11/05/08 09:34:48.14
おはよっ!
>>235 へばりちゃん
>そうか。それで良い結果が出たことがあるのか?
ええっ、もちろんでございますよ。
まず、その時点で、すでに「思考回路刺激効果」があり、日頃使わない思考回路が動き始めますし、
>>234
>>前スレッドに、へばりちゃんの「ド素人が安易な判断をするものではない!」というような発言の良い例がございますので、
こちらをご覧頂ければ、大なり小なり「良い結果」が出ていることの事実は、ご理解頂けると存じます。
>>239 ラムちゃん
>3`)<要は「もうここら辺で十分だ、もうやめとこう」という気分を作り出すと。
いや、ですから、『依存症・中毒・PTSD』等は「己の意思でどうにもできない」から『精神疾患』なのですよ。
ようするに、「人は『依存症・中毒・PTSD』等という、エラーを起した『脳』の衝動には『抗うことができない』」のでございますよ。
そして、人は『依存症・中毒・PTSD』等というような「『脳』のエラーを起すのは容易い」が、
しかーし、ですよ、その「『脳』のエラーを治癒させることは大変困難である」のでございますのです。
241:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/08 19:53:10.00
>>240
> こちらをご覧頂ければ、大なり小なり「良い結果」が出ていることの事実は、ご理解頂けると存じます。
ネコがどう思おうが俺は指摘の過去ログからそういう印象は受けないが。
ネコの気のせいだろ?
ネコの思ったことが事実だってどう説明するんだ?
具体的にどのログがどうなってるって指摘したらどうなんだ?
んでそれ以降の物質に関する評価についてはノーコメントか・・・
まあネコの理解を超えてしまってるだろうから無理もないだろうが
ここをスルーしたら全ての議論もネコの成長も無いぞ?
・・・ああ、成長は最初から無いか。
242:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/08 20:41:27.71
3`)< >>240でネコに反論されている筋合いがわからないw
<>>239ではセロトニンの特性をこういうものだろうと述懐しただけなのだが
243:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/08 20:41:55.41
>>220をもうちょっと改変してみた。
ラムちゃんと>>228の意見をひっくるめて。
ただ・・・感情と物質の関連はちょっと明確に見えてこないのでそれぞれ↓こんなことになりました。
セロトニン<その他の安定的な動作>
人間の精神活動に大きく影響している。
脳内のセロトニン不足が不眠症、睡眠障害、冷え性、偏頭痛、うつ病など様々な病気の原因の一つとして考えられている
※SSRI 問題点
「従来考えられていたほどの効果ではない」という主張が出てきており、再検討が行われている。
ドーパミン<陽性の気分>
運動調節、ホルモン調節、快の感情、意欲、学習などに関わる。
統合失調症、強迫性障害、トゥレット障害、注意欠陥多動性障害(ADHD)において
ドーパミン機能の異常が示唆されている。
アドレナリン<緊張に応じた緊急動作>
動物が敵から身を守る、あるいは獲物を捕食する必要にせまられるなどといった
状態に相当するストレス応答を、全身の器官に引き起こす。
コルチゾール<緊張に応じた緊急動作>
生体にとって必須のホルモンであるがストレスによっても発散される。
分泌される量によっては、血圧や血糖レベルを高め、免疫機能の低下や不妊をもたらす。
過剰なストレスにより多量に分泌された場合、脳の海馬を萎縮させることが、近年PTSD患者の脳のMRIなどを例として観察されている。
うーん・・・・こんなもん・・・なのかなあ?
後者3つは上から順番に次の物質の前駆物質になってるので
感情との関わりも似通ってしまいますなあ。
244:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/08 20:50:27.17
3゜)< >>241 あんがいさぁ、俺らも50才超えたらこんな石頭になっちゃうのかもよ。
<新しい知識を吸収する柔軟性など、どれだけ残っているものやら。
245:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/08 20:59:10.03
3゜)< >>241 あぁ、洗練された表現にしてなったね。
<<表題>についてだけもう少し、厚かましく要望を許してもらえるなら。
3゜)<「動作」というより「体勢」、なのではないのかなぁ、という事と
<あくまで印象だけど、アドレナリン→攻撃体勢・瞬間的作用、 対してコルチゾール→防御の体勢・持続的体勢。
<このニュアンスが表現できるようにしたい。本当はもっと理解していないと迂闊なことは言えないのだけど。
246:迷いネコ
11/05/08 22:41:01.38
>>242 ラムちゃん
>3`)< >>240でネコに反論されている筋合いがわからないw
そりゃそうでしょ、べつに反論などしておりませんのでね。
ただ、まったく、あなたが『依存症・中毒・PTSD』を理解できていないので、ご説明して差し上げただけですよ。
>>244
>3゜)< >>241 あんがいさぁ、俺らも50才超えたらこんな石頭になっちゃうのかもよ。
んっ !? エっ? そんな心配は、ご無用でございますよ、ご兄弟は、最初っから「思考回路ブキッチョ」ですから・・・。
247:迷いネコ
11/05/08 22:46:47.49
>>241 へばりちゃん
>んでそれ以降の物質に関する評価についてはノーコメントか・・・
いいんじゃないっスかね、べつに、反論や否定をするものでもございませんしねぇ・・・。
248:迷いネコ
11/05/08 22:47:28.43
そんじゃっ、おやすみ~。
249:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/08 23:58:54.87
3゜)<ほうほう、おれっちが理解できていないからってw
< >「己の意思でどうにもできない」から『精神疾患』なのですよ。
<なぁんちゅう、、、極めてどうでもいいお説教を食らうハメになるワケかい。
3゜)<己の意思でどうにかなる、みたいなこと、誰か言ったっけ?
<意味取り違えすぎ。んだけ、『依存症・中毒・PTSD』やら風ふかす前に、日本語の会話を習得しなさいて言われちゃうのよ。
3゜)<レス>>239-239と続けて読むんだよ。あんたと違って文意一貫してんだからさぁ。
<ねてる場合じゃないよまったく。
250:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/08 23:59:47.82
3゜)< お。>>238-239 ですです。ミス
251:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/09 00:11:14.42
3゜)<ネコ長文苦手って言ってたもんね、、、
<もしかしたら、、これは本当に一文節ブツ切りにしか意味が解釈できんのか?
<これまでの、レスの返し方、、いつもそうだもんな、、、言われたことのほんの一部分しか拾えない、、、
3゜)<そんで相手の言わんとしていることを取り違える。
<これは想像以上に深刻かも知れん、冗談抜きにきくが「そういう事を言ってるんじゃない」と、若い頃よく言われなかったか?
<50才オーバーの男にそうキツイ指摘は入らないから、、、いまは無いとしても…
252:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/09 00:18:00.01
3゜)<いいや確信犯か。 どうでもいい部分だけを意図的に拾っては言い返し、肝心な部分は聞こえないフリつうことかもね。
<まぁまだそのくらい小賢しい方がマシや。 …イヤ、、そうでもないな… さっきのも通じてないもんナ。
3゜)<ねえそこまでダメな人やったらどう口喧嘩するん、、、つまんないよ。
253:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/09 00:38:06.84
3゜)<こういう馬鹿はキライだ。ニブイやつは嫌いだ。仕事場でズレた反応ばかりして時間無駄にして、
<一人前の仕事こなせんくせにそれに無自覚だから、キライだ。
<おれは馬鹿の生活費負担するために会社にいるんじゃねぇ。おれの休みをかえせ。
<馬鹿は意図的に馬鹿になりきる時がある。できないフリもする。まぁやろうと思っても実際できない。
<馬鹿なりのプライド保つためだけに気付かないフリをする。だから馬鹿は醜くてキライ。
254:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/09 00:44:40.08
3゜)<そんで出来ねぇヤツほど、正当性はしぶとく主張する、間違ったことをいつまでも認めない。
<やり残したことをいつまでもそのままにして置こうとする。だれかに言われなくなるまで、そのままにする。
<他人と信頼関係を築き、連帯することが補い合うことができない。自分の身だけを守る。頑なに姑息な方法で守る。
<他人が助からなくても構わない。持ちこたえる方法だけには、異常なほど長けている。醜い。キライ。
255:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/09 00:50:35.04
>>243
それでいいと思うで
これで>>9の添削終了で次>>10か
余談やけど
自分な、ちょっと変わった子の相手する機会がちょくちょくあってん
どう変わってるかは言わんけど
最近ふと気付いたんだが、たまにその子と猫のイメージが重なるねん
ちょっと猫の事温かい目で見たろか言う気が起ったで(笑
256:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/09 00:59:43.56
3゜)<こうやって連投したら、どうせ「熱くなってる」くらいにしか感じないんだべ。
<長々書いてる内容の方はどうして脳にインプットされないのか知りたいわ。
3゜)<あした一番のレスは、「ありゃっ!異常に盛り上がってますねぇ…ストレスが~」程度のこと。
<衷心から申し上げても、最早あなたの心には届かない。
<虚構と欺瞞と詭弁はあんたが長年連れ添った病気だもう手放す気なんてないだろう、
<「アセチルコリン・GABA」て出した瞬間にも、一切喰いつかないタイプは絶対にそのクチだよ。
<ついてく自信もないから話しに乗れねぇんだよ。できることは精一杯の憎まれ口のみ。現実の世界では言い訳のみ。
257:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/09 01:05:36.21
3゜)< >>255 絡んでスマンけど、おれ毎日イメージが重なるダメ男といっしょの部署で仕事してる。
<できんくせに、メシ抜いてソイツのぶんまで仕事してるおれの目を盗んでは、ゆっくり昼メシを喰ってくる男だ。
<温かい目で、、、というのは場合によりけりですよ。大人でソレをずうっと許してはいけない。
<なお快方に向かわないことを良しとしては断固いけない。
258:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/09 01:12:41.78
3゜)<叱り付けたら被害者ぶる。笑ってごまかす。終わるまで黙る。内心で反目を続ける。
<ところが、思い直して余裕を与えてあげればハネを伸ばすだけ。できない原因を無くそうとしない。
<誤った手順をいつまでも後生大事に変えようとしない。ものを無くす。金をごまかす。約束を忘れる。破る。
<そうなる原因が理解されない。原因を見つけては指摘しても、まるで女のように人格否定だと捉えがち。
<何年たっても仕事脳にならない。あ。おれ手を変える。やっぱり指摘をやめて、道筋を最後まで自分で組み立てさせることか。
259:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/09 01:18:09.85
3゜)<女ごめん。こんな性質のわるい女は周りにいません。
260:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/09 01:20:49.84
>>257
まーイメージ重ねてる相手の質が全く違うんだと思うね
俺が重ねてんのは医者の診断済みでついでにまだとおに満たないって相手だから
たぶんラムさんが重ねてる様な相手に猫重ねてたら俺も猫の存在の害悪性から論じるぐらいやっちゃうかも(笑
261:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/09 01:35:42.84
3゜)< ん、、、付き合ってくれてどうもありがとう
<10歳未満で、無邪気さというより、こう複雑になっているのであれば可哀想だね。
<おれもネコを8歳児くらいに重ねて見守る努力をする
3゜)<この辺にしときますよ。つづけると自分がキライになるからw
<こんなところより現実世界の方で。底上げを図りますわ。
262:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/09 01:37:37.87
>>257
ああ、あと誤解されるとあれやからはっきりしておくけど
俺も猫が今のままでいいとは思ってないで
ただ猫が普通の人の10倍100倍手間のかかる子でも、
いつか成長することを信じて気長にみてやろうって
ずうっと許す気はないが普通より長いスパンが掛かることを責めてはいけないって
そういう方向での事温かい目ってことや
263:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/09 01:37:45.37
3゜)<脱線スマソ>>10からで良いです。
<ここからも、、ものそい大変な作業。
264:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/09 01:45:01.28
3゜)< >>262 人には優劣と貧富と、格差でなく格の差が、、、オブラートのない社会ではとくに顕著に。
<だからといって焦るのが意味のあることでなく。自分なりに着実に「前」を見るしかない。
<それはとってもよくわかります。焦るよりは内省すること。苦境反発力の利用方法を、人生において忘れてはならないね。
3゜)<スパンの長さは後でみるとそうでもないんだ。長い人生を最後に振り返ったとき初めて気付くような、、
265:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/09 01:52:38.53
3゜)<あぁ時間をかけろと神の声がする。うーんとここと、あれと、それ以外にもか。
<それでええんか。呑みすぎはよくない。
266:迷いネコ
11/05/09 09:46:50.69
おはよっス!
いやいや、盛り上がりましたなぁ・・・。
>>249-254 >>256-259 >>261 ラムちゃん
>3゜)<こうやって連投したら、どうせ「熱くなってる」くらいにしか感じないんだべ。
そうそうっ、「解っていてもヤメられないっ!」これが『依存症・中毒・PTSD』の症状でございますよ。
> <なぁんちゅう、、、極めてどうでもいいお説教を食らうハメになるワケかい。
ですから「解っていない」と申し上げているのですよ、今、いったい「何の?」お話しをしているのでしょうかね?
それに、これは「お説教」ではなくて、あなたが「理解できていない」ので、懇切丁寧に「教えて差し上げている」のでございますよ。
>3゜)<ネコ長文苦手って言ってたもんね、、、
う~ん、あなたも「へばりちゃん『化』」して、無意味な長文が大半を占めておりますよ。
267:迷いネコ
11/05/09 19:25:44.25
ラムちゃん <PS>
いやまぁ、しかし、
>>246
>>そりゃそうでしょ、べつに反論などしておりませんのでね。
>>ただ、まったく、あなたが『依存症・中毒・PTSD』を理解できていないので、ご説明して差し上げただけですよ。
>>んっ !? エっ? そんな心配は、ご無用でございますよ、ご兄弟は、最初っから「思考回路ブキッチョ」ですから・・・。
このたった3行で、>>249-254 >>256-259 >>261これだけ「熱くして差し上げられる」訳ですから、
なんか、私は、あなたのネット上での「良き理解者」になってしまいましたねぇ・・・。
>3゜)< ん、、、付き合ってくれてどうもありがとう
ダメですよ、他人(ヒト)に「感謝の気持ち」を忘れては・・・。
268:迷いネコ
11/05/09 19:27:09.72
そんじゃっ、また明日、おやすみね~。
269:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/09 22:01:51.20
ざくっと>>9改変をまとめてみます。
>>187
> 【《理論(仮説)ゲーム脳》:その1 】
> それでは、これより《理論(仮説)ゲーム脳》を「脳の性質・脳内物質」を基に解説します。
> まず前提として、我々人間の「脳の性質・脳内物質」について、以下のように定義します。
>
> 《脳の性質》
> 1)人の社会適応力の発達に差異を及ぼす要因として、先天的な要因が60%ほど、刷り込みによる後天的な影響が40%ほどあるという
> 研究成果がある。
>>243
> セロトニン<その他の安定的な作用>
> 人間の精神活動に大きく影響している。
> 脳内のセロトニン不足が不眠症、睡眠障害、冷え性、偏頭痛、うつ病など様々な病気の原因の一つとして考えられている
> ※SSRI 問題点
> 「従来考えられていたほどの効果ではない」という主張が出てきており、再検討が行われている。
>
> ドーパミン<陽性の気分>
> 運動調節、ホルモン調節、快の感情、意欲、学習などに関わる。
> 統合失調症、強迫性障害、トゥレット障害、注意欠陥多動性障害(ADHD)において
> ドーパミン機能の異常が示唆されている。
>
> アドレナリン<緊張に応じた緊急作用>
> 動物が敵から身を守る、あるいは獲物を捕食する必要にせまられるなどといった
> 状態に相当するストレス応答を、全身の器官に引き起こす。
>
> コルチゾール<緊張に応じた緊急作用>
> 生体にとって必須のホルモンであるがストレスによっても発散される。
> 分泌される量によっては、血圧や血糖レベルを高め、免疫機能の低下や不妊をもたらす。
> 過剰なストレスにより多量に分泌された場合、脳の海馬を萎縮させることが、近年PTSD患者の脳のMRIなどを例として観察されている。
「動作」を「作用」に変えてみました。あとラム氏から希望のあった「攻撃・防御」ですが、
明確な資料が無かったので敢えてぼかす形に。こんなもんでいいじゃろか?
270:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/09 22:45:17.84
次は>>10が大変・・・と言いたいところなんだけど、>>11とひっくるめて
2~3行の「こういう説がある」の説明でいいんじゃないかと思うんだけどどう?
前スレで2009年にセロトニントランスポーター遺伝子との関連が否定されたっつー話を引用したんだけど
さらに翌年、去年にこれをさらに否定、というか遺伝子との関連を包括的に調査した論文が出てんの。
URLリンク(www.ne.jp)
# もしネコに真っ当な頭があったらこの論文を引用すれば済むだけの話だよな
## そしてネコは「私は最初からそう言っていましたよ」とか言うんだろうな
まあ重視すべきなのは末尾。
> しかし、この遺伝子はうつ病に一役買っている遺伝および環境要因という配役の中の
> 1つのプレーヤーにすぎないとセンは強調している。
もしこれを「うつ病と遺伝子が明確に関わることを示すものです!」とか言い出したら、
森昭雄がどっかの文献から参照してきた自閉症関連のデータについて参照元が
「そのデータは慎重に慎重を期した上で使用しないといけないのに」なんて言ったのと同様
参照元にダメ出しされるだけだよな。
まあネコなんて相手にする学者もいないだろうけど。
※セロトニン・トランスポーター遺伝子
神経伝達物質であるセロトニンの伝達に関係する遺伝情報が書き込まれた遺伝子である。
S型とL型が知られる。不安遺伝子とも呼ばれる。
この遺伝子型を持つ者の割合は国や民族によって異なり、
日本人は繊細・鬱状態になりやすいと言われるSS型の割合が高いとされる。
↑3行は無理か。この4行プラス上のURLの情報を要約して掲載ちゅうとこか?
271:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/09 22:49:02.05
>>269
コルチゾールの項の「ストレス」とは
心身に歪みを与えるものという生理学的なものか
それとも、我々が一般的に考えるような不快なもの全般を指すのか?
ネコは前者と捉えて「過剰な快感で海馬が萎縮する」という妄想をぶちあげたけど
海馬の萎縮は鬱などで不快感を感じている人の事例しか見当たらないし
コルチゾールを説明しているサイトではストレスを後者の意味で用いている所が多い。
その辺の誤解が無いようにしたほうが良いのでは?
272:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/09 23:01:02.29
>>271
>>229でFA、という気がするんだけど。
快感と快ストレスは別物、と。
だったら別に気にする必要は無いよな、と。
> ストレスが人に快感を与える場合があります。このことを快ストレス(Eustress)と呼び、
> これに対して一般的に不快なストレスのことを不快ストレス(Distress)と呼びます。
> いやいやながらも何かに追っかけられて生きている方が、健康的にいられるものです。
> ストレスという概念を提唱したセリエ(Selye)は、
> 「適当なストレスは、人生のスパイスである」
> と述べました。
URLリンク(www.mkb-clinic.jp)
こんな文面からネコが
「快ストレスすなわち快感!(ΦДΦ)クワッ!」
とか開眼しちゃったんじゃないかと推測。
273:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/10 00:40:27.15
>>272
快感もストレスで
過剰なストレスで海馬が委縮するのであれば
過剰な快感で海馬が委縮する可能性もある
がネコの主張だと思う
>>269でのストレスの意味が医学的な意味だと
過剰ならばどのようなストレスでも海馬の萎縮が起こる可能性があるととられかねない
274:迷いネコ
11/05/10 18:17:49.84
しんど~・・・。
さてと、
>>269
> 《脳の性質》
> 1)人の社会適応力の発達に差異を及ぼす要因として、先天的な要因が60%ほど、刷り込みによる後天的な影響が40%ほどあるという
> 研究成果がある。
まっ、しょうがないでしょう、津波・原発と同じで、人間とは「『稚拙な』想定内を創りたがる動物」なのでね。
> ドーパミン<陽性の気分>
> 運動調節、ホルモン調節、快の感情、意欲、学習などに関わる。
> 統合失調症、強迫性障害、トゥレット障害、注意欠陥多動性障害(ADHD)において
> ドーパミン機能の異常が示唆されている。
う~ん、やはり「『TVゲーム類』のやり過ぎ」は、危険ですなぁ・・・。
>>8
■「子供の『読解力の低下・理解力の低下』」
■「ここ数年新記録を更新し続けている『子供の自殺・校内暴力・学級崩壊』」
■「新記録を更新し続けている『親の子供に対する虐待』」
■「新記録を更新し続けている『父親の家族へのDV』」
今は、外しておりますが、
■「脳に障害が有るわけでもない『広汎性発達障害・アスペルガー・ADHD』診断される子供の増加」
やはり、こちらにもまんざら「無関係」という訳でもなさそうですねぇ・・・。
275:迷いネコ
11/05/10 18:26:09.58
>>270 へばりちゃん
>森昭雄がどっかの文献から参照してきた自閉症関連のデータについて参照元が
>「そのデータは慎重に慎重を期した上で使用しないといけないのに」なんて言ったのと同様
>参照元にダメ出しされるだけだよな。
う~ん、観点は違うけど、なんか森サンと意見が合ってしまうなぁ・・・。
この自閉症と「TVゲーム類」の関係については、>>196「メディアによる『傾向シフト』」で説明ができますね。
276:迷いネコ
11/05/10 18:30:00.59
>>173 ヘバリちゃん
>過剰ならばどのようなストレスでも海馬の萎縮が起こる可能性があるととられかねない
科学的に検証されていなければ、それも「可能性がある」でも何の問題もないですよ。
まっ、人間とは「『稚拙な』想定内を創りたがる動物」なので、否定なさりたいのは、十分理解できますがね。
277:迷いネコ
11/05/10 18:34:38.74
ヘバリちゃん、ゴメンっ、アンカーNo間違えちゃった・・・。
そんじゃっ、おやすみ~。
278:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/10 20:46:47.19
3゜)< なあウンコちゃん、間違えたネコちゃんよ。心配しねえでも>>251-262の長文は>>263で言ってる通り脱線だから。
<ネコへのレスでは決して無いしな。「ネコみたいな馬鹿は嫌い」いう文章をネコに宛てて書くわけないだろ。読まんでもいいんだよ。
3゜)<>>269-270 攻撃・防御はあくまでイメージだからなんとも言えない。防御のほうは、厳密には防御というよりは、
<恒常性維持のための作用、ということにしたいのだが おれ自身の理解がそこまででないのでここは留保。
<そして、、SS型でもLL型でも関係ねえんだよな。ゲームの害をあげつらう目的があるとした場合に。
<この部分無いほうが良いんだよ。
3゜)<この話を踏まえちゃうと、
<それなら日本人はゲームによって脳にダメージを負いやすく、
<対して欧米人は、ゲームやっても脳にダメージを負いにくいのか?
<という比較論になってしまうだけ。
3゜)<セロトニン・トランスポーター遺伝子なんたらの話自体が、単に日本人と欧米人の比較にしか役立たない。
<ならば脳を理解する、という題目の、議論の焦点をボヤかすためだけの役割しかない。
279:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/10 20:52:17.70
3゜)<おれが熱くさせられたって?そうだな、ネコの「馬鹿さ加減」に、
<ちょうど日頃のストレス源がイメージ被ったんだよ。
<ネコの馬鹿なんぞどうでもいいが、現実世界でのムカつきは御しがたいものがあったんでナ。
3゜)<どっちにしても、おれを熱くさせたことで悦に入ってんなら救いようがねえナ。
<オマエがやったことは、ただ馬鹿の見本を示しただけなんだからよ!
280:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/10 20:55:36.63
>>273
ネコの主張の趣旨は分かってるし、
理解のないネコを切り捨てても根本的な問題解決にならないのもわかるけど
こればっかりはネコが理解するのを待つしか無いと思うんだよな。
例えば、クジラを魚だと言い張る人がいたとして、
そいつのためだけにクジラの説明文に毎回毎回
「これは魚ではなくほ乳類です」って書くのかという話で。
> 快感もストレスで
> 過剰なストレスで海馬が委縮するのであれば
> 過剰な快感で海馬が委縮する可能性もある
この三段論法の初段が否定されている時点で気付けよネコ、という話。
281:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/10 21:09:14.90
>>280
その三段論法は結論以外は正しい
快感も間違いなく医学的な意味でのストレスであるし
過剰なストレスで海馬の萎縮がおこることも正しい
問題なのは
ここで言う過剰なストレスに快感が含まれていること
そんな証拠は議場に挙がっていない。
282:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/10 21:15:16.90
3゜)<ん。 ちょぉ待ってね。
<乾布摩擦でストレスを与え、コルチゾールを程よく分泌させて、アトピー体質を改善する。
<それは「痛いツライ」も程よくすれば快ストレスということ。
3゜)<逆。「きもちいい~」が過剰に過ぎて身体に悪く作用するなら、それは不快ストレスということ。
<だから、、、ネコ式で大きく間違ってはいないのでは?
<ただ、「快ストレス」と「快感」を一概に混同するなということが問題なのであって。
3゜)<そもそもゲームに没頭したら、「きもちいい」がそんなに過剰になるのかは別の問題。
283:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/10 21:16:19.05
3゜)<>>281おっと話がカブったかな。失礼。
284:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/10 21:19:13.62
3゜)<いやおれも結論のところ拙速に断定しちゃマズイな。重ねて失礼。
285:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/10 21:51:37.55
>>276
可能性があるとはそれがあり得る根拠があってはじめて言えること。
根拠がないなら想定ではなくただの妄想。
突然変異で人間を遥かに凌駕する知能を身に付けたゴキブリに
人類が滅ぼされる可能性を考慮にいれるのが「高尚」で無いのは解るよな?
286:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/10 22:04:26.22
>>276
> 科学的に検証されていなければ、それも「可能性がある」でも何の問題もないですよ。
それは「宇宙人が地球を攻撃してくる可能性がある」と同レベルの可能性だな。
コルチゾール過剰によって「海馬の萎縮が」検証されてる。
つまり脳全体の萎縮は観測されていない。これは立派な科学的検証だと思うがどうか?
脳細胞はどれも同じだとネコは思ってるみたいだけど、
脳細胞はそれぞれ使う物質が決まってるらしいよ。
詳細は調べ切れてないので語るのは止めておこう。
けど脳内の部位によって特定物質の影響が違う可能性は考慮出来るよな。
>>274
> >>8
> ■「子供の(中略)
> やはり、こちらにもまんざら「無関係」という訳でもなさそうですねぇ・・・。
うんうん、実体のない統計とはいくらでも結びつけが可能だよね。
統計のないもの、病気や対象の社会的評価の変化によって統計が恣意的にならざるをえないものを
自殺数みたいに数字が出る統計と並べるなんてねえ。
DVに限らずアスペルガー症候群についてもそういう可能性が指摘されてるぞ。
>>282
「気持ちいいが過剰」てのが微妙かな。
刺激を与える
↓
適度な刺激の検知(快ストレス)→気持ちいい(快感)
↓
過剰な刺激の検知(不快ストレス)→痛い(不快感)
みたいな感じかなと、あくまで想像だけど。
287:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/10 22:05:02.98
3゜)<可能性がある、といった後にはなおのこと、継続調査が必要になる。
<人様の注意をそこへ引き付けたらば、その責任が発生する。
3゜)<火事でもねえのに119番して許されると思ってるのかよ。っつう話だナ。
288:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/10 22:08:14.33
3゜)< >>286 ああ、ふつうは「気持ちいい」が継続増長しすぎたら、ある程度で自然に「気分ワリイ」に変わるハズなんだよね。
<それを認識して止めることができないのは、まぁ依存症だといっても良かろうが。
<どぉもそのメカニズムは詳らかになってはおらぬ。
289:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/10 22:10:59.26
3゜)<↓これw 100回くらいコピペしてやったら、ネコも自分のことだって気付くかなw
>人間とは「『稚拙な』想定内を創りたがる動物」なのでね。
290:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/10 22:15:38.07
3゜)<アスペルガーとかADHDって良く知らんけど、脳に障害が有るわけでもないの?
<よぉーく調べたら、やっぱり有るんじゃないのっ?
<いま断定されてないだけと違うんか?
3゜)<ったく、また他人に本当のとこ調査させよぉっての?
<ネコほんと糞だな。おいらはやらねえ、くせに、無責任に「とりあえず投げる」。
<ぜったいクズ人間だわ。
291:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/10 22:36:45.07
3゜)<アスペとかって対人がギクシャクして困るんでしょ?
<相手の言い分が重視できない、自分の世界だけで興奮しすぎちゃう、とか。
<サンプルとして魚クンをイメージしてるだけだけど。
3゜)<これ脳に原因なかったら、どこに原因あるの?目?鼻?首?手?足?
<ネコ自分で、「脳に障害が有るわけでもない」とまた決めつけたな。
3゜)<なに読んでそう言うんだよ?どれ参照してそう言った?
<ソース示せって、こういうとき言われるんだが?おれは信じられねえぜ。
<差異を示す原因はどこかにあるに決まってるだろ?
<「脳にあるわけでもない」とはオマエの本当の考えか?聞きかじりでウワゴト言うんじゃねぇぞ?
<こいつマジ頭おかしいわ。なんか説明しろ。マジで。
292:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/11 00:59:27.24
>>286
>それは「宇宙人が地球を攻撃してくる可能性がある」と同レベルの可能性だな。
前スレの猫のねつ造をきっかけに何冊か本を読んだんやけどな
キダ・タロー似のおっさんが
「まったくのところ、真実の可能性は一つであるが誤りの可能性は無数にあるのだ。したがって、未知のものについて語ることは、ほとんど間違いである」
言うとったわ(笑
293:迷いネコ
11/05/11 09:24:10.16
おっはよーっ!
いやいや、ホント、盛り上がりましたなぁ・・・。
>>286 へばりちゃん
>うんうん、実体のない統計とはいくらでも結びつけが可能だよね。
>統計のないもの、病気や対象の社会的評価の変化によって統計が恣意的にならざるをえないものを
>自殺数みたいに数字が出る統計と並べるなんてねえ。
>DVに限らずアスペルガー症候群についてもそういう可能性が指摘されてるぞ。
へぇ~・・・。 あの~、誠に申し上げにくいのでございますのですが、
> 《脳の性質》
> 1)人の社会適応力の発達に差異を及ぼす要因として、先天的な要因が60%ほど、刷り込みによる後天的な影響が40%ほどあるという
> 研究成果がある。
こちらに関して、何の「データ・資料」も、お出しして頂いていないんスけど・・・。
>>210
>例えば>>15でゲーム依存症専門施設設立を話題に挙げながら、
>その所長の「ゲーム依存症なんて10%以下」という発言に対して「それは脳科学の専門者でもない一介の医者の個人的意見」
>と切り捨てたり。これが「都合の良い解釈」じゃなくて何なんだ?
こちらの「ゲーム依存症なんて10%以下」についても、
どのように「検査・診断」をしたのかを含め、何の「データ・資料」をお見せ頂いていないですよねぇ?
294:迷いネコ
11/05/11 10:18:19.57
>>289 ラムちゃん
>3゜)<↓これw 100回くらいコピペしてやったら、ネコも自分のことだって気付くかなw
>>人間とは「『稚拙な』想定内を創りたがる動物」なのでね。
ふ~ん・・・。
やはり、ラムちゃんには、どうやら「『稚拙な』想定内」の意味がご理解頂けていないようですねぇ・・・。
295:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/11 10:18:28.52
>>293
それは統計データではなく専門家の意見
やはり日本語が読み取れていないですね。
296:迷いネコ
11/05/11 10:24:19.32
>>292 へばりちゃん
>言うとったわ(笑
まっ、へばりちゃん四兄弟(♪だんご3兄弟っ、ホントは四兄弟っ・・・)の仰っておられるのは、
所詮「お父さん、お母さんが言っていた・学校の先生が言っていた」程度のお話しなのでございますよ。
297:迷いネコ
11/05/11 10:26:25.01
>>295 ヘバリちゃん
>専門家の意見
だから、へばりちゃん四兄弟(♪だんご3兄弟っ、ホントは四兄弟っ・・・)の仰っておられるのは、
所詮「お父さん、お母さんが言っていた・学校の先生が言っていた」程度のお話しなのでございますよ。
298:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/11 12:10:43.84
>>297
素人の妄想を振り回すあなたは
その域にすら達していないのですが
299:迷いネコ
11/05/11 12:45:20.62
>>298 ヘバリちゃん
エっ !? 「その域」? そんな「『稚拙な』想定内」を創り出す領域に入ってしまっては「マズイ」のと違いますかね???
まぁ、へばりちゃん四兄弟のように「『稚拙な』想定内」を創り出す領域に入ってしまっている人間が多いから『こ・そ』、
現実として、津波や原発の被害を増大させてしまったのですけんどね。
それは、『TVゲーム類』についても同様のことが言えます。
>>15
《Wikipedia》
〈海外でもゲーム依存症に関する問題は深刻であり、ゲーム依存症のリハビリを専門とする施設が作られている国も存在する。〉
〈韓国や中国では、10代や20代の人間が寝食を忘れてゲームに熱中し過労死も発生している。〉
《ゲーム依存症でカウンセラーに助けを求めるケースが増加ー海外報道》
URLリンク(gs.inside-games.jp)
《若者のうち12人に1人はテレビゲーム依存症-米国で新たな調査結果》
URLリンク(gs.inside-games.jp)
というような『TVゲーム依存症』が、世界規模で拡散し、増加し続けているという『事実・現実』が存在すること、
「子供が暴力的な『ゲーム』をするようになってから『暴力的』になった」
「引きこもりがちな子供が『ゲーム』をするようになってから『引きこもり』になった」
そして、このような家族や周りの大人からの証言という「状況証拠」からも伺い知ることができます。
このように、その「『稚拙な』想定内」が、四半世紀に渡り未だに被害を「拡大・増大」させ続けているのです。
300:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/11 13:10:11.83
te
301:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/11 13:40:07.31
>〈海外でもゲーム依存症に関する問題は深刻であり、ゲーム依存症のリハビリを専門とする施設が作られている国も存在する。〉
そのリハビリ施設の医師がゲーム中毒など無いと言っていることを意図的に無視している、
実際に公式の医学界でゲーム依存症やゲーム中毒という病気は病的賭博のように病気として認定されていない。
>〈韓国や中国では、10代や20代の人間が寝食を忘れてゲームに熱中し過労死も発生している。〉
極端な例の一般化はできない
>《ゲーム依存症でカウンセラーに助けを求めるケースが増加ー海外報道》
単純にカウンセラーの認知度が上がっただけともとれる
>《若者のうち12人に1人はテレビゲーム依存症-米国で新たな調査結果》
調査の仕方が恣意的、専門家の反論もある
>というような『TVゲーム依存症』が、世界規模で拡散し、増加し続けているという『事実・現実』が存在すること、
そんなデータは無い
>「子供が暴力的な『ゲーム』をするようになってから『暴力的』になった」
>「引きこもりがちな子供が『ゲーム』をするようになってから『引きこもり』になった」
>そして、このような家族や周りの大人からの証言という「状況証拠」からも伺い知ることができます。
素人の恣意的な判断でしかない。因果関係どころか前後関係すらも正しいかどうか解らない。
一部の事実はあっているがそれについてのネコの判断が科学的ではない。
302:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/11 13:58:43.80
>>290
猫の出鱈目やろな
挙がってるもん全部原因の断定にいたっとらんねん
どこに何があればそうなるのかわかってれば
脳のどこそこに××がないのに○○という障害と同様のモノが出てる
みたいな話もできるんやろけどな
今の状況で広汎性発達障害・アスペルガー・ADHDの人に「脳に障害があるわけでない」って言い切ろう思ったら
脳を隅から隅まで知り尽くして正常な脳というものを定義した上で患者の脳を隅から隅までそれに当てはまるか確認できな無理や
そんなん現代医学の範疇超えとるで
どこの神様やって(笑
303:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/11 14:03:30.36
>>296
はいはい・・・
猫には、アシモフの「お言葉」を贈呈したろか
「まったくのところ、真実の可能性は一つであるが誤りの可能性は無数にあるのだ。したがって、未知のものについて語ることは、ほとんど間違いである」
304:迷いネコ
11/05/11 18:07:17.00
>>301 ヘバリちゃん
>一部の事実はあっているがそれについてのネコの判断が科学的ではない。
そうであるならば、ご兄弟のは、とくにあなたのは「『もっと、まったく、ぜんぜん、これっぽっちも』科学的ではない」ですよねぇ・・・。
305:迷いネコ
11/05/11 18:08:47.55
>>303 へばりちゃん
>「まったくのところ、真実の可能性は一つであるが誤りの可能性は無数にあるのだ。したがって、未知のものについて語ることは、ほとんど間違いである」
そうねぇ、確かに「真実はひとつ」ですよね、「『TVゲーム類』は、人の、とくに子供の『脳』には悪影響を及ぼす」とね。
306:迷いネコ
11/05/11 18:29:02.03
>>290 ラムちゃん
>3゜)<アスペルガーとかADHDって良く知らんけど、脳に障害が有るわけでもないの?
> <よぉーく調べたら、やっぱり有るんじゃないのっ?
> <いま断定されてないだけと違うんか?
>>291
> <「脳にあるわけでもない」とはオマエの本当の考えか?聞きかじりでウワゴト言うんじゃねぇぞ?
> <こいつマジ頭おかしいわ。なんか説明しろ。マジで。
>>302 へばりちゃん
>今の状況で広汎性発達障害・アスペルガー・ADHDの人に「脳に障害があるわけでない」って言い切ろう思ったら
はいはい、本来そんなことはないのですよ、医師が診断すれば、何らかの「原因」があってそういうことなのです。
■「脳に障害が有るわけでもない『広汎性発達障害・アスペルガー・ADHD』診断される子供の増加」
これはですね、「そこまで言って委員会」で宮崎さんが、
「最近脳に障害が有ることが確認できないが、そのような振る舞いをするので『広汎性発達障害・アスペルガー・ADHD』と診断する医師が多い」
と、週刊誌のレポートを紹介したものですよ。
そもそも、様々な「傾向」というものは『1 or 0』で存在するものでは、ございませんし、
>>196「メディアによる『傾向シフト』」でもご説明させて頂いたように「その傾向の『強い』」子供が『TVゲーム類』の虜になってしまえば、
当然、本来そうならなくてもよかった人間に「その傾向が『強く』出る」ことにより、そのように診断されることも考えられるのですよ。
307:迷いネコ
11/05/11 18:33:08.65
そんじゃっ、また明日、おやすみね~。
308:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/11 20:39:04.53
3゜)<はあ~~??? 宮崎さんの意見とネコの意見、喰い違うじゃねぇか!
<なになに今度は、宮崎さんが言ったんだからオラが悪いんじゃねぇ、の世界か?
3゜)<アスペルガーを略さずにぜんぶ言うと、「アスペルガー症候群」だろ?
<まえ言ったろ?「症候群」とは原因がわかっていないものだと。
<似たような傾向の症状をまとめた呼称だろ。
<だから原因が不明だとして、そう診断したとしても致し方ないはずだが?
3゜)<こういう理屈、頭ン中で咀嚼した上でその事例挙げてんのか?
<意味わかってないだろ。たまたまADHD出たから、あ、宮崎さんが言ってたアレだ。程度のノリじゃねーか。
<注意欠陥多動性障害か。小学校のセンセやってるダチがよく悩んでたな。
<ダチが用いてた用語は、ひと昔まえの呼称かも知れんが注意欠陥性多動性症候群だったぜ。
309:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/11 20:48:42.76
3゜)<そのチンチクリンな頭は、意味もわからず、なんか賢そうに見える単語ならべてみて、
<フグみてぇに自分を大きく見せることしか能が無いんかいw
3゜)<なにしろいまも、なんの利害関係もない他人4人から、
<オマエは理屈の筋道立てる才能がねぇ、つて口々に言われて、
<ハタ目に見りゃサンドバッグ状態なのにてんで自覚ねぇんだもんな。
3`)<ちなみにキダ・タロー似のおっさんがオマエの好きなアシモフだぜ。この皮肉理解してるか?
< >>292のお父さんお母さんちゃうでw
310:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/11 20:56:21.36
3`)<「『稚拙』な想定内」? >>8-17にいっぱいあるわな。これのことだろ?w
<バッファ用意してなくて急場にアセる事態に陥ることを、神妙なカオして見下したいみたいだがよ。
3`)<オマエみたいに取り合えずヤバイヤバイ言っとけば稚拙な想定にならんのか?出川かオマエはw
<ただ悲観すれば責任回避できるとでも思ってんのか?どっちにしろ最善の一手打てねぇヤツは同罪なんだよ。
<糞ガキ親父が大人バカにすんな。
311:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/11 21:00:05.92
3`)<ゲームはヤバイw ゲームはヤバイw ゲームはヤバイw
<それ言うためだけにこれまで費やした時間、ペットボトルの分別にでも役立てとけよw
<なんせ誰にも理解されてねぇから。その理由、説明もヘタだし考察もオザナリ、そして稚拙だからだよ。
<読者の共感得てからデカイ口ききな。
312:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/11 21:11:20.47
3゜)<これこれ↓ >>274のコレ。 恥ずかしいわぁ。「ADHD」、たまたま知ってる単語出てきただけ。
<たったのコレでw ネコの知ったかぶりスイッチがまんまとオンwwwww
<無関係という訳でもなさそうですねぇ、、、だとw そら大概のことは、普通まんざら無関係じゃねぇよな。
<ドーパミンがどうで、どう精神状態に作用して、悪影響が出て、何が問題だと、、、仔細に考察したり、私見述べる労すらとってもねぇでよ、、、
<デカイのは顔だけじゃねぇか。いやマジで。どこに評価するべき功績がある。
> 統合失調症、強迫性障害、トゥレット障害、注意欠陥多動性障害(ADHD)において
> ドーパミン機能の異常が示唆されている。
う~ん、やはり「『TVゲーム類』のやり過ぎ」は、危険ですなぁ・・・。
>>8
■「子供の『読解力の低下・理解力の低下』」
■「ここ数年新記録を更新し続けている『子供の自殺・校内暴力・学級崩壊』」
■「新記録を更新し続けている『親の子供に対する虐待』」
■「新記録を更新し続けている『父親の家族へのDV』」
今は、外しておりますが、
■「脳に障害が有るわけでもない『広汎性発達障害・アスペルガー・ADHD』診断される子供の増加」
やはり、こちらにもまんざら「無関係」という訳でもなさそうですねぇ・・・。
313:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/11 21:18:25.67
>>304
> そうであるならば、ご兄弟のは、とくにあなたのは「『もっと、まったく、ぜんぜん、これっぽっちも』科学的ではない」ですよねぇ・・・。
ネコの発言の中で科学的なものが一体何%あったのだろう
どう見てもテレビの聴き囓りの羅列
テレビの聴き囓りの好例が>>306の宮崎氏の言葉の引用
普通の言語能力で読めば、宮崎氏が医師の無能への批判で言ったことは明白のはず
アスペルガー症候群については1年前にすれ違いの↓ここでバッシングされてるじゃないか
だからその一文を外したんじゃないのか?
URLリンク(www.ytv.co.jp)
314:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/11 21:23:02.55
3゜)<最善の一手、つうのを解説しといてやる。それの第一歩は、「おれらを説得する、納得させること」。
<世の中を動かす、人を動かす、そして良くしようというなら、なにより「説得力」が決め手だろ。
<「ダマす」んでも十分だぜ。出来るもんならダマして見せろよ。
3゜)<ネコには、そのインチキ臭ぇ体臭を拭わない限り、不可能なことだ。
<ずっと、4人でそれを教えてあげようとしてんだぜ?まだわからねぇかw
315:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/11 21:32:06.01
3゜)< >>313 うっわ~~~、、最初のほうにネコ登場して、そこだけ読んだけど。
<色んな意見があるのが民主主義だってさ? なのに「お笑いはいじめと偏見を助長する」????
<色んな自己表現があるのも民主主義ではないんか?
<で、「~偏見を助長する」は現実・事実ですよと来たもんだ。
3゜)<うへーコイツの意見キモチワルイ。堂々巡りすること請け合い。
<オマエの意見も偏見であるのは現実・事実ですよ間違いなく。
3゜)<なにかを人のせいにすることだけ、上手くなりながら生きてきた人間の見本。キショ。
316:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/11 21:41:09.28
3゜)<おれは映画やドラマで殺戮シーンが平気で流れる一方で、セックスシーンが頑なにタブー視されるってオカシイとは思う。
<そして、どうせならばどっちも流れちまえば良いと思ってる。
3゜)<世の中に起こっていることは起こっていることだ。一部描写を許すんなら、他に描写して悪いもんがあるか。
<まったく「それが」民主主義だろ。
<個人的に言えば、生理的に残虐なものはキライだ。でもそんなものも流すしな。
3゜)<山ほど殺戮シーン、流せば良いし。子供に見せまくればいい。
<ちゃんと教育していれば、こういうことはキモチワルイからしたくないものだ、と覚えてくれる。
<少なくともおらぁそう受け止めた。殺戮はね。いっぱい見たうえで、自分はしないと決めた。
<ちょうど北斗の拳なんか直撃世代だよ。おなじストレートさでアニメがエロを描けば、即18禁指定だけどねw
317:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/11 21:46:12.73
3゜)<ビンラディンを殺害した、というニュースに狂喜するアメリカ人。
<「人をひとり、これでもかというほど無残にブッ殺しました」で満面の笑顔になれることは、やはりなんかオカシイナ。そう思う。
3゜)<そしておれは仏教思想とか、八百万の神の思想の国に生まれてよかったかも知れないとも思う。
<おれの意見はそこへ生まれてそこで育ったから、こういう傾向をもっているだけ、なのだ。
<悪くねぇしだから完全だとは思わない。問い続けるだけってことだ。
318:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/11 21:48:41.34
3゜)< >>313あぁ呑んだからかもだが先読む気しねぇわ
<ネコの書くことなんか先が知れた。程度低い。しこたま低い。
<クソヤロウが言いそうなことをただ言ってるだけだろうナ。
319:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/11 22:04:55.14
3゜)<思想統制っていうかさ。TVはダメ、ゲームはダメ、、ダメ、ダメ、ダメ、となる人間はよく知ってる。
<自分で味の噛み分けをし、取捨選択し、そして自分で善悪の判断をして…自分の判断に責任を持つ!
<これが出来ないヤツの「集合」だよ。
3゜)<大勢に流されるタイプ。思考停止するタイプ。感覚軽視のタイプ。知ること・そこから発展することが下手なタイプ。
<つまり糞馬鹿のヤツが、下のもの(子供たちを含め)を「コイツラも糞馬鹿だから(と思い込み)
<「ものを知ることを禁止しまくらないとメチャクチャにされる」と勝手に恐怖して自己防衛に走る典型的なクソ世界。
<オマエラの度胸とか性根とか、汚いものに立ち向かわない根性だとか。そこが原因だと一生気付かないヘタレ人間の辿る道程。
<おらほんとウンザリだね。ものごとは自分の目で、まっすぐ見つめて。そっから自分の脳で判断しろい。
320:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/11 22:23:28.02
3゜)<テレビ批判しているやつは、それが今の日本の現状の鏡、それこそ「環境」だという現実、から目を逸らす臆病なヤツ。
<子供はどのみち、「テレビ造ってるような人がいる」世界でこの先生きていく。
<汚いと思うなら思えばいいが、なら子供に、、
<「こういう汚いものが一杯ある世界だが、これから逞しく生きていけよ」と愛情を込めておのれの精神を伝承すれば良い。
3゜)<いまの世にあるものを、ないものとしたがる、かw
<クソヤロウの望みそうな、まことに贅沢な世界だな。
<刺激が強ぇと思えば、子供の喜びそうな、教育チャンネル選んでおけば良いじゃないか。
3゜)<しかし現代にモヤシっ子が増えるワケだよな。親がこれじゃ。
<おれも人のこと、そんな言えないだろーけど。
<たとえば高校のときの同級生が、(好きな異性も含めて)つぎつぎと戦災で亡くなっていったとか。。
<ある人は火に焼けて、ある人は水没して、、想像もできない過酷な歴史だ。
<たった、おれの爺さんくらいの世代でよ。
<両極端を知って思う。ダメな今の世を、少しずつ良く、暖かく、やさしくしたいじゃねぇか、という、ホンの少しの望みってヤツ。
321:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/11 23:24:12.91
>>305
はいはい・・・
続けてどこか誰かが嬉しそうに振り撒いてた「妄言」を贈呈したほうがいいか?
「科学者は『正しい』と断言する自信はないが、非科学者は『間違っているっ!』と断言できる」
誰だっけこれをせっせと色んなとこにばら撒いてたの(笑
>>306
>はいはい、本来そんなことはないのですよ、医師が診断すれば、何らかの「原因」があってそういうことなのです
何らかの「原因」があることと
それの医学的な特定がなされているかは関係ないで(笑
原因の特定がなされてなくても症状から分類して区別するなんてごく普通のこと、ラムさんの言う>>308やな
そもそもアスペルガー・ADHDはDSMやICDで脳の検査を診断基準にしとらんはずやで
脳の検査やる場合は基本的に他の病気や障害との誤診を避けるためであってアスペルガー・ADHDの原因を確認するためとちゃう
>最近脳に障害が有ることが確認できないが、そのような振る舞いをするので『広汎性発達障害・アスペルガー・ADHD』と診断する医師が多い
>脳に障害が有るわけでもない〝広汎性発達障害・アスペルガー・ADHD〟と診断される子供の増加
上の文と下の文では明らかに話が変わっとるな
上は診断する医師の行動を主体にしとる
下は診断される子供の数を主体にしとる
人の話を都合よく掏り変える典型的な詐術のネタばらししとるようにしか見えんな(笑
322:迷いネコ
11/05/12 10:53:32.37
ドっピャーっ!!! イヤイヤいや、盛り上がりましたなぁ~・・・。
おはっよっス!
うむ、もしかしてっ? ラムちゃんの「連投経絡秘孔」を突いてしまったのか・・・。
>3゜)<最善の一手、つうのを解説しといてやる。それの第一歩は、「おれらを説得する、納得させること」。
> <世の中を動かす、人を動かす、そして良くしようというなら、なにより「説得力」が決め手だろ。
そんじゃ、
>>256 ラムちゃん
>3゜)<こうやって連投したら、どうせ「熱くなってる」くらいにしか感じないんだべ。
まず、「解っちゃいるけどヤメられないっ!」これが「『依存症・中毒・PTSD』の症状」であることをご理解頂きたいのですがねぇ?
> <世の中を動かす、人を動かす、そして良くしようというなら、なにより「説得力」が決め手だろ。
でも、それは「違う」と思いますよ、どう考えても「決め手」は「聞く側の『理解能力』」だと存じますがね・・・。
323:迷いネコ
11/05/12 13:08:45.78
>>313 へばりちゃん
>アスペルガー症候群については1年前にすれ違いの↓ここでバッシングされてるじゃないか
>だからその一文を外したんじゃないのか?
そうじゃないんスよ。
みなさん、あまりにも「『理解能力』に問題があり過ぎ」ましてね、ただ「面倒臭くなった」だけです。
324:迷いネコ
11/05/12 14:12:37.07
>>321 へばりちゃん
>「科学者は『正しい』と断言する自信はないが、非科学者は『間違っているっ!』と断言できる」
>誰だっけこれをせっせと色んなとこにばら撒いてたの(笑
エっ !? 何を仰っておられるのかなぁ?・・・。
>>15
《Wikipedia》
〈海外でもゲーム依存症に関する問題は深刻であり、ゲーム依存症のリハビリを専門とする施設が作られている国も存在する。〉
〈韓国や中国では、10代や20代の人間が寝食を忘れてゲームに熱中し過労死も発生している。〉
《ゲーム依存症でカウンセラーに助けを求めるケースが増加ー海外報道》
URLリンク(gs.inside-games.jp)
《若者のうち12人に1人はテレビゲーム依存症-米国で新たな調査結果》
URLリンク(gs.inside-games.jp)
これらのことから、
まず、「『TVゲーム類』は、人の、とくに子供の『脳』には悪影響を及ぼす」
しかし、「その正確なメカニズムが科学的に解明された訳ではない」
したがって、「どのメカニズムが『正しい』と断言する自信はない」
ということですよ。
325:迷いネコ
11/05/12 14:44:46.72
>>308-312 ラムちゃん
ラムちゃんって、とても「面倒臭い『ヒト』」なの?
やはり、朝のミーチィングをこじらせて残業にまでしてしまうタイプなん???
326:迷いネコ
11/05/12 14:55:42.31
>>314-320 ラムちゃん
いや~、ここまできたら、もう残業だわ・・・。
う~ん、>>320 ここで、ちょこっと「まとまり」が出てきましたかな?
> <「こういう汚いものが一杯ある世界だが、これから逞しく生きていけよ」と愛情を込めておのれの精神を伝承すれば良い。
> <両極端を知って思う。ダメな今の世を、少しずつ良く、暖かく、やさしくしたいじゃねぇか、という、ホンの少しの望みってヤツ。
いいんじゃないんスかっ、私もそこは同様に考えております。
それには、ちゃんと「事実・真実」を『観ることのできる』人間に育てないとね。
つまり、そのためには「子供に『TVゲーム類』を与えない方がよい」ということです。
327:迷いネコ
11/05/12 15:03:43.91
★「広汎性発達障害・アスペルガー(自閉症)」の原因について。
これは、NHKが放送した番組、「脳 未知のフロンティア」の第3回で「自閉症」について紹介されたものです。
先にお断り申し上げておきますが、
これが「広汎性発達障害・アスペルガー(自閉症)」等の「『すべて』の原因である」
という意味ではございませんので、誤解なきようお願い申し上げます。
人の言葉や愛情になじめない、人の表情・感情を読み取れない、というような、
一般的に言われる「広汎性発達障害・アスペルガー(自閉症)」等について。
==================================
《精神科医:ダロルド・トレッファート》
これは、テストステロンによって、大脳辺縁系の左半球に障害があるためと考えられます。
胎児が成長する時、左脳は、右脳より遅く完成します。
つまり、左脳は、ダメージを受ける恐れのある期間が、右脳より長いのです。
男性ホルモンのテストステロンは、神経細胞に損傷を与えることがあります。
男の胎児では、このテストステロンが一時期成人男性とほぼ同じレベルに達します。
《ケンブリッジ大学:サイモン・バロン=コーエン》
このホルモンの量が、生まれた赤ちゃんの行動にどう影響するか、追跡調査をしました。
すると、胎児の時にテストステロンのレベルが高かった子供は、
生後一年の時点で、人と視線を合わせることが少なく、
生後二年では、言葉の発達が遅れていることが解ったのです。
==================================
ということのようです。
そして、その「ダメージ」は、決して「『1 or 0』ではなく『傾向として現れる』」ということです。
328:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/12 17:28:51.31
>>324
それらの事象とゲーム依存増加の因果関係を証明してください。
ごく少数の病気であっても専門機関があるものはあるし
過労死はRMTやプロゲーマー、デバッカーの存在によりゲーム依存で無くとも過労死に至る可能性はある
医師に診断を受けたとしても新たな患者が判明するだけで患者の総数が増えるわけではない
恣意的で信憑性に欠け統計である、仮に正しいとしても多いとは言えそうですが増加したかどうかは解りません
どれもゲーム依存の増加を証明するに至っていません。
329:迷いネコ
11/05/12 17:53:58.57
>>328 ヘバリちゃん
>それらの事象とゲーム依存増加の因果関係を証明してください。
>どれもゲーム依存の増加を証明するに至っていません。
はぁ!? 意味がよく解んないっスよ?・・・。
ふぅっ、「なんだかなぁ・・・。」という気もしなくはないのですが、
間違いなく、ファミコン発売の1983年以降『TVゲーム依存症・中毒・PTSD』は、増加してきましたがねぇ?
330:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/12 18:19:42.77
>>329
専門機関ができた、過労死が発生した、カウンセリングを受ける人が増加した
これらの原因として別の要因が十分考えられるので、これらの事象を並べ立ててゲーム依存症が増えているとは言えません。
想像ではなく論理を示して下さい
331:迷いネコ
11/05/12 19:52:54.15
>>330 ヘバリちゃん
>想像ではなく論理を示して下さい
はぁ? あの「ファミコン発売の1983年以降『TVゲーム依存症・中毒・PTSD』は、増加した」は、論理ですけど・・・。
332:迷いネコ
11/05/12 19:54:06.24
そんじゃっ、また明日、おやすみね~。
333:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/12 20:42:53.01
>>331
それは言い張っているだけで論理では無い
説明が足りない。
334:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/12 22:52:27.41
>>324
前スレでそれは
ゲーム依存症の存在を立証するものでもゲームの害の存在を立証するものでもない
って指摘済みやがな
>>331
相関は因果を含意しない
統計の基礎や
猫は統計の基礎さえわかってないってことやな
335:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/13 00:16:14.10
3゜)<連投すっとネコ喜ぶみたいだから今日は1レスで終わるぞ!
<おれが連投するのは酒が入ったから。今日も入ってるけど。以上プ
336:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/13 00:36:01.64
忘れてた
>>270
それでいいとおもうで
337:迷いネコ
11/05/13 10:14:43.56
おはよっス!
こんなもんでしょうかねぇ・・・。
>>335 ラムちゃん
> <おれが連投するのは酒が入ったから。今日も入ってるけど。以上プ
なんだ、ラムちゃんは「アルコール依存症」だったのね。
う~ん、それで、ブレブレの支離滅裂状態でも「俺はブレない」なんて仰ってた訳だ・・・。
>>308
>3゜)<アスペルガーを略さずにぜんぶ言うと、「アスペルガー症候群」だろ?
> <まえ言ったろ?「症候群」とは原因がわかっていないものだと。
> <似たような傾向の症状をまとめた呼称だろ。
> <だから原因が不明だとして、そう診断したとしても致し方ないはずだが?
>3゜)<こういう理屈、頭ン中で咀嚼した上でその事例挙げてんのか?
> <意味わかってないだろ。たまたまADHD出たから、あ、宮崎さんが言ってたアレだ。程度のノリじゃねーか。
> <注意欠陥多動性障害か。小学校のセンセやってるダチがよく悩んでたな。
> <ダチが用いてた用語は、ひと昔まえの呼称かも知れんが注意欠陥性多動性症候群だったぜ。
なんて仰っていたので、もう少しちゃんと『脳』をお勉強して頂こうと思ったんだけども、
ここに登場する時に、いつも酔っぱらってるんじゃぁねぇ、残念ながら「馬の耳に念仏・ネコに小判」ですなぁ・・・。
338:迷いネコ
11/05/13 10:28:07.85
>>335 ラムちゃん <PS>
まぁ、酔っぱらっていてもいいからさぁ、
■「脳に障害が有るわけでもない『広汎性発達障害・アスペルガー・ADHD』診断される子供の増加」
ここの「『広汎性発達障害・アスペルガー・ADHD』の『傾向がある』子供に『TVゲーム』を与えること」が、
その子供にとって「どうなのか」ということを考えてみて下さいましな m(_ _)m・・・ 。
339:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/13 23:56:57.74
その後の影響を考える前に
>>338
> ■「脳に障害が有るわけでもない『広汎性発達障害・アスペルガー・ADHD』診断される子供の増加」
これが正しいかどうかを検証する気は微塵も無いのか?
誰もネコのレベルまで思考水準を下げてくれないぞ。
>>321が簡潔かつ客観的に説明してくれてると思うが
これに対する反論は?
検証されていない定義を元にその先を検証するのは大間違い。
前スレでも言っただろ、そんな理屈がまかり間違って国を動かしたら
らい予防法だのナチスのホロコーストだのみたいなことになるって。
>>337
> なんだ、ラムちゃんは「アルコール依存症」だったのね。
> う~ん、それで、ブレブレの支離滅裂状態でも「俺はブレない」なんて仰ってた訳だ・・・。
ラム氏も言ってるけど、アルコール依存症はアルコールをずっと欲しがること。
酩酊状態になることその他は依存症によるものではなく酒酔いの影響でしかない。
ついでに言うと、よってるラム氏の言葉は酒のせいかネコのせいかざっくばらんだが
別にネコのように支離滅裂にはなっていない。
矛盾点があるんなら指摘してみなよ。具体例挙げてさ。
>>324
> エっ !? 何を仰っておられるのかなぁ?・・・。
けどこんな回答をしているようじゃあ・・・
> 「馬の耳に念仏・ネコに小判」
だな。
340:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/14 02:53:16.78
3`)<おれのアル中はとっくに自白済みだろw
<仕事がないときは常に呑んでる。なにをいまさら。
3`)<子供んとき兄弟で通った水泳教室。帰りにちかくのショッピングモールの片隅にあるゲームコーナーに寄ったりしてさ。
<ゼビウスとかF1レースのゲームを、お母ちゃんに100円ねだって、兄貴と一緒にやらせてもらったりした。
<どうしようもなくウキウキした記憶があるな。
3`)<家族で旅行して、どっかの温泉宿でのこと。ガキのおれらが夜更かしして部屋から抜け出して、また旅館のゲームコーナーで、、、
<風呂上りの浴衣姿の若いカップルがいて、お兄さんとお姉さんになついちゃって、なんだっけな、「スパルタンX」だ。
<いっぱいやらせてもらった。なんだかいい想い出だよ。ただそんなことで、大人っぽくなれた気がしてた。
3`)<家でファミコン買ってもらってやってたときも。それでアタマ悪くされたという覚えはないな。
<そのころの思いといえば、知的好奇心をいっぱい刺激されたという事だけだよな。
341:迷いネコ
11/05/14 09:47:48.18
おはよっス!
う~ん、これが我が国の戦後教育「一緒にお手てつないでゴール」や「四択の中から答えを当て」をしてきた『た・ま・も・の』なのか・・・。
>>339 へばりちゃん
>これが正しいかどうかを検証する気は微塵も無いのか?
もうホント、『超』面白おますなぁ、
>>269
> 1)人の社会適応力の発達に差異を及ぼす要因として、先天的な要因が60%ほど、刷り込みによる後天的な影響が40%ほどあるという
> 研究成果がある。
>>210
>例えば>>15でゲーム依存症専門施設設立を話題に挙げながら、
>その所長の「ゲーム依存症なんて10%以下」という発言に対して「それは脳科学の専門者でもない一介の医者の個人的意見」
>と切り捨てたり。これが「都合の良い解釈」じゃなくて何なんだ?
ご自分達の情報は『まったく』ご検証なさる気もないのに、他人には『強く』お求めになる。
ホンマ、ご兄弟は「『超』ご都合主義『傾向』が強い」でんなぁ・・・。
>>340 ラムちゃん
あのっ、問いかけさせて頂いているのは「そういうこと」じゃなくて・・・。
342:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/14 14:15:46.80
以下の流れを理解しているか?
>>59-60 ラム氏のレス
> 3゜)< 2)人の社会適応力の発達に差異を及ぼす要因として、先天的な要因が70%ほど、刷り込みによる後天的な影響が30%ほどあるという研究成果がある。
> <一部分だけど、話をインチキにしないためには、こんなもんかいなあ、、、
> 3`)<あ、わりわり、いま篠原のページ読み返したら先天的60%、後天的40%だった
>>295
> それは統計データではなく専門家の意見
> やはり日本語が読み取れていないですね。
ラムちゃん、悪いけどリンク貼ってあげて。じゃないとネコちゃんは事あるごとにこんな発言繰り返すわ。
ネコの発作抑えてあげて。
>>297
> だから、へばりちゃん四兄弟(♪だんご3兄弟っ、ホントは四兄弟っ・・・)の仰っておられるのは、
> 所詮「お父さん、お母さんが言っていた・学校の先生が言っていた」程度のお話しなのでございますよ。
専門家の意見をここまで軽視して、
その専門家が参加してデータをわかりやすくまとめてさらに薄めて制作されたテレビ番組から
自分の好みの言葉をピックアップして覚え、それを自分に都合良く理解しているネコが
「私の考えていることの方が正しいので・す・よ」
なんて言うのか。
何度も言っているが・・・これ、狙ってやってるギャグなのか?
ネコの所見は専門化の言葉の歪んだパッチワークでしかないぞ。
343:迷いネコ
11/05/14 16:02:58.11
>>342 へばりちゃん
>以下の流れを理解しているか?
いやっ、べつに「流れ」は、どうでも良いのですよ。
>>339
>>>これが正しいかどうかを検証する気は微塵も無いのか?
って、ねぇ、
>>269
> 1)人の社会適応力の発達に差異を及ぼす要因として、先天的な要因が60%ほど、刷り込みによる後天的な影響が40%ほどあるという
> 研究成果がある。
>>210
>例えば>>15でゲーム依存症専門施設設立を話題に挙げながら、
>その所長の「ゲーム依存症なんて10%以下」という発言に対して「それは脳科学の専門者でもない一介の医者の個人的意見」
>と切り捨てたり。これが「都合の良い解釈」じゃなくて何なんだ?
どうです、笑っちゃいませんか?
それとも、この意味がお解り頂けませんか?
やはり、あなた方は、ただの「検索若者」なのでしょうかねぇ?
344:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/14 16:31:52.86
それを検証する必要は無い
それを主張しているのは俺達ではないから。
詳しく知りたいなら個々の専門家に聞いてくれ。
しかし、ネコは持論を展開しているのだから立証責任がある。
言い訳は良いから持論の正しさを立証しなさい。
345:迷いネコ
11/05/14 17:41:23.67
>>344 ヘバリちゃん
だ・か・ら・ぁ、「間違っている」と、仰っておられるのは、あなた方なのですよ。
な・ら・ば、その「間違っている」ことを「間違っていると『主張する側』が証明する」のが道理でございますよ。
この単純な「リクツ」がお解り頂けませんでしょうかね?
やはり、ご兄弟は、ただの「検索若者」なのでしょうか???
346:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/14 20:42:41.57
悪魔の証明により間違っていることの証明は非常に困難だ。
だから、間違っているなどとは言っていない、ネコの言っていることは正しくないといっている。
統計の読み方の誤り、目的変数と説明変数の因果関係の無さ等々、
たぶん大半の証拠とやらについてその正しく無さを指摘できる。
唯一間違っていると言えそうなことは、正しくないものを論理的に正しいと言うことは間違っているってことくらいか。
347:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/14 21:11:19.95
>>345
> な・ら・ば、その「間違っている」ことを「間違っていると『主張する側』が証明する」のが道理でございますよ。
はっきり言えよ。「私は私の理論の正しさを証明できません」ってさ。
理論を主張するものが資料を揃えるのが道理であり常識。
それが証明責任。
それを放棄して、逆に「間違っているというのなら証明して見せろ」ということは
>>346の言うとおり悪魔の証明と呼ばれる禁じ手。
証明責任を放棄する人間にはそれ相応の評価しか与えられない。
・・・まあネコに学術的評価があるわけがないが。
主張した理論とそれを証明する資料に矛盾や問題が見つからなければ
正しいものとして学会や世界が認める。
そして一度認められたものなら反証を見つけた者がそれを否定する理論を発表する。
ネコの理論は自分一人が主張してるだけの段階だ。
他の人間に反証を求めるレベルにすらない、論として成立してすらいない。
嘘・大げさ・紛らわしい。
それを検証してネコの文章に赤を入れるのが今スレの方針だが分かってるか?
348:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/14 21:23:00.65
>>345
立証責任のすり替えやレッテル張り
こちらの指摘に対して反論するでもなく、誤魔化しの詭弁に終始する。
既に人様に教えてあげます何て偉そうに言える立場に無いよ。
もっともこれは最初からだけど。
349:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/14 21:45:00.00
>>336を放置してしまっていた。スレ趣旨に戻るか。
俺が拾ってきた文章
>>270
> URLリンク(www.ne.jp)
の中を探すと「うつ」の文字はあっても「暴力」の文字は無い。
ついでにこの論文に関して言うとゲームとの関連なんて微塵も出てこない。
うつと暴力を結びつけるのも、患者や家族の個人的な心証はとおもかく医学的な判断では出てこない。
前々スレあたりで俺が暴力性と絡めたレス付けたときも
うつという言葉をわざわざ「躁鬱」と言い換えてみたが
ネコは微塵も気付いてないみたいだったな。
俺が書くとしたら、前に書いたこの文章にちょこっと付け足しして
> ※セロトニン・トランスポーター遺伝子
> 神経伝達物質であるセロトニンの伝達に関係する遺伝情報が書き込まれた遺伝子である。
> S型とL型が知られる。不安遺伝子とも呼ばれる。
> 日本人は繊細・鬱状態になりやすいと言われるSS型の割合が高いとされる。
(アメリカ:20%、日本:65%)
SS型の遺伝子は
「重病や、子供の頃の虐待といったストレスの多い生活上の出来事に直面するとうつ病を発症しやすい」
とされる。
うつ病に関わる要因としてこの遺伝子は比較的小さな要因ではあるが
相関性を無視できないものでもある。
もっとも、この遺伝子とストレス、そしてうつ病の関係はまだ明らかにはなっていない。
・・・>>10-11をひっくるめてこんなとこに置き換えかな。
これを他メンバーに指摘もらって修正、
>>269とまとめて「脳についてのトピック」くらいにしとくのが真っ当かなあと。
「脳の基礎知識」なんて言うのは大げさだし。
この内容を基礎知識って言うほど脳の研究自体も進んでないし。
350:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/14 22:17:34.90
3`)< >>342はいよ。一応ね、専門家として名の通っている篠原教授の「意見が載った」ページですよ。
<ゴネられたらうざいからもう一度断っておくけど、これは「データ」ではなく「専門家の意見」です。
<とはいっても、その研究分野の畑で他の研究者から十分に反証されてきたであろう、硬度のたかい意見ですね。
<また、当時の肩書きとしては東京理科大学講師。
「キレたり、はまったりするのには脳内物質の変化が関係しているんです」
URLリンク(www.athome-academy.jp)
>─脳の癖の何割が遺伝子によるものなんですか?
>篠原 約6割です。ですから、脳の問題は、まずは遺伝子の問題として捉えて、
その後で人間関係や社会に原因を探っていくべきものなのです。
351:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/14 22:20:44.74
3`)< そしてあのっ、問いかけに答えてるワケじゃなくてw>340ただの想い出語りだからw
>>>340 ラムちゃん
>あのっ、問いかけさせて頂いているのは「そういうこと」じゃなくて・・・。
352:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/14 22:36:00.68
>はいはい・・・
>猫には、アシモフの「お言葉」を贈呈したろか
>「まったくのところ、真実の可能性は一つであるが誤りの可能性は無数にあるのだ。したがって、未知のものについて語ることは、ほとんど間違いである」
3`)<アホのネコはもう一回、アシモフを喰らえw
<「間違っている」という証明などもとより不要だ。正しいであろうという裏づけがまるで示されていない段階ではな。
<そういう意見は最初から、別に正しい意見でないものとして捉えられるのが正常なのだ。
353:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/14 22:51:46.89
3`)< >>349 それで良いと思います。
<繰り返しになるけどこの部分、「閑話休題」だよな、欧米人vs日本人の比較は問題にすべきでない。
<話の大筋に被せちゃうと却ってポイントがボヤける。
354:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/14 23:10:59.99
>>349
概ねそれでいいと思うで
ただもっとバッサリ削って
> ※セロトニン・トランスポーター遺伝子
> 神経伝達物質であるセロトニンの伝達に関係する遺伝情報が書き込まれた遺伝子である。
> S型とL型が知られる。
>うつ病に関わる要因としてこの遺伝子は比較的小さな要因ではあるが
>相関性を無視できないものでもある。
>もっとも、この遺伝子とストレス、そしてうつ病の関係はまだ明らかにはなっていない。
これぐらいいって>>269の下に付け加えて>>9-11を一つにするような形でもいい気がする
355:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/15 03:00:38.58
>>353-354
んじゃ国絡みの話と細かい話取り除いて・・・
> ※セロトニン・トランスポーター遺伝子
> 神経伝達物質であるセロトニンの伝達に関係する遺伝情報が書き込まれた遺伝子である。
> 各種研究において、この遺伝子のタイプとストレスおよびうつ病との間に強い関係が示されている。
> うつ病に関わる要因としてこの遺伝子は比較的小さな要因ではあるが
> 相関性を無視できないものでもある。
> もっとも、この遺伝子とストレス、そしてうつ病の関係はまだ明らかにはなっていない。
こんなとこかな?
うーん微妙に長くて32行に収まらないw
↑これと「脳の性質」をひとつに、あと神経伝達物質でひとつのレスにって感じかな?
356:迷いネコ
11/05/15 20:01:52.24
ゴメンっ! ちょっと脱力感に襲われていて・・・。
明日参加できたらするから、そんじゃ、おやすみね~。
357:迷いネコ
11/05/16 19:57:37.13
申し訳ない、肉体疲労のため2、3日お待ち下さいまし m(_ _)m・・・。
【??】
358:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/16 23:32:51.61
>>355
>神経伝達物質である
省いても大丈夫な気がするな
あと
> 各種研究において、この遺伝子のタイプとストレスおよびうつ病との間に強い関係が示されている。
関係についても示唆されてはいるが強いってほどではないと思うしどうかと思う
>セロトニンの伝達に関係する遺伝情報が書き込まれた遺伝子である。
> 各種研究において、この遺伝子のタイプとストレスおよびうつ病との間に関係性が示されている。
> うつ病に関わる要因としてこの遺伝子は比較的小さな要因ではあるが相関性を無視できないものでもある。
> もっとも、この遺伝子とストレス、そしてうつ病の関係はまだ明らかにはなっていない。
これっちのほうがいいかと
359:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/16 23:35:30.21
> 【《理論(仮説)ゲーム脳》:その1 】
> それでは、これより《理論(仮説)ゲーム脳》を「脳の性質・脳内物質」を基に解説します。
> まず前提として、我々人間の「脳の性質・脳内物質」について、以下のように定義します。
>
> 《脳の性質》
> 1)人の社会適応力の発達に差異を及ぼす要因として、先天的な要因が60%ほど、刷り込みによる後天的な影響が40%ほどあるという 研究成果がある。
> セロトニン<その他の安定的な作用>
> 人間の精神活動に大きく影響している。
> 脳内のセロトニン不足が不眠症、睡眠障害、冷え性、偏頭痛、うつ病など様々な病気の原因の一つとして考えられている
> ※SSRI 問題点
> 「従来考えられていたほどの効果ではない」という主張が出てきており、再検討が行われている。
> ドーパミン<陽性の気分>
> 運動調節、ホルモン調節、快の感情、意欲、学習などに関わる。
> 統合失調症、強迫性障害、トゥレット障害、注意欠陥多動性障害(ADHD)において
> ドーパミン機能の異常が示唆されている。
>
> アドレナリン<緊張に応じた緊急作用>
> 動物が敵から身を守る、あるいは獲物を捕食する必要にせまられるなどといった
> 状態に相当するストレス応答を、全身の器官に引き起こす。
>
> コルチゾール<緊張に応じた緊急作用>
> 生体にとって必須のホルモンであるがストレスによっても発散される。
> 分泌される量によっては、血圧や血糖レベルを高め、免疫機能の低下や不妊をもたらす。
> 過剰なストレスにより多量に分泌された場合、脳の海馬を萎縮させることが、近年PTSD患者の脳のMRIなどを例として観察されている。
> ※セロトニン・トランスポーター遺伝子
>セロトニンの伝達に関係する遺伝情報が書き込まれた遺伝子である。
> 各種研究において、この遺伝子のタイプとストレスおよびうつ病との間に関係性が示されている。
> うつ病に関わる要因としてこの遺伝子は比較的小さな要因ではあるが相関性を無視できないものでもある。
> もっとも、この遺伝子とストレス、そしてうつ病の関係はまだ明らかにはなっていない。
360:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/16 23:35:58.93
これでちょうど32行に問題なく収まるんじゃないかな
361:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/17 21:45:19.32
>>359
うおおお、ばっちり収まってますな。どもっす。
俺的にはこれで>>9-11をFIXしてもいいかなと思います。
362:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/17 21:47:54.77
そして問題なければ>>12か・・・
ここから先は私見まみれだから最悪全削除の可能性も・・・・w
363:迷いネコ
11/05/18 11:33:07.13
おはよっス! いやいや、やっと復調気味ですわ・・・。
う~ん、ラムちゃんもお休みしているけど、調子が悪いのかなっ?
っていうか、あのストレス値の高い状態でカキコしていると、セロトニンの浪費が激しいので、無理もないのですがね。
364:迷いネコ
11/05/18 11:37:23.12
>>348 ヘバリちゃん
>既に人様に教えてあげます何て偉そうに言える立場に無いよ。
ホントっ、大変羨ましい「とても『お・し・あ・わ・せ』な方」ですなぁ・・・。
365:迷いネコ
11/05/18 11:48:06.52
>>350-353 ラムちゃん
>篠原 約6割です。ですから、脳の問題は、まずは遺伝子の問題として捉えて、
だからぁ、その「約6割」の根拠は、どこにございますのでしょうか?
それと、
>「まったくのところ、真実の可能性は一つであるが誤りの可能性は無数にあるのだ。したがって、未知のものについて語ることは、ほとんど間違いである」
この「お言葉」をお投げになっているご自分も『ほとんど間違いである』に含まれていることをご自覚されておられるのでしょうかねぇ?
366:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/18 17:59:11.07
>>364-365
本論に対する反論はことごとく無視するんですね
367:迷いネコ
11/05/18 19:12:21.37
>>366 ヘバリちゃん
エっ? その「本論に対する反論」って、どのことでしょうか???
368:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/18 19:18:55.08
>>367
読解力が無いから言っても無駄でしたね
369:迷いネコ
11/05/18 19:28:19.60
>>366 ヘバリちゃん
エっ !? おかしいですねぇ、私が「具体的な」『理論ゲーム脳・脳内物質・ストレス』等に関係した反論を見落とすはずがないのですが・・・。
でっ、どのようなことでしょうか、その反論とは?
370:迷いネコ
11/05/18 19:59:46.26
あっ、忘れてた、おやすみね~。
371:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/18 21:20:36.13
3゜)<確たる根拠を調べたかったら大学の書庫にでもいって、篠原教授の論文漁るしかない。
<ここでサラリと示せる根拠は、「東京理科大学教授の言い草です」くらいのことだ。十分だろ。
>だからぁ、その「約6割」の根拠は、どこにございますのでしょうか?
372:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/18 21:23:35.17
3゜)<へぇ?おれら、ネコの言い草は正しくないんじゃない?という主張しかしてないもんで。
<ようするにおれらはおそらく正しいことを言っている、ことになるw
>この「お言葉」をお投げになっているご自分も『ほとんど間違いである』に含まれていることをご自覚されておられるのでしょうかねぇ?
373:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/18 21:31:37.60
3゜)<大学教授の意見だからどうの、、鵜呑みがどうの、って言われる前にw
<ヒトがあまたの有象無象の中から、基本どうやって信用できる意見を見分けるかを平たく考えてほしいよな。
<大学教授の肩書きがハナクソほじくってて身に付くんだったら、誰も苦労して論文など発表しねぇんだよ。
3゜)<アジア隆盛のいまだってやはり、工業製品でいえば台湾製よりは日本製だ。
<特定分野について語るとき、ごく平均的な一般人の見識と、大学教授の見識の「確からしさ」のレベルがどれくらい違うか…
<もしもわかってなけりゃ理解できないだろうがね。
374:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/18 21:34:32.32
3゜)<篠原論文の断片的なものなら、ネット上にPDFかなんかで見つかるかも知れんね。
<しかしおれの死にかけPCでは、ADOBEのアプリ入れる容量がないw
375:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/18 21:49:43.25
>>369
あなたがゲーム依存増加の根拠として挙げているものが
全然根拠になっていない。
解説はもう散々言われているので省きます。
376:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/18 22:32:01.63
うーん、既に250KBほど食ってるなあ。また800レス足らずでdat落ちしそうだw
無駄な水掛け論・・・というか馬の耳に念仏は止めておいて理論の整理行くか。
あ、>>361に反論あったら言ってください。すぐそっちに戻します。
>>12
> 「『セロトニン・トランスポーター遺伝子』が『SS型』の『脳』を持ち」かつ「『幼少期・感受性期』の『子供』」は、
自分でぶち上げた遺伝子の話に引っ張られているのか、「SS型の遺伝子を持つ人間にしか起こりえない」
ような文言になってるなあ。結論に対して
「日本人はストレスに弱いSS型の遺伝子の存在比が多いので影響が顕著に出る」
とかにしとけばいいのに。
> ◆「人は『快感・快楽』の『強いストレス』を受けると『アドレナリン』とともに『ドーパミン』も多く分泌される」
他はともかく、ストレスに対してドーパミンが増えるという情報はどこから?俺には見つけられなかった。
> ここで、本来であれば『セロトニン』が、その『興奮』を抑制してくれます。
こんな情報も見つけた。ていうか物質について詳しく探ろうとするとここしかヒットしない。
> 興奮性-抑制性伝達物質 ○セロトニン
> セロトニンは、行動には抑制的に働くが、気分は興奮させる方向に働く。
URLリンク(www.shiga-med.ac.jp)
ちなみに滋賀医大 統合生理学の准教授だって。
> ◆「一時的に『興奮』していたとしても、この『セロトニン』によって、ある程度抑えることができる」
> しかし、このように『セロトニン』が『興奮』を『抑制』できるのは「一時的」であるのです。
「抑制」すべき対象の興奮も一時的だよな。
アドレナリンその他による興奮は止めどなく発生してセロトニンは欠乏すると。
ラムちゃんも突っ込んでたけど俺もこの点がよくわからん。
あ、統合生理学つー分野を調べての副産物だけど
脳科学の危うさを指摘する文章も見つけた。あとで熟読しよっと
URLリンク(www.nips.ac.jp)
377:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/18 22:58:45.07
3゜)< >>376 そうそう、、セロトニンが興奮、、、たぶん「うーん、余は満足じゃ!うはwww」という気分を誘発するという、、
<あくまでイメージだけど、、そういうページ多かった。とくに医学関係者が書いたと思われるページで多い。
<そもそも睡眠中に出るようなものでもないようだし、、、
<それで、気分を沈静させる、エピネフリン等の逆の作用をする、、、とすればやっぱGABAっぽいんだよな。
3゜)<リンク読むね。たまには真面目にしようw
378:迷いネコ
11/05/19 09:42:58.75
おはよっス!
う~ん・・・。
まぁ、ご兄弟達のような「権威主義」という『条件付け・刷り込み』が、この社会の「足かせ」になっているのですけどね・・・。
流石のワタシも困りましたねぇ、ご兄弟達は、見事に、
>>9
《脳の性質》
1)我々人間の「行動原理」は、「すべて『己』」を満足させようとする『自己満足』にある。
2)人の『社会性』のほぼ100%は、『条件付け・刷り込み』による「後天的」なものである。
3)人の『ストレス』の感じ方は、『相対的』なものである。
それは、『快楽』を覚えると、その『相乗効果』で、それまでの『ストレス』を『より強く』感じるようになる。
こちらを体現して下さり、間違いないことを証明して下さっているのですが、
しかし、ご本人達に「自覚が無い」と仰る、ホント『ま・じ・め・に』困りましたねぇ・・・。
379:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/19 13:24:22.92
>だからぁ、その「約6割」の根拠は、どこにございますのでしょうか?
篠原の研究の中に決まってんだろ(笑
>>295がシンプルかつ分かり易い、いい指摘してくれてんのに
猫は茶化すだけで真面目に考えないから理解できないんだよ
そろそろイチャモン付けるためにわざとボケてる可能性を考えたほうがいいんか?
>2)人の『社会性』のほぼ100%は、『条件付け・刷り込み』による「後天的」なものである
>1)人の社会適応力の発達に差異を及ぼす要因として、先天的な要因が60%ほど、刷り込みによる後天的な影響が40%ほどあるという 研究成果がある。
二つ並べりゃ一目瞭然
猫は独自の論で
100%後天的なものである
って断言しとるんやから
そこには当然その根拠はなんやねんってツッコミ入るがな
それに対して添削したった後は
先天的要因を60%ほどとする研究成果がある
って研究の存在示して
先天的要因と後天的要因の混在を示唆するにとどめとるんやで
何でそうしたと思う?
猫みたいに無根拠に事実だと思い込む『稚拙な想定』をしとらんからこそやで
380:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/19 20:00:00.97
ネコさ、理論ゲーム脳の本文に対して2点だけ抜粋するから答えてくれ。
>>376
> > ◆「人は『快感・快楽』の『強いストレス』を受けると『アドレナリン』とともに『ドーパミン』も多く分泌される」
> 他はともかく、ストレスに対してドーパミンが増えるという情報はどこから?俺には見つけられなかった。
> > ◆「一時的に『興奮』していたとしても、この『セロトニン』によって、ある程度抑えることができる」
> > しかし、このように『セロトニン』が『興奮』を『抑制』できるのは「一時的」であるのです。
> 「抑制」すべき対象の興奮も一時的だよな。
> アドレナリンその他による興奮は止めどなく発生してセロトニンは欠乏すると。
> ラムちゃんも突っ込んでたけど俺もこの点がよくわからん。
この2点。ネコならすんなり分かるんだろ?
「そんなこともわからない低能な俺等」にもわかるように説明してくれ。
これがとりあえず今のところ最新の「具体的な質問」だがどうだ?
381:迷いネコ
11/05/19 21:26:48.63
>>380 へばりちゃん
なるほど・・・。
>他はともかく、ストレスに対してドーパミンが増えるという情報はどこから?俺には見つけられなかった。
じゃあ、まず「ストレスとドーパミン」で検索してみることですな。
まっ、でも、その前に「どういう時に人は『快感』を感じるのか?」を考えてみれば解ると思うけどね。
>「抑制」すべき対象の興奮も一時的だよな。
そんなことはないですよ、
まず「『緊迫・熱中・夢中』状態」のときは「『脳』の『興奮』状態」ですし、
もちろん、その時にセロトニンが抑制してくれているはずです。
そんでもって、その「『緊迫・熱中・夢中』状態」が、
長く続くとセロトニン不足に陥り「『イライラ・キレやすい』状態」になる、
つまり、これが「『脳』の『興奮』を『抑制できない』状態」ということです。
まっ、これも入りますが、べつに「人が怒っている状態」だけを指して「『脳』の『興奮』状態」ということではないですよ。
382:迷いネコ
11/05/19 21:27:50.69
そんじゃっ、おやすみね~。
383:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/19 22:32:36.26
>>381
> じゃあ、まず「ストレスとドーパミン」で検索してみることですな。
検索して調べてさらに追跡調査した上で見つからなかったわけだが。
> まっ、これも入りますが、べつに「人が怒っている状態」だけを指して「『脳』の『興奮』状態」ということではないですよ。
俺からの質問意図も伝わっていないので再度質問する。
ネコは感情が神経伝達物質と結びつけて考えてるよな?>>9の発言から察するに。
んじゃ興奮の抑制はセロトニンを材料に行われる。
そして興奮の促進もドーパミンやアドレナリンを材料に行われるわけだ。
すると、前者も後者も物質が切れれば発生しないというのは当然の発想だろ?
例えばごはん断ちダイエットをすると、能のエネルギー源になるブドウ糖が足りなくなるので
頭が回らなくなったり集中力が無くなったりして長時間の思考が出来なくなる。
そう言う意味で、本当に神経伝達物質が「切れたら」興奮状態も切れる。
実際、鬱で脳の活動レベルが低いと熱中も興奮も出来なくなるよ。
384:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/20 03:49:34.32
>まぁ、ご兄弟達のような「権威主義」という『条件付け・刷り込み』が、この社会の「足かせ」になっているのですけどね・・・。
3゜)<①現東京理科大学教授の篠原の研究によれば~
<②中卒で定職ついたことなくてハゲでヘルス好きが祟って現ホームレス寸前のオッサンがこないだ言ってましたけど~
3゜)<①と②を比較した結果①を信用した、っつうぐらいのことで権威主義つて蔑まれてもねぇ。
<大学教授というのは一種の権威には違いないが、その権威が単なる見せ掛けに堕ちぶれぬよう、
<学会や研究会というシステムが存在するわけでしょうに。
<私らがその権威を信用するにあたり、その前提にある学識や研究の量や、実績の大きさを容易に見積もることが可能なんだよ。
3゜)<これは別に権威主義などではなく、たんに「有識者」であることを判別する目安にしているに過ぎない。
<論文で②のオッサンの言説を引用する馬鹿がいるか?ネコがものごとをオオゲサに脚色するのは、もはや慢性病なんか?
385:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/20 03:58:52.98
3゜)<ああ、たしかに養老孟司なんぞは固定概念を、まずは疑ってかかる姿勢をもった立派な学者だろう。
<それにしても養老だって、自説の典拠を示すに近所のオッサンの言葉を引用したりしない。それが説得力を生まぬからだ。
3゜)<また養老にしてからが北里大学、東京大学名誉教授だ。
<もし、たまたま同じことを通りすがりのみすぼらしいハゲ親父が喋ったとしても、
<それを即座に信用したり、大きく採り上げる者などいないのと同じで、これが世の常人の常といおうか、
<ともかくも否定されるような筋合いのないことなのである。
386:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/20 04:09:06.50
3゜)<政治の世界など、有象無象が混在する場所ならばともかく、
<ことアカデミズムにおいては権威はそれなりに、その価値を保っているものと言える。
<病気になってみろ、医師免許を持たない人間に命を預けるのは冒険に等しい。
3゜)<おれ自身、慢性病に対する西洋医学のアプローチには懐疑を示す者のひとりだが。
<だからといって民間の素人療法がそれに勝るなどとは微塵も思ってはおらぬ。
387:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/20 04:19:44.61
3`)<つぅかアホくさい。ネコ自身、「ドーパミン」などという用語とその意味を、いったい何者から学んだと思っている。
<よく考えれば、だ、文字数費やして反論して損した。ということだな。バカの相手はよく考えてからやらねばならんな。
388:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/20 04:23:35.70
3゜)<つまり権威主義が聞いて呆れる、ということだ。
<余談はさておき、
<ちょっとおだてると知ったかぶりをはじめるネコ様よう、>>383の疑問には説明をしろよな。
<脳内物質の欠乏に関するごくごく当たり前の説明が、オマエ自身出来なければ話になるまい?
389:迷いネコ
11/05/20 09:35:04.93
おはよーっス!
しっかし、ここは面白いコミュニティでんなぁ、まっ「社会の縮図」ですかねぇ・・・。
>>384-388 ラムちゃん
ゴメンね、相手をするのが面倒臭くなっちゃった・・・。
なんか、ラムちゃんがここに現れる時「酔っぱらっている」というのが解ってから、何を言っても「馬の耳に念仏・ネコに小判」で、
っていうか、そもそもワタシャ酒の席で、他人の言うことは聞かず「愚痴・文句」ばかり言う人間は、とても苦手なもので・・・。
>>383 へばりちゃん
>検索して調べてさらに追跡調査した上で見つからなかったわけだが。
じゃっ、解りやすい例はと・・・。
そうねぇ、ジェットコースター、バンジージャンプ、なんていうのはどうかな?
今ちょっと忙しいので、後のことはまた夜にでも・・・。
390:迷いネコ
11/05/20 21:05:54.27
ゴメンっ、へばりちゃん、とても眠いので、また明日にでも・・・。
そんじゃっ、おやすみね~。
391:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/20 21:49:43.95
>>389
> っていうか、そもそもワタシャ酒の席で、他人の言うことは聞かず「愚痴・文句」ばかり言う人間は、とても苦手なもので・・・。
って言うけどさ。
> ゴメンね、相手をするのが面倒臭くなっちゃった・・・。
↑これとか、相手の言うことが理解できなくて言ってる愚痴・文句にしか読み取れないが。
ラム氏はネコの比喩とかについてざっくばらんな言葉遣いはやってるけど
筋道通してレス付けてるぞ。
その内容が分かんないからって相手を面倒くさい奴扱いだなんて
何が「私は人のレスが読めている」「脳のことがわかってる」だとw
> じゃっ、解りやすい例はと・・・。
> そうねぇ、ジェットコースター、バンジージャンプ、なんていうのはどうかな?
快感とドーパミンの関係は分かった。というか既に分かってる。
だが快感とストレスの関係に裏付けがないことはここまでのレスで示されてるぞ。
それも読み取れなかったのか?
快感とストレスの関係に裏付けがない以上、ストレスとドーパミンの関係にも裏付けはない。
ならばネコ自身がそれを提示する必要がある。せめてサイトの紹介、書籍の紹介とかな。
それが成立して初めて、
「快感でドーパミンが発生する」→「快感もストレスのひとつである」→「ストレスでドーパミンが発生する」
の三段論法が成立するんだよ。
快感とストレスの関係の裏付けを付けるというのでも良いが、それもどうせネコの思いつきだろ?
<私見>
ストレスで即ドーパミンが出るんなら、胃に穴が空きそうなほど頑張ってる人達は
ドーパミンによる快感でもっと幸せそうな顔をしていると思う。
ってか、この程度の文章が長ったらしいとか言う奴が
学術関連の情報をちゃんと読めているとは到底思えない。
392:流星ラム ◆SLG4E.kXao
11/05/20 22:37:54.54
3`)<わかったわかったw おれの相手はいいから、>>383の後半だよ!
<一行目だけ返事してんじゃねえw
3`)<ちなみに昨日は呑んでねえぞ!文句あるか。
393:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/20 22:48:51.60
生物学的にはストレスとは何らかの刺激によって生体に生じた歪みの状態のこと。
だから、快感もストレスの一つと言うのは生物学的な意味合いにおいて正しい。(正確にはストレッサーというべきだが)
ストレスというと不快なもの全般と考えがちだが
生物学的に言うと、快感どころか飛んだり跳ねたりすることも汗が出る等のストレスを発生させるストレッサーになりうる。
394:名無し戦隊ナノレンジャー!
11/05/21 07:32:22.82
>>391
>「快感でドーパミンが発生する」→「快感もストレスのひとつである」→「ストレスでドーパミンが発生する」
>の三段論法が成立するんだよ。
この三段論法は全称肯定→部分肯定→全称肯定という流れになっているから成立しない。
これを成立させるには結論部分を「あるストレスでドーパミンが発生する」のように部分肯定の形にしないといけない。
395:迷いネコ
11/05/21 09:34:43.26
おはよっス!
>>392 ラムちゃん
>3`)<ちなみに昨日は呑んでねえぞ!文句あるか。
な~んだ、ラムちゃんは、呑んでいても、呑んでなくとも「くだをまく」のですね・・・。
>>393 名無し戦隊ナノレンジャー!さん
>ストレスというと不快なもの全般と考えがちだが
>生物学的に言うと、快感どころか飛んだり跳ねたりすることも汗が出る等のストレスを発生させるストレッサーになりうる。
はい、仰る通りでございます、これねぇ、なんでご兄弟は理解できないのかなぁ、う~ん、とても理解に苦しむ・・・。
今ねぇ、ちょっと忙しくて、また夜にでも・・・。
396:迷いネコ
11/05/21 18:09:01.72
>>391 へばりちゃん
>快感とドーパミンの関係は分かった。というか既に分かってる。
>だが快感とストレスの関係に裏付けがないことはここまでのレスで示されてるぞ。
>それも読み取れなかったのか?
エっ !? うわっ、それっ「マジ」で言ってんの?