【夢小説】ドリーム小説総合スレ22【名前変換】at NANMIN
【夢小説】ドリーム小説総合スレ22【名前変換】 - 暇つぶし2ch300:名無し草
10/09/16 22:04:48
>>297
幸に登録できる数の最低ライン。大体3作だよね
早く更新するつもりだったから、1作の時点で登録したこともある

301:名無し草
10/09/16 22:20:17
>>297
連載二つ(三話・五話)で短編五個ぐらいのときに登録した。
全部おんなじジャンル。

>>299
参考になるかはわからないけど、自サイトは四年で230作品ぐらい。

302:名無し草
10/09/16 23:23:16
連載も一話ずつ計算するなら
うちは一年半で長編短編合わせて約100話+絵が約150枚くらいだなあ

303:299
10/09/16 23:44:39
>>301-302
ありがとう
おかげで、自分は少ないどころが激少の域なんだということが分かったよwww
もうちょっと頑張るわ

304:名無し草
10/09/17 00:55:05
量的な意味だけで比べるなら、話数よりもKB数のような気もするが……

今、夢があまり盛んでないジャンルにいるんだけど、
不思議なまったり感があってなんか落ち着く
多分隆盛ジャンルみたいな、周りは盛り上がってるのに、自分はぼっち
みたいな感覚がないからかな
書きたいジャンルが、いつでもこうならいいのに…

305:名無し草
10/09/17 02:47:15
そうなのか
私はそこそこ盛り上がってる方がいいな
たまには人のも読みたいし

306:名無し草
10/09/17 07:13:55
>>304
>量的な意味だけで比べるなら、話数よりもKB数
それはたしかに
連載100話とか200話って総文字数どのくらいになるんだろうな

307:名無し草
10/09/17 08:15:00
自分は短く纏める才能が皆無なので、文字数の話が出ると
逆に「長きゃいいってもんじゃねーだろ」といつも思う

308:名無し草
10/09/17 09:26:00
文字数の多い話がたくさんあれば数打ちゃ当たるんじゃね

309:名無し草
10/09/17 10:07:09
>>308
世の中には長いと読めないっていうゆとりまっしぐらな人もいてだな

310:名無し草
10/09/17 11:34:35
確かに、長文だけどダラダラしてて読みにくい、というのはあるな
というか、今そういうサイトに当たった
描写、説明過多って、ストーリーの流れが掴みにくなる

そして人の振り見て我が振り直せ
自分の書いたやつ、もういっぺん読み返してこよう…

311:名無し草
10/09/17 11:49:27
長ければいいって訳でもないと思うけど、100話以上もある!ひゃっほ-!!と思って読んだ連載が
1ページ辺り1000文字にも満たないであろう短文+改行しまくりのスッカスカだった時の絶望感は凄い
勝手な期待をした方が悪いのかもしれないけど、なんか微妙に騙された感じ
ページ(話)数だけ無駄に水増しされて○ページ(話)越えです!ってやられるよりは
作品数が少なくてもしっかり作りこまれているサイトの方が自分は好き

312:名無し草
10/09/17 12:25:32
かといって作品数少ない+更新頻度遅いと
よほどの神でない限りそのうい巡回しなくなるんだよな
特に自サイトやってると

313:名無し草
10/09/17 12:26:13
ごめん、誤字

×そのうい
○そのうち

314:名無し草
10/09/17 12:38:45
>>306
302だけど、自分とこは短編も長編も一話あたり5000~10000字前後でバラつきある
連載25話で18万字くらい
好きでずっと通ってるサイトさんは
連載約220話の段階で約120万字(+約80話でさらに連載中)だった

315:名無し草
10/09/17 12:53:35
そのペースで300話って文庫本何冊分になるんだ…
どんな話か分からんけど、内容以前にそこまで続いてるのに感心する

316:名無し草
10/09/17 13:16:14
自分の大好きなサイトさんは連載完結記念にまとめてオフ本にしてたけど
結構きつきつの字詰めでA5サイズの本で400Pくらいあった
当初文庫サイズの予定だったけど文庫だと2冊どころか3冊に分けないといけなくなり
安価での提供がどうしても難しいからってA5にしたんだそうだ
その後書きで約40万字ほどと書かれていたので、>>314は少なくともその3倍くらいか
10巻以上にはなりそうだね

317:名無し草
10/09/17 13:25:25
ts

318:名無し草
10/09/17 15:26:55
連載って内容はどうであれ長く続いてる人はすごいと思う
途中で放り投げられると悲しいけど

319:名無し草
10/09/17 17:36:09
>>312
分かる。よっぽどの神くらいだよね-。大抵は巡回ペースが落ちるか行かなくなる。

自分の大好きなサイトは数か月に一度くらいしか夢小説の更新がないけど一回にUPするボリュームが凄い。
1話読み切り完結で繋げて読むと連載方式なんだけど1話(1回)辺り10万文字くらいだと思う。
1ページ辺り5000千文字程度って説明書きがあったからただの単純計算なんだけど…

別に長ければいいってもんじゃなく、なんかもう夢というより創作小説見ている気持ちになるくらいのレベルなんだよね。
起承転結もしっかりしてるし、伏線もあるし、キャラも夢主も魅力的だし萌え要素もたっぷりで爆発しまくり。
そんな風だから更新なくても日参して過去作品読み返しては新しい作品の更新待ってる。
絵文両方扱っているサイトなので、絵も楽しみに通っている部分もあるけど(絵も上手い)

……大好きなサイトなんだけど、作品見る度に自分と比べて毎回激しくへこむ。
見なきゃいいって分かってるけどやっぱりその人の作品萌えるし、大好きだからさorz

320:名無し草
10/09/17 17:37:37
一ページあたり500万文字…だと…

321:名無し草
10/09/17 19:10:27
うちのサイトだけなのかな?
更新すると、暫く拍手の数が一桁にまで落ちる
感想も来ない

その度に「そんなに駄目だったか!」と悶々とする日々が続く…
閲さんって、更新してたら逆に拍手押さなくなるもんなの?

322:名無し草
10/09/17 19:17:52
更新してないときに拍手押して更新催促とか…?

323:名無し草
10/09/17 19:55:04
閲管だとじゃあ拍手外せってうざがられるから拍手スレでやってこいよ

324:名無し草
10/09/17 20:20:48
つか、マルチだろこいつ

325:名無し草
10/09/17 21:04:10
>>314
教えてくれてありがとう
>一話あたり5000~10000字前後でバラつきある
自分も一緒だw
それにしてもそのサイトさん、連載300突破してるってことだよね
一つの話を書き続ける根性はプロ並だわ

326:名無し草
10/09/17 23:35:46
褒めるのはいいけど特定されるような部分は控えたほうがいいんでないか
必要ないところは書かなくてもいいだろう

327:名無し草
10/09/17 23:40:44
話数だけで特定できるエスパー()が言わなきゃいいんじゃね

328:名無し草
10/09/18 01:49:27
夢で二次と一次どっちもやってる人いる?
いたら作風の違いとか聞きたい
ちなみに自分は二次は徹底してキャラを支える夢主の成長系で能力はキャラ>夢主にしてるが一次は嫌われとかいわゆる特殊設定にしてる

329:名無し草
10/09/18 03:33:28
携帯小説っぽくなりたくなくて、まともな文章書こうと必死になった結果、書けなくなった。
書きたいネタ沢山あったのに。

もうどうしたら良いの分からん。

330:名無し草
10/09/18 05:47:59
形式に拘るとキリがないから下書きのつもりでまずは書いてみては?
形にしたあとでいくらでも修正きくんだし、勢いを殺すほうがもったいないよ

331:名無し草
10/09/18 07:13:04
>>328
二次は1対1の恋愛。一次は逆ハー
二次はキャラの幸せが一番、一次は夢主が幸せでいるために理想の男をはべらせてみた感じ


332:名無し草
10/09/18 11:24:51
>>329
まず自分がお手本にしたい文章を探すのオススメ
で、それを何度も読む
そしたら自然と、影響されてそれっぽい文章になるよ
あわてないあわてない

333:名無し草
10/09/18 12:02:55
自分なら書けないときは思いきって文章断ちしちゃうなぁ
文字中毒だから書いてないと落ち着かなくなるまで(商業同人関係なく)小説とか読まず
書きたくなるまで他のことやってるや

334:名無し草
10/09/18 12:25:10
何事も煮詰まった時は気分転換も必要だよね。

335:名無し草
10/09/18 13:21:31
rankingでアウトはある程度いるのにインが少ないのは
つまらないと思われているからなのか分からない

336:名無し草
10/09/18 13:39:25
はいはいつまんねつまんね

337:名無し草
10/09/18 15:14:02
日記でぽろっと「こんな感じのネタで作品書きたい」と書いたら、「そのネタ使わせてもらいます!」とか言われた……
まだ作品として形にはしていない日記などでこぼすネタについて、どう思いますか?
作品になっていないなら、そのネタを自分のものにしても良いのかどうか……
日記でそういう事を書いてしまった自分が悪いのかもしれませんけれど

338:名無し草
10/09/18 15:16:12
ひどいね!って言ってもらいたいだけなら吐きスレでやれよ

339:名無し草
10/09/18 15:20:08
方言喋る夢主視点のものを書こうと思ってるんだけど
地の文を方言にするか標準語にするか悩んでる

方言だと緩すぎる感じがするし
標準語だと台詞との違いに違和感が出るし・・・

340:名無し草
10/09/18 15:49:08
>>330>>332->>334
アドバイスありがとう。

連休だし、気分転換に旅行してくるわ

341:名無し草
10/09/18 15:59:09
>>338
吐きスレは絡み禁止だからこっちに来たんじゃないのか

342:名無し草
10/09/18 16:05:23
この手の自称質問は広く意見を求めるのではなく
自分の望んだ同情or相手への批難がほしいだけなので
質問形式にしないで、普通に相手管理人うぜえで吐けって話じゃないの

343:名無し草
10/09/18 16:40:53
某探偵小説だと言葉のみ方言、地の文は標準語だな
読み手からするとできれば地は標準語がいい

リアル会話は方言でもネットでの書き込みは標準語って人
多いから違和感はないと思うけど

344:名無し草
10/09/18 16:43:27
>>337
自分がそいつよりも面白い話を書けばいいだけだろうに。
日記で先に言ってんなら元ネタもこっちが先だと証明できるわけだし。

>>339
一人称なら喋り口調と合わせた方が自分は読みやすい。
ただこれは方言によって感じ方違うかも。

345:名無し草
10/09/18 16:53:38
>>339
方言って細かいニュアンスがあるから
会話ならやりとりの流れで分かることが多いけれど
話の大部分を占める&説明に当たる地の文まで方言だとちょっと分からないこともある
プロの小説なら地の文方言でも万人に伝わるように配慮されるんだろうけど
web小説でそれだと方言さっぱり分からん人間にはつらいものがあるかも

個人的には、地の文が基本標準語だけど
感情が高ぶった時に方言になってたりすると萌える

346:339
10/09/18 17:03:52
レスありがとう。
標準語をベースにちょこちょこ方言を入れる形にしてみる!
ずっとこれで詰まってたからすっきりした

347:名無し草
10/09/18 17:07:35
>>341
だからって本スレ輸入もどうかと

348:名無し草
10/09/18 17:41:12
なんか2ちゃんだからにしても流石にみんなとげとげしすぎだと思う
難民来てから余計ひどくなってる気がする
もうちょっと丸くなってこうよ


349:名無し草
10/09/18 17:58:25
という事でみんなで秋ネタでも書こうではないか

350:名無し草
10/09/18 18:10:59
ネタがあっても更新する時間がなさすぎて泣ける

351:名無し草
10/09/18 18:18:20
金の雨が降る秋のカラマツ林……いやんロマンチック!
と思いながら、秋ネタといえば食欲の秋ばかり書いてしまう
七輪で秋刀魚焼いたり、果物狩りしたり、食器の描写まで入れて食を楽しむ話が好きだ

352:名無し草
10/09/18 21:15:22
食べ物の出てくる話っていいよね
今日の朝ごはんとかいって、
献立がずらずら書いてあるのとかすごい好きだ


353:名無し草
10/09/18 21:33:58
かといって3分クッキングみたいに料理番組状態になってるのは勘弁
バランス次第だよね

目玉焼きにはソースか胡椒か・・・

354:名無し草
10/09/18 21:35:59
塩と醤油を忘れないでやって

355:名無し草
10/09/18 21:37:09
むしろ何もかけない派もいることを忘れるな

356:名無し草
10/09/18 21:47:16
主が食べる飯ネタは・・・
個性っちゃ個性だから好きにさせてもらってるよw

357:名無し草
10/09/18 21:51:26
食べ物の描写が上手い人の小説を夜中に読むのは辛い…

358:名無し草
10/09/18 22:40:44
食べ物ネタをやったことがなかったけど、秋だし挑戦してみようかな。
サンマか……難しそうだ

359:名無し草
10/09/18 22:51:10
秋刀魚はぜひ七輪でw

360:名無し草
10/09/19 01:01:28
待て、意外と煙と臭いで大変なことになる

361:名無し草
10/09/19 01:25:47
とりあえず洋服や髪は煙臭くなるな
七輪で焼き鳥やったらなかなか煙のにおいがとれなかった
たき火で焼き芋はもっと強烈
豆知識な

362:名無し草
10/09/19 01:27:58
それはあんまり意外じゃないぞ!
しかし秋空のしたで「けぶいけぶい」と二人で言いながら秋刀魚を焼いて、
食べ終わったあとに「臭い染み付いちゃったかもね」と笑う二人を想像したら可愛くないか

363:名無し草
10/09/19 01:34:01
このスレって時々さ、こういう風に一つのネタで盛り上がったりするじゃん
それが好きで、他のスレより居心地がいいからここにいるんだよね
みんな好きだ

364:名無し草
10/09/19 01:38:45
なんだよ急に
私もこのスレ好きだよ
言わせんな恥ずかしい

365:名無し草
10/09/19 02:02:53
自ジャンルが外国設定なんだけど、秋刀魚、七輪で作った。
食べ物ネタは初めてだったんだけど、書いてて楽しかった。
ネタ提供してくれた住民に感謝。

366:名無し草
10/09/19 03:02:54
食べ物言いだしっぺだけど、やっぱりみんな食べるの好きなんだなw
七輪は掃除がラクでいいよね
今年も食欲の秋ドリ書くよ!芋名月とか栗名月とか
そしていつか>>365のサイトにたどりつきたい

367:名無し草
10/09/19 07:06:46
世界観的に七輪サンマが難しい人っては
たっぷりマロンのモンブランとか
かぼちゃのふんわりパウンドケーキとか
さつまいものざくざくクッキーとか
そういう秋を感じる食べ物が出てくる話を書いたらいいと

                 ハ_ハ  
               ('(゜∀゜∩ 思うよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

368:名無し草
10/09/19 08:00:30
よだれ出た
どうしたみんなかわいいぞ

369:名無し草
10/09/19 09:44:54
>>367のような食べ物を、閲覧者に「おいしそう!」と思わせる小説を書きたい
よし、頑張ろう!

370:名無し草
10/09/19 14:30:16
「ざくざく」とか「ふんわり」って単語を挟むだけで3倍美味しそうに思えるな

371:名無し草
10/09/19 19:30:19
道端で売ってる焼き栗も外国の秋の食べ物だね
焼き栗はぽくぽくで、茹で栗はまったりって感じだ
梨はしゃくしゃく

372:名無し草
10/09/19 19:45:44
ふんわりの炊きたてご飯にざくざくの食べるラー油

食いてー

373:名無し草
10/09/19 20:06:03
ここ何のスレだっけ?www
お前ら季節の代わり目毎にこのネタで沸くなwww
本当に食欲魔神だな
いいぞもっとやれ

374:名無し草
10/09/19 21:19:50
ゲーム原作でXb/o/xのみの特別endあるが
やっぱりゲーム夢やってる人ってやれないならストーリーを見ててもやらないのかな?

375:名無し草
10/09/19 21:36:12
>>374
ちょっと「ストーリー見ててもやらないのかな」の意味がわからん
別ハードで本編やって、×箱の方は特別EDあること知っててもプレイしないのかな、って意味?

376:名無し草
10/09/19 21:38:14
ホラーゲーのやつ?
さすがに別ハード買ってまではやらなさそう

377:名無し草
10/09/19 21:58:27
ハード持ってなかったらやらないかなー

ぷっくり太った牡蠣にシャンパン、焼き秋茄子に秋味、
栗きんとんに栗蒸し羊羹、シナモンたっぷりのパンプキンパイに金色になった焼きリンゴ
いいドリームを書くためには実地研修が一番だと思うので、明日色々食べることにした
このスレたまにやたら食欲を刺激するから嫌だ……いや好きだ

378:名無し草
10/09/19 22:01:55
ごめん、説明足りなかった
Xb/o/xで採用されたendでの結末は夢ではストーリーを分かってても書かないのかなという事

379:名無し草
10/09/19 22:16:25
和風ホラーゲーのことを言ってるなら
Xb/o/xバージョンのは正規エンドではないからなー
なんとも言えん

380:名無し草
10/09/19 22:16:31
>>378
特別EDってぐらいだし、複数EDがあるゲームかなとエスパーするけど
それを反映するかは人それぞれだと思うよ
よっぽどその追加EDが悲惨なら人を選ぶかもしれないけど、
あれはあれこれはこれ、と別個に分けて考える人もいるしね
まぁ、複数EDじゃなくて×箱で結末が変えられててもそれは一緒だと思う

381:名無し草
10/09/20 02:45:15
少しでも不安要素があるなら手を出さない。
どうしても出したいならプレイする。

382:名無し草
10/09/20 10:46:21
質問なんだけど、
サイト内にやおいと夢は混在させないほうがいい?
数年ぶりに萌えたぎったジャンルは、腐も夢もわりと大賑わいなんだが
個人的に萌えるシチュというか、書きたいシチュが
A×B×夢主
という、節操がないといえばそれまでのカップリングなんだ。

どっちかだけのサイトにしたほうが無難だろうか。

383:名無し草
10/09/20 11:05:36
>>382
注意書きしとけばいいんじゃない?

384:名無し草
10/09/20 11:08:33
>>383
回答ありがとう。
住み分けすべき!みたいなルールってないよね?

385:名無し草
10/09/20 12:15:13
ルールはないが苦手な人はブクマから黙って外すな


386:名無し草
10/09/20 12:21:58
>>385
そうだよな。
ありがとう。

387:名無し草
10/09/20 12:30:01
自分は前ジャンルそういうの置いてたよ。普通の夢とは別にして注意書きしておいた
文句言われたことはなかったしけっこう読んでくれる人もいた
幸の登録なんかもBL要素ありにチェックするか書いておくかすればいいんじゃないかな

388:名無し草
10/09/20 15:53:36
>>382
BLランキングとかに登録しなければ大丈夫だと思うよ

389:382
10/09/20 21:42:37
参考になりました!
久しぶりの胸踊る萌えをぶちかましてくる!!

390:名無し草
10/09/20 22:21:35
>>389
「胸踊る萌え」になんかホクホクした。
頑張ってね

391:名無し草
10/09/21 00:25:13
>住み分けすべき!みたいなルール
住み分けすべきってのはルールじゃなくてマナーみたいなもんじゃね

392:名無し草
10/09/21 00:34:27
マナーwww

つか好きなようにやればいいじゃん
ルールだろうがマナーだろうが守ってたって凸られる時は凸られるんだよwww

393:名無し草
10/09/21 00:44:10
え、そんなに面白い?

394:名無し草
10/09/21 01:04:14
きっと、何でも面白く感じる年頃なんだよ。


395:名無し草
10/09/21 01:04:47
守ってたって凸られることはあるかもしれんが、
そのリスクを可能な限り減らしたいっていうのは当然だろ
なにも進んで隙だらけにしとくことはない

396:名無し草
10/09/21 01:14:30
はいはい、かかわっちゃいけませんよ。

397:名無し草
10/09/21 02:08:29
どうして難民に移ったの?

398:名無し草
10/09/21 02:22:02
同人板追い出されて行く場所がなくなったから

399:名無し草
10/09/21 15:21:58
何で追い出されたの?
別に板違いじゃないじゃん

400:名無し草
10/09/21 15:32:13
そんなもんは自分で調べろ

401:名無し草
10/09/21 15:43:45
同人板の削除議論スレ見てきなよ

402:名無し草
10/09/21 15:52:00
ウザ
教えてくれてもいいじゃん

403:名無し草
10/09/21 16:33:57
>>402
反抗期の子供かよー


404:名無し草
10/09/21 16:35:37
キモw

405:名無し草
10/09/21 17:26:32
削除スレ読んできた。
殺伐としてて怖かったよ

406:名無し草
10/09/21 18:59:51
やっぱり同人の中でも夢って嫌われてんだな。

同人でカップリングするのも、夢でカップリングするのも
根本的には同じ発想だと思うんだけどな。
キャラ同士の絡みと、自分のあからさまな分身との絡みが同レベル
なんて言ったら、夢嫌いからはフルボッコだろうけど。
慎み深さの差なんだろうか。結局はどっちもオナヌーなのに。
二次創作する者同士で仲良くしたいモンだけど。

407:名無し草
10/09/21 19:06:26
同じ夢者でも>>406とは仲良くしたくないけどね

408:名無し草
10/09/21 19:13:30
別に今回は嫌われてるから追い出されたわけじゃないんだよ
まあ嫌われる嗜好だとは思ってるけどさ

409:名無し草
10/09/21 19:20:21
嫌われてるから追い出されるって幼稚園児かよ

410:名無し草
10/09/21 19:30:10
ピリピリしなさんな
第三者の嗜好なんて気にしてたらキリないし、楽しくやれてればそれで良いんじゃない?
同人っていう時点で特殊なんだから住み分けは大切だろうけど
夢BLNL関係なく仲良くなりたい人は同じ思考のBL者NLしゃと絡めば良いと思うよ
「個人の自由」に他人を巻き込むのはアレだけどさ

411:名無し草
10/09/21 19:38:55
よし。幼稚園ものでも書くか

412:名無し草
10/09/21 19:40:37
あたしも>>406はやだなぁwww
なんでそんな上目線なんだよ!うざ!

413:名無し草
10/09/21 19:58:59
リアはまず宿題やれよ

414:名無し草
10/09/21 20:04:53
秋って何だかんだでネタあるんだよなぁ
四季っていいな

415:名無し草
10/09/21 20:30:35
寒くなるにつれてネタが増える。
毎年出遅れちゃうから、今のうちから冬ネタまで書いておこう

416:名無し草
10/09/21 22:06:06
甘党キャラとモンブラン作ったり、ドSキャラに秋刀魚焼いて来いといわれ、→くせぇよお前
みたいなSSが評判よくてびっくりした。

夏はスルーして何にもしなかったけど
書くのも楽しいし、冬も書こう。

クリスマス、雪、鍋、餅つき、こたつ。あああネタが尽きない。
日本に生まれてよかったーーーーー!!!!!!!!!!



417:名無し草
10/09/21 23:59:48
季節ネタってありきたりだけど楽しいよね
あとリアルタイムなネタも楽しい
少し前だがB級グルメとか

418:吐き
10/09/22 01:46:48
拍手がおみくじになってるサイトに毎朝行って運試しするのが習慣になっている
目覚ましテレビの占いよりアテにしてる
マジでストーカーレベルで通ってすみません大好きです

419:名無し草
10/09/22 01:48:04
↑スマン誤爆……orz
吐きスレと間違えた

420:名無し草
10/09/22 02:06:19
>>416読みたいw

もうすぐ運動会の日だから、それにあわせてキャラ総出で運動会やろうと思ったけど、夢と言うよりただの観察日記になった。
これが噂の傍観夢なのだろうか。

421:名無し草
10/09/22 05:54:00
こっちじゃ先週のうちに運動会終わったなあ
体育祭はこれからっぽいけど文化祭ネタもあるしイベントは多いな

422:名無し草
10/09/22 15:16:19
屋外プールがそろそろ寒いよ…っていうのも秋だね
学校モノなら芋掘り遠足の話が読みたいな
普段スカしてるキャラたちが一生懸命芋掘って笑ってたらいい
昔このスレで田植え夢の話が出た時は笑ったけど萌えた

423:名無し草
10/09/22 16:47:50
今年はまだまだ暑いから焼き芋ネタができないんだぜ

424:名無し草
10/09/22 17:11:07
残暑ネタで凌ぐんだ

425:名無し草
10/09/22 19:15:25
先生、焼き芋がしたいです…!

426:名無し草
10/09/22 23:22:29
一年のイベント丸々使った連載書いてるから焼き芋ほくほくさせてきた

427:名無し草
10/09/22 23:28:11
時期的に台風ネタもいけそうだな
ちょうどいまゴゴゴゴと鳴ってるよ

428:名無し草
10/09/22 23:41:19
台風できゃーこわーい、とか
寧ろ一緒に傘持って外に遊びにいくのとか書きたいな。
あとは月見もいけるかな、と思ってる。

秋ってネタいっぱいだなー

429:名無し草
10/09/22 23:51:52
この時期は長袖をあえて腕まくりさせるのが好きだ
半袖はなんか違う、長袖を肘のちょい下まで折って着て欲しい
結局じめじめして暑くなってこめかみの汗を肩で拭ってくれたらいい
男子中高生でもリーマンでもなんでも可
こんな自分の好きなキャラは某ジ○リのバイオリン職人のたまご

でも暑さなんて感じないみたいな雰囲気のクール系が
長袖をきっちりボタンまで留めているのも好みなんだ…

430:名無し草
10/09/23 00:32:08
いまちょうど台風ネタ書いてるとこだわ
停電してわーきゃー楽しい

431:名無し草
10/09/23 13:50:59
夏の終わりの長雨ネタで書くぞー!
ボロ傘でお迎えっお迎えっ!

432:名無し草
10/09/23 23:42:24
面白いキャラ批判ってなんだと思う?

433:名無し草
10/09/24 00:06:18
ヘタレ扱いされているのって好きだ

434:名無し草
10/09/24 00:30:55
天然ボケとかドジっことか?

435:名無し草
10/09/24 00:37:25
最初キャラ批判してても(一見傍から見れば誰がどう見てもおかしいだろなレベル)
途中で事情を知ってごめんなさい、な展開なら大好物
仲良くなるまで相手の事情なんて分らないなー

436:名無し草
10/09/24 01:21:32
というかキャラを嫌うとか何が悪いのか分からない
夢主が努力したポジションをキャラが奪うとかしても嫌うなとか言うのか?
夢主が酷い仕打ちを受けた組織にキャラが入らされても嫌うなとか言うのか?
キャラ厨は消えろと言いたい

437:名無し草
10/09/24 01:26:34
キャラ厨って…
大部分はおそらく私と同じで「キャラが好きであって夢を見る」わけで、
夢主が好きでドリームやってないしな

>>ひどいことした組織
さすがにこれはつりだと思うけど、そんなものを書くおまえが悪いとしか…

438:名無し草
10/09/24 01:33:24
436はちょっと熱くなりすぎな気が…
>>432
ギャグでならそういうのよく見る


439:名無し草
10/09/24 03:27:25
>>436
頭大丈夫かwww

440:名無し草
10/09/24 08:03:45
>>436
何でその夢主主役にしてオリジナルでやらんの

441:名無し草
10/09/24 11:55:36
世界観が好きとか嫌うキャラ以外に愛されたいとか色々あるだろ

442:名無し草
10/09/24 12:40:56
>夢主が努力したポジションをキャラが奪う

そのキャラがそういうことするようなキャラならあり
絶対にしそうにないキャラだと自分のオリキャラのためにキャラ捻じ曲げんな氏ねと思う

443:名無し草
10/09/24 12:52:05
某漫画みたいに血筋で選ばれたなる気がない一般人キャラならありじゃないか?

444:名無し草
10/09/24 12:57:26
薄っぺらで甘ったるい表面上の馴れ合いが好きな人はともかく
むしろキャラを理不尽に殴ってそれを正当化する話の方が面白い

445:名無し草
10/09/24 13:06:20
いや、原作キャラ持ち上げだろうが
オリキャラ持ち上げだろうが、夢主持ち上げだろうが
どんなストーリーにしようが書き手の自由
もちろん、キャラ批判だって自由
(二次創作でやったら嫌われるだろうけどね)
嫌なら読み手の方で避けて見なければいいだけ

極端な話、ヘイト創作だって書きたい人間読みたい人間が
いるから存在してるわけでしょ?

共感を得やすい表現と、そうでない表現の違いはあれど
法律に触れないかぎり「絶対にこうしてはいけない」なんて
表現はないよ

446:名無し草
10/09/24 13:12:28
確かに絶対にこうしてはいけない表現はないね
でも、その表現をすることによってモラルを疑われるものはある

447:名無し草
10/09/24 13:18:18
>>436が夢主大好きっ娘なことはわかったw

448:名無し草
10/09/24 14:04:52
確かに何を書くかは自由だけど、
嫌いとか死ぬとかマイナスの要素がある場合は注意書きがあればいいなとは思う。
>>446のいうモラルじゃないけど、地雷の人もいるって感じで。
それが書く側のことも見る側のことも守る気がする。

話変わるけど、みんな連載ってどのくらいの頻度で更新してる?
自分は1話にかけるエネルギーが大きいのか数カ月に1話。
なんか1話書くとポンっと気力が抜ける…
ていうか全然そんなつもりないのに男女比の関係で逆ハーぽくなって
更に厨二くさい気がして恥ずかしくて床転げまわってる所為かもしれない
久々に※もらえたから頑張りたいのになー

449:夢
10/09/24 15:12:09
>>448
自分は萌えたら書き溜める派。
もちろんきちんと小説にして。
で、10話ぐらい書き溜める。
でも矛盾はどうしてもでてくるから何日か寝かせて書き直したりで2・3話減る(笑)

更新は一週間に一回だなあ。
書くのは本気で不定期だから困る。
ちゃんと完結させた連載いくつかあるけど…やっぱりストックが無くなって一時休止とか頂いたよ。

でもやっぱり一時休止はイクナイと自分でもわかってる…
楽しみにしてもらってる閲さんのためにも自分自身のためにも

450:名無し草
10/09/24 18:09:53
勢い任せだな、山場や勢いのってるときは連日一気に書き連ねられるけど
普段はテスト前の部屋掃除と同じで精神的に追い詰められた状況でしか書けないから
二週間~一カ月に一回更新、UPは書いてすぐor一日置いて
書きためて在る程度ストックできてから定期更新型にしたいけど
書きあげたら即公開したい気持ちが強すぎて我慢できんw

451:夢
10/09/24 18:18:00
自分は基本週1で週末更新
平日に下書きして土曜に一気に書いて日曜に上げるって感じかな
あんまり短編とか書かないから、連載にばっかり時間割いてる気がする

452:名無し草
10/09/24 18:42:11
話が思いつくうちはガンガン書いてるな。
休日一日で一話(10ページ前後)と次の話の五ページくらいまでは書けるし
だから推敲合わせても週に2回は更新できてるかな
これで話に詰まったら大変だけど、プロットでEDまで決まってるから今んとこは大丈夫
短編は一日で書いて一日置いて推敲して次の日にはうpできる

453:名無し草
10/09/24 19:45:15
ここ数ヶ月一応毎日更新してる。
でも一本がだいたい3000文字と少ないし(長編でも一話5000文字程度)
文章力もないから毎日更新してやっとトントンだと思う。

454:名無し草
10/09/24 19:48:46
>>448
連載は完結するまで上げてない
基本的に原作沿いみたいに長くはならないから出来る手法かもしれないけど、
下手に上げると何故か書くのが遅くなるし、最終的に全編通しての見直しも出来る、
伏線の張り直しも簡単だからそうしてる
書くの開始から完結までは、物によっては一週間、普段は一ヶ月ぐらいいるかな
基本話数は15話
アップは三日か一週間に一度、二・三話アップしてる

455:名無し草
10/09/24 20:43:42
毎日でも更新できる時はできるけど
できない時は全くできない
更新どころか10文字も進まない時もある

456:名無し草
10/09/24 21:28:23
みんな更新早いな!
頑張って月1か2だわー

457:名無し草
10/09/24 23:14:52
連載っていうか連作って感じで、2000字くらいのを二、三日に一回。
↑を目標にサイトを始めて間もなく二ヶ月経つ。ガッツリ書きたくなったら前後編で分けてる。
一個完結して、それは総文字数が18000字くらいだった。
気楽に出来て良いけど、やっぱ文字数少ないなーと思う。がんばろ。

458:名無し草
10/09/25 00:02:48
文字数多かろうと少なかろうと、楽しく更新できるのが一番だよね

459:名無し草
10/09/25 00:05:03
読んでる方としては待つ甲斐のある小説なら月1回でも2回でも全然かまわない。

460:名無し草
10/09/25 01:06:11
自分も一読者として更新頻度は気にしないなぁ
一週間に一度くらいのペースでサイト巡りしてるから
更新あったらラッキーと思って読んでる


461:名無し草
10/09/25 09:00:38
便乗して質問
中にはもう書いてくれてる人もいるけど
連載ってみんな1話につき何文字くらい書いてる?
ちなみに自分は毎回3万文字前後になってしまうんだが
これって文庫本の20ページくらいに相当するんだよね
だからあんまり長いと読者は読みにくい(ていうか疲れる)のかなって心配で…
一応サイト上で長くないですか?大丈夫ですか?って時々聞いてはいるけど
基本かんこなだから反応無くて困ってるw

462:名無し草
10/09/25 09:49:34
すごいなぁ、うちは一話3000文字前後だ
とりあえず区切りのいいところで区切っちゃう、みたいな感じ
何文字でもかまわないとは思うんだが、
3万字が1ページ、ということなら、たしかにちょっとしんどいかも

と言いつつ、自分のページを見直すと、
インデント3回じゃ横長すぎるかな、とか、
文字はもうちょい大きい方がいいかな、とか、いろいろあるね
少しいじってこよう

463:名無し草
10/09/25 11:05:12
自分は一話(1ページ)1万字だ
それでもけっこう見づらい気がするから、
本当は5000とかで切った方がいいんだろうなとは思うけど、
話の区切りがいいところで切りたいんだよなあ
それにしても3万字はすげえ

464:名無し草
10/09/25 11:36:46
自分は三千字~一万字かな。結構バラつきあるけど、あんまり気にしてない。

しかし三万字はすごいけど読みにくいかもw
キリのいい適当なところで区切って別の話にしてくれるとありがたい
あ、でも読むときって横幅とフォントサイズも関係するよね
それによっては案外読めたりもするかなぁ
夢に限った話ではないんだけど

465:名無し草
10/09/25 11:43:06
>>461
それ書くのに何日かかってる?
凄く気になる

466:名無し草
10/09/25 12:09:38
>>451
=461です。
一応まとめて1話と称して、場面転換されるところでページ区切ったりはしてる
でもやっぱり3万文字は長いよね、ちょっと反省したw
かと言ってすぐに字数削れるのかと言われれば
短く話をまとめるのが苦手な自分終了のお知らせw
でもこれから気を付けて書いてみるよ
やっぱり読者の目線を気にするのも大事だよね…
みんなありがとう

467:名無し草
10/09/25 12:11:31
>>464で思い出した
横幅指定なしは論外だけど、%指定する人はmax-widthを何故つけないのかと思う
自分も%指定派なんだが、ブラウザの幅やサイトデザインによっては
結局横幅指定なしと変わらない時があるし
フォント指定なし、行間1.5em以上、横幅%指定+max-widthを40~50emで指定
ってのが横書き小説スレで見やすいってよく言われてるけど
夢サイトはテンプレいじらない人が多いのかmax-widthあんま使われてない気がする

468:夢
10/09/25 13:55:53
横幅指定なしが何故論外なのか
自由に折り返しできればそれでいい
自分の好きなサイズにして見るから

細い窓で読みたくて細くしたら
横スクロールが出るとか殺意を覚える

469:名無し草
10/09/25 13:57:10
あっ、移ってきたから名前欄不要だったw

470:名無し草
10/09/25 14:02:22
私も窓小さくして読む派だけど
どういうのが読みやすいかはやっぱ人それぞれだよね

471:名無し草
10/09/25 14:21:48
自分はいつも画面最大化して読むんだけど、
いろんなサイズに変えて読む人もいるんだよな……
タグ直してくるわ


472:名無し草
10/09/25 15:47:38
>>448です。遅くなったけどみんなありがとう。
週1とか早いなーとか思いながら見てたよw
>>458-459が言うような、楽しく更新できて、かつ読み甲斐のあるものになるよう頑張るわ。

あと遅レスになるけど>>461自分は6000×3ページで1話だった。大体。
場面切り替え=ページの境目だけど自分も短く話まとめるの苦手だ
でも書く側からするとどこも欠けちゃいけないってのがつらいよなあ

横幅指定は携帯サイトだからかあんまり気にしたことなかった。
でも横スクロールはつらいかもな

473:名無し草
10/09/25 15:54:32
1ページの文字数についてちょっと前にもどこかのスレで話題になってた
PCでしか閲覧しないから、それ以外の人のことをそこまで気にしてなかったんだが
携帯だと3000文字だったかな、それを超えると全部表示されないこともあるとかで
その辺りを目安にページを区切ってる人もいるらしい

474:名無し草
10/09/25 16:02:42
auで今確認したけど、自サイトの一万五千字程度の小説は余裕で表示できた
ページの重さにも依る気がするんだよね>表示できない
あと茸の旧機種とかだとNGなのかな?

475:名無し草
10/09/25 16:17:04
そいつには公式で嫁が居るんだよ
しかも小さい頃からお互いに思いあって、やっと結ばれた二人なんだぞ
お願いだから止めてくれ……
ツッコミたくてもツッコミできない

476:名無し草
10/09/25 16:37:44
ここって吐きOKなの?

そういえばさ、長編読もうと思って設定ページがあったから読んでみたんだ
そしたら入力した名前の横に丁寧にデフォ名も書いてあったんだよ
デフォ名を書くメリットって何なんだろう

477:名無し草
10/09/25 16:39:16
>>475
公式で嫁がいるキャラは夢を書くなはどうかと・・・・・・

478:名無し草
10/09/25 16:54:28
多分吐きスレが1000いったからだと思う
誰かがスレの流れぶった切って難民に立てたけど
完全に晒しスレ化してるし削除依頼出されてるし

479:名無し草
10/09/25 17:24:16
デフォ名はできれば書いて欲しくないな
書くにしても反転で表示とか工夫してほしい
日記やあとがきでもデフォ名で書かれちゃうと一気に冷めるからなー

480:名無し草
10/09/25 17:33:10
>>478
誰だよ糞スレ立てやがって
スレリンク(nanmin板)

てめぇの気に入らない設定叩きにURL晒ししたいだけだろ
高尚様はサイトに引きこもってシコシコやってろ

481:名無し草
10/09/25 17:34:50
>>476
吐きなんてリアルチラシの裏でやればいいんじゃない?
魔法の呪文 つ自萎他萌

482:名無し草
10/09/25 18:07:11
461だけど>>472-474もサンクス
そして早速煮詰まった自分がいるよw
話を短くまとめるのってほんと難しいよね
何でみんなあんなに素敵な話を簡潔にまとめられるんだろう…
なんか短くても書き手の萌えが詰まってる感じで羨ましい
自分は萌えるとテンションに任せて書きまくるタイプだからなー

483:名無し草
10/09/25 18:21:05
自分は変換ページにデフォ名書いてるな
自分が他のサイトを読みに行く時にデフォ名によっては変換せずにそのまま
読んでるので書いてる

484:名無し草
10/09/25 18:22:59
>>475
つっこむなよ。誰に萌えようがどんな設定にしようが、人の勝手だ
気に入らないものは黙ってブラウザ閉じるのがマナーだよ

485:名無し草
10/09/25 18:50:45
蒸し返すなよ

486:名無し草
10/09/25 18:58:54
>>483
自分も同じく。普通の名前だったらそのまま読むし、ウケ狙いみたいなのは変換する
からデフォは書いておいてほしい
日記やあとがきでのデフォ名呼びは好きじゃないけどね。変換してると誰それ?になるから


487:名無し草
10/09/25 19:04:03
相手がいるキャラで夢書く人って、原作嫌いなの?
原作女キャラより幸せに出来るって自信があるから書くんだろうけど
原作読んでる時に腹立てたりしてたんだろうなって、読んでて分かる

488:名無し草
10/09/25 19:06:04
しつこいよカス

489:名無し草
10/09/25 19:06:59
キャラが好きだからそのキャラを愛するキャラがいて欲しいが原作キャラじゃ感情移入出来ないからとか?

490:名無し草
10/09/25 19:08:21
だから吐きスレ最悪板で継続しときゃよかったんだよ
こっちくんな

491:名無し草
10/09/25 19:09:17
逆ハー連載してて、贔屓キャラ(オチ決定ではない)との子供とか日記で作ったら
「そこまでするなら贔屓キャラ夢にした方が感情移入出来ます」とか言われたんだが
どう対処したら良いのやら

492:名無し草
10/09/25 19:20:16
ここで吐きはフルボッコになるんだから
その内いなくなるでしょ

>>491
無視すればいいんじゃね

493:名無し草
10/09/25 19:27:10
無視したいんだがすごく悔しくて腹が立つから何か言ってやりたいんだよ
子供を作って何が悪い?で良いかな?

494:名無し草
10/09/25 19:30:22
少数派ではあったけど難民に移動して吐きたいって奴らがいたし
無視して立てた今の吐きスレは現行限り派に乗っ取られてるってんで
こっちで反撃しだしたんじゃない?

495:名無し草
10/09/25 19:31:55
ただでさえ荒れやすかった夢系スレにIDが出ないのってやっぱり駄目だな…

496:名無し草
10/09/25 19:34:33
このままだと同人板に無断で立てる奴が出てくるんじゃない?

497:名無し草
10/09/25 19:50:01
>>496
知るか
こことは関係ない
変な奴がきてもスルーすればいいだけ

498:名無し草
10/09/25 20:03:49
>>496
おいおい、そんな事言うと本当にやる馬鹿がいるぞ多分

499:名無し草
10/09/25 20:14:44
でも、同人板に立ててもすぐ削除されるんじゃないか?

500:名無し草
10/09/25 21:16:20
そういう馬鹿はIDが出る板でやる勇気はないだろ

501:名無し草
10/09/25 21:19:44
>>497
こことは関係なくても夢というジャンルとして見られるわけだよ

一部の馬鹿のせいで十把一絡げに見られるのは嫌だな
本当にそういう人達には大人しくしててもらいたい

502:名無し草
10/09/25 21:23:13
>>493
厨返しはした瞬間は気持ちいいけど、厨以外の閲どんびきだぞ

っ【深淵を覗く時、深淵も君を覗きこんでいる】
っ【狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり。悪人の真似とて人を殺さば、悪人なり。】

503:名無し草
10/09/25 21:24:35
>>493
仕返ししなきゃ気がすまないってガキかよ
とっととアク禁して放置しとけ

504:名無し草
10/09/25 21:29:57
>>503
全てのサイトがアク禁出来るわけじゃないんだが
後、厨がえしも何も言い返す野の何が悪いのか
子ども作るなんてむしろキャラへの愛じゃん

505:名無し草
10/09/25 21:30:51
その発想がすでに厨
厨同士なかよくすればいいんじゃない?

506:名無し草
10/09/25 21:32:38
ハイハイ説教厨に相談した自分が悪かったわ
自分は何も悪くないのにどうしてここまで説教されなきゃいけないのか
逆ハー嫌いだからか

507:名無し草
10/09/25 21:33:18
>>504
そう思ってるならそう言えばいいじゃん
自分が思うようにすればいい
ここで同意が得られないからってキレてんなよクソガキ

508:名無し草
10/09/25 21:34:03
>>506
違う逆ハーが嫌いなんじゃなくてお前が嫌いなのw

509:名無し草
10/09/25 21:34:57
子どもを作る事の正当性、逆ハーだから贔屓キャラ夢にしたくない、子ども作るのとは全く違う
これを絶対に言い返せない反論を考えて欲しかったんだよ
あっちが圧倒的に悪いのはバカでも分かる事実なんだし
子ども作って何が悪い

510:\___________/
10/09/25 21:41:33

         ∨
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ

511:名無し草
10/09/25 21:42:14
>>483 >>486
あ、なるほどね
デフォ名でも読めるかどうかの確認が出来るわけだ
教えてくれてありがとう!

512:名無し草
10/09/25 21:42:22
子供作ることと逆ハーは誰も否定してないんだよ
言い返すって厨行為がアホ過ぎな上に厨とやってることかわんねーよ馬鹿って言われてんだよ
さすが頭悪いなwww

513:名無し草
10/09/25 21:43:10
それをなんでここで熱く語るのかね鬱陶しい
自分のサイトなんだからそこで主張すればいいのに
まともな閲はいなくなるだろうけど

514:511
10/09/25 21:44:35
sage忘れごめん

みんなそんなに苛々するなよ
寒いし毛布に二人でくるまる夢書いて落ち着こうぜ!

515:名無し草
10/09/25 21:46:13
苛々してるんじゃなくてニラニラしてるんだよw

516:名無し草
10/09/25 21:47:36
自分の言葉で言い返せないくせに
言い返したいから考えて!ってなwww
笑うしかないわ

517:名無し草
10/09/25 21:49:00
米したのは厨だがそこまで贔屓キャラとの子どもまで作ってるのにどうしてそのキャラ単一夢にしないのか謎だな
自分の書いた夢主は皆に愛される自信があるのか?

518:名無し草
10/09/25 21:50:52
愛され系ビッチ()なんじゃね
正直子供まで作っといて贔屓キャラとくっつかずに逆ハーってないわ

519:名無し草
10/09/25 21:51:34
>>517
同意だわ
皆にモテモテなヒロインってそんなに気持ちいいもんなのかね

520:名無し草
10/09/25 21:53:31
デフォ名と言えば、たまに変換されてない名前が出てくるとすごく萎える
連載の中で知らない名前出てきたから新キャラかと思ったらデフォ名かよ…みたいに
流れをぶった切られるので一気に冷めてしまう
似たような感じで変換しなくてもいいところまで変換されてしまってるのも萎える
後からデフォ名に一括変換かけたんだろうけど、
「俺の花子には花子しか映っていない」とか言われてもデフォ名は瞳かぁとしか思えない

521:名無し草
10/09/25 21:54:30
どのキャラにも好意的なキャラが欲しいというのがあるんじゃないの?
どのキャラも好きな人だと
自分は納得できる愛されキャラを二次で書ける自信ないから無理だが
上手い人が大手になるのは凄く納得する

522:名無し草
10/09/25 21:57:31
逆ハーという言葉が出てきてるのでついでに聞きたい。
ヒロインへの矢印が全て恋心として書かれているものを逆ハーと呼ぶんだよね。
例えば、そのうちの何本かは友情だったり敬意だったりしたらそれは逆ハーじゃないよね?

523:名無し草
10/09/25 21:58:48
自分もリアの頃は逆ハー書いてたけど
最近は普通の友達・知人付き合いの中で本命と恋愛させてく話ばっか書くようになったなー
特に仲のいいキャラもいれば、苦手なキャラもいる夢主で
その苦手なキャラAとの歩み寄りを書いたら
「今まで管理人さんはAのこと嫌いなのかと思ってました」って※がきたw

524:名無し草
10/09/25 21:59:44
たくさんあるうちのいくつかが友情や親心だとしても逆ハーだと思うけどな
全員が恋愛感情って相当力ある人じゃないとマンネリ化しそうじゃない?

525:名無し草
10/09/25 22:00:52
>>522
そのうちの何本が何割かにもよる
自分は10人中5人とか4~5割↑恋愛矢印超えたら逆ハーと思う

でもA→夢主←Bと周りの友達みたいなVSか三つ巴は好きなのでw
もうこの辺は個人的な判断としか

526:名無し草
10/09/25 22:02:00
>>520
閲だったとき結構それでウヘったから
うpした後、別の名前で変換して読み直すようにしてる
それをやっても見落とすって人もいるかもしれんが

でも、それを注意しようと思うとメール書くのに気を使うよね
気に入った話に、感想プラスして送ったことあるが
そうじゃない場合、それだけ注意するのもそっけなさすぎるかと
そっとブラウザ閉じて終わったな

527:名無し草
10/09/25 22:04:25
>>523
同じだw
リアの時は逆ハーやVSものを読み書きしてたけど、今は読むことすらしなくなったな
多数の好意に気付かない夢主がなんだか苦手になってしまった…

でも逆ハーに嵌るリアの気持ちはわかる
やっぱモテモテって気持ちいいもんだよw

528:名無し草
10/09/25 22:06:45
別の名前で変換しなくても、デフォ名をどうやっても名前以外に使わない名前にすればいいじゃない
一括置換してデフォ名検索して出てこなきゃおk
てか、その方法なら普通にうpる前にローカルでチェックすればよくね?

529:名無し草
10/09/25 22:13:36
>>528
そうだね
自分の場合、クッキー使っての変換がきちんと機能してるかとか
実際ブラウザで読んだときの行間とかの読みやすさも兼ねて
念のためチェックしてるって感じなんだよね

530:名無し草
10/09/25 22:17:08
>>520
デフォ名が「空」とかで混乱したことはあるw

自分は絶対に変換ミス無いように一般名詞だけは名前につけないようにしてるよ
それでもCGIで一括変換してるのに時々何故かミスってたりするから安心できない

そういえば、デフォ名決めてる人ってどんな感じに決めてる?
自分はしっくりくる漢字や音で決めてるんだけど

531:名無し草
10/09/25 22:18:27
>逆ハー
嫌われるより好かれたい
それがカッコいいキャラなら尚更w

でも上手い人限定かな
ニコポとかしょっちゅう襲われてるようなのは苦手

532:名無し草
10/09/25 22:20:46
自分はこれまで聞いて綺麗だなって思った名前使ってる
芸能人でも作家でもなんでも

533:名無し草
10/09/25 22:44:25
>>530
自分も字や音の印象かな? それでいて「さくら」みたいに
綺麗だけど自己主張が激しくなくて万人受けしそうなやつ
絶対ひらがなにしたくて通常文で出てこない綴りを探すのに苦労した

534:名無し草
10/09/25 22:46:39
>>530
凝った名前にはしないなぁ
実際に周りにいても不自然じゃない名字&名前
字画が多い漢字が並ぶと重たいイメージかなと思って
割とあっさりした名前になってる

というのも、自分が読む側のときDQN親が付けそうな当て字な名前が
デフォで入ってるのを見ると読む前に萎えてしまうから……

535:名無し草
10/09/25 22:48:15
>>530
世界観にあう画数の良い名前を名前辞典で探してる

536:名無し草
10/09/25 22:49:11
むかーしの少女漫画の2ページくらいしか出てこなかった脇キャラとか
世界名作系の脇キャラから取ってる
どっちも好きな名前なのと、「○○ってあの作品ですか?」って
メッセージが来た時ちょっと嬉しいから

537:名無し草
10/09/25 22:51:47
赤毛野 杏とか?

538:名無し草
10/09/25 22:51:59
>>530
その作品に絡めてる
例えば麦わら帽子の冒険のやつとかだったら
一つの欠片→かけらひとつ→掛良 一→掛良ハジメ
頭脳は大人のやつだったら
蝶ネクタイ→蝶のタイ→蝶野 泰子→蝶野やすこ
みたいな感じで
名前の方はだいたいひらがなかカタカナにしてる

539:名無し草
10/09/25 22:57:23
「主人 公」ってのを昔男性向け名前変換サイトで見て「へー」と思ったことならある
で、去年くらいにどっかのゲーム公式が同じようなことやってて噴いた

540:名無し草
10/09/25 23:47:10
>>539
女だったら主人公子か主人公美でいけそう

私はもう面倒で苗字名前だ
他サイトの読む時は、初見はデフォ名→気に入ったら変換なんだけど
デフォ名が知り合いと同じだとなぜか萎えてしまう
なので以前は、響きや漢字のチョイスは普通(簡単に読める)・でもあんまり見ない組み合わせで…
とか、妙にこだわってた

541:名無し草
10/09/25 23:48:35
>>537
それは主人公w
三二井 めい、とか
むしろカタカナ名前入れてくれって時にミニー・メイ

542:名無し草
10/09/26 00:06:00
今日久しぶりに更新したよー。
夏に始めた連載をほっときすぎたせいで
もう涼しい季節になっちゃったね。

みんなはもう秋ネタで書いたらしいけど
秋刀魚とか以外に良い秋ネタってあるかなあ。

543:名無し草
10/09/26 00:10:11
体育祭と文化祭があるじゃないか

544:名無し草
10/09/26 00:10:23
リロってなかったせいで流れぶったぎってしまった。スマン

545:名無し草
10/09/26 00:37:57
秋の夜長に縁側で最萌えを膝枕しつつ月や星を眺め、虫の声を聞く夢を書いてきた
書いてる間、とても幸せだったよ

546:名無し草
10/09/26 07:33:25
自分は読書ネタも書いたなあ。545と一緒で月見ネタや虫の音ネタも書いた
食欲の秋で太りすぎた夢主が運動の秋で頑張って痩せるコンボとか
あと思いつくのは芸術の秋か

名前の話に戻るけど、たとえば原作キャラの名前が色で統一されてたら、
今後新キャラにも使われないと思われるマイナーな色且つ万人受けしそうなものを選んでる
外国人の名前はわからないので、webの名前事典とか花の名前とかからとるな
事典といえば、名字ではなく名前の方は書籍の名前事典たくさん買って悩みながらつけてる
どうせ変換されるしこだわりすぎな気もしているが、名前考えるのって楽しい

547:名無し草
10/09/26 08:15:31
自分はそこまで名前に思い入れないなー
てか、どうせ変換して読むんだろうしデフォ名なんかどうでもいい
書くときはめんどくさいからいつも使ってる一般名詞とかぶらない名前使って
うpる時のデフォ名は日本人だったら主人 公子だの田中 花子だの無難な名前
外国人で国籍があるならその国の姓名トップ10から適当に選んでる

548:名無し草
10/09/26 08:54:49
私は初見のサイトはまず合うかどうか試し読みしたいからゴテゴテしないデフォ名にしてほしいなー
●×とかされると萎える
かといって鳳凰卑弥呼みたいな絢爛豪華な名前も引く

549:名無し草
10/09/26 09:15:42
荒らしてんの一人wとかいってるヴァカを住人の力を合わせてフルボッコにしてやろうぜ!
スレリンク(nanmin板)

550:名無し草
10/09/26 09:20:48
それはたしかにw
自分は変換しないで読む派だから
自分の作品も変えなくても読めるよう、デフォ名は一応考えてつけてる
自ジャンルのキャラはみんな普通の名前だからあれだけど、
原作の雰囲気やキャラの名前の傾向によっては鳳凰卑弥呼でも浮かないのかも

551:名無し草
10/09/26 09:24:05
>鳳凰卑弥呼
名前だけとか名字だけとかならいいけどフルネームだと字面が鬱陶しいな

552:名無し草
10/09/26 09:51:33
名前の流れでちょっと管理人さんに聞いてみたいんだけど、
複数ジャンルを扱ってる場合デフォ名ってジャンルや連載ごとに変えてる?それとも全作品同じ?

553:名無し草
10/09/26 10:22:23
>>551
えっ

554:名無し草
10/09/26 10:41:24
え?

555:名無し草
10/09/26 10:53:24
>>552
自分は作品、というか夢主が変われば短編でも名前変えてる。気分の問題なんだけどね
だから時々「この夢主はあの短編の夢主と同一人物」とかデフォ名でしかわからない繋がりを作ったりするw
知り合いは全部、和洋問わずおなじ名前にしてるよ

556:名無し草
10/09/26 11:26:10
>>551
片方だけでもねーよ

557:名無し草
10/09/26 11:36:03
夢主にしろ現実の両親にしろごてごてのDQNネームをつける層は
名は体をあらわすってことわざしらないんだろうな

558:名無し草
10/09/26 11:43:38
じゃあぴったりじゃん

559:名無し草
10/09/26 11:55:59
人の人生を左右しかねない現実の命名と夢主名を一緒に考えるって…
デスノートのライトみたく名前被りを避けるためにあり得ん名にする場合だってあるのに
つか変換される夢主名なんて大した問題じゃないだろ?

560:名無し草
10/09/26 12:02:29
少なくとも鳳凰卑弥呼みたいな名前をつける奴にとっては大した問題なんじゃね
うちの○○は~とか夢主age激しい人とか

561:名無し草
10/09/26 12:13:11
鳳凰卑弥呼の人気に嫉妬w

562:名無し草
10/09/26 12:21:50
鳳凰卑弥呼はギャグかと思った

563:名無し草
10/09/26 13:10:39
ほうおうひみこ、語感いいなって思っちまったよ

564:名無し草
10/09/26 13:26:25
鳳凰卑弥呼はなんか手塚治虫の火の鳥思い出したw

しかし珍名というだけで560のように決めつける心理はわからんわ

565:名無し草
10/09/26 13:38:30
559へのレスだと思うよ

566:名無し草
10/09/26 13:41:04
ぱっと見、何だか経文に出てきそう般若波羅鳳凰卑弥呼~みたいな。

567:名無し草
10/09/26 13:48:50
>>565
だから珍名にするのはデスノみたいな理由だってあると上に出てるのに
大した理由があるに決まってるとか夢主ageな人が~って話になるのかと

568:名無し草
10/09/26 13:50:29
大した理由があるに決まってる?

569:名無し草
10/09/26 13:59:18
鳳凰幻魔拳思い出した

ところでこのスレに触発されて実際に秋刀魚焼いてみたよ
炎上したよ
何で秋刀魚ってあんなに脂多いの……いいんだ、自サイトでネタにするから………。

570:名無し草
10/09/26 14:12:08
>>569
天井とか壁大丈夫だった?
脂多いのは美味しいけど焼くとき困るよねw

571:名無し草
10/09/26 14:17:32
自分もスレ見てネタにする前に食べないとねミャハと思って
焼き芋を食べたら屁が止まんないw
さすがにこれはネタにできまい…

572:名無し草
10/09/26 14:36:36
>>570
すんごいびっくりしたけど大丈夫だった。
焼くとき困る分、大根おろしと一緒に食べてウマーだったけど舌火傷したw

秋はネタがいっぱいあっていいねえ

573:名無し草
10/09/26 14:47:45
春は花見・ひな祭り・卒業式入学式と出会いと別れの季節で花が咲き乱れ、
夏は夏休み、海、花火や縁日、スイカやかき氷、ヒマワリ畑などバカンスシーズン、
秋はここ最近の流れを見てれば言うことなしの上にハロウィンも定着し始めてて、
冬は雪が降り、クリスマスと正月とバレンタインがあって鍋がうまい
何が言いたいかというと四季のある日本最高
毎年全力で季節ネタやったら飽きそうだけど、一つか二つなら新鮮な気持ちになれるかも

574:名無し草
10/09/26 15:28:01
季節に関するネタには本当に事欠かないよね

575:名無し草
10/09/26 15:37:29
脂の乗った秋刀魚は刺身もかなり美味い
というネタでおっさんキャラの晩酌夢を書こうと思う
衣替えについての萌えも尽きない

576:名無し草
10/09/26 16:37:48
今年は秋刀魚高いから食べる機会があまりない
だから秋刀魚食べる夢って需要あるのかもね

577:名無し草
10/09/26 16:46:45
>>552
一緒にしてる。理由は夢主の名前を別に考えるのが面倒だからw
書いてる時にごっちゃになりそうな気がするしね

578:名無し草
10/09/26 17:58:25
話変わるが最近は一次も夢小説になること
一次だと傍観、成り代わり、嫌われはあまり人気ないことに驚いた

579:名無し草
10/09/26 18:03:04
そもそも本当に傍観、成り代わりとか人気あるの?
厨ジャンルにいるが全く見たことがないんだが…


580:名無し草
10/09/26 18:06:22
うちのジャンルは普通にあるな


581:名無し草
10/09/26 18:09:03
傍観や成り代わりは一次で見たいが人気無いのか

582:名無し草
10/09/26 18:12:54
一次の傍観は狂言回し、嫌われは昔の少女漫画的な話と想像つくが
一次の成り代わりってどんなんだ?
歴史上の人物や有名人と成り代わるとか?

583:名無し草
10/09/26 18:12:55
>>578
傍観や成り代わりは二次の夢だから新鮮で面白いんだと思うよ
嫌われも一次でやったら悲劇のヒロイン気取り乙って思う人多いだろうし

584:名無し草
10/09/26 18:18:38
そうなんだろうな
後、最愛キャラとそういうのを乗り越えられるのとかもありそう


585:名無し草
10/09/26 18:19:30
>>579
サーチで検索すればいくらでもサイトが出てくると思うけど

586:名無し草
10/09/26 18:21:49
嫌われ、傍観、成り代わりでほぼ確実に汚れ役とか成り代わられてるキャラ好きにはどう思われてるんだろうか?
汚れ役や成り代わられてるキャラが一番輝いてるような夢をかける人がいたら人気出そうだ

587:名無し草
10/09/26 18:23:10
>>579
ジャンルによるんじゃないか?
個人的に傍観って学校を舞台にしやすいジャンルで流行ってるイメージがある

588:名無し草
10/09/26 18:30:20
汚れ役、成り代わられキャラはだいたい不人気キャラだし構わないんじゃ?

589:名無し草
10/09/26 18:53:22
成り代わりや傍観はリアルさが売りな感じ

590:名無し草
10/09/26 19:05:22
そしてそういうのを好む層に人気なんだよね

591:名無し草
10/09/26 19:15:44
つまり高年齢層?

592:名無し草
10/09/26 19:18:58
えっ、なぜそうなる?w

593:名無し草
10/09/26 19:22:17
高年齢層()なジャンルにいるが
傍観や成り代わりって、ほとんどお目にかからない
自分の印象だと低年齢層の人が書いてるイメージだ

594:名無し草
10/09/26 19:28:16
傍観は確かにリアが好む内容だよね
いじめがテーマの少女漫画みたいなノリもあるし

595:名無し草
10/09/26 19:44:12
傍観って自分が見たサイトだとトリップで仲良くなれるパターンから外れたキャラを書きたいとか言ってたけどね

596:名無し草
10/09/26 20:41:18
ん?

597:名無し草
10/09/26 21:56:21
>>596
自分が見た傍観夢を書いているサイトの管理人は
「トリップでは大抵キャラと仲良くなるルートが用意されているけれど、
私はそのルートから外れたヒロインが書きたい」って言ってた。
かな?

598:名無し草
10/09/26 22:35:28
>>596
自分が知っているサイトは「少女漫画を脇役から見てる感じで書いてる」って言ってたな
よくある「主人公の好きな人はお金持ちで婚約者が居た」とか
「好きな人と付き合えるようになったと思ったら学校で評判の美人から嫌がらせ受けた」とか
そう言う王道ストーリーを婚約者側とか美人側から見た話だそうだ
よくある逆ハー主pgrで結局最後傍観主最強☆みたいのは自分も好きじゃないけど
これにはなるほどなと思った
確かにどっちにしろ傍観主とは別のヒロイン側から見たら王道少女漫画っぽい話だった

599:名無し草
10/09/26 23:15:05
バトル漫画原作の夢で、トリップに近い状態で原作知識ありの主人公が
「あんな連中と一緒に夢主したら一般人の死んでしまう」って傍観に徹するっていう話見たことある
新鮮で面白かったよ

変な例えだけど、
公園で青いつなぎの男がベンチに座ってたら即効逃げる
→その後、公園に男子大学生が入っていっても無視して公園脱出
→帰りしなに公園のトイレからアッーって聞こえても聞かなかった振りで帰宅
みたいなかんじ


600:名無し草
10/09/26 23:25:17
でもそれって人間らしくない部分もあるよな
わかっていて見殺しにしてる事に何も感じないのかとか好きなキャラを無視しきれるのか

601:名無し草
10/09/26 23:31:40
意味は何となく分かったけどちょっと日本語おかしくないか?

602:名無し草
10/09/26 23:39:36
傍観に徹するなら夢主必要ないんじゃないの?

603:名無し草
10/09/26 23:40:14
キャラと関わろうとしないトリップって人間らしくない部分出るよな
なぜ好きなキャラや世界観に関わろうとしないとか
バトルものなら展開分かってるなら何故関わらずに逃げるなんて見殺しに近いことを出来るのかとか
これでどうだ?

604:名無し草
10/09/26 23:49:07
>>601>>599にじゃないのかな?
>「あんな連中と一緒に夢主したら一般人の死んでしまう」

でも、確かに完全傍観って夢主がいる意味がいまいちわからない。
キャラの生活を見てるだけなら三人称(神)視点で良いんじゃないかと思う。
まあ、三人称(神)視点じゃ駄目だからそういうのがあるんだろうけど。

605:名無し草
10/09/26 23:51:04
個人的にトリップして何の疑問もなく世界に交わる方が違和感あるな
見殺しと言われても何も出来ないほうが当たり前だしな
自分が余計なことをして世界を崩壊させたくないとか、
まぁお話なんだから最後まで何もしないのはどうかと思うけど、夢主の葛藤は欲しい

606:名無し草
10/09/27 00:03:59
>>605
自分は原作を壊すにしてもそれをすんなり受け入れて何もしようとしないのは少し疑問だな


607:599
10/09/27 00:07:56
ごめん、なんか日本語おかしくなってた
×「あんな連中と一緒に夢主したら一般人の死んでしまう」
○「あんな連中と一緒に居て、(トリップ夢とかでよくあるような)夢主してたら一般人の自分は死んでしまう」

私が見たのは好きでもない、知ってるだけの世界に飛ばされる、って話だったからなあ
だから原作イベントが起きるたびに、作中モブの視点で事件を見てうんたらかんたら~みたいな
北斗の拳の世界に女子高生が行った所で、結局何も出来ないし、そもそもどうせなら好きなジャンルに飛びたかった!ていう主人公
連載途中で止まってたから、主人公は最後まで傍観するのか、ちょこっと手を出すのかはわからないけど

608:名無し草
10/09/27 03:34:47
原作を見てる自分自身がもう傍観なわけだから、わざわざ夢にしなくてもと思う

609:名無し草
10/09/27 04:05:30
>>608
より近い場所=その世界の中で傍観したいんじゃないか?
キャラが好きすぎて恋愛は恐れ多い!って思ってる管理人かもしれないし
むしろ原作の世界観萌えなのかもしれん

傍観夢は読んだことないから様子はいまいち分からないが
萌えは人それぞれなんだから嗜好を否定することないと思う

610:名無し草
10/09/27 06:16:43
トリップは関わろうと関わらないまいとどちらでもいいけど
どうしてそう思うのか夢主の意思が知りたい
トリップに限らず夢小説は流され・巻き込まれ主人公が多いから感情移入しづらい

611:名無し草
10/09/27 07:12:18
完全にキャラの行動を見てるだけ、とかひたすら「物語に関わらない」
ていうのをテーマに据えてる話なら傍観してるだけっていうのでも
納得できるけど、一つの小説として完成させるのは難しいだろうなと思う
物語に関わらないと、その小説自体の盛り上がりどころとか、
話の落としどころがどこかわからないんじゃないかな

612:名無し草
10/09/27 12:38:29
見てるだけとか関わらないだけがテーマってまさにテーマ(笑)じゃん
見て、近くで感じて、夢主がどう思うかをテーマにするなら納得できるけど

613:名無し草
10/09/27 12:48:54
つまり夢主のキャラの生活観察日記と受け取っておk?

614:名無し草
10/09/27 12:52:01
傍観ってのはある意味漫画なりゲームなりのキャラの
「自己解釈」を夢でやるようなものじゃないのかなと思った。
漫画では詳しく語られていないキャラの裏側とか心理とか、
場面に出ていなかったキャラがその時どうしていたかとか、その場面でキャラたちは何を思っていたかとか。
そういう作者が解釈したものに主人公を作って、それを傍で見させる。
関わってるけど物語の本筋には乗らず、改変せず、キャラたちの行動や隠された決意を見つめるだけ。
知識ありトリップとかで、ああこいつこの時こう思ってたんだ、とか感化されるとか
苦手だったキャラへの意識を改めるとか、好きなキャラの別の一面を見るとか、
そういう創作性のある傍観夢なら、読みたいなぁと思う

615:名無し草
10/09/27 13:40:56
流れ豚切りごめん。
歴史系ドマイナーゲームの夢書いてるんだけど、拍手で指摘くらってしまった。
「16世紀に紅茶はありません!輸入なんてもっての他!」を厨語にした感じ。
だが原作でしっかりあるんだよ。私も最初は目を疑ったけど。
「そういう作品」なんだよね。基本は史実に沿ってるけど妙な所でズレてる原作。
こういうときってどうしたらいいのかな……。

616:名無し草
10/09/27 13:49:27
>>615
「原作にはあるので問題ありません」でいいんじゃね?


617:名無し草
10/09/27 13:49:50
>>615
そのまんま返せばいいんじゃないの
ご指摘の内容は存じておりますが原作に出てきてますのでご理解くださいってさ

618:名無し草
10/09/27 13:59:55
>>616-617
ありがとう、そうする。
厨語ってかよくわからない拍手貰ったの初めてだったから動転してしまったよ

619:名無し草
10/09/27 14:03:39
歴史誤認系で一番失笑したのは、いつぞやに吐きスレで見た
日本は舞台だけど明治だか大正なのに、天皇誕生日が12/23って奴だなw

620:名無し草
10/09/27 14:16:07
歴史系ゲームのトリップ夢で、ヒロインはその後を知っているから…ってのがあった
先を知っているが故の葛藤やそれでもキャラに惹かれてしまう感じが
上手で、一気に読めた
やっぱり書き手次第だな

621:名無し草
10/09/27 14:21:39
自分もその手の読んだことあるわ
キャラの好意も気付いてるし、自分の気持ちも分かってるけど
だからこそ受け入れられない、みたいな話で夢読んで初めて泣いた
歴史物連載は書き手の力量の差が現代もの以上に出やすい気がする

622:名無し草
10/09/27 16:03:12
今日凄い拍手もらっちゃった
「○○妹らしいですがなら彼女が二つのポジションのリーダーやるんじゃなくて、○○にリーダーやらせたら良かったんじゃなかったんですか?
そもそも○○も反対したのにそれを聞かず彼女を危険な目にあわせて守りますって言えた立場なんですか?
というかどうして会議に二人で来たんですか?一人ならこんな事にはならなかったのでは?
それに○○は守るくせに仲間は見殺す意味も分かりません
巨大な権力を持ってるだけの無能且つ自己中も良いところですね」
無視すべきなのかな?

623:名無し草
10/09/27 16:07:51
乙物件なんだろうけど
素直に乙したくない何かがあるな

624:名無し草
10/09/27 16:19:13
拍手※書くのはいいけどぼかしてる?
まさかまんま丸映しじゃないよな

625:名無し草
10/09/27 16:22:00
>>624
一応ぼかしてる

626:名無し草
10/09/27 16:38:28
あんまり夢に関係ない相談みたいな書き込みが増えたなあ
吐きスレが(実質)なくなったからか?
拍手だのの相談は該当スレでやればいいんじゃないの

627:名無し草
10/09/27 16:41:04
女の多い板・スレは何故か自分の常駐スレでなんでもかんでも済まそうとする法則

628:名無し草
10/09/27 16:41:49
つーか、その要望のとおりにする気が無いなら断るか無視するっきゃない類の話では?
より穏便に断る文面アドバイスを貰いたいならここよりネ困スレだろうし
わざわざ事細かく晒す意味がわからん

629:名無し草
10/09/27 16:51:17
夢は嫌われやすいからだよ

630:名無し草
10/09/27 16:51:31
>>622
なんかアホコメキタヨ!みたいな感じがするんだよね。
確かに失礼だし、ほっとけよって気もするけど。
対外的には「貴重なご意見をありがとうございます。今後とも精進致します」
みたいにサラッと流しておいて、書かれている事もう一度読み返してみたら?
もしかしたら不快にさせるような御都合展開や矛盾がなかったかなって。
それ以上噛みついてくるなら、そんな※はこなかったでいいと思うよ。
ま、自分のサイトだし、好きなようにしか出来ないんだから、スルーでもいいだろうけどさ。長文ゴメン

631:名無し草
10/09/27 16:54:41
そもそも、管理人としての相談だったら
管雑なり拍手スレなり嫌閲なり厨メなり、それ系のスレの方が
管理人やってる人が答えてくれるんだからよりよい答えが得られると思う
夢であることが引け目ならぼかせばいいし

夢スレでは夢小説ならではの話題を語りたいのに
しょうもない相談事してるの見るともにょる
今度からテンプレに話題によっては該当スレ行けって入れてほしい

632:名無し草
10/09/27 17:07:02
>>627
>女の多い板・スレは何故か自分の常駐スレでなんでもかんでも済まそうとする法則
禿同
そんなスレあるの知りませんとか、探しもせずに言ったりするワナ
同人板だけでもよく見ろと言いたい

633:名無し草
10/09/27 17:10:47
>>629
フェイクくらい入れる頭もなくてよく文章書けるね、って言われるぞ

634:名無し草
10/09/27 17:12:29
てか、最近ネ困・厨メ・他管理人系スレでも普通に夢サイトの相談持ち込まれて
特に荒れることもなく対応してもらえてるよ(夢サイトって前提つけたりはするけど)

結局該当スレ探すのめんどくせとかそういうことなんだろ

635:名無し草
10/09/27 17:15:51
夢がじゃなくて、頭の悪い夢厨が恥をさらすからだろう
リア率高いからかな

636:名無し草
10/09/27 17:17:09
>>622なんかそのまま夢とも書かずに厨メに投下したほうが
望みどおりの可哀想可哀想してもらえただろうに

ただし「無視した方がいいのかな」って書かずにな
その一行があるだけで勝手にしろよ誘い受けウゼって言われる

637:名無し草
10/09/27 17:19:11
女の「~したほうがいいのかな」は確定事項

638:名無し草
10/09/27 17:23:47
さっきから変なのが混じって女女とわめいてるな
男の夢者がいてもおかしくはないが、
女が女がとしか言わないあたり夢者で住人ってわけじゃなさそうだ

639:名無し草
10/09/27 17:26:49
>>626
吐きは相談するとこじゃないからなんとも言えんが
夢者のよしみで、これくらい教えてくれてもいいじゃんって甘えが透けて見えてモニョる

640:名無し草
10/09/27 17:29:26
>>638
女だってそういう女の性質をアホだと思ってる人はいるよ

641:名無し草
10/09/27 17:30:17
>>637
あるあるすぎる
結局同意してほしいだけで聞いてないんだよな

642:名無し草
10/09/27 17:32:56
夢サイトで起こった話だから、夢系スレに書くっていう思考が短絡的すぎ
テンプレにいれなきゃわからない人もいるってことで

643:名無し草
10/09/27 17:36:49
↓テンプレ改案
夢絵についてと、夢関係ない質問は該当スレでやれって追記してみた

ドリーム小説(夢小説・名前変換小説・ドリ等)と呼ばれ
主に漫画・ゲーム等の原作に架空の主人公を登場させ
原作キャラクターとの恋愛や友情、日常を楽しむ
「JavaScript等を利用し、小説の主人公等の名称を任意に変換できる同人小説」
及び、架空の主人公を描いた夢絵と呼ばれるイラスト、類似の同人誌について
書き手・読み手の双方から語り合うスレです。

【注意事項】
・外部URL貼りつけ厳禁。
・関連スレの乱立禁止
・直接夢に関係ない雑談・質問・相談(厨コメ・運営方法等)については各種該当スレへ。
 但し夢が嫌がられることもあるので、該当スレの>>1と空気は必ず読むこと。
・ドリーム小説探しはご遠慮ください。
・内容からサイトを特定できるような晒し・貶し・吐き出しはやめましょう。
・したらばドリスレへは話題の持ち込み、持ち出し共に禁止です。
・無個性夢主とキャラ立ち夢主、どちらがいいかは人それぞれ
・デフォ名で読むか名前変換するかは読者の自由。
・死ネタは注意書きしたほうが親切です。
・次スレは>>980で。
 立てられなかった場合は↓に任せること。

644:名無し草
10/09/27 17:46:23
「各種該当スレへ」を「同人板の各種該当スレへ」にするのはどう?
夢小説で検索して直接ここに飛んできて
どこに何があるのかわからんって人のために

不慣れなのか面倒くさがりなのかわからんが
そういう人がポンと書き込んでそうだから

645:名無し草
10/09/27 17:46:31
>>643
乙!あっさりまとまってていいね
ただ、>>634が言ってるようにけっこう夢でも受け入れられることが多いので、
注意事項4行目は
但し該当スレの>>1と空気は必ず読み、必要であれば夢であると説明したり適宜ぼかしたりすること
くらいがいいかもしれない
嫌がられるかもとか書くと、それならここで相談しちゃえーとか考えるリアがいそう

646:名無し草
10/09/27 17:51:37
>>644
サイト管理関係のスレは結構ノウハウ板に飛ばされてるし
「同人板・同人ノウハウ板の各種該当スレ」はどうだろう

647:名無し草
10/09/27 17:51:59
んじゃ、こうかな


ドリーム小説(夢小説・名前変換小説・ドリ等)と呼ばれ
主に漫画・ゲーム等の原作に架空の主人公を登場させ
原作キャラクターとの恋愛や友情、日常を楽しむ
「JavaScript等を利用し、小説の主人公等の名称を任意に変換できる同人小説」
及び、架空の主人公を描いた夢絵・夢漫画と呼ばれるイラスト
類似の同人誌について、書き手・読み手の双方から語り合うスレです。

【注意事項】
・外部URL貼りつけ厳禁。
・関連スレの乱立禁止
・直接夢に関係ない雑談・質問・相談(愚痴・厨コメ・運営方法等)については
 同人板・同人ノウハウ板の各種該当スレへ。
 但し、該当スレの>>1と空気は必ず読み、夢サイトであると説明するか
 または適宜ぼかしを入れた上で書き込んでください。
・ドリーム小説探しはご遠慮ください。
・内容からサイトを特定できるような晒し・貶し・吐き出しはやめましょう。
・したらばドリスレへは話題の持ち込み、持ち出し共に禁止です。
・無個性夢主とキャラ立ち夢主、どちらがいいかは人それぞれ
・デフォ名で読むか名前変換するかは読者の自由。
・死ネタは注意書きしたほうが親切です。
・次スレは>>980で。
 立てられなかった場合は↓に任せること。

648:名無し草
10/09/27 17:53:20
>>647
おお! ㌧クス

649:名無し草
10/09/27 17:54:41
>>643>>647も乙

どうせ不精の厨は>>1も読まないだろうけど
念の為>>2あたりに管雑・嫌閲・ネ困・厨メあたりのURL貼る?

650:名無し草
10/09/27 17:56:09
スレタイだけ並べとけばいいんじゃないかな?
それで検索すれば大丈夫かと

651:名無し草
10/09/27 17:56:13

自分、大分歪んでるんだろうがキャラが輝く原作改変なら許せたりする
例えば普段は戦う女性キャラがキャラとフラグがあって恋愛脳気味なのを格好良いキャラにするためにフラグを薄くするとか
注意書ありきなのは前提だけど
許せる原作改変とかあるか?

652:名無し草
10/09/27 17:57:25
>>649
それくらい自分で調べろって気もするが…
ここでどうでもいい相談されるよりマシかもね
とりあえず次スレから貼っておいて、様子見するのがいいかも

653:名無し草
10/09/27 17:58:13
>>1-2
ってレスだけで済むしな

654:名無し草
10/09/27 18:14:22
もっといい同人サイトを目指すスレとか横書きネット小説スレも入れたらどうだろう?
たまに何文字までがいいとかって話になるよね

655:名無し草
10/09/27 18:16:19
相談関係なくもっといいサイトスレと横書きネット小説スレは一回見といたほうが参考になるよね
あとこれはテンプレ関係ないけどどう表現スレとか

656:名無し草
10/09/27 19:44:33
どんなとこでも厨はやっかいだが夢はリア率高いからなぁ
某所も該当スレがあるのを無視して作ったわりには
特に夢に限った話じゃないこと書いてて>>627の典型だなと思った


657:名無し草
10/09/27 19:57:18
>>647
テンプレ乙

658:名無し草
10/09/28 00:37:33
見事なまでにKY>>651がスルーされてる件w
吐き捨てといい夢者にはスルー能力ないとか言われるけど
当たり前だけどそういうのって一部なんだなと改めて思った

テンプレ作ってくれた人乙ーノシ

659:名無し草
10/09/28 00:43:04
そういうお前がそのスルー能力ないのはどうしてなんだぜ?

660:名無し草
10/09/28 00:43:56
自己紹介がしたかったんです><

661:名無し草
10/09/28 00:59:04
なんか今更なんだがみんなはリア友が
自分が夢読んだり書いたりしてること知ってる?
自分は恥ずかしくて誰にもそういう趣味があること教えてない

662:名無し草
10/09/28 01:17:59
そもそもオタクなのを隠してる

663:名無し草
10/09/28 01:18:05
知らない
自分しか知らない

664:名無し草
10/09/28 01:24:45
友達にばれたら即閉鎖してとんずらするわ
隠れオタクだし
まあ友達少ないんですけどね

665:名無し草
10/09/28 01:30:19
両手じゃ足りない年数付き合ってる友達の中でオタクな人たちは知ってる
9割腐女子で夢者は誰もいないが仲は相当良い
それ未満の付き合いの友人だと、オタクでも一部しか知らない
夢→腐になった子とか現役で腐と夢を兼ねてる人もいるので
こっちも夢者だから何か問題があるってこともない

666:名無し草
10/09/28 01:35:36
べつに言う必要もないし
仮に知られて困ることもない

667:名無し草
10/09/28 01:45:41
流行ジャンルに移動してから
ヒロイン視点(地の文がヒロインの語り)が多くてちょっと驚いてる
自分は書き手としては焦点になって相手キャラやヒロインよりも
ごく普通の地の文か、全くの第三者の視点が書きやすいと思ってるんだけど
読む側としてはヒロイン視点の方が感情移入しやすいもの?

668:名無し草
10/09/28 01:46:56
自分も隠してるかな…
たまに行く兄メイトとか入るのも出るのも誰かに見られてないかすごい警戒する。
社会人になってからの方が隠したいって気持ちが強くなったかも。

669:名無し草
10/09/28 01:50:39
>>667
そんなの人それぞ(ry
こんな所で聞くより自分のサイトで聞いてみた方がいいんじゃない?

670:名無し草
10/09/28 01:54:33
>>667
書き手の技量によるとしか言えない
この手の話題の結論っていつも同じな気がする

671:名無し草
10/09/28 01:56:00
>>668=669
またスルーできてないのかよw

672:名無し草
10/09/28 02:24:42
そういや流行ジャンルってSS+巨タイ+ヒロイン視点が多いと思う
がっつり系読みたい自分はすごい欲求不満になる
ジャンルサーチ三つ巡ってめちゃくちゃいい!って思うのなくて
愕然としてるんだが…

673:名無し草
10/09/28 04:05:05
でっていう

674:名無し草
10/09/28 06:34:17
自給自足しろよ

675:名無し草
10/09/28 06:53:43
ギスギスしすぎw
夢関連の雑談でもいいじゃん。もう語ってない話題なんてないんだしループでも仕方ない

676:名無し草
10/09/28 07:03:45
雑談≠個人の嗜好による愚痴

677:名無し草
10/09/28 07:52:19
>>667
自分もほとんど第三者視点で書いてたんだけど、
主人公の戸惑いとか驚きを書きこみたい話だと、
すごく淡々としてイマイチだったから、主人公視点に切り替えた
話によりけりかなぁ、と思う

あと、相手キャラ視点だと、どれぐらい主人公が好きか、っていうのが
伝わってきて萌える、というのをどこかで聞いた気がする

678:名無し草
10/09/28 09:11:50
シリアス連載・夢主から見た裏→三人称
きゃっきゃうふふしてる話→一人称

くらいの使い分けかなあ
大体話の内容と気分で変えてる
でもキャラ視点でつらつら夢主への想いをつづってる話ばっかり書いてるわw
逆に夢主視点で書くのが物凄く苦手
あのキャラならこう考えてこう動くだろうな、ってのは考えてて楽しいけど

679:名無し草
10/09/28 09:47:59
夢主の一人称でかまととぶった描写が続くとうぜえとなるから三人称だな
ただ恋愛感情には鈍感な王道お約束パターンでも
相手側の心理描写なら萌える

680:名無し草
10/09/28 11:40:13
かまととぶった、って例えば?

681:名無し草
10/09/28 13:08:19
「かまぼこはトトから出来てるの?」

682:名無し草
10/09/28 13:16:21
それはかまととの語源だろwww
でも今の時代にそれ書いたら「かまぼこは魚の擂り身ですよ知らないんですか?」とか来そう

683:名無し草
10/09/28 13:35:07
そういや置いてけ堀と書いたらツッコミが来た事がある
漢字使わず普通においてけぼりにした方が良いのかな

684:名無し草
10/09/28 13:45:26
林檎病のかおり

685:名無し草
10/09/28 13:49:04
「××をおいてけぼりにする」なら「置いてけ堀」は基本七不思議の名前みたいなもんだし、
不適切じゃないか?

686:名無し草
10/09/28 13:51:30
「とにかく」を全て漢字で書いてるサイトがあったけど
ちょっと読みづらかったことを思い出した

687:名無し草
10/09/28 14:13:41
他人に読ませるということを意識しない人が陥りがちな話

688:名無し草
10/09/28 14:16:42
おいてきぼり、は口語?置いてけ堀が語源で今はおいてきぼりだと思ってた

689:名無し草
10/09/28 14:26:23
おいてきぼりは口語なので文章としては正しくないね

690:名無し草
10/09/28 14:26:43
辞書で置堀の定義の最後に「おいてきぼり」って言葉もあるから
一般に認識されてはいるだろうけど、口語だろうね

自分も夢主が恋愛に極端に鈍いっていうのは苦手だ
でもキャラが照れでものすごく分かりにくい愛情表現をしてしまったから
夢主が気付かないというなら萌える
空回りする話は読んでて面白いから好きだな

691:名無し草
10/09/28 14:37:20
夢主本人はキャラに対する自分の気持ちを自覚してて
キャラの方も夢主に好かれてるのは気付いてるんだけど
ツンデレの照れとツンが過ぎて、誤解してネガ入った夢主が自分からの接触減らしたら
キャラが「あれ、最近あいつと話してない気がする」「てか、避けられてる気がする」
みたいに急に焦りだす話はテンプレ王道だけど大好物です

692:名無し草
10/09/28 16:51:45
王道っていいよね

693:名無し草
10/09/28 17:24:24
自分も前は王道なんて飽きたって色んな飛び道具読んで、結局王道大好きだと気付いた

幼馴染シチュなキャラ視点で
ちっさい頃は二人で馬鹿やって泥まみれで転げまわってて
大きくなってもキャラのほうはその頃のままで特に意識してなかったんだけど
ある日、夢主をまた昔みたいにくだらない遊びに誘ったら
「もうそんなことできないよ」って言われたり
夢主は乗り気でも性別差・体格差で体力追いつかなかったり
ふと近付いた瞬間に「うわ何コイツちっさ!」って感じで、今更男女なのを自覚するとかいう
テンプレ幼馴染話が読みたい(キャラと夢主の立場が逆でもいい)

694:名無し草
10/09/28 17:54:09
自分は夢主が叱られて成長するのが好き
叱られ成長の嫌われなら読んでも良い

695:名無し草
10/09/28 18:00:15
ちょっと叱られ夢書いてくる。中島みゆきの本日、未熟者聞きながら書いてくる

696:名無し草
10/09/28 19:17:33
成り代わりで思ったんだが
あるキャラの行動がどうしても納得できない

それを何とかさせてみたい

だけど原作では誰も突っ込まない

成り代わりで批判させよう

こんなのはやはり嫌われるのかね?

697:名無し草
10/09/28 19:18:50
成り代わりの時点で嫌われてるから安心しろ

698:名無し草
10/09/28 19:25:32
何故わざわざ「成り代わり」で「批判」させる必要があるのか聴きたい


699:名無し草
10/09/28 20:20:41
批判する夢って流行り?逆ハーpgrが傍観で、傍観pgrが傍観を傍観する夢で……
なんか萌えはどこ行ったんだよって感じ

700:名無し草
10/09/28 20:27:01
よくそういう話出るけど
自分がいるジャンル(複数)じゃ全くといっていいほど見ないんだよね
もの珍しいから目立つのかな

701:名無し草
10/09/28 20:38:16
燃えでも萌えでもなく、管理人の原作批判を垂れ流すだけの話に読む価値ってあるの?
夢小説の中でも最大級のオナニーだろ

702:名無し草
10/09/28 20:55:08
なんかキャラへの愛を叫ぶというよりも
自分の鬱憤を晴らす手段になってる気がするんだよな
たとえ世界観が好きで「そこだけ直れば~」な作品愛だとしても
数年後後悔してその好きだったはずの原作さえまともに見れなくなるのは自分なのにな

まあ押しつけられなければ好きにしていいとは思うけど

703:名無し草
10/09/28 21:18:03
>>701-702
>夢小説の中でも最大級のオナニーだろ

素人の書く創作物なんて
興味の無い人間からしたら殆どが読む価値の無いオナニーに見えるから安心汁。
だから701が読む価値の無いオナニーと思うなら読まなきゃいいだけのこと。

>数年後後悔してその好きだったはずの原作さえまともに見れなくなるのは自分なのにな

後悔するか、すっきりして綺麗に忘れるか、そういう作風のまま続けてるかなんて
未来のことは誰にもわかんないこと。勝手にゲスパーするのは大きなお世話なんでは?

704:名無し草
10/09/28 21:26:23
本人乙

705:名無し草
10/09/28 21:29:08
>>696は嫌われるか?って聞いてるんだから
批判されることも承知の上だと思うが
>>703も大きなお世話のような……

706:名無し草
10/09/28 21:50:47
嫌われるか質問されてこうこうこういう理由で嫌いだと答えたら逆切れされたでござる

707:名無し草
10/09/28 22:01:11
>>706
誰が逆ギレだと決めつけてつぶやいてるんだ?

708:名無し草
10/09/28 22:24:31
嫌われる?って聞いてるんだから嫌われるよ、って言ってるだけなのに
なんでそこで読むなって話になるんだ?書きたいだけじゃなくて、読んでもらえる話を書きたいって人だっているだろうよ

709:名無し草
10/09/28 22:35:33
696=703って確定な訳?
似たようなの書いてる奴が
自分が言われたような気になって切れてんのかと思った

710:名無し草
10/09/28 22:43:07
誰かみんなで楽しめる話題を投下出来る人がここで華麗に登場してくれないものか

711:名無し草
10/09/28 22:54:17
>>709
こういうスレで擁護が出たら本人乙の返しはお約束のようなもん
それが良いことってわけじゃないが

712:名無し草
10/09/28 22:56:18
>>710
せっかく王道萌えシチュの話をしてたのにな

713:名無し草
10/09/28 23:01:38
>>694を引っ張るけど、自分もキャラに叱られる展開大好きだ
好きなキャラにめっ!てされたい
ガチで切れられるのも熱い

714:名無し草
10/09/28 23:30:30
>>713
めっ!て小突かれたり、デコピンされたり、正座させられたり。
ガチで切れられて涙目になったり、言い返したり、最終的に何で起こられたんだかわからない愚痴を聞かされる羽目になったり。
こんにゃろ!てかんじでヘッドロックかまされたり、ヒザカックンされたり。
叱るのが板についているキャラだったり、普段叱られる側のキャラが得意げに叱る側に回ったり。
叱る理由・シチュエーションは自分がしっかりしなきゃという責任感や、あんまり心配させるなという保護者目線、
もっとこっちをかまえという不満や、あまり人前でベタベタするなという照れ等々。

いやはや美味しいですなあジュルリ。

715:名無し草
10/09/29 00:14:11
自分の王道萌えはいじめっ子(いたずらレベルの)
好きな子ほどいじめてしまうけど、自分以外にはそんなことさせやしないんだっていうのが萌える
いじめられてる側は本気で嫌われてると思ってびびってて
そんなこと露ほども思わなかったいじめっ子がそれを知ってショックを受けてもいいし
いじめっ子から実情を告白されていじめられっ子が驚くのもいい
またはいじめられてる側が相手の独占欲と過保護っぷりが一緒になった態度なんだと知っていて
それでもいじめられると過剰反応してしまうとか
いいかげん分別がつく年齢なのにそんなことをしてしまういじめっ子をそれでも好きと思っているとか
知られていたことを知ったいじめっ子が照れまくるのもいい
幼いころそういう関係だったのが、一旦離れて大きくなってから再会して、
そこからはまた違う関係を築いていくというパターンも好きだ

キャラと夢主どちらがどちらに回っても萌える
実際あったら面倒だけど、フィクションだと萌える

716:名無し草
10/09/29 05:16:00
>>715からアブノーマル臭を感じる

717:名無し草
10/09/29 07:18:38
>>715
でもわかるぞw
>自分以外にはそんなことさせやしないんだっていうのが
ここポイントだよな

718:名無し草
10/09/29 07:28:51
>>715
いいねーいいねー
いじめっこがついいじめてしまう素直じゃない自分に苦悩するのも好きだ

719:名無し草
10/09/29 07:38:09
普段散々苛めてるくせして自分以外の男に苛められたら
かっ飛んできて夢主を庇うシチュは涎ものだよな

720:名無し草
10/09/29 10:41:25
ベタだけどそういうの大好き

721:名無し草
10/09/29 12:55:57
ツンツンキャラがしてやったりのつもりが、好きになればなるほど
立ち位置逆転。あれ?手の上で転がされてる?な感じが好き。
逆もいいな。

722:名無し草
10/09/29 16:14:32
苛めっ子キャラはいつも苛めてる相手から毅然と抗議されたり逆に相手がうっかり涙目になろうものなら
あたふたしてどうしようもなくなるシチュも好きだな…
自分のガキさ加減を思い知ったり、反省して素直になろうとしてもなれなくて自己嫌悪でウガーってなるのも好き。
あと最終的にくっつくならきちんと苛めっ子キャラからの謝罪があってくれると嬉しい。

叱られ夢主があがっているけど、叱り夢主も見たいかも(日常レベル程度の諍いで)
714が挙げている事をキャラにされたり、逆に夢主がするみたいに。
特に相手キャラが同級生だったり同僚だったりして立場が基本的に同じだと、
一方がいつも相手を叱り付ける、批判するばかりじゃなく持ちつ持たれつみたいな感じが好き。
勿論叱ったり批判する理由も言いがかり的なものじゃなくて筋が通っていること前提で。

叱り叱られってシチュ的には凄くおいしいけど、叱る内容が思いつかない…
皆はキャラと夢主はどんな事をして叱ったり叱られたりってイメージかな?


723:名無し草
10/09/29 16:53:59
キャラでも夢主でもどっちでもいいけど
片方がもっと触ってほしい、キスしたいと思ってるのに
もう片方がそんなに積極的でもなくてやきもきしてるのも好きだ
触れと言われて、じゃあこれから努力するってなるのでもいいし
実は我慢してましたでもいい

>>722
テンプレだけど無茶して怪我したり倒れたりして叱られるとか
好きだから敢えて言うけどお前のこういうとこだけは我慢ならない、みたいな叱られ方も好き

724:名無し草
10/09/29 20:38:44
名前を変換せずに読んでる人って意外といたりする?
最近の自分がそうなんだけど、デフォ名が変じゃない限りは変換しない

サイトでも変換させないところってあるのかな?
しかしそれだと名前「変換」小説(ドリーム)とはいえない気がするし……
読む側からすれば変換しなければいい話だけど、それをサイト(書く)側が
やってるところってさすがにないかな


725:名無し草
10/09/29 20:39:44
んなもんいくらでもあるわ

726:名無し草
10/09/29 20:40:43
そうなの?
幸とかだと変換できる小説が前提だったりするから
自分がみつけられないだけか…ごめん

727:名無し草
10/09/29 21:10:16
自ジャンルも変換つけてない物は登録できないし、しても削除されてたよ
名前が登場しない話があるのはオケだけど、変換できなきゃ夢じゃないって認識
なんかこだわりがあっての無変換なんだろうけど、サーチの規約くらいは守って欲しいわ

728:名無し草
10/09/29 21:14:39
私自身は変換せずに読むけど、最初から変換入れてないところは何故か読む気にならない
なんでなんだか自分でもよくわからん

729:名無し草
10/09/29 21:18:00
そのサイトで最初2本くらいは変換しないで読む
よさそうだったら変換する
変換しないやつは夢って名乗ってても夢じゃなくてオリキャラ小説だと思う

730:名無し草
10/09/29 21:38:11
ここまでくると「名前」という字面が「花子」や「絵里」のように固有名詞に思えるようになってきた

731:名無し草
10/09/29 21:52:40
「めいぜん」という名字ならありかも試練
だめかw

732:名無し草
10/09/29 21:57:33
なんかカッケー

733:名無し草
10/09/29 22:10:37
>>722
ストーリーによるから具体的には説明できないんだけど、
主人公が本当に間違ったことをして、それを原作キャラに叱られるって展開が好きだ
そこですぐに道を正すのもいいし、最初は逆切れして聞く耳持たずでも紆余曲折のすえ
自分の過ちに気づいて成長するっていうストーリーもいい

>>724
自分も変換しない派だからこの際変換無くてもいいはずなんだけど、
夢小説を名乗る以上は変換ついてなきゃ看板に偽りありになるかと思う

734:名無し草
10/09/29 22:31:12
初めて訪問したサイトだと数話変換なしで試し読みするけど
その時javascriptは切ったままで読む
異端なんだろうけど、デフォ名知った時点で夢主=オリキャラに認識されてしまう
んなもんだから好みのサイトに当たったら変換して読めるように↑手法
設定ページでもデフォ名は反転でみれなくしてくれるのが嬉しいんだけどね

735:名無し草
10/09/29 22:42:33
>>730
わかる。
というか自分の名前(HN)入力して読むより「名前」「おなまえ」「名無し」の方がときめくようになったw

736:名無し草
10/09/29 22:46:31
>>734
なんかわかる
自分は最初に読んだのがデフォ名だとオリキャラ小説の印象が強くなる感じ
設定とか名前入力欄にデフォ名があるのはしょうがないと思うし気にしないけど、
たまに日記でデフォ名知ってること前提のキャラ語りされると意味が分からない

737:名無し草
10/09/29 23:31:13
>>736
感想くれる閲さん達がみんなデフォルト名でヒロインのことを呼んでくれるので、それにつられて日記でポロっとデフォ名出しちゃう事があるな。
自分で気づいた時には直すようにはしているけど。

738:名無し草
10/09/29 23:43:41
我が家では名前変換しないと「俺野嫁子」やその他ネタ系の名前になっちゃうんだぜ…
自分のサイトではデフォ名で遊ぶけど、基本的に他のサイトさんではデフォ名で読んでる

キャラに苛められたり(からかいみたいな感じで)叱られるのとか好き
歳の差で年下の方が敬語使ってたり、苗字呼びだったりも好き
もうね、萌える展開も燃える展開も大好き。でも冷めた話も超好き


萌えが滾ってるのに筆は進まんwww

739:名無し草
10/09/30 02:28:14
>>728
ものすごく同意

740:名無し草
10/09/30 02:58:16
>>738 俺野嫁子ワロタww

ちょっとききたいんだが、ヒロインを含めた漫画をかきたいと思っていて
セリフ内の名前をどうしようか迷っている
できればふきだしの中にセリフを書きたいので、
場面の絵だけ置いて会話文は別にして、名前変換機能を使うとかはしたくないんだ
なので今のところ伏字で考えているんだけど、それって読み手から見てどう?
以前"ヒロイン"からとって"ヒロ"って固定でセリフを書いてたサイトもあったんだけど
何かいい方法とか、それならこっちの方がいいって意見があったら教えてほしい。

741:名無し草
10/09/30 04:14:32
>>740
個人的に最も読みたくないのが固定デフォネーム。オリキャラとしか思えない
(オリキャラ創作は嫌いじゃないからそれならオリキャラと銘打ってやってほしい)
次が伏せ字。出てきた瞬間一気に現実に戻る
無難だと思うのが、「お前」なんかで済ませて名前は呼ばないタイプ
管理人さんは面倒だろうし環境選ぶのかもしれないだけど一番いいなと思えるのは
台詞の空欄に名前変換の文字列をページ内で場所設定してあるやつ

常に顔が陰になってたりするのは好きだけど
完全にオリキャラな形で容姿が全部出てくるのが苦手で
夢絵や夢漫画は頻繁に読む方ではないのできつい意見だったらごめん

742:名無し草
10/09/30 07:38:14
>>740
自分は夢主=オリキャラだと思って読んでるから、気にならないけど
>>741の言ってるようにするのが一番いいとは思う

ビルダーなんかだと、自由配置モードを使えば
画像の中の吹き出しの上に、変換のスクリプト配置したりもできるんだけど
タグ打ちだと死ぬほどめんどくさいよな…

743:名無し草
10/09/30 08:48:23
>>740
自分も>>741の言ってるような方法がいいと思う。
頑張れば名前を呼ばないように書くことは可能だよ。
あとはやっぱり容姿を出されるともにょっとする。
だからって某バーローの犯人みたいにはできないけど…

ところでうちは名前変換が一切ないサイトなんだけどやっぱり異質かな。
別に固定名があるわけじゃなくて二人称で済ます、拍手のお礼文によくある感じ。
スレの定義的には夢じゃないのかな。やってることは変わりないと思うんだけど

744:名無し草
10/09/30 09:13:56
スレ定義どころか幸によっては登録弾かれるよ

745:740
10/09/30 10:07:04
>>741-743 thx!
参考になったよ。聞いてよかったーやっぱりひっかかるよね

書き忘れて申し訳ないが、版権二次だけどアニメや漫画じゃなく
一応原作自体が夢みたいなもんなので
ヒロインを絵的に出すのはそこまで問題ないはず(顔を描くかは悩んでる)
さらに後出しですまん、携帯サイトなのでどこまで出来るかわからないけど
名前は呼ばせたいと思っているのでちょっとググって頑張ってきます。

746:名無し草
10/09/30 10:09:56
>>743
同じと思うなら変換つければ?デフォをお前にするのじゃダメなの?
サーチも限られるし、夢小説とは異なるのにオリキャラだけど名無し……と
どこに属するかよくわからなくなってる方が、読む方書く方共にすごく不便だと思うんだが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch