【サッカー/Jリーグ】名古屋・闘莉王「レッズの前半0-2という情けない結果を聞いた瞬間、がっかりした。今日優勝はないと思った」at MNEWSPLUS
【サッカー/Jリーグ】名古屋・闘莉王「レッズの前半0-2という情けない結果を聞いた瞬間、がっかりした。今日優勝はないと思った」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:14:25.64 t4lkK4rH0
期待したの?
しちゃったの?お?お?

3:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:15:16.84 h9RzrquuO
こいつら本当にクズ揃いだな
どこまで他力本願なんだ
あと一つ勝ってればって言ってたガンバ吹田のがマシだな

4:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:15:20.04 lArnDIEq0
他力本願wwwwwwそれでもプロかwwwww

5:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:15:34.12 uncU1RqnO
るっせー!!

6:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:15:46.45 rnt1dr5j0
ストレスで毛が・・・

7:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:15:53.11 P6A7mKPyO
プッwww

8:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:16:25.37 vmtQv5Jr0
浦和に期待した僕が馬鹿でした

9:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:17:55.25 YiiA2IMM0
後半は見ないほうがいいな

10:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:18:08.12 CODfM8dv0
12月4日7時現在の様子
         _,,..,,,,_ . _
        ./ ,' 3 /   ヽ--、
        l   /  赤     ヽ、
       /`'ー/_____/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


11:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:18:44.61 Tj7K0MgQ0
権田「浦和に期待するなんて馬鹿ですね」

12:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:19:11.44 cL6hTozL0
まぁ前半0-2を知った時より、試合後3失点目がどんなかを知った時の方がダメージでかかっただろうなww。
緊張感のある良い空気があの失点以降消化試合の空気になっちゃったからな

13:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:19:42.30 Tmg/Fhvp0
いっそのこと「浦和には期待するのは馬鹿らしいので優勝は無理」って
試合前にコメントしとけばよかったのに

14:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:20:27.49 sMoQcMnC0
本当浦和に期待する奴多いなw
浦和じゃなきゃまずこんなこと言われない

15:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:20:31.78 pYrg2zWl0
>>4
自分らは6連勝してるんだから他力本願とは違くね?
他にどうしようもないやん

16:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:20:54.82 v0cXoLXi0
たまたま最後に当たった浦和だけボロクソに言われてるのおもしろいなww

17:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:21:55.73 Tb4Vkooe0
U・K・B!U・K・B!

18:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:22:09.83 RuHx1uM00
その寝ぼけてる浦和とやらに一勝でもしときゃ良かったんじゃね

勝ちもしなかった対象に愚痴だけこぼして情けない極みだなw

19:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:22:12.23 j0q2u5tB0
昨日の浦和をテレビで見たが
サポーターがあれだけ応援してくれて何してるんだコイツラとしか思わなかったな。

20:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:22:12.93 RvkNrE0jO
闘莉王「浦和に期待しない僕は利口です」

21:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:22:19.63 fIpPp4c/0
ギリギリ降格を免れたクラブなのにボロ糞に言われるなんて

22:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:23:01.84 wlNd9Znj0
いまの浦和には強豪と競る力ないよ。


23:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:23:02.07 0nUVK16ki
そんなチームに負けた名古屋www

24:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:23:13.90 ATgw6wO+0
浦期僕馬

25:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:23:41.53 pT3fvFRU0
浦和前半シュート0だったよね
後半少し盛り返したといっても、
スタッツ見るとひどいボロ負けなんだよなwwwwww
あんなゴミチームに柏木がいるのはもったいないな

26:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:23:51.76 5S9WKKx80
そんな情けないクラブに1勝もできず勝点を4も献上したクラブがあるらしい

27:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:24:13.99 2anPbl+S0
浦和に期待した僕が馬鹿でしたw

28:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:24:23.46 W3H679D/0
期待するだけ無駄なのに

29:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:24:49.12 Tb4Vkooe0
>>16
だよな。
自分たちが対柏、1分1敗なのに浦和に対してグダグダ言うのは意味不明だよな。

30:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:25:19.80 5S9WKKx80
>>15

6連勝してもどうにもならないんだから、
それを世の中では他力本願という。

31:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:25:23.73 /2ZHpcUx0
まったくだ
浦和にキッチリ勝ってれば浦和降格してたのに名古屋にはガッカリだわ

32:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:26:33.78 VPt8T3CB0
>>15
何連勝しようが柏より勝ち点が少ないのは自分たちのせいじゃん

33:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:26:33.86 Ji2O3YIs0
浦和ってエメルソンとワシントンいなかったら普通にJ2落ちレベルだったろ

34:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:27:05.82 5iLqsLpP0
弱すぎてびっくりした。

35:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:28:17.93 HuNFTbOq0
浦和に期待した僕が馬鹿でした

36:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:30:03.99 ipZFyTy20
すぐブラジルに帰る似非日本人が、偉そうな事云うなよ~w

37:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:30:08.33 HuNFTbOq0
来季エジミウソンが最初から居ないからJ2も充分考えられる
FC東京と札幌より順位下だろうしな!

38:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:30:18.81 oCxFweL20
>1
この写真の闘莉王は、表情が面白い。

試合終了後、浦和・柏戦の得点をベンチに確認する名古屋・闘莉王(左)と田中隼
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

39:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:31:19.82 LfFuOsvv0
大前のPKとセレッソだよ。
本当のところ浦和には期待してなかっただろう(w。


40:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:31:55.34 Jg1aZEaj0
まあ浦和が頑張ればもっと盛り上がったのは確か
最後の混戦を早い段階で台無しにした浦和

41:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:32:34.67 LfFuOsvv0
Zん半
Nさけない結果を聞いて
Gっかりした

42:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:33:30.10 MRp9/EfW0
おまえらが浦和に勝手から言え

43:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:33:42.04 DZqBu9M80
権田君の忠告を聞かないからこうなる

44:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:34:30.15 h3L6XZTU0
実際情けなかっただろ。
本当のことを言われたぐらいでキレすぎだ。
降格寸前のチームが偉そうに。

45:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:35:03.84 QE9wfVLk0
権田かよw

46:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:35:08.66 rnt1dr5j0
闘莉王「もう、やる気ねぇからブラジルに帰って美人の彼女とセックルするわ」


47:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:35:14.27 MBD0Lyi40
ペッカー相手に失った勝ち点5があれば
最終節を待たずに優勝してただろ

48:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:36:26.84 LfFuOsvv0
千代タンダの誤審さえなければ2点上積みできた。


49:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:39:12.61 VtQEoPWa0
自力で優勝できない状況に持っていった自分らを責めろよ禿w
さすがだなこの禿はw

50:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:39:28.58 1OAResyU0
浦和はDFKPどうしようもないな

51:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:39:54.98 oCxFweL20
>29
名古屋からすれば、柏ホームでの試合で、逆転負けしたのが痛かったのは確かにある。
引き気味の時間帯が続いていたから、同点は仕方ないにしても、ばたついて勝ち越し点まで許したのが響いた。

ただ、普通なら決まらないような形からの得点だったから、今年は柏を讃えたい。

52:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:40:31.68 z+3sId+l0
>>2-4
これはしょうがないだろ
昨日以前に決まっていた事だから冷静に見て前半0-2なら
浦和敗戦濃厚は馬鹿でも分かるし落胆もするだろ。

53:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:40:49.99 IFnN+4aw0
でも、こいつは天皇杯をほっぽり出して田舎に帰るんだろ?

54:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:41:27.53 wKYH61u/0
落ちた3チームは自滅しただけだから
今年は柏以外は盛り上がりのピークが全然なかったね

55:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:41:43.95 vZ8/YdQN0
>>4
馬鹿なの?
算数もできないの?

56:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:43:02.90 3KBLWrAs0
>>50
KPってなんだ?

57:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:43:12.44 IFnN+4aw0
やはり、優勝争いに鹿島が関わらないシーズンは面白くないな。
浦和が関われば(そして最終的に敗れれば)もっと面白いが、当面無理だな。
残留争いで盛り上がるだろうけど。

58:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:43:25.44 ZkKx45XF0
浦期僕馬wwwwwwwww

59:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:45:05.99 /2ZHpcUx0
トゥーリオだからこそ情けないと思ったってこと?
今気付いたわw

60:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:51:06.35 PgbBW1WB0
浦和は、横パスすらまともに通せないからなw
サイドで勝負しても、誰もフォローにいかない。
苦し紛れにヒールパスとかしやがるしw
あれは酷すぎるわ。

61:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:52:55.93 PgbBW1WB0
浦和はアンチフットボール。

62:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:55:16.25 G+brZoBU0
レッズはビッグクラブだーとか言ってた生き恥さらしは
当然みんな自殺したよな?

63:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:55:28.31 uVf42kBh0
おめーらが浦和に勝ってりゃ普通に優勝だったんだよ

64:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:56:16.52 GiWa6Z070
清水に負けたのが勝敗分けたな

65:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:57:25.71 A5Pdzsvl0
それより釣男は植毛しただろ。


66:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:58:10.27 l5I78W81O
残留決まってたしねぇ。
これが瀬戸際だったらそんな展開にはなってなかったと思う。

ただ、レッズは大局的な意味で瀬戸際だと思うよ。
選手達がそれを理解してないと象徴する一戦だった。

67:名無しさん@恐縮です
11/12/04 07:59:26.24 s5zMOBd60
余所のせいにすんなよw
今年その浦和から勝ち点1しか取れなかったくせにww

68:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:02:41.16 pYrg2zWl0
>>32
そういうことではなく他力本願ではないって言いたいんだが
完全な他人任せではなく自分らはやれるだけのことをやった上での結果待ちだからどうしようもない
引き分けたり負けたりしてあとお願いだったらそれでいいけどな

69:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:02:54.84 03goMwoh0
コーナーキック蹴った奴がノーマークでゴール
ゴール前でスペースが無いのにオーバーヘッド
限りなくオウンゴールのキーパーファンブル

これで3失点(笑)

70:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:03:43.46 sXAosRr90
釣男が言う分には良いだろw
今の浦和を「情けない」という資格がある選手だもんw

71:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:03:53.46 LfFuOsvv0
昨日も増川と一緒にクロスやコーナー全部はじき返してたな。
二人とも代表だろ。抜きん出てるわ。


72:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:04:08.17 kEUdv+Ma0
>>15
7連勝すればよかったのにな

73:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:04:28.09 QeofEcq3O
浦和に期待した馬鹿

74:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:05:17.69 pceR2T7KO
ピクシーは途中経過を知らせないって言ってたのにな。
スタのDJがいってたのを聞いちゃったのかな?

75:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:06:18.86 8RqrlzG20
>>67
てか肝心の柏からも勝ち点1しか取れていないわけで

76:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:07:09.99 dBNNIIRiO
>>70
ボランチやCBでFWより点取ってたもんな 見に行くたびにゴールしてたよ たまたまだけど

77:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:11:29.79 NTOLt/IrO
まあその浦和に勝ち点落としてるんだから自業自得だわな

78:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:12:02.41 VXiI8Yth0
名古屋は今季リーグ戦で浦和に勝っていないだっけか
情けない

79:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:12:43.95 pA/fPhnsO

浦和に期待した僕が馬鹿でした

80:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:14:18.11 yrTJG1CN0
浦和のキーパーの動画見れば
きっと和む 超がつくほど下手
期待した俺たちが悪いって

81:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:15:24.23 bLv5J9xv0
釣りお、まだ30歳なんだな
ブラジル行けるんじゃね?

82:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:16:08.59 ib9yaCBgO
ピクシーも釣男も見苦しいな
柏に負け越してる時点でダメだろ

83:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:16:33.32 szG21BEK0
釣男代表よんでほしいなぁ
こいつはやるよ

84:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:16:56.10 ED1O/gco0
浦和は頑張ってたよ
1-2で負けてても追いつけそうな感じではあった
GKがやらかすまでは

85:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:18:55.60 nrMsZaDTO
>>83イラネ

86:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:20:42.75 LfBLG3b50
>>84
そうか、1-2の段階の途中から、これ得点入らんわ。
って思ってたけどな。
だって、シュートまでいけないんだもん。
GKどうのこうのより、チーム全体の練習不足だよ。

87:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:24:21.86 SDn4o4Ig0
浦和に期待した僕が馬鹿でした

88:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:24:28.61 gi4z0SwT0
名古屋は浦和に長年の仕返しをされたのだ。
いつもは逆で、浦和がどんなにいい時でも名古屋戦だけは必ず惨敗の煮え湯を飲まされてきた。
思い出すだけでも、
・1993年:浦和と名古屋の2弱だったが直接対決で4敗、初めてサポが応援拒否
・1994年:共に開幕4連敗で直接対決、キープ率72-28、オウンゴールで先制点までもらったのに終わってみれば2-7
・1999年:前期に名古屋に1-8の大敗したせいで最後に年間得失点差でJ2落ち、
・2002年:後期に開幕8連勝して福田が負けないよと言った直後の名古屋戦に負けてから7連敗
・2003年:初めて後期優勝するも肝心の優勝の日は名古屋に0-2
Jリーグオリ10の各カードは20年余の歴史の中で勝敗得失点差ともわりと拮抗してきてるのに
この名古屋-浦和だけはプロとアマみたいに勝敗得失点差とも差がついている。
昨日の浦和はその恨みで、柏にアシストをしたのだ。
今年の直接対決、名古屋の1敗1分。2分でも得失点差で優勝できた。名古屋の自業自得である。

89:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:24:43.74 bLv5J9xv0
代表の若手DF見てたら、釣りおの方が全然よく見えるが
まぁ今は若手育てる時期だよな

90:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:25:37.83 lmBWHv410
>>88
名古屋が試合落としたのも悪いしな
他力本願になる前に自分達の力で優勝決めていろと言いたい

91:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:26:19.10 vRWYMHui0
シュート1本打てただけでも劣頭にしてはよく頑張ったほうだよ
前半終わってシュート0対14とかだったし

92:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:27:26.50 0i/dKh12O
名古屋は浦和に勝てず、ガンバは甲府に勝てなかったのがリーグ優勝逃した原因

93:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:27:29.78 EHtsd7So0
禿げ王はもっと言っていい。
あのクラブは糞だ。
強豪面してるのがまた頭が悪い。



94:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:28:08.97 lmBWHv410
>>92
ガンバは甲府苦手なのか成績良くないしな

95:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:28:57.92 bLv5J9xv0
>>88
浦和の黒歴史すげえw

そういや春の名古屋戦では異様に強かったな
あれ見てたら秋には残留争いなるなんて予想もできなかった

96:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:28:58.53 FCyUoOpJ0
浦和を見限ったおまえがナニ言ってんだ

97:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:29:50.26 uVf42kBh0
>91
前半のニッカンの速報は笑うしかなかったな
浦和の表記は柏木のイエローのみで、あとは全部柏のターン

あれはシュールすぎた

98:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:30:00.07 lmBWHv410
>>95
釣男見てムカついたんじゃね
あいつに感謝されるぐらいなら柏に優勝されるほうがマシだと

99:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:31:40.02 d51OfOKE0
まぁ、柏-名古屋の直接対決で、自分のところのGKがポロリした分なんだけどね。勝点差は。
あれが引分けなら名古屋が優勝だったわけで。

100:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:34:21.89 +WnPo97lO
諦めてんじゃねーよ

101:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:34:33.86 LfFuOsvv0
柏名古屋ってピンクだっけか。
楢崎は浦和戦で怪我したし、誤審で引き分けにされるし。


102:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:34:48.88 +lfTbBWQ0
レッズががっかりさせた・・・これからは浦和ガッカリーズを名乗るしかないな

103:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:36:22.88 lmBWHv410
表向きは浦和に関して言いながらも、裏では直接対決で勝てなかった原因の
ピンクにねちねち言ってそう
ピクシーも釣男も敗戦時のコメント見るとしつこく根に持つ印象がある

104:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:40:22.98 7pkc6U/j0
>>84
あのままGKがポカやらなきゃ分からなかったよな
柏はいつもは前半は抑え目で後半に総攻撃ってパターンだったのに
昨日は試合開始から全力できてて後半は明らかに運動量が落ちてたし
選手交代しても流れは変わらなかった
柏木のヘッドゴールのあとも浦和ペースだったからな
柏も何とか押し戻したりしてたけど、前半のような勢いはなかった
それがあのポカで一気に終わってgdgdになって試合終了だもの

105:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:40:35.32 7oP1ppDh0
てか単に、浦和にまだ思い入れがあるってだけの話だろ、釣男の場合。
そのくらいは分かってやろうや。浦和サポはいろいろ言いたいこともあるだろうが。

106:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:41:42.50 LR934VhQ0
【サッカー/Jリーグ】名古屋・闘莉王「レッズの前半0-2という情けない結果を聞いた瞬間、がっかりした。今日優勝はないと思った」
スレリンク(mnewsplus板)
今オフは不況の影響で新卒選手以外、
例年の大型補強は凍結。主力を全員慰留することで王座奪回を狙う。


オイオイ、全然学んでないじゃないか…

107:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:47:15.73 cUHh+0B40
補強が足りないと思ったが来季は何も無しか
またACLで疲労蓄積及び負傷者続出でリーグ戦は沈むな
今年はよくここまで盛り返して頑張ったけど

108:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:48:53.26 xTYpl0hv0
>>1
>勝ち点71は、優勝を逃したチームでは史上最多だ

別に鯱サポでもないが、これは立派だと思うよ。
その上を行った柏は更に立派。
いいシーズンだった。

109:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:52:52.29 xhLXbpRv0
負け数少ないのに…てな恨み言があるからわからんでもないが
直接対決で零してるし、勝ち点競うシステムだからそれも仕方ないわね

110:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:55:54.76 jAEx/nS80
権田と違ってそんなに期待していなかったっぽいな
やっぱり駄目だったかって感じだし

111:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:56:17.69 LfFuOsvv0
名古屋の役に立ちそうなのはドイツで腐ってる
槙野の糞野郎くらいしかいないよ。
後は誘っても来ないし。

112:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:56:22.26 7oP1ppDh0
>>109
ああ、その恨み言はたぶんない。
「負けないこと」より「勝ちきること」の方が大事だってことは、他ならぬ
名古屋の選手が去年肌身に染みて感じてる。
奇しくも去年の名古屋と今年の柏、勝ち負け分けの数が一致するらしいなw

113:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:57:01.14 oOMgYzNx0
浦和サポも本当は柏に勝ちたかったんだろ?
そして結果的に名古屋を優勝させて「しょーがねーな優勝おめ!!」とでも言いたかったんだろ?
でも現実は負けて、柏の優勝を目の前で見て、鬱憤がたまってイライラして
ちょうど良い発言をしてくれた釣男に対して八つ当たり的に罵倒してるわけだ
そういうのを『負け犬の遠吠え』っていうんだよ

114:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:59:19.18 w00hQlHvO
やはり権田のコメントは秀逸だった

115:名無しさん@恐縮です
11/12/04 08:59:58.32 WsQcmsgf0
柏との直接対決で勝てなかったのがすべてだろ
柏に2勝してるガンバのほうがまだ言う権利あるわ

116:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:00:16.02 hne0Xdi+O
自分らのチームがもうひとつ買っておけば良かっただけじゃないか
なんで他のチームのせいにしてんの

117:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:01:19.93 fdMkC8lV0
勝点

柏4-1鯱
鯱4-1脚
脚6-0柏

118:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:01:20.97 cAOZCvan0
「あの赤いチーム、代えて!」

119:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:03:05.85 UIpc0Oh50
ガンバさんには本当に申し訳ないと謝りたい
名古屋には謝らない

120:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:04:09.51 Pa3/wcJn0
報知って、つくづく釣男使って浦和煽るの好きだなw

121:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:04:48.26 w/7pk6X/0
ベスメン組めれば負けてないからな。
薄いところは若手底上げでなんとかなるだろう

122:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:07:29.42 I4Nd45pV0
名古屋が優勝やと思うけどな

123:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:09:23.44 cMY4l/BqO
まだ可能性があった2―1からの柏3点目を見て怒り狂ってるんじゃないか?

124:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:10:01.24 0/H2xqIe0
そんな情けないチームに勝てなかったのが悪い

125:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:10:22.18 G1i3JHF4O
>>1
よそ様は関係ない
結局は過去の自分達が招いた結果

126:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:12:06.14 /mmzclXl0
よく後半守りきったなw

127:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:12:37.30 HVWpmeeD0
他力本願はいかんが
それにしても劣頭は救いようがないなもうw

128:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:12:39.46 Ru/R+2yH0
ピクシーといい釣男といい
ガンバと違って女々しいな名古屋わ

129:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:15:00.61 PRcaUEY/0
名古屋から浦和臭が・・・

130:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:15:08.15 MVHqh/qY0
>>113
浦和サポ的には、柏に勝って目の前の優勝を阻止した上で、名古屋が引き分けで
ガンバが優勝して、名古屋をあざ笑う展開で、
「あーあ、せっかく俺らが柏を止めたのに、名古屋は情けないわwwwwご愁傷様www」
そういうのが理想だったと思う。

131:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:16:30.28 w/7pk6X/0
ガンバは上2つあるからそこまでは考えないでしょう
2位だったらどこでもこんなもんでしょ

132:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:17:14.41 yrTJG1CN0
いいなぁレッズはおもしろゴールキーパーがいて
ユースからあんな大物育ててたw

毎試合ドキドキ楽しめる

133:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:17:24.62 86qAeLB7O
リーグ15位のチーム(ちなみに総得点はリーグ16位)とH&Aで対戦して
4点取られて1点しか取れず、勝ち点も1しか取れなかったんだから優勝なんて無理無理www
ちなみに柏は勝ち点6得点6失点2。
ハイレベルな勝ち点での争いなんだからこの取りこぼしは致命傷だろ

134:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:18:11.58 e/UzFjoo0
m9(^Д^)プギャー

135:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:19:55.26 iXNs58mL0
勝たなくてよかった
どうせこっちからみりゃ消化試合だし

136:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:20:08.68 KnIBEr0n0
釣り男って浦和に捨てられたの?

それとも自分から出てったの?

137:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:20:29.78 kqzHYhDZ0
ベルデイ、マリノス、アントラーズ、ジュビロが強かった時代がよかったな

やっぱりカネ使って強いチームが4つくらいあるのがいいと思う

138:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:21:16.18 U5BWVLcA0
> 延べ15人の負傷者を出し

そんなのでよく2位まで行ったな。

139:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:21:30.23 eVQ9iL4d0
URLリンク(www.nikkansports.com)

前半浦和は居なかったのい試合も何も無いだろ
遅刻してピッチに出てきた柏木が怒られてイエローカード貰っただけじゃん

・・・シュート0対20のミラクル前半達成しながらよく1-3で済んだよね

140:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:22:12.60 LfFuOsvv0
豊田取れよ。
浦和は鳥栖をまず落とすことからはじめるんだ。

141:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:22:50.14 lmBWHv410
>>136
両方だろ
浦和もああだが性格がこうだし浦和フロントもうざかったんじゃね

142:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:27:31.91 9tdgrQoFO
結局柏との直接対決を落とした時点で詰んでたわけだ。
しかもGKがこぼして決められた決勝点。
昨日の加藤を笑えないな。

143:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:29:17.71 zjSmbedlO
2年連続浦和に期待か

144:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:30:32.05 9CvP+b9O0
なに他人任せで批判してんだこいつ。
情けねーのはてめーらだろ。柏に直接対決で勝ってれば優勝じゃねーか。
性格糞だな。そんなんだから浦和から放出されんダよw

145:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:32:20.53 9cq3auvO0
最終節だから特に恨み節が出るんだろうが、
シーズン全体で見れば、1試合でも引き分けを勝ちに、最低でも負けを引き分けにできてれば
優勝できてるんだし、お門違いっぽく感じる

146:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:33:35.75 lmBWHv410
>>145
そういう反省が出ないようでは、来季も優勝ないと思う

147:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:33:57.24 7oP1ppDh0
てか、単に記者に浦和ネタを振られてこう返しただけじゃねーの、とも。

148:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:34:39.92 55DrnJeb0
レッズのカトーはどうするんだよあれw
釣男がキレる様にわざと負けたんじゃねーの

149:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:34:44.66 Ddag/hb70
権田「な?」

150:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:36:40.70 Ke973hDhO
名古屋がキーパー貸してくれれば勝てた

151:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:41:57.88 hWaFj3B60
他のチームに頼らないで自分のチームを負けないチームにすれば良いと思います

152:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:43:26.78 ObhFPmdS0
浦和ってなんでここまで弱いんだよ



153:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:43:28.52 6abR3YB/0
URLリンク(soccer.yahoo.co.jp)
第7節 4月24日(震災後最初の試合)
浦和レッズ 3  2(前半)0  0 名古屋グランパス
.             1(後半)0
(前半12分)マルシオ リシャルデス
(前半25分)田中 達也
(後半33分)原口 元気

おまえらがこの試合で勝ってれば良かっただけだ釣男
この試合に名古屋が勝ってれば勝点3+無能ペももっと切られるのが早く浦和は傷が浅くなっただろうよ
釣男にキャプテンシーなどない、「浦和に期待した」権田レベルと大差ないメンタルだ

154:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:43:50.82 3BAQ4wzN0
2ちゃんねる内で数多くの工作活動をしているうんこ会社イーガーディアン
花王スレを荒らし続けるネット工作企業
首になった奴がまた荒らしてる

発行会社 イー・ガーディアン   株主の比率 (発行済1,352,700株)
--------------------------------- ------ -----------------
(株)ドリームインキュベータ   18.40% ロックアップ90日
夏目三法             12.81% ロックアップ90日
高谷康久             12.43% ロックアップ90日
テクノロジーベンチャーズ2号    9.63% ロックアップ90日
グリー(株)            6.42% ロックアップ90日

155:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:44:16.02 S6Mdwl6T0
権田 浦和に期待した僕が馬鹿でした

156:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:44:21.84 ybVsWy4U0
やっぱり臭くて汚らしいブラジルの血が流れていると
他力本願を恥じないんだなw
開幕当初におまえらが負けたから駄目だったんだろ
死ねよニガー!
臭いぞニガー0

157:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:45:33.91 lYY2H3Hv0
浦和だせ~wwww言われまくってんなwww

158:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:45:46.89 T/a1DxFD0
去年 浦和に期待したボクが馬鹿でした
今年 レッズの前半0―2という情けない結果を聞いた瞬間、がっかりした

159:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:46:36.02 HGioQwvc0
ポンテ居たらここまで酷くならなかったの?

160:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:48:10.40 LfvMVLZWO
出した選手に馬鹿にされる劣頭w

161:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:48:54.41 rHT1Iw6U0
浦和なんかに期待すんなよw
答えてくれたことなんて一度も無いだろが

162:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:50:18.65 3Xa6bAGl0
>>56
キッカーとパンターじゃないか?

163:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:53:09.52 kMn8pk/r0
07年にうんたらかんたら言っても
今年の浦和は15位ですよ釣男さんwww自分で決めないからダメなのよw

164:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:53:09.42 k01rrrI80
その情けないチームに1敗1分けだった自分達を嘆けよww

165:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:54:03.38 xX6T7LUi0
浦和に期待したのがバカだったんだよな
せめて浦和がマリノス戦で負けていればおもしろかったのに

166:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:57:10.13 w/7pk6X/0
直接対決2試合しかないしこういうこと言うのも自然でしょ
本当の他力本願というのは去年の権田のようなのだ

167:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:57:14.65 Np49WfHhO
こいつ嫌いだなあ

168:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:57:40.10 w5NskPOO0
>>1
> 「レッズの前半0―2という情けない結果を聞いた瞬間、がっかりした」

しかし浦和はマジ情けないなw


169:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:58:00.50 4GGINfhK0
まぁ当然の発言だけど、古巣だから叩かれるんだろうなw

170:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:58:03.31 s5zMOBd60
梅崎下げてマゾーラ入れた所で終わったと思った
両WGが個人プレーヤーになって原が消えたし

171:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:58:09.85 eZaq/pOP0
3点目のあのゴールまではドローに持ち込める可能性あったし頑張ってただろ

172:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:58:22.46 OX1UHb27O
柏に勝ってから言えよw

173:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:58:36.79 M9mighLR0
柏が優勝すると思って柏戦しか見てなかったけど前半酷かったわ 17-0って

174:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:58:56.65 PJmefDa40
確かにそうだが

まず浦和と柏に勝ってから言えや糞ハゲ

175:名無しさん@恐縮です
11/12/04 09:59:48.25 sL0YiFpE0
浦和情けなさすぎるんだよな


176:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:01:05.91 DZ8TiSou0
浦和が悪い

177:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:02:46.16 w00hQlHvO
後半はけっこう頑張ってたんだけどね浦和も
3点目のあれでしょぼ~んとなっちゃった

178:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:04:03.28 n9QWrvd50
全勝して言うならまだわかるが自分達がもっと勝ってればよかっただけじゃん
見苦しいな

179:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:05:09.36 LfFuOsvv0
今年の浦和は引き分けたガンバ戦と名古屋戦以外は
本当に屑だったな。
後はいい試合あったかな。


180:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:05:49.74 jt94toGqO
こんなこと代表選手が行ったらガン萎えだわ
代表引退してくれてよかった

181:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:06:37.56 cG7gAs0TO
そんな浦和に勝てなかった名古屋

182:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:06:41.05 crwAGj/E0
闘莉王は浦和に愛着強いなあ
自分を捨てたチームが自分が抜けたのも
要員の一つで成績低迷しているのだから
俺ならばざまあwって笑うけれどなあ
高原も浦和やめてから成績あがったし、
浦和は選手も監督も駄目にする何かがあるんだろうな
サポが悪いとかさ

183:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:07:20.46 BDlWIY9Q0
この間まで万年中位だったのがなに増長してんだ
ホント成り上がりは見苦しいわ、糞サッカーの分際で

184:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:07:36.34 N3fpeLje0
前半0-2のうえシュート0だったからなw

どうやっても逆転はないのわかる

185:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:07:46.25 xLnyXR970
浦和に対する叱咤激励的な言葉でもあると思うけど。

情けないなんて全く期待もしてないチームには言わないでしょ。

186:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:07:51.74 fNnqmlaT0
釣男の移籍自体が浦和が弱くなった一因だろ

187:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:08:23.52 l4RCMng20
闘莉王「浦和に期待した僕が馬鹿でした!!!」

188:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:08:43.07 N3fpeLje0
目の前で優勝されそうなのに、無理やりでもシュートに持ち込む選手すらいないとか
よくあんなのスタに見に行くと感心するわ

189:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:12:17.55 G7vTbgYQO
浦和に期待したら馬鹿をみるって
去年から分かってるだろwww

190:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:15:50.56 24AVYYyiO
気持ちは分かるがなあ…まあよくやったよ!

191:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:16:22.80 sL9dtz2Y0
本当に期待してたら浦和を出て行っていないと思うの
これはトゥリオからの古巣に対する叱咤激励だと思うの

192:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:17:06.54 /vjVEktCO
浦和が柏といい勝負出来るチームなら残留争いとかしてないわ

てかなんで他のチームに期待してんだよ


193:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:17:23.00 FCtP9PBW0
>>188
ウィアーレッズ
ウィアーレッズ
ウィア
ウィアーレッズ

194:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:18:28.38 r3aQEn4LQ
所詮他力本願

195:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:18:46.27 LfFuOsvv0
>>192
大宮は勝ってるし、セレッソは引き分けだからね。
そりゃちょっとは期待するさ。
清武、東と原口山田の差だな(w。


196:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:20:31.17 7CxnPPDo0
0-2ぐらいはよくあること

問題はホームでシュート数が 浦和 0-18 柏 だったことw

197:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:20:57.53 EFLxlVRkO
>>186
トリオは切られたんだよ

当時のフロントは本当に無能だった

198:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:21:58.98 Myt62z150
釣男は浦和が本当は大好きなんだろ
だから悔しいんだよ

199:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:21:59.41 3+X+xDfm0
こいつはシャビさんになれる

200:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:23:06.89 Rld7yoUe0
くだらない。本気で言ってるのかコイツ
優勝できなかったのはお前らが弱いからだよw

201:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:25:19.22 rb5FoX9JP
ACLに出なかったら優勝してたろうね
来季ACLに出る柏が連覇できたらこの闘莉王の発言はただの言い訳で負け犬の遠吠えになるね

202:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:26:24.26 02I8bDlo0
普通あんだけのサポいたらホームなんだし絶対有利に働くはずなのに歌ってるだけだからダメなんだよ
もうちょっと相手に脅威与える方法考えたほうがいいよ

203:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:27:12.55 lArnDIEq0
来年は札幌が優勝して…

204:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:29:10.29 1K5ZvZK00
よっしゃあああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああ
残留決まったぜええええええええええええ
ええええええええええええええええ
えええええええええええええええええ
名古屋の優勝も阻止したぜえええええええええええ

えええええええええええええええ

えええええええええええええええ

えええええええええええええええええ

トーリオざまああああああああああああ
ああああああああああああ

ああああああああああああああああ
ああああああああああああ

ああああああああああああああ

浦和に戻りたいと思っても絶対に無理だからな

この裏切りもの



205:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:29:38.50 ZeKRFGZ60
今年の浦和の弱さを見てれば
こんな期待するだけ無駄だと分かるはずだがw

206:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:30:26.77 ZeKRFGZ60
>>204
戻らないだろw
こんな弱い糞雑魚チームにはw

207:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:32:09.42 vUb54/h10
でも浦和に負けたからなあww
最近の勘違い味噌サポウザかったんで柏優勝で良かったわ。



208:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:33:30.67 ZeKRFGZ60
>>207
降格ぎりぎりだったくせに随分偉そうだなw

209:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:33:42.33 R33Wmnop0
権田かお
自力で優勝できないお前らが悪いだけだろ
しかも今確かめてみたら、浦和にも柏にも勝ってないのな、名古屋
文句言う資格ねー

210:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:35:05.31 iJ/7tTOi0
浦和に期待した奴が悪い

糞クラブなんだから

211:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:35:22.00 QBJFaaMr0
おいおい、浦和なんて残留争いしてるようなクラブだぞ
浦和に期待する方がバカだろ

212:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:36:01.24 lmBWHv410
自力でダントツ優勝決めればいいだけだよな
それすら出来ない名古屋が悪い

213:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:37:02.72 R33Wmnop0
>>211
その浦和に0-3で負けたチームがあるらしい

214:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:37:08.66 jbqh0Rxv0
負けるのはわかってたが、あんだけシュート数が離れてたのはびっくりした

215:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:37:19.23 l4RCMng20
浦和はおわこん

216:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:39:53.50 5DUloZwOO
浦和辞めたお前が言うな

217:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:40:02.03 hRtdoZQD0
浦和、弱くなったっていうか、元来こんなもんなんじゃ?

218:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:40:30.96 YvsDkVQ2O
ソフバン内川と釣男はスポーツ界二大畜生だなw

219:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:40:43.39 bXARspV70
1年で完全にチームが崩壊したな
フィンケの時はチームになってたのに

ガンバが後を追いそうだけど

220:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:40:55.02 6TdSDSOK0
あの浦和が点取るまで延長時間をさらに延長した試合が最後まで響いたな。

しかも、最終節の三点目のアレ。

マジ来季は降格しやがれ。

221:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:41:48.90 acXOrhmj0
>>12
3点目は誰もが萎える失点だったなw

222:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:42:32.43 1UKI0Q2+0
トゥーリオって相手をすごくリスペクトした良いことを前置きか後に言って
ちょっと皮肉めいたことも言うんだよな
芸スポでスレが立つ記事ってほぼ皮肉の部分だけ取り上げたものだけだよね
それで芸スポのやつらが勘違いして叩くという構造

223:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:43:17.21 lmBWHv410
>>222
その皮肉で一気に悪くなるのは、日本に住んでたらわかるだろ
日本人はそういう皮肉や嫌味を嫌うんだから

224:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:43:54.50 w/7pk6X/0
名古屋の選手からしたら、うちのときだけに目を覚ますなよっ、て感じだろう

225:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:44:33.18 kMn8pk/r0
>>217
足の引っ張り具合が浦和だよなあ。なんで怒ってんだろうw

226:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:45:17.54 yw9Az+tZ0
浦和にも柏にも勝ててないんだから名古屋が悪いだけ

227:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:45:47.45 XEzVYEAN0
バカでも優勝できる戦力で取りこぼしたピクシーは無能
ネルシーニョは神監督
西野はよくやった方

228:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:46:26.38 lW/hh/lK0
プロ野球 内川とベイスターズ
Jリーグ 闘莉王とレッズ

競技は違えど古巣をひたすらけなす方針は両者同じだな

229:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:46:30.12 Kq0jNOPj0
他チームをどうこう言う前にお前がヘボだから負けたんだよ。

他に理由があるか?


230:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:46:46.36 DCJ6Qn9p0
権田に続きトゥーリオの期待まで裏切るとはさすが浦和様やでえ

231:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:47:11.49 M1wwOcSH0
これはほんとその通りだわ
あんなあっさり勝たせるとかほんと糞弱いなあとあらためて思ったw
正真正銘の糞チームなのは間違いない

232:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:48:42.54 zj+DtzL+0
>>40
と言っといて、浦和の虐殺を期待してた部分もあるだろ?

233:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:49:46.35 oOMgYzNx0
ペが健在で降格危機の頃
浦和サポは他クラブのスレや実況スレに来ては「勝ってください!!お願いします!!もう他力本願です!!」って言ってたな
そいつらが最終節後、したり顔で「他のチームの結果になんか期待するなよ。自分らが1回でも多く引き分けるか勝ってりゃよかったんだろ」なんて言ってる
それがすごく笑える

234:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:49:56.15 z+AkPuJZ0
>>231
そんな糞チームに勝てない鯱が優勝できないのは残当すぎる

235:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:50:18.78 edPtVGAW0
ピクシー「浦和は最後まで目覚めなかった」
堀監督「え?もう起きてるお(^q^)」

236:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:50:37.58 rlzDhjFq0
内心15点ぐらい取られて降格期待してたんじゃね

237:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:50:38.83 lmBWHv410
>>231
名古屋はその浦和に2度とも勝ててないんだけどな

238:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:50:41.65 A5Pdzsvl0
そういや太陽工務店は恩赦にしてくれよ

239:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:53:35.90 4cCCyuwY0
>>3
お前と同じ他力本願じゃないか

240:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:57:37.13 YUbq13is0
今年のJリーグが異常だっただけだな。
震災絡みとはいえ、上位はACLその他は休息、
去年の独走を気にして無理やり混戦を演出しようとするジャッジが多かった。
柏とか顔面肘打ちしてもノーファウルだからな。
デブ監督の自爆采配もあったが。

241:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:58:28.77 jbqh0Rxv0
エメルソンがいたころの駒場や埼スタの雰囲気が怖かったな。アウェイ席から見て

昨日テレビで見てたが全然怖くなかった

242:名無しさん@恐縮です
11/12/04 10:59:02.98 z+AkPuJZ0
ナビスコなんてACL組は3つ勝てば優勝だったじゃん

243:名無しさん@恐縮です
11/12/04 11:00:07.66 zvVejZmu0
URLリンク(mbga.jp)

今イベント中!1500円分のモバコインがもらえて、さらに抽選で1000コインプレゼント!!

楽しいゲームがたくさんあるよ!

どうぞ携帯での登録をお願いします!

244:名無しさん@恐縮です
11/12/04 11:00:51.22 m8k5Zd7c0
古巣とはいえ、よそのチームつかまえて情けないとはひどい言い方だなw

245:名無しさん@恐縮です
11/12/04 11:05:08.15 APMZiLle0
今の浦和には期待できないから、後1つ勝てなかった自分たちが悪いくらい言って欲しかったな
レッズサポ

246:名無しさん@恐縮です
11/12/04 11:07:04.68 tkODgYC20
玉田「何も言うことはない。ウザイ」

247:名無しさん@恐縮です
11/12/04 11:07:32.43 vDT1QlY1O
シュート数15-0ってのを聞けばもっとがっかりだったね

248:名無しさん@恐縮です
11/12/04 11:10:05.83 z+AkPuJZ0
>>244
そのチームに勝ててないからブーメラン

249:名無しさん@恐縮です
11/12/04 11:10:30.49 J9KRfW8o0
名古屋の糞サッカーが優勝しなくて
本当によかったよ

250:名無しさん@恐縮です
11/12/04 11:10:50.11 oxiFWvZy0
>>117
見事に三竦みだな

251:名無しさん@恐縮です
11/12/04 11:14:40.15 1K5ZvZK00
しかしまあ盛り上がらねえなJリーグはw
結局浦和の残留争いが一番盛り上がってんだもんw

252:名無しさん@恐縮です
11/12/04 11:14:43.23 ft1FwmBnO
発言に悪意が

253:名無しさん@恐縮です
11/12/04 11:16:57.01 818KzjFMO
名古屋は中東サッカーしてるから嫌い

254:名無しさん@恐縮です
11/12/04 11:17:19.46 +iTaOG5V0
おいおい
自分達が勝点多く取ってりゃ済む問題じゃん。
浦和にイライラするのは筋違いってもんだろ。
みっともない。

255:名無しさん@恐縮です
11/12/04 11:17:43.23 ieyNn2Yf0
>>248
必死だな(笑)

256:名無しさん@恐縮です
11/12/04 11:17:53.48 BVID7qITO
セルジオの系譜だな
レッズサポがクラブ叩くのはアホみたいで笑えるが
コイツが文句言うのは愛だからな

257:名無しさん@恐縮です
11/12/04 11:18:38.33 ki0kIqDv0
むしろ前半2失点だったのか奇跡だわ

258:名無しさん@恐縮です
11/12/04 11:20:01.29 bKOn6sMr0

    がっかりオッパイ


259:名無しさん@恐縮です
11/12/04 11:27:34.47 z+AkPuJZ0
>>255
釣男とお前らみたいな情けない鯱サポがな

260:名無しさん@恐縮です
11/12/04 11:28:30.46 p4vkpotn0
ま、劣頭は劣頭ですから。

261:名無しさん@恐縮です
11/12/04 11:30:00.91 8bnUYsd40
前半で見るのやめて
ネットを見たら1点返してたからラジオ聞いたら
前半とは全然違うチームになってるとか言ってるから
結構期待したんだけどね

ミスで台無し

262:名無しさん@恐縮です
11/12/04 11:31:40.37 LfFuOsvv0
前半終了時
新潟0対0名古屋
清水1対1ガンバ

浦和0対2柏

これはないだろって話だよ。
あの翔さんでさえ頑張ったのに。

263:名無しさん@恐縮です
11/12/04 11:33:36.84 NxLZ3cffO
>>218
内川は言ってやるな
元々ホークス志望だったのを横浜が強奪したんだから

264:名無しさん@恐縮です
11/12/04 11:37:44.61 6dJUfsYm0
浦和のホームでの弱さは異常
サポが迫力不足なんじゃないか?

265:名無しさん@恐縮です
11/12/04 11:46:25.69 x+ElWJ8f0
2007年の横浜FCは頑張ったよな
横浜FCにできたことが、なぜ浦和にはできないのか?

266:名無しさん@恐縮です
11/12/04 11:49:22.97 /Y0JhYwEO
中断明け初戦でレッズの糞サッカーに3-0で負けたくせに文句言うなよ
あれがなければ優勝できたのに

267:名無しさん@恐縮です
11/12/04 11:50:53.51 CUc7RBU+P
他力本願の分際で文句言うとか…

268:名無しさん@恐縮です
11/12/04 11:50:57.90 S+LP9aRj0
GK加藤のポロリ見たら情けなくて何も言えないな

269:名無しさん@恐縮です
11/12/04 11:51:39.41 TDwvfZbMO
ハーフタイムでガッカリしちゃった時点で名古屋の優勝は無かった

270:名無しさん@恐縮です
11/12/04 11:51:48.61 tSsk+sKE0
元柱扱いしてた選手にボロクソ言われてどう思った?

271:名無しさん@恐縮です
11/12/04 11:53:01.20 1rUEPsZj0
>>270
自分たちがその情けないクラブに1勝もできずに優勝逃しておいてアホとちゃう、と他サポながら思う

272:名無しさん@恐縮です
11/12/04 11:54:16.97 8gQsD30m0
浦和の頑張り次第で最高に面白い最終節になったのになあ
まあ浦和に期待するほうが無茶だけどさwww
むしろあのクソみたいなサッカーで残留できたことのほうがすごい

273:名無しさん@恐縮です
11/12/04 11:54:48.76 dh0D9h9Z0
>>1
それが真理なんだけどさ、当事者の選手や監督がそれを公言しちゃダメだろw

274:名無しさん@恐縮です
11/12/04 11:57:28.93 kKrwjwqP0
浦和のせいて白けたわ

275:名無しさん@恐縮です
11/12/04 12:01:10.48 qFux9R0U0
どっかの国なら射殺されてるレベルの浦和のGK

276:名無しさん@恐縮です
11/12/04 12:01:53.58 zRJTsBTG0
浦和に期待ってムリでしょ
相手の柏は優勝がかかる大一番
片や浦和は残留決定してるから消化試合だし
モチベが全然違う

277:名無しさん@恐縮です
11/12/04 12:02:34.90 WYqftF+F0
浦和を信じた僕がバカでした

278:名無しさん@恐縮です
11/12/04 12:03:36.14 qWZK/pZU0
キーパーがキャッチングの直前で目つぶってるとか絶対におかしいよな
素人並というかキーパーに向いてない

279:名無しさん@恐縮です
11/12/04 12:05:52.17 qLH5KV9W0
Jリーグの混戦ぷりが好きで、特にひいきのチームも無いのにスカパーに金払って見てるけど
GK加藤のやらかしはマジで金返せって思ったわ。すんげー冷めた

280:名無しさん@恐縮です
11/12/04 12:15:53.53 iy0GNIi10
15位のチームに何を期待しとるんだね

281:名無しさん@恐縮です
11/12/04 12:17:32.47 W2UwHJ8d0
今の浦和に期待する方が馬鹿だろ

282:名無しさん@恐縮です
11/12/04 12:18:58.17 YVrITNyi0
あらためて思うが権田は凄い言葉を残したものだw

283:(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk
11/12/04 12:20:42.18 32zHxtNQO
赤い悪魔とはいったい何だったのか・・・
(´・ω・`)ションボリ

284:名無しさん@恐縮です
11/12/04 12:21:09.59 Ppln/N230
>>1
つりおは、いつも他人の所為にするよな
2005年に優勝出来なかった時も同じようなこと言ってるし。

285:名無しさん@恐縮です
11/12/04 12:22:44.77 7NQ759WP0
柏との直接対決で勝ってりゃすんなり優勝だったのにな

286:名無しさん@恐縮です
11/12/04 12:24:21.94 hF5RoxzH0
3点目とかあれわざとミスしたろ

287:名無しさん@恐縮です
11/12/04 12:24:22.82 vDyG5Rn60
今ここで釣男叩いてる奴は無知だろ
釣男が最終節まで頑張るってこと自体が異常事態なのと
釣男がどんだけ今年敵にとって脅威だったかわかってない

288:名無しさん@恐縮です
11/12/04 12:26:31.32 ATgw6wO+0
>>262
ガンバ、前半で逆転してたろ。

289:名無しさん@恐縮です
11/12/04 12:27:33.45 P8ItbWT70
浦和のGKが情けない

290:名無しさん@恐縮です
11/12/04 12:27:34.12 U4Ybox2G0
浦和から知性を感じない
前半の布陣の意味はなんだったのか

291:名無しさん@恐縮です
11/12/04 12:28:09.48 y7tt/1lE0
浦和だからこういうネタにされるってだけの話

292:名無しさん@恐縮です
11/12/04 12:30:05.40 MGsTdw650
元浦和の2選手がロスタイムにやらかして勝ち点4は損してた気がする

293:名無しさん@恐縮です
11/12/04 12:30:43.57 Ojw779a/0
>>284
自分は昨日もスタジアムにいたレッズサポだが
本当にそうだな。

2005年にウチが優勝出来なかったのは
まだ地力が備わってなかったから。
あの時は最終節の段階でウチ以外に
鹿島、千葉、両大阪と計五チームに優勝の可能性があったが
ウチはウチ以外の四チームに一勝もしていない。
少なくとも負けを一試合引き分けにして
引き分けを一試合ってれば優勝出来た

今年だってその情けない浦和に一敗一分け
優勝をさらわれた柏にも一敗一分け
名古屋が柏に一勝していたら優勝だったんだけどな

自分の都合の悪いことは無かったことにして
全ての責任を他人に押し付けるこいつは
本当に人間のクズ

294:名無しさん@恐縮です
11/12/04 12:30:57.33 JfX6OoHoP
Jリーグ 柏の優勝を決定づけた茨田のゴール
URLリンク(jlab.ruru2.net)
URLリンク(jlab.ruru2.net)
URLリンク(jlab.ruru2.net)
URLリンク(jlab.ruru2.net)

295:名無しさん@恐縮です
11/12/04 12:31:46.51 IqIFH5Cx0
>>294
キーパーやらかしまくってたな

296:名無しさん@恐縮です
11/12/04 12:32:04.88 6nqoTqPW0
期待したほうが負けwww

297:名無しさん@恐縮です
11/12/04 12:35:08.35 utHjlnJI0
>>95
トゥーリオがボール持つ度にブーイングしてくるからそれが原因だろ
浦和が放出したのにブーイングとかサポは頭狂ってんじゃないか
もう2年以上も経ってるのに

298:名無しさん@恐縮です
11/12/04 12:36:43.85 vDyG5Rn60
>>204
釣男を裏切ったのは0円提示したクビ言い渡した劣頭だろw
何で今年降格ギリギリ、近年まるで優勝争いに絡めてないチームに戻りたいと思うのかw

299:名無しさん@恐縮です
11/12/04 12:36:56.38 sC0VAXN50
浦和のキーパーは高校野球の地区大会で簡単に負けるチームによくいる、
下手糞だな。

300:名無しさん@恐縮です
11/12/04 12:37:16.16 nN++LRvm0
前半の小山田のワントップはなんだったの?

301:名無しさん@恐縮です
11/12/04 12:37:31.91 Ojw779a/0
>>297みたい情弱馬鹿って
世の中に本当にいるんだな

302:名無しさん@恐縮です
11/12/04 12:37:37.37 utHjlnJI0
>>128
ガンバはもともと優勝できる確率低かったからな
期待するまでもなかったんだろ

303:名無しさん@恐縮です
11/12/04 12:38:17.42 vDyG5Rn60
>>293
劣頭への一分は審判の八百長のせいだがね
糞長いロスタイムにありえないハンドと分かり易すぎw

304:名無しさん@恐縮です
11/12/04 12:40:17.75 nR2BW92k0
そのレッズに勝ってりゃおまえらが優勝だったろ

305:名無しさん@恐縮です
11/12/04 12:41:30.30 utHjlnJI0
>>301
レッズサポのお前が言ってもなんの意味も無いよw

306:名無しさん@恐縮です
11/12/04 12:47:52.81 svKAcEbL0
>>113
そういうことだな
イライラすると思うよ浦和サポは
満員のスタジアムであんなの見せられちゃなwww

307:名無しさん@恐縮です
11/12/04 12:48:48.52 Cq4JNSpY0
味噌サポうぜ~なw

308:名無しさん@恐縮です
11/12/04 12:49:22.22 C8SdiH0PO
俺がレッズの選手だったらなんでチームを居なくなった奴の為に
自分達が頑張る義理が何であるのかって思うだろうな

結局トータルで勝ち星を稼げなかった名古屋が悪い以外
何もない。

309:名無しさん@恐縮です
11/12/04 12:52:24.88 lDW50FdC0
>>308
義理がないからボール後逸しました、とかwww
アホなのは、こんな奴らを応援してるサポじゃね?

310:名無しさん@恐縮です
11/12/04 12:52:42.47 UMyy71Ys0
そんな情けないチームに負けたのが原因だろうが

311:名無しさん@恐縮です
11/12/04 12:53:37.64 utHjlnJI0
>>308
試合で勝とうとするのは当たり前だろ
それが欠片さえ見えないから怒ってんだよ
もし福岡の試合で負けてたら昨日のような試合をしたのか?

312:名無しさん@恐縮です
11/12/04 12:54:38.34 KabgzvlV0
優勝できなかったチーム以外の選手やサポの薄みっともない愚痴は全て負け犬の遠吠えだよな
それがわかってない

313:名無しさん@恐縮です
11/12/04 12:55:28.38 OKGhCxROO
糞劣頭使えねーな。糞よえ~んだからJ2にさっさと落ちろや

314:名無しさん@恐縮です
11/12/04 12:57:04.53 LkMEV+xn0
マジで降格争いするチームらしい失点だったな
釣り男よ映像で見たらもっと失望するだろう

315:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:02:40.00 utHjlnJI0
>>312
ごめんなさい

316:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:04:02.24 QBJFaaMr0
浦和なんてワシントンとエメルソンがいただけなのに
なんで強豪扱いされてるの?
昨日の試合とか弱すぎるわ

317:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:06:05.51 dY4BWSZS0
>>316
ポンテもいただろ。
戦術はポンテだった頃はマジで面白かった。

318:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:06:39.28 p+W41asZO
>>312
柏サポが負け犬ってひでーなおい

319:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:07:22.81 3J+bpuxA0
1点差になって面白くなってきたところで浦和のキーパーがすべてぶち壊したからな
あんな酷い試合は無いわ

320:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:07:30.74 IN52k3ul0
今季、浦和に勝ってないから悪いんだろ
あんなに弱いのに1敗1分なんて・・・酷いw

321:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:08:15.01 /VbbYorYi
残留争いはもちろん優勝争いにも水をぶっかけた浦和ってサッカー界に必要ないだろ。

322:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:09:36.76 lDW50FdC0
>>319
あのまま1点差で負けても、まあがんばったという評価にはなるわな
1点目と3点目はGK酷すぎ

323:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:17:06.18 qtRzatu+0
加藤の2ゴールで実質浦和の勝利

324:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:20:48.44 SfY0PaRGP
権田の後継者が現れるとはwww
こりゃ来年も期待できるな

325:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:25:00.52 94yoS3KU0
下位5クラブ程度は入れ替えに回さないと必死にならない浦和の様な下位チームが出て来るからこう言ったつまらない優勝が決まる最終戦になるんだよ
もっと入れ替え枠を増やして消化試合減らす努力しろよ

326:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:30:38.00 svKAcEbL0
>>325
そんなもんどこのリーグも同じなんだが
下位5クラブも入れ替えたら
その次の年どうなるかもわからんのかね
わかってないんだろーな

327:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:31:54.90 Y39SxyVT0
まぁ結局は自分たちで勝ち点をもっと積み上げてれば良かった、という所に帰結するんだよ。

328:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:36:35.25 AUMeQ2Nj0
割り箸バット擁護の便器が沸いてるな

329:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:36:40.84 WAbXq9Hj0
>>327
そやね

330:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:37:35.50 yA3vGArW0
浦和は永眠してますから仕方がない
自分たちが勝ち点を落としてしまったのが情けないとホントは思ってるだろうな

331:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:37:54.50 +nN2TEGJ0
ホームで番狂わせを起こすせず優勝争いをつまらなくする
かといって降格して他サポを喜ばせることもしない

劣頭なんてJリーグにとって邪魔でしかないんだから低脳サポと一緒に消えてくれ

332:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:37:55.57 0CNAxF0L0
浦和の優勝見届け人の力を思い知ったか!

333:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:39:53.01 k4HaAA90O
だったら浦和に対して1分1敗の自分らを恨め

334:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:40:28.85 hY8H+VFi0
代えてよあのGK

335:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:41:23.23 w/7pk6X/0
>>324
権田のとは全然状況ちがうよ


336:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:42:55.94 Zqhc/AEg0
新潟で勝てないという呪縛をやぶっただけでも来期につながると思うけどねw
ピクシーがいうように5敗しかしてないし優勝に相当する成績なんだから
これを来期も続けて、少しでも積み増すことができればまた勝てる
運だのみで優勝したって意味ないわけで、実力を養うのが肝心


337:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:42:56.75 p32eJqty0
>>1
劣頭に勝点4あげてるから優勝出来ないんだよ。
ピクシーといい馬鹿だな

338:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:43:04.79 8GzpFx5UO
名古屋ざまあ

339:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:43:52.40 kgd+Q3FQ0
名古屋って5敗しかしなかったのに優勝できなかったんだってね
柏は8敗したのに優勝してる

340:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:44:34.48 HG+7jpOt0
レッズが権田を獲得すれば、すべてが丸くおさまるな

341:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:44:39.20 4iTtgAHI0
他力ではだめだろw

342:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:45:15.12 k4HaAA90O
浦和が優勝争いをつまらなくしたと書いてる奴はみんな名古屋サポか?
俺は柏の順当勝ちで充分面白かったが

343:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:46:54.18 zgNcmbEIO
浦和はがっかりされすぎだろ

344:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:46:59.69 svKAcEbL0
>>327
まあそんなことは当たり前なんだが
どこのチームも贔屓してない俺みたいなやつは
昨日の浦和の盛り上げ下手さにはガッカリしてしまった

345:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:48:08.90 96+iVFem0
浦和に期待するな

346:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:49:22.33 KabgzvlV0
順位通りの実力差が出ただけなのにがっかりしたとか言ってる奴ってバカなのか?

347:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:49:39.90 eQ2zO/7Z0
権田の失敗から何も学んでいないようだな

348:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:50:26.55 mV3B++rb0
浦和に期待するとか甘い、甘すぎる

349:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:50:42.97 faWDuCLAO
浦和ま小粒な選手ばっかだし柏と力の差が歴然だったしな。気合いだけじゃしょうがないよ

350:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:51:52.31 FjAKFvhm0
前節終わった時点で「浦和には期待できない。優勝は絶望的。」といえばよかったのかよ
嘘でも良いから「浦和に期待する」といわないと角が立つだろうwww

351:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:53:19.75 k4HaAA90O
残留ほぼ決まってほっとしてるチームになぜ優勝争いを盛り上げる義務があるんだ?
試合見てたらどう頑張っても無理なのわかるだろ。大人と子供くらいの差があったぞ柏と浦和

352:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:53:37.52 AwSRnylB0
残留という目標を達成した浦和

優勝という目標を達成できなかった名古屋

353:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:54:08.72 dFvEPu7g0
横浜FCに負けたかと思えば、鹿島とドローで
鞠を優勝させたり、瓦斯おっことしたり鯱脚の
優勝を早々に防いだり
浦和さんの最終節はマジッパねぇっす

354:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:54:28.41 svKAcEbL0
>>350
クソワラタ
逆にその方が闘争心つくかもしれんぞ
普通に期待すると裏切るんだから逆期待をかけると浦和がどうなるかはちょっと見てみたい

355:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:54:40.29 bVFwsUe3O
自分は赤サポだが、とくに最終節の浦和には期待できない

356:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:55:42.32 mV3B++rb0
>>351
試合見てたけど後半20分間くらい盛り上げてたもんな浦和
頑張った方だよな

357:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:56:40.02 PyHpts010
お前の友達が試合に出て足引っ張ってたんだが
迷惑だから引き取ってくれよ

358:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:58:41.94 pxnOGo680
浦和に3-0で負ける名古屋が悪い

359:名無しさん@恐縮です
11/12/04 13:59:09.99 UFIM6gn40
ホーム浦和戦で最後の最後に訳わからめなPKが取られてなければ名古屋が優勝してたんだがな

360:名無しさん@恐縮です
11/12/04 14:00:28.33 kd8SM1VG0
どう考えても情けないのは自力で優勝出来なかった自分たちだと思うんだが、
やっぱり釣男とかストイコビッチって糞なんだな。

361:名無しさん@恐縮です
11/12/04 14:04:19.06 EZM8BItE0
今年の権田スレはここでいいのかな?

362:名無しさん@恐縮です
11/12/04 14:05:06.47 rL9vkZOHO
とりあえずレッズGK加藤は今日からグランパスとガンバの選手謝り詣の旅に出ます

363:名無しさん@恐縮です
11/12/04 14:06:06.94 TWGPeIoqP
日本のインテル

364:名無しさん@恐縮です
11/12/04 14:07:38.09 svKAcEbL0
>>362
選手が活躍したり
どこかの番組で取り上げられたりすると
メールや電話が鳴り止まないみたいなこと聞くけど
昨日の浦和のGKにも同じような現象おきてるのかな

慰めとか
お叱りとか
テレビ見たよー映ってたねーとか

365:名無しさん@恐縮です
11/12/04 14:08:42.42 Izjz6PIp0
浦和に0-3で負ける味噌が悪いと思うんだw

366:名無しさん@恐縮です
11/12/04 14:11:07.32 XO2sb438O
ワシントンエメルソン在籍前以上の雑魚浦和に期待するとか

367:名無しさん@恐縮です
11/12/04 14:11:13.86 hXlCst3lO
最近

髪が不自然 だよなw



368:名無しさん@恐縮です
11/12/04 14:11:19.29 lqkxWdtMO
浦和レッダイに期待した僕が大馬鹿でした!

369:名無しさん@恐縮です
11/12/04 14:11:54.74 6iWZnbM60
去年の権田
今年の闘莉王
来年は誰かな

370:名無しさん@恐縮です
11/12/04 14:12:20.71 U7qWyJhh0
ほんとチームスポーツって崩壊する時はあっという間だよな

371:名無しさん@恐縮です
11/12/04 14:13:02.69 lqkxWdtMO
残留目標達成してやる気ゼロのレッヅに期待とかアホだろ。

372:名無しさん@恐縮です
11/12/04 14:13:45.47 d4x0s8TC0
いや、他力本願やめろ

373:名無しさん@恐縮です
11/12/04 14:15:05.92 PNJXN/JC0
勝ち点71で優勝できないって凄いな

374:名無しさん@恐縮です
11/12/04 14:15:23.50 lqkxWdtMO
浦和レッダイが勝つなんて思ってないよ。
証拠はtotoBIGが浦和レッダイ勝ちばっかだったWwwwwww

375:名無しさん@恐縮です
11/12/04 14:16:31.27 lqkxWdtMO
浦和レッヅ乾眠中!

376:名無しさん@恐縮です
11/12/04 14:16:38.27 k4HaAA90O
>>367
最近ではないぞw

377:名無しさん@恐縮です
11/12/04 14:18:31.73 FcaQxGvl0
それでまた天皇杯には出ずにブラジル帰るのか?

378:名無しさん@恐縮です
11/12/04 14:20:09.93 lqkxWdtMO
来年のさいスタ最終枠はどこかなあ~

歓喜できること間違いないからな

379:名無しさん@恐縮です
11/12/04 14:22:27.83 s10q6AaO0
釣男、はよ代表もどってこいや

380:名無しさん@恐縮です
11/12/04 14:24:22.37 hXlCst3lO

トーリオは坊主にすりゃいいのに

真面目に絶対似合うから


381:名無しさん@恐縮です
11/12/04 14:24:51.17 Hi2Ln6gG0
無茶振りされて一方的に嫌われるとか浦和は犯罪者か何かかよ

382:名無しさん@恐縮です
11/12/04 14:26:14.56 8bnUYsd40
>>263
内川の希望は知らんけど
実際に強奪したのは広島からだよ

383:名無しさん@恐縮です
11/12/04 14:27:09.02 XtFTnZg60
その赤に1勝もできなかったんだぜ味噌はwww

384:名無しさん@恐縮です
11/12/04 14:29:34.66 Q/0LSOZfO
偏差値70超の渋幕出身とか頭いいんだな田中

385:名無しさん@恐縮です
11/12/04 14:31:34.98 Mp70aBaT0
浦和2部に落ちないし、負けるし
最低中の最低チーム

386:名無しさん@恐縮です
11/12/04 14:32:53.64 1yX0NPifO
柏なんて山形に負けてるしな
取りこぼした名古屋の実力不足

387:名無しさん@恐縮です
11/12/04 14:32:57.52 GiKrSuOAO
浦和の方はナック5の結果聞いてホッとしてたんだ

388:名無しさん@恐縮です
11/12/04 14:36:36.01 KE7TE0I90
浦和に期待した僕が馬鹿でしたの権田とは少し違うよな

瓦斯は勝てば浦和-神戸戦の結果にかかわらず残留だったのに負けて
浦和に期待した気持ちがあった自分がバカだったと、つまり目の前の試合に勝つことに集中し切れていなかったと

名古屋の場合は前節までで2位なわけで、自分たちが勝っても浦和が負けてしまえば優勝はないわけで、他力本願しないわけにはいかない

389:名無しさん@恐縮です
11/12/04 14:37:03.80 YXHhfmvK0
>>29
浦和だから言うんだよ
釣男は、浦和のフロントには恨みがあるからな
連中への嫌みのつもりで言ってるんだろう

390:名無しさん@恐縮です
11/12/04 14:37:20.33 KE7TE0I90
>>162
アメフトじゃねえし

391:名無しさん@恐縮です
11/12/04 14:58:39.00 jLQA/2io0
今のレッズにしては結構頑張ってたやん
降格争いしてるチームに過度な期待してもね

1-2になってからはドローも十分ありそうだったけど
3点目のキーパーのアレで終わった

392:名無しさん@恐縮です
11/12/04 15:01:28.26 lFJ3LbPM0
来年も優勝のキーに浦和が絡んでたら笑える

393:名無しさん@恐縮です
11/12/04 15:06:57.66 qwmzPOd30
浦和ファン「レッズ情けない」
闘莉王「レッズ情けない」

気が合うな いがみ合うなよ

394:名無しさん@恐縮です
11/12/04 15:13:27.82 dRNZ7eWnO
なんで浦和が弱いんだと思ったら柏木とか山田なんかが試合出てんだな
そりゃ弱いわ

395:名無しさん@恐縮です
11/12/04 15:21:18.75 LYl6tc+V0
15位のクラブに期待し過ぎなんだよ

396:名無しさん@恐縮です
11/12/04 15:26:30.51 nt+Hzdg/O
そんなにレッズに勝って欲しけりゃ
お前が残っておけば良かったじゃねえか(笑)

397:名無しさん@恐縮です
11/12/04 15:26:39.19 ioIIDjCRO
>>393
いがみ合ってねえよ


398:名無しさん@恐縮です
11/12/04 15:30:23.71 pf21o3Pe0
浦和はメンバー考えると、何であんなに弱いのかわからない

399:名無しさん@恐縮です
11/12/04 15:31:26.96 tuz+GDoB0
>>26
そんな情けないクラブに降格争いで負けたクラブへ勝点6を献上したクラブがあるらしい



我がクラブだ

400:名無しさん@恐縮です
11/12/04 15:34:29.67 IoUlfH7Y0
A代表、五輪代表、現OZ代表、元日本代表、そして○塩・・・

なんでこんなに弱いのか?

401:名無しさん@恐縮です
11/12/04 15:35:47.30 pf21o3Pe0
>>400
ホントだよな
浦和が弱いのは最高だから構わないんだけど何で弱いんだか
特にマルシオは一体・・・

402:名無しさん@恐縮です
11/12/04 15:36:19.40 KabgzvlV0
浦和は横パスとバックパスばっかでなかなか前に進まなくて
お前らだけラグビーのルールでサッカーやってんのかと

403:名無しさん@恐縮です
11/12/04 15:36:59.09 XrhhUCcnO
おまえらがどっかで勝ち点3取ってれば良かっただけだろ
レッズのせいにすんな禿

404:名無しさん@恐縮です
11/12/04 15:37:41.80 Pme6UcuB0
>>360
いや。世間の常識ではあの予算額で甲府と残留争いしてる浦和の方が名古屋とは比較にならないくらい情けない。

405:名無しさん@恐縮です
11/12/04 15:40:04.72 hGHVk5O50
もはやサポが癌なんだよ
相手チームにプレッシャーを与えるというより、自身の選手達にプレッシャーがかかりすぎて消極的になっている。
サポーターが無視無言を貫くべきだと思う

406:名無しさん@恐縮です
11/12/04 15:40:42.26 edJOphSj0
>>404
珍℡の悪口はよせ

407:名無しさん@恐縮です
11/12/04 15:41:38.14 Pme6UcuB0
浦和は上を全とっかえしないともうだめじゃないかな。
監督だ選手だの問題越えちゃってるよ。

408:名無しさん@恐縮です
11/12/04 15:41:44.11 JlP+QhuTO
ベスト11のマルシオの劣化みてるから全て浦和が悪いで済む。


409:名無しさん@恐縮です
11/12/04 15:43:13.97 Pme6UcuB0
>>406
インテルはある程度あがってくるでしょ。

410:名無しさん@恐縮です
11/12/04 15:44:43.00 +F07SNei0
開幕前のサッカー雑誌では浦和上位予想が多かったのにな
ドべ4とかサプライズすぎる

411:名無しさん@恐縮です
11/12/04 15:46:12.97 ki0kIqDv0
>>410
浦和は選手が過大評価されてただけ

412:名無しさん@恐縮です
11/12/04 15:49:07.63 Pme6UcuB0
オシムかオフトでも読んで一から手取り足取りサッカー教えてたもらえばいいのに。


413:名無しさん@恐縮です
11/12/04 15:49:19.36 hXlCst3lO
代表
スピ、原口ぇ

元代表
山岸、坪井、タリー、梅崎
柏木、達也、啓太、永田

五輪候補
高橋、山田直、濱田、岡本

マルシオ、エジミウ、エロデスク、デスポト

414:名無しさん@恐縮です
11/12/04 15:50:22.70 pf21o3Pe0
柏の外人が浦和行っても駄目になるんだろうな

415:名無しさん@恐縮です
11/12/04 15:51:55.61 Pme6UcuB0
やはりオジェックの頑固者は偉大だったな。


416:名無しさん@恐縮です
11/12/04 15:52:26.99 olOunth60
お前らが浦和分析と言う名のたたきに必死なときって
いつもJリーグが盛り上がってないときだよね

417:名無しさん@恐縮です
11/12/04 15:53:46.72 lFJ3LbPM0
ケネディが浦和行ってもダメになるんだろうな

418:名無しさん@恐縮です
11/12/04 15:54:34.86 Pme6UcuB0
レッドダイヤモンズとFCニッポンはJから出ていけよ。


419:名無しさん@恐縮です
11/12/04 15:56:33.62 9AS8c9Fl0
結局みんな浦和が大好きなのは分かった

420:名無しさん@恐縮です
11/12/04 15:58:37.91 +2obZYUd0
ザコレッズに期待するほうが間違っている

421:名無しさん@恐縮です
11/12/04 15:59:45.40 svKAcEbL0
>>416
分析?
そんないいもんじゃねーよw
昨日の試合は誰が見ても分かりやすく100%情けない
ネタクラブをそのまま表したような試合だったから
みんなでいじってあげてるんだよwww

422:名無しさん@恐縮です
11/12/04 15:59:46.92 PA2Ifw+n0
柏と浦和の選手全員入れ替えてもたぶん1年後には浦和に染まってグダグダのサッカーするようになるよ。

423:名無しさん@恐縮です
11/12/04 16:00:07.81 KUm4A6TP0
お前のとこが柏に負け越すのが悪い

424:名無しさん@恐縮です
11/12/04 16:03:58.62 svKAcEbL0
>>422
なんか
あべちゃんとか長谷部みたいな
自分に厳しくできるやつが出て行って
ぬるま湯が好きなやつが残ってる状態なのかな
そんなに待遇いいのかなあ

425:名無しさん@恐縮です
11/12/04 16:14:34.71 mUsB4QDx0
キリスト教徒のピクシーや闘莉王にとっては
天皇杯なんかよりクリスマスを家族で過ごす方が大事
なので天皇杯は捨てます。さようなら。

426:名無しさん@恐縮です
11/12/04 16:19:47.50 /vjVEktCO
>>424
自分はスーパースターなんだと勘違いしてたと
うんこ物語が言ってたじゃん?

それが全てっしょ


427:名無しさん@恐縮です
11/12/04 16:25:50.41 p7viKpm2O
フィンケになってから判定が有利でなくなったから同様に
判定で贔屓されていた名古屋を移籍先に選んだだけだろこいつ

428:名無しさん@恐縮です
11/12/04 16:31:11.86 p7viKpm2O
今年は審判の力だけでは優勝できなかったからといって
移籍後散々嫌みをいった古巣にまで頼るなんて
こいつもストイコビッチもどんだけ他力本願なんだ

429:名無しさん@恐縮です
11/12/04 16:33:41.25 YUbq13is0
>>427
脳味噌汚染されてるの?
八百長をやってるのは柏だろ

430:名無しさん@恐縮です
11/12/04 16:41:46.51 C/G2EIgl0
2011 72 柏
2010 72 名古屋
2009 66 鹿島
2008 63 鹿島
2007 72 鹿島
2006 72 浦和
2005 60 ガンバ

71は優勝に値する数字ではあるが優勝できない可能性の方が高いな

431:名無しさん@恐縮です
11/12/04 16:42:57.36 p7viKpm2O
>>429
柏サポとは散々喧嘩はしたがそんだけの事対して鯱には中位時代から
選手を突き飛ばされ蹴られ審判には流された

432:名無しさん@恐縮です
11/12/04 16:52:25.75 Pa3/wcJn0
>>380
清原みたいになっちゃうけど、いい?

433:名無しさん@恐縮です
11/12/04 17:03:40.61 KUm4A6TP0
>>429
くやしいのうwwwwwww

434:名無しさん@恐縮です
11/12/04 17:05:45.27 eUFYOXwV0
>>92
そうはいうけど、どちらも勝ち点71、70と
例年なら優勝してもおかしくない勝ち点なんだよな。
だからこれは柏を純粋に褒めていいシーズンだと思う。

435:名無しさん@恐縮です
11/12/04 17:11:43.58 eUFYOXwV0
>>248
長いシーズン、無敗は無理だからどこかで負けるもんだ。
その相手がたまたま浦和だったり甲府だったりしただけで
その分他のチームに勝っていれば問題ないと思う。
その結果が勝ち点71なんだからさ。
この勝ち点は賞賛されるべきだよ。
2シーズン連続勝ち点70超えって初めてじゃない?

436:名無しさん@恐縮です
11/12/04 17:24:56.65 BrWuXZrH0
柏に直接対決で勝てばよかっただけやん

437:名無しさん@恐縮です
11/12/04 17:27:12.49 T36qe/TzO
本当に昨日の浦和やる気無さすぎ降格で良いよもう

438:名無しさん@恐縮です
11/12/04 17:28:46.78 hvTJZ48G0
山田が1TOPに入った時点で柏の優勝は決まったようなもん

439:名無しさん@恐縮です
11/12/04 17:32:25.85 JUoo0NA40
権田「浦和に期待しちゃったんですかwwwバカですねwww」

440:名無しさん@恐縮です
11/12/04 17:35:03.73 cgokyCiCO
2点先に入ったら99%勝てないスポーツってつまんないよなぁ

441:名無しさん@恐縮です
11/12/04 17:35:09.50 DJCSOYGl0
死にものぐるいで追い上げなきゃ行けない終盤に
坪井が主審の判定ミスをニヤケ顔で抗議してるんだもん
あんなん田中さんおったらパンパンやで

442:名無しさん@恐縮です
11/12/04 17:38:04.44 NjyV7FA40
ざまーみろハゲ!!!

443:名無しさん@恐縮です
11/12/04 17:39:10.25 I1acAsEg0
3点目はサポも膝カックンだったろうな

444:名無しさん@恐縮です
11/12/04 18:04:08.25 svKAcEbL0
>>440
バカ?
そこまでのゲーム過程も時間帯も無視して
どこから出してきたかわからん統計だして語って
何が言いたいの

445:名無しさん@恐縮です
11/12/04 18:09:32.08 O9f1YjSU0
言いたくなる気持ちはわかるけどね
でも対柏1分1敗、おまけに対浦和にまで1分1敗なんだから自分らのせいだわな

446:名無しさん@恐縮です
11/12/04 18:10:20.66 Ehkpa+GLO
>>444
バカはお前。
サッカーは先制点の勝率だけでも、6割越えてる。

447:名無しさん@恐縮です
11/12/04 18:15:21.31 5EZAwOULO
浦和は一生「名門」には無縁の糞クラブw

448:名無しさん@恐縮です
11/12/04 18:17:26.72 f0JrLDA3O
禿ざまぁ

449:名無しさん@恐縮です
11/12/04 18:19:13.21 HyKv0DG+0
面子さえ噛み合えばいい時のセレッソみたいなサッカーできそうだけどな浦和
面白い若手や中堅たくさんいるし

450:名無しさん@恐縮です
11/12/04 18:19:18.56 E5FPMpiF0
グラサポだから浦和を応援していたが、負けるのはいいけどあの負け方は残念過ぎる。Jリーグ全体が盛り下がった感じ。
浦和はあんなに熱いサポーターが沢山集まってくれてるのに、あの点の獲られ方は酷い。サポーターが可哀想。


451:名無しさん@恐縮です
11/12/04 18:22:43.22 qq+OG7U60
>>13
いい作戦だな

452:名無しさん@恐縮です
11/12/04 18:23:12.67 IoUlfH7Y0
>>449
その選手達を使いこなせる監督がいないんや・・・

453:名無しさん@恐縮です
11/12/04 18:26:57.99 YBjWVhpF0
ワシントンを手放した時に、劣頭の低迷は決まっていた…

454:名無しさん@恐縮です
11/12/04 18:28:10.86 KEKhLBI2O
>>88
セカンドステージで優勝したのは2004年
さらにスコアは1-2
名古屋が2人退場者出しても勝てなかった

455:名無しさん@恐縮です
11/12/04 18:29:22.62 jMJpu4SJO
数クラブに優勝の可能性ある時ってあの銀皿ってどうしてんだ?

456:名無しさん@恐縮です
11/12/04 18:30:13.10 UrgpMGjEO
チームのサポーターに叩かれ、他クラブの選手に呆れられ


457:名無しさん@恐縮です
11/12/04 18:39:13.56 0i/dKh12O
>>455
3つくらいは用意しているんじゃないのかな

458:名無しさん@恐縮です
11/12/04 18:41:34.69 Ufg0gi+y0
毎季リーグ最終盤の浦和はネタチームだから
この時期に何か期待するほうが間違ってる

459:名無しさん@恐縮です
11/12/04 18:43:37.10 GiKrSuOAO
>>455
協会関係者が厳重に警護しているよ

460:名無しさん@恐縮です
11/12/04 18:47:00.18 Ojw779a/0
>>303
あれが八百長なら
所詮八百長が存在するリーグに所属してる
名古屋も同じ穴の狢

自分の都合の悪いことは全て他の責任
闘莉王が所属するにふさわしいクラブだな
ゲラゲラ

461:名無しさん@恐縮です
11/12/04 18:49:49.50 gl5mb1oN0
>>455
確かレプリカが1つある。
3つ以上のチームの場合は、他の優勝グッズ(優勝盾とか優勝旗)を1品ずつ
各会場に配置して、それで優勝した場合に祝うみたい。

2005年とかの5チーム可能性があったときにそうやってたはず。

462:名無しさん@恐縮です
11/12/04 18:54:47.52 u/7nTPRKP
浦和には本当に本当にガッカリした最悪だよ

463:名無しさん@恐縮です
11/12/04 19:06:08.01 SFnNArhP0
浦和が情けないのは周知の事実でしょうよ

闘莉王の浦和への怨みは半端ねぇのも当たり前でしょうよ

464:名無しさん@恐縮です
11/12/04 19:06:44.75 r8xQhlXt0
チビばっかなんだよ浦和の中盤
柏木とかとっとと切れ

465:名無しさん@恐縮です
11/12/04 19:23:09.20 p7viKpm2O
>>463
釣男はまたチームぶっ壊して鯱を出ていくだろー
鯱サポはいい加減ピクシーも釣男もやばいと気づくべき

466:名無しさん@恐縮です
11/12/04 20:03:21.67 Ei9LnflD0
>>465
君のレスからはマグマを感じる

467:名無しさん@恐縮です
11/12/04 22:25:15.08 k4HaAA90O
>>450←名古屋サポってこんなんばっかなの?
自分らの都合のくせにJ全体がどうのとかw

468:名無しさん@恐縮です
11/12/04 22:29:51.40 nsucrEsAP
>>440
なんだ野球の日本シリーズのことか

469:名無しさん@恐縮です
11/12/04 22:30:02.06 swQv6vXr0
0-2よりもシュート0のぼこぼこのが衝撃的だろ
ただ言葉としては「浦和に期待した僕がばかだったて言うべき」

470:名無しさん@恐縮です
11/12/04 23:30:42.53 KBRLucr90
シュートゼロってとこばっかに注目されてるが
スタメン発表時に0トップなのが判明した時点で
点取る気無いの分かってただろ。

471:名無しさん@恐縮です
11/12/04 23:35:17.77 Aw8QZklJ0
他力でがっかりするも何も無いだろw
それまでの積み重ねで上に入れなかったことを反省しろよ

472:名無しさん@恐縮です
11/12/04 23:47:45.59 5+/9Ms4K0
>>400
五輪代表使ってるからじゃないの?

473:名無しさん@恐縮です
11/12/04 23:53:49.37 RMFYhn740
まあ、でも正直な気持ちだろうな、これがw
第三者視点でも前半2-0はないわ、つまんねーって思ったもん

474:名無しさん@恐縮です
11/12/05 00:39:10.33 DK626d9C0
>>467
柏の相手があきらかに弱小のチームならわかるが、浦和レッズと言えば
腐っても鯛っていう感じでJリーグでも象徴的なチームでもあるでしょう。
実際、浦和は選手も豪華だし、サポーターも熱くて数も多いし、スタジア
ムも立派だし、最高の環境。
またこの試合はTVも全国的に中継されてて目立つ試合。日頃Jを見てな
い人も今日は見てるかもしれない。新たなファンが増えるかもしれない。
それがこんなショボイプレーを見たら、Jリーグって糞だねって思われるよ。
Jリーグ全体のイメージダウンになったのは間違いないでしょ。
海外にも紹介されたくない。


475:名無しさん@恐縮です
11/12/05 00:43:05.51 QsMw/OaoO
Jリーグって客入ってるのな。
サッカー大人気なんだな。日頃マスコミの報道見てると、

Jリーグ客1人も入ってないかのようなこと言ってるのは何なんだ?
奴ら自分達の価値観に合わない印象操作で悪いこと言ってるんだろうな。
恐らく、政治、経済、芸能関連至るまで掘り下げてみても同じなのは火を見るより明らかだな。
マスコミ死ね!

476:名無しさん@恐縮です
11/12/05 00:49:22.02 2p+N1ykSO
元のJリーグのお荷物浦和レッズに戻っただけ

477:名無しさん@恐縮です
11/12/05 00:55:37.81 L4Z/dn3YO
>>475
いまだに大正15年生まれのナベツネが威張ってるような国だぜ?
そりゃマスコミが賞味期限切れ(時代錯誤)になるわなw

478:名無しさん@恐縮です
11/12/05 01:04:14.70 uoRJ0zrq0
もう、あの頃のレッズはないんだな

479:名無しさん@恐縮です
11/12/05 01:11:51.93 lHOPyYlAO
>>470 掘は馬鹿だからユースの幻影を見てたんだと思うよ。高円宮決勝で直輝に得点王取らせる為にトップに上げて成功してるから。
駄目駄目の原口を使い続けたのもそう。
ユースでは消えてる時間放っておいても周りがカバーして最後の美味しいとこだけ持ってけたからな。
が、どっこいプロはそんなに甘くない。

480:名無しさん@恐縮です
11/12/05 01:39:15.54 k3jIXD4IO
>>474
もっともらしい理由を書いてみました、って感じだね
浦和の凋落なんて今に始まったことじゃない。都合のいい時だけ浦和を理由にすんなや

481:名無しさん@恐縮です
11/12/05 01:41:38.45 V19bmxjkO
浦和のキーパーが超絶に糞過ぎる

482:名無しさん@恐縮です
11/12/05 01:51:01.26 SWqmtvr+0
後半、急に盛り返し始めた時
前半は死んだフリ作戦だったのか!!と勘違いした俺がバカでした

483:名無しさん@恐縮です
11/12/05 01:52:16.69 ycUrDQT0O
>>474
無茶苦茶わざとらしい言い訳なんかせずに
劣頭が勝てばうちが優勝だったのに!キ~悔しい!!
ってなんで素直に言えないかねww
普段は劣頭の事なんて微塵も考えてないくせにw

自分達のエゴを無理矢理正当化するってみっともないからやめなよw

484:名無しさん@恐縮です
11/12/05 02:59:53.93 vyT/3Ira0
272 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/12/05(月) 02:09:45.01 ID:jk7yZ6M3O
JFL試合結果
松本山雅J2昇格、松田さん月命日に決めた

柏、4万人パレード
清武残留濃厚
浦和橋本社長低迷を謝罪
ガンバ、西野朗氏にGMを要請も西野氏「想像つかない」
札幌強化部長「ゴンさんは必要な選手」
佐々木監督、J指揮に色気
カズ無休手応え「来季はもっと」

ソクラテス氏死去
川島移籍示唆

485:名無しさん@恐縮です
11/12/05 05:24:53.82 FIyiyZi+0
首位強豪クラブと、降格争いクラブの戦いなんだから、仕方ないだろ!

486:名無しさん@恐縮です
11/12/05 05:27:59.07 s6qfJ5CqO
>>481
藤ヶ谷さんの糞さを知ればなんてことないよW

487:名無しさん@恐縮です
11/12/05 06:03:03.29 A4B0DCbUO
てめぇんとこも、今年は一度も柏にも浦和にも勝てなかったくせに、浦和に八つ当たりはだせぇww

488:名無しさん@恐縮です
11/12/05 07:25:19.52 08CakJ8m0
浦和ほんとショボカッタ
山田とか原口とか
Jレベルじゃねえな

489:名無しさん@恐縮です
11/12/05 07:29:10.97 0UILjCVBO
来年浦和九さんが監督就任でJ2まっしぐらや

490:名無しさん@恐縮です
11/12/05 07:42:06.67 Vn8EmUB70
優勝争いの先頭を走っているクラブとかろうじて降格を免れたクラブとの
対戦なんだから妥当なものだろ
それなのになぜこんな上から目線で能書きを垂れてるんだ?

491:名無しさん@恐縮です
11/12/05 07:45:24.09 7nlgNBIJ0
浦和はもう一度降格した方がいいかもね。じゃないと改革できないよ。
前もそれでチームが立て直ったんだし、来期降格して、再来期J2で頑張って
3年後からまた頑張ればいいよ。うまくいけば今年の柏みたいになれるかもしれんし。

492:名無しさん@恐縮です
11/12/05 07:47:45.43 0AeOnh9n0
浦和に期待してたとか本物の馬鹿だな

493:名無しさん@恐縮です
11/12/05 08:01:16.90 fzSyPDulO
>>440
いや、いくらでも逆転した試合あるぞW
適当な事書かずに調べろキチガイ。

494:名無しさん@恐縮です
11/12/05 08:09:54.88 A40qDSeL0
浦和に期待するなという風潮が完全に出来上がったな

495:名無しさん@恐縮です
11/12/05 08:23:24.08 1NmHOE7K0
浦和に期待した僕が馬鹿でした

496:名無しさん@恐縮です
11/12/05 08:27:38.79 sQC2r0GaO
2年連続で他チームに期待していた選手がいたなんて…
プロだから、自分らの責任だろう。

497:名無しさん@恐縮です
11/12/05 08:31:14.82 /n6eYa7DO
来年、名古屋に期待するだろうから期待に答えてあげるだろう。
浦和を救ってやるよ。今年はマリノスのお陰だったな。

498:名無しさん@恐縮です
11/12/05 08:31:50.99 Z9tl2QDrO
「浦和に期待した僕が馬鹿でした」の権田思い出した
今やU-22のキャプテンだからなあ

499:名無しさん@恐縮です
11/12/05 08:32:31.15 SvoHSjdP0
名古屋には誰も期待してないけどな

500:名無しさん@恐縮です
11/12/05 08:32:34.24 N/O3bGDLO
浦和が情けないのは事実だが
クソつまらない名古屋のサッカーをACLで見なくてすんでよかった
柏のイケイケサッカーの方が面白い

501:名無しさん@恐縮です
11/12/05 08:33:03.62 0AeOnh9n0
>>496
ストイコビッチや権田みたいに全然関係無いのが言うならまだ笑い話で済むけど
見限って移籍した奴が言うのはさすがに恥知らずと言うかなんと言うか

502:名無しさん@恐縮です
11/12/05 08:33:16.30 N/O3bGDLO
ACLじゃないクラブW杯だった

503:名無しさん@恐縮です
11/12/05 08:34:59.09 1NmHOE7K0
釣男のコメントにレッズへの皮肉が込められてるなw
「情けない」はなくても通じるし

504:名無しさん@恐縮です
11/12/05 08:38:13.71 /n6eYa7DO
下位には甲府に3以外はポイント一つも与えてないから名古屋様々だろ。


505:名無しさん@恐縮です
11/12/05 08:43:11.12 GvPFrtufO
>>496
勝てば自力残留できたのに負けて他の結果で降格したチームとはニュアンスが違うだろ

506:名無しさん@恐縮です
11/12/05 09:59:42.17 PRMHBybp0
他力本願とか言ってるやつクズだな。何がなんでも優勝しようとするのがプロだ。なんでもイチャモンつけんなや

507:名無しさん@恐縮です
11/12/05 10:14:49.35 W4D+8r2S0
社長辞めそうだし浦和に戻ればいいじゃん

508:名無しさん@恐縮です
11/12/05 10:29:51.02 hC7tBkZt0
>>503
名波が磐田全盛期時代の主力だったころに「グランパス弱いね」と言われたのをつい思い出した

509:名無しさん@恐縮です
11/12/05 14:29:53.84 VaqYH5P30
去年の権田スレの勢いに比べたら

510:名無しさん@恐縮です
11/12/05 18:57:42.45 a+lUMIwG0
>>509
自力で残れたからな奴らは

511:名無しさん@恐縮です
11/12/05 21:20:01.20 bn4jPzkXi
散々こけにされてきた名古屋の優勝を
自力で阻止したと考えればごく自然

512:名無しさん@恐縮です
11/12/06 00:52:35.48 d7YA/igg0
釣男「浦和に期待した俺がバカだった」

513:名無しさん@恐縮です
11/12/06 00:54:52.74 ZQ3kmZ1E0
釣男「俺が浦和にいたら、優勝がガンバだった」

514:名無しさん@恐縮です
11/12/06 00:55:12.30 fxb54AM70
>>260
一方松本山雅は対象チームの下位チームへの二連敗により他力本願で昇格を決めていた

515:名無しさん@恐縮です
11/12/06 00:59:43.77 i+hucHsHO
>>512が全てだなw

516:名無しさん@恐縮です
11/12/06 11:06:23.36 UsjR0NEvP
>>1
    , -─- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ
ヽ-──i===i─-}ァ'  ノ
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ

517:名無しさん@恐縮です
11/12/07 09:51:10.76 iyC788F+0
Jリーグアウォーズで柏の選手の表彰の時だけガン飛ばし、拍手もしないハゲさん。
司会の山本アナにも「(受賞)嬉しくないんですか?」と突っ込まれるほど、あのふてぶてしい顔を見るたび・・・・




ざまあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




と思いますwwwwww

518:名無しさん@恐縮です
11/12/07 09:55:05.80 iyC788F+0
>>101
ピンクのポロリを至宝に詰められて逆転ゴールを許した。


でも、その試合は柏も桐畑という2ndのGKだった。
両チーム2ndGKだた。

一方の桐畑はその試合でブルザノビッチとの1対1のシーンで大の字でシュートを防いで勝利に貢献してた。


519:名無しさん
11/12/07 09:59:41.78 oM5c1+ym0
優勝が懸かる柏をホームに迎えるが「目の前で優勝はさせない」とMF柏木

前半のシュート本数、柏 17-----劣頭 0

520:名無しさん@恐縮です
11/12/07 10:16:39.82 bQFmxQSC0
浦和サポと柏の優勝を望まない奴からしたら情けない試合だったけど、
その他からしたら柏は強いなー、パス繋がって面白いサッカーするんだなー、Jリーグも面白いじゃん
と前向きな感想を持つゲームだったよ
前半で2点も入ったし、退屈にもならず、どうみても当たり試合でした

521:名無しさん
11/12/07 10:35:58.01 oM5c1+ym0
それにしても、最終節+残留もほぼ決まってて負けてもOK、浦和ホームも赤だらけで初優勝をかけた相手よりもリラックスして臨めてたのに…J屈指の応援と地鳴りのするブーイングまでして、シュートゼロってストイコビッチにしたら、ガッカリにもほどがあるだろうなぁ。

522:名無しさん@恐縮です
11/12/07 12:43:31.04 uOABTCm0O

ツリオだけは性格悪すぎて応援できない
早くブラジル移籍しろ

523:名無しさん@恐縮です
11/12/07 12:46:49.38 SvCEkP5lO
柏の試合は視聴率幾つなんだ?

524:名無しさん@恐縮です
11/12/07 13:07:42.11 iyC788F+0
>>523
6.9%だってさ

525:名無しさん@恐縮です
11/12/07 13:57:09.87 2ulmMrn50
今年は震災に負けただけ。5節までの不振が痛かった。特にUAE帰りのアウェーの甲府戦痛恨の試合。
柏は隙をついて頂点に立ったフロッグチーム。
来年のACLで証明されるだろう

526:名無しさん@恐縮です
11/12/07 14:02:57.83 AYI5yQUJO
柏に勝ち点を献上した全てのチームが悪いんや、たまたま最後に当たった浦和を攻めるなんて酷い話やで

527:名無しさん@恐縮です
11/12/07 14:06:13.13 ZrS7kwOVO
勝手に上がっていって、守備の組織を壊した癌のクセに生意気だと、ハゲがw
若い頃のオジェック相手なら放出されてただろうに

528:名無しさん@恐縮です
11/12/07 14:36:51.23 45OpJD57O
ケネディいなきゃ浦和とたいして変わんねーくせに、自力が消滅してる時点で諦めろハゲ!

529:名無しさん@恐縮です
11/12/07 15:06:54.65 zGkZXsRU0
後半もっと情けない展開が待っていました

530:名無しさん@恐縮です
11/12/07 15:38:01.75 0FwtFz4m0
去年といい今年といい、浦和が可哀想になって来た。
自力で勝ち点積み上げられなかったのが原因じゃん。


531:名無しさん@恐縮です
11/12/07 15:45:51.62 iyC788F+0
>>525
他のチームはそれなりに負けてるから名古屋は2位になったわけで
そこを隙を突いて勝ちきれるだけ柏もそれなりに強いってことですよね?


532: 
11/12/07 15:55:49.36 r+VZhFyp0
浦和ごときに勝ち星落とした自分が悪い

533:名無しさん@恐縮です
11/12/07 16:12:27.11 ZrS7kwOVO
浦和に勝ち点4をあげたクソチームのクセに

534:名無しさん@恐縮です
11/12/07 16:41:41.49 dIxusnC80
>>530
だよね
他サポも選手もマスコミも浦和になら何言ってもいいって感じ

535:名無しさん@恐縮です
11/12/07 16:45:14.33 nRu8pO5A0
浦和に期待する人は馬鹿です

536:名無しさん@恐縮です
11/12/07 16:46:58.66 tcT08X/U0
浦和なんて三菱撤退してなくなればいいのに

537:名無しさん@恐縮です
11/12/07 16:48:39.21 g0H5pewO0
浦和に一勝でもしとけばよかったんじゃねーの?
アホかハゲ野郎

538:名無しさん@恐縮です
11/12/07 16:50:31.04 WdPYcitG0
原口ってのも期待したほどじゃなかった
プレスの強い海外に行ったら間違いなくバックパサーになる

539:名無しさん@恐縮です
11/12/07 17:07:29.28 nRu8pO5A0
>>538
いや、Jでも前半戦だけでもうオワコン化してるし


540:名無しさん@恐縮です
11/12/07 17:16:17.84 pCb1X2l90
最終節が柏の対戦相手が浦和っていう時点で諦めろw w
柏は運も良かったよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch