11/11/30 05:51:16.37 ICfNLAnU0
ピンポンw
201:名無しさん@恐縮です
11/11/30 05:59:48.75 I0zp8t1g0
まあ藤本はしかたないか今期ベンチにも入ってないし
202:名無しさん@恐縮です
11/11/30 06:01:55.55 7MmvQ2hU0
確かインタビューで「J2でやるつもりはないんで」て答えてたな
J1で取るとこなけりゃ引退か
203:名無しさん@恐縮です
11/11/30 06:07:11.88 rs3Y9p+N0
>>201
一応今期は24試合出させて頂いてますが
204:名無しさん@恐縮です
11/11/30 06:13:15.65 I0zp8t1g0
ごめん、清水の藤本と間違えた
205:名無しさん@恐縮です
11/11/30 06:20:04.64 JRFBvJJC0
大宮はこれで運が離れて、来年降格したりしてな。
で、東も移籍で何も残らないと。
206:名無しさん@恐縮です
11/11/30 07:49:54.02 w+Pr1eyJO
高校が徳島で、阿波踊りパフォの元祖で、元五輪&A代表で、残留争い経験豊富とくれば、
徳島が昇格した場合にはうってのつけの人材だろ。
柿谷も桜に戻されそうだし。
207:名無しさん@恐縮です
11/11/30 07:52:08.88 hZ3G/XAWO
パォン怪我したまま解雇か……
208:札
11/11/30 07:53:03.43 XekjhQlR0
今年J1上がる予定だから
ピンパオンとろうかな?
209:名無しさん@恐縮です
11/11/30 07:56:17.70 LbpNcMfZO
>>204
清水に藤本なんて選手いねーぞ?
昨年鯱に移籍した藤本ならスタメンみたいだが
210:名無しさん@恐縮です
11/11/30 07:56:19.25 a5WREx8e0
シーズン中に強奪しといて捨てるとはw
ピンポン勿体無いきがするけどなぁ
211:名無しさん@恐縮です
11/11/30 08:00:20.53 FnkockqK0
あれ?
ガンの人は?
212:名無しさん@恐縮です
11/11/30 08:20:01.36 fkvkwnSf0
沢登の後釜だっけ?藤本って
213:名無しさん@恐縮です
11/11/30 09:12:39.27 kFLYYbiG0
主税
↑
なんて読むんだよ?
214:名無しさん@恐縮です
11/11/30 09:32:20.42 NjtaTgoh0
>>213
これだから、ゆとり世代は困る
215:名無しさん@恐縮です
11/11/30 10:25:54.68 uSb785rO0
しゅ、主税・・・
216:名無しさん@恐縮です
11/11/30 10:38:12.55 M9VaWcpr0
>>175
サッカー歴3~4年の頃なら、俺は
「タイガーショット‼」とか叫びながら袖まくりしてたころだわ。
217:名無しさん@恐縮です
11/11/30 10:56:41.08 yVoKKPOD0
ピンポンじゃない!
ピンパォンだ!
218:名無しさん@恐縮です
11/11/30 11:26:47.43 rfTaUcyW0
大宮の人事が一番残酷だ
219:名無しさん@恐縮です
11/11/30 11:30:02.97 tBnkfA5U0
藤本はそれこそ徳島がいいんじゃないか
地元だしぴったりのチームだと思う
220:名無しさん@恐縮です
11/11/30 11:35:59.38 49WWSLVB0
ピンパォン2度目か
J2なら全然やれるからどっか取って欲しい
221:名無しさん@恐縮です
11/11/30 11:39:15.66 XDJ4T1iFO
ピンポンて結構点とってなかったけか
222:名無しさん@恐縮です
11/11/30 11:48:26.94 VuSoXKilO
>>213ちから
223:名無しさん@恐縮です
11/11/30 11:53:15.21 1NKXPy0O0
ピンパォンダッシュ
224:名無しさん@恐縮です
11/11/30 12:00:39.22 2mAa/sPj0
清水を裏切るからだ!バーカw
225:名無しさん@恐縮です
11/11/30 12:11:26.27 q943OBky0
>>220
J2行った後欧州移籍したりしてなw
226:名無しさん@恐縮です
11/11/30 12:22:03.91 JGzt98OU0
>>166
>>187
お前ら面倒臭い。いつまでやってんだよ。
227:名無しさん@恐縮です
11/11/30 12:57:57.43 RmX5pAKb0
木原とか出てないけどどうなの?
228:名無しさん@恐縮です
11/11/30 14:28:40.04 NZb7AvhI0
>>213
12月14日で検索すれば多分分かるよ
229:名無しさん@恐縮です
11/11/30 14:33:43.08 9+QpqPE10
しゅぜい?
なんて読むの?
230:名無しさん@恐縮です
11/11/30 14:36:21.47 b7dSv62/O
ピンポンは
鹿島が似合うと思うんだが
231:名無しさん@恐縮です
11/11/30 14:39:25.61 CGJO7Thx0
>>229
主税で「ちから」と読む
いわゆる大昔から使われた百官名というやつで時代劇に時々出てくる伝統的な名前
おそらく名付けた人が時代劇が好きだったとか、歴史好きだったと思われ
分かりやすく言うと、~右衛門、~左衛門、~兵衛のお仲間。
凝っているという点でDQNネームっぽいけど、これはセンスのあるネーミング
232:名無しさん@恐縮です
11/11/30 14:45:30.72 z/SPPeUg0
藤本と中村直志がなぜかかぶる
233:名無しさん@恐縮です
11/11/30 14:54:59.45 CGJO7Thx0
231の補足
主税と同じ百官名で今でも一般的なのは「大輔」
これも律令で定められた官制名、~大輔を引用した伝統的な名前
234:名無しさん@恐縮です
11/11/30 15:02:39.81 3dXInoVb0
>>226
>>187だけど、>>187が始めての書込みなわけだけど
235:名無しさん@恐縮です
11/11/30 15:06:35.88 H0gOGjH+0
>>3
少なくともセレッソではそれなりに役に立ってた
ピンパォン居なかったらACLはGLで敗退してた(デビュー戦のアレマ戦で2ゴールしてくれた)
236:名無しさん@恐縮です
11/11/30 15:21:10.99 opF6vHX80
藤本はJ2のどっかに行きそう
米山とかもそうだけど、J1のベテランがJ2に行く流れって良いのか悪いのか
237:名無しさん@恐縮です
11/11/30 15:42:17.51 Xz8z8sea0
主税は徳島行って阿波踊りだ
238:名無しさん@恐縮です
11/11/30 16:22:12.50 jNSm1jHh0
予算
浦和56億円←赤い悪魔
鹿島44億円←実は金満
名古屋41億円←トヨタマネー
FC東京36億円←首都クラブの貫録
横浜35億円←日産マネー
川崎35億円←富士通マネー
清水34億円←王国の意地
ガンバ33億円←監督・呂比須で再来年降格
大宮33億円←みかかの底力
磐田31億円←ヤマハマネー
広島26億円←地方のビッグクラブ
新潟22億円←地方クラブの誇り
仙台20億円←アイリスマネー
神戸20億円←意外に貧乏
URLリンク(www.j-league.or.jp)
239:名無しさん@恐縮です
11/11/30 17:15:12.82 k/bDDtgd0
偽中田オワタ
240:名無しさん@恐縮です
11/11/30 17:18:17.73 v2wyEACY0
'.まさら日本代表は15日、ブラジル・ワールドカップのアジア3次予選で北朝鮮と対戦。
既に最終予選への進出を決めていた日本は大幅にメンバーを入れ替えて臨んだが、
0-1の敗戦に終わり、アルベルト・ザッケローニ体制17戦目にして初の黒星を喫した。
『SOCCERKING』ではユーザーを対象にアンケートを実施。
パフォーマンスに対する採点と「敗戦の最大の要因」についての意見を募り、2948名から回答を得た。
10点満点の採点中、最も票を集めたのが「3点」で、以降は「0点」「4点」「5点」と軒並み低い評価となった。
平均採点は「3.2点」で、敵地で完封負けを喫したチームに厳しい評価が下っている。
また、敗戦の最大の要因については、「モチベーションの差」がトップの1027票。
「モチベーション違いすぎた敗戦。気持ちを切り替えて次はしっかり勝利してほしい」や
「北朝鮮の選手たちは『何が何でも今日は勝つんだ』という気迫があった」と、
予選突破を決めている状況や北朝鮮側のモチベーションの高さが試合の結果に大きく影響したとの意見が多く集まった。
僅差の2位には「ベストメンバーではなかったこと」(942票)がランクイン。
特に遠藤保仁の不在を嘆く声が多く、「遠藤の重要性が改めて分かった試合。
代役を見つけるのでなく、いない時どういうサッカーをするのか、形を見つけなければ」といった意見が届いた。
しかし一方で、「主力を無理に使わず休ませてくれたのは、良かったと思います」と、メンバー入れ替えを評価する声も。
そして3位には「究極のアウェー戦」(467票)が入り、「究極のアウェーの空気や慣れないピッチ状態、
移動での疲労など非常にやりにくかったと思います」と、環境面の厳しさが勝負に影響したとの意見が寄せられた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
※前スレ
スレリンク(mnewsplus板)
241:名無しさん@恐縮です
11/11/30 19:07:51.48 RNz/Rvoo0
なるほど、ピンポンは
大宮
↓
どっか(甲府、新潟、山形あたり)
↓
ガンバ
↓
中東
ですな
242:名無しさん@恐縮です
11/11/30 19:24:20.09 QXnJFz6u0
東が育っちゃったからなー
243:名無しさん@恐縮です
11/11/30 20:53:15.55 c4cNPV49O
ピンパオンの全盛期はやべっちFCで「ピン、パォ~ン」って芸を見せた瞬間
>>238のコピペ、清水が王国言いたいためにドメサカのあちこちコピペしてるけど
かえって清水エスパルスサポの糞っぷり晒すだけだぞw
244:名無しさん@恐縮です
11/11/30 20:59:51.90 Wgbt5qr6P
大宮はロンドン世代の中心選手である東を大分の足下見て買い叩き、
磐田ユース最高傑作にして名波の後継と評される上田を磐田から移籍金0でそれぞれ強奪したから
コスパ悪いピンパォンやロートル主税をわざわざ残すことはないとは思う
245:名無しさん@恐縮です
11/12/02 20:44:02.65 zlfdyERi0
藤本、ピンパォン、杉山が契約満了で
石原、きれいなやかんが放出濃厚?
放出した分どんな選手を獲得するかが楽しみだ
246:名無しさん@恐縮です
11/12/02 20:50:31.09 OZdLogDp0
塚本も戦力外来たか。
247:名無しさん@恐縮です
11/12/02 21:37:06.48 serHthWj0
ガンなってりゃいつ死んでもおかしくないからなww
248:名無しさん@恐縮です
11/12/02 22:50:57.57 2dX6yfCj0
石原も出すのか。えらい贅沢だな
249:名無しさん@恐縮です
11/12/03 17:50:10.77 CjSh2tiI0
藤本の挨拶中テレ玉オワタ(´・ω・`)