休職中のクラシック・歴史・アンカーの日記。at MOG2
休職中のクラシック・歴史・アンカーの日記。 - 暇つぶし2ch2:@株主 ☆ ◆MICHY/qrJk
10/09/09 23:19:28
実況か

3:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/10 00:05:08
違うよ
個人的まとめスレ

4:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/10 00:37:23
サーバーが吹っ飛んでスレがまとめて消えたんだっけ

5:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/10 01:38:25
428 :名無しの笛の踊り:2010/08/02(月) 16:46:56 ID:LbL19ZyU
私は無実の収監を二度うけたことがある。特に1回目はひどかった。無実で監獄にいれられるというのが
>>1の自己紹介

どんなことか知っている。何れも奇跡が起こってなんとか精神病院に移されてしばらくしてから退院する
ことができた。この世に凄い悪がいるのを知っている。1回目がどこで2回目がどこがやったとか大体検討は
ついている。社会復帰すれば、この経験を具体的に語るつもりだ。どこがやったか推測するのについては
悩む。語るかどうかわからない。


430 :名無しの笛の踊り:2010/08/02(月) 18:19:22 ID:LbL19ZyU
1回目の収監はすごかったスーツ姿で家の中でうろうろしていたら、いきなり10人ぐらいの集団が家の
中に突入してきて羽交い絞め。ワゴン車に移され警察所の一室に移動。いきなり白い溶液を飲まされ何度も
はいた。噂によると私を奪回しにきた部隊と大乱闘が起こったとかいう噂をきいた。とにかくひどい目にあった。
ここまでにしておく。

6:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/10 01:38:49
436 :名無しの笛の踊り:2010/08/02(月) 21:52:20 ID:LbL19ZyU
>>430の続きを書き込む。取り敢えず大乱闘の末、精神病院に移されることとなった。そこの精神病院で
カラヤンの言葉だがオズボーンのカラヤンの下巻のP.472に載っていることが現実にありうるのではないか
と思うようになった。そこを抜粋する。カラヤンは、人間はおそらくちがう姿をとって何度も生まれ変わると
信じていた。私も精神病院で前世とか輪廻転生とかが本当にありうるのではと思うようになった。この精神
病院でいろいろなことに気付いた。諸所の圧力で何とか精神病院は退院させてもらった。


437 :名無しの笛の踊り:2010/08/02(月) 22:12:32 ID:LbL19ZyU
2回目の収監について書き込む。これは日本の秘密だったが敢えて書き込む。千日回峰行者にあこがれていたのでいろいろ事情が
あって勝手にルートを決めて大回りをしていた。ある日、いつも寄っている無人の教会に立ち寄った。そうするとなぜかいつも閉まっている
はずの建物の鍵があいていた。右の部屋に山ほど本が置いてあり、中に入ってみさせてもらった。そうすると突然、二階から人が降りてきて
いきなり入り口をとうせんぼした。あとから聞いたがこの手は有名らしく、同じシチュエーションで暴力ふるう人とか金で解決するとかいろいろ
な方法があったらしい。私はキリスト教の話をしたが、わめくだけでどうしようもなかった。ひっかかってしまったのに気付いたのであえてこの人に
警察を呼んでもらって逮捕にいたった。住居侵入罪かと思ったが、構成要件の退去命令が全くない珍しい逮捕となった。本当に、この人わめき
ちらしただけだった。これが退去命令か難しい問題がある。取調べに凄い人が現れたことだけ報告しておく。取調べに立花氏があらわれた。
URLリンク(www.youtube.com) 年齢的にみてもこの人だったのではないかと思うが確認ができない。この人今何をしているか
風のたよりで聞いている。とにかく弁護士の親戚が助けにきて、刑法の話をして収監解除となり、また、精神病院に移された。しばらく頭を冷やした
のち、これも退院できた。これが世の中やし気をつけてください。こんな逮捕の手あるねん。何と対決してたかは書き込めない。

7:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/10 11:11:55
>>5
>>6
コピペで通報されるぞ

8:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/11 19:13:22
セルスレッドやけど

9:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/12 18:24:17
せやからなんなん?

10:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/12 21:00:48
スレリンク(classical板)  過去のスレッド
スレリンク(classical板) 過去のスレッド
スレリンク(mog2板) 過去のスレッド
スレリンク(tv板) 連結スレッド

11:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/13 17:54:34
2010/09/13今日のスーパーニュースアンカーの内容。前半。
今日のコメンテーター、玉岡 かおる(作家)。内田 誠(ジャーナリスト)。
・菅首相は議員にあいさつ 小沢氏は支持団体に
・菅VS小沢 議員票獲得へ
・迷う“中間派”三日月副大臣は菅支持へ
・あす決戦 菅VS小沢 議員争奪戦に
・菅か?小沢か?“揺れる”中間派議員がカギ握る?
・代表選の後 どうなる民主党
・普天間基地の移設は?市議選で反対派が圧勝
・民意は「移設反対」 政府側は「説明したい」
・普天間基地“移設先”名護市の民意は「移設反対」
・地元の理解は得られる?ハードル高い基地移設問題
・押尾被告が状況語る「新作の上物がある」
・事件当日の状況は…押尾被告 6回目の公判
・破綻した日本振興銀行 きょうから営業再開
・中国漁船乗組員14人帰国 尖閣諸島沖衝突事件
・尖閣諸島沖衝突事件 未明の駐中国大使呼び出し 

○ アンカーズアイズ 
野球賭博で危機に大阪ゴールドビリケーンズ
立ち直れるか!大阪ゴールドビリケーンズ
野球賭博で存亡危機 ビリケーンズは今…
“再起”への戦い大阪Gビリケーンズ
JFBL、関西独立リーグ、BCリーグ、西宮六甲アイランドリーグ
○ 走れ! コウケン(吉原 功兼アナ)
加古川運動公園
日本一のスーパーおばあちゃん 高見 妙子さん81歳
日本記録を持っている。円盤投げ。


12:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/13 18:54:53
2010/09/13 今日のスーパーニュースアンカー後半
・JR山崎前社長 初公判は12月21日
・「早く現金戻して」預金者が解約に、日本振興銀行
・「少しなら分からない」と…ニュートラム駅員 無賃乗車
○ 特集
「海外でもうけます」なにわの中小企業が台湾に
なにわの企業を世界にアピール!橋下知事もトップセールス 
アベル 居相社長と居相取締役、ステンレス表面処理の企業
 居相取締役、台湾で商談。

・原告には時間がない…「裁判所は和解勧告を」アスベスト被害
・大阪の沖縄人が考える 基地問題の解決とは
○ スポらば
松井「珍」打点 イチロー「M14」
“秋山スマイル”連敗止めた救世主、阪神タイガース
○ 片平さんのお天気ナビ「目覚め快適」 
和歌山県加太海岸、マダイの体験放流


13:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/15 11:20:14
2010/09/14のスーパーニュースアンカーの内容。前半。
今日のコメンテーターは伊藤 洋一(住信基礎研究所 主任研究員)國定 浩一氏(大阪学院大教授)
・小沢 一郎候補491ポイント、菅 直人候補721ポイント。菅 直人代表再選
・小沢氏“政治の総決算”菅陣営は“カツカレー”
・菅VS小沢 最期の演説で支持訴え
・菅代表が再選 与野党の反応
・菅代表が再選 小沢氏は敗北
菅氏         小沢氏
249 党員サポーター 51
60 地方議員     40
412 国会議員     400
(206人)       (200人)
721ポイント 491ポイント
・菅代表が再選 小沢氏国会議員票ではわずかな差
・続投の菅代表 喫緊の課題・経済対策でどう動く
・押尾 学被告に懲役6年を求刑
・漁船衝突事故で中国側が反発拡大
・台湾活動家の船 日本領海には入らず
・シュワ知事 日本の新幹線を視察
○ 伊藤・国定のゴールドアンカー
vol.145 回転寿司!百花繚乱
2009年度 約4698億円の売上
カッパクリエイト(埼玉県)
あきんどスシロー(吹田市)
くらコーポレーション(堺市)
この3つで47%のシェア
右肩上がりで市場拡大!回転寿司
愛媛八幡浜の網元から直送、愛媛の網元直送!回転寿司人気店、魚魚市場シーサイド・ステージ店(堺市)
巨大マグロ1本。まぐろ家まる(枚方本店)
マグロにこだわる!回転寿司人気店



14:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/15 11:21:23
>>13の続き
あの特派員(田辺 佳史 特派員)からの報告です。村西 利恵アナアップ
回転寿司を支える工場に潜入!
石野製作所松任工場(本社:金沢)全国シェア65%
世界20カ国以上に販売
年間300台、価格300~2000万円
回転寿司レーンの最新バージョン
2010年モノレールレーン
2010年自動配膳システム「運べール」
・伊藤提言/回転ずしは“すしの原点”
「手で」
・國定提言/庶民により近い存在へ
「寿司」

・100歳以上の高齢者過去最大に


15:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/15 11:35:43
2010/09/14スーパーニュースアンカー後半
・交通事故の保険金詐欺 死亡女性の養母逮捕
・「こら えらいこっちゃ」消火栓にコンクリート
・2億5000万円⇒5800万円 高額退職金見直し
・「責任の重さ痛感」113歳の木村さん
・菅代表再選 何を期待する?
・駅降りたらシャッターが 駅員は椅子で居眠り
・クマに襲われた2人けが「扉を開けたらいた」
○ 特集
薬物依存の恐怖
抜け出せない恐怖…違法薬物
主婦・学生…身近に迫る汚染
「一生使い続ける怖さ」広がる違法薬物汚染
○ スポらば
ナダル 生涯グランドスラム 史上7人目の快挙!
あの時間を振り返る ファンの更なる期待は?
阪神タイガース2010年の足跡
○ 片平さんのお天気ナビ 「秋物OK」
大阪 淀屋橋、兵庫県豊岡市すすきとコスモスの花


16:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/15 19:22:51
2010/09/15のスーパーニュースアンカー前半。
今日のコメンテーターは青山 繁晴氏(独立総合研究所社長)
・6年半ぶり為替介入 一時 1ドル85円台に
・為替介入効果は継続する?
・菅・鳩山会談 小沢氏の処遇は?
・挙党一致はどうなる?小沢氏「一兵卒として」
・民主党の人事どうなる?枝野幹事長は交代の方向
・菅首相の続投 民主党の人事は…
・9月24日国連総会で首相演説 日米首脳会談、10月24日 衆院北海道5区補選
11月13―14日APEC首脳会議(経済)、オバマ大統領来日、
11月28日 沖縄県知事選挙、2011年1月 通常国会召集 
2011年3月 来年度予算成立?
・課題は山積…菅政権
○ 今日の青山のニュースDEズバリ!
○ ズバリキーワードは「内向性総理大臣」
民主党代表選決着の本質をズバリ どうなる?「外交」と「経済」
「なぜ日本の報道は菅圧勝なのか理解できない。党内の半分が野党じゃないか」  
(米・国務省幹部)
国会議員票の実数、菅206人、小沢200人
党員・サポーター票の実数、菅13万7998人、小沢9万0194人(有権者約34万人のうち約23万人)
菅首相 実は薄氷の勝利
「現時点では全くの白紙であります。あすにも代表経験者など主だった方と
お会いして、いろいろなご意見をまずは聞かしていただいたうえで…」菅首相
自民党若手議員が小沢派と極秘接触
複数の自民党若手議員 小沢さんの突破力に魅力を感じる。組むなら小沢さんかも。
自民「新三役」人事 前倒し「小沢再編」を警戒。石原、石破、小池。
党内野党を抱え込んだ菅政権「さらに内向きになり、外交や経済に即応できない」(米・国務省幹部)


17:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/15 19:24:52
>>16の続き
○ ズバリキーワード二つ目は「外交に善意はない」
「尖閣諸島」中国漁船衝突事件
菅政権に難題 中国漁船衝突事件
船長の中国人を公務執行妨害で逮捕
異例の「深夜呼び出し」12日午前0時、駐中国大使 丹羽 宇一郎氏
きのう中国に対して抗議(東シナ海ガス田交渉延期など)関係しない複数の案件をあえて関連づけて、一方的な行動をとっている。
中国の狙いは…「尖閣諸島を領土問題にしようとしている」外務省幹部
内向きで即応できない菅政権を見透かして…円相場は一時1ドル82円台(15年ぶり)

・阿久根市長のリコール求め1万人超の署名提出
・竹原市長は一部議員と意見交換会
・竹原市長が会見 市政運営には基本姿勢
・ドイツ人気観光地 日本人 2人重体
・救出待つ作業員に“希望の光”



18:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/15 19:27:48
2010/09/15のスーパーニュースアンカー後半
・厚労省元局長の無罪 検察 控訴断念へ
・狙いは保険金か 8回名字変える
・民家に白骨化遺体 同居長男の説明は…
○ 特集
 バケツで飼われる犬たち…悪質ブリーダーの実態とは
悪臭に住民も困惑 悪質ブリーダーの実態 
2008年度で27万匹の殺処分
  狂犬病予防法違反
行政の勧告と命令
行政の責任
・ろっ骨のほかに目も「血が出るのを見てイライラ解消」
・「みずほ」で鹿児島へ 全線開業3月12日
・三枝さんの“つぶやきは”?ツィッターで客寄せだ
・大きくなりました!カワウソの子どもたち
○ スポらば
イチロー急加速!大記録まで「M11」 
ブラゼル43号も 雨でムード暗転
欧州CL開幕 魅せるスター選手たち
○ 片平さんのお天気ナビ 「不安定な天気」
 大阪市内の様子


19:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/16 04:46:13
ローカル番組の放送内容をこんなところに貼り付ける意味がわからない

20:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/16 13:13:17
この板に意味を求める方がおかしいんじゃね?

21:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/16 17:54:01
2010/09/16のスーパーニュースアンカー前半。
今日のコメンテーターは宮崎 哲弥氏(評論家)、金村 義明氏(野球解説者)
・人事めぐり調整難航 新幹事長は岡田氏に内定
・“脱小沢”か“党内融和”か 難しい判断迫られる
・政府・日銀による為替介入 欧米市場でも
・為替介入の効果は 次の一手は?
・6年半ぶりの“為替介入”タイミング・効果は?
・不胎化OR 非不胎化 量的緩和
・“単独介入”後、次の一手は?
・田代 まさし容疑者 コカイン所持で6度目逮捕
・スプレー缶事故が多発 火災や爆発に注意を
○ 木曜企画
 意外に知らない“地図の世界”
〈トリオTHEフォーティー〉地図は好き?
老人ホームの地図記号あり
日本一売れている地形図(5万分の1)は岸和田。
地図はこう作られる 平成の伊能忠敬に密着
地図の魅力は「発見」
地図好きに聞く楽しむポイント
衛星「みちびき」によるカーナビの進化
カーナビの誤差1m程度まで
地図のデジタル化の影響「一部の地図記号が消える」
○ 金村のすごいで!プロ野球 
 金村‘sEYE 阪神3位転落 優勝争い大きく後退
阪神優位だったはずが3位転落
継投ミスが 敗因に…阪神3位転落
秋山 無四球完封で3勝目
金村氏おそらく阪神優勝は無理
山本氏一戦一戦頑張ると宣言


22:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/16 18:01:48
補足:地図はゼンリンの調査員を村西アナが取材。現代の伊能忠敬はゼンリンの調査員。
阪神はプレーオフにはでられるだろうと金村氏。優勝して欲しいと山本氏。

23:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/16 18:55:39
2010/09/16のスーパーニュースアンカー後半
・維新の会の「刺客」は?橋下知事が戦闘モード
・4歳長男を虐待 両親は容疑否認
○ 特集
 給料もらってシューカツ?“既卒者”の就職をサポート
 京都府の試み
 官民一体の試み
 山本 浩之アドバイス、面接官は目を見ている。飾らないことが大切。
・「木くずから木をつくる」ベンチャー企業社長 逮捕
・オオトカゲが出迎え?帰宅した女性 ビックリ
・あなたの思い出は?近鉄創業100年
○ スポらば
 あす19歳の誕生日 石川 遼 連勝なるか
チーム連敗も 能見 好投光る
○ 片平さんのお天気ナビ 「朝はひんやり」
 大阪市内の様子
読書をして欲しい。新聞を声を出して読む。家族に対する
心遣いを。山本キャスターの就職活動に対するアドバイス


24:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/17 17:55:25
2010/09/17のスーパーニュースアンカー前半
今日は森田 実氏(政治評論家)、わかぎ ゑふ(劇作家・演出家)がコメンテーター
・菅改造内閣「いいチームに」
・民主党役員人事 幹事長に岡田氏
・代表代行ポスト打診 小沢氏と輿石氏は固辞
・菅改造内閣“脱小沢路線”鮮明に
・菅改造内閣 カギは前原新外相
・菅改造内閣 アジアから米への転換か
・押尾 学被告に実刑判決 懲役2年6カ月 ・押尾被告に判決 裁判員は…
○ あんたがアンカー
民主党代表選 菅首相が再選
15年ぶり円高水準 政府が為替介入
熾烈!セ首位争い 阪神2位
○ あんたがアンカー 岡安コーナー
民主党代表選 菅首相 再選
一番になるには一番に聞こう!トップを狙え!!
・岐阜県多治見市 河田哲也さん、BMWの販売全国トップ、2009年販売台数104台
車を売るのではなく自分を売る
・大阪に玉入れ日本一チーム
全員が同じ目標に向かう気持ち
・京都市の松本 舞希子さん
トップクラスの接客 スーパーレジ係
自分のまわりの仲間から勇気をもらう
・関西トップシェア商品
 ラムネ生産量全国一 独自アイデアでトップ守る ハタ鉱泉㈱ 不易流行
・“無料アプリ”でトップに15歳スーパー中学生、Tehu君
 
・大阪ビリケーンズ 資金難で活動中止
・大阪ビリケーンズ リーグが活動休止
・中国企業が訪日中止 1万人団体旅行
・“世界のトップ”続々誕生


25:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/17 18:54:11
2010/09/17 のスーパーニュースアンカーの後半
・60億キロの旅に思いを…「はやぶさ」カプセル
・生後10カ月次男にも?長男に傷害容疑の夫婦
・「品位を失う行為」橋下“弁護士”業務停止 
○ 金曜日のギモン??
 敬老の日だけど敬わない
忘れてはならない 敬老の精神とは
敬老の日を考える
故 門脇 政夫さん敬老の日の提唱者
1966年「敬老の日」となった。

・「高級品ならなんでも」中国のデパートも参加
・オオトカゲまた脱走!再会した飼い主は…
・女王・卑弥呼のため?桃の種2000個出土
○ スポらば
「夢」への挑戦 約100人が実力アピール
不安な雨もなんのその マートン191安打 阪神2位浮上
○ 片平さんのお天気ナビ 「お出かけ日和」
 和歌山県串本町 伊勢エビ漁



26:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/19 16:58:57
元気にしてるかな

27:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/20 17:55:19
2010/09/20のスーパーニュースアンカーの内容。前半。
今日のコメンテーター、玉岡 かおる(作家)。内田 誠(ジャーナリスト)。
・中国側強硬姿勢“結果は日本の責任”
・SMAP上海公演チケット販売停止
・東シナ海ガス田開発 中国が機材搬入の波紋
・漁船衝突事故で中国側の強硬措置 その真の狙いは?
・“有言実行”菅改造内閣支持率は大幅アップ64.2%(+18.2%)
・“412人内閣”小沢氏に近い議員も登用
・菅改造内閣 注目の新閣僚は
・“B級グルメ”日本一経済効果に期待
・“ひるぜん焼きそば”B級グルメで町おこし、岡山県
・B-1グランプリ2位に輝く“ひるぜん焼きそば”
・メキシコ湾 原油流出事故 完全封鎖に成功
○ アンカーズアイズ 
密着女優・真屋順子さん闘病と夫婦の運命
2000年脳卒中、2004年脳梗塞
萩本欽一氏と過去共演
女優・真屋順子さん、闘病…そして夫婦の絆
夫・高津 住男氏肝臓がんで死去
「欽どこ」で活躍の真屋順子さん 闘病と夫婦の絆
○ 走れ! コウケン(吉原 功兼アナ)
日本制覇!梅花女子大学チアリーディング部レイダース
大阪・茨木市

・“敬老の日”各地で長寿祝う行事



28:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/20 18:55:37
2010/09/20のスーパーニュースアンカー後半
・“悪質ブリーダー”犬と猫を保護
・「届け出が面倒」ベランダに遺体放置
・神戸の108歳 長寿の秘訣は?
○ 特集
トラックを駆ける99歳の鉄人
駆けめぐる99歳 鉄人アスリート
宮﨑氏60m走優勝。新記録。

・魅力的な 年のとり方は…
・橋下知事 名古屋で共闘
・京セラ野洲工場で爆発
・SL北びわこ号25万人達成
○ スポらば
白鵬は55連勝
逆転優勝に望み ルーキー秋山 好投
松井 打点で歴代5位 イチロー「M7」のまま
○ 片平さんのお天気ナビ「蒸し暑い」 
大阪市内の様子


29:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/20 20:23:10
番組内容のまとめいつもありがとう!

30:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/20 20:40:22
これからも番組まとめよろしくお願いします

【KTV】☆村西利恵ちゃん応援スレ☆【ANCHOR】
スレリンク(ana板)

31:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/21 18:55:43
2010/09/21のスーパーニュースアンカーの内容。前半。
今日のコメンテーターは伊藤 洋一(住信基礎研究所 主任研究員)國定 浩一氏(大阪学院大教授)
・郵便不正事件 主任検事が意図的に資料改ざんか
・刑事裁判の根本揺らぐ…“検察が描く構図”
・菅改造内閣 本格的にスタート
・副大臣・政務官人事 小沢グループから起用も
・日本人学校にレンガ 尖閣諸島沖衝突事件 日中間に影響
・日中観光相会談 見合わせ「日本側から断った」
・尖閣沖衝突事件 影響広がる
・エアアジアX 格安航空 就航へ
○ 伊藤・国定のゴールドアンカー
vol.146 格安航空がやってくる!!
格安航空会社安さのヒミツ
LCC(LowCostCarrier=格安航空会社)のからくりを徹底研究!
全日空がLCCに参入
2010年「LCC元年」
関空から乗れる格安航空会社
チュジェ航空2万2000円~
エア釜山2万7000円~
ジェットスター・アジア航空1万4000円~
セブ・パシフィック3万1500円~
ジェットスター航空8万3000円~
あの特派員(田辺 佳史 特派員)からの報告です。
チュジェ航空、関空からソウル仁川、往復2万2000円
コスト削減のヒミツ①航空機の稼働率を最大化
コスト削減のヒミツ②飛行機は1種類
コスト削減のヒミツ③全席をエコノミークラスに統一。座席は189席
コスト削減のヒミツ④従業員が複数の役割を担う
コスト削減のヒミツ⑤サービスの簡素化
じゃんけん大会


32:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/21 18:56:53
神戸大学大学院の村上英樹准教授
クアラルンプール空港、ボーディング・ブリッジやバスがないので歩かないといけない
格安航空会社 安全性は?
・伊藤提言/新型イスで片5,000円
「“新型シート”で格安運賃」
・國定提言/格安評価、マートン背番号9
「価格競争は良いことだけど…」
・SMAPの上海公演延期

2010/09/21スーパーニュースアンカー後半
・検事が証拠改ざんか 最高検が異例の捜査
・疑惑の渦中の前田検事、検察の捜査に何が?
・「自白は信用できない」 元看護助手 再審請求
・「予防接種の金がなかった」ブリーダーを書類送検
・相次ぐイノシシ襲撃 県が“ゴン太”の行方探す
・“長男にライターで火”父親 起訴事実認める
・業務停止処分の橋下弁護士 弁護士会会長を懲戒請求へ
・地価下落 止まらない 大阪は1975年以前の水準
・「夢を持って進んで」野口 聡一さん里帰り
・「安全運転を!」忍者が呼びかけ
○ スポらば
高校生 本田 憲次君「生きている実感」柔術で乗り越えた過去
日本チャンピオンに敗退。関西オープンに参加
○ 片平さんのお天気ナビ 「青空のワナ」
大阪市内の様子




33:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/22 12:54:48
age

34:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/22 18:39:13
2010/09/22のスーパーニュースアンカー前半。
今日のコメンテーターは青山 繁晴氏(独立総合研究所社長)
・最高検 特捜検事を逮捕
・“改ざん2月に報告”組織的隠ぺいの疑いも
・“無罪”の村木さん 厚労省に笑顔で復職
・現役の特捜検事が証拠「改ざん」の疑いで逮捕
・“供述重視”特捜部捜査手法に批判の声も
・漁船船長逮捕に中国側の反発強まる 温家宝首相 船長の無条件釈放の要求
・中国との関係悪化に主要閣僚は…
○ 今日の青山のニュースDEズバリ!
○ ズバリキーワードは「アジアを守れるか」
理解不能の抗議活動 日中攻防の「なぜ」をズバリ!
「尖閣諸島」中国漁船衝突事件の波紋、尖閣沖衝突事故 中国が抗議活動
8日 海保が中国人船長を公務執行妨害容疑で逮捕
17日 中国企業が1万人規模の訪日旅行中止を発表 18日 反日デモ
19日石垣簡裁が中国人船長の10日間拘留延長を決定
中国外務省「強い報復措置をとる」と警告。閣僚級以上の交流停止などを発表
20日 日本の学生1000人の上海訪問を中国側が拒否
21日 中国主催SMAPコンサート延期決定
中国の過剰反応の理由は~
中国国民は日本の「司法の独立」を理解できない。
「(事件現場の日本領海内で)中国漁船は今でも毎日20隻程度が操業している」
(政府当局者)
常態化する尖閣諸島沖の中国漁船違法操業
海保・海自 国務省・国防総省などの分析は「中国漁船の日本領海内での違法操業は中国政府の指示とみられる」
中国漁船衝突事件の本質は…日本型VS中国型統治システムの戦い          「アジアが息をつめて見ている」
前原外務大臣「国内法で粛々と対応するだけだ」
公務執行妨害容疑で刑事手続き⇒起訴、不起訴⇒公判請求 略式起訴
中国の狙い①尖閣諸島を領土問題に格上げ⇒国際司法裁判所への提起の可能性
中国の狙い②前原外相をこの機につぶしておきたい



35:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/22 18:44:35
○ ズバリキーワード二つ目は「空母登場」
アメリカ側の一致した認識は…中国の動きは、子どもっぽいものではない。戦略的であり、偶発事故ではない。⇒日本が大人の対応をしていると、尖閣諸島だけでなく沖縄近海も含め全て取られるだろう。
日米間で検討しているのは…原子力空母「ジョージ・ワシントン」のさりげない派遣
したたかな中国戦略に日本はどう対応?
領土問題の教育の重要性

・柳田拉致担当相が家族会と面会
・ユタ州バス事故 日本人運転手を逮捕
・ハリス・ヒルトンさん成田空港で“足止め”
明日は中日VS阪神で5時台お休み。



36:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/22 18:57:04
2010/09/22のスーパーニュースアンカー後半
・特捜検事の犯罪 上司も知っていた
・笑顔の復活 女性キャリアの星
・大阪地検特捜部 栄光と転落
○ 特集
検察捜査“密室”の闇
 検察捜査 密室の闇を問う 
可視化の問題
・スクープ 逮捕の店長 直撃
・和歌山・串本町 不発弾?発見
○ スポらば
イチロー4安打 大記録まであと「3」 
虎ファン集まる居酒屋 勝てば生ビール半額も
○ 片平さんのお天気ナビ 「雷雨と肌寒さ」
 徳島県神山町 トリカブトの花


37:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/22 21:34:39
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

38:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/22 23:18:07
セルはどうなったの?

39:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/23 14:44:38
セルについてはモーツァルトの交響曲28&33&35他とロッシーニ序曲集とゼルキンとのブラームスピアノ協奏曲集を購入した。
あと廃盤になって入手できていないものについてはソニーの担当者に再発をお願いしている。

40:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/23 18:57:09
2010/09/23のスーパーニュースアンカー
今日は阪神VS中日戦の放送で6時台のみ。
・「データ変わった」報告受けた 逮捕検事の元上司認める
・ここにも尖閣問題 観光にも影響?
・仏像4体消える 無人の寺から
・未解決の殺人事件 情報提供呼び掛け
・300mもつきまとい…悪質スカウト摘発の瞬間
・悲願の中日 雨の中、墓参り
・砂灸 無病息災祈る
・暑さ残る中…年末商戦スタート
・ペコちゃん駅長 100周年を祝う
○ スポらば
〈速報〉阪神VS中日戦、阪神勝利
優勝へ「崖っぷち」虎の意地見せるか
大記録へ秒読み どこまで迫った?イチロー
“伝説の名勝負”再びあの夏の思い出を胸に
箕島VS星稜再戦、星稜勝利
○ 片平さんのお天気ナビ 「一気に寒気」
 大阪市内の様子


41:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/23 19:33:00
「悲願の中日」って「彼岸の中日」って思ったんだけどどうだったんだろうか
あとまとめ乙です

42:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/24 12:54:14
>>41 テレビの字幕はこの字になっていた。大谷祖廟の様子だったので字が違うのは宗派で何かあるのかと
思って敢えてこの字にした。この字でいいのか確かめてみる。

43:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/24 17:56:16
2010/09/24のスーパーニュースアンカー前半
今日は森田 実氏(政治評論家)、わかぎ ゑふ(劇作家・演出家)がコメンテーター
・中国漁船の船長 処分保留で釈放へ
・中国で日本人4人が拘束 「助けて」とのメール
・中国への対応は…“日米が緊密に連携”
・緊張する日中関係
・特捜検事証拠改ざん事件 意図的なもの?
・特捜検事証拠改ざん事件 柳田法相「怒り心頭」
・特捜検事証拠改ざん事件 検察の内部で何が…
○ あんたがアンカー
尖閣諸島問題 反発強める中国
菅改造内閣本格スタート
B-1グランプリ43万人来場
阪神2位 セ・リーグ熾烈な首位争い
○ あんたがアンカー 岡安コーナー
甲府 鳥もつ煮
「B-1グランプリ」43万人来場
・勝手に 関西B級ご当地グルメ大賞
ホルモン焼きうどん
長田ぼっかけ
かつめし
淡路島ヌードル
淡路たまらん焼き
黒米かれー
京都のカレー〈名前わからず〉
伏見稲荷〈名前わからず〉
せち焼き
高槻うどんギョーザ



44:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/24 18:00:05
・お取り寄せOK名産スイーツ部門
滋賀県のスイーツ〈名前わからず〉
奈良漬(ならづけ)―き
和歌山名産“炭シュークリーム”
・アイデア新メニュー
“のこぎり”グルメで町おこし「のこぎりバーガー」
「のこぎりカレー」兵庫県三木市
・10年連続200安打 イチロー選手
・逃走から約1時間 パトカーに衝突し逮捕
・10分で値段変わる“金”自動販売機
今日は録画していなかったので不完全ですいません。
いつも火曜日と水曜日だけは録画しているが今後は
全部とるようにする。日曜日に地デジをやっと導入する。



45:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/24 18:55:24
2010/09/24 のスーパーニュースアンカーの後半
・揺れる特捜部 連日の聴取
・エース検事は「否認」のまま
・体長1.2m クマを捕獲
・「職務質問」の猛練習 
○ 金曜日のギモン??
 イラク紙幣に甘い「ワナ」…その実態は
イラクディナールのトラブル

・神戸好き大集合「ザ・神戸クイズ」
・オオトカゲまた脱走!再会した飼い主は…
・女王・卑弥呼のため?桃の種2000個出土
○ スポらば
19歳 石川 遼 第1Rは出入り激しく
「無敵」横綱 60連勝は?
「偉業」達成を祝福!チームも職人も街も、イチロー
○ 片平さんのお天気ナビ 「朝晩ひんやり」
 大阪市内


46:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/24 20:45:46
ここから出て来るんじゃねーよ無職狂人

47:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/26 09:42:59
父親のトヨタ?
どうせ盗んだクルマだろwww

48:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/27 13:57:00
盗んだ車で・・・なんでもない

49:セルスレッド
10/09/27 17:58:48
2010/09/27のスーパーニュースアンカーの内容。前半。
今日のコメンテーター、玉岡 かおる(作家)。内田 誠(ジャーナリスト)。
・緊張する日中関係 事態は長期化か
・中国は強気の姿勢 日本では身内から不満も
・依然緊張する日中関係 拘束された4人の解放は?
・街に聞け!緊張する日中関係 どう見る?
・船長釈放で弱腰外交との指摘も…緊張する日中関係
・検察が独自に判断…船長釈放で弱腰外交?
・中国側の強気な姿勢に日本の対応は
・特捜検事証拠改ざん事件 前特捜部長に直接報告
・特捜検事証拠改ざん事件 組織的な隠ぺいは…
・特捜検事証拠改ざん事件 検察に対する信用は…
・女性殺害容疑の男 事件直後にインタビュー
・交際男性の遺体を遺棄34歳主婦を逮捕
・武富士 会社更生法申請へ
・横綱・白鵬 全勝優勝 連勝記録更新へ
・北朝鮮 あす代表者会へ 出席者が続々と到着
○ アンカーズアイズ 
地方自治体がアニメに萌える
町が突然“聖地”に!?アニメが人を呼ぶ!
アニメパワーに自治体が今、注目!
アニメに萌える先進県は「徳島」!
ユーフォーテーブル
地方自治体が今“アニメ”に注目!
旧豊郷小学校、滋賀県犬上郡豊郷町
○ 走れ! コウケン(吉原 功兼アナ)
創業96年 大阪・柏原のワイン工場
カタシモワインフード株式会社
URLリンク(fujiisaketen.ocnk.net)
タコシャン



50:セルスレッド
10/09/27 18:55:29
2010/09/27のスーパーニュースアンカー後半
・不正相次ぎ 監視強化の裏で 監査官が“対策アドバイス”
・元上司2人の聴取続く「意図的改ざん」の認識は 
・“空き缶回収禁止条例”反対署名提出
○ 特集
「アルミ缶持ち去り禁止条例」の問題。京都市の条例。
「生活の糧を失う」“アルミ缶持ち去り禁止”の波紋
・失業を装い融資を…落語家の男 逮捕
・2000万円相当盗難 ダイヤや高級腕時計
・また逮捕 田原元騎手 覚せい剤
・目標年間600万人 全日空の格安航空
○ スポらば
イチローにけん制球が!松阪10勝目は?
クルム伊達 大金星!あのシヤラポワ破る
ついに「M8」点灯 奇跡の逆転V信じて
阪神8勝以上で優勝

○ 片平さんのお天気ナビ「雷雨に注意」 
大阪市内の様子


51:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/27 22:28:31
セルの話しようよ

52:セルスレッド 6
10/09/28 19:25:07
2010/09/28のスーパーニュースアンカーの内容。前半。
今日のコメンテーターは伊藤 洋一(住信基礎研究所 主任研究員)國定 浩一氏(大阪学院大教授)虎エコノミスト
・ジョンウン氏は「大将」北朝鮮が発表
・北朝鮮の後継者は?ジョンウン氏の動きは…
・ジョンウン氏は「大将」専門家は
・北朝鮮が重大放送 金正日総書記が再選
・今後 北朝鮮はどうなる?
・ジョンウン氏は「大将」北朝鮮の後継者問題は…
・尖閣沖衝突事件 対応めぐり与野党 激突
・尖閣沖衝突事件 経済にも影響が…
・緊張する日中関係 一方で中国とロシア接近
・尖閣沖衝突事件 国際関係の問題に発展
・特捜検事証拠改ざん事件 「問題ない」と検事正に報告
・ルイ・ヴィトンで窃盗 わずか2分の犯行
・1歳女児の首押さえ殺人容疑で…母親逮捕
・山形県警で5000万円 不正経理
○ 伊藤・国定のゴールドアンカー
vol.147大阪ホテル戦争
ホテル選びのポイントは?伊藤 洋一タオルがポイント
國定 浩一が安心感がポイント
沢山あったがこのホテルだけにした。
セントレジスホテル
あの特派員(田辺 佳史 特派員)からの報告です。
今週オープン!大阪に超高級ホテル
最高級ホテルセントレジスホテル
“ターゲットは富裕層”高級ホテルが続々大阪へ
ウェスティンホテル大阪“日本一の朝食”
バブル時代のデートを再現する宿泊プラン登場!
ザ・バブルドリーム、ホテル阪急インターナショナル
ピリ・オンドレィ、プライベートカメラマン
総額100万円(120万円相当)


53:セルスレッド 6
10/09/28 19:35:55
>>52の続き
・伊藤提言/泊まるなら“温まってから”!?
「1年待つ」
・國定提言/ネット予約で おトクにホテル利用、“魅力ある大阪”で観光客誘致を
「チャンスだ」
・山口・下関市 フグの初セリ

2010/09/28スーパーニュースアンカー後半
・男性遺体にタオル 殺人事件か
・「公表すべき」同僚が幹部に訴え
・コンタクト業者 不正受給繰り返す
・偽ブランド 販売業者を逮捕
○特集
子どもたちへ―元エースの情熱
桑田真澄さん(42歳)「麻生ジャイアンツ」
巨人で通算173勝、39歳でメジャーデビュー
2年前に引退。野球への恩返し、日本野球を改革へ
早稲田大学大学院スポーツ科学研究科に入学
野球界の悪しき伝統の改革、体罰問題などへの取り組み

・「空き缶条例」採決見送り
・会員限定?脱激安のドンキ
○ スポらば
イチロー週間MVP上原「気持ちいい」
朝青龍 語る最期の土俵への思い
40歳クルム伊達 2回戦突破なるか
○ 片平さんのお天気ナビ 「秋晴れ」
大阪市内の様子
阪神6連戦これから山場


54:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/29 00:38:10
なんでまたクラシック板を荒らすんですか?
いい加減にしてもらえませんか?

55:セルスレッド 6
10/09/29 19:22:04
2010/09/29のスーパーニュースアンカー前半。
今日のコメンテーターは青山 繁晴氏(独立総合研究所社長)
・後継者はジョンウン氏軍事副委員長ポストに
・人物像は 謎 後継者のジョンウン氏
・北朝鮮 後継者はジョンウン氏 拉致被害者の家族は…
・軍の“大将” 党の“軍事副委員長” ジョンウン氏
・今後の拉致問題の行方は…
・関係改善を模索? 中国側の対応は…
・レアアース 通関一部再開へ
・緊張する日中関係は 前原外相「関係を強化」
・尖閣沖衝突事件 中国が態度を軟化か
○ 今日の青山のニュースDEズバリ!
○ ズバリキーワードは「中国の誤算」
中国人船長「釈放」“本当は何があったのか”
19日 中国人船長の拘置延長 19日(拘置延長)の段階で…
那覇地検と福岡高検の判断で「正式起訴」を決めていた
22日菅首相が渡米〈25日 帰国〉仙石官房長官に「ニューヨークにいる間に解決してくれ」 〈政府高官〉
23日 日本人4人拘束報道レアアース事実上 禁輸状態
24日 中国人船長釈放決定「処分保留のまま釈放」「国影響や、今後の日中関係を考慮する」那覇地検次席検事
「このままでは指揮権を発動せざる得なくなる可能性もあるが、それでいいのか?」
仙石官房長官⇒柳田法相⇒大林検事総長 
検察庁法第14条
検察内部では…「あえて指揮権を発動させるべきだ。これは強硬論ではない」検察首脳陣
大林検事総長の判断「指揮権が発動される前に自らの判断で船長を釈放」理由は…
①発動されると検事総長 辞任になる
②人事権が奪われる



56:セルスレッド 6
10/09/29 19:24:15
○ ズバリキーワード二つ目は「ほんとうの亡国」
19日 もうひとつの圧力 検察だけがいい顔をして正義漢になってその陰で日本経済が破綻してもいいのか〈経済界〉船長釈放に経済界からの圧力
尖閣諸島周辺は 官邸から海上保安庁に明確な指示がない
「魚政」〈漁業監視船〉「海監」中国漁業監視船の活動領域 接続水域 排他的経済水域
尖閣沖衝突事件 今後の中国の出方は?
中国外務省女性報道官有名。

・東国原知事二期目不出馬表明
・ロシア大統領北方領土訪問


57:セルスレッド 6
10/09/29 19:33:04
2010/09/29のスーパーニュースアンカー後半
・すごいスピードで…カンガルー 深夜に逃走
・イルカいけすの網 切られる 反捕鯨団体が犯行声明
・データ書き換えは「故意」か 逮捕の検事がほのめかす
・男性は殺害されたか 預金引き出された記録も
○ 特集
“新しい”おせちで若者にアピール
和+イタリアン「新」おせちで若者取り込め!
阪急のおせち料理
イタリアンレストラン ラッフィナート
小阪 歩武シェフ、イタリア料理風おせち

・家 出たらとぐろが! ニシキヘビ発見
・ことしは「ふ化」が少ない?ウミガメにも猛暑の影響か
・ターゲットはアジアの客 ユニクロ“旗艦店”って?

○ スポらば
気迫の40歳! クルム伊達ベスト8は? 
阪神タイガース 優勝への執念!またまた新記録
マートン シーズン最多安打205本
鳥谷 ショート最多タイ記録97打点
オリックス本拠地最終戦 岡田監督「力は紙一重」

○ 片平さんのお天気ナビ 「冷たい雨」
 兵庫県香美町 梨ワインの仕込み


58:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/29 22:32:19
きちがいの息子はきちがいということ。

59:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/09/30 17:12:53
セルスレッド氏へ。

あなたのやっている事はれっきとした「荒らし」行為です。度を過ぎると犯罪です。
クラシック板での荒らし行為は今すぐやめて下さい。
自分に都合の悪い事を無視しないで、周りの人の迷惑も考えていただけますか?

もう一度言います。貴方の書き込みで周囲の人は不快感、迷惑を被っています。
今すぐ自己満足な書き込みをやめて下さい。

60:セルスレッド 6
10/09/30 17:55:50
2010/09/30のスーパーニュースアンカー前半。
今日のコメンテーターは宮崎 哲弥氏(評論家)、金村 義明氏(野球解説者)
・フジタの日本人3人解放 あと1人は拘束のまま
・尖閣沖衝突事件で船長釈放に政治介入は?
・尖閣沖衝突事件 菅首相「ビデオ見ていない」
・尖閣諸島沖漁船衝突事件 緊張する日中関係 
・北方領土訪問に意欲 メドベージェフ大統領
・日露間の領土問題への影響は…
・北朝鮮メディア写真配信後継者ジョンウン氏
・ネパール・ヒマラヤ 日本人登山家3人不明
・イランの油田から日本は撤退
○ 木曜企画 顔の話
街が勝手にモノ申す「トリオ顔の印象」
〈トリオTHEフォーティー〉顔で得した話 損した話
注目の“困り顔”AKB48歌手 加藤 ミリヤ
今、かわいいのはSweetこまり顔
八の字眉に頼りない感じ
困り顔が注目されるワケ 困り顔 安心顔 困り顔分析
カメラマンに聞く顔力UPのコツ
「もっと顔にこだわろう」顔コミュニケーションとは
今、求められる「顔コミュニケーション」
○ 金村のすごいで!プロ野球 
 金村‘sEYE 阪神勝つしかない!残り7試合で優勝マジック7
阪神 残り7試合でM7
阪神VS巨人 甲子園決戦1勝1敗 関本活躍今週のスゴイで!
阪神逆転優勝へ!采配にも注目
きょう横浜、広島3連戦、ヤクルト1戦、横浜2連戦
ソフトバンク7年ぶりパ・リーグ制覇、3位はロッテか金村氏。
阪神2軍4年ぶりにウェスタン制覇
・北朝鮮の後継者 ジョンウン氏の姿



61:セルスレッド 6
10/09/30 18:55:15
2010/09/30のスーパーニュースアンカー
・神戸市環境局 職場に豪華ジム
・あの最高気温 つる草で幻に…
・JAL国際線 関空から5線
○ 特集
 旅行博で見える関空の実力
西のハブ空港 関空

・住宅地に神殿?使用禁止命令
・84歳男性殺害 200万円 引き出し
・「故意に改ざん」特捜部長に報告
○ スポらば
 阪神「M7」中華料理 三好
逆転優勝へ望み ホームラン?にファン興奮
連覇狙う 石川 遼「燃えるものがある」
初采配 ザックジャパン出陣 代表メンバー発表
○ 片平さんのお天気ナビ 「昼夜の気温差に注意」
 関西空港の様子


62:セルスレッド 6
10/10/01 19:27:20
もう状況が変わったのでこのスレッドにアンカーとか書き込むのはやめておく。このスレッドは一応引退。
スレリンク(tv板) このスレッドをみてください。よろしくお願いします。


63:セルスレッド 6
10/10/02 02:44:25
私はシューリヒトの交響曲第8番と交響曲第9番の除霊できる盤はちゃんと持っている。通販で購入し気付いて
取り戻した。何盤かは明かさない。ギュンター・ヴァントの除霊できる盤はちゃんと持っている。

64:セルスレッド 6
10/10/02 02:53:02
シューリヒトの8番は持っていた。何でもう1枚買ったか今となってはわからない。できなかった。9番は
取り戻した。10万円と言ったがただで返ってきた。今まで、CDをあげた人は4人。1人だけ返していただいた。
3枚。いずれも重要だった。あと3人のうち1人だけ言ったが返ってこなかった。貴重で無理だった。これは
通販で何とかした。

65:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/10/02 08:30:05
シューリヒトはいいね

66:セルスレッド 6
10/10/02 23:39:40
あまりにも忙しい。カルロス・クライバーの1992年のニューイヤーコンサートの別撮りを今ビデオでみている。
私の録画では商品化は無理。誰か商品化してくれ。1989年みたいな映像。正面からではない。出ればヒットする
可能性はある。

67:セルスレッド 6
10/10/02 23:49:03
除霊できる封印できる音源を世界中に合法的に売るつもりだ。LDの時大丈夫だがDVDで音質が
変わったものもある。これもLDで除霊していた。具体的にはどの画像かは明かせない。

68:セルスレッド 6
10/10/02 23:53:24
1992年のニューイヤーは観光列車までを撮っていない。いろいろ字幕が入っていて難しい。
デジタルリマスターの世界。チェリビダッケBPOとカラヤンのメタモルフォーゼンのインタビューは
行方不明。

69:セルスレッド 6
10/10/03 00:01:04
>>67 光永覚道阿闍梨に推薦文を書いてもらい、千日回峰行の本まで買ってもらうことを考えている。
皆様、どんな行かみてください。私は千日レベルには達していないが相当のレベルに達した。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

70:セルスレッド 6
10/10/03 00:29:47
アバドがBPOのシェフになってすぐのコンサートをビデオで鑑賞。ストラヴィンスキーから視聴している。
ブラームスの交響曲第1番は名演。これをDVD化して欲しい。私の音源は3倍モードでつらい。
再放送時、通常でとったが4楽章で切れてしまった。これも行方不明。



71:セルスレッド 6
10/10/03 00:44:01
アバドのコンサートを視聴しているが全然画像が駄目。90年9月5日のコンサート。誰か名演なので商品化してくれ。
次は、アバドのマーラー1番BPOの映像をみるつもり。これもドキュメンタリーから再発して欲しい。

72:セルスレッド 6
10/10/03 00:53:24
光永覚道阿闍梨様にお会いしたとき父親の病気のことを言ったのを覚えている。まだ、父親は健在。
霊能者で病気をとったりすることは可能であることを知っている。阿闍梨様か誰かわからないがやって
くれたと私は思う。重病の人は阿闍梨様に頼るのもひとつ。この世界があることを知って欲しい。

73:セルスレッド 6
10/10/03 00:58:47
私は霊能者になって内臓をやられたことがある。そのときは叡南俊照阿闍梨様に頼った。誰かわからないが護摩の時間帯に
毎日直してくれた。今でもよく覚えている。今は内臓は大丈夫。

74:セルスレッド 6
10/10/03 01:02:55
カラヤンのブルックナー交響曲第9番BPOのDVDをみていたとき、一緒に3楽章をみてくれた人がいたのも懐かしい。
誰かわからないが2人の声が聞こえた。そのとき私は会社を休んでいた。最期のシーンをみて何ともいえない感想を
言ってくれたのを覚えている。

75:セルスレッド 6
10/10/03 01:10:30
カラヤンの「ばらの騎士」の1960年のDVDを前世の妻の1人の本体か守護霊がきてくれて始めから最期まで
視聴した。その子と変なことは一切していない。隣にいてくれただけ。「ばらの騎士」を全部聴いたのは初めてだった。
これもよく覚えている。

76:セルスレッド 6
10/10/03 01:22:47
学研の「修行の本」。URLリンク(www.amazon.co.jp)
会社の人にも語っていた。この本は必読。今、アバドのブラームスの最終楽章。凄い名演。

77:セルスレッド 6
10/10/03 01:56:17
アバドのマーラー1番、BPOのドキュメンタリーが時代を感じさせて無茶苦茶面白い。楽団員のインタビューとかアバドの
インタビューとか無茶苦茶面白い。誰か出してくれ。消えている。マーラーはCDと同じだと思う。ルツェルンの新DVDも購入。
どう変わったか比較するつもりだ。ちなみに私はつのだ じろうの「うしろの百太郎」はほとんど持っている。私はこの世界は
信じていた。実際ある。言い切る。今、カラヤンがビデオにでてきた。言っていることが面白い。

78:セルスレッド 6
10/10/03 02:06:16
ロックでも除霊があった。ポップスでも除霊があった。尾崎 豊の息子が話題だが尾崎 豊に除霊してもらったことがある。
これも音源のリマスターの問題がある。ビートルズとカーペンターズなどは除霊してもらった。このあたりは他の人に任す
つもりだ。何の曲かは明かさない。

79:セルスレッド 6
10/10/03 02:25:35
ジャズも除霊があるが私は全くわからない。他の人に任せる。神の声が聞こえるとかいう人の場合必ず封印がある。
ワルターのエピソードは有名。宇野 功芳先生の講談社現代新書の「名演奏のクラシック」に詳しい。私もモーツァルト
と話ができる。ほとんどしたことないが。この本、今売っているかよくわからない。

80:セルスレッド 6
10/10/03 02:33:58
「名演奏のクラシック」は売っている。買ってくれ。この本は傑作。時代を感じさせる。ワルターの項は必読。
カラヤンの項も無茶苦茶面白い。私はカラヤンは尊敬している。ワルターも尊敬している。

81:セルスレッド 6
10/10/03 02:39:55
とりあえず霊能者になると目をあわさないといろいろできない。直接、会わないとしょうがない。テレビで目を会わす
方法もあるがこれは難しい。目をあわしても、いやで目線を切るとか実際ある。

82:セルスレッド 6
10/10/03 02:42:50
目線を切らないとあまりにも情報が入りすぎて困るのが現実。

83:セルスレッド 6
10/10/03 03:02:28
人数は明かさないけれど目線を残しているのはそんなに多くない。今、1人目線を切った。大物政治家から要請があった。電話ではない。
これでこの人の情報は入ってこなくなったと思うけどわからない。勝手に守護霊が位置を知っているので来るケースもある。


84:セルスレッド 6
10/10/03 03:24:59
今、チェリビダッケのブルックナー交響曲第8番の日本公演のビデオをみている。名演。住所を変えると情報が減る可能性があるとの
情報が入った。私の住所とか地図とか見てる人の守護霊は全員来る可能性がある。本人に聞えないので私に知らせてくるケース
がある。これだけは2チャンネルに書き込んでくれとか実際にある。昨日のシューリヒトはその一例。

85:セルスレッド 6
10/10/03 09:00:13
悪夢にうなされたので起床。何かおかしいので、ある人を招霊しみてもらった。やはり何かに寝ている間にへばりつかれたらしい。
セル、セル、ワルター、オイストラフ、カラヤン、カラヤン、カラヤンの順番で除霊している。どの音源かは明かせない。

86:セルスレッド 6
10/10/03 09:12:46
誰がへばりつかせたか、誰が悪夢をみせたか大体わかった。舌がまわらないようにしようと思ったらしい。
とりあえず私は最強。すぐに自分で気付く。調子が悪いときは必ず何かある。私は霊能力もあるし、しゃべるのも
大丈夫。

87:セルスレッド 6
10/10/03 09:15:02
久々、交響曲全曲封印をしている。時間がかかるが確実に除霊できる。

88:セルスレッド 6
10/10/03 09:32:15
交響曲全曲封印1曲目終了。2曲目に入った。ブーレーズで除霊できる連中が体にへばりついてきた。
次はブーレーズが久々に登場。曲目は明かせない。

89:セルスレッド 6
10/10/03 09:38:00
ブーレーズのマーラーは全集を持っている。何れも除霊できる音源のはず。今、へばりついている
のは外国のVIP。ちょっとだけ会話した。とりあえず順番にしている。交響曲の全曲は長い。

90:セルスレッド 6
10/10/03 09:38:58
マーラーは全集でなくて全部。これは訂正します。長年かけて全部そろえた。

91:セルスレッド 6
10/10/03 09:49:06
誰がへばりつかせているか正直つかんでいる。次はポーランドから攻撃。ワルターの名盤が次ぎの次登場。
これは20年前に購入。この盤での封印、除霊は初めて。この音源も出せるかもしれない。

92:セルスレッド 6
10/10/03 10:00:19
ブーレーズに移行。最終楽章全曲。超大物を除霊。こさせている人が金を積んだらしい。多分、破産すると
思う。この録音も調べているが何かありそう。発売検討する。

93:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/10/03 10:10:45
キチガイが必死(笑)

94:セルスレッド 6
10/10/03 10:10:46
通販でブーレーズのマーラーの販売状況をみた。大変、きっかい。私の音源は今はなくなった。
これも販売考える。

95:セルスレッド 6
10/10/03 10:26:29
ワルターの名盤に移行。この曲は明かす。大地の歌、VPO。1952年。この録音は山ほどでているのを確認。
私の音源は除霊が絶対可能。合法的にするつもり。

96:セルスレッド 6
10/10/03 10:30:55
次はセル。セルの必殺技炸裂。3分間。

97:セルスレッド 6
10/10/03 10:36:03
次はザンデルリンク登場。曲は明かさない。隣には大音量なので聴こえているかもしれない。

98:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/10/03 10:41:10
統合失調症のキチガイが必死(笑)

99:セルスレッド 6
10/10/03 10:48:58
フルトヴェングラー登場。ブルックナーの交響曲。5分間。これもリマスターでやられているので
有名。私は大丈夫。これは必ず発売するつもり。

100:セルスレッド 6
10/10/03 10:59:27
とりあえず私は自分の体に特殊結界をはっているので容易に侵入できない。正直、これだけはお釈迦様以上の領域に達している。
次もセル。曲は明かさない。他の方法もあるが敢えてクラシック封印にしている。

101:セルスレッド 6
10/10/03 11:06:47
次はオイストラフ、ブランコ盤。5分間。とりあえず余裕で戦っている。これはCD化するつもり。

102:セルスレッド 6
10/10/03 11:22:04
次はバルビローリ。これもリマスターで無茶苦茶になっているので有名。私は約20年前を所持している。
これも発売する予定。ご期待ください。

103:セルスレッド 6
10/10/03 11:27:50
次から次へとわるが発生。これは持っていないと言い切って攻撃する人ばかり。攻撃されたら
全部除霊する。これはないやろばっかり。私は重要なのは97%以上持っている。攻撃したかったら
してください。

104:セルスレッド 6
10/10/03 11:35:05
バルビローリ除霊が続いている。次はテンちゃん登場。これも奇跡的に持っている。
これも発売考える。

105:セルスレッド 6
10/10/03 11:45:13
やっとバルビローリが終った。次はテンシュテットBPOの1枚で除霊。これはある国の全軍を
封印したらしい。テンシュテット神業。

106:名無し募集中。。。
10/10/03 11:51:12
何枚ぐらい所有してるんですか

107:セルスレッド 6
10/10/03 11:58:24
アバドBPOのマーラーが登場。アバドに除霊を御願いした。

108:セルスレッド 6
10/10/03 11:59:51
アバドのSACDの輸入盤を使っている。一応、4千600枚程度にしておく。

109:セルスレッド 6
10/10/03 12:13:08
カラヤンのチャイコフスキーBPO登場。今、除霊している。私は前世で日本最強だったことがある。支配者では
なかったが。とにかく日本で一番強かった。諸外国で前世が何か聞いている人がいるらしい。

110:セルスレッド 6
10/10/03 12:25:27
またまた、テンシュテット。インターネットで名前を聞いたことのある人の守護霊が攻撃を
かけてきた。今、除霊中。封印中。刑法の問題言い出している人がいるが正当防衛で
無罪だと思う。私は全く軍隊を動かしていない。とにかく私を殺せばっかり。
正当防衛は冗談。結果無価値の世界。罪に問えるわけがない。

111:セルスレッド 6
10/10/03 12:39:57
ある人の守護霊が全員やってきた。アバドの再登場。とにかくテンシュテット除霊が長い。

112:セルスレッド 6
10/10/03 12:47:16
アバド盤は1990年の発売。これは私はよく1人で聴いていた。このリマスターは現在も大丈夫かよくわからない。
この全集を出すのもひとつ。

113:セルスレッド 6
10/10/03 12:57:41
次はフルトヴェングラーのブルックナー交響曲第5番。これも沢山種類がある。私は除霊できる
ものを持っている。

114:セルスレッド 6
10/10/03 13:06:08
次の攻撃部隊がやってきた。次はフルトヴェングラーのブラームス交響曲第2番。音源は明かさない。
今、ブルックナー交響曲第5番の除霊が続いている。とにかく体に特殊結界をはっているので楽。
耐えられる。


115:セルスレッド 6
10/10/03 13:16:23
フルトヴェングラーのブラームス交響曲第2番。5分間。これは正規盤。私は何盤が除霊できるかつかんでいる。
今、除霊中。あと残り3体。フルトヴェングラーが答える。

116:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/10/03 13:22:22
>>117=統合失調症のキチガイ

117:セルスレッド 6
10/10/03 13:27:00
クーベリックのブラームス登場。これはORFEO発売なので大丈夫のはず。現在どうなっているかは
わからない。現在、除霊中。

118:セルスレッド 6
10/10/03 13:34:52
とりあえず名前を聞いたことのある有名人の攻撃が続いている。次もアバドのブラームスの除霊。
頭に必死に攻撃をかけてきたが特殊結界をはっているので大丈夫。

119:セルスレッド 6
10/10/03 13:44:27
またまた、テレビに出ている有名人の攻撃。とうとうラトル、BPO登場。ブラームス。
これもリマスターの違うのがでているので有名。私のは大丈夫。今、アバドで封印中。

120:セルスレッド 6
10/10/03 13:51:05
URLリンク(homepage1.nifty.com) このホームページを
みてください。気付いている人がいる。私は当然気付いていた。今、ラトルで封印中。3分間。

121:セルスレッド 6
10/10/03 13:54:40
まだいるが耐えられるので一旦、休憩。とりあえず輸入盤を大量に入荷すればよいだろう。

122:セルスレッド 6
10/10/03 14:08:03
正直、ないので欲しいのはクレンペラーのブルックナー交響曲第5番と第8番の正規盤の除霊可能盤。
セルのブルックナー交響曲第3番と第8番の除霊可能盤。カラヤンのニールセンの交響曲第4番「不滅」
の除霊可能盤。こんなもの。テンシュテットの新盤は欲しいと思っている。

123:セルスレッド 6
10/10/03 14:17:26
最期の1体となった。カラヤンのブルックナーのライブ音源で除霊。音源はいえない。

124:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/10/03 14:18:59
>>125=キチガイ
>>125=キチガイ
>>125=キチガイ
>>125=キチガイ
>>125=キチガイ
>>125=キチガイ
>>125=キチガイ
>>125=キチガイ
>>125=キチガイ

125:セルスレッド 6
10/10/03 14:28:05
また、攻撃してきた。カラヤンのアルプス交響曲での除霊となる。今、ブルックナーのライブの
封印を続けている。次はアルプス交響曲。これもリマスターがどうなっているか調べてみる。

126:セルスレッド 6
10/10/03 14:45:59
アルプス交響曲もよく選んでもらわないと難しいのがわかった。私の音源は大丈夫。次はクーべリック。モーツァルト交響曲第40番
のORFEO。この盤は大丈夫だと思う。

127:セルスレッド 6
10/10/03 14:56:16
次は許 光俊教授推薦盤。ジュリーニのバッハのミサ曲ロ短調。グローリアで封印する。
これは現在リマスターは大丈夫だと思う。よくみてください。

128:セルスレッド 6
10/10/03 15:01:14
ミサ曲ロ短調も2種類でていてショックをうけた。よく相談して購入してください。

129:セルスレッド 6
10/10/03 15:11:46
一応、これで終了。ゆっくりする。久々、長い戦いだった。許 光俊教授には感謝する。

130:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/10/03 16:40:18
>>129=>>131=統合失調症のキチガイ
>>129=>>131=統合失調症のキチガイ
>>129=>>131=統合失調症のキチガイ
>>129=>>131=統合失調症のキチガイ
>>129=>>131=統合失調症のキチガイ
>>129=>>131=統合失調症のキチガイ
>>129=>>131=統合失調症のキチガイ
>>129=>>131=統合失調症のキチガイ
>>129=>>131=統合失調症のキチガイ

131:セルスレッド 6
10/10/03 19:18:43
外出から帰ってきたがあまりにも有名なので正体が明かせなくなった。寄ったところでよく心霊の話をしていたが今日は
一切黙っていた。CD店も寄ってもしょうがない。とりあえず私は統合失調症でいろいろな声が聞こえる。たくさんあるCD店のうちのひとつに寄るの
を悩んだ。結局、守護霊がやめとことなった。1人、現役で声が聞こえる人がいるとの情報を得た。この人のCDは持っていないので
買うことを検討している。司馬 遼太郎の街道をゆく20 「中国・蜀と雲南のみち」を購入。孔明の政治を読んだ。今、孔明がどこにいるか私は
知っている。ワルターの田園のSACDを聴いている。ワルターの音質がおかしくなっているとの噂を聞く。私の音源は大丈夫。除霊できる。

132:セルスレッド 6
10/10/03 19:41:41
クラシックはキリスト教が土壌でてきあがった音楽。今年の大河ドラマとか来年の大河ドラマについてもいろいろ思っている。
私は素直に坂本 龍馬はすごかったと思っている。写真をよくみて欲しい。土方 歳三の晩年の写真もよくみて欲しい。
私なら来年の大河をこうするとかという案を持っている。保科 正之の母をだすのもひとつ。保科 正之が何の学問を
信奉していたか見て欲しい。お江与は浅井で忠長だったことを思いだして欲しい。秀忠がどちらをより愛していたか
描いたらどうか。こうすれば面白いと思う。漫画の風雲児たちを読んでくれ。

133:セルスレッド 6
10/10/03 19:51:07
来年の大河の主人公は適役だと思う。最初は矛盾していると思ったが考えなおした。マスコミの一部に矛盾していると
いったが考え直した。のだめがお江与で悪くないと思う。シナリオライターに何とか伝えてくれ。

134:セルスレッド 6
10/10/03 20:25:45
書けないけど読んで欲しい漫画がひとつある。大昔ヒットした作品。これを読めば、みな気付くと思う。

135:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/10/03 21:07:02
>>134=>>136=性犯罪者のキチガイ

136:セルスレッド 6
10/10/03 21:54:03
アバドのルツェルンのプロコフィエフのピアノ協奏曲第3番を視聴している。ピアノはユジャ・ワン。
この後、マーラーの交響曲第1番「巨人」。これも通販の状況をみてくれ。秘密がある。
結構、ピアノ協奏曲は面白い。

137:セルスレッド 6
10/10/03 22:12:32
マーラー交響曲第1番が始まった。アバドが指揮棒なしで演奏。小澤 征爾みたい。
これは確実に除霊がある。私の守護霊が50百万の部隊が押し寄せたと言っている。

138:セルスレッド 6
10/10/03 22:14:41
これは全部封印したらしい。押し寄せるのは舞台のみとのこと。安心してください。

139:セルスレッド 6
10/10/03 22:20:37
まだ、巨匠が残っていたことに気付いた。レコード芸術の2009年12月号。現代の名指揮者の第1位は
クラウディオ・アバド。世界の名指揮者の第1位はフルトヴェングラー。順位はレコード芸術を通販で
買ってみてください。

140:セルスレッド 6
10/10/03 22:31:41
ドイツは誰がこの事業をやるかわかった。霊能者になると次々情報が入る。日本は私に任したとのこと。あとの
諸外国は考える。ドイツ進出はあきらめる。

141:セルスレッド 6
10/10/03 22:42:27
イタリアの指揮者で日本では無名だが凄い人がいたらしい。これはドイツで発売されたら購入要。
霊能者ならではの新情報。

142:セルスレッド 6
10/10/03 23:07:06
アバドのマーラー交響曲第1番、ルツェルンに押し寄せた軍団の正体がわかった。
これは凄い魔除になる。セルスレッド6推薦。私に攻撃かけるのはやめておくとの
情報が入った。これは必項アイテムの一つ。

143:セルスレッド 6
10/10/03 23:20:32
オイストラフ、セルも凄い録音。リマスターに注意。バーンスタイン、BPOもリマスターの問題がある。私は
これは沢山種類を持っており封印可能なものを持っている。これも発売する。OIBPが大丈夫かはよく
わからない。一応、OIBPは持っているが使ったことがない。次々情報が入る。

144:セルスレッド 6
10/10/03 23:30:10
マニュアルでOIBPが封印できることにしたができないものも多いらしい。訂正。クラシックのマーラー9番スレッドで
この曲をどれだけ持っているか書いている。コンセルトへボウも2種類持っている。一期一会は4種類持っている。

145:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/10/03 23:46:18
すごいことやね

146:セルスレッド 6
10/10/04 00:48:29
やっと、チェリビダッケBPO、1992年4月1日の演奏のビデオがでてきた。今、ワイツゼッカー大統領の演説をみている。
カラヤンのメタモルフォーゼンのインタビューもでてきた。

147:セルスレッド 6
10/10/04 00:52:58
チェリビダッケによるとどこかわからないが5億封印したと答えた。2楽章で封印。
チェリビダッケの霊と話しをした。私はワルターみたいなことができる。
これは発売すべき。NHKから買い取る必要があるのかわからない。
チェリビダッケBPOはお宝。


148:セルスレッド 6
10/10/04 00:57:05
チェリビダッケ、BPO、ブルックナー交響曲第7番、1992年4月1日。
ビデオで標準で撮っている。今、鑑賞中。

149:セルスレッド 6
10/10/04 01:12:01
第1楽章は凄いスローテンポで進んでいる。とにかくこれは誰も持っていないらしい。
世界的にも珍しいらしい。アメリカに持っている人が1人いるとか聞えてくる。

150:セルスレッド 6
10/10/04 01:24:07
やっと第2楽章に入った。永遠に続きそうなテンポ。チェリビダッケが私にへばりついていた霊を
6体除去してくれた。

151:セルスレッド 6
10/10/04 01:38:04
第2楽章で5億。第4楽章で5億封印したらしい。要は世界中が攻めてきた録画らしい。
これは貴重。デジタルリマスターをすると封印できなくなるらしい。個人で持っている
しかない。親しい人だけで鑑賞会をしてもいい。

152:セルスレッド 6
10/10/04 02:12:39
部屋が狭いので定員は私含めて3人か2人。既述だが大分前にウルトラマンシリーズの歌の鑑賞会をした。
弟と弟の息子と一緒に聴いた。第4楽章に入った。除霊が続いている。とうとうアクセス規制がかかった。


153:セルスレッド 6
10/10/04 02:20:43
誰か私が倒れたとかいって攻撃をかけてきた。書き込みできなくなったのはアクセス規制のため。

154:セルスレッド 6
10/10/04 09:01:17
カラヤンのマーラー3番で除霊。結界。
急にクンニがしたくなった。オマンコが恋しい。シコる。

155:セルスレッド 6
10/10/04 11:53:00
>>154は偽物。アクセス規制がひどい。

156:セルスレッド 6
10/10/04 12:19:23
カラヤンBPOの100周年のエロイカから今日は始まった。ビデオでみている。レガシーシリーズと
映像は全く同じ。エロイカの次が「死と変容」。その次にメタモルフォーゼンについてのカラヤンのインタビュー。
その次にメタモルフォーゼン。「死と変容」「メタモルフォーゼン」もレガシーシリーズと映像は一緒。

157:セルスレッド 6
10/10/04 17:22:46
霊能者は登山が大好きな人が多い。私は今はしていない。また、考える。

158:セルスレッド 6
10/10/04 17:30:40
村西 利恵アナ遅い夏休み。代わりに杉本 なつみアナ登場。アンカーみてください。
いつもと違います。

159:セルスレッド 6
10/10/04 18:16:04
自爆霊で殺されそうになった。
レオンハルトのバッハヨハネ受難曲で除霊。
なんとか除霊。肛門が疼く。
やはりレオンハルトもホモだったのか?

160:セルスレッド 6
10/10/04 18:50:04
カラヤンのメサイアは名盤。必携除霊盤。
また肛門が疼く。ラナケインで除霊。
カラヤンは両刀。肛門性交も好んだらしい。

161:セルスレッド 6
10/10/04 19:12:22
>>159 >>160は偽物。許 光俊教授は天才。よくわかっていた。世界最高のクラシック、光文社新書のP.98、
P.99を読んで欲しい。特に第3章はよく読んで欲しい。慶応大学がどんな大学かもわかる。私は慶応大学卒業では
ない。相対主義と反文化相対主義の問題もでてくる。

162:セルスレッド 6
10/10/04 19:17:53
除霊のマニュアルをカラヤン・スレッドNr.31に書きこんだが親鸞がみれるとか弘法大師もみれるとかの情報が入ってきている。
他は私もよくわからない。

163:セルスレッド 6
10/10/04 19:57:42
今、ビデオの死と変容をみている。この後、メタモルフォーゼンのインタビューがある。このインタビューで作曲家の
R.シュトラウスとカラヤンが親交があったことがわかる。誰か評論家でおかしなことを書いていた人がいたが反省して
欲しい。実際、カラヤンとR.シュトラウスは会って話しをしている。許 光俊教授の生きていくためのクラシック、光文社
新書も買ってみて欲しい。志鳥 栄八郎氏と宇野 功芳氏と許 光俊氏は命の恩人。このあたりの推薦盤をこつこつ
集めていたため助かった。私だけのコレクションができた。

164:セルスレッド 6
10/10/04 20:09:46
今、カラヤンがR.シュトラウスとの間の逸話を話している。エレクトラも演奏していたらしい。録音は
ないが。メタモルフォーゼンが始まった。「変容」ともいう。他にも多くの恩人の評論家がいる。
レコード芸術も命の恩人。ドヴォルザークの交響曲第8番のセルのラストレコーディングはリマスター
によっていろいろ違うのに気付いている。

165:セルスレッド 6
10/10/04 20:47:51
空海といえば七条袈裟。除霊済み。
ベームのメサイヤは許光俊推薦の名盤。
ベームはホモ。

166:セルスレッド 6
10/10/04 20:53:16
順雄大僧正こそ光。
統合失調症の莫迦には理解できないだろうが。
クリスティはガチホモ。肛門が疼く。

167:セルスレッド 6
10/10/04 21:45:49
ベーム指揮メサイヤは強力。統合失調症が一発で治る。
ハレルヤコーラスの除霊力はテンシュテットレベル。肛門も正常になった。疼かない。
尖閣は日本領。支那は除霊する。

168:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/10/04 21:57:43
ゲゲゲの女房にあやかり除霊する。
春の祭典、クライバー最後の指揮。
ニルソンでは跳ね返されたがこれで除霊済み。
マイスタージンガーは長い。また肛門が疼き始めた。
許光俊先生に相談しようと思う。

169:セルスレッド 6
10/10/05 00:06:50
必項アイテムをいくつか明かす。青少年科学センターのプラネタリウムで昔かかっていた曲。今はどうかわからない。
JTの宣伝でかかっていた曲。いずれもカラヤン。私は何れも除霊できる盤を持っている。
これも発売してもよい。あとフルトヴェングラーのエロイカの正規盤。これも必項アイテム。これも種類が多すぎる。
私は除霊できる盤を持っている。これも発売する。私の偽物は気にしないでくれ。アクセス規制がかかった。

170:セルスレッド 6
10/10/05 00:13:52
ニキッシュの運命も必項アイテム。私は持っている。これはマニュアルで気付いている人もいると思う。
アクセス規制で正直困った。

171:セルスレッド 6
10/10/05 00:32:08
今日は宇宙人来襲もあった。これにはクラシックで必殺技がある。今日は2曲かけた。これは秘密にしておく。
全宇宙人を封印した曲がある。これもリマスターに注意。アクセス規制がかかっている。宇宙人は本当にいる。
UFOはみたことあるがよくわからない。宇宙につれられたことはない。

172:セルスレッド 6
10/10/05 00:42:03
死んで宇宙に行ってしまった有名人が多数いる。私は多数把握している。一例を出す。
水滸伝の天機星 智多星の呉用。この人は宇宙に行ってしまった。星は明かさない。
私も前世に梁山泊にいて呉用などに仕えていた。

173:セルスレッド 6
10/10/05 01:13:01
梁山泊の108星がどうなっているか私は大体知っている。今の棟梁は中国にいる。テレビに
出てくる。この人にも私は仕えていた。私は108星の1人。梁山泊よ永遠なれ。この108星が
どうなったか大体把握している上場企業が1社ある。私は水滸伝マニアでDVD。小説。画本。漫画など
多数持っている。霊能者でなくとも守護霊が自分の前世に関係あるものは必ず買わせる。いっぺん
書棚をみてくれ。アクセス規制がかかっている。

174:セルスレッド 6
10/10/05 01:58:43
週刊マンガ日本史の最終巻マッカーサーを読んだ。いろいろ考えていたので大変面白かった。
霊能者になればいかに皇室が大切かわかる。みんな偉人の写真をよくみてくれ。そうすれば
いろいろ気付く。学研の図説・幕末志士199は必読書。買ってくれ。明治の群像296も買ってくれ。
写真みているだけで楽しい。アクセス規制がまたかかっている。

175:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/10/05 09:33:18
よくわかります

176:セルスレッド 6
10/10/05 13:00:49
>>122 ヨッフムのブルックナーについて書き込む。ヨッフムのブルックナーで封印除霊があるのは3つ。
交響曲第7番、2種類。ドレスデン国立管弦楽団盤。ACOとの日本ライブ。交響曲第8番、ドレスデン
国立管弦楽団盤。いづれも私は除霊できる盤を所持している。ACOとの日本ライブ以外の2つを
発売するつもり。私の7、8はノンリマスター盤。音が違う。今、8番を聴いている。

177:セルスレッド 6
10/10/05 13:11:58
封印、除霊マニュアルにヨッフムが入っていなかった。ファイルには付け加えた。すいません。
全国のブルックナーマニアの方ご期待ください。必ず発売するつもりです。通販でリマスターの状況を確認ください。

178:セルスレッド 6
10/10/05 13:36:07
通販で1990年代の全集を購入。私の守護霊は多分大丈夫といっているがわからない。第9番も90年代で購入した。私は第8
番は除霊したことがある。第7番はヨッフムの霊と話しをして知った。封印したことがない。とりあえず第8番は実戦で使った。

179:セルスレッド 6
10/10/05 14:31:41
ヨッフムのドレスデンのブルックナー交響曲第7番が素晴らしい。当然、ノンリマスター盤。涙がでるほど。
除霊マニュアルの最新版を作成。関係者だけに送った。昔、子供の時によくわからなかったがテレビで
ヨッフムの日本公演の中継を見た記憶がある。今でもこれは良く覚えている。何とかこれも発売して欲しい。

180:セルスレッド 6
10/10/05 14:41:56
オペラでの除霊があることも告白しておく。とにかくカラヤンのラ・ボエームなど。いろいろある。レコード芸術の
投票や里中 満智子の漫画やオペラガイドをよくみて名盤を全部購入してくれ。抜けていたがカラヤンの
マイスタージンガーは私はARTしか持っていない。これももう終っている。よくみてくれ。決裂した人で昔のリマスターを
持っていた人がいるが難しい。ショルティVPOの録音がこれの代用となる。私は輸入盤で持っている。

181:セルスレッド 6
10/10/05 14:55:52
10月11日の発売の輸入盤は大丈夫かよくわからない。マイスタージンガーのカラヤンだけは持っていない。
これだけは持っている人は話をもちかけるべき。リマスターでつぶれているので必ず何かある。
トリスタンとイゾルデもフルトヴェングラー、カルロス・クライバー・カール・ベームの3種類は音楽ファンなら
持つべき。除霊があるのを確認しているのはベーム盤。今、ベーム盤が無事かについてはよくわからない。
私はフルトヴェングラーのトリスタンとイゾルデでも2種類持っている。カルロス・クライバーは何もないみたい。
フルトヴェングラーの霊と話しをしたがトリスタン除霊はあるらしい。3幕の角笛。

182:セルスレッド 6
10/10/05 15:05:56
ニーベルングの指輪のショルティ、VPOについて語る。無事なのは2種類。エソテリックのSACD。私が入手した輸入盤のハイライト。
このハイライトを持っている人は少ない。20分以上におよぶブルュンヒルデの自己犠牲が入っているハイライト。これも珍盤。これは
発売するつもり。封印可能。エソテリックは完売で発売していない。何とか再発を望む。URLリンク(www.esoteric.jp)

183:セルスレッド 6
10/10/05 16:00:02
ワーグナーのニーベルングの指輪のショルティのハイライトのブルュンヒルデの自己犠牲は封印がある。1980年代後半に買った
この外国盤は宝物。今は全く売っていないと思う。曲目は1.ワルハラ城への神々の入場。2.ワルキューレの騎行3.魔の炎の音楽
4.ForgingScene5.森のささやき6.葬送行進曲7.ブルュンヒルデの自己犠牲(20.25)以上。これは発売すればヒットすると思う。
父親とワーグナー偉大なる生涯をビデオで視聴したのを思いだした。大変、面白かったのを覚えている。この作品もどこへ行った。
誰か出してくれ。文春新書24、丸山 眞男 音楽の対話。中野 雄氏著は必読書。ワーグナーの呪縛は傑作。

184:セルスレッド 6
10/10/05 16:10:55
URLリンク(www.amazon.co.jp)
この本はクラシックファンなら必読書。ワーグナー問題。フルトヴェングラー問題について詳しい。私は中野氏にも感謝している。

185:セルスレッド 6
10/10/05 16:23:47
P.53のローエングリンとワーグナー開眼を読んでもらいたい。私も丸山 眞男氏と同意見。今、
ブルュンヒルデの自己犠牲がなっている。ニルソンの絶叫が凄い。

186:セルスレッド 6
10/10/05 16:36:47
また、無償だが仕事をしないといけないので一時中止する。みな視聴してください。杉本 なつみアナを
助けてやってください。

187:セルスレッド 6
10/10/05 16:49:03
ニーチェを研究する友達がいた。ニーチェを研究すれば必ずワーグナーがでてくる。私はニーチェに
ついては何ともいえない感慨を抱いている。R.シュトラウスの問題まででてくる。ヴィスコンティの
ルートヴィヒは私はちゃんと見ていない。DVDは持っている。レンタルビデオ屋で2回借りたがついに
これはみれなかった。持ち帰りの仕事のせい。また、ちゃんと視聴することを楽しみにしている。
仕事に入る。無償。

188:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/10/05 17:49:33



仕事=オナニー

189:セルスレッド 6
10/10/05 22:39:11
外出して帰ってきた。日経おとなのOFFを購入。この秋絶対見るべき!世界の名画100完全解説を購入。熟読してみる。神在月の出雲の記事も
興味深い。
スレリンク(tv板) スーパーニュースアンカーが面白い。見てください。

190:セルスレッド 6
10/10/05 23:08:29
伝説のバーンスタインのマーラーの交響曲第9番、BPOを聴いている。これのリマスターの問題は既述。
輸入盤、日本盤、OIBP、海賊盤の4種類を持っている。除霊できるのはどれかは明かさない。
必ずまともなのを発売するつもり。関係ないが一度下関に行ってください。海をみているだけでいろいろ
気付きます。街道をゆくの第1巻は必読。P.225長州路の「海の道」。私は2回訪問しています。
赤間神宮は必ず訪問してください。

191:セルスレッド 6
10/10/05 23:25:26
統合失調症になってからいきなり防府へ行けとの指令が出た。私が会社を休職してからすぐだった。
私の一回目の収監前。新幹線に乗って西国へ行った。指令を出したのは天台宗の高僧だったらしい。
防府、山口、下関、岩国、広島など1人で旅した。スーツ姿だったがジャージに着替えたりして大変だった。
通称、天台旅行というらしい。統合失調症の方はこうした旅をするのもひとつ。

192:セルスレッド 6
10/10/05 23:36:29
また、次があった。一旦、家に帰ってから今度は小倉に行けとの指令が出た。某有名政治家の命令。
小倉でヘレンケラーのチケットを購入した。これは収監のため行けなかった。小倉に泊まり、下関から
萩に行った。全て懐かしい。萩は面白かった。どうやって帰ったか今となってはよくわからない。
統合失調症になればいろいろ聞える。2回目の収監は正直。聞えたせい。キリスト教会に行けとの
引っ掛けがあり、まんまとのってしまった。

193:セルスレッド 6
10/10/05 23:51:50
週刊江戸はみな買って欲しい。どんな時代か良くわかる。尾張徳川はちょっと性格が違うとか、いろいろ
気付いている。私は名古屋も3回訪問した。松平 忠輝とか松平 忠長とか水戸 光圀とかどんな人だった
のだろうといろいろ思う。

194:セルスレッド 6
10/10/06 00:02:58
関ヶ原の問題を言う。元春なら元長ならどうだっただろうと思う。学研の長宗我部 元親のP.118を読んで欲しい。
すごい秘密がのっている。必読。今の家は元春の家かどうかわからない。このあたりは私の前世にからんでいる。

195:セルスレッド 6
10/10/06 00:16:51
‘96-8臨時増刊 歴史読本 豊臣家崩壊を全国民に読んで欲しい。あの太閤も多くのミスを犯しているのは事実。
吉川家は養子が継いだ。小早川家も養子が継いだ。これが事実。本当の息子ではない。これが関ヶ原に影響を
及ぼしている。

196:セルスレッド 6
10/10/06 00:25:05
名古屋の産業観光は面白かった。シンクタンクにいるときに本は読ませていただいた。

197:セルスレッド 6
10/10/06 00:42:27
黒田家もゴルゴ13の作家。さいとう たかおが変わった漫画を描いている。私はこれも持っている。これは
本当かどうかわからない。私の守護霊いろいろ言う。黒田 如水が何の宗教を信奉していたか。死ぬ日を
予言したとかいろいろ逸話がある。スウェデンボルグみたいな逸話。私は黒田 如水は霊能者だったと思う。
長政は何者か私もわからない。

198:セルスレッド 6
10/10/06 00:45:28
これだけドラマ化されないので有名。男のドラマ「播磨灘物語」。なぜ小説化されたのか正直気付いた。
私はこれを何とか映像化したい。

199:セルスレッド 6
10/10/06 01:12:07
URLリンク(www.amazon.co.jp)
再度、貼る。買って必ず見て欲しい。セルスレッド6推薦。

200:セルスレッド 6
10/10/06 01:20:33
名前でたけどまあええわ。これで知名度100%になった。カラヤンの「英雄の生涯」を聴いて欲しい。私は一生戦い続ける。
私は正直言って士農工商、書けないの商人の仕事をさせていただいた。キリスト教の研究などに一生身を捧げるつもりだ。
まだ、妻はいないが見て欲しい人はいる。みてくれているのはわかっている。

201:セルスレッド 6
10/10/06 03:14:07
必死で私に構成要件に該当するものがないか調べているらしい。正直、私は正当な給料以外もらったことはない。私は癒着している人
とか知っている。女性関係も清廉潔白。1人以外考えていない。背任もない。完璧な状態で退職した。しょうがないので退職したのを明かした。

202:セルスレッド 6
10/10/06 03:43:16
正直、万引きも一度もしたことがない。勤めていた企業が高給だったので助かった。この企業ではいろいろあったが
正直懐かしい。徹底的に商法をたたきこんでもらった。

203:セルスレッド 6
10/10/06 04:45:19
もういちど読む山川日本史が傑作。忙しいが熟読するつもり。スーパーニュースアンカーの木曜企画である
アナウンサーが推薦していたので日本史、世界史を購入した。政治経済も後日、購入した。
これもセルスレッド6推薦。

204:セルスレッド 6
10/10/06 05:07:54
とりあえず私の家は本が多い。父親が教養があった。本を買い与えてくれた。小さいときから絵本が好きだった。
母の実家に今でも絵本やおもちゃが残っている。いくつか無くなった本も確かにある。なくなった本は全部把握している。
これも日本の秘密かもしれない。私は一隅を照らす、POST IS BESTで助かったという説もある。伝教大師の理念は
素晴らしいかもしれない。今はこの理念は実践していない。

205:セルスレッド 6
10/10/06 12:54:51
やっと起床。今日の初めての音楽は有名な曲。除霊があるので有名。封印、除霊できる政治家を私は
把握している。大物。その曲はクレンペラーのメンデルスゾーンのスコットランド、フィルハーモニア管弦楽団。
これも通販サイトをみて欲しい。大変むごい。私はちゃんとした音源を所持している。
もう一種類の宇野 功芳先生推薦のバイエルン放送響のスコットランドも必項アイテム。この2つは必ず
売り出すつもり。私はこの政治家とは闘う。

206:セルスレッド 6
10/10/06 13:01:31
URLリンク(www.hmv.co.jp)
一度、みてくれ。この状況を。封印マニュアルをよくみてくれ。

207:セルスレッド 6
10/10/06 13:15:38
この関連の推薦図書はたくさんあるがあまりにもあまりにもなので書き込みしない。察してくれ。

208:セルスレッド 6
10/10/06 13:24:03
「闘う」の字をあえてこれにした。これだけで教養ある人ならすぐにスコットランド、フィルハーモニーア管弦楽団が何を封印するかわかる。
たくさん本を持っていないとわからない。

209:セルスレッド 6
10/10/06 13:50:05
コダーイの組曲「ハーリ・ヤーノシュ」のセル盤を聴いている。間奏曲で封印、除霊がある。
この曲も悲しい状況。ウィーンの音楽時計や間奏曲は名曲。私は除霊可能盤を持っている。

210:セルスレッド 6
10/10/06 14:13:07
コダーイの組曲「ハーリ・ヤーノシュ」が名曲であるのはトスカニーニ盤で気付いた。この曲のセルも
リマスターでつぶれている。
推薦図書をひとつ「世界権力者人物図鑑」副島 隆彦氏。日本文芸社。セルスレッド6推薦。
霊能者になれば、この本は必読書。
今、バックハウス、シューリヒトのブラームスのピアノ協奏曲第2番。この盤は封印可能。
これも廃盤。大変悲しい。通販をよく見てくれ。

211:セルスレッド 6
10/10/06 14:35:42
>>194 吉川 広家が関ヶ原でやったことを許せない人が多数いた。吉川家のなかで離反者が出て
関西に住んでいる一族がいくつかある。会社をつくった人もある。私は少なくとも2家知っている。
この2家は明かせない。

212:セルスレッド 6
10/10/06 14:51:37
必読書をもうひとつだす。もう売っていない。歴史群像1996年12月号「毛利 元就軍団」学習研究社。
転生の問題をいう。毛利両川は転生して日本にいる。毛利 輝元も日本にいる。毛利 隆元は知っているが
秘密にしておく。吉川 広家は秘密にしておく。毛利 元就公は外国に移っている。とにかくこの本を全部読んで欲しい。
すごい秘密がのっている。毛利両川は必読。私の愛読書のひとつ。

213:セルスレッド 6
10/10/06 15:00:52
>>212 時代が違い戦国時代。それだけは配慮して読んで欲しい。親鸞の歎異抄も一緒。

214:セルスレッド 6
10/10/06 15:19:34
三原に行ったのが懐かしい。私は小早川 隆景公の墓参りをした。米山寺での滞在はほんの一瞬ですぐに
立ち去った。タクシーを待たせていたため。三原にはちゃんとホテルがある。
ベームのNHKライブを聴いている。これも封印があるが廃盤。これは出せるかわからない。NHKがどういうか。
クラシックファンなら必聴。今、火の鳥を聴いている。次がブラームスの1番。1975年3月17日のライブ。
3月22日のライブも持っている。

215:セルスレッド 6
10/10/06 15:35:58
ベーム、VPOの火の鳥のライブが凄い。これがベストと言い切る人もいる。
URLリンク(www.youtube.com) 私はこの曲をよく歌っていた。
真田十勇士は全員知って欲しい。黒田八虎も知って欲しい。水滸伝の108星も
全員知って欲しい。重要。

216:セルスレッド 6
10/10/06 15:49:47
一度、レアル・マドリードのペレス会長の顔写真をみて欲しい。歴史上のある人物に正直似ている。
私はレアル・マドリードのファン。私は前世でこの人に世話になった。レアル・マドリードとバルセロナの
試合を真剣見て欲しい。私は今忙しくてみれていない。

217:セルスレッド 6
10/10/06 15:54:27
URLリンク(www.realmadrid.jp)
歴史をよく知っていればすぐわかる。転生は血縁がないとできない。使節団に
何か秘密があるのだと思う。

218:セルスレッド 6
10/10/06 16:05:24
私の勤めていた企業の株価は今日は上がった。私はデイトレードはしていない。
今日の日系平均株価 9,691.43 前日比 +172.67(+1.81%)。


219:セルスレッド 6
10/10/06 16:18:46
霊能者の世界

○クラシック封印について

クラシック封印(除霊)の仕方

クラシックのコンサートやレコーディングで霊能者の戦争がある。その個別の音源をかけ
て封印する。その音源にきていて指揮者と作曲家と楽団が封印した連中だけ封印する。
例えば、カラヤンの録音でも50年代も60年代も70年代も80年代もいる。きていた
連中だけしか封印しないので山ほど音源がいる理屈となる(私で4千6百枚程度のコレクション)。

敵がいわいを飛ばして体に浸入する。
       ↓
キリスト、スウェデンボルグ、バッハ
ヘンデル、ブラームス、ブルックナー
マーラー、弘法大師 、親鸞
etc.
招霊して何の音源にきていたか確認する。
        ↓
指揮者に確認する。どの音源かもう一度確認。
封印できる指揮者一覧
ニキッシュ、フルトヴェングラー、カラヤン、アバド、ラトル、クナッパーブッシュ、
トスカニーニ、バーンスタイン、ムラヴィンスキー(兄)、ムラヴィンスキー(弟)、
ワルター、朝比奈 隆、アンセルメ、小澤 征爾、チェリビダッケ、クレンペラー
サヴァリッシュ、ザンデルリンク、シューリヒト、ショルティ、セル、ジュリーニ、
テンシュテット、ヴァント、マタチッチ、ムーティ、ベーム、メータ、ミュンシュ、
メンゲルベルク、ライナー、コンドラシン、リヒター、ターリッヒ、クーベリック、
ティーレマン、ワインガルトナー、ブーレーズ、バルビローリ、カルロス・クライバー、
ハイティンク、ヨッフムetc.



220:セルスレッド 6
10/10/06 16:21:01
封印できるピアニスト
バックハウス、ルービンシュタイン、ホロヴィッツ、ポリーニetc.

封印できるヴァイオリニスト
オイストラフ、ハイフェッツ、ヌブー、ムターetc.
         ↓
ステレオで音源をかける。指揮者などが分数を指定。
         ↓
敵を封印。

○リマスターの問題

・封印するリマスター(名前はこのリマスターだができないものもある)

SACD、OIBP、HS2088、ブライトクランクシリーズetc.

封印大丈夫なレーベル(できない音源で盤起こししているケースがあるので注意)

テスタメント、オーパス蔵、Altus、ジェミニEMI、ORFEO、エソテリック etc.

・封印しないリマスター

ハイクオリティ、ブルースペック、SHM、エクサードシリーズ、70年代のカラヤン、
80年代のカラヤン、ART、24ビットetc.



221:セルスレッド 6
10/10/06 16:23:20
○オーディオの問題

デノンのアンプ、CDプレイヤーはいわいの攻撃を受けてもつぶれない。
B&Wのスピーカーはいわいの攻撃を受けてもつぶれない。
私のアンプとCDプレイヤーとスピーカーの紹介
PMA-SX(アンプ)
DCD-SA1(CDプレイヤー)
B&W CDM-1(スピーカー)

他のメーカーについては情報がない。
メーカー名はいえないがつぶれてしまったプレイヤーもあり直さず放置している。

テレビもDVDもビデオも私はつぶれないものにしている。メーカーは明かせない。
最新情報を書き込みした。


222:セルスレッド 6
10/10/06 16:38:28
ファンは待っていたかもしれないが登場させる。ムラヴィンスキーの田園が登場。これは必項アイテム。1979年5月21日。
これは一度行方不明になって怒鳴ったら親が全部差し出したエピソードがある。これが何を封印するか私はつかんだ。
これは必ず買ってください。URLリンク(www.hmv.co.jp) 推薦している評論家は許 光俊氏や中野 雄氏など。
中野氏はダイナースカードの冊子でこの録音を語っていた。私はダイナースカードを持っている。

223:セルスレッド 6
10/10/06 16:48:39
これから無償の仕事に入る。しばらくおさらばする。すいません。

224:セルスレッド 6
10/10/06 22:19:29
>>216 月刊スカパーを購入。容易にレアル・マドリードの試合がみれないのがわかった。バルセロナばかり。
正直、ショック。キャプテン翼のせいか。日本人ならレアル・マドリードを応援すべきが私の持論。
クラシカ・ジャパンもよく考える。

225:セルスレッド 6
10/10/06 22:26:23
バーンスタインのマーラー第5番VPOの正規盤の音質について話す。これも秘密がある。私は叔父に紹介されたホテルで
気が付いた。この録音はレコード芸術トップ。私はとびきり音の良い録音を持っている。プロムスライブは封印がない。
正規盤は封印がある。これも世界の秘密のひとつ。

226:セルスレッド 6
10/10/06 22:39:39
私の持っているバーンスタイン、マーラー第5番はHMVでは消えている。アマゾンにそれらしきものがある。値段をみて欲しい。
同じものかは保障できない。

227:セルスレッド 6
10/10/06 22:57:15
バーンスタイン、VPOのマーラー第5番は私の録音は実戦済み。他の録音は私もわからない。アマゾンのは大丈夫かは
よくわからない。守護霊も年代が気にかかるという。判断できない。私はこの録音の音質はバーンスタインの追悼番組
のFMをエア・チェックするなどしていたため気付いていた。この録音で何を封印するかについてはわかっているが語れない。

228:セルスレッド 6
10/10/06 23:18:55
スカパー!サッカーセットがあった。これならレアル・マドリードの試合が観戦できそう。その代わり月額が高い。
レアルについては私は御縁があるから応援するだけ。バルセロナのファンになる人がいても不思議ではない。
さすがにアクセス規制をうけた。

229:セルスレッド 6
10/10/06 23:42:07
モーツァルトの魔笛の夜の女王のアリアを聴いている。これは封印がある。クレンペラー盤。これも通販を良く眺めて
欲しい。音質の問題がある。

230:セルスレッド 6
10/10/06 23:49:57
モーツァルトの交響曲第38番プラハK.504にも封印がある。ワルター、コロンビア響。これも良く通販を
みて欲しい。

231:セルスレッド 6
10/10/07 00:11:00
モーツァルトのドン・ジョヴァンニの地獄落ちも封印があった。これはカラヤン盤。これも通販の状況を
みた。何ともいえない。アクセス規制をうけた。

232:セルスレッド 6
10/10/07 00:26:24
次に推薦盤を出す。これはみな購入して欲しい。私を攻撃しろと大物に電話。大物持っているか確認。
そのためばれた。私は持っている。今、聴いている。URLリンク(www.hmv.co.jp)
素晴らしい演奏感動する。チャイコフスキーの方。アクセス規制をうけた。
ヤフーのニュースをみて欲しい。スレリンク(tv板)参考。必死で報道している。

233:セルスレッド 6
10/10/07 01:14:37
イチローがアメリカにいるのもあってやっと知ったらしい。やっぱりこの問題を話ししているらしい。
大リーグで頑張っているのはイチロー。私はスポーツ紙の表紙をコンビニで眺めた。いろいろ
言うのは当然ではないか。情報が入ってきた。私は野球のスコアブックはつけられる。

234:セルスレッド 6
10/10/07 01:27:00
スレリンク(tv板)
>>205をみて欲しい。私はこの人に期待する。いろいろ舞台裏は知っているが改革して欲しい。
アクセス規制がかかった。

235:セルスレッド 6
10/10/07 01:59:33
私は桑田、清原の高校時代の甲子園の試合はほとんどテレビでみた。池田高校もそうだった。
本当に面白かった。

236:セルスレッド 6
10/10/07 02:04:04
本当にドカベンの明訓高校が実際にでてきたようだった。私はこのあたりの漫画は全部読んだ。
ドカベンの柔道編以外は全部持っている。大甲子園も全巻持っている。現在についてはいろいろ
言いたいことがある。

237:セルスレッド 6
10/10/07 03:00:27
正直、素直に野球を応援できなくなったのは、ある有名選手のせい。この人については今どうしているかは言えない。
この人は私の夢をつぶした。みんなの夢をつぶした。許せない。何とか、野球界を改革して欲しい。素直にみれる
ようにして欲しい。私は野球を真剣みていた時期がある。天台宗の寺で元有名選手でサラリーマンをしてる方にお会い
したことがある。私はこの人に関しては素直に感銘をうけた。

238:セルスレッド 6
10/10/07 03:24:09
驚いた天台宗の寺でお会いした有名選手は紆余曲折を経てコーチになり、フロント入りをしている。
引退してサラリーマン生活をしていたのは事実。名刺交換した覚えがある。

239:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/10/07 10:04:43
夢が潰れるのは大変

240:名無し戦隊ナノレンジャー!
10/10/07 10:24:07
「セルスレッド 6」の、6 とはどういう意味ですか?

241:セルスレッド 6
10/10/07 11:45:45
スレリンク(classical板)
このスレッドを立ち上げたのは私です。それで6にしました。

242:セルスレッド 6
10/10/07 15:46:06
URLリンク(www.hmv.co.jp)
ムター、カラヤンのベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲は大変な演奏。私は昨年、7月に除霊してもらった途端、楽に車に乗って走れるように
なった。元勤めていた会社にもでかけていろいろ話をした。この曲のムター盤も危機に瀕している。第2楽章は名演中の名演。
なかなかこの演奏にたどりつかないがたどりつけば楽になる。この名盤も出すことを考える。アクセス規制をうけた。

243:セルスレッド 6
10/10/07 15:50:02
私の勤めていた会社は今日も株価があがった。デイトレードなどはしていない。

244:セルスレッド 6
10/10/07 16:14:32
>>238 どこの球団か書くべきだったとの声もあるが、しょうがない。カラヤン、海、BPOの映像作品。1978年の作品。
私の愛聴盤。今、視聴している。これは封印はなかった。次はジュリーニの新世界ACOのつもり。これは封印がある。
7、8も名盤だがない。精神病院にいるときCDウォークマンで封印した。

245:セルスレッド 6
10/10/07 16:22:12
新情報、マルティノンの霊と話しをした。ドビュシーの夜想曲は封印がある。私はノンリマスター盤を
持っている。やったことはない。レコード芸術投票第1位。ブーレーズとも話しをした。これも夜想曲の
封印がある。牧神と海はないとの情報。よくわからない。

246:セルスレッド 6
10/10/07 16:27:23
>>245 これはジェミニ盤が大丈夫だと思うが責任はとれない。

247:セルスレッド 6
10/10/07 16:37:19
フランクの交響曲ニ短調の問題を言う。カラヤンの霊と話しをした。カラヤン盤は封印がある。
この部隊は私にはこなかった。当然、私の音源は封印ができる。これもレコード芸術トップ。
この音源も問題あり。これも出すことができそう。

248:セルスレッド 6
10/10/07 16:52:21
クリュイタンスに何があるか一度交霊してみる。フォーレのレクイエムとか気にかかるものが多数ある。
オイストラフ、クリュイタンス盤は封印がある。当然、私はノンリマスター盤を持っている。リマスターの
問題はゴルフで車を運転しているときに気付いた。新しいほうをかけて調子が悪かったのを覚えている。
上司と部下の2人を乗せていた。私がぼやいたのも覚えている。仕事に移る。

249:セルスレッド 6
10/10/07 19:57:18
プロ野球速報をみてください。とうとう佳境に入ったプロ野球。要注目。

250:セルスレッド 6
10/10/07 20:09:37
プロ野球に動きがあった。見てください。

251:セルスレッド 6
10/10/07 20:25:36
巨人勝利。

252:セルスレッド 6
10/10/07 20:30:53
巨人勝利はまだ。訂正。

253:セルスレッド 6
10/10/07 20:34:36
巨人勝利。3対1。広島に勝った。

254:セルスレッド 6
10/10/07 20:45:18
阪神敗北。2対0。横浜勝利。

255:セルスレッド 6
10/10/07 20:52:26
明日、巨人VSヤクルト。東京ドーム。要注目。大決戦。

256:セルスレッド 6
10/10/07 23:27:41
URLリンク(www.hmv.co.jp)
ファン御待たせクーベリックのわが祖国の1990年盤について語る。これは当然封印がある。この曲はキリスト教のフス派の音楽。
リマスターをよくみてくれ。ひとつだけ大丈夫なものが売っている。これは多分大丈夫だと思う。保証はできない。頭のよい人はすぐわかると思う。
ボストン響も当然ある。封印したことはないが私の持っているのは多分大丈夫だとのクーベリックの回答。

257:セルスレッド 6
10/10/07 23:34:12
クーベリック日本ライブは当然ある。シャルカで大戦争。私は封印してもらった。バイエルンは私は大好きだが
何もこなかったらしい。「心臓に悪い」もついでに買っておいて欲しい。1990年はLDは音質が大丈夫。DVDは大丈夫か
わからない。私はLDで除霊してもらった。CD全曲の除霊もあった。

258:セルスレッド 6
10/10/07 23:53:46
もう一度書く。マーラーの交響曲のバーンスタインのLD全集を持っている。これは音質が素晴らしい。
マーラー交響曲第3番の最終楽章で除霊してもらったのが懐かしい。これは私のボーナスで購入した。
基本はケーキといわれたので親のためケーキも買った。DVDの音質が何ともいえない。特に私のマーラー
交響曲第9番が変。これはケンイチ ヤマギシ氏にどう思っているか聞きたい。
今、出ているのが大丈夫か私はよくわからない。

259:セルスレッド 6
10/10/08 00:10:27
クリュイタンスを招霊した。ベートーヴェン全集とラヴェルはないとの回答。有名なフォーレのレクイエムは
封印がある。URLリンク(www.hmv.co.jp)
参考にしてください。私のは当然大丈夫。

260:セルスレッド 6
10/10/08 00:16:19
この事業を合法化することが可能なのは許 光俊教授の「生きていくためのクラシック」のP.237を読んで欲しい。
今、進めている。

261:セルスレッド 6
10/10/08 00:20:08
霊能者になれば必ずいる本を推薦する。図説 指揮者列伝 世界の指揮者100人。玉木 正之、平林 直哉著、ふくろうの本、河出書房新社。
購入してください。

262:セルスレッド 6
10/10/08 00:28:09
招霊するには写真や肖像画がいる。これは霊能者によって違うが。招霊するとこのCDのこの写真にしてくれと注文をつけたりする。
私はかっこいい写真や肖像画を使っている。

263:セルスレッド 6
10/10/08 01:09:13
ロストロポーヴィッチを招霊した。R.コルサコフの交響組曲シェヘラザード。当然、封印があるとの回答。これは私はFMで聴いて素晴らしかったので
すぐに購入した。私のはリマスターは大丈夫。これは宇野 功芳先生などの推薦盤。カラヤンとのドヴォルザークのチェロコンは当然封印があるとの
ロストロポーヴィッチの回答。私は輸入盤のOIBPを持っていて大丈夫。

264:セルスレッド 6
10/10/08 01:17:38
とりあえず招霊してもあわないケースがある。そのときはすぐにあきらめてください。それか改心してください。クラシック除霊の
マニュアルをよくみてください。信仰心の問題がある。何を信仰しているかが問題になる。クラシックが何教の音楽かは誰でも
わかると思う。どこの大学を出ているかの問題もある。大学のホームページをみれば何教かすぐわかる。私は結婚したい
女性がいるが、この原則に適合している。

265:セルスレッド 6
10/10/08 01:27:20
自分の前世を知れば絶対招霊したら駄目なものがわかる。前世の上司とか兄弟とか妻とか親友や仲間は
大概大丈夫。駄目なケースもある。喧嘩ばかりもある。注意して欲しい。私は前世は18回。全部把握している。

266:セルスレッド 6
10/10/08 01:31:10
繰り返しだが、許 光俊教授の世界最高のクラシックのP.99をみて欲しい。私は後継者を目指す。

267:セルスレッド 6
10/10/08 01:36:05
明治維新が何だったか大学の宗派とか歴史をみればわかると思う。私は大学の性格をみてセールスするつもりだ。

268:セルスレッド 6
10/10/08 01:43:51
坂本 龍馬の髪型や靴やピストルを良くみて欲しい。いかに偉人だったか。新撰組でも戦死したが改心した人がいる。土方 歳三。
写真をよくみて欲しい。岩倉具視も西欧に行ったあととその後の写真を見て欲しい。五百円札を良くみて欲しい。
他にも気付いていることがある。

269:セルスレッド 6
10/10/08 02:03:28
昔、通信教育をしていた。どっかに行ってしまったがZ会の小論文の冊子の最期に相対主義と反文化相対主義の説明書がついていた。
私はどちらかというと反文化相対主義に組する。昔とは考えが変わった。友人と議論した覚えがある。

270:セルスレッド 6
10/10/08 02:09:09
私は退社したが元の会社は配慮してくれた。役員で1人私をにらんでいたが私の前世や性格をみて担当先や転勤先を操作
していた人がいるらしい。この人、私の敵だったが助かった。奇跡が起こっている。今では感謝している。名前は言えない。
クラシックを聴いていたので配慮してくれたらしい。

271:セルスレッド 6
10/10/08 04:02:24
もうすぐ寝るが私の父親がやっぱりリベラルだった。英語を駆使し上場企業で世界中を旅した経歴を持つ。
阿闍梨様と知り合いになれたのも父親のおかげ。父親は学生時代、明王堂に出入りしていた。阿闍梨様も
みな小僧だった。天台宗の高僧の下積みもみている。

272:セルスレッド 6
10/10/08 04:06:56
妹も英語をしゃべれる。今は日本にいない。時々、日本に帰ってくる。父も私も妹も出身大学の宗派は一緒。
弟はちょっと違う。

273:セルスレッド 6
10/10/08 04:37:26
,寝る前にメンゲルベルクの録音について述べる。メンゲルベルクの有名な録音はあるメーカーから大量に
でている。私はメンゲルベルクには随分助けていただいた。ベートーヴェンは必項アイテム。1,3,4,5,6,8,9は必ずいる。
ブラームスも1番は私は持っていないが2,3,4は必ずいる。マタイも必ずいる。マーラー4番も必ずいる。
チャイコフスキーも4,5,6は必ずいる。アートオブコンダクター2をみて欲しい。いかに凄い指揮者だったかわかる。
岡本 太郎なみ「芸術は爆発」だの世界。メンゲルベルクはリマスターが大丈夫なものが多い。

274:セルスレッド 6
10/10/08 08:03:20
起床。調子が悪いので除霊。ブラームス交響曲第3番第3楽章メンゲルベルクを聴いている。これはとてつもない
名演。このCDに入っているマーラーのアダージェットも必項アイテム。

275:セルスレッド 6
10/10/08 08:10:10
次の除霊はラフマニノフのピアノ協奏曲第3番の第2楽章。自作自演。私はノンリマスター盤を
持っている。いまかけている。

276:セルスレッド 6
10/10/08 08:20:30
次の除霊はラフマニノフのピアノ協奏曲第2番。リヒテル登場。第2楽章。今、かけている。
次はラフマニノフのピアノ協奏曲の第3番の第3楽章をかける。

277:セルスレッド 6
10/10/08 08:31:06
ラフマニノフのピアノ協奏曲の第3番の第3楽章をかけた。自作自演盤。
私の盤は大丈夫。除霊した。超大物がやってきたて。

278:セルスレッド 6
10/10/08 08:36:17
次は、ベートーヴェンの交響曲第2番のセル盤。第二楽章。今、かけている。


279:セルスレッド 6
10/10/08 08:39:44
次はリヒテルのラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番の第三楽章。

280:セルスレッド 6
10/10/08 08:58:41
次はセルのトリスタンとイゾルデ。SACDで除霊。

281:セルスレッド 6
10/10/08 09:21:22
次はドヴォルザーク交響曲第8番。ACO。ジュリーニ盤。かけた途端、楽になった。

282:セルスレッド 6
10/10/08 09:27:03
次はバックハウス登場。ベートーヴェン、ピアノソナタ第31番全曲封印。
株価に注目みてください。

283:セルスレッド 6
10/10/08 09:35:59
ベートーヴェン ピアノソナタ第31番は名曲。今、第1楽章。じっくり聴かせてくれる。第2楽章に突入。
第3楽章“嘆きの歌”まであと少し。

284:セルスレッド 6
10/10/08 09:40:00
私の元勤めていた企業の株価は今日も上昇している。

285:セルスレッド 6
10/10/08 09:48:10
次は「ツァラトゥストラはかく語りき」の73年盤。BPO、カラヤン。初めの3分間をかけている。

286:セルスレッド 6
10/10/08 09:52:49
次はザ・グレイト42年盤。フルトヴェングラー盤で封印。

287:セルスレッド 6
10/10/08 10:00:40
第9に移った。カラヤンのSACD 70年代。今、かけている。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch