11/12/04 18:46:04.85 yZp6iaUU0
しかし出て行った若手で出して後悔するほどの良い選手いたっけ?
253:名無しさん@恐縮です
11/12/04 19:14:59.56 KHKGLaRK0
>>252
森岡
254:名無しさん@恐縮です
11/12/04 19:33:15.26 Q1UryFBy0
川西と藤春はロペスの下でも伸びるかな
255:名無しさん@恐縮です
11/12/04 19:38:12.06 Ib/pDBop0
ザックの後釜やってほしいけど、西野は性格に難あり。なんだよな。
256:名無しさん@恐縮です
11/12/04 19:42:22.54 fWEJlYWt0
ザックの後釜はネルシーニョでいいよ
ブラジルのクラブがほっとかんかもしれんけど
257:名無しさん@恐縮です
11/12/04 19:43:57.21 rL9vkZOHO
>>252
家長以外なら新井場ぐらいかな
児玉や井川はガンバでレギュラーになれる器じゃなかったし
258:名無しさん@恐縮です
11/12/04 19:44:16.58 9jC/lsch0
NHKで解説やってくれよ
259:名無しさん@恐縮です
11/12/04 19:49:35.32 cH5huHZN0
五輪は甘くないので佐々木を追い出してなでしこに行きます
260:名無しさん@恐縮です
11/12/04 19:56:43.96 pe24e4eX0
>>257
新井場は干してもないのに代表になりたいといって出て行った。
出て行ったおかげで橋本が試合に出れて成長し、代表に上り詰めた。
家長が後悔?むしろ後悔させるくらいに早く成長してほしい。まじで。
261:名無しさん@恐縮です
11/12/04 21:44:21.35 26PlMPxO0
ガムバとレッズはもう終わったのん?
262:名無しさん@恐縮です
11/12/04 21:55:04.39 zXinIO3E0
>>246
西野が代表とか勘弁
263:名無しさん@恐縮です
11/12/04 22:34:27.06 6nqoTqPW0
>>246
代表はザック長期政権でも良いんだけど
無理かな
264:名無しさん@恐縮です
11/12/04 23:26:20.16 3FSkfkruP
【サッカー/Jリーグ】「びっくりした」…ガンバ大阪、西野監督に相談役要請 国内外から監督オファー複数届く
スレリンク(mnewsplus板)
G大阪の金森喜久男社長は4日、今季限りで退任する西野朗監督にクラブ運営の
相談役としてゼネラルアドバイザー就任を要請したことを明かした。
西野監督は「びっくりした。どういう仕事、立場なのか想像がつかない。今はタコ焼きに集中したいと答えた」と、
くくるの屋台でたこ焼きを焼きながら話した。
URLリンク(p.twimg.com)
265:名無しさん@恐縮です
11/12/05 02:05:24.02 rfl2r27O0
中日の落合
ガムバの西野か
代表のオシム そしてザックスと連鎖は続きそうだな
266:名無しさん@恐縮です
11/12/06 06:01:11.16 6F2Z7mdWO
旅人か