ミステリ板雑談スレ~リーダーはでつまつマン~at MYSTERYミステリ板雑談スレ~リーダーはでつまつマン~ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト424:名無しのオプ 11/05/12 20:35:38.64 inXYo61Z あなたがその輩ですものw 425:名無しのオプ 11/05/12 20:43:24.34 yRWV/yzj 書斎クンはまだ逃げ続けるのかな 書斎クンの翻訳不可能論は完全な置き換えは不可能だが 作者の意図、作品の雰囲気やニュアンス、「人物が描けている」等細かな部分まで判断出来る のは『可能』な不可能論だよね? 426:名無しのオプ 11/05/12 22:59:38.83 fVpmCm75 その2ちゃんでオピニオンリーダーや知識人を宣言する書斎w 自分がどれほど哀れであるか理解していないんだなw 427:名無しのオプ 11/05/13 00:08:36.10 XIMOqh6U 田中氏の翻訳不可能論もいいが、そろそろ書斎自身の翻訳論も聞きたいですね。 特に >899 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/04/03(日) 16:41:20.48 ID:1zGRkZry >新潮版Zは、もっと淡々とした訳ならOKであった。 >日本語訳の場合は、男女差を表現して当然というのは原文が念頭に無い >暴論でしょうな(w >917 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2011/04/05(火) 22:05:52.28 ID:exz+QTOc >>英語では一人称は I だけなのに >この基本がわかっていれば、一人称の場合は「私」という日本語中では >性差を意識させないワードが翻訳の文体としてベストとわかるはず。 >後は全体のタッチでしょうな 一人称の訳を例にすれば、Iは私と訳すのがベストで、 私の他、俺、僕、あたし、あたくしなど発言者によって描き分けて当然という主張を 原文が念頭に無い暴論と書いている。 私は一人称の描き分け推奨派なので、詳しく聞きたいところ。 あ、書き込みは両方ともエラリー・クイーン&バーナビィ・ロス~PART10~のものです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch