【MLB】西岡剛が「ア・リーグ最低選手賞候補」にノミネートat MNEWSPLUS
【MLB】西岡剛が「ア・リーグ最低選手賞候補」にノミネート - 暇つぶし2ch5:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:47:08.95 WxuwkNCQ0
西岡以下の青木がMLB行っても3A出すら活躍できすかわからない

6:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:47:17.53 19SjrjuXO
古閑さんより一言

7:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:47:56.15 e+uQ0gpO0
しょぼすぎワロタ

8:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:48:33.78 TfdzFj4F0
首位打者から最低選手へ

9:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:48:39.10 lwmQk+9K0
1176位の鈴木ゴキローも入れろよ
URLリンク(www.baseballprospectus.com)

コイツの給料泥っぷりに比べたら、
西岡はかわいい

10:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:48:40.92 pqbMJWRs0
日本の恥 TSUTAYA

11:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:49:58.44 kbMNIYNjO
ワーストライトとワーストショートが日本人とか情けなさすぎる…

12:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:50:05.18 tWex9vyL0
ブタゴリラが腹を抱えてプギャーしてるだろうな

13:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:50:41.11 v9AG2iQe0
西岡も大賞の候補になったか!メジャーに来たかいがあったじゃないか。
西岡のおかげで、日本人の内野手がメジャーで契約をもらえる可能性は
ほぼ無くなったしな。もしかしたら、日本プロ野球協会からも表彰され
る可能性もあるぞ。

14:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:51:04.97 XT+h9ALA0
なかなか貰える賞じゃないよ

15:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:51:11.77 ivLsjW2T0
西岡…もうええやないか
地元の阪神に帰ってこい。鳥谷と黄金の2遊間作ってや

16:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:51:22.85 WVvDWn510
フィンギスさんもすげーな

17:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:51:55.92 cedIt1TC0
西岡もアレだけど、その一つ上の
1勝9敗、防御率10.69ってのも
とんでもないな…

18:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:52:02.76 YsPwfFn50
ジャップしょぼすぎワロタw

19:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:52:30.38 +4AyefO40
これでも日本に帰ってきたらトップレベルの成績残せるんだろ
日本人の限界だろうな

20:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:53:14.45 im9nHxMy0
ホント何しに行ったのかわからんな

青木とかも爆死しそうだざまぁ

21:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:53:19.52 /2RfpPUE0
こんなカスに大金払ったツインズww


22:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:53:57.07 RF4zBQcl0
アメリカ えげつないな。

23:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:53:57.44 TfdzFj4F0
去年のフィギンズ=今年の鈴木さん

来年の鈴木さんは今年のフィギンズレベルの成績で、引退となるか

24:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:54:05.47 XT+h9ALA0
飛ぶボールと人工芝での成績に騙されてるからな

25:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:54:09.24 V3KmBGwW0
アメリカさん
来年は青木、ムネがランクインしますからまたよろしく


26:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:54:16.76 VaY5Cxo80
そもそもツインズが見る目ないねんw
こんなん粗大ゴミ

27:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:54:41.15 lnSU3Kae0
西岡「ずっとマイナーにいてはノミネートすらされないので光栄だと考えている」

28:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:54:57.42 FXvbw+DgO
こりゃ中田に調子こけねーなw

29:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:55:05.08 tY9ARb+lO
統一球になった今、日本に帰ってきても糞な成績しか残せんよこのカスは。

30:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:55:06.00 s2vCBYiJ0
来年最低選手賞候補に西岡(2年連続)、青木、中島、川崎とか皆入ってたら笑うな。
しかしこんなのにノミネートされるって日本の恥も言いとコだな・・・

31:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:55:07.63 yG2fp/RR0
日本もこういうのやれよ

32:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:55:13.45 lyzDKj/u0
おめでとう
これを機会に何事にも誠実になって生きることだよ

33:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:55:18.78 vtpjd2gCO
>>15
鳥谷を遊撃手で、西岡を羽翼手で使うか。

34:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:55:26.16 c+KNy4T90
こうみると西岡よりフィギ、だが守備がな

35:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:55:35.80 S+4Qy3AAO
フィギンズはいいやつだから叩けないんだよなあ
マリナーズなんてどうせ他も大したことないし
ツヨシは(アカン)

36:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:55:36.75 B5kx2JjW0
マウアーのほうが酷かっただろ

37:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:56:11.17 t77zCAUk0
でもちょっと取れそうにないな

38:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:56:29.57 BMM9ZOtT0
日本人内野手の評価をもう一度変えたい(キリッ
もう日本戻ってくんなカス

39:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:56:32.72 lwmQk+9K0
   へ          へ
    \ ___  /
   /        丶
  /     ‐$.-   ヽ
  ,'   _      ' __.l
  -<________,`ゝ
 l/  〈.  =・=   =・=  }-ニヤニヤ
 !{   }    ,ハ    !f/
 ヽ._ ノ     ,'-v-'、   .!ノ
   ヽ.  ,'"トェェェイ';  |
      \;; ` ⌒゚:j /        マリナーズのホールマン外野手、弟に刺され死亡!
      ノ `ー''ー'ヽ           \     /
    /       \   .j゙~~| :| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
__|/          \  |__| :| |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


40:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:56:37.57 gh5aj0Hn0
これにはメスゴリラも苦笑い。

41:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:57:29.70 OSzzki8t0
174位 松井秀喜(OAK)
223位 福留孝介(CHN)




1176位 鈴木一郎(SEA)
1219位 西岡剛 (MIN)

URLリンク(www.baseballprospectus.com)

42:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:58:13.65 e+uQ0gpO0
174位 松井秀喜(OAK)
223位 福留孝介(CLE)




1176位 鈴木一朗(GOK)
1219位 西岡剛 (MIN)

URLリンク(www.baseballprospectus.com)

43:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:58:19.46 AW2aHaxtO
>>19 西岡の例年の成績見ると去年首位打者取った時の一発屋
飛ばないボールになった今じゃ活躍は無理

44:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:58:25.00 lUY4jXsM0
>>1
> ブライアン・マティス オリオールズ
> 1勝9敗、防御率10.69、奪三振38、WHIP2.11

クソワラタw
コイツより凄い選手がいるとは

2003 河原純一
0勝3敗、防御率9.41、奪三振23、WHIP2.00

45:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:58:31.67 TP82Vl430
ブタゴリラが
 ↓

46:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:58:32.10 XjXsVSXM0
マティスって投手が一番やばいなw
年俸は定額なんだろうけど一定の登板機会与えられてWHP2.11はそうはできない

47:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:58:50.53 ArtU1hao0
西岡は出塁率が高すぎるな。

48:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:59:01.93 uHhWuu0v0
四年5600万か。
イガーさんまだまだだな

49:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:59:33.56 nruffC8d0
本当、どうしてこうなった・・・

50:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:59:40.92 WxuwkNCQ0
>>41
ほぼ全試合出場で1000万ドル以上貰ってるのに、この成績は酷いな
マリナーズが弱いのも納得

51:名無しさん@恐縮です
11/11/27 17:59:44.03 wtrnmjgiO
野球界の俊さん△

52:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:00:33.37 otlY2dOS0
>>30
それでも匿名掲示板にしか足跡を残せないお前と比べたら有意義な人生だと思うよ

53:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:01:06.16 PZbxBcBb0
さすがだな

54:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:01:07.34 JRV+v4VPO
松井稼や西岡の様に運動能力抜群でも軽量級だと厳しい
青木も同じ轍を踏むと思う
一方、井口や福留の様に体幹の強さを感じさせる選手は何とかやっていけると思う

中島は両者の中間的な存在だけど、多分ダメだろうな

55:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:02:41.52 JMUNbKF+0
>>47
でも守備が酷い

56:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:02:45.23 ByaOqqbD0
まっ実力だな

57:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:03:21.98 7YUUvqHe0
川崎行ったらあかん
これよりひどいことになるで

58:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:03:52.32 AWREqUjoO
野球発祥の地ってだけでたいした実力もないのに飛ばないボールって地の利を生かしただけでイキガッテるアメリカ人ファッキン

59:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:03:52.96 8jMYf4NA0
他も酷いなw

60:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:04:12.65 /pYgxDDO0
打てなかったのはまだしも、エラーが多いってのはどうなんよ。
日本時代からそんなに下手だったの?

61:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:04:23.63 ejnI8l4s0
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

こいつのほうが最低だと思う


62:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:04:31.43 bmg+biaoO
恥をかきにいったようなもの

63:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:04:32.96 BoUqr8Fb0
>>58
朝鮮人乙

64:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:04:47.25 21iIx+44O
>>1
おめ

65:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:04:55.02 ArtU1hao0
>>55
ああ、確かに。

66:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:05:38.85 gY3mPsUTO
二死汚化は早く消えるべき

気持ち悪い顔にド下手、勘違い野郎

67:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:05:53.48 JbgMgSf20
イチロー、松井が終わったら、もうMLBへの興味も終わるだろう

68:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:06:58.73 19SjrjuXO
>>17その一勝も気になる

69:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:07:31.46 Pdhr+BZv0
日本野球の打者の小粒感がすごい
これじゃ人気でない

70:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:07:38.62 YsPwfFn50
ジャップリーグレベル低すぎ

71:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:07:49.00 mclhhobEO
ダンさんと同じ舞台に立てるなんてスゲエ

72:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:08:22.82 lUY4jXsM0
>>46
スタッツ見たら、49.2イニングで被本塁打18とか、BB/9 4.3とかなり悪いのに被打率.372とか
被OPS1.123とか、先発12回でQS率0%とかいろいろあり得ない数字がw
なんでこんな奴をこんなに使ったんだw

73:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:08:56.84 I1CP2O/X0
(´;ω;`)ブワッ

74:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:09:01.05 nRCPncnH0
ミネソタの田舎まで行って最低選手の烙印を押されたのかw
もう諦めろよ。

75:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:09:59.55 YsPwfFn50
>>72
オリオールズの最も有望な若手選手でエース格だったからだよ

76:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:10:47.29 9o93cooT0
>>25
ナカジも追加で

77:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:11:13.36 wMIRndNjO
アダムダンはいつのまにかレッズクビになってたんな

78:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:11:43.57 kYn+79nI0
イチローって1176位なのか。
他のスポーツだったらゴミ扱いなのにやきうならこの程度でレジェンドw

79: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/11/27 18:11:59.06 BKXrsAo90
やきう選手は恥ずかしいから海外進出するな。
でもやきうなんて日米韓のごく一部でしか興味持たれてないしどうでもいいか。

80:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:12:15.19 TFGuApHy0
昔は日本球界が散々ダメ外人をつかまされて大金をドブに棄てていたのを、
最近やっと井川や西岡たちが頑張ってリベンジしてくれた。
褒めてあげたい。

81:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:12:19.21 19SjrjuXO
行く時はみんなドヤ顔で開幕2週間ぐらいしたらうつむいきだす
ヘタしたら逆ギレとか
野球選手って馬鹿ばっかだな

82:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:12:21.63 c/wVBZkb0
たらればの話だが、
骨折が無ければ少しはマシだったのかな?

83:牛二郎 ◆jaq.dXmQ6w1/
11/11/27 18:12:51.02 /AeQnxBc0

マジレスすると、普通はダメだと「試合に出られない」わけで、
「今のところダメだけどやればできる子と思われてる」ってことだよね。

84:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:13:06.83 6xVLId8L0
まー確かに酷いけどさ
名前挙がってる他の連中に比べりゃカワイイもんだ 年俸安いし

85:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:13:07.47 4qw+GjHN0
井川「・・・」

86:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:13:23.55 YsPwfFn50
>>82
大差ないだろ
ほんの少しマシだったかも程度

87:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:13:45.61 nR8aRHr60
恥ずかしいから日本帰ってこいよ。横浜くらいなら試合出れるよきっと

88:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:14:24.18 LjGSpqx90
2AレベルのNPBでたまたたま活躍して勘違いしちゃった人か

89:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:14:29.58 1mj+pef10
サッカーは競争率高いのに
日本人は欧州で頑張ってるのにな
やきうは競技人口の半分が日本人なのに
ドミニカ人に負けすぎだろ

90:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:14:52.40 zEwQEmEe0
サゲマン嫁のせいだな

91:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:14:58.67 /Viy5eKW0
>>83
西岡の代わりもひどくて使わざるを得なかったからな

92:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:15:02.45 +GwS9I3n0
骨折したこと自体は本人は幸運だったと思っているだろうなwwwwwww
これ以上の無い言い訳が出来たわけだからなww

2011年 骨折したから本来の実力は出せなかった(キリッ
2012年 骨折の後遺症で本来の実力を出せなった(キリッ
2013年 以下同文

良かったなww

93:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:15:08.25 8snCkeJD0
日本の野球なんて所詮こんなもんでしょ

94:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:15:13.67 JMUNbKF+0
>>82
骨折したからって守備が下手になることはないだろう

95:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:15:18.31 vfjSeobZ0
悪名は無名に勝るらしいからw

96:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:15:48.57 nWoYVSGY0
ラジー賞、イグノーベル賞と並ぶ世界三大タイトルか

97:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:15:52.59 WuaC6+d80
さぼってても金もらえる西岡さんカッケー

98:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:17:07.55 uU8ISsg10
でも、日本にのこのこ帰ってきて
2億円ぐらいで契約すんだろ
不退転の覚悟もない銭泥棒

99:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:17:53.52 cklQAGan0
メジャーダメでも城島みたいに帰国して長期契約すればいいだけやからな



100:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:18:23.19 7fGcEqdc0
ピッチャーはメジャーに来て化けるケースがあるけど
野手はまず無いね。
だいたい日本の打率の8掛、HRは半分以下
実力がそのまま出る。

101:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:18:32.89 M9SUee0w0
>>25
川崎は活躍できなくて批判受けるような高額契約は結んでもらえないだろ。


102:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:19:15.50 zjfbcQzh0
TSUYOSHIとか調子こいてるから

ざまーwwwwwwwwwwwww

103:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:20:03.64 Waem52JL0
メジャーに確実に名を残そうとしてる西岡かっけー

104:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:20:52.10 o9e0BiL8O
こいつが首位打者とGGだから日プロのレベルの低さがわかる

105:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:22:17.63 8wfzNVb/0
>>96
イグ・ノーベル賞はネタっぽいけど
実力ないと取れないぞ

106:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:22:20.07 DyF/yLlI0
おめでとう

107:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:23:18.94 t/omtHHL0
>>96
イグノーベル賞では日本の研究者が常連なんだけど、この賞でも日本人野球選手(主に内野手)が
常連になるのか…

108:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:23:44.94 OhTMHKdTO
いっそ受賞できたら笑えたのに、これじゃ単に笑えない外れ選手…。(´・ω・`)

109:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:23:54.72 b0Z8bXNf0
もう日本人野手で通用するのは残ってないだろ

110:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:24:26.42 dRK8WCyu0
開幕前には、こんなスレまで立っていたのに……

西岡は間違いなくMLBで活躍する
スレリンク(mlb板)

111:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:24:51.08 lUY4jXsM0
>>75
昨年、途中から覚醒して二桁勝ったからこれで一本立ちしたと思ったんだろうなぁ

しかし酷いね

Date IP H BB HR ER Dec
7/01 5.2 4 0  0  1   2-1
7/06 5.1 7 2  1  2 勝4-2
7/12 1.1 5 4  1  4 負6-9
7/18 5.1 6 3  2  4 負2-4
7/25 4.2 9 1  3  6 負5-10
7/30 3.1 9 1  2  8 負6-9
8/16 6.2 8 3  1  6 負4-8
8/21 4.0 9 1  1  5 負1-7
8/28 5.1 6 2  3  6 負3-8
8/05 1.1 5 2  1  5   10-11
8/19 1.2 6 2  1  6 負9-18
8/25 5.0 7 3  2  6 負6-10

112:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:24:55.51 f0A3zE3G0
ツインズは詐欺にあった気分だろうな
ここまで酷いとはさすがに

113:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:25:21.11 jwepUgZ10
イチ岡wwww

114:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:25:44.99 im9nHxMy0
ってか川上って今何してんの?

115:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:26:03.07 V+K+mSAF0
これで日本に帰ってきたらふつうに打ち出すから、二重に笑えないんだよな

116:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:26:13.20 7fGcEqdc0
5年前
「japanの首位打者だって?イチローみたいな奴か!絶対活躍するよ」


「「japanの首位打者だって?どうせ西岡みたいな奴だろ。使えないわ」

117:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:26:35.28 nWoYVSGY0
>>105
そ、そんなことちゃんと知ってたんだからねっ!

118:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:27:36.17 MYA0fG/m0
内野手は行かないほうが身のためだなw

119:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:27:45.51 K8O259ttO
今年は統一球で相当来るしんだからな

小笠原道大とかもそうだし

120:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:27:47.12 WVvDWn510
今の嫁サゲマン杉だろ
さくらか古閑と結婚してりゃよかったのに

121:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:27:55.98 YsPwfFn50
>>116
青木涙目w

122:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:28:00.30 gh5aj0Hn0
ホームが人工芝で統一球でガクンと成績が落ちたようなやつはいかなきゃ
いいのにな。青木とかまんまだけど。

123:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:28:15.02 BS+9TgAW0
>アダム・ダン ホワイトソックス
>打率.159、出塁率.292、長打率.277、11本塁打、42打点


打率1割台で42打点って、チャンスに強いってこと?


124:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:29:11.34 nBa+U8eh0
ゴキブリ西岡www

完全な給与泥棒だなw

125:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:29:21.72 /Viy5eKW0
マジレスすると青木や川崎は西岡とタイプが違うから
.240は残せる。

126:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:29:36.49 Waem52JL0
井川、西岡、着実にメジャー潰しの役割を果たしてるな
次は青木かな

127:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:29:38.93 e8Jju/h90
日本最高のショート=メジャー最低のショートか


128:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:30:03.39 5zfPnxsh0
>>123
とにかく試合に出続けた
この成績であわや規定打席に到達するところだった

129:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:30:10.78 V+K+mSAF0
>>123
前にランナーがいっぱい出てただけだろw
凡打でも打点は入るんだし。

130:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:30:20.69 51i/+c/X0
つか西岡って昨年の成績が凄かっただけで
これまでの通年でみると川崎以下だからな

こんなもん、といえばこんなもんだろう。
守備も日本人にしては肩が強かったから目立って良いとされてたが
捕球に関してはミスが多かった

131: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
11/11/27 18:30:36.75 A+qL0HQ00
>>123
チャンスにしか打ってないのかな?

132:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:30:54.37 GJk7cgW/P
打撃スタッツが>>1でも守備がしっかりしてればここまで叩かれなかった
ツインズ側からみれば、あの糞守備が一番の誤算だろ

133:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:31:56.35 9gCBwOpa0
>>17
そいつが投げてるのみたけどそんな悪いPじゃなかった
まあ負け続けてるのに先発まかされるだけはあるから当然か

134:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:32:14.30 Waem52JL0
>>132
盗塁量産するはずの瞬足があれだったのも期待外れ

135:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:32:17.53 V+K+mSAF0
MINの監督は「打撃より守備が課題」ってはっきりいってんだからな。
「首位打者はフロック」とかいくら言い訳しても
こんなレベルの守備の選手が長年レギュラー維持してGGまで獲ってた
NPBの不名誉はどうにもならんよw

136:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:32:31.36 DyF/yLlI0
自慢の足でも散々だったんだね
何よ6の2ていう成功率は

137:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:33:27.70 1FezG3cJ0
契約考えるとダンで妥当だけど
他も粒ぞろいやで

138:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:35:16.04 adEgJOJo0
ミネソタが今年弱くなったのってなんで?
西岡の呪い?

139:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:35:35.47 51i/+c/X0
>>135
今年の中島なんかもそうなる可能性大で怖い
あんな糞守備なのにGGとかありえん。

GGの選考、もっとまともにしてくれんかねえ

140:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:37:37.96 2+HdezwN0
西岡「日本人が内野手で行って大成功したことない」

141:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:38:38.64 4l8i5lYrO
とにかく非力、人工芝育ちはダメだ

142:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:40:44.43 F/Q962w+0
俺がヤンキース入ったらジーターからポジション取れるとか言ってた人?

143:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:40:58.37 0CjMigaw0
この雑魚がタイトル獲得する時点で終わってるわ

144:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:41:05.68 6xVLId8L0
>>138
主軸の怪我と不振
西岡なんてそもそも勝敗左右するほどのポジションじゃない

145:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:42:02.77 hCc4K5JG0
またひとり日本人内野手が散ったか

146:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:43:13.71 96qbXWgnO
イチローとウェルズ入ってない

147:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:43:19.73 0zQE94hJ0
メジャー行く時に通用すると書いてるような人もあんまり多くなかったから、
大抵の人にとっちゃ予想通りってなもんなんだろうな。

148:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:43:28.27 dR2ZN/460
>>139
候補者なしでいいと思うんだけどなー

149:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:45:45.65 Waem52JL0
でも内野手に限らず日本人は最近全然期待に応えられてないじゃん
いい加減メジャーも愛想尽かしはじめるだろうな
ジャパンマネーも期待できないし
ダルビッシュはメジャーに行きたくないだろうし

150:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:47:12.82 9i1QASV4O
ワロタ

151:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:47:22.84 bCeHzKeA0
>>147
メジャーのショートといえば打力も守備力も高くないと話にならないのに、
守備が不安だらけのこいつが言ってどうすんのと思っていたw

152:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:47:24.65 DyF/yLlI0
カズオは二塁で化けた、しかし西岡は二塁でもショートでも失格と言われてしまった
もう帰ってくるしかない

153:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:50:31.86 4Sdy1pk/0
>>80
阪神の取ったグリーンウェルに比べたら西岡なんてかわいいもんだよねw

154:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:51:59.55 7dMafZ1iI
岩村といい西岡といい
ゲッツー位で足やってどうすんねん

155:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:52:25.50 RrVdqbQq0
非力打者は見てて悲しくなるからもう行くな

156:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:52:42.47 nWoYVSGY0
アウトステップして打つタイプの打者は基本的にMLBの横の揺さぶりについて行けない
ただ1年目はそこそこやれて研究されたり厳しい内角攻めされたりしてから崩れてく場合が多い
西岡はその前に体調面で自滅した感じだから来季はようわからんな
日本も統一球で2シームが横に大きく動くようになってきたから今後は変わってくる気もするんだが

157:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:52:54.61 8194oqgQ0
恥さらし
日本に帰ってくるな

158:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:53:18.14 zMdl+yol0
ロッテに早く復帰しなさい。

159:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:53:30.48 c2lUKeYA0
メジャーででるからこんな不名誉な賞に選ばれるんだよ
誰かさんみたいに3Aでおとなしくしてればいいんだよ

160:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:53:31.73 l0T77It10
給料泥棒ばっかだな日本人は

161:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:54:41.11 nWoYVSGY0
向こうで通用しそうなのは多村みたいなタイプかなと思う
小久保やおかわりも悪くないけどもう一つサイズが足りないだろうな

162:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:55:57.16 IcSSVvuj0
>>136
メジャーの捕手&内野の肩を日本と同じように考えたらあかんよ

163:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:56:02.36 UCQ/bLtj0
イチローと野茂のせいで、メジャーは

勘違いしたようですねwいい気味だ ザマーミロw 

164:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:56:11.32 Zol0B7Ll0
マティスは本格派


だと思っていた時が俺にも以下略

165:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:56:13.52 eGsiJjdC0
18Mの朝鮮単打ゴキブリの朴ゴキロウは?

166:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:57:17.63 lFMGVjSh0
親父がマァムでヌいてたことくらいガッカリしたわ

167:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:57:26.01 IcSSVvuj0
>>146
当たり前じゃん

168:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:58:49.16 TO8QB5wV0
給料からしたらイチローよりはましだと思うが

169:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:59:48.59 bBOQDFzb0
西岡か…守備妨害でケガさせられた上、こんな目に遭わされるのか

170:名無しさん@恐縮です
11/11/27 18:59:54.37 aSuFR07u0
WHIP2.11てハンパないな
毎回2人は走者出すんだぞ
攻めてるほうは面白くて仕方ないだろうな

171:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:00:06.20 2dtHV9980
残念マシスやフィギンズに負けてるだろ。(結果で勝ってる)
最低選手賞は取り逃がしたわ。
アメリカでは三遊間のゴロはバックハンドで捕って、ステップなしで送球が
基本らしいね。それが出来ない或いは日本での習慣が抜けなくて、ダブルプレイが
取れないと叩かれてるから、可哀そうな面もあるよ。

172:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:00:29.54 YxmC1mQNO
日本人の恥晒しはもう帰ってくんなよ 自殺しろや

173:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:01:34.70 IcSSVvuj0
西岡のスレでまでイチロー叩きの工作かよw

174:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:02:02.98 Zol0B7Ll0
マティスは20081巡目の全体4位だしなぁ
NLはALより酷い選手はいない様だな

175:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:02:20.51 7N62Gc3Q0
見るからに体の線が細いモヤシだからな、こんな奴活躍できるわけない
身長、体重が西岡並の現役バリバリメジャーリーガーなんていないしね

176:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:02:40.96 UCQ/bLtj0
どうせユダヤのお金だから、どんどん

騙して持って来いw

177:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:03:41.17 gNhlLEqhO
スピードスターw


178:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:03:48.63 lORhiap80
選手が悪いのはもちろんだけど
どれも代わりの選手用意できなかった球団が悪いってレベルだな

なんでこんなの使いつづけるんだ

179:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:04:44.72 TO8QB5wV0
>>173
そうか信者?


180:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:05:03.17 kOwFT81OO
もう左だけに立ってイチローみたく当て逃げに徹しろ!
羞恥心なんか捨てて当て逃げ内野安打マンになれ!

181:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:05:14.06 gh5aj0Hn0
井川の壁をこえるのは大変だな。あのころ景気よかったし。

182:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:05:36.65 V+K+mSAF0
>>178
マイナーに落ちない契約になってんだろうな、おそらく。
向こうは日本より枠少ないから、DL入りでもさせないと
交代要員をあげられないし。

最後のほうは無理やりケガってことにして代わりの選手出してたけどw

183:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:06:47.96 sE+4UszW0
こいつまだ使ってもらえんのかな?
絶対来年も守備やらかすぞ

184:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:06:54.36 V+K+mSAF0
ちなみに西岡獲ったGMは責任とらされて今期かぎりでクビな

185:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:07:04.39 FiF+mepR0
年300万ドル程度でスライディングで怪我させられたので
随分厳しくないか?人種差別だな

186:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:07:16.85 GrtckK2U0
勝ち組は井川だけ

187:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:07:36.32 ob0yPCYJ0
バッティングより守備がなあ

188:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:08:27.29 8wfzNVb/0
>>135
GG取って守備否定されるって日本野球が
駄目って評価されるようなもんだよな

同じTSUYOSHIでも新庄は活躍したな
やっぱりメジャーで通用するには
タイトルなんかより新庄クラスの
身体能力必須なのかね

189:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:08:37.98 3RmFtnl10
オーノー
 ナマエガニテテモ エライチガイダゼ

ニシオカ
マシオカ

190:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:11:00.57 UCQ/bLtj0
西岡が非力いったら、青木はどうなるんだ?w

191:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:11:54.69 sl0wt+feO
有名選手に成れて良かったじゃん

192:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:12:05.05 /rw4R4tO0



○まだまだ続くよ、日本が世界に挑戦する日の丸の戦士たちの今後のスケジュール



11/27 日 19:20 【サッカー/U-22 日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsシリア 国立競技場

11/27 日 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第3ラウンド vsエジプト 福岡 マリンメッセ福岡

11/28 月 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第3ラウンド vs中国 福岡 マリンメッセ福岡
11/29 火 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第3ラウンド vsアメリカ 福岡 マリンメッセ福岡




193:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:14:01.39 /rw4R4tO0
>>192

12/02 金 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第4ラウンド vsロシア 東京 国立代々木競技場 第一体育館
12/03 土 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第4ラウンド vsイタリア 東京 国立代々木競技場 第一体育館
12/04 日 18:20 【バレーボール/全日本 男子代表】 FIVB W杯 JAPAN2011 第4ラウンド vsブラジル 東京 国立代々木競技場 第一体育館



194:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:14:15.30 v9AG2iQe0
メトロドーム時代なら、ボロが出なかったかもしれないけどな。芝の上では実力
不足が誰の目にも歴然だ。日本の野球って、メジャー規格のボール使って天然芝
でやったら、とんでもないことになるんじゃないの?

195:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:14:26.84 zOEzZm810

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!    
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ    イエーイ なんJの在日焼きブ~ども見てるー?
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

196:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:15:32.47 SYuorQSC0
カズオ 岩村 ノリさん 井口 西岡 + ムネ 中島

197:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:16:11.41 UCQ/bLtj0
みなさん 福留君を忘れてますよ。松坂に次ぐ

大型契約だったはずw

198:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:16:37.80 4OrR9Hvh0
福留の年棒14億5000万

199:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:18:23.60 0uypJbP2P
これが日本だったら、最低選手賞はもらえた
で、さらにここから最優秀最低選手が選ばれた

200:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:19:01.91 8wfzNVb/0
>>198
まだそんなに貰っているのかw
デビュー時、何年契約したんだw

201:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:19:16.97 TyK4z95W0
>>114
肩怪我して今期と来期が絶望状態

202:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:19:56.41 wrv+Sqhg0
NPBの12球団そっくりそのまま1Aに一年間放り込んでみたい。
給料も食事も移動も1A基準にして。

多分8割近くの選手が2A上がれず、2A3A行ける選手残したままでもほとんどの球団が負け越すと思うわ
そして途中でやめる選手もかなり出ると思っちゃう

そんくらいメジャーと差があるように見えてしまう

203:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:20:22.14 r5nDXo8+0
>>39
気持ち悪い

204:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:20:59.37 ZOsIwMACO
国際大会では打撃だけなら内野手じゃトップだったろ?
二遊間を任せるには捕球技術が心許ないし三塁任せられるほどの肩もないし一塁手の打撃でもないってのがキツい

205:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:21:53.12 TyK4z95W0
>>198
それは2007年時の円高前の額

206:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:21:56.87 q3fviNXC0
【在日マスゴミが隠蔽し続ける事実】西岡より下のゴキブリ鈴木の正体


URLリンク(www.baseballprospectus.com)
MLB全体で1176位
URLリンク(www.baseballprospectus.com)
最下位のチーム内で下から4番目

207:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:23:07.16 2kNthgD50
さすが西岡。

208:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:24:34.05 cmgGz8e+O
たまに試合にでてもチーム最低点連発の海外玉蹴りのほうが日本の恥

209:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:25:07.87 FTjNnYR00
打撃にはスランプもあるが、守備が超ド下手くそだもんな。
よくプロになれたな

210:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:25:46.38 RR1zxzgr0
大リーグ側が日本人選手を過剰評価しすぎなんだって!
西岡だって5000万円くらいで契約しとけば叩かれないレベルだよ

211:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:25:49.33 //sYhCDq0
西岡の率直なコメントが聞きたいな
日米の違いについてさ
何か言ってます?

212:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:27:48.44 SlGTOBU60
西岡を余り叩いてやるな
それより下のゴキロウが可哀想だろw

213:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:28:17.07 lCMOA5LX0
MLBの記事には朝鮮人しか集まらないのう。誘蛾灯かよ

214:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:29:16.18 q/rkoKjKO
たしかに通用しないのは情けないけどメジャーも見る目なさすぎ


215:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:29:26.09 FTjNnYR00
メジャーって日本人選手獲って、どれだけ金を失っているんだよ
奴らは学習能力ないのか?
2000年代前半は当たりが多かったが、後半はほぼ全滅じゃねえかw
野茂やイチローや松井や佐々木はもういねえぞ。
日本は野球もゆとり世代なんだから。

216:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:29:30.04 3APPx0cM0
>>212
パクヒデキさん・・・・

217:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:30:29.44 z9tKMFZt0
>>41
ゴキロウ酷すぎワロタ

218:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:30:46.79 Zol0B7Ll0
>>210
殆どプロモーション目的で、実力は二の次って解ってない奴多いよね
ツインズは今年新球場で主力のマウアーと大型契約したし、西岡にも大盤振る舞い
で、全て裏目に出たわけだ

219:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:31:15.00 Hkz11yoW0
>>201
ルーキーリーグでも敗戦処理しかさせてもらえないんだっけ?

220:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:31:45.78 FTjNnYR00
松井秀はまあ当たりだよ。
今でもヤンキースタジアム行けば、スタンディングマスターベーションして貰えるだろう。

221:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:31:50.63 sJTTONXS0
日本版があるなら城島に一票

222:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:32:37.53 8wfzNVb/0
>>215
他にも新庄、吉井、石井、長谷川もそこそこ活躍
伊良部も最初の二年は活躍したな
井川、松坂あたりから流れが変わったな

223:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:33:42.45 gh5aj0Hn0
日本にもポンコツ高額ネタ外人いっぱいくるじゃん。あっちでもあんな感じ
じゃないの。

224:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:34:32.39 PGuZtAH/0
打率詐欺でイチローは免れたか

225:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:35:57.22 +N1Bgd3j0
イチローってWBCから叩かれるようになったよね
某国から決勝打なんて打つから…

226:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:36:47.80 8wfzNVb/0
>>220
松井はチャンスに強いし、大舞台で結果残すから
ヤンキース向きの選手だったな
日本人メジャー選手で唯一スター性というか主役に
なれる要素を持っている

227:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:37:25.73 f7fZXj6Y0
なんちゃって日本一で勘違いしたか。


228:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:38:09.59 W8cwb+qI0
誇らしいな

229:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:38:26.49 G0sGZJ1s0
年俸考えりゃダントツでアダム・ダン死刑囚だろうよ

230:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:38:38.29 ZrL75eRt0
あだ無断って09WBCで酷い守備をさらしたな 

231:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:39:11.26 XdI7PXGS0
西岡がメジャーで獲れる唯一のタイトルだったのに

232:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:39:24.56 FTjNnYR00
>>222
そうそう1990年代後半から2000年代前半までは日本人選手大活躍だったよな
長谷川はストッパーやっていて防御率がリーグトップでオールスター戦に出たり
していたよ。

233:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:39:55.50 SYuorQSC0
>>222
ポスティングは、大博打だな

234:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:41:11.94 Hkz11yoW0
>>221
5球団指名されたのに引き篭もりになっている大石に一票

235:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:41:40.72 7qkIo+mKO
こういうのはハルベリー張りのユーモアで返しておけよ
西岡のオツムじゃ無理だろうが

236:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:41:43.34 yxj/1U5kO
ツヨシしっかりしなさい!

237:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:42:14.80 Hkz11yoW0
>>222
田口「せやな・・・」

238:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:42:57.42 lORhiap80
俺は日本人だしイチローアンチでもなんでもないんだが
近年イチローは持ち上げられすぎたと思う
松井にカリスマのカの字もないせいでもあるけど

NPBにスラッガーがほとんどいなくなってしまった
メジャーに通用する/しない以前に日本でも絶滅してるじゃねーか
正直ほんんど内野だけで野球やってるWBCの日本打撃陣はかっこ悪かった

60年もプロ野球やっててメジャーで3割30本100打点が
クリア出来そうなのは清原と松井の二人だけじゃないか

スモールボール推奨してたらスモールボールしか出来なくなっていた

今の野球少年の憧れはイチロー一色だぞ
あと10年は絶望だと思ってる

239:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:43:33.05 BX9fRt/z0
オープン戦では3割打ってたのにな
それで目だってしまって、新人つぶしの奴から、開幕早々、汚いスライディングで足折られたのが痛かった
メジャーに限らず、日本でもそうだが、一度、大怪我で長期離脱した選手は、戻ってもそのシーズンろくな成績は残せない
西岡は、完治してないのに骨がくっついてない状態で無理やり復帰したのがマズかった
医者はプレイできると言うがプレイできるだけで活躍は無理なのに西岡は焦りから騙された
まあ擁護抜きで今回が西岡の実力とは思わないね。まだ若いし来季、怪我なくフルな状態で出直して欲しい

240:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:43:46.44 FTjNnYR00
田口もいた!w カージナルスで人気者だったよな。

241:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:43:51.61 TXXbr09c0
しっかしひでえ成績だな
日本の恥西岡

242:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:44:49.10 8wfzNVb/0
>>237
ごめん、忘れてた
あんた良い選手だったよ

243:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:45:36.48 gs+XdbyY0
>>239
避けるのも技術

244:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:46:10.68 XAFlbSHLO
>>225
いいかげん目を覚ませよ

245:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:47:11.83 s+r5Yyam0
メジャーに行く焼き豚って野球下手糞なのに
子作りだけは上手いよなw


246:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:47:31.25 5cs0A8h+O
ノミネートとか光栄だな!!

247:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:48:06.68 XdI7PXGS0
西岡のリベンジは川崎と中島が果たすよ

248:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:49:27.04 248u/xmV0
だからいわんこっちゃない

ただ予想をはるかに超えるゴミだったがw

249:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:49:42.54 wrv+Sqhg0
>>238
イチローの件は納得だが、清原?

250:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:49:48.33 /ufwA1D40
日本人内野手の相場をさらに下げてみせたな
中島と川崎には超逆風だな

251:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:50:22.87 IG5RWPq20
走攻守どれかは通用するだろうって獲ったのに
見事に全部駄目だったからな

252:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:51:34.79 UI6IKLZe0
メジャーで首位打者2回で2000本打ったイチローはやっぱり
別格だったんだな 

253:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:52:59.30 w9Cbxg100
来期はもっと有望な川崎が参戦

254:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:53:08.82 0KGKqYWZO
打てない守れない走れない、逆三拍子揃った選手
なかなかいないよ

255:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:53:48.95 mO/1z9QU0
>>238

>60年もプロ野球やっててメジャーで3割30本100打点が
>クリア出来そうなのは清原と松井の二人だけじゃないか

メジャーで3割30本100打点なんて気が遠くなるようなレベルだろw
日本人に要求する方が間違ってる。

メジャー数年間での通算で20本も打てないような選手が、日本に来て
本塁打王になってるんだから。

ホージー MLB:2年で4本 NPB:2年で51本(シーズン最高38本)
ウィルソン MLB:3年で2本 NPB:6年で119本(シーズン最高37本)
ペタジーニ MLB:7年で12本 NPB:7年で233本(シーズン最高44本)
ローズ MLB:6年で13本 NPB:13年で464本(シーズン最高55本)
ラミレス MLB:3年で12本 NPB:10年で336本(シーズン最高49本)
セギノール MLB:5年で17本 NPB:8年で172本(シーズン最高44本)
ブランコ MLB:1年で1本 NPB:2年で71本(シーズン最高39本)
松井 MLB:9年で173本 NPB:10年で332本(シーズン最高50本)
カブレラ MLB:1年で5本 NPB:5年で346本(シーズン最高55本)

256:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:54:19.54 GVqAvvLJ0
西岡はまだ年が若いからな、30歳とかで挑戦とかよりはまだましになる可能性が高い

257:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:54:36.98 QAkH+GA2O
TSUYOSHIおめでとう

258:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:56:25.11 7/R6K1560
まあ、非力なのと打てないのはある程度しょうがないにしても
売りのはずのスピードを全く見せられなかったのと
スライディングも避けられず爆死するわ
投手をキレさせる華麗な糞守備はなあ・・・

259:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:57:32.10 M3kRuIMB0
アダム・ダンは何があったのかというくらいひどい成績だな
費用対効果だと西岡より悪いとは

260:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:59:00.75 88/xXp790
>>255
松井、あと7本で年20本代か

もうこの壁は越えられなさそうだな


261:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:59:22.60 mO/1z9QU0
>>222
日本で野球にアスリートとして最高の人材が流れてたのは、イチローや松井といった
団塊ジュニアの世代で最後でしょ。
彼らは体格ではもう今の若者と変わらず、数も多く、子供の頃に野球が今とは比較に
ならない人気スポーツだった。

262:名無しさん@恐縮です
11/11/27 19:59:32.77 Qqg2G/9u0
メジャー側も日本人選手を過大評価し過ぎだろう
まずは2年総額100万ドルぐらいで様子見契約して
活躍したら大型契約を結べよ・・・
ハイリスクハイリターンとなれば、こっちとしても選手の無駄な流出を避けやすいし
メジャー側は金の無駄を防ぎやすいとウィンウィンになるだろ

投手はともかく
イチローや松井はそうそう出てこないよ



263:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:02:41.16 88/xXp790
>>262
最低年俸が0.48Mぐらいだぞ?48万ドル



264:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:03:03.86 jbOPc+rl0
開幕戦顔真っ赤でエラーしてたしな
日本で偉そうにしてたのに、借りてきた猫みたいだった
日本人出てないBSのツインズ戦だらけでうざかったわ

265:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:03:05.92 248u/xmV0
え?松井さんってメジャーで3割30本打ったことあったんだっけ

266:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:03:34.39 HjEIGapd0
イチローのフルスイングして、
バントよりも飛ばさない、
キャッチャー前の内野安打にする技術も、すごいよな。
本人が言ってたけど、あれ狙ってやってるんだろ。

267:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:03:57.99 gs+XdbyY0
>>259
実績十分。チームで数少ないボールを見る選手。出塁率も高い。これで2005以来のWCや!

どうしてこうなったOTL

268:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:04:35.69 gY3mPsUTO
都合よくらくに記念大リーグできた時代なんだから、
これ以上勘違い調子のらずに一気に引退してくれ。

金欲しさに、日本に帰ってきて、また調子のるより潔く辞めろ

まぁそれが通る野球だけど

269:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:04:38.52 2+HdezwN0
てかWBCの時は無難に守ってなかったか?どうしてこうなった。

270:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:04:45.79 hCc4K5JG0
体格よりもメンタルとか適応力の問題だろ
こいつ開幕前から「自信は全く無い」とか弱音吐いてたやん
何のためにメジャー行ったんだか・・・

271:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:05:31.56 TGlD23tzO
松井、西岡と日本のゴールデングローブ賞が守備否定されるって
日本のショートはメジャーよりレベル低いと思われてしまいそうだな

272:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:05:58.60 V+K+mSAF0
>>269
短期決戦の数試合だと、さすがにボロは出んよ。
まあ、俺の記憶ではWBCでもエラーあったはずだけど、セカンドでw

273:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:06:20.20 gkzUsFm20
ん?西岡ってロッテじゃないの?

274:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:06:38.99 Y2oxH+MTP
30年に一人出るかどうかのレジェンドが同時期に二人だもんな、イチロー松井ってさ
俺が後30年生きられるとして、後一人出てきてくれるかね

275:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:06:56.71 mO/1z9QU0
>>265
一度も無い。
2004年には打率があとほんの僅かで3割30本100打点に届くところだった。
メジャーで30本越えたのもその年だけ。

276:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:09:10.58 FTjNnYR00
内野手はメジャーのほうがうまいというか
身体能力が尋常じゃないから、手首だけで
ヒョイと矢のような送球をしたりするな。
外野手は下手くそだがw 

277:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:09:30.35 Zs2Ey3nv0
>>269
えっ?

278:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:09:56.53 6y/ggRmuO
>>275
ヒデキワロス

279:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:10:24.01 R0rij+WsO
つよぽん……
オマイが残ってたら今のロッテは…
そんなに変わってないか
サブは残ってたかな?

280:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:10:30.24 IPo7J/tn0
メジャーのレフトは打力のみの下手くそ専用ポジション

281:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:11:14.81 KCG/SNxtO
>>268
五年後楽天でボコボコになってる姿が楽に想像出来るな

282:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:11:17.58 sxm1Qnzp0
守備が下手すぎてピッチャーに切れられた人か。

283:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:12:07.58 lRh+Px150
その西岡よりも遥かに非力の川崎はどうなんだろうな
つか川崎って日本の野球ですら全く右に引っ張れないから
メジャー目指してる感じしないよな

284:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:13:03.69 gs+XdbyY0
>>282
そのピッチャーも前所属先で怪我ばっかりで働かないと切れられたりしてる

285:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:13:49.32 S8Ao8rWw0
メジャー一年目でフィギンスに並ぶとは

286:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:14:00.63 iScbIujd0
プロ野球レベル低過ぎ

287:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:14:30.00 gkzUsFm20
やっぱ人工芝がいけないのかね?

288:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:14:44.56 TINBlRsh0
それでも2億以上は稼いでるわけでww

289:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:15:02.75 bvZw9Qe10
背番号1www

290:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:15:23.10 /z7DadOrO
川崎レベルだとメジャーに上がれないから
エントリーすらされない

291:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:15:31.28 FiF+mepR0
有色人種は失敗が許されない
出来てやっと人間として認められる
西岡がヘマしたときの白人投手の苛立ちがそれを物語ってる

292:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:17:35.93 e/FixE2f0
ええな

293:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:18:52.23 SpKDC5kCO
日本のゴールデングラブは打撃が5割守備が5割の評価だしな。
高校時代投手だった人がショート上手い訳ない。
ショートとは小学生からショート専門の人しか出来ないポジションだよ。
例えば小坂とか!

294:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:19:43.36 FTjNnYR00
>>291
奴の肌が白かろうが黒かろうがBOOOOOOじゃ。
ファンにとってはチームを勝利に導いてくれれば肌が緑色だろうが英雄。
打撃のスランプは個人の問題で済むかもしれないが
守備での馬鹿プレー連発は投手もぶち切れるし
チーム全体の雰囲気が悪くなる。
こいつクラブハウスでもぼっちだろう。

295:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:19:56.07 zOEzZm810
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

URLリンク(beebee2see.appspot.com)

296:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:21:06.58 C98MmdD70
これで日本プロ野球のレベルがやっと2A(本当は1A)なみということが
判明してしまった

だいたい日本人選手は実力も無いのに大リーグや3Aを目指すなんて
おこがましいにもほどがある

大リーグは日本人にはあまりにもレベルが高すぎる
今期はあのイチローでさえ大リーグに対応できず松井や西岡なども
日本人選手は全滅した

来期もまた中島や青木をはじめ特に野手たち日本人選手は全滅するだろう

297:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:21:08.14 fZVzsEBK0
戻ってこい

298:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:21:19.08 nKBG9H120
これまでメジャーに挑戦した選手の中で一番の期待外れであろう。

299:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:22:39.51 vsBgw9We0
関西ってやきうが盛んなところじゃ無かったの?
ちょっと前に大阪出身の在日チョンのショートがメジャーにいったけど、
あまり通用しなかったなあw

300:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:25:39.80 ZuvO9k2f0
打撃はともかく、守備、盗塁もうんこじゃなあ

301:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:26:07.61 AuhqYuoO0
西岡なんてどうでもいいが、浮気相手のグラドル松井沙也香が脱ぐ前に引退させたことは許さん


302:ドアラ♪
11/11/27 20:27:09.43 5BMEo1X+0
>>5
え、打撃だけで言うと、青木のほうが西岡よりいいんじゃないの>>NPBでは
ま、守備位置の問題はあるだろうけど。外野はレギュラー争い厳しいよね。

303:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:27:18.23 M3kRuIMB0
>>298
年齢的な言い訳が出来ないのが一番辛いな
全盛期に挑戦できるだけでも幸運なのに

304:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:27:45.37 IPo7J/tn0
まあ活躍したのは井口城島ぐらいか
でも数年限定だしな

305:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:28:12.56 gs+XdbyY0
川崎や青木を獲る所はどこだろう
マーリンズは来季から新球場になるね

306:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:30:00.20 XWlixh540
たとえるなら
セサル

307:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:33:25.80 pZXytJxB0
ショートで活躍出来る選手は未来永劫現れないかもな
花形ポジションだし

308:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:33:34.25 S8Ao8rWwO
ま、西岡は今オフの内野手挑戦組いい指標ではあったな。
昨年までNPBに所属してた時点のパリーグショートでは
中島>西岡>川崎だったから
川崎はまず失敗する、中島が西岡より多少良い成績残すだろうがようやくそれで及第点扱いかな。

309:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:33:53.02 yedk51aGO
西岡、嫁さんワシに譲れや。
可愛がったるでグヒヒヒ

310:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:34:11.37 MZlbLQrqO
日本では賞金王争いをしてる、某人気ゴルファー
彼も海外遠征すると、予選落ちだらけで日本のレベルの低さを露呈してます
それと同じなんでしょうな

311:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:34:28.54 NOiye3xi0
www

312:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:38:19.85 0CjMigaw0
松井さんは10年間での受賞だから格が違うなw

313:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:40:51.43 V+K+mSAF0
ノリさんは守備もド下手だったし、マイナーですらAVG249だわで
西岡とはスケールのちがうダメさ加減だった。

314:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:43:18.90 kMMrAAOaO
行かなきゃよかったのに。
鶏口となるも牛後となるな。

メジャーリーグなんて幻想なんですよ。

315:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:44:04.34 UmUREtEm0
ゴキナーズの朝鮮内野安打ゴキブリもノミネートされてたが
任天堂の根回しにより消されたみたいだなw
どこまでも汚い野郎だなあのカス

316:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:44:12.78 FPjlN5in0
>>258
おまえな、送球受けるタイミングによっては
避けられねえんだよw

ばっちり捕球して送球までに時間があれば、避けられるがな

317:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:44:49.37 Xxc61RgC0
今年も勘違い野郎どもが何人か大リーグを目指すんだよなぁ…www

318:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:45:14.10 q8Tb3Ntq0
日本の恥

319:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:46:47.72 A4v3Midt0
メジャーリーグで首位打者獲ったり、
ほぼ3割30本100打点を達成した日本人達がいたこと
都市伝説みたいになっちゃうのかなw

320:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:47:04.89 G3oDeCQIi
これはちょっとかわいそう
新人にそこまで要求するのはどうかと

321:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:49:47.64 kVCHMOVh0
井川が入っていない・・・だと・・!?

322:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:49:53.36 tye7+2mO0
>>320
年に何百万ドルも貰っているんだから、即戦力だよ。
マイナーから上がってきたばかりの選手とはわけが違う。

323:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:54:42.25 pZXytJxB0
>>320
新人じゃねーよ 助っ人外人だ

324:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:58:54.76 dRK8WCyu0
>>320
禿同
中村紀洋よりは活躍したんだから、むしろ及第点だろうな

325:名無しさん@恐縮です
11/11/27 20:59:55.65 ZFnYNZjd0
名前が悪い登録名はTSUTAYAに戻したほうがいい

326:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:01:00.10 Ur8UFi+E0
あっ、こいつまだメジャーにいたんだ

327:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:01:13.14 BXeq0W6K0
なんでマシスが入ってんの

328:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:03:58.18 3BfgxUIy0
内野手でメジャーで成功した日本人はいないって
そこそこ活躍した井口、岩村、カズオを暗に失敗者呼ばわりした
西岡が一番の失敗者w


329:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:04:57.63 qZY+TzJ50
お前ら忘れてるのかもしれないけど
ESPNのLVPには城島が選出されてるからな

330:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:07:08.89 Z3j2Uq6p0
>>324
中村紀洋よりは活躍したんだから、むしろ及第点だろうな

いや全然してないです
同レベルです

331:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:09:59.03 z1YsOyG+0
>>320
守備が草野球レベルだったので

332:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:11:28.59 IG5RWPq20
>>320
でも年俸300万ドル払っているからなあ

333:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:11:43.20 3d/Dzobr0
今年のイチローでさえ270だったんだから青木やら川崎みたいな
今の日本の似非アベレージヒッターじゃ250も打てないだろうな

中島でも多く見積もって福留程度だろう

334:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:12:07.20 c/wVBZkb0
ノリ  17試合 .128
西岡 68試合 .226

335:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:12:32.02 UmUREtEm0
ニューヨークで英雄になってMVPコールされたり
シアトル市民全員に嫌われチームメイトにボコボコされたり
リーグ最低選手賞候補にノミネートされたりメジャー行く選手は明暗くっきり分かれてしまうなw


336:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:13:23.43 h4C0qOak0
>>298
井川を忘れるな。

337:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:13:39.44 ZrL75eRt0
プロゴルファーの元彼女を豚ゴリラなんて呼ぶからバチがあたったんだよ

338:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:14:40.82 Nlvds46R0
西岡恥ずかしい 同じ日本人として本当に恥ずかしい

339:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:14:50.09 c/wVBZkb0
>>298
松井稼 「I love New York」

340:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:15:28.04 NKqR3QXG0
ブタゴリラ

341:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:15:39.51 TmQbxbjQO
>>334
ノリはマイナー契約で少しの期間昇格しただけたから
西岡みたいに恵まれたメジャー契約の選手と比較できないでしょう。

342:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:16:40.03 tn1KLj0fO
嫁さげまんだろ
豚を娶りゃ良かったんだよ
豚を

343:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:16:48.34 g5enY2Hx0
野手はやめとけよ

344:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:17:17.87 HFYBs58F0
>>333
去年の日本の首位打者西岡がこの成績だから、川崎や青木が二割五分打てれば上出来だろ
無理だと思うが

345:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:17:41.33 c/wVBZkb0
中島も骨折するんかな?

346:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:17:56.22 6WyKxtsg0
もう日本人であっちにいきたがってる中で大成功しそうな人いないじゃん。
しいていうならピッチャーぐらいか。NHKもいつまでメジャー中継やって
るんだよ。

347:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:18:07.74 w5+kY8fH0
ある意味ラビットの犠牲者


348:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:18:39.74 DyF/yLlI0
>>339
ロッキーズ初リーグ優勝に貢献したから許した

349:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:19:21.54 PNWQ/IOo0
在日記者に在日が集まるスレか

350:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:20:23.34 KJ/uTBHm0
マティスさんかな・・・

351:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:20:44.06 AlxlWyrG0
俊さんが一言↓

352:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:21:12.55 wQTtSYG70
バッターはやっぱ日本人だと線が細いのかねえ

353:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:26:42.08 7dMafZ1iI
ダブルはノーステップで投げるようにしろよな
140キロ投げる肩あるなら普通にファースト届くだろ
来年は全試合出ろよ西岡

354:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:29:21.39 h1QEBTD+0
日本で同じことやるならアレは欠かせんわ。

355:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:33:45.44 z1YsOyG+0
キャロル獲ってスタメン落ち確定なんで再来年までうだうだやって帰国でしょ

356:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:38:17.87 vfjSeobZ0
メジャーのショートはフィジカルモンスター揃い
モヤシジャップに到底務まるわけも無い、取ったほうも悪いわw

357:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:40:46.69 YnYsDlvS0
>>298
さすがに森慎二よりはマシなんじゃね?

358:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:41:34.24 Al+Z05f70
>>79
日本の野球ファンは在日だらけだからいいが、アメリカに悪い印象持たれるのはちょっとな
でも、アメリカでも人気無いからいいか

359:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:45:25.88 X7lc0tsdO
おい、もう帰りなさい恥ずかしい

360:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:46:41.08 w7OJMvZWO
野球はあんまり詳しくないが、結局原因は?

361:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:47:01.99 p5gDmhUnO
西岡に関しては、同じ日本人として申し訳ない気持ちでいっぱい

362:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:48:23.15 FS97myzTO
ざまぁ

363:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:48:31.03 Vqn2D2Iq0
たぶん古閑を選ばなかったことが失敗だったのよ、あれで運を逃したわね

364:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:48:38.24 gs+XdbyY0
>>325
まだTsucciとかあちらの人が読み易い愛称の方がいい

365:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:49:28.05 QqvApx9j0
>>360
パワー不足 打撃と守備の肩の両方で

366:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:49:36.86 PnrFs/qpO
西岡www

367:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:49:59.46 /kmqo98l0
香川も西岡もこの手の顔の奴は糞ばかりだな

368:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:50:38.37 TWmCnEds0
うはwwwww
にしおか~、日本に帰ろう

369:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:50:52.56 Fa2TGiEoI
鳥谷⇒ソフトバンク
西岡⇒阪神
あるで。

370:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:51:08.17 PBmUCJ/y0
人工芝で守れてるつもりになってるショートは駄目だな。来年は中島の番だ。

371:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:52:33.81 /7hh/q5+0
怪我が無ければ・・・とか言う人いるけど
怪我する前から成績酷くなかったっけ?忘れたけど

372:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:53:20.38 jc3bP1vYO
西岡獲得によってオリオールズに移籍になったハーディが
移籍先で大活躍しちゃったしなあ。そりゃミネソタのGMのクビも飛ぶわw

373:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:54:03.56 r1QdUE/n0
米専門サイトの野手ランキングで1240人中1176位のイチロー,西岡は1219位
URLリンク(ichirosucks.blog13.fc2.com)

374:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:54:24.87 Vqn2D2Iq0
向こうでは日本人野手なんて韓流アイドル並みにしか思われてなさそう


375:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:56:20.77 r1QdUE/n0
2011年のMLB5大給料泥棒に名指しされたイチロー
URLリンク(ichirosucks.blog13.fc2.com)

給料泥棒イチローがコスパで屈辱の最下位争い(877人中876位)
URLリンク(ichirosucks.blog13.fc2.com)

2011年ガッカリナインに選ばれたイチロー
URLリンク(ichirosucks.blog13.fc2.com)

コスパ評価で「イチローはbum(能無しの役立たず)」
URLリンク(ichirosucks.blog13.fc2.com)

376:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:57:32.95 4WE6sp330
不倫してたやつか

377:名無しさん@恐縮です
11/11/27 21:59:45.04 TEAsq75VO
>>372
ツインズGMはコンプライアンス違反で西岡を訴えるべきだな

378:名無しさん@恐縮です
11/11/27 22:00:53.18 nru/WpG6O
守備なんて身体能力以前の話じゃん
正面のゴロを弾くレベルだす

379:名無しさん@恐縮です
11/11/27 22:01:28.81 sZXYjY300
松坂じゃねーの?

380:名無しさん@恐縮です
11/11/27 22:03:24.61 c/wVBZkb0
年間79試合登板なんて異常だろ。
岩瀬の同年齢時以上でね?
このまま潰したら星野と同じになってしまう。


381:名無しさん@恐縮です
11/11/27 22:04:42.00 nkH8YNhuO
クソ成績だが、もっと弾けてる奴がいるから、受賞まではいかないな。

382:名無しさん@恐縮です
11/11/27 22:04:48.84 sZXYjY300
非力の当て逃げ打者はメジャーに行く意味あんの?
日本だから価値あるんじゃねーの。
イチローは別枠で、それでもメジャーファンが支持するタイプじゃないし。

383:名無しさん@恐縮です
11/11/27 22:05:09.41 zMdl+yol0
西岡さっさとロッテに戻れ。

384:名無しさん@恐縮です
11/11/27 22:06:26.13 +MMmcRIQ0
来年は青木と中島がノミネートするんですねわかります

385:名無しさん@恐縮です
11/11/27 22:07:35.11 J+SUfElY0
怪我しなきゃ首位打者だったのに


386:名無しさん@恐縮です
11/11/27 22:09:14.09 Scll8yi9O
一年だけ確変して勘違いした典型


387:名無しさん@恐縮です
11/11/27 22:10:43.74 y/K0hqVU0
「最低選手賞」とか、企画がアメリカらしくていいよね。

日本でもこういうのやってほしいな。


388:名無しさん@恐縮です
11/11/27 22:13:53.79 vuV7AMgLO
>>384
川崎もノミネート候補です

389:名無しさん@恐縮です
11/11/27 22:14:20.46 kTIk+e700
簡単にプロからメジャーに行けるようになってメジャーのレベルも落ちたとか言われてるのに
なにこの恥さらしwww


390:名無しさん@恐縮です
11/11/27 22:16:11.91 GpjmhUSa0
嫁はアメリカ暮らし満喫できてラッキーだな
そこそこ金もあるし「西岡の嫁」って名乗らなければ恥ずかしいこともないし

391:名無しさん@恐縮です
11/11/27 22:16:44.60 lSNFlnYh0
クソ雑魚ジャップの末路

392:名無しさん@恐縮です
11/11/27 22:25:21.84 Ab8tvYRT0
日本の野球選手のレベルの低さは凄まじすぎる。

393:名無しさん@恐縮です
11/11/27 22:26:30.16 Vqn2D2Iq0
>>387
高慢な選手会が顔を真っ赤にさせて抗議してくるのは目に見えてる

394:名無しさん@恐縮です
11/11/27 22:28:38.59 eaa8raJ50
メジャー行ってすぐにMVPを獲ったイチローと正反対だなw

395:名無しさん@恐縮です
11/11/27 22:29:25.20 2XeXQbPOO
日本なら城島か

396:名無しさん@恐縮です
11/11/27 22:30:42.70 +zmgyFuy0
ラジー賞の授賞式には必ず出席しろよツヨシ。

397:名無しさん@恐縮です
11/11/27 22:31:59.06 8jMYf4NA0
>>387
>アメリカらしくていいよね

島国脳発動中

398:名無しさん@恐縮です
11/11/27 22:32:16.34 OEcPVGnb0
プロ野球ってホント糞みたいなレベルなんだな

399:名無しさん@恐縮です
11/11/27 22:33:24.12 ojvYRCk60
徳沢直子wwwwwwwwwwwwwww

400:名無しさん@恐縮です
11/11/27 22:34:55.53 4Sdy1pk/0
>>387
珍プレー大賞だって選手からのクレームで無くなったというのに・・・・

401:名無しさん@恐縮です
11/11/27 22:35:19.48 Vqn2D2Iq0
行く前に自信ない自信ないって言いまくってたのは何だったんだろうな
行くの止めりゃ良かったね

402:名無しさん@恐縮です
11/11/27 22:36:09.48 oFFLUsEK0
ザマァwwwwwwwwww

403:名無しさん@恐縮です
11/11/27 22:39:37.79 sWwVppQo0
アダム・ダンは何故ダメだったんだろう?
ア・リーグは合わない?

404:名無しさん@恐縮です
11/11/27 22:39:58.90 gw7/QT8OO
西剛岡イケメン

405:名無しさん@恐縮です
11/11/27 22:43:11.65 OY9Gh4BR0



西岡みたいなゴミがメジャーで通用するわけないだろ

この馬鹿は自分がメジャーで通用すると思ってたのか?

ほんと馬鹿すぎ

406:名無しさん@恐縮です
11/11/27 22:44:46.56 Dshc4UXD0
>>1見たら西岡がマシに見える不思議

407:ドアラ♪
11/11/27 22:45:05.22 5BMEo1X+0
>>387
今年の日本だと森野さんヤバスだな

408:名無しさん@恐縮です
11/11/27 22:45:41.88 KQmtK14u0
>>388
川崎はマイナー契約で低年俸だからノミネートされませんw

409:名無しさん@恐縮です
11/11/27 22:46:13.04 9rFpFheE0
ブタゴリラの呪いか

410:名無しさん@恐縮です
11/11/27 22:46:22.33 NXAb3IWMO
なおちん…

411:名無しさん@恐縮です
11/11/27 22:47:30.34 CPlGVuwD0
こいつは日本の弱小不人気球団ロッテで首位の邪魔するだけの
ショボい目立ち方をするだけのチームがお似合い。

412:西岡は日本人ではありませんwww
11/11/27 22:48:40.19 Ltx4CbwoO
在日チョン豚西岡m9(^Д^)ザマァァァァァァア!!!

413:名無しさん@恐縮です
11/11/27 22:51:56.68 mndpK7xB0
フィギンスはやけくそになった打率だな

414:名無しさん@恐縮です
11/11/27 22:52:24.42 B7K0hTYy0
ワロタww
骨折が原因だなwww

415:名無しさん@恐縮です
11/11/27 22:53:44.18 QgMMSHxb0
まあカズオ井口岩村に比べて日本時代の実績ショボいしこんなもん。実力通りだよ。

416:名無しさん@恐縮です
11/11/27 22:58:11.91 AcAZcT8d0
メジャーではルーキーなんだけどな
日本人差別が酷いな
アメ公は

417:名無しさん@恐縮です
11/11/27 23:00:19.90 RwmC/33s0
メジャーリーグ 遊撃手スーパープレー90選 2010
URLリンク(www.youtube.com)

西岡が云々より日本人が通用する世界ではないだろ・・・
中島もダメだろうな。メジャーのショートは規格外の連中だ

418:名無しさん@恐縮です
11/11/27 23:07:54.20 BNSy4GWa0
最優秀…

低⁇


納得‼

419:名無しさん@恐縮です
11/11/27 23:14:22.17 f9uNZ55a0
>>388
川崎がノミネートできるほど活躍できるわけねえだろ
どんだけ過大評価してんだ

420:名無しさん@恐縮です
11/11/27 23:14:26.00 4FZn5SBp0
誰もアダムダンにふれないのか。
この打率だけど11本塁打、てすごくね?

421:名無しさん@恐縮です
11/11/27 23:16:05.04 KQmtK14u0
>>417
メジャーじゃピッチャーじゃなくてショートが花形ポジションだからねえ

422:名無しさん@恐縮です
11/11/27 23:28:23.92 RAETjmvt0
青木とかが行ってもこの賞受賞しそう
やめた方がいいぞマジで

423:名無しさん@恐縮です
11/11/27 23:32:40.70 AcAZcT8d0
青木は外野で守備は問題ないし当て逃げで率稼げるし
引っ張って強いゴロも打てるから活躍できそう

失敗を恐れて挑戦をあきらめる方が情けない

424:ドアラ♪
11/11/27 23:35:56.47 5BMEo1X+0
>>423
外野は競争激しいけど、ショートみたいな化け物じみたフィジカルは
問われないというのはメリットかも、ですね。

青木も厳しいことは厳しいだろうが、ここでは酷評されすぎと思うがな。
タイトル3回取っているのは大したものだし、メジャー野手組でも松井・イチローを除くとそんなにいないと思うが。

425:名無しさん@恐縮です
11/11/27 23:38:40.11 yDOduqz90
アダム・ダン

年俸 約11億かよw

426:名無しさん@恐縮です
11/11/27 23:43:11.18 Y1O1x3Us0
イチローと松居って奇跡なんだな

427:名無しさん@恐縮です
11/11/27 23:43:43.82 BPDtFO+X0
ナカジとかムネがショートでスタメン張ってる画が想像できないんだけど

428:名無しさん@恐縮です
11/11/27 23:44:33.38 W3GRvT530
これって自慢できることだと思う
本当にダメなやつはマイナーだからな

429:名無しさん@恐縮です
11/11/27 23:45:24.26 AcAZcT8d0
ナカジはサードも守れるし右のパワーヒッターだから
何とかなるだろうけど川崎はセカンドできたっけなあ

430:名無しさん@恐縮です
11/11/27 23:45:39.09 R8NU05AB0
削られたしなあ 同情する部分もあるけど力不足

431:名無しさん@恐縮です
11/11/27 23:45:42.99 BXeq0W6K0
>>403
インターリーグでも全く打てなかったからな
DHが悪いか完全な劣化か

432:名無しさん@恐縮です
11/11/27 23:45:51.65 RAETjmvt0
>>423
バカかお前はw
今年の打率見たらわかるだろ。
メジャー仕様の統一球であれなら結果は見えている。
しかも向こうはもっと球質が重いクセ球が来るんだぞ?


433:名無しさん@恐縮です
11/11/27 23:49:03.48 gZl8kFoE0
そういえば子供産まれたの?

434:名無しさん@恐縮です
11/11/27 23:50:19.50 zMdl+yol0
ロッテに戻って監督目指せ。

435:名無しさん@恐縮です
11/11/27 23:51:18.37 b+Es5uWY0
西岡は当然だがイチローも充分ノミネートされていい成績だろw

436:名無しさん@恐縮です
11/11/27 23:52:08.74 zMdl+yol0
怪我をいいわけにするな。普通に実力

437:名無しさん@恐縮です
11/11/27 23:54:23.52 4ralgg8U0
>>220
アメリカ人が総立ちしてスタンディングマスターベーションしてるの想像して吹いたww

スルーされてるけど、これテンプレレベルなの?

438:名無しさん@恐縮です
11/11/27 23:56:49.21 uDyNzqd3O
>>429
セカンド出来たってアクリーいるじゃん

439:名無しさん@恐縮です
11/11/27 23:58:27.84 PGuZtAH/0
8年で6度の最下位という大偉業達成のイチローには及ばない

440:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:03:37.89 StIt71+fO
以前のメジャー三大ショートは、
ジーター、A-ROD、マイケル・ヤング
だったけど、
今のメジャー三大ショートは誰なんだろ?

まぁ、西岡じゃ無理だろうな…。

441:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:04:37.51 TYNsAQgy0
今年はロッテと同様の暗黒ぶりだったなw

442:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:04:53.48 ZGH70myR0
上には上が居るもんだな。

ショーン・フィギンズ マリナーズ
打率.188、出塁率.241、長打率.243、1本塁打、15打点

これなんだよw

443:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:04:56.93 7bhAEs8C0
西岡は守備から自信喪失して
打撃や走塁にも思いっきりがなくなった感じ
二遊間は厳しいかな
サードはできないのかな

444:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:05:41.05 EYAROSY10
メジャーで平均以上の成績を残せる選手が10人に満たない
これが日本のプロ野球の現実

445:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:08:56.77 /y9GJN0r0
NPBが誇る沢村笑投手たち

川上 2A→来季は白紙
井川 2A→契約満了
上原 プレーオフ3戦連続被本塁打のMLB記録達成 Wシリーズロースター落ち
松坂 3勝3敗ERA5.30→戦力外


【MLB/野球】ブレーブス傘下2Aミシシッピ所属の川上憲伸、来季は白紙…契約最終年の今季はメジャー昇格なくシーズン終了
スレリンク(mnewsplus板)

【MLB/野球】ヤンキースとの5年契約が満了した井川慶、来季について「優先順位は米国、日本、あとは韓国か台湾の順番」
スレリンク(mnewsplus板)

【MLB】上原と建山、ともにレンジャーズのワールドシリーズ出場登録メンバーから外れる
スレリンク(mnewsplus板)

【MLB】上原浩治のロースター落ちで見た、日本人メジャーの厳しい現実
スレリンク(mnewsplus板)

446:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:10:07.33 lLmmiIis0
イチローの一年目は尋常じゃないな

447:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:11:46.84 7bhAEs8C0
新人だから仕方ないよ
日本に来る外人に例えればセサルみたいなもんだろ

448:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:12:07.15 QR4qHE+i0
最初から無理と分かってたけどな

449:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:12:39.13 FHZNUhJP0
青木中島川崎と3人もNPBのベストオールスターが挑戦する来年は楽しみだな

450:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:14:16.30 PfgR0BJr0
青木は結構アメリカ国内で評価高いからな
首位打者3回取ってるし守備範囲広いし
年齢も若いから福留くらいの評価はされると思う

451:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:14:59.63 m+sfdgs10
エラー率どれくらいだったんだろうね。
すんごいキレられてたけど。

452:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:16:15.69 BDk84d240
来年は青木と川崎の争いか。

453:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:16:45.27 46L8Hod6O
>>442
リアルにマリナーズの呪い

454:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:18:05.00 /jhwW3DV0
おいここまでTUYOSHI弄りなしかよwww ざまあ西岡www

455:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:18:21.77 PfgR0BJr0
問題は川崎だな
青木に関しては全く心配していない
川崎はマジで大変だぞw
まあフィギンスの後釜なら務まりそうだけど
普通のマイナーリーガーでも務まりそうだからなw

456:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:18:39.42 PvXQsa99O
>>440
COLトゥロウィツキー、NYMレイエス、CWSラミレスあたりかな
CLEカブレラやLAAアイバーなんかも良い。FLAラミレスが期待外れ

457:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:19:33.10 G0XPaQcgO
本当に最低だな
どこの国の奴だよ

458:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:20:53.17 7bhAEs8C0
WBCでも青木は活躍してたからな
ナカジも結構打ってたな
川崎は…

459:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:21:33.42 l/x3Bjo10
>>423
>>432
今期のメジャーではカットボールが大進化してしまったので
昨期まで対応出来ていたあのイチローでさえ今期は対応出来なかった

メジャーの変化球の進化発展ぶりは凄まじくいまだにスプリットの
段階で悪戦苦闘している日本プロ野球の選手たちは
魔球の進化にはとても対応できないだろう

460:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:25:20.92 YfYN0Nlv0
most worthless playerじゃないのな

461:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:26:44.30 CpYywxk1O
本気で川崎行くつもりかw

462:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:32:05.85 OQ0V28+t0
小坂全盛期のファインプレー集見てるとメジャーのと遜色ないと思う。

463:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:33:00.52 XoEgW6Ga0
ブタゴリラとか言ったやつか
ざまあだな、精神的に変だったもんな

464:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:33:52.15 rwb4l3nw0
西岡は試合に出るだけでチームの戦力落としてた状態だったからな
先人に成功者はいないみたいな事言って、自分がメジャー契約者で断トツの歴代最低という…
川崎はマイナーでも獲ってくれるとこあるんか?ってレベル

465:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:34:30.04 ce/lauQ20
マイナーからでもいいからメジャー行きたいというなら応援もしたくなるけど
良い待遇で会見まで開いて低レベルな成績ばかり量産するのはホントやめて欲しいわ

466:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:34:43.49 FeCIvXrd0
松井稼頭央が通用しなかったんだから通用するわけがないと思ってました佐藤藍子

467:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:37:07.40 Ntxzuw/b0
西岡が失敗したことで今後日本人野手は適正な金額で契約されることになるだろうな

468:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:37:10.53 7bhAEs8C0
しかしエラーしたくらいで投手が露骨にきれるのはやりすぎだろ
ミネソタって人種差別酷いんか

469:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:37:17.29 Q96MjUVl0
古閑呪いかw

470:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:39:25.50 TYNsAQgy0
>>450
wwwwwwwwwwwwwwww

471:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:40:37.17 YWbrxaYV0
>>468
URLリンク(mlb.mlb.com)


ジャンプしないでも取れるボールをカッコつけてジャンプして落球



ヘルナンデス激怒



ゴキロービビッて凹むwww


472:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:42:56.01 G0XPaQcgO
>>423
青木の守備は問題ないと断言できるほどよくはないぞ
脚は速いけど判断ミスと弱肩が結構目につく

473:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:43:23.45 G0XPaQcgO
>>423
青木の守備は問題ないと断言できるほどよくはないぞ
脚は速いけど判断ミスと弱肩が結構目につく

474:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:44:09.86 6V96LAE9O
>>468
秀太さん、もう忘れてくださいや

475:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:44:16.10 j9SVzL+h0
嫁がさげまんなのか?
ロッテと共倒れだな

476:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:44:21.31 PJNIchYK0
ここまで失敗すると逆に清々しい気持ちになる

477:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:45:01.32 OQ0V28+t0
ホークス平均 打率 .267 出塁率 .323 OPS .707
川崎       打率 .267 出塁率 .310 OPS .636

むしろホークスの足を引っ張る側の川崎
CS日シリの活躍は別として

478:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:47:47.11 ce/lauQ20
それ考えると新庄は凄かったな守備と強肩は素晴らしかった。

479:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:49:39.39 dJzaD5ZM0
ショートは厳しいな日本人は
なかじも川崎も成功する気が全くせんわ

480:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:51:37.66 TYNsAQgy0
ポロリンと中島も失笑レベルだろ
恥晒すから止めておいたほうがいい

内野で成功と言えるのは井口だけだが、奴も怪我してからダメだったな
サードで契約を蹴って復帰したが、日本成績を見る限り残っててもイマイチだっただろうな

481:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:53:44.60 Nwe/IdyM0
在日朝鮮半島人および日本帰化朝鮮半島人はレス禁止。

482:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:53:48.84 OQ0V28+t0
>>459
そのすごいカットボールの動画あったら紹介してくれないか

483:ドアラ♪
11/11/28 00:57:36.28 30Fibvte0
>>478
どこでも2割5分ぐらいは打てるしね。
リトルリーグでもメジャーリーグでも。

それより、気難しいといわれるボンズに可愛がられたのがすごいかも。

484:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:58:22.35 zHrlu8Io0
外野手は結構日本人も通用してる。
内野手は相当厳しいな。

485:名無しさん@恐縮です
11/11/28 00:59:50.76 zHrlu8Io0
新庄って、1.5シーズン程度しか試合でてないじゃん。
すぐ首になった。
まあ、西岡よりはましだが。

486:名無しさん@恐縮です
11/11/28 01:02:15.45 N3oWpAEx0
新庄は元々期待されてなかったせいで
良かった時の印象しか残ってないからな
それ以降ボロボロでも新庄は良かったになる
まあ、西岡よりはましだが。


487:名無しさん@恐縮です
11/11/28 01:03:42.11 fGZT0/5nO
なんでこの人メジャー行ったの?
日本にいた時、そんなに良い選手だったっけ?

488:名無しさん@恐縮です
11/11/28 01:05:09.15 9PQRMbWg0
>>487
うん守備の要ショートで首位打者
長打も50本でOPS900越えで中軸
とてつもなくよい選手

489:ドアラ♪
11/11/28 01:06:05.67 30Fibvte0
あと、アホみたいな不相応な高給待遇じゃなかったからな、福留みたいな。

むしろ国内に残ったほうがチヤホヤされたろうに、それを何故か捨てていったような人だから。

490:名無しさん@恐縮です
11/11/28 01:07:13.67 7bhAEs8C0
福留は成功の部類だろ
1番とか打ってるし

491:名無しさん@恐縮です
11/11/28 01:07:34.55 KBpPTn7NP
そのうちポスティングでは誰も行けなくなるな

492:名無しさん@恐縮です
11/11/28 01:10:05.53 QCczu7xY0
日本でゴールデングラブで200安打打って首位打者獲って行ってこれだぜ・・・

どうすんだよNPB。


493:名無しさん@恐縮です
11/11/28 01:10:44.39 FeCIvXrd0
>>487
稼頭央が若干パワーダウンしてその分打率を上げた感じ

494:名無しさん@恐縮です
11/11/28 01:11:58.83 vDmgSnC00
カズオはなんだかんだで再契約勝ち取ったが
西岡は3年契約終わったら帰ってくるだろうな


495:名無しさん@恐縮です
11/11/28 01:12:01.61 gRlwny1O0
WBC連覇した日本は世界一なはずなのにね

496:名無しさん@恐縮です
11/11/28 01:15:02.61 KjX0RAg80
【野球】阪神・藤川球児が12年オフにFAでメジャーへ、「死に場所を選びたい」と意気込む
スレリンク(mnewsplus板)

497:名無しさん@恐縮です
11/11/28 01:19:06.64 TFMDLf/CP
ベースボールIQ

498:名無しさん@恐縮です
11/11/28 01:19:37.80 TYNsAQgy0
西岡はもう一年日本でやってどれくらいだったかで判断するべきだったな
どうみても確変入っただけだったし、金欲しかったフロントに乗せられたんだろうな、としか

499:名無しさん@恐縮です
11/11/28 01:19:42.58 PfgR0BJr0
>>493
稼頭央はメジャー渡るまで7年連続3割で全試合出場とか続けてたから
ちょっと西岡とはレベルが違うw

500:名無しさん@恐縮です
11/11/28 01:25:10.95 v54KMjrDO
川崎なんて西岡よりレベル低いのに ある程度のパンチ力なきゃ目に見えるな 打撃は20本以上ホームラン打てるやつじゃなきゃ

501:名無しさん@恐縮です
11/11/28 01:25:57.96 rwb4l3nw0
>>490
ファック留さんの年俸知って言ってんのかお前は

502:名無しさん@恐縮です
11/11/28 01:25:58.47 YWbrxaYV0
西岡のお陰で、
ゴキローもホッとしているだろ。


503:名無しさん@恐縮です
11/11/28 01:27:58.62 rwb4l3nw0
先人の失敗例を糧にするどころか
あらゆる要素で先人達に劣っている西岡
逃げ帰るのも時間の問題だろうから日本じゃ無くて韓国リーグに行け

504:名無しさん@恐縮です
11/11/28 01:28:30.07 L3KthIBt0
西岡
68試合 打率.226、出塁率.278、長打率.249、0本塁打、19打点

西岡獲得の為、オリオールズに移籍したハーディ
129試合 打率.269、出塁率.310、長打率.491、30本塁打、80打点

そりゃミネソタのGMはクビだわw

505:名無しさん@恐縮です
11/11/28 01:28:45.37 7bhAEs8C0
あとメジャー行けそうな野手はおかわり、鳥谷、本多、長野くらい?

506:名無しさん@恐縮です
11/11/28 01:29:59.77 aYA8P7bb0
他の野手でも1年目はそこそこ活躍してきたのに
西岡は酷すぎたな

507:名無しさん@恐縮です
11/11/28 01:31:28.62 aYA8P7bb0
>>505
鳥谷てw
そらいい選手だけど最近過大評価されすぎwww

508:名無しさん@恐縮です
11/11/28 01:31:46.84 Tga9pfHuO
日本に帰ってきて金欲しさに寄生しまくるな
韓国にでもいけ

509:名無しさん@恐縮です
11/11/28 01:32:50.90 FeCIvXrd0
>>499
まあ実績で見たら尚更無理だと思うよね・・・

510:名無しさん@恐縮です
11/11/28 01:33:56.42 rwb4l3nw0
本多と鳥谷みたいな雑魚入れてんじゃねーよw
内川で怪しいレベル
日本ですら率の低いおかわりも怪しい

511:名無しさん@恐縮です
11/11/28 01:35:53.46 TpDIWmCmO
すべては古閑の呪い。自らの引退をかけて呪ったんだから、そりゃ効くわな。

512:名無しさん@恐縮です
11/11/28 01:38:20.36 7bhAEs8C0
え?でも日本で一番うまいショートは鳥谷でしょ

513:名無しさん@恐縮です
11/11/28 01:38:27.00 aYA8P7bb0
日本でゴキブリしてるようじゃ
メジャーなら前にも飛ばないわな

514:名無しさん@恐縮です
11/11/28 01:39:49.28 A4AkcX6e0
日本人内野手のMLB流出をたった一人でガッツリ食い止めた英雄w
このぐらいの勲章はとって欲しかった

515:名無しさん@恐縮です
11/11/28 01:41:08.58 TYNsAQgy0
今の日本の野手では無理だろ
小物ばっか

516:ドアラ♪
11/11/28 01:41:53.10 30Fibvte0
ここの人らは、バッティング、バッティングってうるさいけど、
守備だけでもめちゃくちゃ卓越していたら、オジー・スミスみたいに
生き延びる術もあるでしょ。ま、そんな選手はいないから仕方ないけどさ。


517:名無しさん@恐縮です
11/11/28 01:42:27.79 R9Ty3mIKO
>>505
日本でもタイトル何度も取ったり超一流と言える野茂やイチロー時点で松井クラスが向こうで活躍できるわけ今やダルしか日本でいないでしょ
後は誰が行こうが今まで行った他の選手と一緒

518:名無しさん@恐縮です
11/11/28 01:43:24.22 wSIyeeUB0
>>516
そもそもバッティングも西岡以上だろ

519:名無しさん@恐縮です
11/11/28 01:45:14.92 0TVFUicF0
>>1
ツタヤさんもちょっと見劣りするかもって思ったが
全く遜色のない堂々たるクソっぷりにワロタw

520:名無しさん@恐縮です
11/11/28 01:46:41.83 aYA8P7bb0
>>510
おかわりにはちょっと期待しちゃうな
今年二位と23本差ってどうかしてるわw
意外と適応できるかもしれん

521:名無しさん@恐縮です
11/11/28 01:47:06.42 Ci4oAcQGO
福留が成功とかねーわ。
カネに関しちゃ大成功だが。

522:名無しさん@恐縮です
11/11/28 01:47:38.02 YWbrxaYV0
おかわりが西岡の先輩ってのは知らなかった。

まあ、おかわりは15本打てたら凄いけど

523:名無しさん@恐縮です
11/11/28 01:48:15.50 M7vjzqdk0










日本の恥さらし焼豚wwwwww










524:名無しさん@恐縮です
11/11/28 01:49:41.62 plYB5XhD0
西岡は残念な馬鹿っぽいところが何とも…
ジョークやお世辞を真に受けて舞い上がってるのを見てダメだこりゃ、って思った

525:名無しさん@恐縮です
11/11/28 01:51:12.48 wSIyeeUB0
>>520
その前にバットに当たらないから
一松福留、ついでに西岡もだが、首位打者クもちだぜ

526:名無しさん@恐縮です
11/11/28 01:57:26.44 rwb4l3nw0
00年代にセで無双してた福留が3割に遠く及ばないからな
他の日本人と違って選球眼は相変わらず良いけど
イチローとか松井とかのレジェンド級の成績を長年残して
ようやく定位置を確保出来るレベル

527:名無しさん@恐縮です
11/11/28 01:57:40.87 4ux9JiO20
>>512
RFじゃ下から数えた方が早いだろ鳥谷(笑)とか
エラーこそ最近は少なくなったけど畳半分の守備範囲を上手いとは言わないよ

528:名無しさん@恐縮です
11/11/28 01:58:08.64 rMAYhFcy0
中村は活躍できんじゃね?
あの本塁打マシーンっぷりは異常だぜ

529:名無しさん@恐縮です
11/11/28 01:59:30.89 0rz6H2J00
給料のワリ合わないって話じゃないのか
5千万円でOKってことなら話変わらない、ボリすぎだろNPBから移籍する日本人

530:名無しさん@恐縮です
11/11/28 01:59:59.01 PhJEgiXQ0
西岡は偉そうなこと言って今オフに速攻で日本に帰ってきたからなぁ
本気で向こうで頑張るよりちやほやしてくれることを選んだって感じ

531:名無しさん@恐縮です
11/11/28 02:00:35.14 rMAYhFcy0
>>526
福留って日本でも微妙だったろ

532:名無しさん@恐縮です
11/11/28 02:00:55.81 Ribhdq/c0
さすがにここまでダメとは思わなかったな、こりゃ日本復帰コースか

533:名無しさん@恐縮です
11/11/28 02:01:09.05 adCSRBCP0
打撃成績は大抵NPBでの実績の0.8倍くらいになるからこんなもの
守備が通用しないのもこれまでの日本人内野手みてれば分かってたこと
冷静に見れば最初からこの程度の選手 実力通りの結果

534:名無しさん@恐縮です
11/11/28 02:01:20.69 fNw4D0ht0
>>17
> 10試合以上先発した投手では2000年にロイ・ハラデイが記録した防御率10.64を超える史上最悪の防御率となった

535:名無しさん@恐縮です
11/11/28 02:02:58.72 C1APMwU30
日米野球の成績も加味されて、
リトル松井は松井以上って、同じNYで期待値MAXで迎えられた
稼頭夫のがっかり感も相当なもんだったけど、
西岡と比較しちゃうと、もう澤村と大石、マー君とハンカチ以上の格差だよなw

536:名無しさん@恐縮です
11/11/28 02:03:55.26 51zxkAfO0
1つ西岡のエライのは、
打っても打てなくてもマスゴミのインタビューから逃げずに答えていたこと。

ゴキローのように打った時はアホみたいに饒舌、
打てなかったら「何それ、知らねえよ!?」ではないw

537:名無しさん@恐縮です
11/11/28 02:04:07.40 PjaCETIa0
ノミネートなんだ

538:名無しさん@恐縮です
11/11/28 02:04:21.16 rwb4l3nw0
>>531
ファックのNPB時代の通算OPSが.940
西岡は通算.790
ショート失格後のファックは紛れもない超一流打者だったぞ

539:名無しさん@恐縮です
11/11/28 02:07:47.62 Ribhdq/c0
期待できるのはダルとおかわり君だけか

540:名無しさん@恐縮です
11/11/28 02:09:07.24 rMAYhFcy0
>>538
ファックさん結構すごいな
あまり長打の記憶ないんだよな

541:名無しさん@恐縮です
11/11/28 02:09:59.79 edrfA46y0
おかわりはまず需要なくね

542:名無しさん@恐縮です
11/11/28 02:10:25.50 rwb4l3nw0
おかわりは良くてセクソン2世になれるかどうかだな
.230で30HRみたいな感じ

543:名無しさん@恐縮です
11/11/28 02:12:18.67 TYNsAQgy0
福留は松井+イチローの選手だ!なんて言われて超高額契約

ニヤニヤしまくってたから不快でしかなかったな
松井とイチローの道筋に乗せて貰っただけのくせに

544:名無しさん@恐縮です
11/11/28 02:12:58.06 rMAYhFcy0
中村が活躍できなきゃ本塁打系日本人もう無理ぽ
今年はリーグ全体との本塁打比率とかなんやらで王越えしたんだよな?

545:名無しさん@恐縮です
11/11/28 02:14:00.60 PhJEgiXQ0
福留の凄さを知らないやつがいるのか。日本ではパワーヒッター
西岡みたいな一年確変と比べられるような打者じゃないわ


546:名無しさん@恐縮です
11/11/28 02:14:26.88 bauvIPal0
鳥谷メジャー行け

547:名無しさん@恐縮です
11/11/28 02:14:54.01 adCSRBCP0
HR打てるけど率低くていいなら、あっちにいっぱいいるだろ

548:名無しさん@恐縮です
11/11/28 02:17:19.37 0Y0loNX9O
>>412
だから活躍出来ないんだ
当然ですね


549:名無しさん@恐縮です
11/11/28 02:20:23.93 rMAYhFcy0
>>547
たまーにこういう意見見るけどすげー胡散臭い

松中は向こうでみたかったな

550:名無しさん@恐縮です
11/11/28 02:20:25.62 lw42cpxD0
おかわりは今年のアダム・ダンのような惨状になりそうで怖い

551:名無しさん@恐縮です
11/11/28 02:20:30.43 rwb4l3nw0
結局、日本でやる事無くす位の成績残した選手が何人も挑戦して来た中で
3割打てたのはイチローと松井(1回)だけ
30HRも松井の1回だけ
MLB側が過大評価し過ぎだな

552:名無しさん@恐縮です
11/11/28 02:23:18.53 rwb4l3nw0
挑戦者で真に成功したと言えるのはイチローと松井だけ
松井ですら年俸や期待を考えると成功とは言い難いレベルだけど
後は失敗扱いでおk。西岡とか論外

553:名無しさん@恐縮です
11/11/28 02:23:34.91 rMAYhFcy0
>>545
今ググったら30本超えは2回だけなんだな
ホームランバッターなのか?

554:名無しさん@恐縮です
11/11/28 02:26:36.00 UBrLuDFQ0
まだまだ井川レベルには程遠い

555:名無しさん@恐縮です
11/11/28 02:26:56.82 rwb4l3nw0
ファックは一発もある中距離打者だったよ

556:名無しさん@恐縮です
11/11/28 02:29:52.08 Ribhdq/c0
しかし何でメジャーは日本人取るんだろ

557:名無しさん@恐縮です
11/11/28 02:30:47.35 ZHna/++I0
西岡は来年やると思うよ
まだ若いし慣れればメジャーのレベルは近年低いし、首位打者と盗塁王は
狙える。

558:ぴーす ◆u0zbHIV8zs
11/11/28 02:31:54.34 ACew03u/O
出塁率とロング率だけ

西岡 278。249。
松井 321。375。
福留 342。370。
イチロー 310。335。



559:名無しさん@恐縮です
11/11/28 02:33:16.59 PfgR0BJr0
井川ってそういえばもう契約終わったよな?
何やってるんだ今?
NPBで争奪戦になるはずだろ

560:名無しさん@恐縮です
11/11/28 02:33:48.51 rwb4l3nw0
>>556
・自軍の若手野手がお話にならない
・FAで大物を補強するとなると出費が凄まじい→今なら青木や中島辺りで安く済ませられる
・ジャパンマネーが転がり込むかもしれない

福留とかはイチローの影響もあって完全に向こうの過大評価
青木とか中島とかは挑戦前からとばっちりを受ける立場に回る

561:名無しさん@恐縮です
11/11/28 02:34:34.65 asdBni1GO
取ろうと思っても普通は取れないから良かったな

562:名無しさん@恐縮です
11/11/28 02:36:21.99 YX+Pls+q0
>>72
マティスは再建中のオリオールズでは最初に出てきた投手No.1有望株だった
2年前のシーズンにいいピッチングして今年はエース的な期待をされてた
ところが怪我でしばらく出られず、復帰しても球速が5kmくらい落ちていた
もともとスピードがあるわけでなく出るたびに滅多打ち状態(マリナーズ戦除く)
それでも出し続けたためにこの結果


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch