11/05/11 22:23:28.02
3゜)<テレビ批判しているやつは、それが今の日本の現状の鏡、それこそ「環境」だという現実、から目を逸らす臆病なヤツ。
<子供はどのみち、「テレビ造ってるような人がいる」世界でこの先生きていく。
<汚いと思うなら思えばいいが、なら子供に、、
<「こういう汚いものが一杯ある世界だが、これから逞しく生きていけよ」と愛情を込めておのれの精神を伝承すれば良い。
3゜)<いまの世にあるものを、ないものとしたがる、かw
<クソヤロウの望みそうな、まことに贅沢な世界だな。
<刺激が強ぇと思えば、子供の喜びそうな、教育チャンネル選んでおけば良いじゃないか。
3゜)<しかし現代にモヤシっ子が増えるワケだよな。親がこれじゃ。
<おれも人のこと、そんな言えないだろーけど。
<たとえば高校のときの同級生が、(好きな異性も含めて)つぎつぎと戦災で亡くなっていったとか。。
<ある人は火に焼けて、ある人は水没して、、想像もできない過酷な歴史だ。
<たった、おれの爺さんくらいの世代でよ。
<両極端を知って思う。ダメな今の世を、少しずつ良く、暖かく、やさしくしたいじゃねぇか、という、ホンの少しの望みってヤツ。