11/05/31 23:19:54.46
僭越ながら…
モノアミンそれぞれに対応した、固有のトランスポーターが存在する。
シナプス間隙に放出され、刺激伝達を担っているモノアミンが
トランスポーターによって再取り込み・貯蔵されることで
伝達強度は調節される。
不足という状態は
必ずしも脳内に存する絶対量の不足を意味するのではなく
シナプス間隙における遍在量の低下を指す。
この部分については全く自信が無いので、
誤解や齟齬がありましたなら訂正をよろしくお願いいたします。
確かに、「不足」という言葉も些か観念的かもしれません。