11/12/01 14:54:19.36 0
日本テレビが11月30日夜に生放送した歌番組「日テレ系音楽の祭典 ベストアーティスト2011」
で、一部出演者の歌唱シーンは2週間前に収録した映像を生放送のように演出したものだったことが、
関係者の話でわかった。
番組は「嵐」の櫻井翔さんらが司会を務め、二十数組の歌手らが出演、午後7時から約3時間にわたって
幕張メッセ(千葉市)から生中継された。
だが、関係者によると、歌手の平井堅さんと、3人組「いきものがかり」の出演部分は
11月17日に東京都内の日本テレビのスタジオで収録されていた。
その際、スタッフが観覧客に「生放送の司会者から呼びかけられた設定で反応してほしい」と依頼し、
「口外しないように」との念押しもあったという。
30日の放送では幕張メッセの櫻井さんが
「平井堅さんは日本テレビGスタジオです。森さーん」と、17日の収録現場にいた同局の
森麻季アナウンサーに呼びかけ、森アナが「はい、Gスタジオです」と応答。
平井さんも「よろしくお願いします」と話し、画面左上にはパラボラアンテナのマークと
「日本テレビGスタジオ」というテロップが表示され、平井さんらが別会場からの生中継で出演している
ように放送された。
平井さんは30日夜は、大阪でコンサートを開いていた。
また、平井さんといきものがかりは、大みそかのNHK紅白歌合戦に出場することが決まっている。
日本テレビ総合広報部は1日午後1時現在、「現時点では回答できない」としている。
ソースは
URLリンク(www.asahi.com)
■日本テレビ URLリンク(www.ntv.co.jp)
日テレ系音楽の祭典 ベストアーティスト2011
URLリンク(www.ntv.co.jp)
株価 URLリンク(www.nikkei.com)