11/12/03 15:20:56.98 gJEf90kDP
>>1
乙らしい
3:( ´▽`) ◆SAITAMAHo.
11/12/03 15:21:02.33 wuBKxbVF0 BE:415374629-2BP(1693)
,.........._
'´::::::::::::::::ヽ
/:::::::::(_~_)(~); 祝 J1 昇格
{:::::::::::::::;''"◇"''::}
':,:::::::::::3 ':3
ヽ:、:::(_ _,/
,)) 、(⌒)
(_/ '{__ノ
4:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:21:48.31 cyCO0VK10
今日の札幌は雪。
13年前の室蘭での残留決定戦を思い出すな。
5:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:21:56.39 277OaSYI0
札誇
6:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:22:04.92 Z7kVB7i50
ヤスの今季目標 勝ち点56 得点50 失点45
北Qの今季成績 勝ち点58 得点45 失点46
7:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:22:06.96 Iz4ZH2M00
>>4
思い出したくありません
8:すわきちφ ★
11/12/03 15:22:14.96 0
2スレ目か。
9: ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
11/12/03 15:22:15.44 0
39243人誇らしい
10:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:22:17.58 rYW72QGn0
札幌誇らしい
11:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:22:32.50 WHgbuoN50
札幌誇らしい
12:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:22:36.46 ZTyevqNw0
コンサドーレ札幌 New
ベガルタ仙台
鹿島アントラーズ
浦和レッズ
大宮アルディージャ
柏レイソル
FC東京 New
川崎フロンターレ
横浜F・マリノス
アルビレックス新潟
清水エスパルス
ジュビロ磐田
名古屋グランパス
ガンバ大阪
セレッソ大阪
ヴィッセル神戸
サンフレッチェ広島
サガン鳥栖 New
もしオールスターがあったら新潟がWESTなんだな
新潟の位置でWESTっておかしいだろって感じがするわw
13:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:22:42.64 bdkkVQma0
札幌誇らしい
14:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:22:46.86 VjJg4WC50
来年の降格2チームが決まったか
15:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:22:50.47 OtZrB8Z0O
札幌誇らしい記念カキコ
16:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:22:52.26 rAlmW+wC0
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
17:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:22:57.85 IC+9NTSE0
ぽんぽこ~ さっぽこ!
18:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:23:00.45 rPpANHkKO
札幌誇らしい
★2誇らしい
19:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:23:04.61 rtAO5eU40
今さら銅でもいいw日ハムあるから。
20:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:23:32.70 598or94J0
新スレさっぽこ
21:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:23:40.14 uO/eXH7n0
>>1
誇らしい
22:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:23:57.25 WHgbuoN50
∩ _ _ ≡=-
ミ(゚∀゚ ) ≡=-さっぽこ!さっぽこ!
ミ⊃ ⊃ ≡=-
(⌒ __)っ ≡=-
し'´≡=-
-=≡ _ _ ∩
-=≡ ( ゚∀゚)彡 さっぽこ!さっぽこ!
-=≡ ⊂ ⊂彡
-=≡ ( ⌒)
-=≡ c し'
23:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:24:02.31 6g+gwI2i0
コンサドーレACLへの道。
24:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:24:02.73 iba8z7vk0
札幌誇らしい
25:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:24:09.97 DuQX8Ioh0
誇幌札らしい
26:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:24:19.53 uO/eXH7n0
J2で2スレ目とは誇らしい・・・
27:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:24:20.55 6qepjHbp0
札幌ブランドでまたいいのが出てきたな
18歳にしてスタメンCB奈良
28:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:24:22.73 SxJg/B+i0
仙石FCざまぁww
29:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:24:24.25 7CMb6YAB0
どっどっどっどっ奴隷ちゃん さっぽこ誇らしいw
30:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:24:27.20 xB296VmQ0
内村がいなかったら昇格はなかったなあ
今日の試合だけじゃなくてさ。
ほんとありがとう
31:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:24:40.85 Iz4ZH2M00
ハムはダル次第で長期氷河期になる可能性が高いから
もう一回コンサ時代来るかもしれんよ
32:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:24:51.67 dBjXe0Rk0
師匠がゴールしてる
来季どうすんの?
33:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:24:54.83 Z7kVB7i50
J2 Exciting 20 決定!
~12/5(月)Jリーグアウォーズで「J2 Most Exciting Player」を決定~
Jリーグは、「2011Jリーグアウォーズ」観覧応募者による投票結果をもとに、J2クラブ所属選手「J2 Exciting 20」を決定いたしました。
なお、この「J2 Exciting 20」の中から、12月5日(月)開催の「2011Jリーグアウォーズ」に来場するファン・サポーターの投票によってJ2MEPを1名決定いたします
【J2 Exciting 20】
河合 竜二(MF コンサドーレ札幌)
押谷 祐樹(FW FC岐阜)
本間 幸司(GK 水戸ホーリーホック)
宮吉 拓実(FW 京都サンガF.C)
水沼 宏太(MF 栃木SC)
服部 年宏(MF ガイナーレ鳥取)
熊林 親吾(MF ザスパ草津)
植田 龍仁朗(DF ファジアーノ岡山)
深井 正樹(FW ジェフユナイテッド千葉)
柿谷 曜一朗(MF 徳島ヴォルティス)
今野 泰幸(DF FC東京)
齋藤 学(FW 愛媛FC)
阿部 拓馬(MF 東京ヴェルディ)
安田 晃大(MF ギラヴァンツ北九州)
野崎 陽介(MF 横浜FC)
豊田 陽平(FW サガン鳥栖)
高山 薫(FW 湘南ベルマーレ)
南 雄太(GK ロアッソ熊本)
黒部 光昭(FW カターレ富山)
前田 俊介(FW 大分トリニータ)
34:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:25:11.98 Z7kVB7i50
徳島 うずちゃんを救う会
┏━━━━┓
┃ / \ ┃ 徳島渦ちゃんは
┃/ /@ヽ \┃ 生まれつき順位に恵まれず
┃ ゝ、ノ ┃ 14:30までに3位浮上が必要でした。
┃ __|_ ┃
┃ / :::\::::/\ ┃ 地方にすんでいる渦ちゃん
┃/ < ●>:::<●>\ .┃ 最寄の大都会のドナーは手術終盤に拒絶反応が起こり。
┃| (__人_) | .┃
┃\ `ー'´ / .┃ 東京調布の医者に頼りましたが実はヤブ医者でした。
┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ みなさまの協力ありがとうございました。
┗━━━━┛
徳島うずちゃん(7)
35:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:25:11.91 AATTgd/zI
野球にも降格とかあれば面白そうだね
36:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:25:26.72 EHDlqIYvO
まぁどうせ来年はJ2降格だろうけどそれでも札幌誇らしい
37:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:25:32.50 Z7kVB7i50
URLリンク(www.jsgoal.jp)
38:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:25:36.58 Lovktku80
熊本もJ2で2万人ってすごいな 着実に根付いている
39:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:25:37.40 cwL4mRST0
徳島も誇らしい
40:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:25:54.02 J+NCmpIn0
どっから4万人も沸いてくるんだよ
北海道にそんな人いるのか?
41:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:26:02.04 NMfvI2dK0
岡山ワロス
42:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:26:10.78 jvMogtT+0
札幌とかうぜええええええええええええ
秋冬制邪魔するならサッカーすんなスキーでもやってろ土人
43:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:26:11.49 R+CHj7OE0
>>27
まだ盗らないでねw
内村も危ない
44:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:26:34.27 6g+gwI2i0
>>35
企業名をチーム名につけたりのガチガチの時代遅れ脳が仕切ってる間は無理。
野球自体は好きだがそれはだめだ。
45:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:26:45.09 RCIanXYm0
>>4
内地でかすかに聞こえるラジオ実況で興味をもち、天皇杯でサポを見て三年ぐらいファンしてたよ
勝ち負けよりフロントにガッカリして辞めたけど
46:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:26:49.69 5iRFXW500
次は残留に向けてだな
DFは若くていいのが揃ってるけど若いだけに不安だし、なによりj1のFWをこらえれるのか
点はレモスとジオゴが覚醒してくれれば
47:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:26:59.66 AkrtZXPx0
東大リーガーやるやん。
今季5ゴールぐらいしてるだろ
48:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:27:01.61 /+WpAXAUO
札誇
49:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:27:01.86 zrdZgMyZ0
前スレ>>980
石屋製菓と地元のデパートのボンボンが、サッカー協会を仕切ってた北電を無視して
東芝からチームを買ってきたから。
泊原発の件も含めて、北電は腐った企業。
50:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:27:13.09 Iz4ZH2M00
内村は昇格できなかったら間違いなく強奪されてただろうな
まあ残ってくれる保証はどこにもないけど
51:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:27:17.74 EqQBncVWO
>>42
犬害乙www
52:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:27:22.59 i7MHFxnR0
>>40
札幌だけで192万人で札幌周辺の都市を合わせると200万人を超える
53:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:27:28.72 EbwrRb1W0
2スレ目も引き続き札幌誇らしい
54:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:27:35.37 6g+gwI2i0
>>46
外人クビだろ。
J1で戦うなら無理。
55:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:27:36.52 7mUaGgSS0
>>28
嫌われ者の仙谷のせいで応援されないのは少し気の毒だが、仕方ないか
56:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:27:42.93 xMTVLeL10
二スレ目でも
札幌誇らしい
57:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:27:56.89 +3p1OLaW0
勝点 得失点差
01位 F 東京. 77 +45 <昇格>
02位 鳥 栖 69 +34 <昇格>
03位 札 幌 68 +17 <昇格>
04位 徳 島 65 +13
05位 東京 V 59 +24
06位 千 葉 58 +07
07位 京 都 58 +05
08位 北九州 58 -01
09位 草 津 57 ±0
10位 栃 木 56 +05
11位 熊 本 51 -11
12位 大 分 50 -03
13位 岡 山 48 -15
14位 湘 南 46 -02
15位 愛 媛 44 -10
16位 富 山 43 -17
17位 水 戸 42 -09
18位 横浜 F. 41 -14
19位 鳥 取 31 -24
20位 岐 阜 24 -44
58:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:28:08.09 4SkSsf1/0
札幌誇らしい
59:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:28:11.21 RklwP33p0
大都会岡山さんが徳島に社会の仕組みを叩きこむ!
60:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:28:16.27 2Ciblgcc0
千歳→ドーム→ビール園→ススキノ
61:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:28:32.70 8lkDnN5W0
来年は京都が来るだろう
京都の終盤の追い上げは誇らしいわ
62:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:28:39.81 LZGQGYQS0
瓦斯が糞弱すぎて、間違いなく来年はJ2だと確信出来た
63:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:28:51.22 B6I8qWSY0
>>50
得点力あるっていうのは前のクラブでも証明済みだったけど
劣勢でもきっちり決められる選手は貴重だからな
64:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:28:55.91 iba8z7vk0
札幌ユースから5人上がるみたいだけど楽しみなのは誰だろ
65:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:29:01.08 MLRyW55C0
そもそもなんで札幌みたいな糞僻地のユースが強くなったの?
なんか急激に強くなった気がするんだけど
66:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:29:07.59 1C0yNpd+0
札幌誇らしい
67:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:29:18.03 YoyS1TGW0
大都会連合が札幌の昇格をアシスト!
68:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:29:26.99 jOhwEzcj0
>>54
それで全部マシなの来るとは限らん
うちは金もないんでね
だから下手に戦力マイナスになるくらいならジオゴは残したほうがマシ
レモスは将来に期待してレンタルが常考
まああんたが金くれるならいいんだけどさ
69:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:29:32.21 RCIanXYm0
>>49
今なら原発への風当たり弱める目的でスポンサーもいいと思うんだけどなあ
根に持ちすぎ
70:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:29:33.26 8elelo5Y0
>>38
鳥栖ホームなんだけど
71:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:29:40.58 FsQNEclM0
徳島はラスト3試合、徳重に救われ、徳重で力尽きたな
72:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:29:40.55 Z7kVB7i50
URLリンク(www.jsgoal.jp)
73:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:29:42.22 5WzV1xhy0
きたな
74:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:29:48.75 W7FW9mzu0
CBは補強ポイントだろうな
山下はともかく若手の奈良と櫛引で回すってのは厳しい
75:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:30:00.03 sro5g7sjO
5:40分よりNHK特番みたい誇らしい
76:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:30:01.75 ATYhckET0
/ ̄\
| 栖 |
,r'ニニニヾヽ、 \_/ //ニニニヽ、
("´ ̄ ̄ヾ)) _│___ ((/ ̄ ̄`゙`)
| 、ィ_ノと)' /::\,:::、/::\ (つ(_,,ア |!
i| ` イ_/ / <●>、::::::,<●> \. \_Y |!
.ヽ、 ' ( / `゙(__人__)'" \ / ` / 九州の盟主は鳥栖ばい
\ \l i| |! l/ /
\ ヾ `ー一'´ ィ / i
ヾ、 ``"´ /
゚ |! Y ィ |! 。
,. ' 、/ D H C ヾ ´ ’ `
゚, i! `| ゜、l! i|!; ゚ ゜ 。
ヾ从ソヾ、, ;;ソ'人゚;,ィ~;;へ、ィヘ;;´ンy∧从/∨ゞ〆´ ,.,
_..〆 ..:::ソ ..:_::ノ .::j .:::ノ`ソ´::ゝ .::::...ヽ _.:::`
77:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:30:03.96 R7Zqa0eM0
観客数訂正1243人とヒグマ38000頭
78:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:30:10.34 ASUyJGSN0
∧札∧
(`・ω・´) 今まで何度も○強時代を宣言してきたが
U θ U 残留フラグにならなかったことを高らかに宣言する!
/ ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
79:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:30:11.33 3RG/Z7ZZ0
札幌のコレオすごいな~。
コレオの裏側にスポンサーかスカパーの広告でも入れてあげればお金になりそう。
80:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:30:28.05 HKKq4tqB0
札幌は今日雪降ってるのに、4万人も観客来たのか
81:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:30:39.91 6g+gwI2i0
>>68
コンサなら引っ張ってこれるだろ。
ジオゴは残すかもしれん。
82:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:30:46.23 9/cWI0+60
さっぽこ誇らしい
83:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:31:26.59 WHgbuoN50
札幌誇らしい
84:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:31:50.51 AZVHo1tC0
>>40
年間1~3試合位スタジアムに足を運ぶライト層が来た感じだったな
ゴール裏の極一部のコアサポに嫌気がさしていてスタジアムに行くのを離れていた人たちも見に行った感じ
ユニホームを着ている人多かったし
85:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:32:09.13 Iz4ZH2M00
J2で腐ってる有望選手を引き抜くのが無難じゃないのかね
86:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:32:12.63 RqPtslMs0
京都はなぁ・・・京セラ任天堂があんな状況だし
若手をどんどん放出しそうな勢い
87:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:32:23.26 Y973Nh5G0
>>37ー38
鳥栖と福岡の入替え戦とかあったら、物凄く盛り上がると思うw
でもホーム&アウェーじゃないとね。日程的に厳しいのかな?
88:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:32:24.10 8lkDnN5W0
鳥栖もよく頑張ったな
89:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:32:31.41 zrdZgMyZ0
コンサユースは北海道じゅうから才能集めてるから強くて当然。
90:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:33:26.17 bkZNfaqD0
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
前スレにあったこれ、素晴らしいね
やっぱり赤黒はいい
札幌本当に誇らしい
91:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:33:38.45 jOhwEzcj0
>>81
ジオゴがあまり期待できないならあと半年の契約にすればいいんだよ
そうすれば夏に選手探せるから結構いいのが取れるはず
92:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:33:42.21 z3BY8vlNO
東大て何だ?と思ったら、ファジアーノに東大出身の選手がいるんだな
このスレ見るまで知らなかったわ
何はともあれコンサドーレおめでとう!
93:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:33:45.96 HRQBxigX0
札幌誇らしい
94:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:33:48.52 Gi5/u07A0
日ハム弱い年はコンサ強いね
まぁはむも2位なんだけど
95:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:33:50.21 VU0A+uhD0
ホスン、奈良、古田、内村と藤ヶ谷のトレードお願いします
96:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:33:52.50 rkKqypT90
札幌誇らしい
97:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:34:01.91 1z/WAHLz0
>>77
北海道馬鹿にしてんの?
鹿と蟹が1万づつ、狐が5000くらい
ヒグマは冬ごもりの準備で3000くらいしか来てねーよ
98:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:34:27.90 zrdZgMyZ0
>>69
なんか、身分制度の世界みたいよ。
北電職員身近にいるけど「身分が違う」みたいな態度をとってくる。
実際札幌以外はDQN農民漁民の世界だからそう思っちゃうんだろうけど。
99:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:34:29.53 Iz4ZH2M00
>>94
2位とは思えないほど弱かったけどな
100:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:34:31.81 bOVYZTem0
インテリジェントさを感じないワンワン快速FWだぜ
いい選手だけど
101:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:34:47.48 n1bG8FfP0
2スレ目の札幌誇らしい!
102:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:35:15.39 EKO5eORc0
とりあえず瓦斯サポはカネ落としていけよw
103:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:35:25.53 WHgbuoN50
札幌誇らしい
104:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:35:28.10 HKKq4tqB0
そういえば、コンサのコアサポって評判悪い連中なんだっけw
105:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:35:29.24 ASUyJGSN0
∧札∧
(`・ω・´) 本当に誇らしい札誇とは
U θ U 国境を越え、自分の属する国籍までも忘れさせ
/ ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\ 人々を熱狂させることだ。
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
106:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:35:35.49 HZQIdUAp0
2スレ目速過ぎ
107:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:35:36.96 zOiomEcF0
来季のJ2降格枠は1か
来季も残留できそうだなこりゃ
108:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:35:38.17 e+upxC1T0
誇
109:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:35:52.47 cwL4mRST0
ノースウェイブ誇らしい
110:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:36:18.55 mnUDpj/L0
札幌がJ1に上がっちゃったら新潟は来期どっから補強すればいいんだよ・・・
111:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:36:33.10 y7/ewNfZ0
瓦斯が上里を返品しにきたら、サポにおもいっきり拒否られた感じだったな
112:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:36:51.12 GlBsJ9sg0
おっ
URLリンク(ameblo.jp)
113:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:36:59.42 bOVYZTem0
>>49
協会の話じゃなくて財界の話
協会はどっちでもよかったし差別なんてしてない
規定路線は北電サッカー部を強化してJ1目指したいって話だったんだけど
財界若手が川崎から東芝誘致案を先行して進めて署名開始して成功しちゃったって話
昔に比べて雪解けはしてるよ
114:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:37:19.73 SftSopIV0
札幌誇らしい
115:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:37:21.49 RQja77s/0
札幌誇らしい
116:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:38:00.03 tLOXXRksO
札幌誇らしい
117:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:38:46.06 zrdZgMyZ0
>>104
中心部にdqnがいる。
でも、それはサポの多いチームはどこもそうだよ。
118:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:38:53.19 cwL4mRST0
岡山マネージャー誇らしい
119:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:38:55.11 Tyf8uSRMO
札幌来期ボコらしい
120:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:39:05.77 X/UuduE00
>>9
韓国誇らしい
121:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:39:54.43 EKO5eORc0
札幌誇らしいお
122:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:40:08.64 vOcH/3Vw0
熊本のマスコットから鳥栖への卒業証書
URLリンク(www.jsgoal.jp)
123:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:40:11.93 Gi5/u07A0
おまえらサッカーなんて見てないでセカンドストリートのセールいけよ
124:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:42:01.38 Z7kVB7i50
切符
URLリンク(www.jsgoal.jp)
125:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:42:06.20 FF76qbgsO
札幌誇らしい
の成り立ち教えて下さい
126:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:42:16.50 aMqlsGF9O
>>112
死ね!
127:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:42:36.81 +JBbHLH+O
チアゴ大作戦とは何だったのか
128:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:42:40.97 N8equPEj0
>>104
非常に悪い
わざわざ北海道まで来ている相手チームのゴール裏に色々言うカス
浦和にもそんなこと出来るのかしらね?
129:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:42:48.47 686Czhsw0
ガンバ早くも失点w
130:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:43:31.27 Ki+nHPjU0
>>129
しかも翔さんだぞwwwww
131:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:43:37.05 VU0A+uhD0
伊藤翔って人生初ゴール?
132:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:43:55.58 XccJzLHh0
笑さんきたーwww
133:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:43:59.54 bOVYZTem0
消さんwwwwww
134:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:44:24.52 3H5rgTTp0
>>117
そこ避ければいいんだよね
俺見に行く時いつも端側
135:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:44:34.21 i3fkRewW0
北海道から生中継
URLリンク(live.nicovideo.jp)
136:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:44:35.15 zrdZgMyZ0
>>113
雪解けはしてるね・・ただ持株会が筆頭株主というのはなかなか難しい。
>>128
浦和とはいろいろあってなぁ・・・。
137:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:44:48.38 G66SkPs9P
札幌誇らしいけど問題は上がってからだなぁ
来期残留出来れば良いけど
138:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:45:10.19 WI6dnIrR0
浦和点とれる気がしないお
139:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:45:13.52 6LwyZyQwO
>>1
昇格に関係ないゲームの観客数が凄まじい少なさだな。
今シーズン最終節なんだから天気悪かろうが、もっと見に行ってやれよ。
140:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:45:24.27 J+NCmpIn0
順位表貼ってよ
141:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:45:25.97 XccJzLHh0
東大生もゴールしてたーwww
142:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:45:46.79 Qxy2BntR0
栃木の大失速すごいな
京都と草津の追い上げもすごいが。
143:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:46:09.42 ATYhckET0
翔さんすげえヘッド
144:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:46:12.10 1umwFvub0
大都会岡山
社長 ファッジ
ゴールドマン 年収1億捨てて大都会岡山に帰ってきた男
145:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:46:39.26 Iz4ZH2M00
浦和酷いスタメンだったが案の定攻められまくり
点取る気ないだろw
146:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:46:50.89 ATYhckET0
来季の昇格は京都か
147:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:46:55.78 A0/NybYP0
最後だけだが4万人集客は誇らしい
先週のポカスタは天王山なのに埋まらなかったからな
148:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:47:02.19 WI6dnIrR0
浦和いい選手がいない
149:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:47:09.43 zrdZgMyZ0
正直嬉しいんだけど。
「昇格しちゃうと昇格争いができないじゃないですか」ってのが本音。
150:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:47:11.11 p7usK9Uh0
翔さんプロ初ゴールだったりするのか?
151:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:47:12.60 plGvFbH/0
今年はコンサ15周年の記念の年
12月5日は近藤選手の誕生日
J1昇格誇らしい
152:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:47:18.00 roJHdO8z0
>>1
道民だけど、今季は昇格してほしくなかった
チョンがコンサでのさばるなんて許せない
153:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:48:06.68 vpD/bAtl0
>>150
高校から無得点だった気がする
154:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:48:08.70 DKG7J/tT0
>>38
おまえベアスタを熊本のホームスタジアムって思ったんじゃ?
ベアは熊じゃないぞ
155:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:48:10.03 oZPVTOHB0
鳥栖がJ1に行く時が来るとは夢にも思わなかったw
156:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:48:26.16 tTScH3Qn0
面白い変人らしい
157:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:48:55.99 2HawhpIM0
【緊急速報】おい 映画 けいおん!タダで見れるぞ
スレリンク(news4vip板)
158:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:49:10.14 bIcQCFwY0
小三から称賛へ
159:千葉犬
11/12/03 15:49:19.20 oSskK8vw0
>>139
なんでこんな天気悪くて寒い中、内容の無いサムイ試合観に行かなきゃいけないんだよ
家でJ1でもみるわ
160:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:49:30.33 cwL4mRST0
J2新兄貴就任の水戸ホーリーホック誇らしい
161:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:49:34.16 aMqlsGF9O
>>128
浦和戦で見せてもらおうか?
札幌の極悪サポの勢いとやらを。
本物は3倍速いぞww
162:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:49:38.71 bOVYZTem0
>>153
騒がれた選手権からね
163:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:50:53.96 zX5jGg8h0
4万とかすげええええええええええええええええ
俺も言わせてくれ
札幌誇らしい
164:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:51:03.27 bOVYZTem0
>>152
三浦監督の時にソンファンいたじゃん
別に思い入れもなんもねーだろお前
165:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:51:04.44 L80DAoh40
本当に水戸って人気ないんだな
166:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:51:11.04 Z2u7MXtI0
徳島県民だが残念なことに徳島県民はサッカーを見にいこうという人は極端にすくないとおもう。まだ野球のほうが人気あるんじゃないかな。ボルティスの選手の名前一人でもいえる人はサッカー経験者ぐらいじゃないかなって感覚。
167:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:51:18.43 1YpibzN+0
>>149
昇格争いが無いなら、残留争いを楽しめばいいじゃない。
168:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:52:12.04 V7yCf2xT0
札幌誇らしい
169:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:52:12.91 oSskK8vw0
>>165
水戸市内ですら鹿島のサポの方が多いからな
鹿島がある限りどうしようも無い
170:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:52:44.52 HgnPB7270
浦和サポが何かやらかして勝ち点減点とかしねえかなw
甲府失点してやがるw
171:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:52:47.18 shUmam280
徳島ヒゲらしい
172:デブネコ ◆DEBU/4SWxE
11/12/03 15:52:58.31 F20iye7N0
道産子だけど来年はにわかファンすごい増えるぞ。
俺もJ1なら応援するからw
173:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:53:35.23 zrdZgMyZ0
>>167
残留争いってつまんないんだよ。
J1は個人の力の差が大きくて金のあるところにかなわないしね。
174:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:54:10.24 2ONP6hjP0
>>150
2006年11月 アジア大会0点
2006年12月 高校サッカー選手権0点
2006-07 グルノーブル0点
2007-08 グルノーブル0点
2008-09 グルノーブル0点
2009-10 グルノーブル0点
2010 清水エスパルス0点
2011 清水エスパルス1点 ←New!!
175:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:54:13.70 WI6dnIrR0
山田ヒールするな!
176:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:54:34.61 KeAqLtLy0
鳥栖フューチャーズ
177:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:54:52.40 GW8inb5g0
徳島残念だったな
来季から3位は3位から5位までのチームで決定戦みたいなのやるんだろ
178:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:55:18.77 exb5/OAu0
>>65
北海道は人口5位くらいに多い
北海道中の上手い奴が札幌に集まるからじゃね?
179:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:55:36.75 GguyTtAI0
>>153
海外行ったり割りと有名な気がするんだけど
何で無得点なの?
180:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:55:37.71 ATYhckET0
一番金あるところが残留争いしてますが
181:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:56:10.42 686Czhsw0
清水 1-0 G大阪
[得点] 伊藤 翔 前半9分
あの翔さんかよ( ゚д゚)
182:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:56:10.89 RCIanXYm0
>>167
安定して残留出来れば人気もそこそこ上がるだろうしな
コンサ出身の日本代表とかそこそこいるし、道外に売り込みも出来るし
183:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:56:38.74 cwL4mRST0
藤ヶ谷なら・・・・
184:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:57:23.88 oSskK8vw0
>>174
翔さんこんな時に点を取るとは…
ガンバも災難だな
185:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:57:31.85 ATYhckET0
今野、山瀬、エメルソン
186:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:57:49.56 QqtoQfDn0
まあJリーグ側からしたら、
集客面で難のある徳島にJ1に上がって来られるよりは、
それなりの競技施設を持ってる札幌と鳥栖に上がって来てもらう方がありがたいわなw
187:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:58:13.82 nLhuP0De0
>>152
お前、道民ですらねぇだろ。
188:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:58:23.54 gYe5TiOG0
しかしね、誰かをドナドナしないと経営ヤバいでしょ?内村は最有力候補だよな
189:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:58:23.74 R+CHj7OE0
>>182
J1昇格>即降格>引き抜き(経費節減もある)>2~3年育成>J1昇格
このループを抜けないとなw
190:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:58:57.79 bvzqhu/s0
>>186
バックに大塚が付いてる徳島の方が嬉しかったかもよ
191:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:58:58.20 d6e7HcZQ0
J2で4万とか凄すぎ
ってか札幌ドーム自体が一種のブランドになってるみたい
いろんなイベント行われるしなにより見やすい
今まで行ったスタジアムで一番観戦しやすかった
192:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:59:00.55 jb0jta6t0
札幌雪らしい
マジで雪降ってたのか・・・
193:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:59:11.41 Z7kVB7i50
URLリンク(www.jsgoal.jp)
194:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:59:29.16 bOVYZTem0
ソンファンきたの石崎監督になってからか
間違えた
195:名無しさん@恐縮です
11/12/03 15:59:49.41 Z7kVB7i50
URLリンク(www.jsgoal.jp)
196:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:00:24.23 vT2IRz7p0
>>188
いちかばちかでダヴィみたいな超掘り出し物を見つけてくるしかねーな
197:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:00:24.83 A0/NybYP0
徳島はちょっと早かったかな
この経験がクラブの財産になるはず
198:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:00:41.67 5BEtRQ/DO
仕事中で見れなかったけど札幌とサポは誇らしかった
199:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:01:22.60 MMTWxOXk0
瓦斯はこれまで10年近くリーグ戦最終節にろくに勝ってない上に
大観衆の前のアウェーで萎縮する悪癖も直らず、
今野の古巣への温情プレー、チームに全然合っていなかった
坂田の突然の先発起用(結局後半早々交替)と瓦斯が自滅する要素が多く
その上、審判も完全に敵で勝てる要素が全然なかった
200:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:01:28.01 /sy+p+rP0
ボルテスVが負けたのか
201:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:01:28.08 fTMuur/E0
マイクとダヴィを甲府から譲ってもらえよw
202:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:01:29.73 nlWwTg7R0
記念さっぽこ
203:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:01:37.39 Z7kVB7i50
@goalnori
徳島の美濃部監督辞任。クラブからオファーあるが、ケジメつける。
204:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:01:51.43 QqtoQfDn0
>>190
あの競技場に大塚の社員が毎試合来てくれて、
競技場を満杯にしてくれるのなら大歓迎だろうけど、
そうでないのならあまり意味ないよw
205:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:02:00.15 zrdZgMyZ0
>>192
URLリンク(www.tv-tower.co.jp)
206:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:02:07.83 i7MHFxnR0
>>172
2008年は開幕戦の鹿島戦で4-0でボコボコにされてファンが増えなかったけど、
来年は増えるかな
207:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:02:09.00 XM9n0O1TI
札幌ユースは全道から才能を集中して集められるのが強みかもな。
都道府県別の人口もかなり多い部類だし。
戦いはやっぱ数だよアニキ。
208:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:02:43.29 jOhwEzcj0
>>196
やるならスペイン語圏なんだよね。
ブラジル油田見つかっちゃったから。
>>188
もっと周りを見ろ、札幌なんて度などなするには労力の割にリターンがなさすぎだ。
もっと強奪されそうな選手はJ2および降格組にいっぱいいる。
J1降格やJ2残留は選手の気持ちも折れているから昇格組と比べればすごく引き抜きやすいんだ。
209:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:02:44.59 /kClBK7hO
誇らしなんちゃらおめ
210:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:03:42.98 KKejuGR90
ダニルソンの兄貴取ろうぜ
211:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:03:47.90 cyCO0VK10
>>203
ありゃ。辞めちゃうのか。
四位は十分善戦の部類に入るだろうに。
ベルデーや京都より上だし
212:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:04:03.98 1YpibzN+0
しかし札幌でこんな客が入るとなると、おいそれとシーズンの季節の変更も
出来ないね。それとも道民ともなると、雪のスタジアムは慣れっこなのかしら?
床暖房とか、完全な密閉型のスタジアムじゃないと南国育ちにはきついなあ。
213:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:04:11.43 gYe5TiOG0
>>196
札幌のスカウターは高性能だから、アイツみたいなの引っ張ってこなきゃ信頼してる
214:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:04:26.32 2B0XUzW20
札幌誇らしい
215:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:04:30.84 WI6dnIrR0
浦和おわた
216:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:04:57.14 OihZWhtm0
地元に応援できるチームがあるっていいなー
武蔵野市寄りの練馬区出身の自分はどこ応援すればいいのかわからん
217:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:05:58.79 4qZr3QHy0
>>216
西武ライオンズかな
218:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:05:53.26 eh+NmRcs0
札幌誇らしい!
正直昇格は無理と諦めていた自分をどつきたい
>>191
札幌ドームを満員にできる人は決まってるからね~
まさかこの後に及んで対マリノス戦の動員を超えるとは思わなかった
ちなみに札ドの動員記録保持者は嵐で、嵐の時はビスタ席まで超満になるw
219:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:06:02.30 roJHdO8z0
>>164
2007年にサッカーと無関係な韓国フェアなんてやったかよ
220:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:06:20.40 r/pdOzRH0
>>212
この季節はドーム開催っすけども?www
221:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:06:23.58 u8eEc1fv0
翔さんプロ初ゴールかwww
222:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:07:09.89 GguyTtAI0
>>212
寒さなら北海道より東北のが強そう
北海道は暖房ガンガンだから逆に寒いの苦手だと思うよ
223:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:07:53.08 GYyv6xcU0
柏で決まりだろうなぁ
224:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:08:01.82 1YpibzN+0
>>220
おやおや、そいつは失礼。
225:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:08:13.99 bOVYZTem0
>>216
JFL横河武蔵野FC
横河電機がFC東京の大口株主だからJリーグ昇格はしない方針だけど・・・
あ、ユースやJrユースが優秀だから出身選手応援するのはありかも
日本代表の李とかも横河のJrユース
226:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:08:19.92 cwL4mRST0
美濃部マリオ誇らしい
227:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:08:40.45 /OcMKD920
鳥栖おめでとう!
228:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:09:10.56 5wIES1rrP
岡山誇らしいいいいい
ボトムズだって噛みついてやるぜ
229:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:09:18.86 OihZWhtm0
>>217
西武線はすごい宣伝してるよね
全く興味ないけど
だから仕方なくブンデスみたりしてるわ
週末に応援行ったり楽しそうでうらやましい
230:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:09:52.57 dAVVKFhh0
2スレ目誇らしい
231:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:10:13.00 bOVYZTem0
>>219
パクジンスとかファン感でそういうネタはやってるよ いる時は毎回
あとチョンヨンデやキムジョンソンもいたじゃん
何言ってんだおまえ
232:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:11:00.00 0kRc98Lg0
札幌と鳥栖と柏 おめでとう
233:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:11:10.21 OihZWhtm0
>>225
そんなのもあるんだー!
李の地元もわりと近いんだよね
教えてくれてありがとう!見てみる
234:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:11:49.71 EbwrRb1W0
>>212
試合以前に積雪で選手の練習すら厳しい
ドームも芝は普段外で養生してるから今の時期が限界
235:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:12:12.40 COLoV9bDO
>>122
カバ?
236:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:12:30.29 EbwrRb1W0
>>228
J2を楽しくさせてるのはボトムズなんだぜ
237:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:13:15.30 HgnPB7270
柏の優勝が見えてきたな
238:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:14:12.21 ATYhckET0
浦和に期待した僕がバカでした
239:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:14:27.98 sbdfTbH50
栃木は結局ダメだったな。
前半の勢いで、もしかするとって思ったが、仕方ないか。
240:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:15:13.51 HgnPB7270
柏15点ぐらい取れw
241:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:16:43.03 8kXpVf040
普段はハムファンでコンサの試合は見ないけどやっぱりうれしいな
勝った瞬間テレビの前で絶叫したよ
おめでとうありがとう
札幌誇らしい
242:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:16:50.80 sCQIqZ5y0
満員の札幌ドームより帰還
札幌誇らしい
J1のチームサポのみなさん来年はよろしく
ドーム&厚別に来てくれ
少し早いが柏おめ!
243:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:17:56.53 ZY76wwDy0
鈴木が点とってももはや誰も驚かなくなってる件。
244:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:18:28.92 /rZ7gQXj0
レッズなんやねん?超ヘタクソ、よっわーい。柏余裕勝ちやん。
245:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:18:36.48 +UHO92s30
>>242
道東民だが、これで来年札幌で仙台戦見れる。
鬼門厚別で札幌に勝ちたい。
246:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:20:21.88 HgnPB7270
浦和も甲府もやる気ねえなw
247:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:20:36.26 XB432Lhk0
>>242
誰も興味ないよ
日ハムがあれば十分、お前ら消滅しろ
248:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:20:37.97 bOVYZTem0
>>243
やっぱベテランになると無得点力が落ちてくるのな
もう完全に終わった選手だよ
249:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:21:21.93 gYe5TiOG0
浦和ェ・・・・・・
250:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:21:37.78 Y973Nh5G0
/ ̄\
| 福 |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄\
/ ::\:::/:: \./´`;
/ <●>:::::<●> / / ,. -、
. | (__人__) .ァ' / / /
\ ` ⌒´ ァ'/ /'' ∠__,,,...、 鳥栖よ…J1は任せたぞ
.ヽ . _.ノ.ノ_ . ´ __.ノ 九州にサッカーの火を絶やしてはならぬ
/ r'"´ `ヽ <´
__| . `''ーr 、, ,._ `ヽ.
/´__.ンr, `ヽ二iヽ、.,__,.イ `' ー' .
i __.i ! |
251:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:21:44.64 +3prHi3CO
マジで柏14点とってほしい
252:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:21:48.07 HolrAZcT0
数年前まで地元民からもボロティスと馬鹿にされてたけど強くなったな
253:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:21:53.05 fHPon2yC0
>>49
なんで北電が腐ってるの?
254:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:22:47.51 HgnPB7270
>>251
しかし甲府がこのザマじゃ・・・
255:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:22:51.84 fHPon2yC0
>>90
これスゲーなw
256:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:23:39.95 fHPon2yC0
>>144
成り済ましチョンらしいけど、ホント?
257:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:23:56.71 uO/eXH7n0
浦和はJ2落ちた方がいい
258:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:24:01.84 HgnPB7270
>>255
映画版ジャイキリの撮影風景だ
259:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:24:30.80 bOVYZTem0
>>253
腐ってねーよ(本業でのヤラセ答弁とかは抜きとして)
経緯考えると北電すねるのは仕方ない
あと昔に比べると交流も増え始めてる
260:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:24:47.20 EbwrRb1W0
>>250
盟主鳥栖北九の3交代制でなんとか頑張ってほしい
261:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:25:10.30 WCUB9a2n0
あーあ雑魚スパ福岡がドロー以上だったらウンコレッズ落ちてたのによ
空気読めや
262:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:26:10.87 cwL4mRST0
余市ワイン誇らしい
263:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:26:51.68 ATYhckET0
URLリンク(www.nikkansports.com)
浦和、何もやってねえ
264:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:27:14.50 zrdZgMyZ0
>>253
北海道は電気余ってるのに、事故リスクとか考えないで
お金の為にプルサーマル強行してる。
自分の金>超えられない壁>他人の健康や商売。
泊でなにかあったら風向き的に札幌までプルトニウム飛ぶんだぜ。
265:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:27:53.01 sCQIqZ5y0
>>245
けさいサポさん ありがとう
でも厚別では負けないよw
266:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:27:59.19 qN7mW5Vv0
徳島は今年逃したのは痛いね
来年以降の昇格は
伊藤翔がハットトリック決めるより難しそう
267:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:28:44.25 WsUkB1Yg0
来年は北海道行かなくてはならのか
九州は行くのは結局かわらねーし。
268:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:28:52.74 YY87GJBn0
道民だけど死ぬほど嬉しい
正直FC東京に勝てるとは思わなかった
269:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:29:08.27 EbwrRb1W0
>>263
唯一の出来事が柏木の反スポーツ的行為とか('A`)
270:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:29:14.51 5MoIhK720
ドームからすすきの経由で今帰宅した
しっかりとフィニッシュ二発決めれてスッキリした
すすきの誇らしい
271:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:29:19.22 DWpc0G38P
札幌誇らしい
272:睦月 ◆JANUTXo1z2
11/12/03 16:30:28.17 Iue1XK1g0
>>270
相手2トップはどうだったんだ?
273:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:30:45.39 MHIMQk9d0
現在、NHK総合にて浦和のレイプが絶賛放送中
レアンドロ・ドミンゲス&ワグネルがやりたい放題でもはやウイイレ状態
274:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:31:24.84 vT2IRz7p0
>>263
前半だけでシュート19本てどんだけ一方的だよ
275:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:32:08.00 PLcOkQc50
浦和、眠りから覚めてくれ
柏、強すぎ
札幌おめでとう!
276:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:32:16.75 3vr8/zS00
鳥栖は分からんけどこのままだと札幌はすぐJ2に逆戻りだろう
J2での負け数が多いのと得点力がイマイチなのが気になる
オフで余程の補強が無い限り降格は確実
277:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:33:05.34 WgMN9nzP0
来年の昇格予想
自動枠
1 緑
2 甲府
PO枠
3 盟主
4 千葉
5 北Q
6 徳島
POでの昇格 千葉
278:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:33:06.89 AZVHo1tC0
>>264
泊で何か無くても青森の大間原発が逝ったら札幌まで飛ぶけどな
しかも縦割り行政の弊害で所在地が青森県なので北海道には何の保障もないという
279:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:34:00.03 /0dx2KHw0
鳥栖昇格おめ
江頭歓喜だなw
280:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:34:02.56 lLLIm5T10
高知宮崎にクラブないの
281:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:35:12.60 SsA78Mb60
>>277
緑はどうせ6位くらいだろ
京都の方が可能性感じるわ
282:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:35:22.69 bvzqhu/s0
松雪泰子もなんかコメント出すかな?
お父上の会社が鳥栖スタのすぐ横なんだから無視しないでね
283:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:36:26.11 wfedEB2H0
さすが東大卒
284:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:36:48.30 gbU+DsVv0
ドサ~ンコ~レ!
>>9市ね
285:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:36:59.48 /0dx2KHw0
>>282
それは初耳だな
来年は鳥栖の応援するのかな
286:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:37:00.27 roJHdO8z0
>>231
サッカーと無関係なただの韓流ごり押し商売やったのは今年がはじめてだバカ
287:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:37:30.28 +UHO92s30
>>277
後半絶好調だったのに候補にすら挙げられない温泉。
正直理解できる。
288:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:37:31.56 L3yILcUL0
さっぽこ!さっぽこ!
鳥栖ちゃんおめ
徳島は次頑張れよ
289:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:37:32.81 tbtP6vYb0
ドレーは再来年J2に戻るとして鳥栖はどうなるんだろうな
290:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:37:37.64 HgnPB7270
甲府ェ・・・
291:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:38:07.11 bOVYZTem0
選手とからめてのPRは昔からしてただろバカ
292:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:38:19.85 SsA78Mb60
>>282
鳥栖出身で高校まで鳥栖だからスルーはできんだろw
293:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:38:57.76 W7aWudEe0
徳島おしかった・・・悔しいよな
徳島にJ1あがってほしかった
294:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:39:18.22 1+OC3Ui1O
専スタの札幌と鳥栖が昇格してくれてよかった
日本サッカーの発展のためには札幌ドームやベアスタのように都市の中心近くに専スタを造るべき
4万近く入ったのも立地がよいのと陸上レーンがなく見やすい専スタだから
295:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:39:55.79 dIvWIhEf0
さっかー知らんがアビスパと札幌どっちが強いんだ
296:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:40:32.44 mNIAaovl0
>>259
> あと昔に比べると交流も増え始めてる
電力会社だけに直流はないよな
297:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:40:41.39 nJtt9oJyO
>>289
札幌と鳥栖は一年で落ちるだろ
もう1チーム候補が埼玉の2チーム、ロヒスが監督になるならガンバ、クルピと多分清武移籍のセレッソ辺りかな
298:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:40:54.02 WHgbuoN50
アビスパは弱いよ
299:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:41:01.64 WgMN9nzP0
>>281
京都は欠けられない中核選手の層薄すぎ
ユース絶対信仰に酔ってる間は多分㍉
そういう事なら降格した時の大分と緑とダブる
300:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:41:21.34 5MoIhK720
>>294
札幌ドームは今度トヨタビッグエアだぞw
301:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:41:37.21 GguyTtAI0
>>294
ベアスタを都市の中心というのはどうかと
せめて田舎駅の隣という表現が適切ではないだろうか
302:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:41:57.59 WHgbuoN50
札幌誇らしい
303: 【東電 79.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/12/03 16:43:46.51 yH/CsxHz0
札幌、誇らしい。
304:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:44:17.64 bn9MXLKf0
◇ 2011J2順位推移表(1試合あたりの勝点ポイントによる:NET)
スレリンク(loser板:181番)
305:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:45:44.54 UwLw/2Us0
札幌誇らしい
306:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:46:33.10 DP7O/IAa0
>>231
あんまりかまわなくていいんじゃね?
道民で異常な嫌韓って、メディアに流されてるだけって印象。
307:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:46:51.99 cwL4mRST0
サッポロポテト誇らしい
308:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:47:17.16 L3yILcUL0
さっぽこ4万人すげーなwwwww
そこらへんのブンデスとかよりすげえぞwwwww
309:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:49:10.24 E72gYq4z0
札幌誇らしい
選手の顔と名前はゴンさんしかわからないけどおめでとう
この集客力が継続すれば経営状態も少しは改善されるのだろうけどさ・・・有り得ん
310:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:50:08.02 cJ95NdSuO
>>300
秋春制導入のための実績づくりだったりして…←ビッグエアの札幌ドーム開催
311:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:50:11.76 MrXu2PkyO
ベアスタはミスユニバース日本代表が来てた
22000人入ってた
312:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:50:48.88 81xonXUp0
ドームから帰宅
後半の札幌のGKが倒れて瓦斯サポの「うそつき」コールのあとからの
コンサポの「やっちまえ」コール、
瓦斯が1点返してからの「やっちまえ」コールをの返しとか
さすが3万9千人入ってただけあって迫力あったわ
取りあえずコンサ昇格おめ
来年からJ1のチームを生で見られそうで嬉しいわw
313:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:51:08.46 plGvFbH/0
>>304
札幌とクロスして落ち行く湘南・・・・・
さっぽこ
金ためなきゃ
314:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:52:00.09 fBEz/t730
「誇らしい」の乱発
J1残留できるチームなってからにしろや
1年で陥落濃厚だろ
315:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:53:54.39 TtUNJ/xi0
鳥栖が上がるなんて初期の浦和、名古屋ポジションの頃じゃ考えられないな
316:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:54:15.66 aHYQN1BP0
>>9
死ねキムチ。スレが穢れるだろ
317:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:54:52.61 +iWllAoF0
澤穂希
318:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:54:57.86 plGvFbH/0
I proud CS
319:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:55:32.71 WgMN9nzP0
>>314
まあ便乗してるだけの連呼リアンだしなやってるの<さっぽこ
320:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:56:04.32 1+OC3Ui1O
>>301
そうだけどベアスタは鳥栖というチームの担当地域の中では最高立地でしょ
観客数を上げたかったらグランパスは豊田ではなく名古屋の中心地近くにガンバは吹田ではなく大阪の中心地に広島も広島市内の中心地にヴェルディも国立競技場に専スタを作るべき
321:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:58:02.59 UwLw/2Us0
今日はお好み焼きパーティーじゃー!!
322:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:58:19.80 zW92VGoQ0
>>312
東京のコールはあまり聞こえなかった。
こちらの応援もドームに反響して、ワケわからなくなってたな。
323:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:58:25.91 R4KCG7o30
>>318
324:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:58:43.81 Q06QuU8F0
>>311
ミスユニバースじゃなくてミスインターナショナルらしい。
URLリンク(www.miss-international.org)
325:名無しさん@恐縮です
11/12/03 16:58:48.30 7FsFSM/6P
GK、DF、ボランチまでは仕方ないからこのままとして前線どうするかだなぁ
砂川は今度こそ引退の内村近藤大丈夫?て感じだし
326:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:00:40.62 HgnPB7270
福岡www
327:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:01:31.25 cwL4mRST0
羊蹄山誇らしい
328:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:02:12.25 pin3q+Kz0
>>296
計画停電でクローズアップされた北本連系なんかは直流送電だけどな。
329:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:02:15.94 Z7kVB7i50
2試合連続PK失敗 ベテラン徳重「何もしゃべりません」
徳島は0―0の後半にPKの絶好機を得たが、
徳重がゴール左を狙ったシュートはGKに防がれて痛恨の失敗。
大一番でチームに流れを引き寄せることができなった。
前節の鳥栖戦でもPKに失敗していた背番号7は
「きょうは何もしゃべりません」とだけ言い残し、沈痛の面持ちでバスに乗り込んだ
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
330:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:02:46.73 EbwrRb1W0
吉本にも負けず支援額5000万円増の石屋製菓誇らしい
URLリンク(www.nikkansports.com)
331:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:03:00.27 Z7kVB7i50
J2徳島の美濃部直彦監督(46)が3日、今季限りで退任する意向を明らかにした。
kankoスタジアムで岡山に0-1で敗れ、クラブ史上初のJ1昇格を逃した後に
「大きな期待を裏切ったことで、けじめをつけようと思っている」と話した。クラブからは
続投のオファーが届いているが固辞するという。
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
332:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:04:28.97 9DmkisvD0
40000人とか凄いな
コンスタントに35000くらい入れば予算大幅アップできるだろうに
333:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:04:54.01 vT2IRz7p0
>>329
年齢が年齢だし、引退もあるかな徳重
334:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:05:11.95 FsQNEclM0
>329
まあ今日はPK決めてても順位はかわらなかったしね
335:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:05:44.52 Jb1EZAV70
>>331
なんで美濃部に続投オファー出すんだww
アホだろ徳島
あんだけ設備しっかりして金もあるんだったらもっと
いい監督呼べるよ
336:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:05:59.96 Z7kVB7i50
ベアスタ観客動員記録
22,504人・・・2011年9月21日 ロンドン五輪アジア地区最終予選 VSマレーシアU-22代表
22,532人・・・2011年12月3日 J2最終節 VSアロッソ熊本
337:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:07:03.12 vT2IRz7p0
>>330
石屋製菓誇らしい・・・けど9700万の債務超過は誇らしくないな
338:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:08:09.78 ELFdYA9V0
クッキーが岡山クビになったら、さっぽこは2~3年雇ってあげないといけないよね?
339:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:08:24.30 QCwc3VEE0
698:名無しさん@恐縮です sage 2011/12/03(土) 14:53:09.65 ID:6XJtL3qq0 [5/8]
>>667
URLリンク(www.jsgoal.jp)
URLリンク(matusimakasei.img.jugem.jp)
完全に一致
これ忘れたら(イカン)
URLリンク(sports.yimg.jp)
340:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:08:38.75 0WzQVMPXO
徳島は来年だな
大変だけど腐らずにまた頑張ってほしい
341:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:09:56.35 CwWa+xC70
水戸ちゃんと離れたくない
342:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:11:22.11 /XgaFnbF0
仙谷徳島だけには負けたくなかった
この勢いで吉本にも鉄槌を
343:札
11/12/03 17:11:44.22 OxwqtEvi0
>>9
やめてくれませんか
344:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:12:21.93 ELFdYA9V0
>>335 今年は特に良い監督がフリーになってるからなぁ
345:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:13:41.11 FYBW5vDt0
さっぽこ
346:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:16:09.35 xvXRSJym0
今ドームから帰宅
札幌誇らしい
347:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:16:29.51 ufMCz/OR0
>>128
札幌のサポはまともなほうだろ。
暴力沙汰で出入り禁止になった話は聞かないし、余程の事がないと試合後の選手にブーイングしない。(もっとすべきだと思う)
バス囲みの話も聞かないし、ましてやバスの前にビッグフラッグひいて通せんぼなんて絶対しない。
348:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:17:28.35 anZlJkSR0
J1の大半のクラブがJ2経験してるんだな。
コンサは顔見知りが多くて久しぶりのJ1でも心配ないな。
柏みたいに優勝争いなんて言わないから初の残留お願いします。
349:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:17:42.49 RCIanXYm0
>>330
いいスポンサーもついてくれるといいね。
350:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:17:42.90 UwLw/2Us0
URLリンク(mushitori.jp)
昆虫も昇格を祝福しています
351:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:17:57.46 +Z7Czher0
札幌誇らしい
>>9
死ね
352:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:18:23.92 HgnPB7270
C大阪 7 - 1 福岡
353:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:18:57.17 QCwc3VEE0
>>310
それはない、秋春制に反対してる理由は集客じゃないから。
354:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:21:55.88 OxwqtEvi0
>>218
チアゴの1トップ見せつけられたら誰だってそう思う
俺だって早々に諦めてた
355:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:22:16.32 WHgbuoN50
さっぽこ誇らしい
356:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:22:40.61 HgnPB7270
柏優勝おめ
357:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:22:48.60 WgyhHCtD0
39000も入ったのか
味スタなんか3900だよバーロ
358:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:23:37.99 nty2eqJ70
来年の降格予想
16位 ガス
17位 トス
18位 サッポロ
359:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:24:15.37 cwL4mRST0
柏レイソル誇らしい
360:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:24:44.15 CtWHxA3A0
さすが大都会さんやで。
やはり、広島に続くのは徳島でも愛媛でも無く岡山なのかな・・・
361:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:24:52.55 QCwc3VEE0
柏優勝か、ノブリンはダブルで嬉しいだろうな
362:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:25:11.26 HgnPB7270
>>357
もう東京離れてどっかの都市に移転した方が人入るんじゃね
363:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:25:18.75 EbwrRb1W0
>>354
あのときは3年目の集大成がこれかよって愕然としたな
前半は本当に言い訳のしようがない酷さだった
364:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:25:26.18 Z7kVB7i50
FC岐阜
標記の件につきまして、契約満了に伴い、来季契約を更新しない選手について、
お知らせいたします。
秋田 英義 DF・6 1974.7.23 178/80 105/2
嶋田 正吾 MF・14 1979.11.13 167/57 139/18
重成 俊弥 GK・22 1990.9.11 187/77 0/0
池上 礼一 MF・29 1983.7.12 177/72 16/0
野本 泰崇 DF・30 1986.4.27 176/72 6/0
URLリンク(www.fc-gifu.com)
365:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:26:38.56 LNt2zKXXO
大都会さんが四国のド田舎に負けるわけが無いじゃなイカ
366:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:28:12.37 QCwc3VEE0
URLリンク(www.jsgoal.jp)
ミクなら背番号39の方がw
367:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:28:57.31 SJ91IF0Z0
昇格する3チームはどうせ来年降格だろうから徳島をJ1に行かせてやればよかったのに
368:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:29:20.72 WgyhHCtD0
>>362
ほら、雨のせいだよ はず たぶん
369:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:29:36.67 4OJwN1xu0
まあ普通に岡山に負けてるんだからJ1上がる資格は無いわな
370:age
11/12/03 17:30:05.86 WN3sAK/r0
誇レイソル柏らしい
371:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:30:29.67 efRpc2kI0
長かったな。
ついにトスったか…
372:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:31:35.15 WcA8YzF00
札幌誇らしい!
373:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:32:24.12 w5w34mx9O
徳島ポカリしくない
374:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:32:37.25 B6I8qWSY0
柏強かったな
J2誇らしい
375:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:34:28.37 DOOul+Bv0
バルササッカーを掲げて盛大にずっこけた2年を経て結局は岡田、三浦から続く
カウンターサッカーで昇格か
残留可能性は10%もないだろうが若手が経験積んで2年後今の京都ぐらいの布陣で
挑むみたいな流れかな
376:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:34:37.67 vRqJNa6U0
札幌誇らしい
内村さんにはサカつくで超お世話になってます
377:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:34:40.15 KoxRuovb0
鳥栖 2-2 熊本 [ベアスタ 22532人]
鳥栖はホーム最終戦で最多入場者数を更新!
378: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/12/03 17:34:50.04 6+9/iEJn0
4万人の観客があるのなら大人気と言っていいぞ
Jリーグ。
379: ◆JANUTXo1z2 @睦月φ ★
11/12/03 17:35:23.34 0
なんとかドームから帰宅
昨日の夜から残尿感はあるわ1時間ごとにトイレに行くとか3時間しか寝れなくてドームの近くの泌尿器科行って死ぬかと思ったわ
380:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:35:42.81 jAAwB08c0
J1昇格は3割ゴン中山のおかげ
ゴン中山、療養で北海道に来て、試合にも出ず静養しているうちに、
いつの間にか、すぐにまたJ1に戻って来ちゃった
381:睦月 ◆JANUTXo1z2
11/12/03 17:37:42.70 qD0ZWaRr0
>>380
パネル前の記念撮影をゴンが仕切ろうとしたせいでgdったな
382:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:38:25.99 QlnRP86+O
試合見て玄咲でラーメン食ってヤマダで買い物して帰宅した
サポーターのテンションがヤバイww
383:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:38:33.45 wcgdojzT0
しょーがないね
さがほこ
384:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:39:49.13 RujWp61ri
来年の残留争いは今年以上に熾烈を極めそうだな。
385:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:40:11.72 /7wsGz0E0
また踏ん張れずに降格か、一生J2でいいよ。
386:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:40:22.61 YNe+lTcuO
煮鳥なくともサッカー いや
フットボールはできるんだ!
387:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:40:32.86 RujWp61ri
来年は新潟、札幌、仙台が降格だな。
388:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:40:35.25 L3yILcUL0
>>380
ゴンSUGEEEEEEEEE
389:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:40:46.46 QCwc3VEE0
柏優勝ぶった切って昇格特番キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
390:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:41:25.75 UwLw/2Us0
>>366
今日の観客数惜しかった
391:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:41:28.23 L3yILcUL0
得点シーンだけ見るとスピーディーでカッコイイな札幌w
392:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:41:36.44 Rf3OCRuF0
次のJ1童貞キャラはどこにするんだろ。
J2オリ10以外で古くからいるのは水戸ちゃんあたりか?
393:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:42:35.79 fLp0zWMB0
札幌が戻ってくるのはなんかうれしいな
394:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:42:43.81 9dWIjBOj0
>>366
奴隷サポは氏ね
ミクを汚すな
395:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:43:49.22 p924wINi0
鳥栖、J1でもこの集客力を出せるなら楽しみ
札幌は最終節とかだけだからなぁ
396:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:44:30.80 vhXUqqhm0
【号外】サガンJ1昇格決める 熊本と分け2位確定
URLリンク(www.47news.jp)
397:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:44:34.02 sro5g7sjO
今見ても泣ける。
398:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:45:05.52 L5V904wO0
札幌誇らしい
399:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:45:11.84 RMahm2is0
浦和のGKフザケンな
一気に冷めたわ
400:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:45:41.98 41U8HKVy0
借金一杯あるけど
ちゃんと昇格承認されるの?
401:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:46:21.54 vTXK//9a0
良く勝てたなw 札幌おめ!
なりすまし日本人の仙谷が選挙で当選する徳島、悔しいのwww
402:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:46:31.44 wJrAgWCC0
草津一桁順位すげー
403:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:46:46.58 yCYGJqXv0
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
コンサドーレ札幌が満員w
404:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:46:55.97 iBrou2dCP
>>394
サポが二次元キャラに擦り寄るのはいつもの事だろ
でもアニメ作品内じゃ野球回の方が多いけどな
ミクはアニメキャラじゃないから野球をやる心配はないがw
405:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:47:34.52 oSskK8vw0
>>394
ミクは札幌産なんだから許してやれよ
406:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:47:56.54 m7sYczzs0
コンサドーレのオフィシャル企業
面白い恋人 JAグループ SAPPORO☆ JR北海道 JAL
みどり内科クリニック シェリーのお店
407:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:48:08.44 FxPBQbMFO
>>40
>北海道の人口は、都道府県で8番目に多く、約552万人です(平成22年)。
けっこう多いのな、驚いた
408:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:48:18.44 OMW0IX8I0
>>9
息すんな ヴァーーーカ
409:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:48:22.57 efRpc2kI0
>>403
めちゃくちゃかっこいい。
ウチのチームもあんな風になってほしいわ
410:瓦斯
11/12/03 17:48:38.21 7fnWWt8vO
来年はJ1優勝します
411:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:48:42.67 MxIkog0q0
>>403
マスゲームやるのか
412:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:49:02.45 m7sYczzs0
コンサドーレ 今度はJ1優勝だーーーーー
413:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:49:04.35 thv37eFo0
古田っていいドリブルするな
414:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:49:37.28 CtWHxA3A0
札幌 2-1 FC東京 [札幌ド 39243人]
鳥栖 2-2 熊本 [ベアスタ 22532人]
岡山 1-0 徳島 [カンスタ 8833人] ←すっくな!
415:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:49:39.73 1jR2kgNI0
4万人もどっから湧いてきたんだw
416:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:50:21.00 tk+NPf6S0
道民のミーハー魂がいい方向に出たね
417:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:50:29.58 m7sYczzs0
コンサドーレ 昇格セール
みどり内科クリニックで開催します
ジェネリック医薬品 取り扱いします
418:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:50:30.10 uieHE02C0
試合見てたけど、岡山が滅茶苦茶やる気出しててワロタw
419:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:51:21.66 TOy2ktCN0
札幌誇らしい
420:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:51:56.99 m7sYczzs0
号外 野糞駅だろ
421:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:52:08.18 UwLw/2Us0
>>394
アホかお前
道内地場企業意識の高いミクのとこの社長なら
その格好を札幌市内に飾ることを公式にでも認めるだろうよ
422:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:52:10.71 H1dSrLTN0
>>90
これがJ2か~凄いな
「札幌誇らしい」と連呼してる人達の勝利だわ
423:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:52:12.48 4OJwN1xu0
>>414
一万も入れば運営が悲鳴を上げる小さいスタなんで勘弁してくれ
424:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:52:12.91 B6I8qWSY0
注目の試合は露出もそれなりに増えるし
425:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:52:14.61 eqNxDycN0
ジェフの終盤7試合を並べてみたよ(・∀・)
2005 ○○▲●○○○
2006 ●●●●●○●
2007 ○●▲●●▲●
2008 ○▲●▲●●○
2009 ●▲●●○●●
2010 ●●○○●○▲
2011 ●●▲○●●○
426:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:52:18.66 NdFlisjL0
。 。 。
∧∧∧
|_昇格_|
'´::::::::::::::::ヽ
/:::::::::(_・._)(..・.);
{:::::::::::::::;''"◇"''::}
':,:::::::::::3 ':3
ヽ:、:::(_ _,/
,)) 、(⌒)
(_/ '{__ノ
427:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:52:31.43 FXQRapRQ0
200万に近く住んでる大都市なんだから4万人ぐらい
って言ったら瓦斯は面目ないな
まぁ、あそこは単なる田舎だしあの糞スタの影響あるんだろうけど
428:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:52:46.73 m7sYczzs0
吉村崇のふんどしがコンサドーレカラー
破天荒ふんどしドーレ
429:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:52:57.96 dff3uvzF0
クリプトンがスポンサーになってくれれば
堂々とミク使えるのにね
430:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:54:31.36 B73fjbrd0
徳島 うずちゃんを救う会
┏━━━━┓
┃ / \ ┃ 徳島渦ちゃんは
┃/ /@ヽ \┃ 生まれつき順位に恵まれず
┃ ゝ、ノ ┃ 14:30までに3位浮上が必要でした。
┃ __|_ ┃
┃ / :::\::::/\ ┃ 地方にすんでいる渦ちゃん
┃/ < ●>:::<●>\ .┃ 最寄の大都会にドナーは手術中に拒絶反応が起こり。
┃| (__人_) | .┃
┃\ `ー'´ / .┃ 東京調布の医者に頼りましたが実はヤブ医者でした。
┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ みなさまの協力ありがとうございました。
┗━━━━┛
徳島うずちゃん(7)
431:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:54:51.90 6cVQN0npO
開幕前千葉のオーロイを見たときにはこれはダメだ絶対に勝てないと思った
432:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:54:57.64 9dWIjBOj0
>>429
それミクアンチ増やすだけだから
433:睦月 ◆JANUTXo1z2
11/12/03 17:55:05.97 qD0ZWaRr0
>>429
クリプトンってヤマハの子会社・・・・
434:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:55:15.60 0NxgDgfd0
>>403
サポはリーガレベルだよな札幌は
435:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:55:18.17 cJtJrN/j0
石狩誇らしい
436:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:56:23.75 tk+NPf6S0
>>421
そういや北海道を応援するCMにミクが出てたわ。
クールなCMでいきなりミクが出てワロタ。
437:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:56:48.56 4OJwN1xu0
>>431
ロングスローを直接ゴールした試合が華だったな
ガツガツ動いてナンボのJ2でありゃ通用せんて…
438:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:56:58.42 sGe6SVWg0
内村、大分ユース産だったのか
なんかしっくりくるな
439:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:57:12.84 0kZWeHlA0
>>9
こいつ道産子なの?
440:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:57:43.16 DUDvWzvi0
古田ってやつ可愛いな
441:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:58:09.20 vai0XW9a0
>>407
北海道だけで、日本の国土面積の約2割を占めるから、
そういう目でみると、人口はむちゃくちゃ少ない。
442:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:58:22.99 yAfSaNzl0
>>438
ユースじゃないよ、地元高校から大分入団
443:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:58:49.66 2lD23sPs0
札幌誇らしい
444:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:58:49.96 vRqJNa6U0
柿谷はどないするんやろか
445:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:59:21.82 OtZrB8Z0O
河合成長したな。顔は恐いままだが
室蘭でサポと怒鳴りあったんだっけか
446:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:59:26.79 cwL4mRST0
徳島も誇らしい
447:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:00:17.79 DWpc0G38P
J1でシニアスを見たかったけど、札幌の昇格は譲れないから仕方ないな
448:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:00:22.55 PkywxejZO
糞左翼の北海道新聞は相変わらず札幌昇格を速報に出さず、柏優勝を速報するという、
地元軽視のホルホル病を発動した模様。
>>436
ACの広告な。ミクも道産子認定らしい。
449:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:00:39.28 DWpc0G38P
シニアじゃねーw
450:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:01:19.84 QCwc3VEE0
>>403
なお、10年前にもこれだけは言ってた。
ドーム最初の試合は39319人、2枚目の写真の9月15日(岳也初陣)は35725人入ってる。
この年は5試合やって4回3万5千人越え。
URLリンク(www.ne.jp)
URLリンク(www.ne.jp)
451:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:01:40.54 Q+6872OS0
道民だが嬉しさ半分不安半分だわ
試合内容見て
確実に1年降格コースだったから・・・
この冬でよっぽどいい補強しないとどこにも勝てないと思う
452:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:01:51.33 izAdtNZr0
>>348
一回だけ残留したことあるじゃないか
453:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:01:51.74 4qZr3QHy0
結局瓦斯が逆転勝ちしても札幌が昇格だったんだな
454:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:02:01.66 PkywxejZO
>>441
アメリカなら普通の人口密度。
455:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:02:26.87 QCwc3VEE0
>>441
まぁ、現に人口密度はダントツ最下位だしね
456:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:02:31.06 dff3uvzF0
札幌は大宮目指したい
155 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 17:52:21.22 ID:DPINYQIm0
なんだこれは
大宮
J1
05 13位
06 12位
07 15位
08 12位
09 13位
10 12位
11 13位←New!
457:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:03:52.23 5MoIhK720
コンサドーレおめでとう
豊平川飛び込んでくるかな
458:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:04:02.41 QCwc3VEE0
>>448
号外まで出してますが何か?
夕刊にも前半を終えて2-0でリードの記事が載ってたし。
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
459:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:05:24.09 P7kyM3OU0
ガスを瓦斯って言うやつなんなの?
は?
460:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:05:27.00 wfedEB2H0
実際のところ、今のままだと勝ち点30も怪しいわなぁ
当たり外人を2人くらい引いてくれ
無限の可能性が来季炸裂するのかな
461:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:06:13.23 gYe5TiOG0
>>457
死ぬなよww
462:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:06:33.11 4OJwN1xu0
>>459
ガスって打ち込んでスペース押してみ
463:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:06:47.06 FjW85lZY0
レイソル「クク・・・まさか札幌がJ1に上がってくるとはな。」
グランパス「まずはよくやったと褒めておこう。」
ガンバ「だが忘れるな。貴様らは所詮貧弱な弱小クラブ。」
レッズ「J1に来たところで我々の敵ではないわ!」
464:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:07:08.68 8fXCqjuX0
札幌昇格は嬉しいなぁ
でもまたすぐ落ちるだろう
465:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:07:28.24 /myy7RPr0
>>459
ようこそ2ちゃんねるへ。
466:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:08:15.92 Q+6872OS0
>>457
馬鹿お前今日は死ぬぞww
467:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:08:26.22 vDRCsquc0
札幌誇らしい
468:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:08:44.67 ezZhvux7O
徳島はPK決まってたら相手も焦らせることができたのに
岡山が最後の最後に意地見せておもしろかったw
2試合連続でPK失敗ってw
469:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:08:57.42 pDSHZkzf0
岡山の東大生、予想以上に頑張ってるな
ただのピエロかと思っていた
470:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:09:50.96 /bVxoOSi0
札幌はこれで緑とのお付き合いは終わったか。06年から6年続いたけど。
そして来年からは浦和との長い交際に入る。
471:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:10:28.47 vhXUqqhm0
カズ、連続得点18年で途切れる 93年開幕からの記録
URLリンク(www.47news.jp)
472:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:10:50.13 d2iCSgZO0
>>448
鳥栖の兄貴の所はしっかり佐賀新聞が号外出してるのにな
473:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:10:58.83 yCYGJqXv0
>>459
全くだ
474:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:12:01.08 vOcH/3Vw0
サガテレビで昇格特番放送中
475:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:12:18.66 dff3uvzF0
来年のJ2は混戦になる予感
476:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:12:20.72 zvHl5F330
今年の最終節だけ昇格しそうだから見に行く→来年序盤連敗で降格ゾーンだから見に行かない
って奴がほとんどだろw
477:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:12:35.03 G33UYnzV0
鳥栖とか札幌とかアウェーは罰ゲームだな
478:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:13:02.16 OtZrB8Z0O
けさいに置いていかれ早数年。ようやく宿命のライバルレッズと再会か
緑や京都や水戸ちゃん達ともしばしの別れだな
479:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:13:23.21 mownFwIi0
札幌すげぇなおい
やれば出来るじゃん
480:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:13:24.60 JYcsqxK60
ハーフナー・マイク札幌移籍!
481:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:13:25.28 vpD/bAtl0
>>72
ベッカムとアシュリーコールのあの画像が似合いそう
482:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:13:47.15 RqPtslMs0
>>477
放射能から逃れられるから、関東や仙台と比べるとそれほどでもない
483:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:14:13.77 gYe5TiOG0
>>475
来年は甲府、徳島、盟主、京都、草津あたりかね?
484:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:14:48.56 RQja77s/0
さっぽこ!さっぽこ!内村△!
485:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:15:10.98 0Ck538P90
札幌と瓦斯は2度と戻って来るなよ
486:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:16:01.46 dff3uvzF0
>>483
北Q、東緑も勢いつけば加わりそう
穴で千葉も、湘南、みかんあたりも
487:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:16:58.58 gGM0KU390
札幌ってなんで強くなったんだろ??
昔みたいに派手な補強してないしなぁ、地元の選手が多いし
やっぱりユースからの地道な育成がいいのかな
488:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:17:25.47 vpD/bAtl0
>>347
そー言えば日ハムの試合でも野次とかブーイング聞いたことないな
489:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:17:38.61 jAAwB08c0
おれが石水さんなら、金出さなくていいからと口説いてクリプトンをスポンサーに取り込む
そしてミクとのコラボグッズでガッポガッポ
日ハムみたく、ビジター用として緑白のストライプのユニホームを作っちゃったりして、ガッポガッポ
490:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:17:54.59 vhXUqqhm0
コンサドーレ札幌、J1昇格 最終戦でFC東京に2-1
URLリンク(www.47news.jp)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
号外
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
491:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:20:00.39 G33UYnzV0
もう一回岡ちゃん呼ぼうぜ
492:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:20:21.64 KsVlEzL5O
来年の京都は期待できそうだな
493:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:21:03.74 EI916O4O0
これで北海道はまたコンサの時代に戻るんだな。。
肉屋は層化かんとくじゃあ道民離れるだろうしな
494:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:22:04.40 VHfjgdGf0
>>483
なぜ草津・・・
495:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:22:23.09 Vimg2u0O0
>>477
札幌vs鳥栖なんて最悪っぽい組み合わせ、来シーズンもあるのか
496:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:22:24.77 4Tq3n77Z0
>>394
>>421
まあ、クリプトンは来期のスポンサーとして名前挙がったくらいだから・・・
497:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:23:57.13 0hKzGYl40
>>492
エレベータークラブの座は渡さんと京都さんが言っている
498:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:24:09.93 EbwrRb1W0
>>487
ユースは本格的に力を入れ始めたのが西大伍辺りの年代で、来年再来年の入団がピーク
あとは新天地っぽい環境を選んでくれるのか、内村高木河合山下といい選手がなぜか来てくれているとか
URLリンク(www.jsgoal.jp)
>ま、美濃部(徳島監督)はこの前会った時に、8kg減って、ほとんど髭しか残っていないような、
>非常に苦しい思いをしているのを見て、監督業は大変なんだなと、客観的に見て思ってしまいました。
ワラタ
499:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:24:49.96 jAAwB08c0
来年はゴンの体調が戻って、決して試合には出ないが、常にベンチ入り
スーパーサブとして声を枯らす
500:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:25:23.22 PhIj4Ue00
山形の変わりに札幌
福岡の変わりに鳥栖
甲府の変わりに瓦斯
来年のJ1も今年とあまり変わらない移動距離だな
出来れば四国に行ってみたかったんだが…
501:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:25:35.90 2kcqRWem0
石崎は3位王
502:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:26:04.48 kbXUNLcP0
>>1
徳島の夢を打ち砕いた
ファジアーノ岡山FW久木田紳吾(23)
熊本高校→東京大学工学部→ファジアーノ岡山
503:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:26:07.84 zhR3N42H0
札幌は来年どうせまた盟主みたく落ちるんだろ
それなら徳島に体験入学させてやったほうが良かったな
504:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:26:25.73 qIeRolvE0
ニトリとツルハとホーマックに金出してもらえ!
505:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:27:27.30 QCwc3VEE0
>>498
そう言えばこのオフは一気に5人昇格するんだよな
うち何人かは既に戦力として頑張ってるけどw
506:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:28:08.86 qOXMU04oP
味スタ 3929人
札幌ド 39243人
桁違うじゃないかよ・・・・
ベルディーは意地張って東京にこだわることないのに
507:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:28:08.98 sTfa5TYu0
>>483
草津って強いの?
508:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:28:17.39 gYe5TiOG0
>>494
いや、ほら・・・・・・この間札幌・・・やられたし、今日も強かった。終盤力が続けばあり得るなと。
509:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:29:27.99 sTfa5TYu0
>>508
まあ、鳥栖も読めなかったからあり得なくはないのかも
510:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:29:28.26 EbwrRb1W0
>>504
イエローグローブを忘れてもらっては困る
511:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:29:39.61 q0rmbWfW0
柏J21位昇格→翌年J1優勝
札幌J23位昇格→翌年J1優勝
あるかも?
512:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:30:07.46 wSlftHQRP
草津は終盤の無敵期間があるからね
513:バンブー ◆JXHxrsaXxY
11/12/03 18:30:57.65 lW+lUeSS0
>>9
朝鮮人いやらしい
514:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:31:03.54 qOXMU04oP
そういえばサカつくで初期の頃によく使ってた
藤田って若いMF
裏切りやがったのね
北海道出身は内地に行きたがるやつ多いな
515:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:33:35.05 5XzeQrZ6O
中山ゴンは何やってるんですか?
516:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:33:49.90 AZVHo1tC0
>>488
全体的にはそういう傾向でもやっぱり個別で野次飛ばす奴はいるけどな(まあ何処にでもいるけど)
和田がフライを捕りにいったときに「おとせー!ハゲー!!」とその都度言っていた禿げたグラサン親父を見たことがあるw
517:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:34:22.18 gYe5TiOG0
>>512
あの無敵期間はなんなんだろうな。
518:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:34:50.15 qIeRolvE0
>>514
というか、ある程度以上に年俸がふくれあがった選手をキープしておくだけの
経営基盤もないしw
519:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:35:06.51 hNzj5otYi
札幌誇らしい
もう一度言わせて
札幌誇らしい
520:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:35:10.36 DYAENwTM0
徳島今年はいけそうな感じだったのになぁ
521:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:35:18.65 17yhLKlqO
>>511
柏レイソル
09年 J1 16位
10年 J2 1位
11年 J1 1位
12年 J2 16位
522:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:35:55.10 N9graUoGP
柏レイソル初優勝 最終節のドラマ ハイライト映像
URLリンク(www.youtube.com)
523:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:36:02.31 dXXrt89jO
>>511
スーパーなブラジル人3人来ても有り得ないからw
日立製エレベータークラブ柏のJ2降格のほうがまだ可能性あるわ
524:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:36:24.44 EI916O4O0
観客動員が比例した結果だな。これはまじ良かった。
525:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:36:33.50 17yhLKlqO
>>510
ツルヤもな
526:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:37:11.70 zHfKsSLE0
BIG一等二口出たな
527:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:37:18.57 CtWHxA3A0
06/12(日) 徳島ー岡山 A 2-2 引
07/03(日) 愛媛ー岡山 A 2-3 勝
10/23(日) 岡山ー愛媛 H 1-1 引
12/03(土) 岡山ー徳島 H 1-0 勝
四国には強い岡山さんカッケーっす
528:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:37:30.11 qOXMU04oP
>>518
サカつくなら
藤田は新卒ですぐに
安い年俸で5年契約とかしちゃうんだけどね
実際はできないのかな?
529:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:37:35.59 KZJsFE1R0
札幌ドームは野球モードもサッカーモードも客席数同じなのか?
当たり前といや当たり前か。
530:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:38:08.43 DCiFq8WpQ
J1最下位経験済
J2優勝経験済
J2最下位経験済
残すはJ1優勝だけだな札幌
531:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:38:19.37 buXRejXI0
今年の札幌の昇格は謎だな。凄い外人がいるわけでもなく。
532:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:38:23.24 M7yW1gwg0
URLリンク(www.consadole-sapporo.jp)
今年6月の中間純損益が1億2700万円に対してB/Sの繰越利益剰余金が
10億円ってことは利益準備金の欠損が9億近くあるってこと?
それから22年末決算よりCFが2億3,000万近く増えてフリーCFも2億5,000万に
増えたのは売掛金や未収金を回収したからだよね。
ダニウソンの移籍金とやらが反映されるのは今年度末???
533:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:38:41.56 DWpc0G38P
>>476
大事な客だぞ
チームが良い状態だったり、面白い状況なら来てくれるわけで
そういう層を作ること自体、かなりハードルが高いしなー
534:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:39:14.71 D9iVnHSo0
>>528
そういうことをしようとすると初めから他に行かれちゃう
535:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:39:18.32 B6I8qWSY0
>>529
サッカーは緩衝地帯設けるから違うと思う
536:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:39:20.66 A4OQva1t0
鳥栖スタジオに満員じゃないか
苦節して20年弱かかったがよかったねぇ
537:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:39:22.10 ibXdJ5B70
フューチャーズ、やっと昇格か
538:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:39:44.58 sSPOgtZ60
中山の扱いが難しいな
539:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:40:18.57 KZJsFE1R0
>>535
CS日ハムと入場者数がが同じ気がしたんだが。
540:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:40:28.91 AZVHo1tC0
>>529
Wikiによると違うっぽい(札幌ドーム wiki でぐぐれば出てくる)
Jリーグ形態の入場者数とか違うぽいから正しいとは限らんけど
541:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:40:52.28 sSPOgtZ60
>>537
PJMの頃から考えると長いな
542:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:41:45.25 P3ecISDL0
鳥栖も札幌も動員記録更新か
力は足りないだろうから、補強次第だろな
福岡みたいな無様な姿は鳥栖はまだしも札幌はこれ以上晒せないだろうし
543:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:42:20.00 0JdcjG1o0
内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ
内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ
内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ
内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ
内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ
内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ
内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ
内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ
内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ
内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ
内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ
内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ
内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ
内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ
内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ
内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ
内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ 内村のアホ
544:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:42:48.65 KZJsFE1R0
うぃき見てきた。やっぱ違うんだ。
545:名無しさん@恐縮です
11/12/03 18:42:55.93 gYe5TiOG0
>>529
野球はフィールドシート作ったり、立ち見もあるからちょっと多いはず。緩衝地帯は野球もあるから