【サッカー】Jリーグ関係者が「来週の臨時理事会では来季のJ2下位の降格、入れ替え戦について話し合われる予定」と明言at MNEWSPLUS
【サッカー】Jリーグ関係者が「来週の臨時理事会では来季のJ2下位の降格、入れ替え戦について話し合われる予定」と明言 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@恐縮です
11/12/07 19:47:17.39 0CS6PZwN0
前々から判っちゃいたが、12月の声を聞いてから「んじゃ来年から」言われるとへにょもる

451:名無しさん@恐縮です
11/12/07 19:47:33.17 T5ZncF8QP
>>445
可能性がわずかにあるだけでも意味があるんじゃね
J2下位の緊迫感が出るだろw

452:名無しさん@恐縮です
11/12/07 19:51:07.87 jpenPcgV0
>>449
うん
平均入場者数5000人未満はJリーグ追放
同     10000人未満はJ2降格だな

453:名無しさん@恐縮です
11/12/07 19:54:11.58 mRDEcHbj0
客観的には正しい方針だと思う。

でも水戸サポとしては辛い。
落ちたら解散か。。。

454:名無しさん@恐縮です
11/12/07 19:55:10.22 zJRoh6J20
>>445
いきなりではない。J2は22チームまで増えれば降格ありになるってずっと前から宣言してる
あるゆるクラブがJ昇格を目指せるという建前になってるのだから門戸は開放しなければいけないが
リーグのチーム数も無限に増やせるわけではない。どこかで区切りを付けないと

455:名無しさん@恐縮です
11/12/07 19:57:01.55 1Ywfs0oQ0
2012年の日本サッカー
URLリンク(loda.jp)

456:名無しさん@恐縮です
11/12/07 19:58:18.44 i7/h3LXe0
>>454
そういうことじゃなくて今年制度決めても単純に来季上がりそうなクラブは無いってことだろ

457:名無しさん@恐縮です
11/12/07 19:58:40.23 3Mzb2kx+P
松本が盛り上がるのは東が甲府、南が静岡、西が名古屋で北が新潟だからな。
周りが盛り上がると自分とこもとなるのは結構よく見る。

九州や関東もそう。逆に孤立してる琉球はキツイ

458:名無しさん@恐縮です
11/12/07 19:58:42.16 lMcWHuDE0
J1 18
J2 22
合計 40

これが後世にまで語り継がれる
「Jリーグオリジナル40」である!

459:名無しさん@恐縮です
11/12/07 20:00:29.44 zJRoh6J20
>>456
ああそういことね。すまん

460:名無しさん@恐縮です
11/12/07 20:08:06.36 o6bAtQFe0
2012年版Jへの門番ってこんな感じ?

佐川、ホンダ、長野、長崎

長野と長崎は昇格したいのに出来ない所謂もの好き門番

461:名無しさん@恐縮です
11/12/07 20:09:15.67 d5JLTbad0
J1 幕内
J2 十両
JFL 幕下
地域リーグ 序の口

日本なんだからこれに改名しろ

462:名無しさん@恐縮です
11/12/07 20:10:36.73 XIPPvc3M0
>>460
長崎は再来年にスタが出来るから門番でなくなるかもよ

463:名無しさん@恐縮です
11/12/07 20:10:39.67 LjV2BX/50
>>461
序二段と三段目は?

464:名無しさん@恐縮です
11/12/07 20:13:16.03 cyaRdObF0
2008年6月24日19時15分
URLリンク(www.nikkansports.com)
>現行Jリーグは33チームだが、J1は18チームを維持しながら、現行15チームのJ2を22チームまで増やしていく方針。
>鬼武健二チェアマンは「J2が22チームとなったシーズンからJ2とJFLの入れ替えを行う。
>JFLの(上位)3クラブが上がり、J2の(下位)3クラブが落ちる」とコメント。
>その後はJFLの拡充を図りながら、J3を設けることは検討していないという。

「J3を設けることは検討していない」


465:名無しさん@恐縮です
11/12/07 20:23:58.79 Ifev+uyS0
もうJプレミアリーグ作ろうぜ
・最低球技専用スタジアム
・秋春制

これで入れ替え戦してさ

466:名無しさん@恐縮です
11/12/07 20:25:41.61 vJ+JXm6Ji
>>461

467:名無しさん@恐縮です
11/12/07 20:26:32.65 Oy3olgg0P
岐阜県民だけど岐阜がJFLに堕ちたらあっさり消滅しそうだ
県民まったく感心ないしユニとか着てるやつ見たこと無い

468:名無しさん@恐縮です
11/12/07 20:31:29.41 yr4v8Cll0
2013年 J2リーグ

山形 水戸 栃木 草津 大宮 町田 横浜C 湘南 甲府 松本 富山
磐田 神戸 岡山 讃岐 徳島 愛媛 北九州 福岡 長崎 熊本 大分

469:名無しさん@恐縮です
11/12/07 20:32:36.98 jdwTqB1Q0
>>458
このオリ40のうち最初に消滅するのはどのクラブになるかな
JFLに最初に降格したクラブが消滅すると予想

470:名無しさん@恐縮です
11/12/07 20:46:36.63 HP/X6opW0
松本どうせ来年負け続けて観客激減すっるぞ


471:名無しさん@恐縮です
11/12/07 20:48:40.66 jpenPcgV0
>>465
球技専用スタ以上
札幌・仙台・栃木(J2)・鹿島・柏・千葉(J2)・大宮・浦和・横浜FM・FC横浜(J2)・清水・磐田・松本(J2)・名古屋・G大阪・C大阪・神戸・鳥取(J2)・福岡(J2)・鳥栖・・・20チーム
そのうち秋春制可能
仙台・栃木(J2)・鹿島・柏・千葉(J2)・大宮・浦和・横浜FM・FC横浜(J2)・清水・磐田・名古屋・G大阪・C大阪・神戸・福岡(J2)・鳥栖・・・17チーム

まあ16チームにすれば出来そうだな。

472:名無しさん@恐縮です
11/12/07 21:02:32.68 DLzpMxinP
>>220
それって旧JFLがJ2になった時じゃないの?
周囲が自分以下の雑魚状態で情報も従来から持ってて、J2創設の年に昇格だったら、割と楽だわ。

473:名無しさん@恐縮です
11/12/07 21:03:05.09 95EECFIW0
キチガイ
NG推奨
ID:OiFTt8jB0

474:名無しさん@恐縮です
11/12/07 21:03:07.36 3nFz/182O
>>297
さらにはすぐ後ろには北九州が控えてる。


475:名無しさん@恐縮です
11/12/07 21:06:51.75 NPcCH8nlO
>>445
当分はないと思う
来年の40チームに取って代わるほどのチームが下にないからね。

岐阜や水戸が財務や動員が悪いといっても、讃岐や長崎より劣るとは思えない。

準加盟でも事前審査で落とすだろうから下からのハードルは想像以上に高い。

476:名無しさん@恐縮です
11/12/07 21:31:16.60 3ZDDEEtl0
おそらくだが
もうホンダFCに門番役は
期待できない。

477:名無しさん@恐縮です
11/12/07 21:33:40.15 K2d9HloS0
J3はないだろ。JFLはしょせんアマチュアなんだから。
プレミアリーグ化したらいいんだよ

478:名無しさん@恐縮です
11/12/07 21:42:49.17 peMWahsm0
5000人動員が条件なのに全然とどかないJ2チームはなんで参加取り消しにされないの?

479:名無しさん@恐縮です
11/12/07 21:44:49.53 BWkQ5aDp0
2008年から「22チームになったら降格制度始めるぞ」とアナウンスしていたんだから
今更慌ててどうすんのって話

480:名無しさん@恐縮です
11/12/07 21:44:53.86 e9GtLP800
J1 16チーム 柏、鯱、脚、仙、鞠、鹿、熊、磐、神、清、崎、桜、宮、潟、浦、瓦
J2 16チーム 鳥、札、甲、福、山、渦、緑、犬、麿、波、草、栃、馬、分、雉、湘
J3 残り+   媛、富、水、縞、取、岐、町、雅、長、讃、秋、琉、あとしらんw

各リーグ30試合で試合数が減る分は、ナビスコにJ2入れて試合増やせばよろしい。
ACL組みをのぞいて、12+16で28だから、7チームx4組でリーグをすればよくね?
J1が3チーム、J2が4チームで4組作ってなんとかしろw。
J3は知らんから勝手に試合数増やせw。

481:名無しさん@恐縮です
11/12/07 21:44:59.21 T5ZncF8QP
>>477
ないだろう、っていうか半プロ半アマのそれをJ3と呼ぶようにする計画なんだろ?

482:名無しさん@恐縮です
11/12/07 21:49:05.21 o6bAtQFe0
>>472
良く分かんないけど、たしかオリ10除いちゃうと
J2からJ1に昇格したクラブって横浜FCしかなかった気がするけど

483:名無しさん@恐縮です
11/12/07 21:50:17.16 kRKT2pPvO
佐川、本田をオープン参加みたいな位置付けで見てる奴は多いだろうな。



484:名無しさん@恐縮です
11/12/07 21:50:32.39 9M9N3ipx0
47都道府県すべてプロチームができたら、
入れ替え戦で
J1の埼玉のチームがJ2の四国のチームに負けたり
J3の東北のチームのJ2の千葉のチームに勝ったりとか
楽しそうだな

485:名無しさん@恐縮です
11/12/07 21:53:00.50 WAHR/W790
>>327
そうは言っても鹿島もなんだかんだで住友金属だからなぁ。
清水が2位な方が個人的には驚きだったわ。サッカー王国とはいえ

486:名無しさん@恐縮です
11/12/07 22:01:34.79 iO06H4Nl0
なんでJ3をつくろうとかそういうベクトルに熱心な人がいるんだろう
JFL降格には”Jにふさわしくないクラブを追放する”という大目的があるんだから
わざわざ「J3」なんてつくるわけないじゃん

487:名無しさん@恐縮です
11/12/07 22:05:15.39 dV3TYtJK0
大学生のインカレと総理大臣杯をやめて全国リーグにして、上位数チームをJ3に入れれば?

J3から降格したら大学リーグと交代で。

488:名無しさん@恐縮です
11/12/07 22:05:23.95 TlBmHapG0
さようなら岐阜と水戸。

2度とJの名を名乗ることは無いだろう。

489:名無しさん@恐縮です
11/12/07 22:07:05.47 /XGxpC5A0
>>13
おい広島なめんn


あるかもな

490:名無しさん@恐縮です
11/12/07 22:08:12.63 T5ZncF8QP
>>487
大学生が何十試合も遠征とか金銭的に無理だろ

491:名無しさん@恐縮です
11/12/07 22:08:35.00 o6bAtQFe0
入れ替え始まったら、J2昇格初年度に取りあえず金突っ込んで強化って芸当が
出来なくなるから2,3年は昇格クラブが翌年降格ってパターンを繰り返しそうだけど

492:名無しさん@恐縮です
11/12/07 22:16:33.80 6WLB9and0
J3に改名したら問題ない。
J2の基準を満たしたチームは正式加盟、それ以外は準加盟という扱い。
形式的にそうするだけで、実態はそのまま。

493:名無しさん@恐縮です
11/12/07 22:21:35.12 YJrEHjUY0
>>295
神奈川勢の惨状は昔のプロ野球のパリーグ関西3球団の状態と似てるな
更に相模原がJに上がったら5球団神奈川県に所属することになるし

昔のプロ野球は阪神、南海、近鉄で大阪中のファンを食い合ってイメージがあるし
一方で阪神と同じ西宮に本拠地置いていた阪急は大阪では蚊帳の外
立地は最高だが弱体化して人気が低迷した南海や
日生球場がオンボロ球場で客が来ない近鉄(藤井寺改修後は多少観客が増えてきたが)
強くても人気が出なかった阪急とか

この状況がホークスのダイエーへの売却→福岡移転
ブレーブスのオリックスへの売却→2年後の神戸移転
に少なからず繋がったと思うんだよね。

ちなみに正力松太郎の構想では関西球団は
「阪神と近鉄」「南海と阪急」を同じリーグにする予定だった

494:名無しさん@恐縮です
11/12/07 22:29:46.07 G1NBRM4u0
>>454
個人的に来年のJ2⇔JFL入れ替え戦実施は反対。
JFLでJ2並みの戦力もったチームが少ないから。
今のところ、来年のJ2参入内定組の松本・町田以外なら金沢しかいない。ただこの金沢も経営的に不十分な印象だ。
秋田・長野はスタジアムの確保が十分じゃなく、長崎も県陸上競技場(諫早市)が改装終わらないと参入出来そうにない感じだ。
Jを目指さない佐川急便(京都市)の滋賀サッカー部が強いが、滋賀県の場合もスタジアムがびわ湖毎日マラソンの起終点になっている皇子山陸上競技場(大津市)の設備が不十分。
ある程度の戦力を持ったJFLのチームがだいたい10チーム以上揃ってから入れ替え戦するべきだ。またそれらのチームをJ3チームとして発足するべきだ。
来年は早すぎ。早くて、2020年実施が良いかもしれない。



495:名無しさん@恐縮です
11/12/07 22:33:27.01 CcP+BlXE0
遂に地獄の釜が……

496:名無しさん@恐縮です
11/12/07 22:43:09.50 dV3TYtJK0
>>490
流渓は何でJFLに参加できたんだ?

497:名無しさん@恐縮です
11/12/07 22:43:30.63 48xBzcod0
>>494
何を悠長なこと言ってるんだ
2020年までJFLチームは何をモチベーションにするんだよ
JFLとJ2の入れ替えが始まることでJ2、JFL双方のレベルアップが見込めるのに
いつまでも指をくわえて待ってるのはただの馬鹿だよ

498:名無しさん@恐縮です
11/12/07 22:47:21.22 NqWRgQCSO
チョン代表監督電撃解任だって

499:名無しさん@恐縮です
11/12/07 22:47:52.24 uDZnuULl0
>>497
494は降格の危険性が高いとこのクラブ関係者かサポなんじゃないの?

まあ言ってる事もあながち間違いではないが2020年は無いな

500:名無しさん@恐縮です
11/12/07 22:50:26.52 IVDqhPpx0
讃岐は条件満たしそうだし、
長崎も改修終わればOK。
2020年まで待つ理由が無い。

501:名無しさん@恐縮です
11/12/07 22:50:28.91 h1N0f77l0
>>486
正論だな
別に落ちなきゃいいだけ

502:名無しさん@恐縮です
11/12/07 22:56:05.48 G1NBRM4u0
>>497又は>>499
現在のJFLを解体し、J3と新JFLに変えるべきだ。(下はあくまで予想)

J3参加チーム 金沢・長崎・長野・秋田…など約10~14チーム程度
新JFL参加チーム 佐川急便滋賀サッカー部・HONDA FC(本田技研浜松サッカー部)・ホンダロックサッカー部…などが参加

503:名無しさん@恐縮です
11/12/07 22:57:04.35 Sixh4dqa0
>>491
それは別に織り込み済みでしょう。
J1⇔J2だってエレベータクラブが存在するわけだし、昇降格制度を採用していれば絶対に出てくるわけだから

504:名無しさん@恐縮です
11/12/07 23:03:16.22 h1N0f77l0
そもそもJ3ができたら既存のクラブは分配金が減るから賛成しないだろ

505:名無しさん@恐縮です
11/12/07 23:07:11.62 o6bAtQFe0
>>502
それだとJ3はJリーグの中で経営がヤバいクラブの集まる掃き溜め状態になって
すぐに消滅しそうだけど

>>503
そういう状況を続けて行くうちにJ2とJFLの環境が向上していくのが理想だよね

506:名無しさん@恐縮です
11/12/07 23:08:47.74 Sixh4dqa0
分配金の有無はあるけど、J2できた時も、J2降格=即死的なこと言われてたから、なんとかなると思う・・・つうのは楽観視しすぎかな

507:名無しさん@恐縮です
11/12/07 23:15:15.44 0CS6PZwN0
ぶっちゃけ、J2からJFLに落ちても消滅せずにやっていけるようなクラブは
そもそもJFLに落ちたりしないだろ

508:名無しさん@恐縮です
11/12/07 23:16:48.49 jdwTqB1Q0
>>506
クラブが潰れて消滅することに対して既存の企業がどう反応するかだな
うわクラブ潰れてんのかよJリーグ終わったな、って評判が立ったらリーグは崩壊する、どう見ても潰れるしかなかった大分を存続させた理由もそれ
海外じゃクラブはバンバン潰れてるんだからそんなに心配することでもないと思うけどね

509:名無しさん@恐縮です
11/12/07 23:17:04.90 Spl2iovP0
JFLになれば露出ないし
スポンサーのメリットゼロ・・・

510:名無しさん@恐縮です
11/12/07 23:17:53.68 O3Cb834F0
まーな
遊びじゃない

511:名無しさん@恐縮です
11/12/07 23:18:47.11 3nFz/182O
>>499
或いは数年後までスタが整備出来ないうちとことか…。


512:名無しさん@恐縮です
11/12/07 23:20:14.40 V9N94r550
来期から更に面白くなるな~J2
今年の岐阜の様なチームは(-_-)/~~~だな。

513:名無しさん@恐縮です
11/12/07 23:20:37.94 Sixh4dqa0
まぁ、プロリーグとアマチュアリーグの入れ替えつうのは日本で初だからなぁ。

野球のリーグ形態になれてしまっていると、えらくネガティブにうつるかもな

514:名無しさん@恐縮です
11/12/07 23:21:16.81 3aLinF770
いやイングランドみたいにJ1をJプレミア、J2をJ1、J3をJ2に変えたほうがいいよ
騙されて金を出す企業も出ようぞ

515:名無しさん@恐縮です
11/12/07 23:21:48.69 FVGbl2+K0
JFLで1位2位なら自動昇格、3位なら入れ替え戦って感じでいい

例えば1位2位が企業クラブで3位が昇格資格あるクラブなら、J2の最下位と入れ替え戦

516:名無しさん@恐縮です
11/12/07 23:24:20.07 4EJZHzfg0
JFL落ちないように収入に見合わない無理な補強して経営難に陥るクラブが出そうだな

517:名無しさん@恐縮です
11/12/07 23:26:00.90 tOmJAaUx0
>>514
バレーがそんな感じでVリーグがVプレミアリーグになったけど
まったくプレミア感が出てない件

518:名無しさん@恐縮です
11/12/07 23:27:45.27 FVGbl2+K0
J2でも経営厳しいのにJ3なんか経営難でバタバタ潰れる
Jリーグのクラブが潰れたってニュースになる

身の丈経営でプロではなくバイトしながらプレーするっていうなら大丈夫かもしれんが
それではアマでJFLと同じじゃないか?
サッカーだけやれる環境が用意出来ないクラブをJ3ってわざわざ作る必要ない

519:名無しさん@恐縮です
11/12/07 23:29:43.50 RVRyIv2J0
16-16-12で、ナビスコを全Jチーム参加のカップ戦(リーグ戦無しのH&A)で頼む

520:名無しさん@恐縮です
11/12/07 23:30:04.04 Sixh4dqa0
まぁ、分配金の問題もあるし、J3は無いさね。
Jリーグ全体の規模・露出が今よりも大きくなったら、あり得るだろうけど。

521:名無しさん@恐縮です
11/12/07 23:31:38.99 NeaNRBSW0
もともとのJの計画ではJFLからJ2への加盟条件は2位以上
つまりJ2へ加盟する前に体力のないクラブは安楽死させようという計画だった
ところが・・・

522:名無しさん@恐縮です
11/12/07 23:31:41.29 sPmocC3t0
>>519
天皇杯で十分

523:名無しさん@恐縮です
11/12/07 23:35:15.51 FVGbl2+K0
JFLに降格したクラブでもJリーグの要求にしたがってハードを抱えてる

下部組織だったり練習場だったり
降格したら分配金0になってスポンサーも減るだろう
Jリーグの要求で抱える負担があるんだから補助金出さないと
降格したのが悪い。勝手に潰れろってことも言えないだろ
下部組織も一緒に潰れろって言うのか?

524:名無しさん@恐縮です
11/12/07 23:37:11.01 16zvPfYp0
潰れないように努力しなさいと言ってるが、潰れろとは言ってないよ。

525:名無しさん@恐縮です
11/12/07 23:38:45.52 DKJSF1pU0
>>507
鋭い突っ込みワロタww

526:名無しさん@恐縮です
11/12/07 23:38:52.35 tOmJAaUx0
下部組織はともかく、練習場は要求されてないと思うけど?
スタは要求されてるけど、それは当たり前だろう
金をとるプロの試合をそこらのグラウンドでやるのなんてナンセンスだし

527:名無しさん@恐縮です
11/12/07 23:40:00.33 dl5mf93T0
URLリンク(www.j-league.or.jp)
2008年にはJFLとの入れ替え行うこと発表してんだし問題ない

以下引用
〈Jリーグの将来像〉※2008年7月発表

J2リーグのクラブ数を、22まで増やす。
J2が19クラブになった翌シーズンに入会できるクラブ数は、22から逆算して定める。
※この場合もJFL4位以内など、一定の成績条件を設ける。
J2リーグが22クラブになったシーズンから、J2とJFLの入れ替え制度を導入する。
JFLからJ2へ最大3クラブが昇格し、同数のクラブがJ2からJFLへ降格する。
入れ替え戦またはプレーオフ等は実施しない。
JFL所属クラブは、Jリーグが別に定める入会条件を満たさない場合、JFL順位に関わらず昇格(入会)できない。
J2からJFLへ降格したクラブは、Jリーグ会員資格を失う。
J2リーグが18クラブになったシーズンから、J1とJ2の入れ替え戦を廃し、リーグ戦成績をもって昇降格要件とする。
J2からJ1へ最大3クラブが昇格し、同数のクラブがJ1からJ2へ降格する。
J2クラブは、リーグが別に定めるJ1昇格基準を満たさない場合、J2順位に関わらず昇格できない。
全国でJリーグを目指しうる100以上のクラブが活動することを、将来目標とする。
Jリーグを目指しうるクラブとは、活動拠点(クラブハウスとグラウンド)を持ち、自立して法人格を持ち、スポーツを通じて地域に貢献するクラブ。
上記のクラブが成立するために、全国のリーグ戦が整備される必要がある。

付記:JFAが並行して検討する事項

JFLの活性化、およびJ2から降格したクラブへの支援施策。
地域リーグの、構造検討を含む活性化。
JFL以下のリーグ構造の、検討および決定プロセス。


528:名無しさん@恐縮です
11/12/07 23:42:01.04 Sixh4dqa0
まぁ、降格制度は結構前からアナウンスされていて、それに対応できるようなクラブづくりをする猶予は与えられていたわけだしね

529:名無しさん@恐縮です
11/12/07 23:42:50.80 C4RztsZz0
>>523
会員資格を失うからな
力ないものは去るというルール

530:名無しさん@恐縮です
11/12/07 23:51:23.42 7WS4RxkI0
ホンダとsagawaがハッスルするんですねW


531:名無しさん@恐縮です
11/12/07 23:56:04.77 PdmpaZJm0
>>214
J2はJ1より観客動員が少ないから試合数を増やさなくちゃならんのでは?

532:名無しさん@恐縮です
11/12/07 23:57:57.07 qc4apMUD0
ID:G1NBRM4u0

何も知らないバカ丸出しだな

533:名無しさん@恐縮です
11/12/08 00:04:20.12 ugQ8mOkV0
>>526
専用練習場の確保ってクラブライセンスにある

534:名無しさん@恐縮です
11/12/08 00:08:32.18 zjJhYh9a0
>>334
アメリカンスポーツ的なフランチャイズ権の概念でやっていないから。
入れ替え制やってたら田舎でも狭い地域で複数クラブが同じカテゴリーになることはある。

535:名無しさん@恐縮です
11/12/08 00:10:01.59 kA7hSvJJO
>>532
何も知らないなんておかしい。
00年の水戸ホーリーホック皮切りに今年のガイナーレ鳥取まで、幕下のJFLから十両のJ2に12チーム昇格させた。
なのに、今度は幕下のJFLに無理矢理降格させて圧縮しようとする感じが想像出来る。これはむしろ逆効果にしか思えない。
急いては事を仕損じる感じがしそうだ。落ち着きが無いね。

536:名無しさん@恐縮です
11/12/08 00:10:55.06 +wkhztbF0
>>79
何で愛媛FC?

537:名無しさん@恐縮です
11/12/08 00:12:18.64 +wkhztbF0
>>79
何で愛媛FCが「危ない」なん?ショボイ経営とかしてないのに?
それに、スタジアムもベンチだけだが改修済みだし


538:名無しさん@恐縮です
11/12/08 00:14:09.32 zjJhYh9a0
>>366
社会人チームは別途決勝プレーオフのリーグをやるってことにすれば
「社会人リーグの頂点が全国リーグでないのはありえない」
に答えられるかな。

539:名無しさん@恐縮です
11/12/08 00:14:51.56 fSs0By3e0
愛媛って大王製紙の余波でしまなみが地決辞退
本体にも影響ありなの?

540:名無しさん@恐縮です
11/12/08 00:16:18.47 9PX+eBcU0
社会人チームがほとんど地域リーグに落ちてしまえばJFLとJ3を分けろという声も出てくるだろうと予想。

541:名無しさん@恐縮です
11/12/08 00:18:29.77 MDwDt+aV0
>>535
無理矢理降格じゃなくJFLからの昇格チームとの入替えですが
圧縮じゃなく22チームの枠が埋まったから昇降格がはじまるだけ

つか、こういう意見言う奴はいつから入替えを始めたらいいと思ってるんだ?
今年入会申請した讃岐あたりからしたら、今年まで昇格できたのに来年昇格は駄目なのはなぜ?って話だろ

542:名無しさん@恐縮です
11/12/08 00:22:43.00 +wkhztbF0
ショボイ経営をしておらず、スタジアムのベンチを改修した愛媛FCを
「危ない」にしたら情弱!


543:名無しさん@恐縮です
11/12/08 00:27:24.41 K1MvpCKr0
会社だって潰れたら市場から退場するわけで、入れ替えである以上落ちるクラブがあったって構わない
健全な市場経済が大事なのであって個々の企業が大事なのではない
リーグが健全ならそれで良い



544:名無しさん@恐縮です
11/12/08 00:33:47.98 LEYdptyM0
いよいよベルディがwww

545:名無しさん@恐縮です
11/12/08 00:35:27.56 xuzUBIRl0
別にいいけど、せめてJリーグのブランドに変えないとね
降格してJFLです!とか死刑宣告以外の何者でもないよ
J3にして、企業クラブや大学を排除しないと時期尚早だ

546:名無しさん@恐縮です
11/12/08 00:38:24.12 Mgj+Xd3U0
>>92
何がヒントだこの弱小が

547:名無しさん@恐縮です
11/12/08 00:39:25.65 2CgLEmFr0
J3の話だけど、
全ての都道府県にJのプロクラブというのがあるから、
何時かはJ3を作らなきゃいけないのは本当。
県だけで48もあるんだから。
だから釜玉とかVファーレンみたいなのが増えて、
J3オリテンができそうなら作るべきなのだが。
鹿児島や青森や秋田や石川じゃなく、
相模原みたいな正直J3のクラブ作りたいのは其処じゃないんだ、
ていうのがオリテンJ3にかなり混ざりそうなんだよなぁ・・・・(今でも神奈川大杉)

548:名無しさん@恐縮です
11/12/08 00:39:43.26 O0mxuiWG0
J2で大卒とって1シーズンの契約満了やってるからね

549:547
11/12/08 00:41:34.49 2CgLEmFr0
・・・・すまん、県は43だよ俺の馬鹿

550:名無しさん@恐縮です
11/12/08 00:44:01.17 +wkhztbF0
>>539
影響はない。
大王製紙の余波なのか否かは不明だが。


551:名無しさん@恐縮です
11/12/08 00:44:52.39 Id+FadVUO
3部がプロアマ混合リーグは欧州でも普通
まあ生存競争だから諦めろ


552:名無しさん@恐縮です
11/12/08 00:47:50.24 8nDAQokf0
上がるチームがいるなら下げないとやってらんないよな

553:名無しさん@恐縮です
11/12/08 00:51:21.01 6YhxYtDK0
>>535
急いては、どころか決まってた数に達したから決まってたことをやり始めますよっていう
規定路線そのものなんじゃないの

今まで自分が知らなかっただけなのに
妙に急に湧いた話みたいな受け取り方してる奴って何なんだろう

554:名無しさん@恐縮です
11/12/08 00:53:55.88 f9+EPA/q0
>>496
大学が金出すから別に問題は無い
で、過去には大学リーグと社会人リーグの掛け持ちが許されてて、選手の入れ替えも頻繁に出来たんだけど
これが2010年に禁止になって、大学リーグとJFLの掛け持ち登録も出来なくなって流通経済大学FCとクラブチーム化してる
選手の頻繁な入れ替えが出来なくなったのが響いて2011年は関東一部リーグ
他にも、国士舘大学や静岡産業大学か、大学とJFLの掛け持ちやってた

555:名無しさん@恐縮です
11/12/08 01:09:11.11 ORIF6sje0
これはいいニュースだな
J2中位以下の試合に興味が沸くようになる

556:名無しさん@恐縮です
11/12/08 01:09:25.33 vXI0zNoI0
>>547
その辺は知らない間にニュアンスが下方修正されてて
Jリーグを目指すチームが各都道府県にあれば
良いって事になった

557:名無しさん@恐縮です
11/12/08 01:10:16.35 2E0heUXT0
生存戦略しましょうか

558:名無しさん@恐縮です
11/12/08 01:18:32.60 7g6Od2MgO
Jは上部の改革モドキばっかみせてないで

大学に規定で決めた強化費ですら支払い渋るような糞クラブ追放したりしろよ

559:名無しさん@恐縮です
11/12/08 01:23:17.74 +G/yH50y0
J3は不要と思う・・。
それより現行の流れ(JFLとの入れ替え)で良いかと。
但し、将来的には最下位&3位との入れ替え戦は実施して欲しい。
3チームが対象となるのはまだまだ先と思うが。


560:名無しさん@恐縮です
11/12/08 01:33:38.16 LLbthEbN0
>>559
最下位と3位の入れ替え戦?

561:名無しさん@恐縮です
11/12/08 01:40:14.00 uVQnZZHo0
J2の枠が埋まるということは、JFLの枠も固定されるということで
地域からJFLに上がるのは今までよりも厳しくなるということだよな
そうなると地域1部2部間の昇降格にも影響が出てくるわけで・・・
てことは都道府県リーグにまでも・・・よくわからんが色々面白くなるな

562:名無しさん@恐縮です
11/12/08 01:41:06.79 O8SKjK4C0
J2下位のチームは厳しいだろうけど
角番も健在だし1998年のさっぽこに比べればなんてことない


563:名無しさん@恐縮です
11/12/08 01:55:10.67 ZGiB+CTx0
J2が導入された10数年前と同じ事言ってる奴多すぎww
あの時も言われたな。そんなことしたら潰れていずれJ1クラブもどんどんつぶれるとか。
プロの2部リーグなんて客が入るわけない。野球の2軍リーグを見ればわかること!!
またフリューゲルスの悲劇を繰り返すのか!!(導入決定年に消滅)
とか散々ぼろくそ言われたからな。
まあ川淵が絶対面白くなるから!!と言って導入したんだけど。
結果大成功だ。1年でこの制度の素晴らしさをみんなが知ったよね。
昇格にも残留にもドラマがあってさ。
あの時はJリーグ一番苦しかったけど。J2が定着すると同時にJ1の観客動員が上向き始めた。
特に浦和がJ2にいってアマチュア体質が抜けないJ2クラブを本気にさせたんだよな。

564:名無しさん@恐縮です
11/12/08 01:55:11.91 A1rCTt8Y0
ぬるま湯化してるJ2にリスクを負わせる制度は賛成だな
最近のJ2サポ共は現行入れ替え枠の3に加えて、入れ替え戦枠を増やせだとか
ナビスコカップにJ2も入れろだとか要求ばっかしてきたからウザかった

565:名無しさん@恐縮です
11/12/08 01:57:29.20 +G/yH50y0
>>560
間違えた・・。J2で20位のチームだ。
優遇してどないすんねんw
まあでも入れ替え対象は3チーム分ではなく2チームくらいが
適当数なのかな。J2とJFLについては。

566:名無しさん@恐縮です
11/12/08 02:01:57.80 CQ9K0v1b0
>>138
そうなると、東日本でも宣伝したい西日本の企業はスポンサーになるメリットはないわな。

逆に、地域性の高い企業は極端な話、自分のホームタウンエリアにて宣伝が行き届けば
よいわけで、西日本/東日本みたいなアバウトな括りにしたところであまり意味がない。
なにが尚更なんだか。

567:名無しさん@恐縮です
11/12/08 02:08:00.15 ckuUG2i40
J3はまだまだ先の話しでしょ
最低でもjfl以下のリーグで
成績以外の加盟条件満たしたチームが8チームは無いと話しにならん

568:名無しさん@恐縮です
11/12/08 02:21:06.84 XViEWEwdO
>>54
2010年天皇杯では佐川が水戸に2-4で負けている

569:名無しさん@恐縮です
11/12/08 02:27:26.58 HZf30bcx0
>>561
まぁ逆に言えば全てのカテゴリーで昇降格がキッチリ行われるようになるのはいいことだよ
数年前までのJFLだと落ちたくても残留してたアルテ高崎とか居た訳だしな

570:名無しさん@恐縮です
11/12/08 02:34:43.51 5EBjyZgf0
まあ岐阜は来年で見納めだな

571:名無しさん@恐縮です
11/12/08 02:38:59.96 iQPRkBTf0
80 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/12/08(木) 02:08:25.62 ID:XwTFXRq3O
オリヴェイラ氏新天地で早くも始動、闘莉王獲り
杭州緑城と岡田武史氏が直接交渉、また川崎退団のジュニーニョ獲りへ
横浜鞠ファンケル社と契約、発芽玄米を提供
小倉会長言及「来年のクラブW杯の宮城開催」

今日開幕クラブW杯
柏攻撃スタイル貫く!

572:名無しさん@恐縮です
11/12/08 02:44:17.38 RBJo64GN0
とうとう来たか 望むところだ 覚悟はしていたからな
来年は今年みたいにいかないぞ
長良川で待ってる

573: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/12/08 02:48:05.49 C98Rann90
今まで一度もJ2最下位になったことない水戸ちゃんとかが、こういう降格制度始めた途端にコロッと落ちちゃったりするんだよなw

574:名無しさん@恐縮です
11/12/08 02:49:27.46 lQHSiNlV0
>>573
けど水戸は落ちてしまったら洒落にならないな
岐阜も然りだけどあそこはもう限界というか楽にさせてあげた方がいいチーム

575:名無しさん@恐縮です
11/12/08 02:50:21.24 XViEWEwdO
J2を東西に分けりゃ良かったのに。
とりあえず大分をJFLに落とせ。

576:名無しさん@恐縮です
11/12/08 02:56:13.04 tzmj1V440
事実上のプレミア化だな



577:名無しさん@恐縮です
11/12/08 02:57:07.44 XViEWEwdO
>>574
今までずっとそっぽ向かれ続けようやく市長が
「水戸黄門と水戸ホーリーホックが水戸の誇り」と高らかに初の支援を宣言したのに?

多分水戸はボーダーの見本になる。

578:名無しさん@恐縮です
11/12/08 03:13:42.10 iQPRkBTf0
414 名前: ◆YYjc6xMrA. [報知] 投稿日:2011/12/08(木) 03:08:23.03 ID:BYlIgEpmO
ブラジル・ボタフォゴ新監督収入 オリヴェイラ闘莉王獲る 強化部に申し出
パルメイラスがワグネルに食指 地元紙報じる 「柏と2012年まで契約が残っているし、きっちり最後まで仕事をしたい」と残留の意思を明かす
遠藤へG大阪3年契約提示
名古屋楢崎13年まで契約延長合意
仙台 角田残留決定 柏から完全移籍で複数年契約のオファーもこの日までに断り
本田3月復帰へ日本でリハビリ

579:名無しさん@恐縮です
11/12/08 03:55:34.73 MTapNKEU0
新監督収入ってなんだろうね

580:名無しさん@恐縮です
11/12/08 05:20:09.44 14A+DKqz0
J1もそうだけどJ2更に多すぎだろ!J2だけでも東西とかで分けろよ
J2より地域密着だろ、遠征費縮小とかサポの応援も期待できるじゃん

まぁこれからはポコポコ潰れるチーム出るんだろうなぁ

581:名無しさん@恐縮です
11/12/08 06:08:17.07 P/8bIJ4S0
>>30
ホンダは今はもう門番ではなくなってる
2009,2010,今年と門番の役割を果たしてない
来年に向けてのセレクションも今年は中止だから戦力の補強もナシ
移籍・引退する選手も当然いるから戦力ダウンするし
今や門番として機能してるのはSAGAWAだけ

582:名無しさん@恐縮です
11/12/08 06:16:37.65 xuzUBIRl0
絶対反対!
J3ならまだしも、JFL降格なんて無茶苦茶だわ!


583:名無しさん@恐縮です
11/12/08 06:23:07.22 rUXBxO9u0
入れ替え戦ぐらいしろよ
落ちたら悲惨すぎる…

584:名無しさん@恐縮です
11/12/08 06:33:07.05 ejmYv0UC0
J2東西馬鹿はJ2クラブの胸スポ見てから言えよキチガイ

585:名無しさん@恐縮です
11/12/08 06:46:10.43 SY54qQ250
26ぐらい増やせよ
J3反対だぜ!!

586:名無しさん@恐縮です
11/12/08 06:59:46.55 P/8bIJ4S0
>>582
J3にするとして、具体的にチーム数とチーム名を挙げてくれ
あんた>>545
>企業クラブや大学を排除
って言ってるから、純粋にクラブチームだけで書いてね
当然JFLの方も18チームを挙げてくれ

具体的にそこまで提案出来て初めてJ3云々が語れるレベル
たぶん無理だと思うけど

587:名無しさん@恐縮です
11/12/08 07:03:53.91 5v2tm/2K0
遂に来たるべき時が来たのか

さ あ 震 え る が い い

588:名無しさん@恐縮です
11/12/08 07:04:36.33 TJHumMij0
J1やJ2と同じように10揃えば作れるけどな

589:名無しさん@恐縮です
11/12/08 07:13:19.57 WfGRlKNV0
俺のところも降格候補だけどさ
あまり上がる条件を厳しくするのは、万が一降格した際のリスクが大きすぎるので止めてほしい
JFLに落ちたら、そのカテに合わせて色々切り詰めるしかないっしょ

J昇格してから、この日が来るのはズッと覚悟してたし、足掻いてもきた
これから昇格してくるチームに比べて猶予期間があっただけマシだと思ってる

昇格制度と降格制度を備えることで、J2はすごく刺激的なリーグになるよ、きっと
その中でやれるのは怖いけど楽しみでもある


590:名無しさん@恐縮です
11/12/08 08:19:33.43 XX9EGBbb0
J3つくろうや

591:名無しさん@恐縮です
11/12/08 09:15:03.87 0VhichzXi
どう考えてもJ3は必要だろ。
47都道府県全てにJクラブを作るのを目標にしてる癖に
Jクラブの定員が40とか矛盾も甚だしい。
個人的な考えでは
Jプレミア 12チーム
J1 14チーム
J2 14チーム
に再編成して、
Jプレミアを16、J1を20、J2を20の上限にして
合計56クラブまで増やした方が良い。
同じ県に複数のクラブがあるケースも多いからな。
これくらいは無いととてもじゃないが足りない。

592:名無しさん@恐縮です
11/12/08 09:18:03.94 iTDt/RQ+0
準加盟して上位に来なきゃいけないんだからしばらくはないんじゃね?
SAGAWAとかホンダが上位に来る方が可能性高いんだし

593:名無しさん@恐縮です
11/12/08 09:19:34.23 TcoEO1gwO
ちょっとビビり過ぎじゃね?
1年頑張ってまた昇格すればいいじゃん

594:名無しさん@恐縮です
11/12/08 09:20:04.73 vXI0zNoI0
>>591
だから、そこは知らない間に
ニュアンスが下方修正されてて
Jリーグを目指すチームが
各都道府県に存在すれば良いって事になった

595:名無しさん@恐縮です
11/12/08 09:22:09.37 lzSxnrGbO
ヴェルディ

596:名無しさん@恐縮です
11/12/08 09:23:29.25 fjpsBSY20
>>591
現場の誰も賛成しないお前の個人的な考えなんかお前と一緒に日本海にでも捨ててください

597:名無しさん@恐縮です
11/12/08 09:27:31.14 5JBDfAit0
>>591
J3に喜んでスポンサーなってくれる企業なんて稀だろ。
机上の空論。どうやって運営するんだ?

598:名無しさん@恐縮です
11/12/08 09:29:26.08 wToHyDNL0
>>563
ということでJ3のアマチュア体質改善に向けてJ3に赴く浦和の優しさに期待してますwwww



599:名無しさん@恐縮です
11/12/08 09:29:34.10 ZyvRaw5r0
JFL降格じゃなくてJリーグ追放、戻りたかったらまた1から出直せって感じだな

600:名無しさん@恐縮です
11/12/08 09:29:40.73 ZM2oaZvz0
いまからでもいいからJ2の3~6位プレーオフ見直せ
アホすぎる

601:名無しさん@恐縮です
11/12/08 09:34:22.26 HiGgVcM50
日本のプロクラブ適正数は60だから、このままいけばあと10年で適正数になる。
その後は昇格の際に専スタを義務つけた方がいい。
そうすれば20-30年後にはほとんどのクラブが専スタになる。

602:名無しさん@恐縮です
11/12/08 09:40:12.78 R+IiCua50
>>591
経済を含めて、J開幕時とは状況が違うんだから、それはもはや絵空事だってことに気づこうよ。

だいたい、協会は秋春制をやりたがってるのに、全都道府県にJクラブを作れるわけがないだろ

603:名無しさん@恐縮です
11/12/08 09:50:28.09 OJJ4rJKv0
JFL降格しても天皇杯でベスト4に入ったらJ2昇格というルールを作ればいいw

604:名無しさん@恐縮です
11/12/08 09:52:46.55 6Jkasd5G0
>>597
今現在でもJFL在籍チームにスポンサーは付いていますが。

ただJ3作るのにはチームが足りないな。
無理して作っても、たいしたチームは集まらないだろうし、
企業チームは別に全国リーグ作れって騒ぎ出すだろうし。

605:名無しさん@恐縮です
11/12/08 09:53:04.70 fjpsBSY20
>協会は秋春制をやりたがってるのに

妄想

606:名無しさん@恐縮です
11/12/08 09:56:02.46 MDwDt+aV0
J3を作るにも準加盟で3部リーグの実力を持ってるのが讃岐と長崎だけだし
物好きがもっと準加盟しないとJ3なんて作りようないよ

607:名無しさん@恐縮です
11/12/08 09:58:59.31 R+IiCua50
>>605
へー。
協会の副会長が、ブラジルワールドカップを目処に移行を考えてると言ったのは妄想か。

つい数ヵ月前の話なんだがな。

608:名無しさん@恐縮です
11/12/08 10:01:11.80 STpUdPStO
J3厨うぜえ。
J2でも胸スポンサーがつかずに経営難のところが多いのに、J3なんかじゃそれこそ全部潰れるわ。
10年ぐらいしたらJFLの半分程は準会員になるだろう。そうなってからはじめてJ3を考える時だ。
J2を作った時と同じだよ。

>>591
>Jプレミア 12チーム

未だにこんなこと言ってる奴いるのか。
FIFAがトップリーグは18でやれって推奨してるんだよ。
CWCに出られなくなったり、ACLの出場枠が減ってもいいのか。

609:名無しさん@恐縮です
11/12/08 10:02:36.13 v/yQ5E2Ui
>>604
そのスポンサーの大半は将来クラブのJリーグ入りを見据えた地元企業による先攻投資だよ。クラブがJ入りすれば最低でも今のJ2クラブのスポンサー並みの注目が集まるという期待から投資してもらってる。J3じゃ無理。

そもそも日本の比じゃないくらいサッカーが根付いている欧州でも三部はアマチュアである国が多いのに、今の日本でJ3とか到底無理だろ。できると思ってる奴はどういう試算してんのかと。

610:名無しさん@恐縮です
11/12/08 10:22:14.41 6Jkasd5G0
>>609
栃木UVAとか中位のJ目指さないチームとかにもスポンサーが付いてるのに?
まあそれなりのスポンサーしか付かないけどね。

つか今のままの制度でJFLなんだから、J3が出来るとかできないとかより
現状でのJFLがどうか把握すべき。

611:名無しさん@恐縮です
11/12/08 10:33:21.93 stzGvcsy0
>>602
>だいたい、協会は秋春制をやりたがってるのに、全都道府県にJクラブを作れるわけがないだろ

秋春制やりたがってるから作れるわけないって、
秋春制が実現出来てから言えよって感じだ


612:名無しさん@恐縮です
11/12/08 10:34:29.80 6Jkasd5G0
入れ替え制度は始まるんだから、
J2から落ちる行き先はJFLでもJ3でも同じだと思うがね。

ただJの看板がある方が良いとか、もしかして分配金がとか、
逆にJFLでは上納金を納めなきゃならんし、
そういうのがJ3待望論者が出てくるんだろ。

ただ今J3を作ったってくだらないリーグにしかならないと思うけどね。
今いる企業チームらを追いやってしまうくらいにならないと。

613:名無しさん@恐縮です
11/12/08 10:54:00.17 v/yQ5E2Ui
>>610
そう、それなりのスポンサーしか付かない。でもJでやってくんならそれじゃ足りない。
個人的には全クラブが上を目指さなきゃいけないという価値観からそろそろ転換していくべきだと思うけどね。
無理にJ入りを目指すんじゃなくて、地域に根付くことに重きを置いて、ずっとJFLでも長期的に存続できて無理なく経営できるような方向性を目指すべき。
今の日本経済を考えれば、無理な拡大路線よりこっちの方が現実的でしょ。そもそもJが理想としてる欧州や南米はこういう考え方なわけで。

614:名無しさん@恐縮です
11/12/08 11:00:12.82 6Jkasd5G0
>>613
地域に根付くこと云々はJFLでもJ3でもできるわ。
それではJ3を反対する理由にならない。


、、、こんな事を書くとJ3待望論者と間違われるがそうじゃないと言っておくw

615:名無しさん@恐縮です
11/12/08 11:01:56.53 fjpsBSY20
>>607
報道した日姦の妄想です。

616:名無しさん@恐縮です
11/12/08 11:02:23.69 MDwDt+aV0
>>607
協会の会長だった犬飼が主張したけどJリーグから無理って言われて終わったけどね

どの道、J3を作るとすればJリーグ主導になるから協会だの秋春は関係ないよ

まあ、物好きを集めて今すぐJ3作れとか言ってるデムパはバカだろ
J3を作るならJ2以上を目指すクラブじゃないと駄目だが、JリーグにJ2以上を目指すから準加盟させてくれって言って
準加盟してるクラブが讃岐・長崎・相模原の3クラブしかないのに、どうやってJ3作るんだよw

617:名無しさん@恐縮です
11/12/08 11:07:36.86 J/Sn94u90
'93Jリーグ誕生:10クラブ
'99J2リーグ誕生:10クラブ

と来たらJ3誕生が最低クラブから始まるのが普通に予想付くだろうが。
あとJ1の18という枠は2代目椅子男が向こう10年は動かしたくない、と
言っていたし、J2については22までと何年も目から設定している。
思いつきで言う奴らではとても対抗出来ないレベル

618:名無しさん@恐縮です
11/12/08 11:11:55.99 oA2kbBnC0
J入り目指すクラブがあって
自治体が金を出そうとする時に、
J3に入りましたじゃ自治体が納得しないだろう。

619:名無しさん@恐縮です
11/12/08 11:16:58.37 AV0q9hDA0
J3って何が魅力なの?

620:名無しさん@恐縮です
11/12/08 11:18:28.68 /YNmvD4T0
>>619
落ちても一応Jリーグだというプライドが保てるんじゃないか

621:名無しさん@恐縮です
11/12/08 11:19:35.21 AV0q9hDA0
そんなんきりがないじゃん

622:名無しさん@恐縮です
11/12/08 11:20:47.48 v/yQ5E2Ui
>>614
今J3を作るのに反対な理由は単純。それにふさわしいクラブが足りないから。
J3と言うからには全てプロクラブにしなきゃいけないし、プロリーグとして整えるべき諸々の諸条件を考えると、主に資金面がすごく厳しい。だったら今のJFLのままプロアマ混合の方が何かと都合がいい。
まあ、物好きクラブだけをそのまま持ってきて、リーグのラベルだけ付け替えて、なんちゃってプロリーグにしたいんなら今すぐできるけどなw
でもそんなことしても意味ないしな。

623:名無しさん@恐縮です
11/12/08 11:24:21.58 A1mppEL30
とりあえず岐阜と水戸は落ちたらヤバイってのは誰でもわかるなw

624:名無しさん@恐縮です
11/12/08 11:24:37.72 CWLC/p6L0


625:名無しさん@恐縮です
11/12/08 11:26:13.25 6Jkasd5G0
>>622
スポンサーが付くか?というやり取りに横槍を入れて最終的には俺と同じ意見ということでよろしいか?

626:名無しさん@恐縮です
11/12/08 11:33:15.43 plSGbNU80
ザスパ草津ピンチ!

627:名無しさん@恐縮です
11/12/08 11:35:41.46 QyOT+VJ20
>>626
ふざけんな

628:名無しさん@恐縮です
11/12/08 11:41:41.27 P/8bIJ4S0
目安としては勝ち点40台のとこは降格争いしそう

629:名無しさん@恐縮です
11/12/08 11:50:56.04 v/yQ5E2Ui
>>625
うん、概ね。特に>>612の辺りは。
まあJ3作っても大してスポンサー増えなくて今のJ2下位より大変だろうし、だったらセミプロや企業クラブでOKなJFLのままにしといた方がよくね?ってこと。

630:名無しさん@恐縮です
11/12/08 11:53:15.05 tEw6yhNQ0
>>626
草津は10戦負けなしで今期終了じゃなかった?まず関係ないだろう

631:名無しさん@恐縮です
11/12/08 11:59:26.92 BL6EOmSC0
>>623
散々いわれてるが水戸は最下位になったことないからなあ

632:名無しさん@恐縮です
11/12/08 12:06:26.03 hbnVVM5l0
>>611
積雪地域のホームゲームをどうやって開催するのかという問題があるな
地域によっては12月から3月まで積雪の期間が有るから

633:名無しさん@恐縮です
11/12/08 12:08:39.88 fjpsBSY20
>>632
妄想新聞を真に受けてるバカに真面目に相手することは無い

634:名無しさん@恐縮です
11/12/08 12:22:01.68 nCUQ4Tmk0
J2とJFLを入れ替えるのか?
それならたいしたことにはならんだろう
佐川やホンダはJ2に上がれないんだから

635:名無しさん@恐縮です
11/12/08 12:31:52.63 uc1cTgyW0
>>78
うまい!よくわかったわ

636:名無しさん@恐縮です
11/12/08 12:48:26.46 0VhichzXi
>>608
J2でスポンサー集めに苦労しているクラブは
大抵地元に大した企業が無いクラブだよ。
地元企業なら地元クラブってだけで応援する大義名分ができるが、
地元企業以外で探すとなると大義名分が難しくなるからな。

実際、松本にはエプソン、町田には小田急など
JFL時代から立派なスポンサー付いてるじゃないか。

>>609
全く意味が分からんのだが。
J2昇格を見越してJFLクラブをスポンサードするならば、
J2昇格を見越してJ3クラブもスポンサードするだろ?
JFLならスポンサードするがJ3だとスポンサードしないなんて企業あるか?
むしろ逆で、J3でも一応Jリーグならスポンサードしても良いかなと
考える方が普通。JFLよりかはね。

637:名無しさん@恐縮です
11/12/08 12:51:55.51 Kg/o768FP
J1→J2→JFLという「スカイダイビングクラブ」の誕生に期待が集まります

638:名無しさん@恐縮です
11/12/08 12:54:43.14 oYeRmob10
J3を作ると…
デメリット
・Jの名前がつくのでクラブが潰れると「Jクラブ消滅」という見出しが躍ることになりJにとってダメージでかい
・Jの名前が付く以上、少額ではあろうが分配金が出る、ということは既存クラブの分配金金額が減るので既存クラブが大反対する

メリット
・特になし

639:名無しさん@恐縮です
11/12/08 13:03:45.16 2RcaliG+0
もう岐阜は、名古屋の二軍と化す以外にこの先生きのこりの道はないんじゃないか?

640:名無しさん@恐縮です
11/12/08 13:09:03.37 8kMGfUBN0
弱いチーム増えすぎACLで勝てるチームを増やせ
登録選手は50人までにしろ
あと入れ替え戦は絶対必要

641:名無しさん@恐縮です
11/12/08 13:11:08.16 +ja9NGl30
>>638
選手が不祥事やらかしてもやはり見出しが「Jリーガーが・・・」ってなるからな
何の利益にもならず責任だけ押し付けられることになるんだから余計な面倒は見ない方がいい
J3なんかいらない

642:名無しさん@恐縮です
11/12/08 13:13:02.32 +ja9NGl30
>>640
A契約選手は25人までじゃなかった?
C契約を含めてもほとんどのクラブは所有選手数30人以下で運営してるんだが
その50人って数字はどこから出てきたの?

643:名無しさん@恐縮です
11/12/08 13:13:04.62 fDAxxtf20
>>569
あの時の最終戦は面白かった
高崎勝利:相手チームがJ2昇格ならずで降格
高崎敗北:相手チームがJ2昇格で降格ならず

普通ならわざと負けて降格回避のはずだが
降格したい高崎が必死に勝ちに行って、というカオスな状況だった

644:名無しさん@恐縮です
11/12/08 13:13:40.12 wDTVThpt0
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー4596
スレリンク(football板)

645:名無しさん@恐縮です
11/12/08 13:19:01.72 i3HuWT+LO
転落UNITEDはまだまだ続く

646:名無しさん@恐縮です
11/12/08 13:22:51.45 vXI0zNoI0
>>639
そういう方式もアリ、これはセルジオ越後の受け売りね。
全てのチームが上を目指すのは無理
選手を育成して売却して生き延びるチームがあっても良いはずだ。
だから昇格プレーオフに反対

647:名無しさん@恐縮です
11/12/08 13:31:24.11 Uyhb90Ph0
今のレッズは誰のものかって問われたらラーメンのものって答えざるを得ないなあ


648:名無しさん@恐縮です
11/12/08 13:38:03.66 v/yQ5E2Ui
>>647
その理屈でいえば瓦斯は豚のものだなw

649:名無しさん@恐縮です
11/12/08 14:13:28.13 v/5uD4Nx0
>>639
むしろそこから始めろと

650:名無しさん@恐縮です
11/12/08 14:46:42.01 fygzBAnP0
J2とJFLの入れ替え戦ってまさに天国と地獄だな
残留ならJ2地獄で降格なら最悪チーム解散で天国行きか・・・

651:名無しさん@恐縮です
11/12/08 14:57:11.70 0VhichzXi
>>638
ネガティブだなあ。
何で消滅ばかり考えるんだよ。
消滅とは逆に人気クラブができる可能性とか考えないのか。
そもそも、オラが街に地元密着のサッカークラブを作って
サッカーの普及を目指すのがJの一番の目的なんだから、
各地にクラブを作ること自体が間違いなくメリットだろ。

>>641
お前もネガティブ過ぎ。
何で不祥事前提なの?
Jリーガー増えて不祥事が増えるのではなく、
Jリーガーが増えて色んな方面に貢献、活躍する人が増えるかもしれないとは考えないのか?
例えばボランティア活動とかさ。
サッカー選手を信じられないのならもうサッカー見るのなんてやめちまえよ。

652:名無しさん@恐縮です
11/12/08 15:09:45.83 +ja9NGl30
>>651
各地にクラブを作って普及させる手段がなんでJ3じゃなきゃダメなんだって話だよ
JFLのままでもいいだろ
クラブライセンス制度が再来年にも導入されてJ2クラブですらいくつか消滅するんじゃないかって
危惧されてんのに、J3なんか作ってさらに貧乏でレベルの低いクラブがたくさん生まれても
Jリーグの質も価値も下がるだけ

来年からJ2からJFLへの降格も始まっていよいよ完全な入れ替え制も整備されるらしいし
これでJFLが完全に実質3部って扱いになる
それでよくね?

653:名無しさん@恐縮です
11/12/08 15:13:19.28 3JIyMuCj0
J1を18、J2を22でOK
J参入の基準を見たし準加盟を認められたJFLのチームが2位以内に入った場合は、準加盟チームのなかで最高位のチームを昇格させ、J2最下位クラブが降格
J2の上位3クラブのうちJ1ライセンスを満たすチームはJ1昇格、昇格クラブの数だけ、J1クラブの下位から降格
たとえばJ21~3位のうち3位のクラブが貧乏でJ1昇格が叶わなければJ1の17,18位のみが降格

ACL出場クラブのみ外国人枠を3、それ以外は2。むろんアジア枠在日枠は廃止で
あとACL出場チームのベスメン既定はもっとゆるくすべき 怪我したらそれこそ意味ない
ACLを獲るなら4チームくらい残留しない程度にJでは手を抜いてもいいだろうよ 来年のACLはでられへんが

654:名無しさん@恐縮です
11/12/08 15:22:41.24 Fy4TAgWF0
日本サッカー全体のレベルアップを考えたとき、資金力のない新規クラブがボコボコ入れ替わることが果たして良いのか。
J2クラブ22クラブで固定し、その中で戦うことが、J2クラブのチーム力の底上げに繋がり、ひいては日本のサッカーを強くするのではないか。
日本のサッカーシーンはいまだ成熟していないのであるから、ある程度の保護主義も致し方ない。
これを『既得権益』と呼び批判するのは単なるアレルギーでしかない。

655:名無しさん@恐縮です
11/12/08 15:25:07.44 vXI0zNoI0
>>653
というか既に今年からACLのあるチームはベスメン規定は緩くなってる
ACLの前後5日間の試合に限り
ベスメン規定外となった
(部分的ベスメン規定解除)

656:名無しさん@恐縮です
11/12/08 15:26:49.75 16yrvcip0
オリジナル40誕生の瞬間

657:名無しさん@恐縮です
11/12/08 15:29:19.18 3JIyMuCj0
J2の22クラブのなかで降格がないと
冨山ちゃんや岐阜ちゃんみたいなグダグダチームになっちゃうからなぁ……
レベルアップにつながるのか?

658:名無しさん@恐縮です
11/12/08 15:29:55.48 Qtu8B7zqO
J1→10クラブ
J2→20クラブ
J3→10~16クラブ

ぐらいでいい

659:名無しさん@恐縮です
11/12/08 15:30:28.72 XPMqBTm40
>>654
強豪の企業チームがあるJFLで2位(3位だっけ?)以内という条件があるから、ボコボコ入れ替わることは無いと思う。
10年ぐらいは、2年に1チームのペースじゃないかな。

660:名無しさん@恐縮です
11/12/08 15:32:03.69 16yrvcip0
ホームゲームを年間20試合、というのが商業ベースだろうから、そこから考えてのチーム数だわな。

J1とJ2の入れ替えもプレーオフやるっていうのだし、
J2とJFLもその方式になるのだろう。

661:名無しさん@恐縮です
11/12/08 15:37:47.64 oDXKcJGW0
トップチームは18チームが望ましいというFIFAのお達しがある以上
いまのJ1の数は動かん
ピラミッド構造の構築と試合スケジュール上、J2のチーム数も動かん

カテゴリの構成数を変えたがるやつは何を期待してるんだ?

662:名無しさん@恐縮です
11/12/08 15:38:11.70 3JIyMuCj0
>>655
ベスメン規定の緩和は知ってる、でも足りてるのか?
名古屋なんて怪我しまくってたし 震災で調整狂ったんだけどな
今年で言えば代表もあったC大阪の清武か 怪我なければ1-6はなかった
休養十分なのにACLであの体たらくってんならそれはそれで問題だなぁ


663:名無しさん@恐縮です
11/12/08 15:47:57.38 3JIyMuCj0
>>659
そうだな
門番のSAGAWAとかいるし。
たとえばJFL優勝かつ準加盟チームに限り昇格、ってすれば、
1年間にJ2昇格するクラブ数は0か1
JFLで強いチームだけが上がってくるからJ2のレベル維持はOKで、
しかも昇格降格に際するクラブ変革の大変さを最小限に抑えられる
ことし山雅と町田がJ2に入って昇格システムができれば、
長野などの準加盟クラブ・7~8チーム+門番役で熱烈な優勝争いになる

664:名無しさん@恐縮です
11/12/08 15:53:36.88 wW5MC1Gt0
J3を作るなら既存Jチームのセカンドチームを参加させられるメリットがある。もちろん登録変更不要でなければ意味がない。
しかしその場合レンタル選手でチームを作るのが困難になり、門番のセカンドチームを蹴散らし昇格できるチームは限定される。下手すりゃJ2の上位までセカンドチームで占められる。
メリット:若年層の試合経験増
デメリット:チーム間格差拡大

665:名無しさん@恐縮です
11/12/08 16:10:32.59 qpntH6SJ0
J2、J2、情け無用

666:名無しさん@恐縮です
11/12/08 16:18:45.78 x/vWhtfI0
>J3を作るなら既存Jチームのセカンドチームを参加させられるメリットがある

逆だよ
おなじJなら同一経営のチームは認められない

667:名無しさん@恐縮です
11/12/08 16:32:18.78 vS/nBWvj0
>>643
なるほど、下位の順位が確定してて、上位の昇格レースに絡む試合が最終節だと
そういう状況が発生するわけか。

普通なら高崎があっさり負けて、相手昇格・高崎残留で何の波瀾もないのになw

668:名無しさん@恐縮です
11/12/08 16:46:42.97 uxAXIM2l0
門番様に選手を無理やり貸し付けたら捗る

669:名無しさん@恐縮です
11/12/08 16:47:59.98 yGxTrlBeO
>>652
ちなみにJのクラブは3億円が運営費用の最低ライン。
ぶっちゃけJ3オリジナル10作っても、
現在クラブの無い県とか地域対立の強い長野パルセイロに設立なら合計予算が30億円のライン突破できそうだかなぁ。
ああ、50億円で降格争いしてる橋本は特別背任だと思うよ。

670:名無しさん@恐縮です
11/12/08 16:52:16.88 Nvs+wG5P0
降格チームは数年間は自動的に準加盟扱いにした方がいいと思う
毎回審査していたらそれこそ降格即消滅のクラブも出てきそうだし・・・

671:名無しさん@恐縮です
11/12/08 16:55:34.92 7VkEiSjt0
J2が22になったときに降格が発生することは前々から分かりきってたんだから
今更議論するまでもないとおもうんだが。


672:名無しさん@恐縮です
11/12/08 16:57:48.18 Nvs+wG5P0
>>671
だから最近まで知らなかった人が思いつきでJ3とか議論しているんだろ

673:名無しさん@恐縮です
11/12/08 17:00:57.94 b8YXn57c0
>>671
昇格・降格するっても、やり方ってのがあるだろう。
J1からJ2降格と違ってJFL降格はJリーグから外れるわけだしさ。
下手すると毎年同じチームが昇格・降格するって言う最悪な展開もあるわけだしね。
ある程度J2の下位とJFLの上位との差を埋めていくように努力してるんでしょ。

674:名無しさん@恐縮です
11/12/08 17:06:44.89 7VkEiSjt0
J2ボトムズ連中はSAGAWA、HONDAを必死に応援してるんだろうな。

675:名無しさん@恐縮です
11/12/08 17:08:13.39 0raChGPOO
早ければ浦和は3年後にはJFL降格か

676:名無しさん@恐縮です
11/12/08 17:19:56.50 tbMWMYbq0
>>394
ベン・トーをディスったな!

677:名無しさん@恐縮です
11/12/08 17:23:25.42 Y7M9nS490
入れ替え戦って超優良コンテンツだと思うんだけどなぁ

678:名無しさん@恐縮です
11/12/08 17:27:24.81 Nvs+wG5P0
>>677
J2とJFLの場合、そもそも入れ替えがあるかどうか確定するのがシーズン終盤だから・・・

679:名無しさん@恐縮です
11/12/08 17:43:01.51 vXI0zNoI0
>>673
そんなの勝負の結果だから
普通に入れ替えて済む話だろう

680:名無しさん@恐縮です
11/12/08 18:00:26.82 142TWaS80
成績や客とかの昇格条件上げればいいんだよ
と思ったけど万が一入れ替わったらそれこそボトムズ死にそうだな

681:名無しさん@恐縮です
11/12/08 18:25:02.84 7FZ9n+0p0
J2からの降格は入れ替え戦やってもらいたい
降格したらクラブ存亡の危機になるような事態になるかもしれないのだから
せめて、最後に大勝負ぐらいないと・・・

682:名無しさん@恐縮です
11/12/08 18:31:06.49 Nvs+wG5P0
>>681
逆じゃね?
入れ替え戦導入したら、一度降格したクラブは二度と這い上がれなくなりそうじゃん
自動昇格のほうがJ2ボトムズには優しい制度かもよ

683:名無しさん@恐縮です
11/12/08 18:38:41.55 7FZ9n+0p0
>>682
とりあえず眼前の敵のふざけたネーミングのかまたまーれ讃岐には勝てそうなのでねw

684:名無しさん@恐縮です
11/12/08 18:43:07.48 D86B721k0
>>681

リーグで負けなければいい
リーグ自体が大一番だろ


685:名無しさん@恐縮です
11/12/08 19:39:38.26 P/8bIJ4S0
>>636
お前JFL見てねーだろw
>実際、松本にはエプソン、町田には小田急など
>JFL時代から立派なスポンサー付いてるじゃないか。
名前だけは有名だが、内容はそこまでじゃない
実際、小田急は胸スポから背中に縮小したし
詳しく知りたきゃ玉川学園の資料見てみりゃだいたいの金額わかる
(一昨年背中だったが今年は胸になってるが、金額は変わってないから。小田急はそれ以下って事)
エプソンも本社じゃなくてエプソン販売だぞ
広告打ってるのは販売だけだが、本社の締めつけある以上察して知るべし

Jになったら簡単にスポ増えるみたいな幻想抱いてるがそんなに甘くないぞ
逆説的に言えば、スポが付かないからJFLに甘んじてるんだよ

686:名無しさん@恐縮です
11/12/08 20:00:39.80 P/8bIJ4S0
>>664
>J3を作るなら既存Jチームのセカンドチームを参加させられるメリットがある
それなんてJサテライトリーグw
結局うまくいかず、最後には維持出来ずリーグ中に打ち切りになったじゃん
登録変更はいつでも出来たけど、それでもサテライトリーグの活性化には繋がらなかった
登録変更期間の制限のアリ・ナシはあまり意味を持たない
>メリット:若年層の試合経験増
結論から言うと練習試合で充分ってこと
>デメリット:チーム間格差拡大
これは確かにある
流通経済大なんか一時期は大学リーグ・JFL・関東一部・関東二部と4チーム保有していて、選手の入れ替えも頻繁に行って各々のカテゴリーで無双だったけど、移籍に制限が出来てからはgdgdになって惨憺たるものになった
難しい問題

687:名無しさん@恐縮です
11/12/08 20:37:15.58 dW0i5Mq/0
サテライトはいろんなマイナースタジアムに行けてベンチ以下の選手の出来具合を見れて
サポ的にはとてもよかったんだけどねw
いま代わりに練習試合組むと相手がうちの練習場に赴いてくるのがほとんどだから
やっぱ遠征費が苦しかったんだろうなと
でも練習試合は格下ばっかりで正直実にならん…

688:名無しさん@恐縮です
11/12/08 21:50:31.75 TJHumMij0
野球の黒潮リーグみたいなのを関東と関西に作って、シーズン中ベンチに入れない選手を
集めてガンガン試合やらせればいいよ

689:名無しさん@恐縮です
11/12/08 21:52:29.38 MDwDt+aV0
セカンドチームはジェフリザはじめ新潟のJSC、草津U-23、岐阜セカンド、愛媛しまなみ、岡山ネクストとあるけど、
ほとんど育成で機能してないからな
徳島もやめちゃったし、ジェフリザも今年限りだし

セカンドチームを作っても収入は入って来ないけど、遠征のための経費は当然必要だし
それなら、若手はどっかにレンタルに出した方がまだマシだろって話だろう

690:名無しさん@恐縮です
11/12/08 22:17:20.14 LLbthEbN0
>>581
こいつロックと混同してやがる

691:名無しさん@恐縮です
11/12/08 22:54:35.57 LLbthEbN0
464 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 22:52:39.08 ID:CDnMQblN0
職場で建通新聞を見てええっ!?となったんだが
野津田の改修工事は希望業者がゼロのため再度出し直すと書いてあったが大丈夫なのか?

いったいどんな発注の仕方をしようとしてたんだ?
3.11以降大手建設会社はどこも強気だから甘い考えでは進まないぞ
URLリンク(www.kentsu.co.jp)

692:名無しさん@恐縮です
11/12/08 22:56:47.34 GL9//eiYO
降格したらつぶれるんじゃねぇの
J2の下のクラブ数は豊富じゃないだろ

693:名無しさん@恐縮です
11/12/08 23:44:24.20 70SDr2zT0
>>691
この不景気な世の中で建設業界が新規の受注に食いつかないって逆にすごいよ
業者が避けるなんて一体どんな受注条件が付いてるのかすごく気になるけど
この続きはログイン出来る人じゃないと見れなかった

694:名無しさん@恐縮です
11/12/08 23:49:10.85 8lxIgq3a0
>>689
ちなみに、愛媛しまなみも解散。

695:名無しさん@恐縮です
11/12/08 23:54:06.21 rC/QWtDT0
以前Jリーグをプレミア化する話なかったっけ?
たしか10チームぐらい選抜するとか

696:名無しさん@恐縮です
11/12/08 23:57:50.65 tEw6yhNQ0
>>695 来年から本格的な検討始まるはず

697:名無しさん@恐縮です
11/12/08 23:59:37.18 SSglnz9q0
ベルディ・JEFあたりが落ちると面白いね。

698:名無しさん@恐縮です
11/12/09 00:09:15.31 +l+HX2IW0
J2からJFLに落ちたら契約満了扱いで選手やスタッフを切れる降格条項を
リーグが設ければなんら問題ないだろう

699:名無しさん@恐縮です
11/12/09 00:10:26.04 Jy4YWdDt0
>>695-696
始まらない

キチガイ新聞の妄想

700:名無しさん@恐縮です
11/12/09 00:26:25.61 PDqL+OeS0
>>698
クラブが単年契約の選手切って安い選手と取り替えれば済む話
なんでリーグが関与する?

701:名無しさん@恐縮です
11/12/09 00:32:48.02 hVOVFCW00
>>694
してねーよ
知ったか住んなボケ

702:名無しさん@恐縮です
11/12/09 00:50:22.91 cRYbbMnQ0
いまのJ2ってだいぶ楽なんだろ。
2~3年前くらいのJ2って51節のマジキチ仕様だったし。

703:名無しさん@恐縮です
11/12/09 02:36:51.21 9l1PcqsC0
>>191
プレーオフ分の会場抑える義務があるから別に関係ないよ

704:名無しさん@恐縮です
11/12/09 12:49:03.51 yKqAYNZf0
>>646
システム変わったし売却なんか現実的じゃなくなった

705:名無しさん@恐縮です
11/12/09 13:44:33.05 cn6CW0CS0
町田は駄目なんだな

464 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] :2011/12/08(木) 22:52:39.08 ID:CDnMQblN0
職場で建通新聞を見てええっ!?となったんだが
野津田の改修工事は希望業者がゼロのため再度出し直すと書いてあったが大丈夫なのか?

いったいどんな発注の仕方をしようとしてたんだ?
3.11以降大手建設会社はどこも強気だから甘い考えでは進まないぞ
URLリンク(www.kentsu.co.jp)


706:名無しさん@恐縮です
11/12/09 13:46:16.83 KltZ+pmf0
>>705
どこも応札しなかったら自衛隊にやらせるさ

707:名無しさん@恐縮です
11/12/09 13:51:13.91 kAB4wx4h0
JFLの5位以内でJリーグ準加盟の上位2チームまでが入れ替え戦出場権

708:名無しさん@恐縮です
11/12/09 14:16:36.69 yKqAYNZf0
JFLの1位2位が自動昇格で3位が入れ替え戦


709:名無しさん@恐縮です
11/12/09 14:22:15.34 SjZ1INW20
>>707
それだと一度降格したら復帰が難しい。降格すればセミプロ以下の編成だろうし

710:名無しさん@恐縮です
11/12/09 17:25:51.29 mAaL9Bsx0
JFLは試合をネット配信してくれないかなー。
JリーグとJFLは別組織だからJリーグはスカパーが、JFLはネット配信と住み分けできる。

あとJFLの勝利金を増額してほしい。そしたら仮にJFLへ降格してしまっても少しはマシでしょ。

711:名無しさん@恐縮です
11/12/09 17:30:40.49 mAaL9Bsx0
J3は論外だとしても、JFL2部を作るのはどうだろうか?
地域にもJを目指すチームはあるし、元Jチームが地域に落ちて消滅する可能性を少なくもできる。
企業チームにも不公平は無い。

712:名無しさん@恐縮です
11/12/09 21:12:58.44 F6un6DrH0
バスケの新リーグ構想と変わらんな

713:名無しさん@恐縮です
11/12/09 22:15:09.91 67DubloDP
J2降格したらナデシコ入り、のほうがドキドキする

714:名無しさん@恐縮です
11/12/09 22:28:06.63 Pk98+A0j0
J参入は愛媛FCまででストップさせておくべきだった。
チーム数が多すぎ。コンサドーレ、サガン鳥栖がJ2最下位になっていた時代が
懐かしい。

715:名無しさん@恐縮です
11/12/09 22:30:49.90 gAPhRhtsI
Jリーグチップス食べる

716:名無しさん@恐縮です
11/12/09 22:30:53.08 zaTuzla70
J2に落ちてもまだJリーグだが、JFLに落ちたらもうJリーグじゃないとか怖すぎる

717:名無しさん@恐縮です
11/12/09 22:33:48.99 V+wMrIcH0
>>714
それ実際やったら、今年も試合無しチームが必ず1チーム出てくる可能性があったからダメ。
(実際は鳥取の参入で何とかなったという感じ。)

718:名無しさん@恐縮です
11/12/09 23:42:20.95 0YpKKGlF0
そもそもj2に所属しているだけで満足しているクラブが悪い

719:名無しさん@恐縮です
11/12/10 00:29:34.09 xEtm2oF/0
ベルディw

720:名無しさん@恐縮です
11/12/10 00:31:44.57 fWUzy9AcO
名古屋と脚はムカつくから落ちてほしい

721:名無しさん@恐縮です
11/12/10 02:08:21.06 2lZYLlMJ0
J2非オリ10の成績:

    '99 '00 '01 '02 '03 '04 '05 '06 '07 '08 '09 '10 '11
(総数) 10 11 12 12 12 12 12 13 13 15 18 19 20

水戸 (3) 9 11 10 7 9 10 10 12 11  8 16 17
横縞 ― (1)  9 12 11 8 11 *1 (J1) 10 16 6 18
徳島 ― ― ― ― ― (1)  9 13 13 15  9 8  4
草津 ― ― ― ― ― (3) 12 12 11  9 10 12 9
愛媛 ― ― ― ― ― ― (1)  9 10 14 15 11 15
熊本 ― ― ― ― ― ― ― ― (2) 12 14 7 11
岐阜 ― ― ― ― ― ― ― ― (3) 13 12 14 20
栃木 ― ― ― ― ― ― ― ― ― (2) 17 10 10
富山 ― ― ― ― ― ― ― ― ― (3) 13 18 16
岡山 ― ― ― ― ― ― ― ― ― (4) 18 17 13
北九 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― (4) 19 8
鳥取 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― (1) 19

722:名無しさん@恐縮です
11/12/10 02:17:33.18 n5Lfqm/w0
グルノーブルみたいに2年で一部から三部まで落ちるクラブ早くJでも見たいぜw

723:名無しさん@恐縮です
11/12/10 02:43:44.44 T2lFedEC0
>>681
1年間リーグ戦を戦った結果、降格すべき成績だったのだから大人しく降格しろ。
J2が定員になるまでは4位以内なんて緩い条件だったのに、入れ替え戦をやれとか甘えすぎ。

724:名無しさん@恐縮です
11/12/10 03:36:09.71 nIrUyPpS0
>>711
ただでさえJFL東西二分割論が定期的に議題になるのに、更に下部にまで全国行脚する金があるとこなんて皆無だぞ
実力あっても上のカテゴリーで戦う金ないから地域決勝を辞退するチームが毎年出てる現実を知らないのか?
>地域にもJを目指すチームはあるし
黙って地域リーグ勝ち抜くか全社経由で地域決勝を勝てばいいだけ
>元Jチームが地域に落ちて消滅する可能性を少なくもできる
意味不明
そこまで落ちぶれたチームを残す意味ないし

725:名無しさん@恐縮です
11/12/10 03:48:27.27 PiFXNIVM0
JFLの下って9地域に分けた地域リーグなんだっけ?
このへんのカテ分けはもうちょっと段階的に緩やかにしといた方がいいよな

726:名無しさん@恐縮です
11/12/10 08:59:28.41 H08tVtXK0


JFLと入れ替え制を導入

当初は3クラブの入れ替えを考えていたが、
JFLの中に、Jリーグ参入に否定的なクラブや、
J準加盟の条件を満たしていないクラブがあることから、
初年度となる来季は、2チームの入れ替えに。
J2の下位2クラブが降格の対象になる。

入れ替えには、JFLの上位2クラブがJ準加盟規約を満たすことが条件で、
仮に同上位2クラブが条件を満たした場合、J2最下位は自動降格、
同21位のクラブは、JFL2位と入れ替え戦を行う。

さらにJFL優勝1位のみが条件を満たした場合、
J2の最下位は自動降格し、同21位は入れ替え戦なしの残留となる。
JFL2位だけが条件を満たした場合には、J2の21位は自動残留、
同最下位が入れ替え戦に回る。
またJFL上位2クラブとも、条件に満たない場合には、
J2下位2クラブは残留となる。
URLリンク(www.nikkansports.com)

727:名無しさん@恐縮です
11/12/10 09:29:03.04 IV3i/5hr0
Jプレミア:10チームくらい

J1:22チーム

J2:上限22チーム

JFL
ってな感じにすれば、チーム増えても上のレベルは下がらなくて且つアマ降格もしばらくは無さそうでいいんじゃない。

728:名無しさん@恐縮です
11/12/10 09:32:11.86 PYFq7OIL0
>>727
少しは読めよキチガイ

729:名無しさん@恐縮です
11/12/10 09:33:21.75 GqhEcHHJ0
J3ができれば一番いいんだけどな

730:名無しさん@恐縮です
11/12/10 10:04:26.58 WHeDAxRo0
J2から降格したら準会員になるの?
正会員のままJFL?

731:名無しさん@恐縮です
11/12/10 10:31:58.70 Ho28k9t30
たしか準会員じゃなかったっけ?


732:名無しさん@恐縮です
11/12/10 10:33:35.33 wGmEAj2G0
>>730 >>731
J1・J2リーグ所属⇒J正会員
J参加条件満たしたままJFLへ降格⇒自動的にJ準会員

733:名無しさん@恐縮です
11/12/10 10:36:29.11 BsGxCxcoP
>>730-732
それを無くすためにJ3にするんじゃないの

734:名無しさん@恐縮です
11/12/10 10:39:26.40 wO+LfOwU0
>>718
というかJ2が指定席、というクラブがあっても何の不思議もない
俺は松本なんか地域やJFLじゃ扱い切れないクラブだと思ったし、今は動員
で批判されるけど栃木もしかり、JFLでは居られなくなったからJ2に居る
わけで。
逆に瓦斯や犬みたいにやたら予算あるのに落ちてくる糞クラブの方が批判され
てしかるべきだと思う。

735:名無しさん@恐縮です
11/12/10 10:39:42.97 C66lh6TE0
>>727
ワンパターンだなあ焼き豚w

736:名無しさん@恐縮です
11/12/10 10:46:33.68 cHTr8aJr0
J3創設論とJ2もしくはJFL東西分割論は90年代から一部のモノにより休まず唱えられつずけている。

これ豆な。

737:名無しさん@恐縮です
11/12/10 10:47:52.66 WHeDAxRo0
>>731-732
ありがとう。
いくらビッグクラブでも、Jリーグに属していない=準会員ってことか。

738:名無しさん@恐縮です
11/12/10 10:51:56.80 C66lh6TE0
正会員のままJFLだろ
剥奪なんて簡単に出来ないよ

739:名無しさん@恐縮です
11/12/10 10:56:37.98 BMTG7xE10
Jを退会するのに正会員は無いわ
当然準会員だろ

740:名無しさん@恐縮です
11/12/10 10:57:43.63 C66lh6TE0
退会じゃあないだろ
下部に落ちるだけ

741:名無しさん@恐縮です
11/12/10 10:58:53.41 C66lh6TE0
たくさん集まればJ3にすればいい

742:名無しさん@恐縮です
11/12/10 11:00:25.97 BsGxCxcoP
>>740
運営してる団体が異なるから下部と言い切ってしまうのは語弊がある

743:名無しさん@恐縮です
11/12/10 11:02:26.43 C66lh6TE0
>>742
下部は下部だろ
みんなここから上がってくる
他に方法は無いんだよw

744:名無しさん@恐縮です
11/12/10 11:02:40.28 m/64P/at0
準加盟が10揃えばJ3作ってもいいけど、そこまで揃うことが永遠にない気がする
万年3部クラブに支援が続くかどうか

745:名無しさん@恐縮です
11/12/10 11:03:28.53 C66lh6TE0
>>744
それは文化の問題
もうJはそこまで来てる

746:名無しさん@恐縮です
11/12/10 11:09:40.93 dTAfM+/X0
J3厨はお帰り下さい。

747:名無しさん@恐縮です
11/12/10 11:10:40.34 C66lh6TE0
>>746
え~、なんで?
JFLじゃないといけない理由は?

748:名無しさん@恐縮です
11/12/10 11:11:47.01 P77lNnYzO
>>742
入れ替えが行われる以上下部としか言いようがないよ

749:名無しさん@恐縮です
11/12/10 11:13:35.03 sjeLViQZ0
J2が始まることすらゴネた門番ズがいないとまともに試合できるチーム数揃えられないのに
東西分割だのJ3創設して門番ズの下部リーグ強制移行だのできるはずが無い

750:名無しさん@恐縮です
11/12/10 11:14:31.69 C66lh6TE0
>>749
だから、イッパイ増えたらって言ってるだろw

751:名無しさん@恐縮です
11/12/10 11:15:01.28 +L0dp39H0
J3厨は前からいるけど、頭おかしい人なのかね。
何度説明しても、また同じ事を繰り返し言う

752:名無しさん@恐縮です
11/12/10 11:15:43.25 C66lh6TE0
>>751
どこが可笑しいんだよ
どこの国でもやってるだろw

753:名無しさん@恐縮です
11/12/10 11:21:21.84 C66lh6TE0
門番は勝ち続けてJの会員を増やさない様に頑張ればいい
てめえらがだらしないからこういうことになる
J1もJ2も飽和状態、どうしようも無いんだよ

754:名無しさん@恐縮です
11/12/10 11:42:16.82 6XT7eL800
>>724
>実力あっても上のカテゴリーで戦う金ないから地域決勝を辞退するチームが毎年出てる現実を知らないのか?

知ってるけど、上がらないチームはそれまでのことじゃないの?
どのチームだって定位置はあるよ。
地域で十分だと思うチームもあればJFLを狙うチームもある。


755:名無しさん@恐縮です
11/12/10 11:45:04.17 C66lh6TE0
現実問題として、J加盟クラブがJ1、J2では抱えきれなくなってるんだから仕方ない
これからもどんどん増えるよ

756:名無しさん@恐縮です
11/12/10 11:45:29.51 6XT7eL800
あとさ、東西分ける言ってもスポンサーつかないって

757:名無しさん@恐縮です
11/12/10 11:45:55.76 6TXV43550
>>752
どこの国もって言うけどフランス3部にあたるフランス全国選手権もスペイン3部にあたるセグンダBも
プロリーグ機構が管轄じゃないJFLと似たような存在のアマチュアリーグだけど?

758:名無しさん@恐縮です
11/12/10 11:48:05.24 6TXV43550
>>755
増えるためにはプロの試合をやるためのスタジアムが必要だが
その整備が遅々として進んでないんですが
秋田も金沢もJFLにいるのにそれで準加盟できない

759:名無しさん@恐縮です
11/12/10 11:48:35.44 ETXzrpw+0
関係ないけどニット帽被ったネイマールは本田に似てる気がする。

760:名無しさん@恐縮です
11/12/10 11:49:06.26 C66lh6TE0
>>757
それは人口とか経済力とか色々あるだろ
日本のポテンシャルはもっと高いってこと

761:名無しさん@恐縮です
11/12/10 11:49:36.64 6XT7eL800
J2ドキドキ?JFLに入れ替え制を導入
URLリンク(www.nikkansports.com)
>初年度となる来季は、2チームの入れ替えに。J2の下位2クラブが降格の対象になる。
>入れ替えには、JFLの上位2クラブがJ準加盟規約を満たすことが条件で、仮に同上位2クラブが条件を満たした場合、
>J2最下位は自動降格、同21位のクラブは、JFL2位と入れ替え戦を行う。

>さらにJFL優勝1位のみが条件を満たした場合、J2の最下位は自動降格し、
>同21位は入れ替え戦なしの残留となる。JFL2位だけが条件を満たした場合には、J2の21位は自動残留、
>同最下位が入れ替え戦に回る。またJFL上位2クラブとも、条件に満たない場合には、J2下位2クラブは残留となる。

MAXで2チームしか上がれない。
底辺拡大は必要。JFL2部創立希望

762:名無しさん@恐縮です
11/12/10 11:50:38.49 p+EmiSt50
いいおっさんの癖に金の話ができないヒキコモリがいくら暴れても
当面日本は3部がプロアマ混合の全国リーグ

763:名無しさん@恐縮です
11/12/10 11:50:54.79 C66lh6TE0
>>758
だから、その努力をすればいいだけ
それが出来なければ仕方ないってだけで
ガンバも京都も頑張ってる、北九州もね

764:名無しさん@恐縮です
11/12/10 11:51:00.46 WNSZElL10
 当初は3クラブの入れ替えを考えていたが、JFLの中に、Jリーグ参入に否定的な
クラブや、J準加盟の条件を満たしていないクラブがあることから、初年度となる来
季は、2チームの入れ替えに。J2の下位2クラブが降格の対象になる。入れ替えに
は、JFLの上位2クラブがJ準加盟規約を満たすことが条件で、仮に同上位2クラブ
が条件を満たした場合、J2最下位は自動降格、同21位のクラブは、JFL2位と入
れ替え戦を行う。

 さらにJFL優勝1位のみが条件を満たした場合、J2の最下位は自動降格し、
同21位は入れ替え戦なしの残留となる。JFL2位だけが条件を満たした場合には、
J2の21位は自動残留、同最下位が入れ替え戦に回る。またJFL上位2クラブとも、
条件に満たない場合には、J2下位2クラブは残留となる。

URLリンク(www.nikkansports.com)

とりあえず来年の入れ替えは最大2クラブらしい

765:名無しさん@恐縮です
11/12/10 11:52:47.81 yhmObWdEO
J2ボトムズは今季で大宮を退団する残留請負人こと藤本主税をチェックしておけw


766:名無しさん@恐縮です
11/12/10 11:54:15.13 26m8xM5v0
>>765
さすがにそういう運用方法は主税に失礼では…w

767:名無しさん@恐縮です
11/12/10 12:00:06.63 n7tL5Qt80
今までJ2へ昇格していったクラブを散々、いじめてきたJFL門番であり
日本サッカー界のクラブ名門Hondaの弱体が半端ないな…
Honda社員兼選手という立場よりもJ選手という夢を求めて旅立ってしまっているのかねー
今度からJ2⇔JFLの行き来ができるようになれば、降格したJ2クラブを倒すことで満足感や達成感、Jへの願望や羨望が少なくなれば
また社内へいい選手が増えそうな感じがあるわな。世の中不況だし…

768:名無しさん@恐縮です
11/12/10 12:01:52.27 iLfevewi0
山雅は一日も早くJFLに帰れ!

769:名無しさん@恐縮です
11/12/10 12:06:42.28 9dBWFpc70
金沢には西部緑地があるじゃん
スタジアムの大きさ的にはほとんど問題なし
ドーピングルームとかそういう細かい設備だけどうにかすればいいんじゃないの?
メインの近くにプレハブつくってスタジアムと繋げるだけで急場はしのげると思うけど

770:名無しさん@恐縮です
11/12/10 12:13:47.62 6TXV43550
>>769
URLリンク(www.zweigen-kanazawa.jp)
スタの管理者の県からシカトされてる

771:名無しさん@恐縮です
11/12/10 12:16:58.32 2GRV5Cvr0
J2見ると下位5~6チームぐらいはJFLと大差ないしいいんじゃね
そんでJFLにJ2経験チームが10チームぐらい溜まったら

J1 18
J2 16
J3 16

ぐらいで安定ちゃうの

772:名無しさん@恐縮です
11/12/10 12:22:12.85 sFNomyCHi
>>769
金沢の最大の問題は地元民が全く盛り上がってないこと。
知事はクラブが強くて人気にならないと支援しないって明言してるし。
それに金沢はもともと観光地だから別にプロスポーツで街おこしする必要もないし。
県の予算配分も
文化>>>>>スポーツ
だから。


773:名無しさん@恐縮です
11/12/10 12:23:48.09 wO+LfOwU0
>>767
確かに門番ズで一番衰退が著しいのは震災津波被害のあったソニ仙と若手が
次々と流出したHONDAなんだよなあ。
逆に佐川と印刷がマイペース

774:名無しさん@恐縮です
11/12/10 12:25:33.17 2Im4gF5o0
2クラブ入れ替えでしかも入れ替え戦を伴うというのは水戸さんや岐阜にとっては朗報だな

775:名無しさん@恐縮です
11/12/10 12:27:08.82 PGEnCSLj0
J2全チーム入れたらJリーグヲタク名乗れるレベルだな

776:名無しさん@恐縮です
11/12/10 12:28:20.10 2GRV5Cvr0
>>773
確かに門番ズで一番衰退が著しいのは
震災津波被害のあったソニー仙台と
若手が次々と流出したHONDAなんだよなあ。
逆に佐川と印刷がマイペース

改行ちゃんとしようぜ
読むのめんどいから

777:名無しさん@恐縮です
11/12/10 12:35:56.45 n7tL5Qt80
>>773
また強いHondaを観てみたいよなあ…
でも今度は準加盟待ち&諸事情でJへ上がれないクラブが門番として、その存在感が増してきた感じだな。
最強門番の急便はもちろんのこと長野は門番化してJ2ボトムズにありがたられそうだなw
というか長野の監督がバドゥ→薩川、強化部長が元・ジュビロ監督の鈴木とかどこのJのクラブだよw欲しいわw

778:名無しさん@恐縮です
11/12/10 12:39:32.77 dbki3PgM0
ホンダの社員選手なら年収800万で終身雇用
何の保障もないJリーガーで年収800万なんて高給取りどれだけいるやら
それをかんがえればサッカー少年の夢が実業団選手って現状は
肯定せざるを得ないだろう

779:名無しさん@恐縮です
11/12/10 12:42:31.21 i2P5o47zP
>>778
HONDAから鳥栖に入って活躍中の早坂みたいな例を増やすといいかもね

780:名無しさん@恐縮です
11/12/10 12:43:48.70 TBuj2NZg0
>>762
フランス同様、プロアマ混合リーグが現実だろうね。J3は時期尚早。


781:名無しさん@恐縮です
11/12/10 12:50:11.06 POxEOo2E0
>>760
サッカーの国力でで日本>フランス・スペインは無えよw

782:名無しさん@恐縮です
11/12/10 13:21:30.31 mYGof6GS0
J2はゴミみたいなクラブ増えてきたから
J3新設して半分落としたほうがいいのにね
FC東京とゴミの対戦なんて時間の無駄だし

J3も一応プロってことで

783:名無しさん@恐縮です
11/12/10 13:27:49.73 Z+0qfzu70
日本はJリーグって人気ないからこんなことしても無駄だよ
これが通用してるのはリーグガ人気がる国だけ
日本じゃ弱体化にしかならない

784:名無しさん@恐縮です
11/12/10 13:33:58.11 wGmEAj2G0
>>783
何を言ってるのかさっぱりわからない。
文章どころか単語さえ無茶苦茶。

785:名無しさん@恐縮です
11/12/10 14:00:33.10 Yzo4BBqq0
>>781
何言ってるの、ポテンシャルだろうがw
それだけの可能性があるってこと

786:名無しさん@恐縮です
11/12/10 14:46:45.14 sFNomyCHi
>>785
人口だけはな。
サッカーを熱心に観る人の数、サッカーに金を出す企業の数を考えればそれらの国にはまだ遠く及ばないし、三部をプロ化するのは当面無理だな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch