【芸能】AKB人気の秘密は「法律スレスレ」にあった (プレジデント)[11/11/30]at MNEWSPLUS
【芸能】AKB人気の秘密は「法律スレスレ」にあった (プレジデント)[11/11/30] - 暇つぶし2ch1:やるっきゃ騎士φ ★
11/12/02 10:11:03.79 0
ソースはプレジデント 2011年11.14号
URLリンク(president.jp.reuters.com)

[1/2]
いまや国民的アイドルとなったAKB48。
彼女たちをスターダムへと押し上げた原動力の一つが、“AKB商法”と呼ばれるCD販売手法だ。
AKB 48のCDには、選抜総選挙の投票券や握手券といった特典がつくケースが多い。
投票券や握手券はCD1枚につき1枚。
ファンは自分の“推しメン”(いち推しメンバーの略)を応援するために特典目当てでCDを大量購入し、
ヒットチャートも上昇するという仕組みだ。

この販売手法に対しては、抱き合わせ商法の一種ではないかという批判もある。
抱き合わせ商法とは、売れない商品を処分するために人気商品とセットで販売する手法のこと。
抱き合わせで販売されると、消費者は人気商品を手に入れるために不人気商品を同時購入しなければ
ならない。
AKB 48でいえば、イベント参加券が欲しいファンも、それを手に入れるためにCD購入を
強いられることになる。

ただ、ファンの多くは抱き合わせに納得したうえでCDを購入している。
企業と購入者で合意ができていれば、どのような商品を組み合わせて売買しても問題はない。
抱き合わせ商法が真に問題なのは、市場における企業間の自由かつ公正な競争を阻害する恐れが
ある場合だ。荘司雅彦弁護士は、次のように解説する。
「たとえばドラクエなどの人気ゲームソフトと、あまり売れない将棋ソフトを抱き合わせで売ったと
します。
こうなると、人気商品と抱き合わせられない他の将棋ソフトメーカーはハンディを背負うことになる。
公正取引委員会は、こうした販売手法を不公正な取引方法として指定。
不公正な取引方法は、独占禁止法第19条で禁止されています。
AKB商法も、他のレコード会社からすると不公正な取引に見えるでしょう」

-続きます-


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch