11/12/07 18:13:25.97
★全国自治体マップ検索 (*かぞくひなんのそうだんができます)
URLリンク(www.lasdec.or.jp)
●助けあいジャパン URLリンク(tasukeaijapan.jp)
●みんなのカルテ URLリンク(sites.google.com)
●福島民報「みんぽうメディカル」 URLリンク(minpomedical.jp)
○rescuenow.net URLリンク(www.rescuenow.net)
○福島第一原発リンク集 URLリンク(www.scn-net.ne.jp)
○goo - 東日本大震災 URLリンク(news.goo.ne.jp)
○Yahoo! - 2011年東日本大震災 原子力発電所に関する問題リンク集 URLリンク(mcaf.ee)
○時事ドットコム - 東日本大震災 URLリンク(www.jiji.com)
○東京新聞(TOKYO Web) - 紙面から一覧 URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
○MSN産経ニュース - 県別・地方別リンク URLリンク(sankei.jp.msn.com)
○MSN産経ニュース - 放射能漏れ URLリンク(sankei.jp.msn.com)
○NHK各地のニュース URLリンク(www.nhk.or.jp)
○毎日jp - 東日本大震災
URLリンク(mainichi.jp)
↓ アーカイブ一覧
原発関連
URLリンク(mainichi.jp)
放射性物質
URLリンク(mainichi.jp)
原発事故3カ月
URLリンク(mainichi.jp)
この国と原発
URLリンク(mainichi.jp)
3:ニュースがいつも真実・誠実とは限りません
11/12/07 18:18:32.56
▼東北文教大学の松田教授が原発から320kmの食品移動の禁止を主張 2011/9/22
URLリンク(merx.me)
▼3月23日現在、原発事故への各国政府の対応。 2011/9/22
ここまで一貫して「原発事故」を象徴とする事件・事故の真相の
情報隠蔽に加担してしまっては、読者や視聴者にも気づかれるというものだ。
URLリンク(diamond.jp)
▼「文明国のやることとは思えない」 福島で今なにが起こっているのか *2011/8/30
ドイツのテレビ局が福島を取材 「これはもはや食べ物ではなく放射性廃棄物です」
URLリンク(www.ttcbn.net)
▼「チェルノブイリと福島」・ベラルーシから学ぶこと 2011/11/11
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
原発と白血病の因果関係 - YouTube (*2006年に、ドイツのテレビ局 ZDF で放映されたドキュメンタリー )
URLリンク(www.youtube.com)
ドイツからみた客観的、福島原発事故報道 - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
福島原発・ドイツのニュース・日本語字幕・8月31日 - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
今日、文科省に勤めてる彼女から返信ツイート *2011/5/15
『さっきエレベーター内で研究員仲間に文科省が隠しているWSPEEDI 結果を見せてもらいました。
結果は都内は3時間外にいるのが許容限界範囲です。完全に汚染地域突入です。(追記 子供は1.5時間らしい)
URLリンク(subetetsunagaru.blog133.fc2.com)
保安院が福島第一原発から放出されたセシウム137の量を広島型原爆の168倍と発表 2011/8/26
最も低い推定値を公表したものと思われる。国民を馬鹿にするのもほどがある。
URLリンク(cyberlaw.cocolog-nifty.com)
4:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/12/07 18:26:30.24
福島市から自主避難者 「福島市の放射能汚染は『除染』のレベルではない。本当は県ごと避難すべき」 *2011/10/8
子ども3人と長崎大病院で放射線量の検査を受け、問題ないとされる値だったが、
「3~4月に野菜や水を口にした。内部被ばくしているのは間違いない」と思う。
「こんな施設(福島県立医大 放射線医療施設)を作る前に、県民が避難できるようにして欲しい」
「(震災から)時間がたち、行政も被災者に冷たくなったのでは」と感じている。
「故郷に帰りたい思いは当然ある。ただ、子どもにマスクをさせ、転んだらすぐ消毒するような生活に戻りたくはない。
本当はもう、戻るかどうかは考えたくないんです」
URLリンク(import-ev.seesaa.net)
被災者の「気持ち」を口実にした口封じ、テレビの自主規制 (報道管制) 2011/11/25
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
(郷里への)帰村望まぬ声 飯舘村の計画とズレ 2011/11/28
住民団体が実施したアンケートでは、除染の効果や早期帰還に懐疑的な声が大半
URLリンク(www.asyura2.com)
福島地方の米に出荷禁止措置(フランスRFIサイトに掲載された記事) 2011/11/18
URLリンク(www.asyura2.com)
東京の放射能汚染は、チェルノブイリ事故におけるキエフと同程度。キエフで起きたことが東京で起きる 2011/8/9
「子供はとくに放射線の影響を受けやすいので、
本当は海外に出るのがいいと思いますが、現実にはみななかなかできないでしょう。
だからせめて、できるかぎり線量の高いところから離れて暮らすよう心がけてください」
URLリンク(www.asyura2.com)
本日は、深刻化する放射能汚染に伴う内部被ばくに関し解説する。 2011/05/24
URLリンク(www.olive-x.com)
福島原発に楽観視できる材料など何ひとつない。極めて深刻な事態が進んでいるのである。 2011/12/3
URLリンク(www.asyura2.com)
5:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/12/07 18:39:02.48
放射性物質除染の効果限定的 福島で神戸大調査 2011/10/24
山内教授は「除染の効果は限定的。安易に期待させることで、住民をさらなる被ばくに導く」と警鐘を鳴らしている。
URLリンク(www.asyura2.com)
URLリンク(www.asyura2.com)
神大の山内教授が、福島市の放射線測定をされた感想を述べたインタビューです。 2011/11/22
― 福島市で放射線を計測した感想は?
山内「感覚が麻痺しています。私たちはこれまで大学の実験などで空間放射能の線量が
1時間当たり1マイクロシーベルトというところがあれば、それは必ず扉の向こう側で、近づこうとはしませんでした。
0.2マイクロシーベルトでもなるべく作業を避け1~2分で作業を切りあげようとしてきました。
ところが、今、避難の対象地域ではない福島市の民家や駅でも
1時間当たり1~2マイクロシーベルトあり、そこで人が生活しています。
― 調べた場所はどこで、どんな問題があるのですか?
山内「・・・・例えば、2階の子ども部屋で1時間当たり0.9マイクロシーベルトという値があります。・・・・・」
URLリンク(www.asyura2.com)
原発は核燃料を入れて一回でも運転すると、
放射能だらけになって、止めたままにしておくことも、廃炉、解体することもできないものになってしまうのです。
先進各国で、閉鎖した原発は数多くあります。廃炉、解体ができないので、みんな「閉鎖」なんです。
URLリンク(wondery.blog134.fc2.com)
東電の期待を込めた最善の推定でも、少なくとも1号機の解体撤去は絶望的に見えます。 2011/12/1
URLリンク(blog.dandoweb.com)
6:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/12/07 18:40:40.14
●気象庁 - 上空の風向きウィンドプロファイラ
URLリンク(www.jma.go.jp)
●放射線監視モニタまとめ
URLリンク(pow-source.com)
●東北地方太平洋沖地震 各地放射線量モニタリング情報 - livedoor Wiki(ウィキ)
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
●Japan Radiation Map (*Source 文部科学省 Nネットなどを元にしたリアルタイム地図)
URLリンク(jciv.iidj.net)
気象庁 - M3以上一週間の地震発生分布図 (2日前までの最近一週間 )
URLリンク(www.seisvol.kishou.go.jp)
気象庁 - 各地の震度に関する情報 (震度1以上)
URLリンク(www.jma.go.jp)
気象庁 - 推計震度分布図 (震度5弱以上を観測した震源地)
URLリンク(www.seisvol.kishou.go.jp)
■Japan Forecast of air movement (*24時間先の拡散予想図 *フィンランドの気象局)
URLリンク(en.ilmatieteenlaitos.fi)
■Meteocentrale Switzerland - Weather in Japan (*スイスの民間気象会社 )
URLリンク(www.meteocentrale.ch)
■Japan Radiation (*イギリスの気象局 Caesium-137半減期は約30年)
URLリンク(www.weatheronline.co.uk)
■東日本の放射線量情報:Daily radiation levels in eastern Japan (*毎日更新)
URLリンク(www.japantimes.co.jp)
■東京電力:TEPCO (*海外向け報道) - News Photos For Press
URLリンク(www.tepco.co.jp)
7:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/12/07 18:48:56.45
●火山ブログ URLリンク(kipuka.blog70.fc2.com)
自発的に解決してください 2011/7/28
URLリンク(kipuka.blog70.fc2.com)
携帯用お買い物マップ (*印刷して毎日のお買い物にご利用ください。) URLリンク(kipuka.blog70.fc2.com)
放射能汚染地図 URLリンク(kipuka.blog70.fc2.com)
汚染ルートとタイミング(11月13日改訂) URLリンク(kipuka.blog70.fc2.com)
放射能汚染の日時(シミュレーションで風を考察したサイトも) URLリンク(kipuka.blog70.fc2.com)
焼却灰のセシウムマップ URLリンク(kipuka.blog70.fc2.com)
山の放射能汚染地図 URLリンク(kipuka.blog70.fc2.com)
2011年コメのセシウム URLリンク(kipuka.blog70.fc2.com)
●物理学者で広島原爆の被爆者でもある名古屋大 沢田名誉教授講演 2011/12/5
福島第一原発事故について「国は住民の健康被害を過小評価している。内部被曝(ひばく)の影響を研究すべきだ」と訴えた。
被災ごみの処分方法の質問もあり、「東北の支援は大事だが、拡散させず、1か所に集中させるのがいい」と答えていた。
URLリンク(sos311admin.blogspot.com)
●NPO 法人チェルノブイリへのかけはし代表 野呂美加さんお話会「チェルノブイリからフクシマヘ」 2011/11/14
今後、被災者の方だけじゃなく、国民全体でどうしていったらいいのか、道が見えてくるような気がします。
URLリンク(bochibochi-ikoka.doorblog.jp)
URLリンク(bochibochi-ikoka.doorblog.jp)
URLリンク(bochibochi-ikoka.doorblog.jp)
URLリンク(bochibochi-ikoka.doorblog.jp)
●『チェルノブイリから学ぶこと』菅谷昭 (長野県)松本市長 講演会 in 福島
是非多くの方に届きますように・・・。
①URLリンク(bochibochi-ikoka.doorblog.jp)
②URLリンク(bochibochi-ikoka.doorblog.jp)
③URLリンク(bochibochi-ikoka.doorblog.jp)
8:食の安全策で家族を守ろう
11/12/07 18:55:21.61
●【地図】放射能汚染地域マップ|放射能,米,魚,関東,東京 URLリンク(d.hatena.ne.jp)
●全国の食品の放射能調査データ URLリンク(atmc.jp)
●MyNewsJapan - 食の安全 URLリンク(www.mynewsjapan.com)
●福島県の米作付け農家は6万戸 検査はわずか1724点 2011/12/6
1戸で広い土地を作付けしている農家もあることを考えると、1戸1サンプルでも十分とはいえないだろう
その後報道されているように各地から強度に汚染された米が続出、一部はすでに流通・消費されている。
URLリンク(nanohana.me)
●夢織人 放射能を防ぐためのまとめ
URLリンク(mcaf.ee)
●原発被爆-自己防衛策にワカメ ! 2011/3/12
可能な限り放射性のチリから距離をとり体内に入れない事が重要です
事前に昆布、ワカメ等の海藻類を食べヨード剤の代用にしておく事も有効です
(*ヨードの過剰摂取も良くないため食べ過ぎないように・・・)
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
●火山ブログ URLリンク(kipuka.blog70.fc2.com)
携帯用お買い物マップ (*印刷して毎日のお買い物にご利用ください。)
URLリンク(kipuka.blog70.fc2.com)
pdfマップをキャプチャしたものです
URLリンク(i41.tinypic.com)
徳島県鳴門市 - Google Maps URLリンク(mcaf.ee)
●鳴門産わかめ
URLリンク(www.tokushima-shop.jp)
URLリンク(www.narutojibasan.com)
●直売所ドットコムへようこそ・直売所一覧リスト URLリンク(www.tyokubaisyo.com)
●産直ナビ.net (日本全国の産直・特産品ナビゲーター) URLリンク(www.santyokunavi.net)
●たくさんとくさん (特産品情報サイト) URLリンク(takusan.net)
9:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/12/07 18:59:28.75
▼見るに見かねたドイツが考えてくれた日本の子どもを守る摂取限界値 2011/5/15
URLリンク(www.asyura2.com)
▼世界もおどろく日本の基準値 (暫定=臨時) URLリンク(kingo999.web.fc2.com)
日本の暫定基準値の500ベクレル/Kgは全面核戦争に陥った場合に餓死を避けるためにやむを得ず口にする食物の汚染上限。
コメや肉、魚、野菜で1キロ当たり500ベクレル、水や牛乳で200ベクレル
URLリンク(ex-skf-jp.blogspot.com)
URLリンク(saigaicom.blog94.fc2.com)
▼ストロンチウム90の海産物汚染に無策な日本政府。海産物汚染の実態 2011/5/26
URLリンク(diamond.jp)
▼市民団体調査でセシウム検出続出 福島県発表「不検出」の嘘 2011/8/10
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
▼汚染牛肉を食べた横浜市内小学生は、84061人の衝撃 <子供を守らない国家> 2011/8/15
URLリンク(www.asyura2.com)
▼放射能測定ボランティア養成講座に参加してきた 2011/8/28
「検出限界」に関することだ。トリチウムやプルトニウムも同様に「単離操作」に時間がかかる理由で測定されていないらしい。
URLリンク(azarashi.exblog.jp)
▼コメほど偽装が多い食べ物はないと思うんです。 2011/9/7
URLリンク(nikkan-spa.jp)
URLリンク(savechild.net)
▼東北文教大学の松田教授が原発から320kmの食品移動の禁止を主張 2011/9/23
URLリンク(nanohana.me)
▼【内閣府の食品安全委員会 基準】食品と放射能 基準は安全側に立って 2011/10/29
URLリンク(www.shinmai.co.jp)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
▼すでに汚染米は出回っている! 福島市大波のコメから基準値超えのセシウム 2011/11/19
URLリンク(www.tax-hoken.com)
10:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/12/07 19:05:05.13
●院長の独り言 URLリンク(onodekita.sblo.jp)
●武田邦彦ブログ URLリンク(takedanet.com)
●武田邦彦 講演動画 Wiki
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
●東日本大震災 特別番組 - シアターネットTV (シアターネットTVの会員では無い方も無料でご覧頂けます)
URLリンク(www.theatertv.co.jp)
●ガイガーカウンターの選び方と使い方 URLリンク(sokuteiki-houshanoh.seesaa.net)
●放射能関連の資料です。 URLリンク(wiki.livedoor.jp)
●放射能影響予測システム(SPEEDI)を活用しなかった責任
URLリンク(scienceportal.jp)
●東北・関東放射能汚染マップ URLリンク(osenmap.info)
■国・自治体による高さ1m・0.5m計測を中心とした放射線量マップ
Radiation dose measured by MEXT and local governments at 1 or 0.5 meter height.
URLリンク(www.nnistar.com)
▼2011年3月・4月・5月のセシウム134・137の降下量合計値
URLリンク(i44.tinypic.com)
▼福島第一原発からの距離 と SPEEDIの3月~5月までのセシウム137
URLリンク(i39.tinypic.com)
▼核実験時代の東京への放射性物質降下とチェルノブイリ、福島原発事故との比較
URLリンク(arinkurin.cocolog-nifty.com)
▼チェルノブイリと福島の放射能汚染比較地図・・・ 2011/11/23
URLリンク(eigaku.cocolog-nifty.com)
URLリンク(eigaku.cocolog-nifty.com)
▼11月25日に文科省が発表 奥羽山脈、飯豊山脈、越後山脈、下野山地、関東山地等の地形に沿って、セシウムが沈着
URLリンク(merx.me)
▼11月25日に文科省が発表 平成23年3月~6月の月間降下物の合計値 (都道府県別)
URLリンク(merx.me)
11:ブロガー
11/12/07 19:06:25.87
●nanohana URLリンク(nanohana.me)
●みんなのカルテ 保管庫便り URLリンク(sos311admin.blogspot.com)
●Merx URLリンク(merx.me)
●乖離のぶろぐ URLリンク(ameblo.jp)
●sorakuma URLリンク(sorakuma.com)
●Blog vs. Media 時評 URLリンク(blog.dandoweb.com)
●Nuclear F.C : 原発のウソ URLリンク(blog.livedoor.jp)
●EX-SKF-JP 政府をあてにするな! URLリンク(ex-skf-jp.blogspot.com)
■EX-SKF 政府をあてにするな!【English】 URLリンク(ex-skf.blogspot.com)
●Fukushima Diary【English】 URLリンク(fukushima-diary.com)
●南相馬市 大山こういちのブログ URLリンク(mak55.exblog.jp)
●農家の婿のブログ URLリンク(ameblo.jp)
●真実はすべて繋がる URLリンク(subetetsunagaru.blog133.fc2.com)
●私設原子力情報室 URLリンク(nucleus.asablo.jp)
●あざらしサラダ URLリンク(azarashi.exblog.jp)
●福島第一原発事故報道メモ URLリンク(fpmario.doorblog.jp)
●災害対策コム URLリンク(saigaicom.blog94.fc2.com)
●3.11東日本大震災後の日本 URLリンク(tsukuba2011.blog60.fc2.com)
●タヌキのブログ URLリンク(ryouji.s318.xrea.com)
●アーバンプレッパー「暮らしの知恵」 URLリンク(prepper.blog.fc2.com)
●III4III URLリンク(iii4iii.posterous.com)
●原発災害の情報源 -日本の子どもを守ろう URLリンク(ameblo.jp)
●【SAVE CHILD】放射能汚染から子供を守ろう URLリンク(savechild.net)
●【SAVE CHILD】最近のニュースメモ URLリンク(news.savechild.net)
●放射能ごみ問題 URLリンク(d.hatena.ne.jp)
○tyurasaikai's Channel - YouTube URLリンク(www.youtube.com)
12:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/12/07 19:11:00.16
▼チェルノブイリの場合の避難区分 *2011/5/7
URLリンク(the-news.jp)
URLリンク(www.asyura2.com)
第三汚染区分は、チェルノブイリ災害から10年から20年の間に、
その地域で呼吸しその地域の食品を食べていた人々(成人含む)の中でガンや白血病が増加したエリアである。
▼<チェルノブイリ事故の避難区域基準> *1Ci(キュリー) = 37000MBq(MBqは百万ベクレル)
強制避難エリア(住民は直ちに強制避難及び立入禁止) 40Ci/km以上:148万Bq/m2(MBq/km2)
第一区分(住民に移住の義務及び農地利用禁止) 15Ci以上/km2:55万5千-148万Bq/m2(MBq/km2)
第二区分(住民への補償つき任意移住エリア) 5-15Ci/km2:18万5千-55万5千ベクレル/m2(MBq/km2)
第三区分(被曝を避ける措置が必要な区域) 1-5Ci/km2:3万7千-18万5千Bq/m2(MBq/km2)
ロシアから福島に「早く逃げろ」という内容の電子メール相次ぐ *2011/4/25
旧ソ連のチェルノブイリ原発事故の被災者から電子メールが相次いで届いている。
国際評価尺度でチェルノブイリと並ぶ「レベル7」となった福島第1原発事故の被災者の健康を案じている。
URLリンク(logsoku.com)
チェルノブイリ・ハート - 映画
1986年4月26日、旧ソビエト連邦(現ウクライナ)のチェルノブイリ原子力発電所4号炉が爆発事故を起こし、
放射性降下物はウクライナ、ベラルーシ、ロシアを汚染した。
2002年、ベラルーシ共和国。原発から半径30キロ以内の居住は禁止されている。=立ち入り禁止
さらに北東350キロ以内に、局所的な高濃度汚染地域“ホット・ゾーン”が約100ヶ所も点在している。
ホット・ゾーンでの農業や畜産業は、全面的に禁止されている。
URLリンク(www.7-dj.com)
URLリンク(takasaki.keizai.biz)
■ゴーストタウン - チェルノブイリの映像 - (*プリピャチ - Wikipedia )
エレナのチェルノブイリへのバイク旅
URLリンク(www.kiddofspeed.com)
13:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/12/07 19:16:05.83
チェルノブイリへのかけはし
URLリンク(www.kakehashi.or.jp)
SPEEDI予測値一部を公表 東京もチェルノブイリ第三区分と同等汚染 *2011/5/15
URLリンク(pop-rin.seesaa.net)
首都圏の土壌汚染深刻 35地点でチェルノブイリと同レベル 2011/8/9
「安全だ、心配ない」を繰り返す行政の発表やテレビの報道とは裏腹に関東地方は、やはり高濃度の放射性物質で汚染されていた。
URLリンク(the-news.jp)
URLリンク(the-news.jp)
URLリンク(infosecurity.jp)
首都圏高放射線量計測ランキング 2011/11/27
URLリンク(www.best-worst.net)
■Unsafe Radiation Found Near Tokyo, Vast Area of Japan Contaminated
URLリンク(www.infiniteunknown.net)
URLリンク(www.infiniteunknown.net)
■USAJPN.COM 「アメリカ生活情報」コンテンツのカテゴリ -> Visit Japan (*日本への訪問)
URLリンク(usajpn.com)
▼URLリンク(3.bp.blogspot.com)
■Modelling the dispersion of Fukushima-Daichii nuclear power plant release
URLリンク(cerea.enpc.fr)
▼URLリンク(cerea.enpc.fr)
14:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/12/07 19:19:15.30
チェルノブイリ原発事故の影響 - Wikipedia
URLリンク(mcaf.ee)
チェルノブイリの避難基準
URLリンク(mcaf.ee)
ドイツ放射線防護協会会長 事故当初、政府などは『放射線量が低いので影響はない』と説明したが、実際は違った。
日本でも影響が出るだろう」と険しい表情で語った。 2011/10/14
スレリンク(wildplus板)
チェルノブイリで周辺住民に健康被害が出始めたのは事故から四、五年後。 2011/11/1
福島でも今は目立った影響はみられなくても、結果はほとんど一緒になると危惧する。
URLリンク(nanohana.me)
【動画】 放射能ってなあに? チェルノブイリ5年後の小児病棟
URLリンク(mcaf.ee)
原子力安全研究グループ Nucler Safety Research Group
URLリンク(www.rri.kyoto-u.ac.jp)
事故直後の放射線障害と10年後の状況
URLリンク(www.rri.kyoto-u.ac.jp)
現地取材 チェルノブイリに見た25年後
URLリンク(jisin.jp)
キエフ病院の子供たち 2011 - 原発事故のもたらしたもの - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
TheLongLongWayToGo's Channel - YouTube
これは過去のチェルノブイリの問題ではありません。いまの私たちの問題です。これからの日本の子供たちの問題です。
URLリンク(www.youtube.com)
チェルノブイリの原発事故から20年以上たっても、周辺住民に放射性セシウムによる内部被曝(ひばく)が続いていると、
ロシアの小児がん専門家が18日、千葉市で開かれたシンポジウムで報告した。 2011/11/19
また、子どもの免疫細胞も減少している可能性があることも明らかにした。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ベラルーシの経験から福島第1原発事故を考える 2011/11/19
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
15:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/12/07 19:20:26.76
washingtonpost.com
Around the Fukushima plant, a world left behind 2011/11/25
Beyond the crippled Fukushima Daiichi nuclear plant, for at least 12 miles in any direction,
the Japanese government maintains a no-entry zone, with teams of policemen sealing off all roads going in.
URLリンク(www.washingtonpost.com)
▼URLリンク(www.washingtonpost.com)
■Fukushima Dai-ichi Aerials URLリンク(photos.oregonlive.com)
■Safecast Blog URLリンク(blog.safecast.org)
■ENENEWS.COM URLリンク(enenews.com)
■Cryptome.org URLリンク(cryptome.org)
■Fukushima Updates- 福島アップデート URLリンク(fukushimaupdates.wordpress.com)
■Photos of the Day - Fukushima Dai-ichi Aerials OregonLive.com
URLリンク(photos.oregonlive.com)
■Japan Nuclear Reactor Disaster
URLリンク(www.japannuclearreactordisaster.com)
16:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/12/07 19:23:27.28
チェルノブイリ原発事故の影響 - Wikipedia
URLリンク(mcaf.ee)
チェルノブイリの避難基準
URLリンク(mcaf.ee)
ドイツ放射線防護協会会長 事故当初、政府などは『放射線量が低いので影響はない』と説明したが、実際は違った。
日本でも影響が出るだろう」と険しい表情で語った。 2011/10/14
スレリンク(wildplus板)
チェルノブイリで周辺住民に健康被害が出始めたのは事故から四、五年後。 2011/11/1
福島でも今は目立った影響はみられなくても、結果はほとんど一緒になると危惧する。
URLリンク(nanohana.me)
【動画】 放射能ってなあに? チェルノブイリ5年後の小児病棟
URLリンク(mcaf.ee)
原子力安全研究グループ Nucler Safety Research Group
URLリンク(www.rri.kyoto-u.ac.jp)
事故直後の放射線障害と10年後の状況
URLリンク(www.rri.kyoto-u.ac.jp)
現地取材 チェルノブイリに見た25年後
URLリンク(jisin.jp)
キエフ病院の子供たち 2011 - 原発事故のもたらしたもの - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
TheLongLongWayToGo's Channel - YouTube
これは過去のチェルノブイリの問題ではありません。いまの私たちの問題です。これからの日本の子供たちの問題です。
URLリンク(www.youtube.com)
チェルノブイリの原発事故から20年以上たっても、周辺住民に放射性セシウムによる内部被曝(ひばく)が続いていると、
ロシアの小児がん専門家が18日、千葉市で開かれたシンポジウムで報告した。 2011/11/19
また、子どもの免疫細胞も減少している可能性があることも明らかにした。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ベラルーシの経験から福島第1原発事故を考える 2011/11/19
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
17:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/12/07 19:28:24.21
▼原子力事故 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
▼福島第一原子力発電所事故 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
【まんが】放射能の正しい測り方
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
被ばく量と健康への影響の目安 (*単位はシーベルト)
URLリンク(i39.tinypic.com)
福島原発問題について - JSA Wiki - 日本科学者会議
URLリンク(www.jsa.gr.jp)
原子力撤廃 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
▼諸外国の高レベル放射性廃棄物処分等の状況 - 原環センター
URLリンク(www2.rwmc.or.jp)
●The News URLリンク(the-news.jp)
●原発いらない全国の女たちアクション URLリンク(d.hatena.ne.jp)
●さようなら原発1000万人アクション URLリンク(sayonara-nukes.org)
●ハイロアクション 福島原発40年 URLリンク(hairoaction.com)
キーワードでニュース記事を検索してみて下さい。
□Google - ニュース検索 URLリンク(news.google.com)
□Bing - ニュース検索 URLリンク(www.bing.com)
避難、福島、検出、値、ベクレル、汚染、放射線、検査、シーベルト、
教授、チェルノブイリ、がれき、灰、除染、セシウム、プルトニウム、IAEA
テンプレここまで。。。
18:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/12/07 19:58:05.81
(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
放射性物質に汚染されやすいきのこ類、海産物に注意と専門家 2011/12/7
怖いのは汚染食品を通して放射性物質が体内に取り込まれる内部被曝だ。
8月には福島県の0才から15才の子供約1150人を対象にした甲状腺の内部被曝検査で、
半数近くが被曝していたことがわかってもいる。
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
Merx
ドイツバイオ農産物法が定めるオーガニック基準をクリアーし、厳しい品質管理で製造された粉ミルク 2011/12/6
URLリンク(merx.me)
ニュージーランド産のホエイを主成分とした粉ミルク、ヤギ乳の粉ミルク 2011/12/6
URLリンク(merx.me)
NHKニュース
福井県 美浜原発2号機 トラブルで停止へ 2011/12/7
福井県にある美浜原子力発電所2号機で、原子炉などの圧力を保つ設備の一部から、
放射性物質を含む水が内部で漏れ続けていることが分かり、
関西電力は7日夜から、原子炉を手動で停止することになりました。このトラブルで外部への影響はないということです。
美浜原発2号機の停止で、全国では54基ある原発のうち85%に当たる46基が止まることになります。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(jp.reuters.com)
19:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/12/07 21:48:19.62
NHKニュース
福島県二本松市の旧渋川村で収穫されたコメから、新たに、国の暫定基準値を超える放射性セシウムが検出されました。 2011/12/7
福島県によりますと、この水田のコメは流通していないということです。
新たに基準を超える放射性セシウムが検出されたのは、福島県二本松市の旧渋川村の水田で収穫された玄米で、
国の暫定基準値である1キログラム当たり500ベクレルを超える、780ベクレルのセシウムが検出されたということです。
福島県によりますと、同じ水田からはおよそ1トンのコメが収穫されていますが、
いずれも収穫した農家やこのコメを譲り受けた近所の住民が保管していて、出荷されたものはないということです。
この地区では、すべての農家を対象にした県による緊急の検査はまだ始まっていませんでしたが、
6日、コメを譲り受けた住民が市の検査施設で簡易検査をしたところ、
暫定基準値を超えたため、県が改めて検査していたということです。
基準値を超えるセシウムが検出されたことを受けて、
福島県は、二本松市の旧渋川村を対象にコメの出荷を自粛するよう求めるとともに、緊急の検査の時期を早めることを決めました。
旧渋川村は二本松市北部の福島市に隣接する地区で、248戸のコメ農家があるということです。
基準を超えるセシウムの検出は、
福島市の大波地区と渡利地区、伊達市の旧小国村と旧月舘町に次いで、5地区目です。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(mainichi.jp)
jiji.com
二本松市でも規制値超=汚染米、3市に広がる-福島 2011/12/7
URLリンク(www.jiji.com)
福島県二本松市渋川 - Google Maps
URLリンク(mcaf.ee)
20:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/12/07 21:54:26.37
●放射線 モニタリング - Google Maps
URLリンク(mcaf.ee)
21:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/12/07 22:17:10.20
47news.jp
福島4町村の本格除染へ陸自展開 900人、拠点を整備 2011/12/7
URLリンク(www.47news.jp)
22: ◆MICHY/qrJk
11/12/08 02:10:45.55
拠点か