【サッカー】サガン鳥栖を悲願のJ1昇格に導いた尹晶煥監督at MNEWSPLUS
【サッカー】サガン鳥栖を悲願のJ1昇格に導いた尹晶煥監督 - 暇つぶし2ch1:依頼あり@発狂くんφ ★
11/11/29 13:46:47.41 0
指導者に転身した「知恵者」こと尹晶煥(ユン・ジョンファン)監督(38)が、
日本のJリーグで万年下位だったチームの悲願を達成した。
尹監督率いるJ2のサガン鳥栖が、27日に行われた徳島ヴォルティス戦に3-0で勝利し、
チーム創設後初めてJ1への昇格をほぼ確定させたのだ。

日本のJリーグは、J2の上位1―3位が翌シーズンからJ1に昇格する。サガン鳥栖は現在勝ち点68で、
3位のコンサドーレ札幌と4位の徳島(共に勝ち点65)を抑えてリーグ2位につけている。
得失点差でもサガン鳥栖は+34で、札幌(+16)、徳島(+14)を大きく引き離しており、
来月3日に行われる最終戦に負けても昇格がほぼ確実な状況だ。

九州にある人口7万人の小都市、佐賀県鳥栖市を本拠地とするサガン鳥栖は、
J2でも下位に低迷する弱小チームだった。

1999年にJ2に加盟してから13年間、一度もJ1に昇格できず、2003年には1シーズン44試合のうち
3勝しか挙げられずにチーム解散の危機に追い込まれた。

尹監督は06―07年にサガン鳥栖で選手としてプレーし、引退後はチームのテクニカルアドバイザーや
ヘッドコーチを務め、今シーズンから監督に就任した。現役時代は、キラリと光るパスセンスや
相手の動きを読む鋭いプレーで「天才ゲームメーカー」と呼ばれていたが、
監督としては現役時代のプレースタイルとは異なる戦術を見せた。

中盤での細かなパスワークよりも突破力を重視し、運動量の多い金民友(キム・ミンウ)=21=などを積極的に起用、
サイド主体の攻撃を展開した。また、守備の面では4バックの組織力を集中的に強化し、
失点の大幅な減少(10年41失点→11年32失点)につなげた。

尹監督は「スピードがあり強い韓国人選手たちは日本の舞台で通用する傾向がある。
自分のスタイルにこだわらず、勝てるサッカーを目指した」と語った。

>>2-3あたりに続きます

URLリンク(www.chosunonline.com)


2:発狂くんφ ★
11/11/29 13:47:03.41 0
>>1の続き

現役時代には所属チームの監督から「あまり話さないので、何を考えているのか分からない」と言われていたが、
その内向的な性格も変わった。尹監督は、負け意識の浸透していた選手たちに「闘志と粘り」を強調し続けた。
すると、昨シーズン9位に終わったサガン鳥栖は、今シーズンは序盤から上位争いに絡み、旋風を巻き起こした。

朝日新聞など日本のメディアは「サガン鳥栖の躍進の要因は、
今シーズン就任した尹晶煥監督のリーダーシップが選手たちに浸透したこと」と評価。
尹監督は「今シーズンは最初から選手たちがJ1昇格という目標に向かって一丸となった。
その結果、13年越しの悲願を達成できた」と語った。

孫章薫(ソン・ジャンフン)記者

(終わり)

3:名無しさん@恐縮です
11/11/29 13:48:22.29 k4NOYx/i0
2だ

4:名無しさん@恐縮です
11/11/29 13:49:44.40 MNONakTt0
日韓友好の象徴がサガン鳥栖ってことか
いい話じゃん
マスコミはもっと報道してやれよ

5:名無しさん@恐縮です
11/11/29 13:49:58.63 YmMXSM8A0
これから地獄の粛清が

6:名無しさん@恐縮です
11/11/29 13:50:49.06 47Hkrp44O
チョンの依頼でした

7:名無しさん@恐縮です
11/11/29 13:51:13.64 zwC9YbnJ0
鉄的には鹿児島本線から長崎本線が分岐してる駅

8:名無しさん@恐縮です
11/11/29 13:51:21.72 JSq3Ijwo0
この人はJがなかったら欧州放浪って感じだったかな
Kだと生きなかったろうな

9:名無しさん@恐縮です
11/11/29 13:51:22.25 LGqbh7KI0
まだ40いってないのか

10:名無しさん@恐縮です
11/11/29 13:52:31.09 c/qSenZh0
たしかJリーグ最年少監督

でも30代に見えない

11:名無しさん@恐縮です
11/11/29 13:52:49.70 dsN3jjTn0
セレッソにいた奴?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch