/27 00:06:23.28 D3v5/JdQP
>>175
児童虐待の匿名通報ダイヤルがあったから、ネットで24してみたんだけど
受付番号いれても「ありません」って言われるんだよな。
なんかミスったかな。

179:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/27 02:37:55.86 02r/Oscn0
コメ欄の書込みもかなりの量だね。
母親はそれをみてどう思ってるんだろう。

自分、昨日から花粉症が始まって、目や鼻の痒みや痛みそれだけで
こんなにいらいらして、しんどいのに
ダブくんの写真を何度見ても、子どもが正気でいられる症状じゃ無いと思うんだけど。
あの炎症具合に弱酸性水って考えられないよね?
マスコミ、動いてくれないかな、とも思うけど
変な方向に行って、ダブくんとか子どもたちが追い詰められないか心配だ。

180:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/27 09:48:40.19 7Um566AA0
アマゾンの書籍で一部閲覧できるよ。
まだ病院巡りしていた頃の話は読める。どうしてあーなっちゃったのかの辺りも。

しかし、取り扱い中止になっているのは最初から?
マンセーコメントに我慢できなかった人が新しいコメント書いてるね。

181:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/27 13:10:43.36 OyqN0mli0
読んだ。
完全に洗脳されているね。

「薬ってなんですか?自分の体の細胞が懸命に闘っているのに自分だけはつらいから
逃げてもいいよ、という治療なんですか。そうやって弱らせている大人たちの前で
子供たちの体や精神はどうのように変化してゆくのか危惧してやみません。」

と、よその子を心配している…。

「こんな強い息子を私は誇りに思います。」
で締めくくっている。
息子の叫び、助けを求める声は母には届かないのね。

一番頼りたい人が、一番の敵ってつらいだろうな。

182:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/27 14:02:51.25 YUK6W8J20
>このネバネバした汁は何ですか?
>こんなことになるのは何でですか?
>八年間薬を断ち甘いものも極力止め
>農薬も添加物も入ってないような物を食べさせ、衣服も布団も考え洗濯し
>家中に洗剤や殺虫剤は使わず毎日清潔を保ち…
>お風呂にも、気を使っている
>何かが原因。それは今入ってきている何かが悪さをしているのですか?

8年も薬断ち←無意味な信仰。
甘いものも極力止め←砂糖は大事な栄養素です。
洗剤や殺虫剤は使わず←ばい菌繁殖してるって。
この文章だけでも原因だらけなのに。

183:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/27 14:11:44.78 srFeXoouQ
まさに、背後から撃たれるってやつだ。

184:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/27 14:17:56.27 GIeyqUe20
…車のシートベルトに絞め殺される感じ。

185:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/27 16:59:17.38 OyqN0mli0
砂糖はアトピー症状悪化させるんだよ。
授乳中よくないとされるものはたいてい辛くなる。
清潔にすればよいってものでもないんだよね。
アレルゲンなら取り除かなきゃダメだけど。
2chでも脱ステ信仰の人はたくさんいる。
医者は現段階の医療では治せない、薬で抑えるしかないって言うからね。

アトピーに良い食べ物・悪い食べ物 part14
スレリンク(atopi板)
風呂入るのがつらい
スレリンク(atopi板)
決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ☆42
スレリンク(atopi板)

186:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/27 17:22:59.00 GIeyqUe20
結果出せりゃ何でもいいのよ。

187:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/27 17:24:00.97 ooKegL2y0
脱ステ信仰はわかるけど、前もスレで指摘していた人がいるけど
ステ使っていた4倍以上の年月をあやしい民間療法につぎ込んでなお
皮膚状態が悪化する一方…ってのはステのせいじゃない気がする。
この人って拘っていると言う割に駄菓子だのジュースだのラーメンだの普通に食べさせてるよね。
外食とかレトルトを連日食べさせた~的な記述も見た覚えあるし
家にゴキの卵&幼虫が沸いてたり、清潔にすればいいってもんじゃないけど不潔すぎる…。
そういう中途半端さが代理ミュンヒハウゼンと言われる所以なんだろうな。
治すつもりないだろうーと思ってしまう。

188:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/27 18:20:57.87 LC68Dk/10
しかも室内じゃないとはいえ、犬まで飼ってたよね。
動物とかって重度のアレ持ちには悪いんじゃないの…

189:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/27 18:39:55.17 OyqN0mli0
ごめんごめん。
脱ステ信仰の人がたくさんいるってだけで、良いことだとは思ってない。

>農薬も添加物も入ってないような物を食べさせ
って言うからには、添加物の入ってない駄菓子、ジュース、ラーメンなのかな???

URLリンク(toteya.blog99.fc2.com)
>唯一、アーデンモアのスタッフの方だけが
>何が起ころうと手を貸してくれました。
>本当に恩を感じていますし、心の助けにもなってくれています
>医師もこんな状態の子には、お手上げ状態です。
>なぜ?こんなことになるのか分かろうともしないで
>包帯ぐるぐるの密封治療しかしません。

URLリンク(toteya.blog99.fc2.com)
>コメント削除もやめることができ、読んでも自分の心の
>痛いところまで届かなくなりました。

重症化させたのは、アーデンモアと自分じゃないか。
自分の顔はネットにさらさずに子供の顔は晒す。
子供の人格、人生を、自分のものだと思ってるんじゃないのかな。
子供を心配するコメントも、自分を責めてるとしか思えないのかな。




190:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/27 18:50:21.66 GIeyqUe20
自分の 物 かな

191:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/27 19:02:35.39 PSul86kF0
母親の心理状態なんて分析するだけ無意味、ましてや素人が

192:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/27 21:08:29.53 pfjtV3gh0
あれ?
ブログ消された?読めなくなってる

193:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/27 21:16:42.58 pfjtV3gh0
あ、見れた。失礼しました。

194:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/27 21:20:00.32 pfjtV3gh0
出版社の陰謀

今日、久々に「日本文学館」から、お手紙がきました。封を開けるまでは、本が売れてるかな?なんて期待もしながら・・・
中身は、1年間の受注委託分清算の紙でした そして、委託期間終了後の在庫書籍の取り扱いについて・・・でした。

清算金額=1200(本の代金)x50%x1.05x売れた本代

そして、在庫書籍については、
1 自宅など指定の場所に送付する
2 当社規定の方法により処分する
ガ~ン・・・・・・しょ・しょぶん・・・77万で、300部製本して、70部日本文学館にとられ残り、230部・・・
売れても、1200円の半値契約のときは、増刷分は当社がもちます。と言われなんだか、有頂天になっていた・・・あほ、あほやな~

ごめんなさい、うっし~おとうさん。。。なんてこと・・・・・・処分・・・なんて・・・
そして、うちの家に残りの本が届きます(涙)みなさんも、どこの出版会社も同じですよ~
出したところで、自分で1000部売る自信がないと大損くいますよ。。。誰も売っちゃあくれません・・・あ~あ・・・

うちも妹と同じだな、いや、ちがうか~・・・体は健康だもん、そして本は残ったもん(う、う、う)
誰か買ってくれ~。。。と、うっしーにその話をしましたら・・・
「なんで、言わんの?」言おうと思ったんだけど、自分のふがいなさに愕然としてた・・・
「怒られると、思った?怒らんよ・・・でも、すごいことで!お金は使ったかもしれんけど
本を出せれたって、おらんで!知っとる人のなかでもおらんよ、すごいと思うよ」
ん・・・・・少しだけ涙でた・・・ありがとう・・・ほんとうにすごいのは、うっしー、あなたですよ。
そんな、見方をしてくれて、言ってくれて、救われます・・・・・・ありがとう・・・

…旦那さん良い人じゃん。なんでアスペ扱いしてんの?

195:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/27 21:33:10.49 8aPcVPdYO
ブログ読んだ。
ダンナが大人アトピーなんでうちは、ステ共存派。仕事忙しくなるとアトピーもひどくなるけどあれは、ひどいわ。痒みってすごいストレスだよ。まして、目が覚めるほどなら。
どうして、自分に置き換えて考えることができないんだろう。あんなにいいダンナの意見もきけないなんて人として、おわっている。



196:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/27 22:15:46.60 XjQKWZls0
この子が現代医療の被害者であるのも間違いないと思うんだよね。
乳児に密封療法なんてやれば、それなりの副作用がある可能性は高いだろうし。
ステロイドや医者を毛嫌いする気持ちは、よく分かる。
ただ母ちゃん冷静になって、脱ステの医者にはかかるべきだよな。保湿や食べ物に気をつけたら大分違うだろうに。

197:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/27 22:23:44.29 GIeyqUe20
方針の違う医師を探すのも、知恵。

198:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/27 22:27:52.63 D3v5/JdQP
早く「やっぱり、私はアーデンに騙されてた!」って認めちゃえばいいのに。
その勇気を持てば、一転、アーデンを訴える被害者になれるのに。
自費出版代もアーデンに貢いだ金も取り戻せて、息子にも適切な治療ができる。
良い事づくめじゃないか。

199:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/27 22:42:11.00 bKKIJGV/O
前に廿日市住んでたけど岩国よりの地域、アトピーの人多いよね
岩国て製紙工場や化繊工場多いから地味に土壌か海洋汚染してそう

と非工業地帯の関東出身の私は思った

200:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/27 23:01:16.03 GIeyqUe20
黄砂もよくないんじゃない?

関東住みの私でも、黄砂飛来とともに悪化したりおさまったりしがち。

201:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/27 23:42:59.10 YUK6W8J20
脱ステ信仰の成れの果てだな。こどもが気の毒。


202:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/28 10:21:10.31 hItATr30O
北海道だと、秋頃から寒風で悪化するよ
真冬は悲惨になる
友達がアトピーだったんだけど、冬になると頬にワセリン塗りまくって保護してたよ
↑ワセリンの下にも色々してたらしい
頬だけは目出し帽みたいなのを被らない限りは保護できないからね…

203:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/28 12:32:40.88 WOZZPSq0P
コメントに「アーデンモアの広告塔」って書いてあったけど
アーデンのこと調べてこのブログがヒットしたら使用しない。
むしろ家族を犠牲にした警鐘かと思う。

204:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/28 12:54:33.98 nWegQWqS0
>>189
吉野家の牛丼屋で兄弟で写ってる画像あったけど、久しぶりだの今日は特別だの
異例の事してるという記載がなかったから吉野家も日常なんだなと思ったわ。
身体の内側からアプローチはあんましてない感じだけどねぇ
皮膚からのデトックスなんて排尿や排便に比べたら微々たるもんなのに。
脱ステは悪いと思わないけどこの人知識が偏ってるし極端に走りすぎ。
米見ると、通報した人が役所から連絡あったみたいね。早く何らかの手が打たれますように。

205:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/28 15:00:29.54 +QQ3USue0
悪化っていうより、「かぶれてる」って感じかな。
お湯でさっと流して、何も塗らないか、皮が張ってきたらワセリンか亜鉛華軟膏でも塗るくらいがせいぜい。
滲みるものなんて論外。

ざっとブログの写真見て思った感想 by@板のベテランアトピスト

206:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/28 15:05:24.08 ubKsX+/y0
ダブくん、かつぜつ悪いって…
頬っぺたが突っ張って口が良く動かないんじゃないかな。
失明しないかがすごく心配。

207:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/28 15:07:16.85 5fxmuebu0
ベテランアトピストに聞きたいんだけど
アトピービジネスで訴えてお金が返ってくることってあるの?
アトピービジネスが今も多いってことは、基本泣き寝入りなのかな。
アトピービジネス被害110番なんてのが10年以上前にあったみたいだけど。

208:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/28 15:18:53.72 +QQ3USue0
>>207
訴えること(人)がそもそも少ないんじゃないかなぁ。
基本、アトピー患者って身も心もボロボロな上に、「アトピー」と闘うことで日々精一杯なんだよね。
アトピーを道具に騙して来た人と闘う余力がないように思う。
切羽詰ってるので、ダメだったところと争うより、違うところを探す方に力を注ぐというか。

個人的に、明らかなアトピー商法というところと関わりを持ったことはないので余り良くわからないけど。
悪徳医者には数名出会いましたがw

209:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/28 15:36:56.70 k4EqExAF0
>>205
あせもに漆塗りたくってるようなもの?

210:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/28 15:39:14.17 5fxmuebu0
ありがとう。
悪徳医者ってのは、やっぱり強いステロイド長期利用の危険性を理解しないで出す医者のことかな?
母親の憎しみに近い医療不信を読むと、ひどい医者も多そうだね。

脱ステに苦しんだ期間が長いと、どんなにひどい状態になっても
二度とステに頼れないもんなのかな。
この子供が他のアトピー餅に会ったとき、ネットでアトピービジネスの情報を見た時。
どう思うんだろう。母を恨むのかな。

うちは旦那が元アトピ、喘息餅、息子が食アレ、アトピ餅だから人ごとじゃないな。



211:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/28 16:10:58.75 zY9dCeDt0
生まれつきアトピーで、まだ脱ステをそれ程浸透していない20年前にしたけど(正確に言うと強いステロイドも効かなくなり吹き出した)、四年位、ブログの息子の様な症状だった。
親はネグレクトではないし、良い病院があれば東京や大阪、高知、岡山、などなどアトピーを治してくれる所を探し回ってくれたが、どうにもならず、食事や衣類に注意したり、健康食品を試したり、整体行ったり、ただただ顔から出る浸出液を拭いたり…地獄だったのを思い出す。





212:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/28 16:18:33.62 zY9dCeDt0
続き。

今もまだ中症状アトピーで食事や生活習慣、漢方でどうにか…と言う感じ。
今程、情報が無い時代、散々アトピービジネスで騙されたよ。マルチ系のサプリやアトピー治療を謳う薬局など…

そもそも、西洋医学に限界を感じた重症アトピーがジプシー化している現実を政府は分かっていない。
アトピーは社会的認知度が低すぎる病気だよ。

213:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/28 17:30:51.07 oqTGCBMc0
やっと、廿日市市役所が児相と連携をとって動き出そうとしているようです。
ダブ君が助かりますように・・・。

214:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/28 17:58:42.05 IllM+SEa0
ほんとにかわいそう…
薬に頼らないにしてもこれだけひどいと食物とか動物アレルギーでもあるんじゃないの?

215:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/28 18:13:08.69 UClNIKgm0
本当にかわいそうですよね
バレンタインにチョコもらえないよ・・・って話もかわいそうだった
もう少し大きくなって中高生になったら女子の目ももっと気になるだろうし
それまでによくなってほしいなぁ

216:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/28 18:43:36.17 k4EqExAF0
だけど、感染するような病気ではないんだし、
こんなことで人目を気にしなくていい社会に変わっていってほしい気もする。

217:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/28 18:55:07.66 KFp91lJu0
>>216
「こんなことで」じゃないし…。言ってることがよく分からん。

医療ネグレクトと非難されることなく
自己満足の治療を貫くことができる社会に変わって欲しいのか?

218:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/28 19:03:01.80 c5FpUeLV0
>>214
食物アレルギーと動物アレルギーがあるって書いてたよ。でも除去はしてない。
皮膚状態が悪化すると犬とか猫に触れてませんか?って言われるけど
家にはそんなものいないし…みたいな事書いてた覚えがある。
でも、Gの幼虫ワラワラ沸いてたりするし、犬猫飼ってなくてもネズミとかダニとか
環境が色々皮膚に影響あるんじゃないかなと思う。

>>216
アトピーの人が人目を気にしなくていい社会に変わってほしいってのは同意。
でも、ダブくんレベルのあきらかに治療が必要な状態の子が
完全スルーされて誰も気にしない社会は不健全。

219:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/28 19:24:48.04 bjFytVgS0
つるぽかっていうのは電話とメールだけのやり取りなの?
写真はメールで送ってるんだろうけど会って診断してるのだろうか。
診断と呼ぶと医師法?にひっかかるのかな。
アドバイスとか。
書かれてるメールとかよむとすごい偉そうだよね。どんな人なんだろ


220:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/28 19:49:28.30 1L0Z8syJ0
>>219
たしか月2000円払ったらその人に専属の担当がついて色々アドバイスしてくれるって
サービスだったような。

だから医者でも何でもないタダの一般人の可能性のが高い、っつうかただの
医療関連の資格なんかなんももってないパートの人レベルな気がする

221:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/28 19:55:39.34 k4EqExAF0
ああごめん。
うんと端折って書いちゃった。

もう単純に、アトピーによる見た目の変化を気にしない気にならない人が増えたらいいな、と。

勿論、ダブくんの件については明らかに対処がおかしいし
現在通常の医療でかなり改善されるだろうと思えるが、
きちんと腕の確かな医師の指示のもと治療し、食事他日常的に努力していても
いやな目で見られることも多いだろう。
余計なことまで言われたり。

詳細を知らない限り、見た目だけで判断しちゃいけないと思うんだよ。

222:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/28 20:01:53.64 zC8EjdMFQ
『徹底して温めてください』件名
--------------------
らめーるはもちろん、カイロやホットタオルも使って、腰、背中の上の方、お腹、足首を徹底して温めてください。
熱は下がっても、まだ治している最中ですから、どんどん血流を促して、自然治癒を速めてあげる必要があります。
今の状態は、交感神経側に触れていて、神経が高ぶっているように思います。
温めることで、副交感神経優位な状況を作ってあげてください。 
ノンアトピー友の会
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『この顔の状態は、呉市のFさんという男性がリバウンドのピークだった時に似てますね。毎日メールで送られてくる写真に、ここまでひどくなるものなのかと驚きを隠せませんでした。
でも、ある日を境にどんどんきれいな肌でこんな美男子だったのねとスタッフみんなでビックリしました。
まるで仮面を脱ぐような感じで、ガラっと変わったのです
それ以来、その人は顔のリバウンドはありません
ダブくんも、そろそろ最後の山かもしれません
扉の隙間から、光が見えていますよ
魚うさぎさん、ファイト!』


↑こんなレベル、デタラメオンパレード。

223:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/28 20:05:43.73 IllM+SEa0
原因を除去してやればカユカユにもカサカサもここまで酷くならないと思うんだよね…
まぁ、除去して得た偽物の肌じゃ満足いかないんじゃどうしようもないか。


224:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/28 20:42:34.42 ud0vcQEwO
将来のタブ君が将来この男のようにならないように願う
URLリンク(m.webry.info)


225:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/28 20:44:01.06 1L0Z8syJ0
>>224
もはやグロ

226:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/28 21:38:29.66 5W63jZ910
アーデンモア最近いけてないけど(だいぶいいので通販でとるやつだけ)
いけたらこの方のこときいてみようと思う。

227:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/28 22:03:21.37 alZEN2lx0
民間療法

228:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/28 22:04:59.10 60ERBSSfO
代理ミュンヒハウゼンじゃね?

229:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/28 22:09:09.00 60ERBSSfO
あ、すいません
>>1の話です

230:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/28 22:11:05.88 V0LNyJqH0
治ったらブログに書く事なくなるからな…

231:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/28 22:28:10.07 hItATr30O
ダブ君と同じ小学校に通う子の保護者らしき人のコメがあったね
確かに「うっわキモッ」って思う子がいても不思議じゃないよね
写真より生身の本人見た方が、ひどいと思う…
嫌とかキモいとかじゃなくて、私もダブ君を見たら、顔をしかめると思うよ
あまりにも悲惨なんだもん

232:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/28 22:40:48.14 qPfCLFuo0
この人を一方的に叩くのもかわいそうだと思うんだよね。
自分のうちの子もアトピーだけど、本当に一部の医者の治療はひどいよ。
医者全体に対して信頼をなくす気持ちも分かる。
ステロイド治療には限界があって、ある程度の割合でステロイドに依存しちゃう重症患者を生み出してしまうみたいだね。
もうちょっと早くこの人も、まともな先生に出会えればよかったのにね。
今からでも遅くないから、脱ステ医にかかってちゃんとしたケアを受ければいいのに。
消毒して保湿や食事療法したら、ちょっとは落ち着くはず。

233:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/28 22:56:34.68 1L0Z8syJ0
>>232
基本的にはみんなそれは承知してるはず。

医者不信でずっと悩んでてすがりついた先がアーデンモアっていう流れがあるんだろうけど、
今は素人目に見ても、子供がものすごい状態なのは一目瞭然なのに間違った民間療法を
ずっと続けていること、ところどころ出てくる矛盾してる文章が余計に関心を高めているだけじゃない?

また適切な治療すら拒否しはじめてるからこのままじゃ、一家全員(特に子供)はすごい被害を
被ると思うんだよ。

しかも、旦那、子供をアスペ扱い。
どんどん本人が狂っていってる気がする。

234:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/28 22:56:37.36 zC8EjdMFQ
そのアドバイスを受け入れないから叩かれている。

235:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/28 23:11:46.48 k4EqExAF0
>>232
出会えればじゃなくて、医師選びも含めて頑張ってる人が沢山いるんじゃない?

236:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/28 23:23:41.76 c5FpUeLV0
何度も指摘されてるけど、やってることはアーデンモアの怪しい治療だけで
食事だの子供の精神面のケアだのはガン無視なのが引っかかるかな…。
これが食事や環境に気を使って子供によりそいつつ
それでもなんともならなくてアーデンモアにすがって、って感じだったら同情する人ももっと多いはず。

バレンタインのエピソードとか、良く苛められないなー発言とか、
子供そっちのけでアーデンモアの製品使うことにのみ心を砕いているようにしか見えないんだよね。


237:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/02/28 23:55:27.10 k1jUqhXj0
アトピー道にしたがる人が多いよね。
食事療法がんばってます(キリ とかさ。
頑張ったって酷くなる時はなる病気なんだから、
ムリせず共存するのが吉。

238:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/03/01 00:36:01.23 6ge+gQQz0
自分はステロイドで治ったクチだわ、
子供の頃から酷かったけど、15歳でステロイド始めてほぼ治った。今30。
もちろん合わない人がいるっていうのはわかるけど、逆に合う人もいて、
そういう合う合わないって、それは他の病気の薬も変わらない事なのに、
ステロイドだけは悪魔の薬みたいに毛嫌いされてるのが不思議

239:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/03/01 02:26:24.74 nxLcp/mc0
キモい!騒動
URLリンク(toteya.blog99.fc2.com)
いじめられる側の心情
URLリンク(toteya.blog99.fc2.com)
憎しみを感じる気
URLリンク(toteya.blog99.fc2.com)

すでにいじめられてるじゃないか。
かわいそうに。

240:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/03/01 04:48:52.21 b5nMb6gQ0
客観的第三者が入ってくれるといいんだけどな・・もちろん業者じゃなくてね・・。
親と引き離して本人の話を聞いてあげて欲しい。
当方アトピ持ち39歳、現在はステお休み期間が9年。(これを脱ステと呼ぶの?)
小学5年から中学3年までは地獄でした。
親が必死になっているのはわかるので、苦しいのを我慢するんです。
病院で親はいつも先生と喧嘩。なんとか水、なんとか酢、色々飲まされました。
親が必死にやってくれてるのに治らない自分を責めました。
痒い時も痒いと言いませんでした。下着がよく血だらけになりました。
思い出すだけで苦しいです。
中学2年の頃からはひとりで通院するようになり、先生に苦しい気持ちを沢山話しました。
薬のぬり方、使用方法も丁寧に教えてもらいました。
このブログのお母さんはもう度を越えています。うちの親もここまででは
ありませんでした・・。
彼には治療方法を知る権利があります。そして本人に選択させてあげて欲しい。
笑顔が切なくて泣けました・・・。



241:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/03/01 09:33:39.12 zjPaLSuj0
>私も帽子かぶって、首巻して隠しても

>ひと目が気になった。

>指差して、どしちゃったんかね~あの人、って言葉まで

>聞こえる。同情して話しているのだろうけど

>キツイ。



世の中には酷く下品なのがいるな…

242:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/03/01 10:23:40.09 4PdmboehO
>>231
>>236
>>239
何書いてるのか分からない部分もあるし
前は子供が相当イジメに遭ってると訴えてそれなりに悩んで対処しようとしていたが
イジメに遭っても知らん振りになりつつあるな。
アトピーだけでなくこちらも問題だわ。
次男もアトピーそのものの悪化だけではなく顔の表情まで苦痛で歪んできてるよ。

他の親もアーデンモア教とか中傷してるし。
つるぽか先生とやらの会長が来たら治しにきてくれたと喜んで貞操まで売りそう。
最近は特に「あの親子に関わったらいけません」って他の親子も言ってるのではないかな。

243:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/03/01 11:03:08.22 ujsvEYRk0
虐めに遭って当然、ってな考えになってるよね…。

少なからず、そういう目で見られていたことはあるだろうし、それは悲しいことだけど、
今は明らかに>>231の言うように「あまりにも悲惨」で目を背けたくなる状態。
そうやって目を背けても、今は「差別された!酷い!」になるんだろうな。
実際、酷いことなんだろうか…。分からなくなってきた…。

244:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/03/01 12:56:17.29 wrxDqVAr0
この母親の育児は、ところどころは普通に愛情を感じるのに
全体を見ると非常に違和感だね。
そもそも旦那や長男はアスペという診断がくだされてるのかね?
自分の判断だけでそう決めて、苦労ぶってるみたいだけど。。。

ダブ君に対しては本当にありえない。
ちょっとの患部でも辛いのに、ダブは全身だもんな。すごいな。
みたいな事書いてあったけど、親としては「すごいな」なんて冷静に思えない。
ダブ君の苦しみを誰か変わってあげて~とかいうのも、
「誰か」じゃなくて「自分が変わってあげたい」じゃないの?

245:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/03/01 13:48:45.12 duyH1L78P
誰かの言葉で「無能な働き者が一番質が悪い」ってあるけど
まさにこの母親のことだよな。

246:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/03/01 16:09:08.28 SiObVvY30
アトピーに対してなんとかしたいという気持ちは、確かにわかる。
しかし、ブログ読んでいて、喘息おこしてもビー。
インフルになっても医者にいかない。
あげく、スズメバチの巣があって近所からも苦情がきているのに、殺虫剤がよくないといって、波動?をかける始末。
常軌を逸してるよ。
もっとおどろいたのは、ムーンフェイス。
ダブくんのは、ムーンフェイスじゃなくアトピーの炎症で腫れているだけだよ。
兄ちゃんも小麦だめみたいなこと書いていたけど、アレルギーでアナフィラキシーショック起こして死ぬよ?
自分も、娘も死にかけて辛かったもん。

247:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/03/01 16:25:59.27 4PdmboehO
この母親って自己愛(それも悪性の)とかサイコパスじゃないか?

248:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/03/01 16:51:34.88 clqlZOLUi
普通に代理ミュンヒハウゼンだと思うよ

今、彼女は「息子を必死で看病すること」だけが生き甲斐だから、
完治されたら誰からも慰めたり注目されたりされなくなるからね


249:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/03/01 18:06:38.87 D4zzEFEx0
畑でも世話してろよ、って話だよな

250:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/03/01 18:18:00.45 nN8S1137Q
昼すぎに「つるポカ先生」から電話があった。
ダブの症状はかなり炎症しているから熱をもっている
けど、じゅくじゅくの汁がでているのは排泄がスムースに行なわれていること、
何ヶ月もジュクジュクの状態は続きませんし一日の間でも乾き気味な時間帯があり大丈夫、
でも皮膚表面はやはりばい菌が付きやすいので、波動水と「ばんのう酵母くん」で細菌がつかない状態にもっていくのがよいでしょう

聞いてみた・・・

前のとき(悪魔の家の時)に病院に行って血液検査を受けた時、蛋白が減っているのを指摘され蛋白が皮膚から出ていますので汁からどんどん栄養が出ているんですよ。と言われた

このことを言ったら、つるポカ先生は

「違うでしょ、汁は過酸化脂質です。リバウンド時には総たんぱくと、総コレステロールが低くでます。
これは、皮膚表面の細胞が壊れ、新しい皮膚の細胞をどんどん作っているためです。
細胞膜の再生にはコレステロール、タンパク質が必要です。そのためには良質の卵が一番能率よく補うことができるんです。
不足すると、せっかく新しい細胞が作られても弱い細胞膜しかできなくなってそれも掻いて・・・という繰り返しになります。
強い細胞膜を作るためには、一日に2・3個、卵を食べるといいでしょう
卵は抗生剤など使ってない飼料にもこだわっている良質の卵がよいです、他にも「しじみ」などを積極的に食べるといいですよ、しじみの佃煮なんかは良いと思います」


アトピーで卵にアレルギーかもしれないのにこんな指示して大丈夫なの?
つるぽかって何者?

251:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/03/01 18:31:15.13 mxrWHpR3O
つるパゲは医師法違反だと思うなぁ

252:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/03/01 18:38:31.76 lUtEfK060
つるぽか先生ってこれじゃない?
URLリンク(www.ardenmore.co.jp)

ていうか、出版してる本が全部ごま書房っていう時点で…

253:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/03/01 18:42:17.68 TtsUTf+60
このばんのう酵母くんとかいうやつ、母親が美容院で買ってきたな。
なんか付き合いで買ったみたいなこと言ってたが…

254:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/03/01 18:54:05.80 lUtEfK060
アレルギー体質の人に卵を勧める時点で無知も甚だしい。

この手の詐欺師は平気で嘘理論をぶつからね。
私の叔父は奥さんがインチキ先生様の口から出任せを妄信してて
医療ネグレクトの末亡くなった。
末期がんの叔父に謎の液体を飲ませて
太陽エネルギーに近い波動が出てるとか言うライトを当ててた。
こういう詐欺師の言うことには共通のキーワードがある。
「細胞の活性化」「解毒」「波動」
この辺の言葉を出すのは医学的な専門知識の無い証拠。

255:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/03/01 18:56:37.13 lUtEfK060
なにこのぼんやりとした説明文。

「酵母や乳酸菌のもつ波動的性質が、人間の細胞に共鳴し、元気にしてくれます。」

詐欺師キーワード満載。

256:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/03/01 19:28:29.05 j0kcL8WL0
>>239
こういうの読むと心が痛むね・・・お母さんもダブ君も本当に可哀想だよ。
子供がイジメられるのって本当に辛いもんね。こういうことの積み重ねで、少しずつ
おかしくなっていったんじゃないのかな。
ワガママだったり弱虫だったり、自分で注意して治せる部分でイジメられるならまだしも、
アトピーが原因なんてどうしようもないじゃない。ダブ君もそうだけど、お母さんのことも
助けてあげたい。
確か女優の松居一代さんの息子もダブ君くらい酷いアトピーだったよね?
ダブ君のサイト、見てくれないかなぁ・・

257:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/03/01 19:29:48.88 nN8S1137Q
物質のもつ波動を移して、薄めて薄めて×∞……。
あら不思議、ホメオパシースレで見たような説明。

258:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/03/01 19:38:37.96 1bsWO4G20
>>256
以前魔女たちの22時に出てた秋川リサさんの話も
見て欲しいな~

URLリンク(kennkouseikatu333.blog22.fc2.com)



259:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/03/01 19:46:54.55 duyH1L78P
しつけと言って、体罰しまくる親。
治療と言って、誤った処置を続ける親。
一緒なはずなのに、後者のパターンは逮捕するの難しいのかなぁ。

260:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/03/01 19:55:32.34 B3G+IUSo0
>>252

先生もアトピーっぽい顔だね、おでこや目のあたり

>一日に2・3個、卵を食べるといいでしょう

これ怖い・・・

261:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/03/01 20:09:35.29 zjPaLSuj0
>>254
無知なのかな?

たまに、相談者や客を悪い状態に保って手元に置こうとするのがいる。
何か売るようないんちき占い師に多い感じの。

262:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/03/01 20:09:51.29 d3n84cUc0
何年か前に、子供に動物性蛋白質を与えるよう医者に言われた親が従わなかったので
医療ネグレクトだと病院が通報して子供が保護されたんだけど
保護された施設で卵入りの食べ物食べさせたら亡くなっちゃった~って事件がなかったっけ。
なので、医者が動けばダブくんの件は十分保護対象になるとは思う。

でも上みたいな前例があると、医者も児相も逃げ腰になっちゃうよね…。
これで母親から離して施設や病院に入れている間に、感染起こして敗血症に…
なんてなったら洒落にならん。

263:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/03/01 20:22:48.69 ic6YMmDx0
私もそう思います。

264:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/03/01 20:59:17.48 B3G+IUSo0
あまりに酷すぎて医者も自分の身が危ういって訳か・・・
たらいまわしになるか・・・
でもこれ治したら本当に名誉だよね
そこに悪徳も付け入るけど

265:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/03/01 21:28:06.35 fwlasq+hO
布団の中でもしもしから…上手く貼れないかも。
やっぱりダブくん辞めたがってるよ。

URLリンク(toteya.blog99.fc2.com)

痛いもんね。可哀想に。

266:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/03/01 21:55:22.63 sg2su6nE0
>>264
今の長期にステロイドを休んでる状態でステロイド塗ったら、一発でよくなると思うよ。
名医じゃなくても誰でも簡単。
ただその効果が長期間続くかどうか疑問だけど。

267:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/03/01 22:10:42.59 Li9Op2TP0
>>266
うわぁこんなに傷だらけで良く耐えれてるよなあ…こどもさん。
ばい菌に感染してないって書いてるけど調べてもないんでしょ。
感染してるってば!傷広がってるじゃん。
ネグレクトすぎる。

268:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/03/01 22:11:16.61 4PdmboehO
>>248
彼女の代理ミュンヒハウゼンは自己愛やサイコパスが根底にあるものと思われる。
「必死で看病」は代理ミュンヒハウゼンだろうけど警察に嘘証言したことを
罪悪感もなく正当化してるとか周りとのトラブルやおぞましい症状を淡々と書いてる点は
自己愛性や演技性、サイコパスが根元にあると考えていいよ。

269:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/03/01 22:34:34.35 im7GnxHS0
自分はダブ君より少し軽いアトピーだったけど中学1年の時の時入院した。
ダブ君はいつ感染症にかかってもおかしくない不潔な家にいるより
入院して治療した方が絶対に良いと思うんだけど、旦那は何してるんだろう…
普通は子供がこんなに酷い状態なら母親ぶん殴ってでも子供を病院へ連れて行くだろうに

270:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/03/01 22:43:53.99 ylKCnMXAO
姪っ子に葬儀での態度が非常識と怒られてるが逆ギレしてる。流石に葬儀の場で小さい子でもないのに追いかけっこって…
こういう時こそ話してきかせるべきなのにやりたい放題。
躾とかまるでしてないみたいだね。自己肯定ばかりで反省もしてない。
子供達大人になっても恥ばかりかくだろうに…可哀相。

姪>あの通やのときの態度や服装は非常識じゃし、
調べたら、通夜のときには上は白、下は制服
もしくは黒っぽい標準服。と決まってるのに
普段着で来させて、それに小学6年にもなるのに
みんなでかくれんぼしたり、追いかけごっこしたり
騒ぎよったよね、それを怒りもせず・・・
キチンと座らせもせず、
うちの人も言っとたよ、人をバカにしてる態度じゃ~言うて~


271:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/03/01 23:21:16.38 U29uljI/i

URLリンク(www.ardenmore.co.jp)
URLリンク(www.ardenmore.co.jp)
URLリンク(www.ardenmore.co.jp)
URLリンク(www.ardenmore.co.jp)

泣いてる写真が辛過ぎて見てて涙が出てくる
もし旦那が我が子にこんなことしたら殺してでも止めさせるな
こんなの虐待以外の何物でもない

272:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/03/01 23:58:01.48 xLdBKhj00
風呂や風呂上りにばんのう酵母くんを塗るとき滲みて痛がってぎゃーぎゃー言うってよく書いてるけど、
このお母さんは本当にそれがどれだけ痛くて辛く、怖いか全然判ってないんだろうな。
因幡の白兎、を想像したらいいと思う。
赤剥けになった剥き出しの肉に塩をすり込んでるのと似たようなモン。
私は重度アトピーなのでそれが本当に身にしみてよくわかる、想像がつくから可哀想で仕方ない。

もし自分がダブ君だったら母親に刃物向けるかもしれない。

273:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/03/02 00:16:37.32 xy7JKkmjO
>>272
それすごく思う。
良薬口に苦しとか思ってんのかな
所詮自分は痛くないし…「高いお金払ってんだから我慢しなさいよ」みたいな。
今夜もダブ君は痛い思いしたのかなと思うと辛い

274:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/03/02 01:54:07.81 DP8pdojW0
日本の美意識なのか
我慢は美徳、苦痛は美徳と考える人がいるのがヤヴァイ

我慢すると、その分良いことがあるはずだ…って
精神論に傾いちゃってるんだよな


275:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
11/03/02 02:13:33.09 +m5suf+40
「苦行」の概念自体は西洋東洋関係なくいろんな国にあるけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch