【芸能】「面白い恋人」の吉本興業が「白い恋人」製造元・石屋製菓に商標権侵害で訴えられるat MNEWSPLUS
【芸能】「面白い恋人」の吉本興業が「白い恋人」製造元・石屋製菓に商標権侵害で訴えられる - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:48:44.44 PWJRuCyNO
素敵やん

3:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:49:12.98 DsNrPNbP0
城井鯉人と申しますが、なにか?

4:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:49:29.40 pxVtexAjO
パクりやん

5:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:50:01.11 wPvDguPWO
(・ω・)

6:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:50:13.34 xbyRLQAZ0
吉本って本当つまらんな

7:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:50:16.66 cv8tDaHtO
よく訴えた

8:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:50:18.18 M/V1tAF60
大阪土民のセンスの悪さは異常

9:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:50:32.52 sgsVG0Io0
これはAUTO

10:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:50:42.77 Ih0zFTm70
あかんやん

11:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:50:55.94 RmNbBadW0
あれ?とっくに立ってたと思ったらこの板じゃなかったのね

12:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:50:55.93 IJ318LaO0
大阪民國の民度はこの程度だろう

13:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:51:01.05 ES+0dkuc0
やってることがチョンやシナと一緒

14:越後のちりめん問屋 ◆IwasiXXhkk
11/11/28 19:51:07.06 SAGHLqe90
面白い恋人
URLリンク(farm5.static.flickr.com)
白い恋人
URLリンク(image.www.rakuten.co.jp)

15:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:51:42.11 g5K9nRXa0
面白いと思ってやってんだろうけどセンスないよな
安っぽいよ

16:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:51:45.09 8jTvNvtE0
一言かけて置けばこんな事にはならなかっただろうに
文字列の問題だろうな
「面」が頭にあるか無いかの違いだから
一見関係無さそうに見えるが

17:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:52:04.18 c2Oab0Es0
韓国の奴隷吉本らしいよなw

18:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:52:14.60 CztLebom0
チョンのパクリはぜんぜん面白くもない

19:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:52:24.43 EDnmp1jkO
これはダメじゃね

20:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:52:33.43 lPSQre87P
これ許可取らんで勝手に使ってたの?信じられん・・

がっつり賠償金とれよ!

21:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:52:33.55 xtILu3PAO
 (^o^)     (^o^)
<(  )>三<(  )>
   \\ //    

22:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:52:37.85 zVg0zt7L0
面白い変人じゃないのか

ひねりなさ杉

23:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:52:59.87 7HmKLnTu0
サザエボン

24:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:53:36.40 KQLlmbX60
面白くなーるをふりかけたのが敗因

25:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:53:53.51 sgsVG0Io0
>>14
例の国みたいだな

26:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:53:53.40 Zo3RKZAd0
「契約を結べば、日本と韓国でお互い宣伝することができるかもしれない」
矢場とんをパクってのうのうと言ってのけたチョンを思い出したよ。

27:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:53:56.19 9QrEVi0Q0
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < あんなわしが名付親やねん素敵やん
   丶        .ノ    \____________
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ

28:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:54:02.16 xtILu3PAO
  (^o^)    (^o^)
  <(  )>三<(  )>
   \\ //    

29:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:54:05.21 eW0Yht360
洒落もわからないアイヌ土人

30: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】
11/11/28 19:54:21.16 nyC4JaRT0
吉本だったのか。負けてくれたらいいわw

31:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:54:22.17 MPwn5CuU0
吉本興業=暴力団

「面白い恋人」は暴力団の資金源

32:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:54:22.52 x7kWQqxB0
やくざに気を付けて

33:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:54:38.12 ChObIcqqO
番組かなんかの企画で、そんくらい許してやれよと思った
が、この対応は当然過ぎる

34:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:54:38.81 zwIInI/40
このてのパロディを無許可でやるなんて。

35:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:54:48.32 LeHnPxmZ0
賞味期限切れ

36:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:55:00.20 xtILu3PAO
 (^o^)    (^o^)
<(  )>三<(  )>
   \\ //

37:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:55:03.53 Ribhdq/c0
面白ければいいって考えはダメだな、せめて声ぐらいかけておけよ

38:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:55:03.53 YT28V8BW0
金払ってないのか
吉本らしいな

39:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:55:19.74 nVrMkOx+0
これは訴えられて当然だな
チョンと同レベルだもの

40:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:55:22.03 /l5VbBIE0
これは吉本が軽率やわ

41:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:55:31.68 oQBw32NiP
石屋製菓gj!

42:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:55:43.60 ky9aj3N+O
吉本ざまあ

43:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:55:56.75 VOJCLoSm0
中国みたいw

44:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:56:02.90 fP2xoXgo0
さすがヤクザのフロント企業吉本

45:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:56:06.00 dL2sth3z0

「面白い恋人」が商標権侵害=吉本興業に使用差し止め請求―「白い恋人」側が提訴


弁護士によると、吉本興業は「面白い恋人」の商標登録を特許庁に出願したが、今年2月、「白い恋人」と同一との理由で認められなかったという。
弁護士によると、吉本興業は「面白い恋人」の商標登録を特許庁に出願したが、今年2月、「白い恋人」と同一との理由で認められなかったという。
弁護士によると、吉本興業は「面白い恋人」の商標登録を特許庁に出願したが、今年2月、「白い恋人」と同一との理由で認められなかったという。
弁護士によると、吉本興業は「面白い恋人」の商標登録を特許庁に出願したが、今年2月、「白い恋人」と同一との理由で認められなかったという。


URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



吉本の負け。



46:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:56:18.30 xtILu3PAO
  (^o^)   (^o^)
  <(  )>三<(  )>
   \\ //


47:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:56:21.62 LeHnPxmZ0
白い=面白い ×
関係ない

48:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:56:28.94 8B4pRMG60
消費期限改ざんの分際で

49:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:56:45.39 rvFjBrmQQ
これを洒落で通したら中国大喜び

50:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:56:45.23 iEp1kjaO0
金払ってない吉本が悪い

51:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:56:46.59 RlgmC3SF0
松竹だよ、やっぱり

52:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:56:51.91 XDQaWqwzO
つまんねーw

53:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:57:03.93 KQLlmbX60
話題になる分知名度の低いニセ物が売れるから訴えた方も痛しかゆしだな。

54:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:57:19.70 xauDktLaO
無断かよw
やったもん勝ちとでも思ってたんだろうなー

55:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:57:21.10 HIsp7oWX0
吉本うざいんで潰れていいよ

56:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:57:26.31 c6zb3CP40
全然面白くねえし

57:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:57:26.28 Gf5KRcHV0
許可取ってたんじゃないのか
そりゃ訴えられる罠

58:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:58:06.47 iY1vWxza0
>>51
TKOって松竹?
あいつら居ないならいい。

59:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:58:12.10 3PXriY9F0
シャレの分からんど素人が
ほんま往生しまっせ

60:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:58:21.54 hKY+stBv0
>>14
パッケージに芸人の似顔絵でも書いてればパロディとして受け入れられたのにな

61:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:58:34.85 i+SkpBpN0
10億ぐらい取れ

62:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:58:42.88 x17USyLs0
実は北海道の人に喜ばれる土産だったりする

63:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:59:26.01 jj01PFzL0
面白くて美味しかったらまーべつにいい

面白いけどくそまずいのはあかん

白い恋人もそりゃえー迷惑や

64:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:59:30.65 8B4pRMG60
石屋製菓「黒い企業に汚されては」

65:名無しさん@恐縮です
11/11/28 19:59:37.94 3Hbm5j2J0
札幌誇らしい

66:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:00:01.29 JMfC1AUE0
>>14
劣化コピーみたいで芸が無いな
林家ペー&パーでもプリントしてあるかと思ったが

67:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:00:42.56 dL2sth3z0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

68:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:00:44.24 wieb4SXe0
こんなもの喜んで買うやつもどうかと

69:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:00:51.22 oiJhyAHk0
>>53
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
時事通信では「販売総額などを算定し、損害賠償を求める」ようなこと言ってるらしいから、
裁判の結果次第ではどんどん額が増えそうだがそうううまくはいかんだろうな


70:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:01:25.51 zVg0zt7L0
札幌吉本出身のタカアンドトシがひと言↓

71:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:01:44.68 y/gGgDBB0
>>14
このパッケージは駄目だろ

72:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:02:00.72 1UmHuH350
北海道と大阪では競合しないと思うが?

73:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:02:06.72 akwv1rOF0
関西人だが徹底的に訴えてよしw

74:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:02:29.44 f7GPfRLk0
>>14
これは駄目だ

75:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:02:37.19 xcvE0tnT0
提携してんじゃねーのかよ
思いっきりアウトだろ

76:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:02:37.34 5xkbx0lRO
フランス映画に「白い恋人たち」ってのがあるけど、石屋製菓はそれをパクったの?


77:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:02:37.53 CmzCHJxuO
面白い変人にすればいい。

78:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:03:17.55 axo4nS+T0
面白い変人なら、セーフなんじゃね?

79:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:03:37.16 GuZAzgCj0
>>14
これはアウト

80:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:03:40.70 9PCIWhyt0
盗人猛々しいわ。
白い恋人が因縁付けたとか言ってた朝鮮人がいたが、
だったら勝手に使うなって話だ。因縁付けたのは吉本だろが!
死ねよ。

81:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:03:41.97 nIxRKk9g0
物真似恥芸人は日本の恥部

82:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:04:01.19 0yNg8hV50
作ってるツジセイって会社は白いメロディーとかいうパクリ菓子も出してるんだな
これはそれのパケが吉本版ってことか

83:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:04:08.62 Agp5MPrF0
これはアウトだろ。石屋製菓頑張れ。

84:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:04:09.84 jnrcBbjV0
>>14
よしもと  AUTO

85:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:04:10.32 TGy2Km1U0
吉本は吉本芸人のパロディ商品出されても文句言うなよ

86:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:04:18.03 FRpoLYNa0
全力で石屋製菓を応援する

87:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:04:24.84 AEDi4jaJ0
これはアカン

88:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:04:39.48 n6nGYpaM0
訴えられた恋人ってので又むくむく
懲りない塀の中の吉本

89:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:04:50.08 n2ZDEQjB0

パクリ商品の特許を申請するなんて狂気の沙汰。亀頭戦士ガンダムという
アニメをつくってオリジナルを主張するようなもんだ

90:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:04:53.79 dL2sth3z0
「面白い恋人」は商標権侵害…「白い恋人」提訴

訴えなどによると、石屋製菓は1976年から「白い恋人」を製造・販売し、80年に商品名、2004年には包装デザインを商標登録した。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


「白い恋人」は包装デザインも商標登録。




91:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:04:54.60 srpt3COZO
松本人志みたいなセンスだな。

92:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:04:57.41 QJzavviv0
提携でやらなきゃそりゃ訴えられるわな

93:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:05:11.95 sWhCpo49O
>>14
リアルすぎて、パロディになってないな。
もっと遊び感覚で馬鹿っぽくデザインしたら、怒られなかったのに。

94:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:05:41.55 pqsRPK8W0
…こういうのってあらかじめ話を通して内々に許可とってやるもんだろ

95:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:05:53.66 iEp1kjaO0
    フジ・電通・ソフトバンク
          |
        吉本興業
          |
よしもとクリエイティブ・エージェンシー

96:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:05:56.59 hORad/RX0
なんかもう末期って感じかな

97:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:06:01.13 kPcy3cOX0
>>14
これはヒドいwwwwwwwwwwww

98:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:06:49.90 558MA9sx0
赤い恋人
URLリンク(gigazine.jp)

99:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:06:51.83 u9Jdk5bXP
自分的にはセーフだと思ってたけど世間的にはアウトなんですよ

100:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:07:15.79 HN5z4vY70
笑い無しの完全なパクリじゃん。
パロディーにすら出来ない吉本はもうダメだな

101:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:07:48.22 IWaJLdYp0
よしまだ誰も「黒い恋人」とは書いてないな

102:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:07:49.24 K/uzN7hi0
ヤクザ訴えたんだ
殺されるぞ

103:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:07:51.50 pqsRPK8W0
>>76
うんそうなんだけど題名には著作権が成立しないから
商標登録されてなければまったくオkだという頭脳プレーなんだな

104:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:07:58.22 q8J1W6ST0
意味は全然違う。

105:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:08:04.98 z7dTSJ7w0
どこだったか忘れたが、赤い恋人ってのもあったよね?

106:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:08:36.77 1FQc1/Oy0
もっと、「明らかにパロ商品です!吉本ですし!」ってノリなら許された(見逃してもらえた)かも知れないのに・・・

>>14これは悪質だと取られてもしゃーない

107:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:09:01.62 nrFAOUBq0
面白いと思ってるの吉本は?
そりゃつまらねえ吉本芸人ばかりになるわな

108:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:09:12.17 Xe0wo6bW0
白い恋人ありきの、パロディーじゃん
本気で訴えるなんてどうかしてる

白い恋人なんか賞味期限切れだったじゃん
色々な意味でも本当の意味でも

109:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:09:26.78 9PCIWhyt0
朝鮮人の言い訳パターン

>白い恋人も真似をしてる(だからいい)
>みんなもやってる(だからいい)
>こっちがウリジナル(謝罪と賠償を)

どんだけ馬鹿なんだこいつらw
商標権も法律の意味すらもわからんのか?

110:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:09:47.17 KQLlmbX60
>>84
オート?もしかしてアウトって言いたいのか。

111:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:09:56.73 OXzF3UCo0
あー、これは吉本の負けやで。

112:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:10:02.39 ivYD/SFP0
コンテンツで食ってる会社が、人様の商標を侵害するのは論外だな。

113:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:10:22.35 CQFCU4kq0
吉本いらね

114:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:10:24.65 l2M1LWdV0
石屋製菓の島田俊平社長は札幌市で記者会見し「短期間で販売を終えると思ったが、
東京でも売られ、見過ごせなくなった。

大阪市内の吉本興業のグッズ販売店やJRの京都、新大阪、新神戸の各駅のほか、
関西空港や東京都内の物産店で扱っている。

URLリンク(www.sponichi.co.jp)


東京でも売り始めた吉本興業




115:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:10:31.54 gkO/fwg30
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

>吉本興業は「面白い恋人」の商標登録を特許庁に出願したが、 今年2月、「白い恋人」と同一との理由で認められなかったという

特許庁にNOをつきつけられてるのに販売したとか馬鹿だなw

116:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:10:33.90 owvbkHhy0
そんなに面白くない

117:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:10:55.33 9BNH8ebp0
ハッハッハッハ!

118:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:10:58.86 oaF3+JWe0
面白いっていうくらいだからセンスあるパロディなのかと思ったら全然面白くないパッケージなんだよな
悪質な中韓製品みたい

119:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:11:09.93 ErwcyUx00
これパロディでもなんでもなく、ガチのパクリだよな。
すべっている上に商標権侵害とはw

120:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:11:20.94 9OP9kA6w0
パロっていれば類似製品が許されるなんてことは無いでしょ

121:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:11:26.96 zD2n8hSx0
発想が朝鮮入ってきてるわな。そろそろテレビから関西のお笑いとやらは消えてくれ

122:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:11:39.68 wokdWC/H0
面白い恋人やで、ホンマ
ぐらいにしとけば良かったのに。

123:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:11:50.67 OXzF3UCo0
吉本って大阪商人じゃないよな。こんなやり方、損して得取れの正反対じゃん。

124:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:11:53.41 0NqgKzWKO
ちんぽチャーハン喰わせりゃ解決
クッキンアイドルまいんの耳たぶペロペロしたいな
ちんぽチャーハン喰わせりゃ解決
紫彩乃復活ッ紫彩乃復活ッ
ちんぽチャーハン喰わせりゃ解決
すめらぎおっぱいでけぇな
パイズリさせろやキャオラッ
ちんぽチャーハン!(^ω^)
ちんちんラーメン!!(^ω^)
ちんこストロガノフ!!!(^ω^)


125:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:11:58.70 AEDi4jaJ0
>>114
少し見逃してたんだな
ただ商売毛出してきたから訴えたか

126:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:12:06.64 wtMj43sm0
賞味期限切れだな、どっちも

127:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:12:14.06 HN5z4vY70
>>114-115
パクリのクセして図々しいわ、吉本
まんま遣り口がチョンだな

128:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:12:17.08 qlDDefTpP
白々しい恋人

129:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:12:17.19 3aQzS9vlO
>>47
商標は対象商品が同一で
音節が類似してればアウト
そして吉本の出願は拒絶されているから類似と見なされている

吉本って弁護士すらいないのか?

130:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:12:21.06 uCh1T9320
これはあかん、あっかんでえ~~~

131:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:12:23.08 ADTZWCpcO
パロディやりたいときは許可とっとけよ

132:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:12:28.16 C3JPqhja0
石屋製菓の前社長いまなにやってるの?

133:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:12:41.43 KQLlmbX60
吉本の芸人使って白い恋人のネガキャン始めるんじゃないか。

134:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:12:44.93 5xkbx0lRO
関係ないけどコイケヤとカルビーのポテチのパッケージはなんであんなに似てるのか


135:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:13:22.45 kJnsuT3U0
しょーもないヤクザ企業やな吉本はん

136:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:13:23.14 qIo0zw4b0
横に白い恋人も置くのでと言えば、たぶん乗ったろうにww

137:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:13:32.10 0FLT+pIC0
>>14
敗訴決定

138:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:13:34.05 sMlwIqT3O
面白い変人にすればよかったのに。

139:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:14:04.16 H/oZ6HnU0
吉本は逆のことをやられたら平気で訴えるようなところ。
商品イメージダウンで賠償請求もしてやれ。

140:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:14:05.08 Olxjow420
面白い恋人は吉本起源ニダ

141:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:15:02.66 Ep95R/HC0
それでも販売やめないのかー
ヘェ~、あきれた会社だよな

142:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:15:04.90 HNvCMMiZ0
了解とって、形ばかりのライセンス料払えば何の問題もなかった。
きちんと手続きしないのは法治国家での活動資格なし。伸介と一緒

143:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:15:26.12 5aLd2IIt0
これは白い恋人を応援したい
吉本はもう何から何までウザイ

144:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:15:41.16 KQLlmbX60
>>134
ポテチに関してはコイケヤの方が老舗。

145:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:16:14.85 GXPwugdB0
流石吉本
やる事がセコいね
不良債権のNMBは捨てますか?

146:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:16:25.09 gh49rFDbO
面白い恋人、あまり美味くないよね?
というか、むしろ二度は食べない味だよね?

147:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:16:41.25 tTdyS8o70
中国みたいなパクリだな

148:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:16:59.43 Kfn2Bwbe0
>>14
これはアウトだな

149:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:17:09.99 qNxevnxe0
これは完全にアウト
どうせなら黒い恋人に変更すれば良いと思う

150:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:17:12.40 kMLr1LmQ0
奈良の恋人はいいの?

151:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:17:21.67 R6axyO8oO
始めはこっちも宣伝なるから許してやろう
アカン!思ってたより売れまくってるーっ!
謝罪と賠償ニダ

152:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:17:39.33 DkLyrDgO0
白い恋人に対抗して面白い恋人やって!
こら傑作やわ、はー最高や、飴ちゃん食うか?

153:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:17:53.99 srcFis5eO
クズ吉本は潰れてくれ。日本をダメにしている原因の一つ

154:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:18:35.07 VfaFegNP0
オクチの恋人はありなんかい?

155:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:18:51.96 B7awgize0
確かにこれは全然面白くない
吉本って大手じゃなかったの?
引くわ…

156:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:19:07.78 l2M1LWdV0
パッケージ

URLリンク(www.jiji.com)

157:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:19:22.33 jfsC8X1Y0
>>14
アウト

158:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:19:43.49 G41c3Vt00
ちっとも面白くないあたりが吉本

159:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:19:45.64 FyNN7/zX0
駄目なのかコレ?
吉本は好きじゃないが
こんなもんは笑って受け流してほしいんだが

160:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:20:00.02 /l8qlNWT0
このネーミングを面白いと吉本は思ったのか
なんか妙に納得できるんだがw
白い方頑張れよ

161:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:20:10.71 X5Xh8hQO0
吉本は狂っているよ。

162:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:20:19.53 z53a/xt2P
>>14
大阪新名物はないわw

163:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:20:38.29 R7Lt67wn0
バカにしすぎ、恥知らず

164:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:20:39.39 LE1oTF+l0
赤いきつね

165:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:20:51.94 LLCQqDpVO
正式にコラボしようって発想は全く無かったんだな
吉本すげえな

166:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:20:53.27 bLVdtagzO
とりあえず生産停止して裁判引き延ばし
売り切ってから販売止める和解とみた

167:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:20:54.04 Awq1TMYu0

「面白い恋人」が商標権侵害=吉本興業に使用差し止め請求―「白い恋人」側が提訴


弁護士によると、吉本興業は「面白い恋人」の商標登録を特許庁に出願したが、今年2月、「白い恋人」と同一との理由で認められなかったという。
弁護士によると、吉本興業は「面白い恋人」の商標登録を特許庁に出願したが、今年2月、「白い恋人」と同一との理由で認められなかったという。
弁護士によると、吉本興業は「面白い恋人」の商標登録を特許庁に出願したが、今年2月、「白い恋人」と同一との理由で認められなかったという。
弁護士によると、吉本興業は「面白い恋人」の商標登録を特許庁に出願したが、今年2月、「白い恋人」と同一との理由で認められなかったという。


URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)





168:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:20:58.71 +78S2Y/w0
札幌負けるな!大阪倒せ!

169:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:21:10.04 DjxRhjmq0
黒い芸人なら許した

170:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:21:12.13 OXzF3UCo0
吉本のバイト工作員が必死こいとるわw

171:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:21:12.19 U5Iu6eUB0
これってテレビとか芸能人とかが普通にネタにしてたから
石屋製菓に許可とってるものだと思ってた

172:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:21:13.05 Gf5KRcHV0
落ち目ダウンタウン松本の映画のスポンサーだったんだぜw

作中の大日本人のスポンサー数社の内加ト吉(現・テーブルマーク)、白い恋人が公開後立て続けに不祥事を起こした。
この件について松本は上記ラジオ番組内で触れ、困惑しているとコメントした。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

173:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:21:22.16 E3cGfB6K0
これお土産で買ってくとすごいうけるのにw
また大阪行ったら買おうとおもったのに残念~

174:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:21:29.40 oav8pC0e0
こういうのが「面白い」と感じるのがあちらの地方のセンスだから

175:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:21:43.55 pxafM4wTO
「白い恋人」も、クロード・ルルーシュ監督の「白い恋人たち」の壮大なるパクリなんだけどね

176:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:22:08.89 QdN15inC0
ちなみに吉原殿中は商標じゃないので各社だしております
おいしいのでぜひどうぞ

177:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:22:11.48 OXzF3UCo0
笑いのためなら法も犯すし命も捨てますーてか?

178:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:22:17.64 zVg0zt7L0
早速アカン警察に応募してきたぞ

その前に番組自体打ち切られそうだけど

179:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:22:50.09 hOTILkbu0

雪の恋人
URLリンク(blog-imgs-11.fc2.com)

黒い恋人
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)

赤い恋人
URLリンク(s-masa-75.blog.ocn.ne.jp)

緑の恋人
URLリンク(s-masa-75.blog.ocn.ne.jp)

ドアラの恋人
URLリンク(image.rakuten.co.jp)

180:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:23:25.71 aJTyaU+K0
>>164
白い力もちうどん、が実際にあるんだな
URLリンク(www.maruchan.co.jp)

181:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:23:43.95 Qgb2sOtd0
吉本って色々末期な感じがするね。札幌誇らしい。

182:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:23:49.98 0hL+EXkN0
吉本ほど大企業様が無許可でやっとったの?

183:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:23:52.14 Fl3y3X0f0
芸名かと思ったら商品名かよ
よし、損害賠償は最低100億円を吹っかけてやれ
この件においてだけ、北海道頑張れw

184:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:24:35.35 wOk0K5aE0
販売地域がちがうとか 全く違うジャンルの商品とかなら認められる可能性もあったが

特許庁にNGくらってるのに出したってことはもう権利を侵害する気まんまんだってことだろ

185:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:25:23.70 aWh/OuKt0
ミンナミンCは訴えられないのか

186:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:25:24.29 hKY+stBv0
>>179
ドアラは中身も似てるけど正式にコラボしたの?

187:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:25:28.50 aJTyaU+K0
阪神も虎の恋人と怒りの撤退の商標権取っちゃえよ

188:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:25:32.64 5LSlEZ230
だよね、今の吉本は韓国に被れて腐ってる

189:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:25:58.13 hwynMIBW0
プロレスだろ?

190:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:26:16.19 XDQaWqwzO
お昼にやってる新喜劇とかも激しく時代遅れだし
5年もしないうちに潰れるから
韓国にコビコビしてろw

191:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:26:37.77 tf8Hngmz0
>>175
商標権は侵害してないよなw
おつかれ工作員

192:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:26:44.42 KMTz4kCO0
白い恋人自体ぱくりだろうが・・・
ヨックモックのまんまだよ。

193:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:26:52.97 G41c3Vt00
>>170
売れてない芸人に書かせてるんじゃね?
センスの欠片もないしw

194:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:27:31.72 4XXeMGkm0
ネーミングが吉本らしく、実につまらんな
パロディAVの方がまだセンスあるレベル

195:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:27:40.58 UkPHJFhX0
去年かそこらに土産に貰った事あるが、意外と旨かったな

でも吉本だし、訴えられるの前提のネタなんじゃね?

196:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:27:46.19 sUejycxW0
大阪だけで売ってる分にはシャレですましてたんだろうけどね。
調子乗って東京でも売るってあたりが心底センスない。

197:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:27:50.87 EEiscZIk0
吉本なんか潰れた方がいい



198:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:28:06.17 tR9wJqiI0
フジテレビとずぶずぶの吉本興業
こんなクソみたいな企業がのさばるからテレビが駄目になんだろ

199:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:28:34.45 s3KQ6SE10
なんだろう、軽いジョークやんwwwで済むとでも思ってたのだろうか。

200:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:28:46.59 Awq1TMYu0
そう

201:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:29:12.37 nWa3cAbG0
桑田は訴えられなかった
吉本は訴えられた

202:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:29:33.43 injNIteV0
また大阪か

というう名前のお菓子つくった方が面白いだろ

203:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:29:36.60 vb7NMHTt0
訴えられても「洒落のわからんやっちゃなあ」とか言ってそう

204:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:29:58.82 rc1JD8lk0
ネーミングだけなら別にいいんじゃね、って思ったけど>>14はダメだろ
もっと面白いパッケージにすりゃいいのに、パクリとかほんとつまらないね。
これが吉本のお笑いってやつですか?w

205:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:30:06.82 DvpMHC0N0
白い恋人って何か事件を起こしたんじゃあなかったっけ?

206:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:30:10.63 Awq1TMYu0

よしもとクリエイティブ・エージェンシーの話 突然の提訴で驚いている。訴状を見て適切に対応する。



207:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:30:56.70 +78S2Y/w0
何やってんだよカウス
さっさと仲裁に入れ

208:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:30:57.37 5UenlgOt0
>>1
朝鮮企業にコピーされたかw
多額の賠償金請求しろ。

209:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:31:15.31 u0ntfuNS0
>>14
名前もじっただけなら許せたけどこれは駄目だろw

210:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:32:20.98 Ug66S4hX0
これはアカン警察で逮捕せにゃアカンな

211:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:32:36.05 jnrcBbjV0
>>110
2ちゃん語な

212:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:32:54.93 9wEtkY3bO
お年寄りだと白い恋人と間違えたり関連商品だと思って買っちゃいそうだよね

213:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:32:59.66 hqYzWxRK0
まず、つまらないっていうのが問題だよね
大阪じゃ、一周まわって面白いのかも知れんが

214:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:33:02.50 n3OijqTLO
似たようなお菓子の白い針葉樹をパクればよかったのに…

215:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:33:16.42 vhKEBzds0
博多の赤い恋人は?

216:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:33:42.13 XrDo6dAL0
弁護士によると、吉本興業は「面白い恋人」の商標登録を特許庁に出願したが、
今年2月、「白い恋人」と同一との理由で認められなかったという。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


訴えなどによると、石屋製菓は1976年から「白い恋人」を製造・販売し、
80年に商品名、2004年には包装デザインを商標登録した。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


「面白い恋人」・「白い恋人」パッケージ画像比較

URLリンク(www.jiji.com)




217:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:34:07.34 a7E0qMaE0
吉本は会社を畳むべきだな
面白くねーし

218:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:34:57.85 w/8nJaTcO
さすがパクリの宝物庫吉本興業

219:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:34:59.23 F9TbGmO00
吉本ざまw
ヤクザと朝鮮擁護の会社は無くなってほしい

220:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:35:13.12 59OJ+hPV0
おいおい、許可得てなかったのかよw

さすが大阪
順法意識ゼロ

221:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:35:23.29 EgN3nCrqI
>>179
千葉の恋人も仲間に入れてやってくれ

222:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:36:32.94 kGKrivvb0
ネーミングだけならまぁ俺もありかなとは思う。
パッケージのパクりかたが吉本のセンスのなさを表してるなぁ。

223:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:36:38.99 uB/NfqDf0
面白い変人にすれば訴えられなかったのにな

224:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:36:43.64 zX6oUF2u0
確か白い恋人並みかそれ以上に高い

225:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:37:33.54 QdN15inC0
普通にジャフィを輸入して売れば売れるんじゃね?
「吉本ジャフィ」

226:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:38:04.77 Azp0/zY80
ちいせえなあ白い恋人

227:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:38:10.01 cbLR/EsH0
小さな土産物屋がやったんなら
笑えるが一流企業がやるか。
コンプラもへったくれも
無さそうな。

一流って書いて自分で笑ってしまった。
潰れてくれ。
真っ黒会社

228:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:38:12.44 XDQaWqwzO
白い恋人の会社も今頃訴えるなんて
何回か注意促したんだろうよ
ところが朝鮮ヤクザ吉本はバカにした態度だったんだな

べつにえーやんwwwってかんじ?

229:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:38:25.32 K/uzN7hi0
ホモの恋人
ハゲの恋人
デブの恋人
チビの恋人
チョンの恋人
左の恋人
アカの恋人
白痴の恋人

230:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:38:43.75 eNbfZRdf0
石屋製菓がんばれ

231:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:39:02.91 Azp0/zY80
>>14
ああなんだ
これならアウトだな


232:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:39:06.21 xZBf1nFE0
これめだか師匠とかアホの坂田の似顔絵入りとかならいいのにな 何考えてんだかw

233:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:39:50.56 aJTyaU+K0
>>205
賞味期限の改ざん
これ以外にも雪印とかミートホープとか北海道の食品企業に問題が多いな

234:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:39:52.19 vIwrHrDK0
「面白い変人」でパッケージデザインを全然違う吉本芸人の顔写真にしときゃセーフだったな。

235:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:39:52.65 7y3V6GhPO
名前だけかと思ったらパッケージまであれかよw
最悪w

236:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:40:16.93 HNvCMMiZ0
登録が拒絶された段階で、石屋製菓と共同事業考えるのが普通の企業。

関西ヤクザは工作員使って
「洒落のわからんやっちゃのお」
「イシヤも宣伝になったんからええやん」
「賞味期限偽装してたんとちゃうの」

強姦魔が「おまえも喜んどったからええやん、減るもんやなし」というのと一緒

237:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:40:27.97 1OwHgsxt0
あれ大阪って韓国領土じゃなかったっけ
なら問題ない

238:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:40:52.07 bj1Q25Oh0
他ならやりすぎだと思うが吉本だろ?
正しいのは石屋の方

239:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:42:28.62 WOTJsKz30
>>198
お互い株持ち合って好き勝手やってるわな
民間といい国民の電波を格安で独占してる企業がこれはダメだろ

人気の無い糞芸人押し込んで、視聴者無視でタレ流し
数字が取れなきゃ局辞めて、吉本へ天下り
公務員の天下りを偉そうに言える身分じゃねえだろテレビ局よ

そして吉本の糞芸人、一体何処にこいつ等の需要が有るのか
韓国進出したらしいから、とっとと祖国でずーと営業しててくれれば
日本のテレビで不快な芸人を見ないで済むのに


240:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:42:46.72 eNbfZRdf0
>>236
関西ヤクザは工作員使って
「洒落のわからんやっちゃのお」
「イシヤも宣伝になったんからええやん」
「賞味期限偽装してたんとちゃうの」

本当に吉本が言ってそうだよ
すぐ想像できた

全面的に石屋製菓支持する

241:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:43:19.58 6zayDe/d0
なんでアカンねん
ほんまシャレの通じんやっちゃな
どいつもこいつも所有権ばっかり主張しやがって
笑ってゆるされるそんな世界になってほしいもんやで

242:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:43:30.76 AgaSVF6W0
吉本って本当にクズだなw
ヤクザとはズブズブでビッグネームにあやかった商品まで販売してんのかよw
従業員が家族だけとかならパロディで通用するだろうが、バカな会社だなw


243:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:43:51.97 hjpW123D0
無許可かよ。そりゃだめだわ

244:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:44:58.27 7kZd0p5t0
>>45
パクった上に商標登録申請しようとしてたのか

245:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:45:09.01 BO5UPmH+0
おもしろいと思って作ったのか知らんけどスベってまっせ、吉本はん

246:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:45:09.67 cct1uW790
これは間違いなく吉本が負けるね

247:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:46:51.25 GnfD79gA0
茶色い恋人

248:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:47:28.61 dwWgLBpj0
無許可だったことに普通にびっくりしたわ

249:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:48:00.72 Dc3JWZtl0
嫌なら比べるな

250:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:48:03.23 ObacWjtG0
仮にも大企業なのに、白い恋人側に話も通してなかったのかよ!

251:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:48:42.88 AYnzAFNT0
これ貰ったときちょっと笑ったけど、許可とってなかったのかよw

252:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:49:07.91 GVH7K1rJO
>>236
長谷川さんの声で再生余裕でした。

253:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:49:45.08 GUhKeQ+g0
パクリなのもそうだが
そこまでして面白くないってのがまたね
そろそろ気付いて欲しい、自分達が思っているほど関西人が面白くない事に

254:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:50:02.11 wokdWC/H0
>>233
なぜかロッテには無いんだな。

255:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:51:56.59 w4IzJawa0
中国人みたいなことやってんじゃねえよ、恥ずかしい。

256:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:53:43.74 NRX+yPCbP
デフォルメされた吉本芸人が描かれたようなパッケージを想像したら全然違った

257:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:54:14.98 11VylKow0
> 吉本興業子会社などが
> 販売する土産菓子

とても上場企業関連会社とは思えないんだけどw
どーなってんの大阪wwww

258:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:55:09.69 1OwHgsxt0
だって大阪だもの

259:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:56:02.56 bj1Q25Oh0
吉本は1990年代中盤まではまだ健全だったんだがな
吉本新喜劇が全国区で受け入れられなかったし(今なら捏造して大人気扱いしてる)
ナイナイが受けてから明らかにやり口が変わってきた

260:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:57:42.32 S1tbkTK80
昨日、有楽町の大阪アンテナショップで見たわ
そもそもあんなの買う奴のセンス疑う

261:名無しさん@恐縮です
11/11/28 20:58:44.62 YeblUkY10
もっとパロディだってわかるふざけたデザインにすればいいのに
どこkの国みたいなことして・・・

262:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:00:49.34 otcA2mCi0
パロディ商品なんか日本中にあふれてる
本気で怒るなよ

263:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:02:10.91 ukA8dwFa0
白い変人

264:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:02:39.01 H2RtqpgN0
>>73
いつかは訴えられると思ってたがやっとか。会社の関西の奴が帰郷したときにウケ狙いに買ってくるが面白くもないし旨くもない。

265:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:02:39.51 43QQUuTL0
博多でパクって売っている赤い恋人は訴えられないのか
こっちもヤバそうだけど

266:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:02:53.70 sUejycxW0
>>262
ローカルでやってるぶんには大目に見てたけど
全国展開それも空港販売したらだめでしょ。さすがに。

267:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:03:56.62 QquvdEqI0
随分前からあったのになぜ今?

268:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:04:05.85 WHfQ/SBc0
白いばかうけ

269:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:04:15.81 P+P0Xv2L0
>>14
⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!

270:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:04:50.67 nMi36mLb0
こういう類い結構あるよね。
特に萩の月は、“〇〇の月”というまがい物によく我慢しているなというレベル。

でも、さすがに面白い恋人というネーミングはないよw



271:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:05:18.16 F1OdaDgm0
吉本のベスト5に入るヒット商品で空港やデパ地下でも売ってるらしい。流石に笑えないだろw

272:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:05:43.22 wiHVlUGF0
調子にのりすぎ
ざまぁ

273:青い人 ( つд-)zzZ..  ◆Bleu39GRL.
11/11/28 21:07:16.09 R2EDqxzX0
人気商品だからってのもあるだろうが
『白い恋人』って名前が全て入っているのはまずいわな

274:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:07:18.33 IFS+NRq8O
日本の癌

読売吉本

275:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:07:34.14 jGWO+h9N0
日本をダメにしている韓東人には言われたくないよな関西人も

276:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:07:41.58 OaGmbH6j0
「面白い恋人」がちっとも面白くないんだから訴えられて当然

277:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:09:17.38 Y4ViivP50
なんか侘しい話だなぁと思ったら
先に面白い恋人が商標登録を出願したのかwそれは怒られるよ

278:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:10:18.87 1ulJwVhs0
スレ立てがチリ人

279:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:11:36.90 Bz3MTV8N0
大阪人のセンスは寒いね

280:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:11:42.45 Ux8zQNlH0
面白い恋人・・・
スベってるな(´・ω・`)

281:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:11:55.59 iZam8b4m0
白っぽい小人なら無問題だったはず

282:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:13:09.14 uy4YTrmzi
「面白い恋人」って大阪弁だと「おもろいこいびと」だろ?
「おもしろいこいびと」じゃないだろ?
何でギャグになると思ってたの?
関東人が考えたの?

283:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:13:12.89 utJhSrMW0
【裁判】「悪乗りが過ぎ、全然面白くない」 北海道の人気菓子「白い恋人」の石屋製菓、吉本興業を提訴 「面白い恋人」販売で★2
スレリンク(newsplus板)

284:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:13:33.23 bExQCFeA0
シャレが分からん奴やなぁ

285:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:15:39.77 K3OfiRv00
吉本が倒産するぐらい賠償請求してやれ

286:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:16:36.19 VeCF8J8z0
これは白い恋人は提訴で正しい@大阪人

大阪の恥をさらすな吉本

287:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:17:31.25 MC3c3Qdo0
黒い商人(あきんど)

288:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:18:25.89 hKY+stBv0
黒い交際

289:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:19:09.64 V1WBPWTiO
コンサドーレ昇格失敗フラグ立てるなよ

290:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:19:29.24 EzdnEfo00
吉本芸人を500人程死刑にして下さい

291:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:19:36.95 Pe34JIv/0
>>382
関東人なんてくくりはねーから
朝鮮スマホ屑野郎

292:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:21:29.70 FiTjY/J/0
>>14
これはwww


293:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:21:44.99 AZdBvGmlO
くそ笑た

294:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:22:01.04 LkXiVKhV0
テレビなら許される範囲だろうが白い恋人をそのまま含んでるからなあ
でもこんなの事前に話を通せばタイアップできそうなのに

295:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:22:02.34 Ri2tpVFr0
バチが当たったんだろ
吉本はがめつすぎ卑しすぎ
俺が一番ヘドが出るのはダウンタウンが絡むCMやCD
「明日があるさ」とかジョージアCMとか殺意がわく

296:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:22:31.64 VtWLbEguO
尾も白い恋人に変えろ

297:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:24:38.59 JQ/21qKR0
ジュニア「ええええええ????訴えるて??ええええええ????」

298:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:25:13.58 063q9RTx0
>>1
パロディ商品とは知ってたけど
吉本は無許可で販売してたんだ…訴えられて当然だわな


299:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:25:51.28 OklTc7oQ0
AVレベルすな

300:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:26:56.94 2+Z5iLe+0
>>14
完全にアウト

301:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:27:13.02 rvRjjDlm0
でもこれで世間的に認知されたし、俺ならこの後「面白くない恋人」に名前変更するけどな
これなら訴えられないだろうし、インパクトもあるだろ

302:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:28:35.69 kwbrCjGk0
和解することが誰にでもわかってるデキレース

303:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:28:52.93 +pRCN6Bh0
パロディなのはわかるが本家には了解ぐらいとっとかないとw

304:松本
11/11/28 21:30:36.82 U6blv2eb0
これ考えた奴
おもんないねん

305:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:31:11.41 TKORH3Qc0
っていうか、吉本も北海道支部あんだから、コンサドーレを資金的に救ってやれよ。

306:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:31:12.14 W/7BSlF90
ギャグのネタとしてやってるのかと思ったら
ガチで商売してるじゃねえか
これはAUTO

307:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:31:30.57 /fDkRp470
世の中シャレとノリで全部許されると思ったら大間違いでっせ

308:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:31:34.65 YNHGdu9mO
これ道内で売られてたなら訴えられて当然だけど
別に大阪だしパイを奪った訳じゃないんだから
これくらいいいんじゃないかな?
まあアウトって言われたらアウトだけど

309:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:31:46.58 xDCUW28i0
商品名を「面白くない吉本芸人」にすれば許す。
買わんけど。

310:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:32:32.57 7u2rWiId0
>>45


大阪民国糞だな

311:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:32:41.49 TKORH3Qc0
白い恋人」ってなんかやらすい響きアル。
お菓子よりも、コンドームとかのネーミングにグー!

312:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:33:05.64 3fI55HcbO
これがセーフならお笑いコンビ ダウンタウソも余裕でセーフ

313:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:33:24.11 BM6S/XFj0
>>1

大阪人は犯罪者

314:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:33:36.02 U8FxdNmp0
ラングドシャとかクックダッセとかも菓子自体パクリじゃないのかね
どっちが先かしらんが

315:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:33:42.94 Ribhdq/c0
大阪だからな

316:ドアラ♪
11/11/28 21:33:55.72 30Fibvte0
ヨックモックは石屋製菓を訴えないのか?

317:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:34:03.84 t0F+nJtH0
しんすけをキャラクターにして「黒い芸人」を発売すればいい


318:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:34:07.32 TKORH3Qc0
でも、ま、本家 白い恋人も、映画会社から訴えられたら、アウトでしょ?

319:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:34:18.78 0BL0teUI0
面白い変人ならオッケーだな

320:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:34:50.66 rKJ0GOj10
大阪人はシャレで逃げようとしてるが
立派な犯罪だから

321:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:35:00.79 1FQc1/Oy0
>>308
「短期間で販売を終えると思ったが、東京でも売られ、見過ごせなくなった。悪乗りが過ぎ、全然面白くない」

って社長がコメント出したらしいから、『販路の拡大』が訴える契機だったんじゃないか
事実かどうかはともかく、石屋製菓はこのまま放っておくと道内でも販売してくると判断したのかと

322:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:35:33.75 KX/pTvUc0
白い変人なら登録商標取れたのかな?


323:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:35:53.77 c6PPRXJBO
ロイズは花畑牧場を訴えて良し。


324:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:35:54.46 7tFEmLIJO
大阪だから「あり」だと思ったんだが

325:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:36:48.76 iwqkerF7O
白い恋人って洒落が通じねえんだな

326:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:36:52.64 HfWKR5xc0
石屋に許可とってなかったのか
完全にアウトだわ

賠償金で補強や!
札幌誇らしい

327:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:36:58.87 eFV+bbGuO
吉本はまた闇の住人に解決してもらうのか?

328:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:37:10.04 n5xOVHIyO
>>308
本家が作った姉妹品に見えるからね。
たとえば「面白い~」がお菓子としては粗悪品でもう二度と食う気のしない味だったら
本家にもダメージが行ってると思わない?

329:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:37:44.23 cQ5jmBjc0
シャレじゃないのと吉本はいうんだろうが、まあこれは訴えられてもしょうがないね。
企業のやることじゃない。

330:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:38:11.41 pyFC/FBiO
東京銘菓ひよこまんじゅうも実は福岡のお菓子だのに東京がパクった上、
勝手に東京が元祖だと起源を主張した。本当に韓唐人は韓国、唐人の血
を引いてるのね…

331:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:38:26.64 zsiirWx+0
「面白い恋人」がガンバかセレッソのスポンサーになって、コンサドーレ札幌と決着つけるとか。


無理か。

332:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:38:31.96 iwqkerF7O
>>328
それも美味しいって考えないのかな

333:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:38:47.27 7KaVXCbd0
パロディーされんの嫌やったら金よこせカス

334:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:38:48.43 FvMtWaop0
こんなことしとったらあかんがな。

335:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:39:05.11 7u2rWiId0
山口組とズブズブの吉本興業は何故営業停止にならないの?

336:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:39:10.45 4k1Ne8y00
石屋製菓にげてー!
ヤクザが追い込みかけてくるよー!

337:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:39:19.54 C0S4YGIaO
頭悪いな

さすが吉本

338:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:40:15.76 TKORH3Qc0
でも、賞味期限改ざんの時は、もう終わってもおかしくはなかったわけで、
あんま正義風吹かすのも

339:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:40:26.16 H3QwirMk0
まーとっくに既出だがお笑い会社なんだから面白い変人にすれば良かったのにな
これぐらい誰でも思いつくだろうに、企画した奴は何考えてるんだか

340:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:40:32.76 zkZ8nPr/0
確かに全然面白くないw

341:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:40:46.20 dZnbX1ITO
黒はイラン

342:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:40:50.71 w4IzJawa0
>>333
どういう思考回路だよ

343:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:40:50.73 N3MeY2wS0
>>14
「面・白い恋人」とこのパッケージじゃな…吉本芸人のコテコテのパッケージとかならまだしも

344:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:41:12.37 +zFGExOW0
>>14
これはパクリだね

345:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:41:13.26 y1cBen3w0
>>317
34 名前:名無しさん@12周年 :2011/11/28(月) 20:18:34.02 ID:ZUf3egYi0
黒い芸人で出せばよかったのに。


346:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:41:29.42 iwqkerF7O
次は「十一万石饅頭」作れよ

347:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:42:13.44 sEKoO1V00
吉本はちょうしこきすぎ

348:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:42:40.67 ZzJAznaVO
アウトだな

349:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:43:20.64 M01kfWTu0
芸人使って「白い恋人そんなに美味くない」「ほんの冗談やんけ」「いきなり訴えるのはやりすぎ」等のネガキャン祭りだな

350:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:43:47.76 CLUsStfP0
>>14
さすがにこれはアウト

351:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:43:57.88 9CLOIEP30
>>349
やりそうだな

352:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:43:59.79 sEKoO1V00
芸人もそうだけど
シャレで何でもすますな
やられた方がシャレと受け取るかどうかであって
やった方は調子に乗るな

353:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:44:11.74 7NoA8EVyO
吉本は笑い以外に手を出すと必ず失敗してるのになぜまた手を出す

354:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:44:28.54 jAYOnnLZ0
ってか本家の製造元は
今まで何も言わなかったのか?
道民は心が広いな。
けっこう前に大阪土産でもらったが
中身もほぼ一緒。
だから普通に許可貰ってると思ってた。

吉本完全アウトだな
収益の半分くらいは持ってかれるか。

355:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:44:31.20 MLOZ9Ews0
まぁ石屋製菓にとっては面白くなかったってことでしょう。

356:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:45:18.44 9ylkdJ2F0
>>84
一応突っ込んでおくけど、正しくはAUTな

357:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:45:53.42 aJTyaU+K0
>>346
風が語りかけます
まずい、まずすぎる

358:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:45:55.01 2ban3QQK0
ポッキーとポポロのパク合いの時はわらったよ
今回関西人はどう言い訳するのかな

359:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:46:06.35 eFV+bbGuO
悪質にも程がある。
島田紳助みたいで不快

360:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:46:23.81 SjB5N4fL0
以前番組で白い恋人のパ・・じゃなくてリスペクト商品を紹介してて
全国に結構な数あったけど、これだけ訴えられたのか?w

361:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:46:44.62 nDcQITLKO
>>349
パクリがバレた時

中国人…証拠隠滅して無かった事にする
韓国人…起源を主張する
大阪人…開き直る

362:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:47:58.33 3h1+DMKq0
>>325
世の中何でも「洒落だから」で便乗して金儲け出来ると思ったら大間違い。

「お前って馬鹿だよなwwww」と言われて
笑っていられる奴とカチンとくる奴がいるように
相手を怒らせた時点で嫌がらせやイジメと同じ。
今回は相手を選び間違えて空気読めなかった吉本が悪い。

363:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:48:41.60 f8b3RIX30
笑える話題だな。これくらい大目に見てやれや。東日本と西日本で販売権交渉を
したほうがよほど儲かると思うんだがね。共存共栄戦略。
石屋製菓は、ロイヤルティーをとればいいのさ。完全にビジネス交渉事。

364:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:48:53.61 b7OmZnTt0
主力商品だからなぁ
キレるのもよくわかる

365:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:48:55.72 zNhKq7Ff0
みたらし味のゴーフレット…まずそうだな


366:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:49:25.61 9CLOIEP30
>>362
わざと書いてるだけじゃん

367:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:49:31.96 nzeFVm5k0
「長年の経営努力で築いた信用や名声」で吹いた
捏造企業滅べ

368:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:49:32.74 YNkaVJXQO
素人がパロってるならおもろいが
吉本本社の企画ちゅうのがイタいな
ダダ滑りですわ、カウス師匠。

パピプペ ポピンズ


369:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:49:57.85 jiBVFKLn0
吉本の次の一手は所属芸人を使って製造元への「器が小さい」「お笑いがわかってない」等のネガキャンだろうな

370:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:50:36.10 2qGhLBMI0
シャレの通じない

会社だな

371:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:50:47.83 OPCuCQVkO
面白い変人にしたら

372:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:51:13.39 EeempwqH0
賞味期限偽装のクズが何言ってんだw
死ね

373:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:51:21.62 3b1tU1r20
吉本って何やっても洒落にならないつまらなさだね

374:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:51:40.88 9QkjwJZU0
むしろイメージ回復を喜ぶべきだろ

375:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:51:44.83 zNhKq7Ff0
吉本って自分達の権益にはうるさいくせにな

376:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:51:45.41 OnIuiT6j0
URLリンク(jbbs.livedoor.jp) お宝映像

377:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:51:46.58 7u2rWiId0
石屋製菓の商品って北海道?札幌市?以外では購入出来ない様にしてブランド価値を維持してるんじゃなかったっけ?
だとしたら、業務提携なんてありえなくね

378:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:51:52.43 n5xOVHIyO
>>332
だからその品質を守るのは本家であるべきでしょ?w
他所が勝手に作った製品で左右されたらたまったもんじゃない。
ブランドを守るってのはそういうこと。

379:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:51:53.46 RNmeRfiMO
洒落も通じんのか
こんなんだから偽装で営業停止くらうんだよ

380:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:51:58.61 h3g2uceK0
これは明らかに本家を知ってるという前提で、ニヤリとする商品じゃん。
日本人はパロディとパクリの違いも分からん様になったんか。情けない。

チョンの商品は本家を知られてたら困る商品。これがパクリ。

381:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:52:55.63 Lw2VLIPD0
白い恋人 美味しくないじゃん
田舎企業が

382:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:52:58.88 kI/cMRYfO
本家への根回しを怠った結果です

383:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:53:01.18 7u2rWiId0
大阪人の発想って馬鹿チョンと似てるよな

384:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:53:22.39 WuvKNMPK0
白いスペルマ、白いザーメンだせばいいだろ。

385:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:53:22.70 7u2rWiId0
大阪人の発想って馬鹿チョンと似てるよな
何故なんだ?

386:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:53:29.94 U6blv2eb0
>>379
ボランティアでやってるなら洒落でもいいよ
でも利益出てるんでしょ

387:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:53:59.83 zNhKq7Ff0
シャレが通じないなんて野暮だとか言えば全て済むとでも思ってんのかな
そりゃ東京で堂々と関西弁しゃべる田舎者揃いなわけだわ

388:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:54:07.18 xHCI0N7tI
空気が読めないお笑いは退場

389:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:54:07.61 QzQPZW2G0
>>45
商標登録でアウトだったのに売り出すとか下衆すぎる

390:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:54:39.83 7u2rWiId0
>>45
>>45
>>45
>>45
>>45


大阪人の発想は反吐が出る

391:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:54:43.09 zt0np9VQO
関西はリーバイスのパクりで成功したエビスジーンズがパクりを絶対に許してないしなぁ。
関西人ってバカなんだろうな、笑えない方の。

392:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:54:43.92 g2BCyqxLO
>>379見事なゆとり(笑)

393:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:54:44.76 pCTyR8pz0
吉本はチョン絡みでいい気になってるからどんどんやってくれ

394:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:54:47.08 w4IzJawa0
石屋製菓はやっちまえ!やっちまえ!

395:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:55:25.64 sEKoO1V00
吉本は社会のルールが守れない
反社会的企業なのか

396:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:55:40.56 7u2rWiId0





吉本興業さっさと潰せ





397:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:55:50.91 TDTwKo1vO
吉本は朝鮮パチンコとグルだからな。

398:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:55:53.58 zNhKq7Ff0
大阪民国はさっさと半島に帰属しろよ
なんならあそこだけ譲渡したろうか

399:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:56:16.69 F1OdaDgm0
商品にした時点で笑いにならない。ダウソタウソで商品作っていいのかね。

400:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:56:17.82 VbwUdWX70
「黒い黒人」とか出せばよかったんじゃね?

401:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:56:44.79 ApZX9tls0
1年以上前に販売開始じゃん
何で今さら
白い恋人だって3流菓子なんだからスルーしたれ

402:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:57:04.79 aJTyaU+K0
もらってうれしいのはマルセイバターサンド

403:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:57:05.01 B5nnIy9v0
>みたらし味のゴーフレット

クッキーにクリームが挟んであるやつならダメだと思うけど
中身が全く違うならありじゃね

404:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:57:06.40 XlP3+X/o0
面白い変人にすれば良かったのに

405:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:57:17.79 h3g2uceK0
>>380
おっしゃる通り。
ほんと田舎者は笑いを分かってないよね。

406:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:57:54.29 uZl44U9Q0
確か白い恋人って賞味期限改ざんしてたよね。

面白いほうが白いほうより美味かったからこうなった・・・。
不味かったらこうならなかったよwwwwwwww



407:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:58:30.35 zNhKq7Ff0
>>403
そんなクソ不味いもんに自社製品と同じような意匠されちゃたまらんだろ
吉本印のうんこゴーフレットとでも名付けて売るならいい

408:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:58:32.12 DJqzMQ9E0
大阪名物(笑)
URLリンク(pds.exblog.jp)

409:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:59:34.10 eFV+bbGuO
>>400
そこまで悪質な事はイタリアのベルルスコーニでもやらないよ。
やるとしたら大阪人か韓国人くらいだよ!

日本人のやることじゃないよ!!!

410:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:59:41.54 QqsPuBZ8P
大阪人がニヤニヤしながら土産で買ってきてたけどスベってたな。

411:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:59:49.59 qHeWC9890
>>408
もうパクリが染みついているんだな

412:名無しさん@恐縮です
11/11/28 21:59:53.16 hqYzWxRK0
>>406
みたらし味のゴーフレットって美味しいと思えないんだけど
そんなの、お好み焼きでご飯が喰える変態しか
食べられないでしょ

413:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:00:27.00 7u2rWiId0
大阪人の書き込み見ると驚くな。本当に同じ日本人なのか?

414:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:00:28.17 c14HHDV+0
名古屋に
ドアラの恋人っていうホワイトチョコのラングドシャクッキーがあるよw

そっちのが近くないか?

415:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:00:32.30 nCly82AP0
これはアカン

機関車トーマスが痴漢者トーマスを訴えるようなもんや

416:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:00:45.27 xlgq0jm30
小林よしのりが言うようにネラーって差別用語まるだしだな。

417:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:01:07.31 CLUsStfP0
>>400
「面白い黒人」だったら映画実況民歓喜

418:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:01:17.83 v5DGsqgy0
しゃれにもならん

当然アウト

函館ダウンタウンという名称で、ねぼけたハゲ親父と小さい目のブサイクのキャラ絵を包装紙にプリントして勝手に販売するようなもん

419:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:01:29.10 nRChJVm90
だからヤクザなんだよ

420:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:01:40.44 pqsEaPTU0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>大川弁護士によると、吉本興業は「面白い恋人」の商標登録を特許庁に出願したが、


大目に見ろとかほざいてる奴はこれも笑って済ませろとでも言いたいのか?

421:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:01:52.12 shMqjD+T0
台場の恋人は?

422:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:02:04.30 rXfVqcRkO
お笑いの会社なのに何一つ面白くないからどうしようもないよね

423:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:02:27.05 uqt1ESSf0
吉本は芸人以外成功したことがない会社












424:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:02:31.88 ZO8+dcbg0
織田裕二が山本高広にモノマネすんなって言うとお前ら織田裕二を叩くくせに
今回は白い恋人の肩を持つのか?適当な奴らだな

425:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:02:46.15 BKbSexq+0
白いお台場と黒いお台場はいいのか?URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


426:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:03:31.46 jAYOnnLZ0
>>380
勝手にパロディとパクリの定義つけて
パロディだから何やっても許される口調って
すげー変
あ、吉本関係者?



427:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:03:33.09 e0HlelRQO
はたしてこのスレッドは芸スポなのか?

428:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:03:38.40 Gsgnk3Li0
大阪府民が洒落を判って欲しいとか訴えていたけど

それを聞いて、大阪府民は中国人や韓国人と同じ思想だということがわかった。

429:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:03:42.46 Gf5KRcHV0
>>423
ミネラル水
プロレス
コミック吉本

430:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:03:57.62 Dljgp+ca0
使用契約結んでなかったんか、これw

431:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:04:03.67 yE5ELHh70
>>14
アウトやな

432:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:04:08.67 zNhKq7Ff0
>>414
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

えええええ
何かいろいろあるぅ~

433:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:04:08.85 Q96MjUVl0
これは酷い! さすが大阪民国www

434:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:04:33.71 wOk0K5aE0
赤いやら黒いやらなら別物だと言い張れなくもないが
面白い恋人では 白い恋人がそのまんま全部入ってるから
言い逃れしようがない 100%負け

435:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:04:40.69 zt0np9VQO
隅っこでチマチマやってりゃ許される物を全国展開ってバカだろ。


436:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:04:49.70 zNhKq7Ff0
他社にはシャレで済ますが自社のパロディは許さない吉本

437:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:05:03.91 U6blv2eb0
>>400
発想が酷すぎワロタw

438:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:05:09.85 hcsyWTaz0
私の恋人
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
奈良の恋人
URLリンク(blog-imgs-35.fc2.com)
赤い恋人
URLリンク(www.akaikoibito.co.jp)
神戸白いメロディー
URLリンク(www.amazon.co.jp)
白い湖
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

439:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:05:26.75 ErwcyUx0O
吉本アウト~!

440:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:05:34.66 WENCEzAaO
>>380
大阪人は都合が悪くなるとシャレやがな~って言うからな
たちが悪い

441:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:05:46.72 rc6M3iab0
>>426
商標登録しようとした時点でアウトだろ。

442:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:06:00.24 7u2rWiId0
吉本興業さっさと潰せ

443:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:06:05.71 9PZ0YeEgO
吉本だからムカついたんだろ
仕方ないよね

444:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:06:13.25 OM46HAem0
当然 改名になったら 賞味期限が黒い恋人 にするんだろうな

445:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:06:14.91 9OXyQIZa0
 , -―-、、
/   ∧_∧   
l   < `∀´> ククク
ヽ、  フづとノ'   
  `~人  Y
    レ'〈_フ

446:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:06:52.69 063q9RTx0
>>425
名前の中に「白い恋人」という商品名がそのまま入ってるってのと
「白い恋人と間違えて購入してしまった」と
吉本ではなく石屋製菓(白い恋人販売元)にクレームが来てるってのがネックなのでは

447:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:06:52.78 wOk0K5aE0
>>440
自分がやられると しゃれにならん とかいう

死ねばいいと思う

448:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:07:12.34 nRChJVm90
面白ければ洒落でもなんでもいいが
面白く無い上に商標登録までしようとしたんだろ?

単なるクソじゃん!


449:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:07:17.27 /Di82y9eO
つい先週、会社の所長から貰った関西みやげやないかww

450:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:07:24.40 F1OdaDgm0
真剣に商標登録しようとしたのが唯一笑えるとこw

451:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:07:32.75 HslXG7UPO
相手に嫌がられたなら素直に謝って販売やめろよ
何が対応を検討するだよwこれだから大阪は

452:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:07:36.87 bGo7uYMW0
これは訴えられて当然だw

453:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:08:08.27 N0z2V0QD0
吉本独自で開発する能力も無い
他社の物を○パクリして良く恥かしくないな

454:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:08:11.84 zNhKq7Ff0
まあこういうやり方を通すつもりなら
これから吉本のパクリしても何でもシャレで済むわけだよな

455:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:08:48.08 hqYzWxRK0
最終的には、この世の全ての物は関西発祥や!!
他の地域にオリジナルの物など何一つ無いわ、おめこおめこ
って言って、押し切るね

456:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:08:57.95 4dSYuJSa0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|  ゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙  ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ|  ri⌒.'li、 .'⌒ヽ   `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|    .゙゜  .゙゙゙″    i' |     イェ~イ
     i! ヽ |  | |    ,r'!ヾ・ ヽ, 、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!   /,r─ヽ,   : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ : : :::ノ~|`T    吉本見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~


457:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:09:01.35 uZl44U9Q0
石屋擁護が多いのはなぜ?
消費期限改ざん会社だよ

458:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:09:22.63 H3QwirMk0
>>400
黒い芸人ならまあさすが吉本とか思うかな

459:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:09:29.63 OM46HAem0
単に糞企業同士の醜い争いでしょ 

460:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:09:32.30 IA8NZu03O
ヤクザ朝鮮ブラック企業の吉本なんかとっとと潰しちまえよwww

461:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:09:54.88 Gsgnk3Li0
>>457
それはそれ。
これはこれ。

462:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:10:04.14 3vOvOGzNO
まあ、実際問題として白い恋人が存在しないと
売れるはずのない菓子だからな。
菓子じゃなくてジョークグッズならまだしも、まんま菓子で味も似たようなもんなら当然駄目だろ

463:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:10:07.78 uZj4pxzG0


「白いおぱんちゅの恋人」だったら萌えたのに。



464:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:10:16.06 wOk0K5aE0
特許庁で却下されてんのに販売続行とか
あきらかに わざとだろ

465:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:10:30.90 xVsOy24GO
黒い友人もアリだな

466:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:10:49.40 xbyRLQAZ0
潰れろよカス

467:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:10:51.17 gG9QlsNA0
>>457
単に白い恋人がうまいからじゃね?

468:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:11:10.60 fmT6bYpL0
吉本って本当につまらんな

469:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:11:40.16 qVySZYBL0
>>457
それはこれとは別問題だからそれはそれで叩けばいい。
これは吉本が悪いから吉本が叩かれる。

470:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:12:04.79 CLUsStfP0
>>457
この件では明らかに吉本の方が悪いからな

相手の過去の悪事につけ込むのはチョンのやる事

471:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:12:23.87 9XPLqVsm0
SMAP×SMAP 名曲歌謡祭アニソンSP★1
スレリンク(livecx板)


472:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:12:24.30 sRaVL1dN0
>>14
まんまパクリだなw
かの国みたいだ

473:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:12:32.93 Op8BeTeP0
まるで朝鮮人

474: ◆windsSUkXU
11/11/28 22:12:46.60 1ZPAUmUH0
よく言った
オプーナを買う権利をやろう

475:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:13:27.36 jiBVFKLn0
吉本って自社の権利には厳しいだろ
そりゃ会社としては当然だが、他社の権利はどうでもいいってわけにはいかんだろ

476:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:13:36.89 /Di82y9eO
オリジナル白い恋人はどんなだったっけ、これは薄い煎餅みたいなのでカラメル味のクリームを挟んだやつだった

なかなか美味かった

477:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:13:48.47 fmT6bYpL0
吉本とかジャニーズとか
事務所に金とか力がありすぎると、顰蹙かってても誰も何も言えないしロクなことない

478:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:14:23.58 nRChJVm90
>>457
典型的な朝鮮人の思想だね
あいつも悪いから俺は悪くない!
あたまおかしいだろ?


479:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:14:37.78 RWp2PSoRO
黒い交際

480:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:14:47.47 DJqzMQ9E0
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

URLリンク(img.yaplog.jp)

これは委員会?w

481:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:15:04.34 FqWLHdiFO
消費期限改竄して古い製品売り捌いてた奴等が他人にはケチをつけると

482:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:15:09.36 HdxSxe0M0
>>349
ワイドショーとかの新聞読むコーナーで
吉本芸人にこれでもかと石屋は悪者にされるんだろう
賞味期限問題も蒸し返してくるな、間違いなく

483:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:15:33.32 GWlXx5gw0
しかし大阪人のセンスの無さはハンパじゃねえな
自分は面白いと勘違いしてる大阪人の気質そのものの食いもんだわw

484:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:15:38.00 JgqnlRTk0
>>446
石屋側にクレーム来てるの?

485:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:16:04.34 J2Ae5ye10
芸名ならいいけど、菓子類はしゃれにならんだろ。
ブランドを傷つける。

486:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:16:13.15 Fdul9LZeO
大丈夫だと思った吉本の根拠が全く分からん

487:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:16:16.54 nRChJVm90
朝鮮人多すぎw

488:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:17:02.79 HTL2dSEIO
白い針葉樹はいいのか?

489:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:17:03.00 063q9RTx0
>>457
石屋製菓は日付改ざんしたのは確かだけど
食えないものを売ってた訳ではないから
それまで消費期限を実際に食えなくなる日よりはるかに手前に設定して売ってたし
新たに販売した時も賞味期限前に設定されていた
腐ったものは売ってないよ

石屋製菓を叩くなら白い恋人の日付偽造()じゃなくて
アイスクリームの方を叩くべきだったね
そっちは衛生面でやばかったやつだからw

490:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:17:25.82 HNvCMMiZ0
札幌から大阪へ単身赴任のお父さん。
いつものお土産は千歳空港で買う、家族の大好物の白い恋人。
週刊誌を買いに伊丹の売店に寄ったら、高々と積み上がった面白い恋人。
「石屋は大阪でこんなもの売ってるのか。まあこれでもいいだろ。中身一緒だろうし」と購入。
千歳で白い恋人は当然買わずに済ませた。

石屋「その売り上げこっちによこせ」

こんなお伽話みたいなのも結構な確率で通るのが商標の世界。

491:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:17:40.71 zNhKq7Ff0
これから吉本の版権はぜんぶフリーで使えるってことになるな

492:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:18:12.90 HI0G8ty40
正直どっちもどっちだろこれ
どちらの肩も持ちたくない。

493:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:19:14.27 C0fNQS5X0
これから躍進する大阪に対する北海道の僻みだろう
田舎のお菓子屋のことなんか無視したらいいよ

494:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:19:21.53 RZbo9HFD0
>>457
韓国ロッテみたいなパクリが嫌いだから
パクリを擁護するのは中韓のやつらぐらいだろ

495:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:19:28.23 +FU+RG1b0
>>490
地元の菓子を土産だと買って来たら家族中のひんしゅく買うぞw
例えが悪いわ

496:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:19:31.20 zNhKq7Ff0
「ダウンタウンのごっつええお菓子」みたいなのも自由に売れるようになるわけだ
売れるかどうかはしらんが

497:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:19:34.34 J2Ae5ye10
もう、大阪県に格下げだ。

498:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:19:43.93 063q9RTx0
>>476
吉本は風月堂のゴーフルみたいなので
石屋製菓はラングドシャークッキーにチョコがはさんである
ラングドシャーはヨックモックのシガールみたいな食感のクッキー

499:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:19:44.72 gG9QlsNA0
TSUMUGIだかってバームクーヘンはくどくて不味いな

やっぱ白い恋人はクッキーがうまいんだろうな
似たような市販のラングドシャ+チョコの商品食いまくったけど
白い恋人みたいなしっとり感がまったくなかったわ

500:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:20:18.83 RZbo9HFD0
>>492
アホか
商標違反の問題だ

501:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:20:39.55 PuCHHSnj0
京橋Kiki、もうすぐ吉本が撤退する事だし今のうちに冷やかしに
行ってみたら、お土産売り場にこの商品が一押しで大量におかれてた。
パッケージはまんま白い恋人だったよ。
訴えられてもしょうがないレベル。謝って上納金渡して許してもらえば?

502:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:20:41.81 QzQPZW2G0
流れと無関係に他のコピー商品を貼りまくってる業者乙

503:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:21:32.51 eFV+bbGuO
大阪者の民度の低さを象徴する様な事件だよね

504:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:21:34.74 nRChJVm90
ヤクザは所詮ヤクザ
追い詰められたら何でもするよ

紳助の穴埋めに法なんか構ってられない


505:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:21:39.74 063q9RTx0
>>484
うん>石屋製菓にクレーム
だから裁判に訴えたと関連記事に書いてあるよ

506:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:21:54.90 nqfD2o2r0
ゴミクズ芸人養成会社潰れろや

507:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:22:10.80 bjYLEWpv0
これで許可取ってなかったとかワロタ

508:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:22:36.74 UogzUA+f0
そりゃそうだろなというレベル。

509:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:22:40.07 QdN15inC0
商標といえば 日本紅茶協会認定ティー○ンストラクターも商標
覚えておく必要がまったくない無駄知識だけどな…

510:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:22:42.55 ZEvki4rs0
名作のタイトルに一文字足すとよく分からなくなる
キャプテン右翼。
天空の茨城ラピュタ。
鳥人間失格。
吾輩は猫耳である。
マッチョ売りの少女。
面白い恋人。
海辺のフカフカ。
一休許さん。
老人と海苔。
ローマの定休日。
ああ無表情。
はしょれメロス。
紅の豚汁。
男はつらいわよ。
リア充王。


511:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:22:49.42 F1OdaDgm0
これがありなら何でもありだろwサッポロロビールとかさ。

512:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:23:55.22 RZbo9HFD0
>>505
マジかw
まあ空港とかで売ってる場所みても「吉本の」みたいにアピールしてなくて
普通にお土産用お菓子としておいてあるからなあ

513:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:24:07.70 OM46HAem0
糞企業の互いに無料でCM作戦なのかもしれないぞ

514:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:24:40.43 ZEvki4rs0
美味しいシュウマイ、不器用軒

515:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:24:41.76 J2Ae5ye10
そうでっか、「青白い恋人」に変えますわ。

516:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:24:56.52 RZbo9HFD0
>>513
石屋には既に有名商品なんだから
なんのメリットもないだろ

517:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:24:56.87 DJqzMQ9E0
URLリンク(29.media.tumblr.com)

URLリンク(file.kometubu426.blog.shinobi.jp)


URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)

URLリンク(img05.ti-da.net)

URLリンク(30.media.tumblr.com)

518:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:25:14.03 5CLQCNu60
これで訴えるって調子にのってないか?
「白い」と「面白い」は似てるけど意味は全然違うよ


519:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:25:18.91 lYNP0JvnO
ロイヤリティみたいなの払ってると思ったら、なんもしてなかたのかw
吉本ひどすぎだろw

520:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:25:53.59 eCsc4CoC0
日本ヤマハ は中国ではOKらしいね

521:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:26:13.73 RZbo9HFD0
AVタイトル並みの便乗商法

522:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:26:18.75 Pba/D+yW0
>>457
じゃあ吉本もヤクザのフロント企業なんだから
何してもいいよね

523:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:26:20.45 7R48IS0r0
>>254
あるけど日本のマスゴミは無視
URLリンク(getnews.jp)

524:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:26:53.32 hqYzWxRK0
>>510
個人的に「はしょれメロス」が一番良かったです

525:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:27:17.14 eFV+bbGuO
負けたら島田の愛人ってお菓子売ってやれよ。

526:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:27:21.62 RZbo9HFD0
>>518
調子にのってるとしたら、小さな企業の石屋の方じゃなく
これで通せると思ってる吉本の方

527:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:27:56.96 JgqnlRTk0
 島田社長が面白い恋人の存在を知ったのは昨年夏ごろ。
当初は大阪市内の吉本系列店の販売にとどまっており、「正直びっくりしたが、パロディー商品としてすぐに販売も終わると思った」。

 だが、販路がJRの新大阪駅や京都駅、関西国際空港などの土産物店に拡大。
さらに、東京都千代田区の東京交通会館内でまで売られるようになった。
道内での販売を検討しているとの情報も入り、「悪のりが過ぎる。もう看過できない」(島田社長)とし、提訴に踏み切った。

 吉本側とは事前交渉はしなかったという。
あえて訴訟という強硬手段に出た背景には、白い恋人が売り上げの8割弱を占める基幹商品であり、「白い恋人ブランドを守れるか否かが石屋製菓の存続を左右する」(島田社長)からだ。
都内で白い恋人と間違って面白い恋人を購入したという顧客から数件の苦情が寄せられるなど、ブランド価値を低下させかねない例も出てきた。

 国内では他にも模倣品が出回っており、全国的な知名度のある吉本興業への提訴で、こうした動きをけん制する狙いもある。

 同社は白い恋人の広告費に年間5億円を投じるなどブランド価値向上に力を入れてきた。
最近ではアジア観光客の人気も高まっており、今回の提訴は商標権を含めた同社の知的財産をどう守っていくかの戦略の行方を占う試金石となる。

URLリンク(www.nikkei.com)


これか。吉本が一番大きく展開したからまず最初に訴え起こしたって感じだな

528:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:28:00.25 29+XZzIS0
なぜ>>77が評価されないのか?

529:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:28:30.35 8SPfdgVg0
>>518
パッケージまで似せてますから

530:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:28:33.95 GS315O7d0
吉本興行マジで潰れろ

531:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:28:34.53 gG9QlsNA0
>>521
実はな

すでにAVで白い恋人シリーズってのがあるよ

532:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:28:39.46 jBqKI3tt0
>>525
ちょっとインスパイアw

「面白い愛人」

だったらおkだったかな?w

533:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:28:55.35 Iibov8KH0
>>518
吉本興業は2年ほど前に演芸場「京橋花月」から250m離れた場所にある出会い喫茶
「京橋花花」をロゴマークが酷似した看板として使用差し止めと500万円の損害賠償を
求めて裁判をおこしている。


これで訴えるって調子にのってないか?
花月と花花は似てるけど違うよ全然違うよ

534:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:29:11.96 1EwLWYGk0
つまらないくせに、韓国みたいなパクリネーム

535:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:29:47.61 g2BCyqxLO
特許庁で却下されてる以上ここで吉本を擁護してる奴は犯罪容認してるもんだぞ

536:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:29:54.37 zIpnLiMp0
今更かー? USJ行くといつも見てたけどコレ。

537:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:29:58.01 3BHMY1su0
>>14をみてアウトとか言ってる奴多いけど
正気か?

面白い恋人と白い恋人を間違えるような馬鹿を基準に
法律を解釈されたら堪らんぞ

538:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:30:35.40 dLrbtZ1B0
白い恋人は定番だが土産でもらうと小躍りするくらい嬉しい

539:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:30:41.00 RZbo9HFD0
>>536
大阪ならまだしも
全国に拡大販売しだしたから訴えたんだと

540:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:31:23.10 OM46HAem0
これ間違えて買う奴って おかしくないか 間違うか? 

541:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:31:52.57 RZbo9HFD0
>>537
白い恋人がなかったら
面白い恋人に注目は集まらないだろ?
そういうのを商標権の侵害という

542:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:32:22.07 F1OdaDgm0
AVはモノ自体が完全に違うだろwこれは箱も中身もまんま似てる。

543:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:32:40.68 DJqzMQ9E0
URLリンク(www.yaplog.jp)

544:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:32:47.58 6gK71oIT0
なんか赤福食べたくなってきた

545:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:33:16.84 9DlhYj250
大阪の恥=吉本
いつのまにか大阪の代表みたいに振舞いやがって不快極まりない。
石屋製菓GJだ。
大阪の人間が吉本好きやと思ったら大間違いやぞヴォケ

546:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:33:22.22 TNEa4BA00
1部上場企業がやってもいいことじゃないよね

547:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:33:39.89 tE69xC8U0
関西でこっそりやっとりゃ良いものを
バカだねぇ

548:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:34:15.15 Iibov8KH0
>>543
これも高田社長が訴えたらアウトかもしれない
でも社長は笑って見過ごしてるからOKなんだろう

549:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:34:17.47 +nkZrg/K0
>>537
法律解釈とかいう以前に、特許庁が面白い恋人の標章登録認めなかったってよ。
それなのに、特攻した吉本は正気なのか?

550:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:34:19.15 7aAbdUNF0
こういうのはオリジナルのシェアを奪うものではないしむしろオマージュとして価値を高めてくれてるんだから
大目に見てやる度量も必要だと思うけどな

551:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:35:20.23 DJqzMQ9E0
>>544
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

552:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:35:40.29 2Dt+3JjRO
シャレの分からない野暮なクレームだな

553:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:35:46.37 AkrGgEJa0
>>14
アウト

554:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:35:49.92 JOgQUKHH0
パッケージまでパクってるやん
<丶`∀´>

555:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:37:08.81 ExIONQuk0
白い恋人達って映画から取った名前のくせに
偉そうにすんな石屋製菓

556:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:38:12.69 gG9QlsNA0
あの「ひよ子」ですらパクリ例がかなりあったよね

557:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:39:29.28 RZbo9HFD0
コンプアライアンスとか言ってる前に
商標のひとつも教えてくれる弁護士がいなかったのか???

558:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:40:38.01 ExIONQuk0
賞味期限問題起した会社のくせして何でこんなに偉そうなんだよ

559:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:40:47.37 YHNQjNIx0
533 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/11/21(月) 21:58:26.81 ID:BggGGc3tP
韓国の芸能人を日本で売り出すためにはドンに許しを請う必要があり(縄張り)、ジャニーさんが首を立てに振らなかった。
そこで韓国の大手が嵐を韓国で売り出すマネージメントをする約束をして、嵐を日本でのプッシュにも力を貸すので
東方神起を売り出す許可をだしてくれってことで、とうとうジャニさん(朝鮮嫌い・ググれ)
がYesと言った
そこから東方が日本でプッシュされた。嵐も朝鮮資金のおかげで日本でぱっとしてなかった
嵐までブレイク



560:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:41:48.06 063q9RTx0
>>555
違うぞ

561:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:41:58.05 ExIONQuk0
雪印とかミートホープの方がこいつらよりマシだと思ってた
あいつら反省してたけど
こいつ等は全く反省なし

562:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:42:07.41 E5h5Z+mF0
>>14
吉本wwww珍スケの会見でコンプライアンスがナンチャラ言ってたのにw

563:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:42:28.17 OXzF3UCo0
賞味期限問題持ち出す奴は、あきらかに吉本の工作員だな。乙。
それはそれ、これはこれ、別問題だからなw
石屋が過去にやらかしたからって、パクっていいわけじゃないぞ。

564:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:42:34.54 fcSHw/xp0
おもしろくな~るからクロサワ映画まで全てシャレなんだから
そのくらい多目にみりゃいいのにカタイなぁ

565:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:42:41.26 FyNN7/zX0
こんなことで訴訟とかアメリカに毒されてる

566:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:43:14.78 AgaSVF6W0
吉本を訴えたって事は、これからウジテレビからバッシングされるかもなw
注意深く見守ろうw

567:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:43:15.57 rsyIng2i0
無許可だったのか。その上商標登録しようとしたのか。
ほっといたら起源主張しはじめてたなこりゃ。

568:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:43:38.18 OXzF3UCo0
吉本は大阪の巨人だからな。
マスゴミで何度も何度もしつこく露出すれば
面白くないものも面白く見えるからなw

569:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:44:23.24 gG9QlsNA0
>>561
ミートホープwww
なつかしいね

あの豚みたいな社長どうしたろ?

570:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:44:40.11 +nkZrg/K0
>>560
映画から取ったんだろ?

571:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:44:41.24 q8Oparz50
では「面白い変人」で

572:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:44:41.77 43pG9ojk0
吉本って面白くないオワコンだ

573:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:44:42.64 lPLX2eTj0
こんなの叩かれまくればいいのに
吉本だから関西のノリ、悪意ないですって方向になるんだろアホみたい


574:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:45:19.97 KX/pTvUc0
>>1
これはAUTE

575:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:45:57.14 0Ir09Y5X0
まず、面白くない

576:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:46:08.97 p4gR9/P60
まったく面白くないな

577:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:46:15.56 C0fNQS5X0
トンキン人が北海道民に訴訟起こすように催促したんだな
きたねぇな

578:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:46:42.41 RZbo9HFD0
多分ね
テレビは吉本をかばうだろうね

でも訴えたらアウトだから
販売はできなくなるよ

579:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:46:51.06 OM46HAem0
裁判負けたら 面白くない恋人

580:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:47:04.29 E5h5Z+mF0
こんなの擁護してるのは大阪人の一部のアホだけw

581:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:47:15.21 FyNN7/zX0
「赤い恋人」や「黒い恋人」は訴えないでいいのか?

582:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:47:15.60 aJTyaU+K0
>>544
つ [御福餅]

583:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:47:34.17 56/AjzZZ0
キムチフェアといい…

なんで自らフラグ立てるんだサッポコ

584:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:47:43.19 jephyXPU0
これ吉本にどんな罰があるの
もう販売しませんよと在庫売り切ってもう作りませんから勘弁してで終わるだけ?
賠償は発生しないのかな

585:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:48:09.97 3vffv0af0
これが無問題になるなら、中国韓国のパクリは全部無罪だろ
デザインのパクりが馬鹿にしてるとしか思えないレベル
吉本アホすぎ

586:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:48:11.91 JOgQUKHH0
石屋製菓を敵に回すなら、吉本はサッカー関係に絡まないでほしい
サポはそういうの敏感ですから

587:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:48:19.47 J2Ae5ye10
「赤副」とかありそう

588:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:48:23.05 qHeWC9890
社長の言うとおり、本当におもしろくない。
大阪では、コンプライアンス上、こんなこと許されるの?

589:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:48:58.10 It0sA1r0O
吉本嫌いだけどパロディ訴えるとか…
数年前、長野の友達が白い針葉樹?とかいうバッタもんをお土産にくれて、「こっちがオリジナルニダ」とか言ってたけどw
菓子自体はありきたりだからなあ。

590:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:49:33.92 V8IE7SmQ0
法則発動

591:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:50:32.47 CLUsStfP0
>>588
大阪府では許されないが
大阪民国ならあるいは……

592:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:50:38.53 V01M+nUl0
味は普通だが、職場などで配りやすいし食べやすいのが良い。

>>377
店舗案内を見る限り、北海道以外では一部の国際空港でしか買えない。

593:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:50:43.48 4Kk46WPoO
宣伝乙
どっちも卑怯だな

594:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:51:36.28 +d5ntiZW0
吉本うぜえから
ちょうどいいや

595:名無しさん@恐縮です
11/11/28 22:51:38.40 rtKHlZoU0
>>550
よしもとが絡んでたらイメージが悪すぎる
特に食べ物だし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch