11/05/20 03:49:34.32
>まぁ、ご兄弟達のような「権威主義」という『条件付け・刷り込み』が、この社会の「足かせ」になっているのですけどね・・・。
3゜)<①現東京理科大学教授の篠原の研究によれば~
<②中卒で定職ついたことなくてハゲでヘルス好きが祟って現ホームレス寸前のオッサンがこないだ言ってましたけど~
3゜)<①と②を比較した結果①を信用した、っつうぐらいのことで権威主義つて蔑まれてもねぇ。
<大学教授というのは一種の権威には違いないが、その権威が単なる見せ掛けに堕ちぶれぬよう、
<学会や研究会というシステムが存在するわけでしょうに。
<私らがその権威を信用するにあたり、その前提にある学識や研究の量や、実績の大きさを容易に見積もることが可能なんだよ。
3゜)<これは別に権威主義などではなく、たんに「有識者」であることを判別する目安にしているに過ぎない。
<論文で②のオッサンの言説を引用する馬鹿がいるか?ネコがものごとをオオゲサに脚色するのは、もはや慢性病なんか?